ガールズちゃんねる

もっと早くしておけばよかったこと

160コメント2020/10/31(土) 01:46

  • 1. 匿名 2020/10/28(水) 18:11:10 

    なんですか?

    主は脱毛です。

    +208

    -5

  • 2. 匿名 2020/10/28(水) 18:11:43 

    断捨離

    +123

    -4

  • 3. 匿名 2020/10/28(水) 18:11:57 

    妊活

    +90

    -1

  • 4. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:03 

    婚活

    +112

    -3

  • 5. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:10 

    料理の勉強

    +55

    -0

  • 6. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:12 

    コードレススティック掃除機の導入

    +78

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:29 

    失恋
    もっと早くしておけばよかったこと

    +11

    -12

  • 8. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:30 

    夕飯。

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:41 

    色々なところに行くこと
    引きこもってたのが勿体なかったわ

    +148

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:46 

    婚活 もう手遅れなんじゃ…

    +62

    -2

  • 11. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:47 

    >>6
    おススメ教えて

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:53 

    子供産んどけば良かった

    +104

    -12

  • 13. 匿名 2020/10/28(水) 18:12:55 

    4年制大学行かずに高卒で花嫁修業して婚活しとけば良かったす

    +7

    -37

  • 14. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:01 

    転職

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:02 

    貯蓄でしょうね。

    +179

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:15 

    貯金ばかりしてないでちょっとだけいいもの買うこと。

    +64

    -5

  • 17. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:15 

    個人年金加入

    +51

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:23 

    眼瞼下垂の手術

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:26 

    >>13
    そうすか…

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:31 

    歯並び

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:42 

    結婚式…本当は去年の秋の予定でいたけど、私の兄が離婚するしない問題でいざこざがあったので年越したらやろうってなってて、コロナ…もうできないかも。

    +59

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/28(水) 18:13:44 

    バックアップ

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/28(水) 18:14:01 

    彼氏選び

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/28(水) 18:14:16 

    >>16
    今お金あるなら今から買えるじゃん!?
    日本の経済動かしといて!

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/28(水) 18:14:25 

    もっとあちこち旅行行っておけばよかったなぁ😫

    +56

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/28(水) 18:14:42 

    >>11
    マキタのターボ

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/28(水) 18:14:53 

    子作り→子育て
    体力気力のある20代のうちのほうが多分全然楽だった

    +70

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/28(水) 18:14:55 

    食生活を見直す、お肉多め砂糖多めをやめたらだるさがなくなった

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/28(水) 18:15:03 

    毒親との縁切り

    +36

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/28(水) 18:15:14 

    >>1
    婚活

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/28(水) 18:15:33 

    >>21
    やるつもりで色々調べときなよ
    やるつもりなら結婚式用のお金あるんでしょ?
    今、どんどんコロナ対応の結婚式のプランができてると思うよ
    やるつもりで気を引き締めてなよ
    諦めたら、すぐ太るよ…😭

    +23

    -2

  • 32. 匿名 2020/10/28(水) 18:15:45 

    >>6
    わかる!

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/28(水) 18:15:53 

    ルンバの購入。

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:03 

    貯金。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:10 

    貯金 歯科矯正

    +26

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:16 

    勉強勉強勉強勉強

    +61

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:39 

    死にたかった。出産したから死ねない。子供はかわいいです。

    +29

    -8

  • 38. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:39 

    ダイエット
    年のせいか痩せない

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:46 

    ここ見てる若い子たちは、何かためになると思ってもらえるといいな…

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2020/10/28(水) 18:16:51 

    >>1
    私も脱毛!
    若いときに脇と腕はやったけど、おまた周辺をやりたい。
    要介護になったとき毛がないほうが手を煩わせずにすむらしい。

    +47

    -4

  • 41. 匿名 2020/10/28(水) 18:17:20 

    恋愛

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/28(水) 18:17:28 

    投資
    これから社会人になる人へ...、「貯金」するよりも「投資」を勧めたい | OKIRESI(オキレジ)
    これから社会人になる人へ...、「貯金」するよりも「投資」を勧めたい | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    社会人、貯金、投資、手数料、金利、銀行、身体、語学、技術、ナンピン、リスクの分散、損、塩漬け、皆無、銀行、イオン、オススメ、デブは一億円損する!、プレジデント、時間、時短、健康、不健康、貧乏人、金持ち、断捨離、流動性、スマホ、gmo、クリック証券、取...

    +12

    -5

  • 43. 匿名 2020/10/28(水) 18:17:31 

    親孝行

    +19

    -2

  • 44. 匿名 2020/10/28(水) 18:17:48 

    整形修正

    +6

    -4

  • 45. 匿名 2020/10/28(水) 18:17:52 

    受験勉強

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/28(水) 18:18:05 

    >>1
    毛深いからかもしれないけど、医療脱毛して10年くらいたってまた生えてきた 脇

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/28(水) 18:18:14 

    >>26
    ターボ60?

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/28(水) 18:18:45 

    恋愛
    まつげパーマ
    レーザーフェイシャル

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/28(水) 18:18:58 

    >>4
    婚活して交際に発展するも相手が女癖悪かったりして中々良縁に恵まれなかった時、25歳だしまだまだ先あるから大丈夫だよね!なんて自分を励ましてたけど、もうあっという間に30超えたよ。
    今は婚活する気力すら無くなってしまった…あの時に血眼になって婚活してりゃあ良かったんじゃないかと後悔してる。

    +34

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/28(水) 18:19:27 

    包茎手術

    +1

    -12

  • 51. 匿名 2020/10/28(水) 18:19:46 

    >>3
    これ。29から始めたけどこんなに出来ないとは思わなかったから結婚してすぐ始めればよかったと思った。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/28(水) 18:20:07 

    離婚

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/28(水) 18:20:33 

    出産。子供が大っ嫌いで自分が産んで愛せる自信なかったから悩みに悩みまくって29歳で出産したんだけど、これがまぁ180度価値観変わって可愛くて愛しくて…

    2人目産んだいまも2人とも可愛すぎて、母になるっていうこんな幸せな人生があるならもっと早くに産んでれば3人目もいけたのになぁと後悔。

    もちろん子育ては辛いこととかもいっぱいあるけど、出産はもっと早くしとけばよかったなと思う

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/28(水) 18:20:34 

    日焼け対策。
    見栄張らずサンバイザーしてれば良かった。
    マスク焼け···

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/28(水) 18:20:39 

    >>6
    きになる、、

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/28(水) 18:20:43 

    脱毛も整形も歯列矯正も永久にそのままじゃないって事だけおぼえといて下さい

    +9

    -6

  • 57. 匿名 2020/10/28(水) 18:20:43 

    コロナの前に海外まわっておけば良かった。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/28(水) 18:21:32 

    小陰唇縮小手術

    +1

    -3

  • 59. 匿名 2020/10/28(水) 18:23:37 

    >>11
    横だけど、最近マキタからダイソンに変えたら吸引よくてびっくりした。
    ダイソンはローラー回転するから細かいごみもマキタよりよく吸ってくれる気がする。

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/28(水) 18:23:48 

    子どもを産むこと

    38で産んだけど、意味不明な夜泣きがずっと続いたままでイヤイヤ期突入と同時に40になった
    本当に体力ない
    仕事と両立出来るか不安
    おまけに年のせいで傷の治りが遅いのか、まだ会陰切開の傷がめちゃくちゃ痛い

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/28(水) 18:26:26 

    >>1
    貯金。

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/28(水) 18:26:27 

    >>13
    Sランクの大学出てる人でなければ男は女に学歴なんて望まないからね

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2020/10/28(水) 18:27:29 

    >>13
    4年生大学で結婚相手捕まえればよかったんじやない?

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/28(水) 18:27:57 

    シミ取りレーザー

    隠したりサプリメントや化粧品は
    気休め程度にしかならないんだなと思った

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/28(水) 18:28:21 

    >>24
    1万5千円のコタツをかいました。
    昨年はエアコンもつけずに部屋でダウンジャケット着て過ごしたのですが、今年は贅沢しようと思いまして。

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2020/10/28(水) 18:28:30 

    ダイエット
    何でこんな体型になるまでやらなかったんだろ…。

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/28(水) 18:28:45 

    >>15
    老後資金貯められるのか不安だよ
    今後、ボーナスや退職金、終身雇用もあてにならないし
    貧乏老人になりそうだ

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/28(水) 18:30:42 

    >>3
    私もだ。結婚して主人の不妊が発覚したからスタートが遅かった。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/28(水) 18:31:38 

    >>1
    通常の医療保険への加入。
    25歳の若さで病気になって入院してしまい、普通の医療保険だと過去5年以内に入院した人は加入できないから、5年間無保険だった。
    30歳でようやく加入できると思ったら30歳でまた病気になってしまう。
    持病ある人向けの保険でも、2年以内に入院してるとお断りだし。
    20代前半で加入しておくべきだった。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/28(水) 18:31:45 

    >>4
    23の時に婚活してた同級生を必死だねとか言ってた自分を殴りたい。お前もすぐやれ!!って言いたい……

    +23

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/28(水) 18:32:20 

    >>63
    大学は勉学を学ぶ場所であって婚活する場所ではない
    あなた中学生?

    +2

    -7

  • 72. 匿名 2020/10/28(水) 18:32:40 

    勉強して大学行くこと。就職せずフリーターだから社員になりたい

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/28(水) 18:32:40 

    貯金

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/28(水) 18:34:59 

    >>12
    閉経していないなら、まだチャンスはありそう

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2020/10/28(水) 18:36:26 

    脱毛、断捨離、踏み台昇降でダイエット

    あと5年早ければ今別人の私がいた

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/28(水) 18:40:20 

    離婚

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/28(水) 18:41:14 

    純金積立、あの時から始めておけば良かった

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/28(水) 18:42:19 

    貯金って言ってる方多いですけど、何か有事の際にお金が足りなくなったことなどがあるのでしょうか?

    まだ社会人なりたてで貯金の大事さが漠然としか分かっていません…

    +4

    -3

  • 79. 匿名 2020/10/28(水) 18:43:26 

    三食バランスよく(脂質、糖質、たんぱく質)食べること。
    これをやってたら、若い時もっとスタイル良かったのになぁ... と思います

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/28(水) 18:44:00 

    >>71
    勉強・教養以外に、友達作りや一人暮らしの経験、サークル、バイト、つきたい仕事の為など、人によって目的は多少、変わる。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/28(水) 18:46:58 

    引越し

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/28(水) 18:47:13 


    副業
    老後資金を貯めるため

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/28(水) 18:47:24 

    脱毛
    禁煙
    運動の習慣づけ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/28(水) 18:48:01 

    男慣れ。
    恋愛したいのに男慣れしてないからまともにコミュニケーションも取れない。
    このまま彼氏いない歴=年齢を更新し続ける予感…

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2020/10/28(水) 18:52:04 

    好きなことをこつこつ続けてくれば良かった。諦めないで。

    今からでも始めていこうかなって思ってる!

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/28(水) 18:52:19 

    >>13
    激しく同意!
    私は偏差値58のFランに近い大学だったから尚更そう思う
    私の幼馴染なんて高卒で今は年収1200万の10歳年上の
    人と家庭を築いて3食昼寝つきで昼間は家でゲームしたり
    外でママ友とランチしたり旅行に行ったりしてて楽しそうに
    やってるもん

    +9

    -5

  • 87. 匿名 2020/10/28(水) 18:53:24 

    歯列矯正

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/28(水) 18:53:53 

    >>6
    私も!コード出して繋いで、本体引っ張って…っていう手間が省けただけなのに、掃除機かけのハードルがすごく下がった!

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/28(水) 18:56:26 

    パリジェンヌまつげパーマ。
    太ってから右目の二重が奥二重になってしまったけどまつげパーマしたらくっきり二重が復活したし、何よりメイクが楽!!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/28(水) 18:57:52 

    仲が良かったのに何故か疎遠になっていた友人と10年ぶりに同窓会で逢い、また交流をするようになった。
    彼女がいたら子供達と遊びに行ったりグチを言いあったり楽しい思い出も増えただろう。
    もっと早く連絡しておけば良かった。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/28(水) 18:58:24 

    >>65
    しょぼい贅沢笑

    +6

    -13

  • 92. 匿名 2020/10/28(水) 18:58:55 

    前髪を作る事。
    2年くらい結婚が早まったと思う。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/10/28(水) 18:58:57 

    >>31
    太んないよ

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2020/10/28(水) 18:59:48 

    >>86
    ジジイじゃん!笑

    +3

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/28(水) 19:00:12 

    肌の手入れ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/28(水) 19:04:47 

    >>43
    本当思います。
    元気だった父が突然死して。
    仕事を理由に先延ばししないでもっと早く妊活していたら、孫を見せれたのかなーと思います。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/28(水) 19:06:00 

    >>94
    その友人は27、夫37だけど何か?

    +6

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/28(水) 19:20:31 

    勉強。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/28(水) 19:21:05 

    >>1
    私も脱毛!
    家庭用脱毛器買って家でやってる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/28(水) 19:22:03 

    >>91
    おかげで貯金は4000万超えそうです。

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2020/10/28(水) 19:24:56 

    >>65
    今年は寒いらしいよー。良かったね。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/28(水) 19:27:11 

    >>97
    横。変なの来てるから気にすんなー。

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2020/10/28(水) 19:28:08 

    結婚

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/28(水) 19:29:45 

    出産

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/28(水) 19:29:57 

    >>53
    子供が嫌いな人ほど自分の子供を溺愛するよね!やっぱり本能なんでしょうね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/28(水) 19:31:51 

    べつにない

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/28(水) 19:36:17 

    子宮筋腫の手術。手術という響きが怖くて30代から経過観察していたけど、過多月経と貧血で苦しめられて40代で開腹手術しました。生理が来ても快適すぎて、もっと早く手術すれば良かったと後悔しています。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/28(水) 19:40:04 

    >>7
    トピ画になってるよ…

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/28(水) 19:41:25 

    >>71
    大学生は実際ほとんどの人が勉強は最小限で、遊んでますよ〜。頭の良い大学は違うのかもしれないけど!

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2020/10/28(水) 19:43:30 

    >>13
    まあ高卒の方が結婚早いからね、子供産むし
    大学なんて一部の職業抜かしていらないと思う
    学歴なくても子育て出来るもん

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/28(水) 19:49:53 

    >>36
    きもすぎ。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/28(水) 19:51:46 

    >>71
    大学時代に出会った人と結婚してる人は多い。
    周りに大勢いる、私も大学は別だけど知り合ったのは大学時代。
    別に学校で婚活してるわけじゃないよw
    うちは資格取得の実習や勉強が厳しかったけど、恋愛は普通にしてる人たくさんいた。
    頭が良い=喪ではないしね。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/28(水) 20:02:20 

    >>110
    結局行く先がパートならね。
    大卒でパートとかもったいなすぎ

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:29 

    結婚と妊娠
    崩壊した家庭で育ったせいで家族を築くとか子供を作るということが無意味に思えたというかピンと来ず、むしろ毛嫌いしてたくらいだった
    30歳すぎてやっとまともな考え方ができるようになった時には時すでに遅し

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/28(水) 20:07:29 

    あの子を私のものに...!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/28(水) 20:10:29 

    >>58
    キモ。通報したから

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/28(水) 20:11:13 

    >>40
    年とると下の毛抜け落ちてつるつるになりますよ

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/28(水) 20:13:19 

    就活と婚活 一番就きたくない仕事に来月から就きます。絶対に辞めてやる。

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/28(水) 20:15:28 

    >>6
    私も!
    makitaのを最近買って重宝してる!

    ちょっとしたホコリ用に買ったけど、衣替えの時ノズルを短くしてタンスや押入れの底をスイスイ!
    コードレスなのでストレスなくかけれる

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/28(水) 20:19:59 

    >>49
    子ども望まないなら今からでも遅くないよ!私はバツイチ子なし35だけど、プライド捨てて自分磨いて婚活して今まで生きてきた中で見た目も内面も1番好きだ!って心から思える人と再婚出来て本当に幸せだよ。
    出逢うまでは本当に色んな人がいすぎて病みかけたけど、会い続けた分、出逢えた時はその辛さが吹き飛ぶくらい嬉しかったよ。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/28(水) 20:22:40 

    >>37
    死にたい世界へ子どもを送り出したのか‥
    まぁ頑張って欲しい

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2020/10/28(水) 20:23:52 

    海外生活

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/28(水) 20:24:27 

    医療保険の加入

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/28(水) 20:26:07 

    >>121
    確かに!でも世界が嫌なんじゃなくて自分が嫌なので子供にとっては楽しい世界かも知れない。
    そう思ってもらえるよう、あーすればよかったと後悔しないようにがんばる。ありがとうございます!

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/28(水) 20:29:12 

    断捨離
    二十代前半から始めたけれど、もっと早く始めておけばと思う。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/28(水) 20:47:09 

    >>40
    よく介護の話になるけど、
    別に気にしなくていいよ。介護してたけどそんなこと気にしたことないし、介護されてる側も毛のことなんて気にしてないと思ってるよ。

    むしろ隠れてていいんじゃないかな。

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/28(水) 20:51:33 

    >>36
    ほんとにしたかったら今からでも出来る

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/28(水) 20:54:35 

    YouTuberデビュー
    完全に出遅れ
    YouTube出来たときにすぐやればよかった

    +4

    -3

  • 129. 匿名 2020/10/28(水) 20:54:43 

    姑との同居解消

    お金のこととか、姑の気持ちとか考えて無駄にモタモタしてるうちに色んな事があって、同居解消した今でも微妙に旦那とギスギスしてる。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/28(水) 21:10:30 

    新車を買うための貯金
    もっと早く貯め始めればよかった

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/28(水) 21:14:38 

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/28(水) 21:15:06 

    >>9
    色々なところってどこですか?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/28(水) 21:22:10 

    >>114
    まともな考えってなんですか?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/28(水) 21:39:24 

    子づくり

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/28(水) 22:00:43 

    当時1990年は売り手だったので就職(高校卒業後)かな。
    早くから働いて、資格も取ってスキルアップできるから。

    氷河期なので大学出て就職にすごく苦労した。
    おかげて5社転職しっちゃったし。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/28(水) 23:20:38 

    >>27
    しかも上がりが早い
    子供持つのが遅かったから学費もキツかった
    早く持てば早くから老後を豊かに生きる蓄財も出来た

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2020/10/28(水) 23:22:35 

    >>127
    だね
    確かに覚えも悪くなるし職業に反映される事も少なくなるとは思うけどさ
    いくつになっても勉強は出来るよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/28(水) 23:24:41 

    >>112
    うん、多いね
    一生を共にする人を見つけるのも悪くないよね
    生身?の人柄もわかるしさ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/28(水) 23:31:30 

    >>116
    結構悩んでる人いるけどね

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/28(水) 23:39:21 

    禁煙

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/28(水) 23:43:28 

    歯科矯正

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/29(木) 00:33:29 

    >>1
    これは本当です
    白髪が出る年齢になると体毛も白くなります
    脱毛用レーザーはメラニン色素に反応するので、白い毛にはレーザーが反応しません
    毛根まで染めて剃ってレーザーを当てに行くより、早いうちがいいですよ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/29(木) 03:29:15 

    >>114
    30過ぎならまだ間に合うじゃん

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/29(木) 05:40:32 

    >>9
    私も20代の頃に国内外に一人旅をすればよかった、
    一人暮らししていた時に郊外に出かければよかったと悔やんでいます。他に自分に正直になればよかった、20代から貯金始めればよかった、勇気を出せばよかった、誰かに本音を吐き出せばよかったなどと後悔しています

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/29(木) 07:19:54 

    >>50
    w

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/29(木) 08:27:01 

    >>133
    なにも教えられずに育ったんです
    感謝や謝罪を教えられないレベルで、そのうえ親に押さえつけられていたので考える事も放棄していました
    子供の頃に自然と身につく様な生きていくため必要なごくごく普通のことが学べなかったんです
    会話の仕方がわからないので同級生とも馴染めずいじめも経験しました
    自分が変だということには気づいていましたがどうしたらいいかわからない状況でした
    親から離れられて対人恐怖症も和らいで何となく世間一般のことがわかりだし、人と少しだけ世間話ができるようになったのが30歳こえてからでした
    私は賢くないのでただ抜け出すだけで、もがきまくって10年以上費やしてるのでまた進むには同じくらい時間がかかりそうでもう遅いしシンドイなと感じているんです
    結婚できたとしても子供は望めませんし

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2020/10/29(木) 12:05:25 

    だめんずと別れること。
    ギャンブル好き(デートが競馬場)、家族に精神疾患多数、低収入。

    20代後半から30過ぎの時間がもったいなかった。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/29(木) 12:07:08 

    ダイエット

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/29(木) 12:16:58 

    勉強

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/29(木) 12:17:07 

    歯の治療

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/29(木) 12:21:12 

    >>29
    ほんとにそれ思う。何十年も無駄にした。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/29(木) 12:47:16 

    婚活。
    というか男性と話をするということ。

    25から婚活はじめたけど、
    今までまともに話をしたことなかったからか衝撃が多い。そして恋愛にならない。

    職場は女9割以上なんで、職場恋愛なんてならなさそうだし…
    彼氏作って結婚するってこんなに難しいものだとは思わなかった。
    それとも恋愛って限られた人特別な人にしかできないことなのでしょうか。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/29(木) 14:02:51 

    生まれ故郷について知ること。
    25辺りで上京して、故郷のことを色々聞かれたけど、全然解らなくて恥ずかしいと思ったよ。
    特産品の自分なりのオススメ(例えば和菓子ならココの!みたいな)、それが何処で買えるか、オススメの飲み屋、子供も楽しめる場所、寺社などなど。
    あらゆる年齢層に対応出来るネタ、持っておいた方が絶対良い。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/29(木) 14:09:19 

    >>112
    そうそう、同じジャンルのものを勉強してるって意識がある分、大学や専門は近づきやすい話題があったり、結束力が生まれやすいんだよね。
    美術高校や英語専攻の高校もあるけど、やっぱりそういう学校は校内恋愛多い。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/29(木) 14:30:29 

    >>52
    >>76

    早く楽になるということですか?
    子供の手当てとかそういう意味でですか?

    思ってたより意外といいのかな?離婚迷って半年たってしまった

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/29(木) 17:16:37 

    >>1
    私も脱毛、脇は医療で他は家庭用でしています。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/29(木) 23:05:58 

    歯列矯正。これに尽きる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/30(金) 00:02:50 

    >>111
    ごめんなさい…!

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/31(土) 01:46:44 

    >>146
    子供には衣食住だけ与えればいいというものではないですよね
    あなたのコメント読んで改めて思いました。
    私も似たようなところあるので。周りは教えてくれていたけど気づかなかったのかもしれませんが。
    これからは人間的に優秀な、経験値もあり、穏やかな人が子供を育てるようになっていったほうが良いかなと思います。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/31(土) 10:09:45 

    >>159
    >>159
    ほんとうにそう思います
    私も今振り返ると周りの教えに気づけていなかったと思います
    こんな欠陥だらけの自分が親になどなれるわけがないしそもそも選ばれない、何よりあの家の遺伝子を残すべきではないと思春期の頃から考えていました
    今もそれは拭えません

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード