ガールズちゃんねる

“あえて結婚しない”理由に男女で差 女性「趣味もあるし独身で満足」、男性「相手の人生に責任を負えない」

2954コメント2020/10/12(月) 15:12

  • 1501. 匿名 2020/09/17(木) 23:12:04 

    >>1493
    そういう女ほど上手い具合に小金持ちの男と
    結婚して家買ってもらったり、子供できて
    一見それなりの生活してるんだよね。
    生命力だけはほんと強いわって思う。

    +6

    -0

  • 1502. 匿名 2020/09/17(木) 23:12:09 

    あえて結婚しないと言うわりに、必死だな

    +5

    -1

  • 1503. 匿名 2020/09/17(木) 23:12:31 

    >>36
    低収入というだけで女性にはだいたい相手にされない
    そして今は収入が低い人が増えてる

    +8

    -0

  • 1504. 匿名 2020/09/17(木) 23:12:50 

    これからは貧乏子沢山の外国人が日本になだれ込んでくるし日本人が絶滅しようがどうでもいいしむしろ日本人消えてくれって願ってる勢力がいるんだろうな

    +1

    -2

  • 1505. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:17 

    >>335
    あえて、書くけど
    それ、フォローする人の犠牲があって成り立ってるんじゃんか。

    ...でマイナスなのでは?

    +44

    -0

  • 1506. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:18 

    >>1500
    ただ、性格良さそうな子ほど見た目が残念って多いね。
    見た目いい女はチヤホヤされすぎて調子に乗る人が
    大半なのかもしれない。

    +1

    -4

  • 1507. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:24 

    稼ぎ悪いくせに代わりに妊娠して子ども産んでくれるわけでも子育てするわけでも家事するわけでもない男多すぎ。足手まといの母数増えてるから女性も貧困じゃない限り結婚せんわな

    +9

    -1

  • 1508. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:27 

    フルタイムパートという奴隷システムつくったから未婚率増えた

    +2

    -1

  • 1509. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:57 

    >>340
    既婚男性30~50代が年間何万人も自分の命を断ってしまうなら独身を選んで欲しかったと思う。

    +12

    -0

  • 1510. 匿名 2020/09/17(木) 23:13:59 

    みんな深く考えすぎだよ。
    だから晩婚になるのよ。
    子沢山家族とか貧乏なりにそれなりに楽しく生きてる気がするよ。
    そもそも精神面でも金銭面でも、完璧な環境を用意してあげられる親なんて存在しないよ

    +7

    -0

  • 1511. 匿名 2020/09/17(木) 23:14:05 

    >>1449
    これ
    ただ男性叩きたいだけの独身が
    煽ってるんだと思う

    +14

    -3

  • 1512. 匿名 2020/09/17(木) 23:14:18 

    >>1506
    いや、ブスほど性格悪いよ

    +3

    -1

  • 1513. 匿名 2020/09/17(木) 23:15:21 

    >>645
    うちもです。

    お恥ずかしながら、いいトシして美容命!なので子供もいますが、自分の美容代(毎月結構な額を使います…)は妥協したくないので
    非常勤ですが働いています。

    生活は夫のお給料でやりくりして、貯蓄もできています。

    周りのサポートのおかげでお金が稼げて感謝です。

    自分のやりたい事もやりたいし、子供が望む事も叶えてあげたいしお金バリバリ稼ぎますよ!



    +13

    -2

  • 1514. 匿名 2020/09/17(木) 23:15:21 

    >>908
    田舎の何十年の引きこもりは圧倒的に男ばかりよ。昔は、なんとかと女は余らないって言われたらしい

    +3

    -2

  • 1515. 匿名 2020/09/17(木) 23:16:06 

    女養うつもりなんぞさらさらないわ

    +4

    -1

  • 1516. 匿名 2020/09/17(木) 23:16:14 

    >>1505
    周りの犠牲に気が付いていないところが痛いよね

    +24

    -0

  • 1517. 匿名 2020/09/17(木) 23:16:27 

    >>1460
    それは女も同じでしょ
    40代男性が子供高校生になる頃になってからノコノコ婚活で高収入を所望する愚かさ

    +2

    -6

  • 1518. 匿名 2020/09/17(木) 23:16:38 

    >>1446
    パートや派遣でできる楽な仕事を選んでやってるのは女。

    +1

    -2

  • 1519. 匿名 2020/09/17(木) 23:16:39 

    >>1515
    ジジイはクソして寝ろ

    +3

    -1

  • 1520. 匿名 2020/09/17(木) 23:17:05 

    >>1492
    あれはハイスペック美女の中谷美紀だからゆるされる設定
    中谷美紀もドラマのあとに結婚しちゃった
    結婚できない男の阿部寛もドラマのあとに結婚しちゃった

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2020/09/17(木) 23:17:16 

    職場にひとりはいる、結婚しないの?っていう
    マウント女さえいなければ快適な生活なんだけど。
    一々否定、見下しにかかる既婚者ってマジでなんなの。

    +3

    -1

  • 1522. 匿名 2020/09/17(木) 23:17:28 

    >>1516
    これで時短勤務なら
    間違いなくあの地獄絵図トピ案件だわよ。

    +7

    -1

  • 1523. 匿名 2020/09/17(木) 23:17:41 

    >>1514
    そりゃあ
    愛人飼い殺しもあるから
    余らないでしょ

    +2

    -0

  • 1524. 匿名 2020/09/17(木) 23:18:00 

    >>1
    一生一緒にいたいと思う恋愛感情が沸かないということ?
    好きで付き合い始めても、お互いが結婚願望がないカップルは折を見て別れるんですか?

    +4

    -0

  • 1525. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:13 

    >>1504
    いやほんとうち中途半端な田舎だけど公園夕方になるとほぼ移民でびっくりするよ。あえて差別する気もなく普通に接してるけどこれ以上なると日本人の立場が危うくなるはず

    +3

    -1

  • 1526. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:17 

    結婚しない理由を自己肯定的にダラダラ述べる人は
    心の中ではコンプレックスなんだろうなぁって思ってる。
    本当に興味ない人は「別に・・・」「まぁねぇ」くらいで
    うんともすんとも言わないよ。

    +10

    -0

  • 1527. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:17 

    >>335
    この方はちょっと独特だけど、専業8年、パート2年目だけど専業時代は気付かなかった。

    働くメリットは確実にある。専業を否定するわけじゃないよ。メリットデメリットはどちらもあるし

    +6

    -1

  • 1528. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:22 

    >>1461
    氷河期世代の底辺だけど、実際20代で結婚した女は、子供もいる普通の一般家庭おくってる人ばっかだよ

    +4

    -2

  • 1529. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:35 

    考え方によるよね、どんなに大変でも家族が欲しい人や子供がどうしても欲しい人もいるし

    そこまで家庭に憧れがない、子供もいらないなら結婚なんてしない方が幸せだと思っている。

    今の男は家事やるよっていっても、それでもやらない男はたくさんいるし、やっても手伝ってあげてる感覚でしょ。
    専業なら家事はほとんど女がやって当然だと思うけど、共働きで家事は当たり前に折半する男は何%いるんだろうか。

    例えば子育てに関しても女はやって当たり前だけど、男がやったらイクメンとか言われる。自分の子供なんだからやるの当たり前だよね?
    なにがイクメンだ

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:43 

    >>1515
    ガールズちゃんねるに書き込むな気持ち悪い。

    +2

    -1

  • 1531. 匿名 2020/09/17(木) 23:19:48 

    >>908
    モテる男性は何度も結婚するなら
    それだけ捨てられた女性もいるよね

    結婚出来ない不幸より
    老けたから捨てられる不幸のがキツいよ

    +5

    -0

  • 1532. 匿名 2020/09/17(木) 23:20:34 

    >>1524
    最近は女性側が半年付き合って結婚する気ある?と確認してない人は別れるパターンが大半かと
    結婚する気がない人はそもそもお付き合いもしないタイプの方が多い気はする

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:03 

    >>1514
    余ったら売られる…

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:06 

    >>1487
    男だって値踏みしまくりじゃんよw

    +5

    -0

  • 1535. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:27 

    結婚するにしてもモラハラだけには捕まらないようにね

    +2

    -0

  • 1536. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:30 

    結婚願望がなく彼氏もいなかったオタク喪女の友達がパイロットと結婚していました
    男性に結婚願望があるとすぐに結婚に進むんですね

    +2

    -2

  • 1537. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:49 

    >>335
    なんか怖。
    メリットや自分の利だけダラダラ書いて
    周りや職場の人への感謝が一言もない。
    運良く恵まれた人生に突入すると
    周りが見えなくなるんだろうか。
    いるよなぁ。こういう人職場に。

    +35

    -2

  • 1538. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:58 

    >>1515
    養えないのに何言ってんの?

    +4

    -1

  • 1539. 匿名 2020/09/17(木) 23:21:59 

    >>1525
    まあ先進国はどこもイスラム移民以外は産んでないからねえ
    日本の場合、イスラム系が多くないから移民の出生率も2を切ってる

    +0

    -2

  • 1540. 匿名 2020/09/17(木) 23:22:15 

    >>1525
    中韓は特に日本が早く移民に背のりされないかなーと手ぐすね引いて待ってるよ

    +0

    -2

  • 1541. 匿名 2020/09/17(木) 23:22:22 

    >>335
    ねえ、全然読めてないよね?

    【自分と旦那と子供の世話を1人でしてる共働き女性は】って書いてるよ?
    貴方は1人で皆の世話をしてないからこの話には全く当てはまりません。

    +44

    -2

  • 1542. 匿名 2020/09/17(木) 23:22:55 

    >>1533
    ドナドナが頭の中で流れたわw

    現代に生まれて良かったー
    売られるぐらいなら
    独身のままでいい

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2020/09/17(木) 23:23:35 

    今は、子供に大学いかせて当たり前って感じだから、年収で男を値踏する。 塾や習い事も行かせるの普通だし。     

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2020/09/17(木) 23:23:38 

    >>1430

    低収入の女は結婚したがってるし、高収入だからって言ってる人は高収入だから未婚でいいやと思ってるんだろうから、結婚したくない理由がそうなるのは当然では

    +1

    -1

  • 1545. 匿名 2020/09/17(木) 23:23:53 

    >>1497
    微増はあっても、目に見えて増えるのはありえない。
    35歳過ぎの男女の既婚率データ見なよ。

    +3

    -0

  • 1546. 匿名 2020/09/17(木) 23:23:59 

    >>1539
    中国や韓国の在日は子沢山

    +0

    -1

  • 1547. 匿名 2020/09/17(木) 23:24:02 

    >>1461
    氷河期でなくても
    どうせ人類みんな死ぬから

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2020/09/17(木) 23:24:24 

    結婚を2回、出産を1回経験しました
    来世があるなら一生独身、子なしで行きます!

    +3

    -0

  • 1549. 匿名 2020/09/17(木) 23:24:35 

    結婚したこともないのに男はああだこうだ、だから結婚なんて〜とか決めつけて馬鹿みたい。
    皆んな表立って言わないだけで、思いやりのある優しい旦那なんて普通にゴロゴロいるから。

    +5

    -1

  • 1550. 匿名 2020/09/17(木) 23:25:00 

    >>1534
    男の場合は見た目のありなしと年齢で
    即切ってるからある意味打算的な感じはあまりしない。
    本能のままって感じ。

    +2

    -3

  • 1551. 匿名 2020/09/17(木) 23:25:26 

    本当にマジでヤバいくらい
    人と2日以上一緒に過ごすのが苦手です。
    どれだけ心を許そうが信頼しようが
    関係なく…もちろん親も無理。
    1人の空間が好きすぎて…
    孤独とか寂しいとか感じたことが
    50年ないです。
    だからこのコロナ渦の時も1ミリも不自由なく
    過ごしてました(^^;)

    +3

    -0

  • 1552. 匿名 2020/09/17(木) 23:26:06 

    ブスやデブに結婚しない理由聞くのっていじめじゃない?

    +2

    -1

  • 1553. 匿名 2020/09/17(木) 23:26:19 

    >>1538
    ワロタw

    +1

    -0

  • 1554. 匿名 2020/09/17(木) 23:26:25 

    >>1352
    どのみち男が余るのか

    +2

    -0

  • 1555. 匿名 2020/09/17(木) 23:26:55 

    >>1449
    結婚して夫がなくなっても生命保険、
    家のローンは団体保険で帳消しとか
    本気で計算してる女がそこら中にいたら
    世も末だね。怖い。

    +7

    -7

  • 1556. 匿名 2020/09/17(木) 23:27:03 

    >>1552
    デブスでも結婚してるよ

    +2

    -0

  • 1557. 匿名 2020/09/17(木) 23:27:28 

    >>1545
    40代後半男性と結婚して子供を育てたいと思うアラサーアラフォー女性はどれくらいいるんだろう
    実際高齢男性に子供を作れる体の能力と育てる体力そしてお金、この条件が整っていても躊躇する人の方が多い?

    +4

    -0

  • 1558. 匿名 2020/09/17(木) 23:27:55 

    >>1532
    そうなんですね
    結婚する気がない人はお付き合いをしない、って自分をコントロール出来ているところが凄いと思います
    めちゃくちゃ好きな人が出来た時、結婚したいしたくない云々、お付き合いしたくならないのかなぁ

    +4

    -0

  • 1559. 匿名 2020/09/17(木) 23:28:09 

    >>1536
    その友達の出会いの経緯が知りたい
    結婚相談所ですか?

    +0

    -1

  • 1560. 匿名 2020/09/17(木) 23:28:15 

    >>1556
    そうじゃ無くて、結婚しないデブスに聞くのがいじめなんだよ

    +3

    -0

  • 1561. 匿名 2020/09/17(木) 23:28:27 

    >>1205
    社会に出ると意外とこんな男性多いよ
    これは本当にそうだと思う
    もう本能というかとにかく女を下に見たいらしい
    女も自分と同じように稼いでると思うとプライド高い男はムッとしてくるというか張り合ってくるw

    +10

    -0

  • 1562. 匿名 2020/09/17(木) 23:28:34 

    あえて結婚しないのに、なんで婚活や合コンの話が出てんの?
    モテる男は何度も結婚するって話も、あえて結婚しない女性には何の関係も無いよね?
    あえて結婚しないんだから、男性がいくら稼ごうが何の関係も無いし、男性が家事をしようがしまいが何の関係も無いはず。
    一体何と戦ってんだ?

    +10

    -2

  • 1563. 匿名 2020/09/17(木) 23:28:34 

    >>908
    さっきから
    結婚出来ない女は結婚出来ない男より幸せだ
    ってアピールしたい人がちょこちょこ出てくるけど同じ人かな?

    結論を言えば
    どっちもどっちw
    幸せな人は独身でも男女問わず幸せ
    というか人より幸せだから自分は幸せって思い込もうとしてるのはヤバいよ
    間違いなく不幸

    +8

    -0

  • 1564. 匿名 2020/09/17(木) 23:28:51 

    男女平等社会で大学進学率も高いのになんで女性って低収入が多いの?
    根本的に努力が足りてないんじゃないの?

    +1

    -8

  • 1565. 匿名 2020/09/17(木) 23:28:57 

    >>1515
    今の日本男性がそんなだから、メディアが「女性の社会進出」を煽って日本を潰し、女がますますつけあがり、女尊男卑の国になりました

    +0

    -4

  • 1566. 匿名 2020/09/17(木) 23:29:20 

    結婚なんて人生の墓場だ

    +4

    -1

  • 1567. 匿名 2020/09/17(木) 23:29:29 

    >>1545
    子なし婚だから35じゃダメだよ
    それくらいだったら子供に未練あるじゃん
    そしてこれから増える現象なんだから今はまだそういないよ

    +4

    -1

  • 1568. 匿名 2020/09/17(木) 23:29:49 

    子供欲しくない人が増えたんだろうなって思う
    貧乏でも結婚してる人ってやっぱり子供いる率が高いし

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2020/09/17(木) 23:29:58 

    不思議なくらい、周りに迷惑かける害のある人間が
    幸せそうに結婚していくだよなぁ。無害で真面目な人ほど
    取り残されている感じ。なんなんだろうねあれは。

    +3

    -2

  • 1570. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:00 

    >>1510
    それでも、親や祖父母が自分にしてくれたような教育はさせてあげられないよ。
    ましてこれから世界経済がどうなっていくか分からない中で、なんとかなるよなんて言えない。

    +6

    -0

  • 1571. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:18 

    みんな結婚するとかしないで論争してるけどこのサイトって年齢=処女歴の人がかなりいたような…

    +4

    -1

  • 1572. 匿名 2020/09/17(木) 23:30:49 

    子供欲しいかどうかじゃない?
    別にそこに全く興味無ければ結婚なんてしなくて良いでしょ。

    +4

    -0

  • 1573. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:24 

    >>1464
    コロナで70以上の老人を心配してるあれはなんなのか

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:26 

    >>1564
    だからジジイは書き込むな

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:27 

    >>1557
    好きな人がその条件なら、迷わず結婚します。
    人生100年時代なので、40代後半といえど歳くってる!というイメージはありませんね。

    +0

    -1

  • 1576. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:32 

    >>1205
    無料sex付って言っても同じ女となんて
    余程の美人やスタイル良い女と一緒にならない限り
    男はすぐ飽きるよ。それメリットになってないと思う。
    それなら結婚せずに風俗や彼女とっかえひっかえした方が
    全然メリットあるでしょ。

    +7

    -2

  • 1577. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:37 

    >>1569
    だから、取り残されてるんじゃなくて、あえて結婚してないんでしょ?w

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:42 

    >>1567
    増えないと思う
    増えても微増

    年収が高い方からしたら、低収入の性的魅力ない人と結婚するメリットがないよ

    +4

    -0

  • 1579. 匿名 2020/09/17(木) 23:31:47 

    >>1558
    そういう子がいないわけじゃないけど理性でコントロールする子が多い気がします
    かなり世代で考え方は違うみたい
    就職したら即婚活する子も増えてて結婚相談所も20代前半がかなり増えてます

    +2

    -2

  • 1580. 匿名 2020/09/17(木) 23:32:05 

    >>1555
    たぶん
    >>1449は結婚してないと思う
    そして
    >>1460と同一人物な気がする

    +3

    -1

  • 1581. 匿名 2020/09/17(木) 23:32:41 

    >>1536
    ミリヲタで自衛隊のパイロットかな?
    なんとなくね。

    +2

    -0

  • 1582. 匿名 2020/09/17(木) 23:32:52 

    >>1512
    ほんと、ブスって地味にしてるから、性格良く見えるけど、性格悪いの多い。 で、以外に経験人数多かったり。 

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2020/09/17(木) 23:33:00 


    私も独身様々だった、一人楽だし
    生活リズム崩れないし

    けどそれよりもっと幸せを見つけられたのは
    結婚して子供が出来たことでした。

    相手と協力して妥協して生活する
    人間は生きてる限り勉強し続けるんだなぁと
    思ったよ。

    もっと早く結婚しとけばと
    今では後悔してます。

    +3

    -0

  • 1584. 匿名 2020/09/17(木) 23:33:52 

    >>1575
    もし条件が揃っていなければ?

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2020/09/17(木) 23:34:52 

    >>1567
    これから増える要素ひとつも見当たらないけど。
    基本的に40過ぎた経済、恋愛弱者同士が
    寄り添う構図ってことだよね?
    それは若いから成り立つのであって、
    自分の生活ペースや親の老後、介護問題が
    出始める40代同士が寄り添うのは時間と
    心の余裕的にも想像しにくいわ。

    +4

    -0

  • 1586. 匿名 2020/09/17(木) 23:35:21 

    いうほど20代は男の年収気にしてない
    正規か非正規は気にしてるけど
    ただ婚活がハードすぎるのと紹介文化が殲滅されたからなんとなく楽しいし食っていけるし未婚で良いかーとなってる子が多いとは思う

    +3

    -0

  • 1587. 匿名 2020/09/17(木) 23:35:47 

    >>1
    責任が持てないって言って結婚しないって
    情けない男が増えたね
    別に養ってもらうとかって意味じゃなくて、
    病気とか、仕事とか心が辛い時に
    「あ、この人となら将来一緒に過ごせる」って
    お互い支え合えるような結婚生活でもいいんじゃない?

    私はアラサーで手に職つけて働いてるから
    養ってほしいとかもないし
    この人となら将来やっていけるかなって結婚したよ。

    自分だけでいろいろ精一杯なのは分かるけど
    独身でも生きてりゃ辛いことも楽しいこともあるから
    結婚してもそれは変わらないし
    むしろ、楽しくなったし
    生活習慣とか大雑把すぎるところも治って
    喧嘩は時々するけど日々楽しくて
    結果的に結婚して良かったと思う。


    +9

    -1

  • 1588. 匿名 2020/09/17(木) 23:36:01 

    >>388
    ああ言えばこう言う、うるさいオバサン

    +2

    -2

  • 1589. 匿名 2020/09/17(木) 23:36:20 

    >>1152
    国家資格(8t限定中型免許)

    +1

    -1

  • 1590. 匿名 2020/09/17(木) 23:36:48 

    >>1559
    友達の昔からの知り合いが航空会社に勤めていて、その人からの紹介だったそうです
    友達は最初の顔合わせですぐに気に入られて半年で結婚の流れになりました
    今は大きな家で幸せそうに暮らしています

    +0

    -1

  • 1591. 匿名 2020/09/17(木) 23:37:18 

    >>934
    それを言ったら男も女に経済力を求めるよ

    +3

    -1

  • 1592. 匿名 2020/09/17(木) 23:37:20 

    >>1585
    なぜ低収入が前提になるのか…
    バツイチとかが出始めるし経済的に子供は持てないけど二人で暮らすには支障ない人だっていっぱいいるはず
    あと多分ここでは叩かれるけど女側が高収入で男側が介護要員でも良いじゃんとは思う

    +1

    -1

  • 1593. 匿名 2020/09/17(木) 23:37:41 

    >>1555
    いや、みんな考えてるよ。
    男女とも考えなきゃ駄目だし。

    +7

    -3

  • 1594. 匿名 2020/09/17(木) 23:38:00 

    >>1576
    好きなときに好きなだけ風俗に行けるお金を持ってるか、性的魅力を感じる女性から引く手数多になるほどの魅力のある男性がどれだけの割合いると思ってるの

    +3

    -1

  • 1595. 匿名 2020/09/17(木) 23:38:01 

    結婚生活想像したときに自分には無理だわと思う。
    仮に子供出来ても育児、子供の行事に参加したり、
    当然教育や自立するまでの将来にまで責任持たないと
    いけないし、重荷にしか感じない。そしてなにより
    誰かと一緒にいることが楽しいとあまり思えない。
    ある意味病んでるんだろなぁ。ひとりが気楽。

    +3

    -0

  • 1596. 匿名 2020/09/17(木) 23:38:04 

    昔の女性は、家政科に通ったり、習いごとしたり、家事のスキル身につけててなんでも良くこなす人多いけど、今の時代の怠惰な無能女ってほんと悲惨よね。

    +1

    -1

  • 1597. 匿名 2020/09/17(木) 23:38:14 

    >>1587
    むしろ責任感があるからの発言じゃない?

    出来もしないのに安請け合いする方が情け無いよ。

    +2

    -3

  • 1598. 匿名 2020/09/17(木) 23:38:46 

    >>4
    独身の時は自由だし楽しかったけど、結婚したらしたでまた違う楽しさがあった。
    まだ子供いないから先はわかんないけど、みんな好きなように生きればよい。

    +62

    -0

  • 1599. 匿名 2020/09/17(木) 23:39:03 

    >>79
    年収260万…33歳。5年くらい彼氏なし。結婚したいけど、なんかもう…できる気がしない。

    +23

    -1

  • 1600. 匿名 2020/09/17(木) 23:39:08 

    >>1594
    横だけど、そうじゃなくて単純に飽きるでしょ

    +2

    -1

  • 1601. 匿名 2020/09/17(木) 23:39:12 

    >>1594
    既婚の男性に聞いてみたら?
    今でも奥さんにそういう魅力感じてるかどうか。

    +2

    -1

  • 1602. 匿名 2020/09/17(木) 23:39:15 

    >>1562
    結婚したくても出来ない女が
    あえて結婚しない女性のフリして参加してるんだよ

    +6

    -1

  • 1603. 匿名 2020/09/17(木) 23:39:44 

    >>934
    今は女も非正規や低収入の方が明らかに未婚率高いからね。
    男も女に職業や年収は求める

    +3

    -1

  • 1604. 匿名 2020/09/17(木) 23:40:21 

    >>1593
    愛だのなんだの綺麗事ばっか言ってるのがいかにも独身って感じだね。
    金の計算じゃなくて人生設計くらい誰でもするよ。
    生活するのも子ども育てるのもまずお金が必要で、その上での家族愛があるのにわからないもんなんだね。

    +5

    -2

  • 1605. 匿名 2020/09/17(木) 23:40:53 

    >>1596
    あなたのこと?

    +1

    -0

  • 1606. 匿名 2020/09/17(木) 23:41:21 

    >>1601
    それは男女関係なくお互い様だと思う

    +1

    -0

  • 1607. 匿名 2020/09/17(木) 23:41:22 

    非正規や低収入の馬鹿女とか苦行でしかないわ

    +2

    -3

  • 1608. 匿名 2020/09/17(木) 23:41:27 

    >>1601
    聞けないでしょw
    ガルちゃんで吠えるやつって
    リアルで男性を前にしたら
    下向いて何も言えないやつだから

    +2

    -3

  • 1609. 匿名 2020/09/17(木) 23:41:45 

    >>1562
    理想では高収入の男と結婚したいけど、
    自分の魅力では低層~よくて中層にしか
    相手にされないから、それならひとりでもいいやって
    考え方は成り立つんじゃないかね。
    これはあえて結婚しない内には入らないの?

    +5

    -3

  • 1610. 匿名 2020/09/17(木) 23:41:45 

    >>1448
    なんで変わらないの(笑)
    未婚男女が増えるにつれ変わるしかなくなりますよ

    +2

    -0

  • 1611. 匿名 2020/09/17(木) 23:42:22 

    >>1521
    極力反応しなければいい。 そうなんですね~そうなんですか~ と、興味なさそうに流しておけば、言ってもかいがないし。 

    +0

    -0

  • 1612. 匿名 2020/09/17(木) 23:42:42 

    >>1564
    優秀な女性も多くいるけど、根本的に女は男の下位互換だから。
    下駄を履かせないといけませんの

    +0

    -3

  • 1613. 匿名 2020/09/17(木) 23:42:46 

    結婚して子どもがいるのは果たして幸せなのだろうか。
    結婚=ゴールと思ってる人がまだまだ多い。

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2020/09/17(木) 23:42:53 

    うちの別れた元旦那は典型的な結婚に向いてない男。
    1人じゃなく色々な女と絡みたい
    慰謝料で金も無いから何歳まで女女できるか見ものだわ

    +4

    -0

  • 1615. 匿名 2020/09/17(木) 23:43:08 

    >>2
    ガルちゃん民がいくら騒いでも婚活市場は何も変わらない

    女性だけが結婚相手を選ぶ立場じゃないし、条件高い男性なら
    なおさら競争率が高いのは当たり前のこと

    条件の良い相手となかなか巡り合わないからといって
    文句ばっかり言ってところは変な男性と同じ

    +10

    -1

  • 1616. 匿名 2020/09/17(木) 23:43:21 

    強がってないで結婚した方が良いよ

    親が死んだら孤独になるよ

    +2

    -6

  • 1617. 匿名 2020/09/17(木) 23:43:34 

    >>9
    メリットデメリットで結婚考える人は
    結婚しても幸せになれなさそうだね。
    ずーっと旦那の粗探してイライラして文句言ってるんだろうな。
    旦那が自分より楽して得することが許せない的な。
    多いよね、そういう人。かわいそうw

    +20

    -3

  • 1618. 匿名 2020/09/17(木) 23:43:46 

    >>1281
    その美人さんは、自分が美しさを持っているから相手には求めないのかもしれませんよ…

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2020/09/17(木) 23:43:50 

    このトピキモい独身男の書き込みが多いね
    5ちゃんに帰ればいいのになんでガルちゃんに凸してくるんだろう…
    そんなんだから結婚出来ないんだよ
    というかそんな性格の捻れた男は子孫を残さずに寿命を全うしてね

    +4

    -2

  • 1620. 匿名 2020/09/17(木) 23:44:01 

    >>1603
    どうせ寿退社して仕事変わるのに男か女に年収求めてんの?

    +1

    -2

  • 1621. 匿名 2020/09/17(木) 23:44:13 

    >>1594
    そんなに性欲強い男ばかりじゃないよ

    +4

    -3

  • 1622. 匿名 2020/09/17(木) 23:44:18 

    >>1591
    婚活市場は女性でも低収入で
    契約社員、派遣辺りは不人気だからね。

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2020/09/17(木) 23:45:02 

    >>1619
    ずっと粘着して書き込んでるガル男いるよね

    +3

    -1

  • 1624. 匿名 2020/09/17(木) 23:45:33 

    >>1608
    妄想乙
    独身キモジジイは書き込むなよな

    +2

    -1

  • 1625. 匿名 2020/09/17(木) 23:46:00 

    男の年収を嘆いてる間に今のもっと若い世代に、そいつらすらとられちゃうかもよ。20代で婚活始める人多いみたいだし

    +3

    -2

  • 1626. 匿名 2020/09/17(木) 23:46:30 

    >>1620
    いい年でちゃんと働いてない人は金銭感覚がおかしくて家事もやらなさそう

    +4

    -1

  • 1627. 匿名 2020/09/17(木) 23:46:35 

    >>1620
    寿退社とかもう古いよ。
    私の会社でもみんな産休とって復帰してる。

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2020/09/17(木) 23:46:55 

    >>1621
    風俗行かない男性もいるよね
    ネットでは信じられないけど

    +7

    -2

  • 1629. 匿名 2020/09/17(木) 23:47:08 

    まあ結婚して幸せなら素晴らしいことだよ それは異存はないけど
    独身を選ぶ幸せもあることを認めてほしい
    そういう世の中になって欲しいと願います

    +3

    -0

  • 1630. 匿名 2020/09/17(木) 23:47:37 

    >>1587
    なんかこれ聞いて出来ちゃった婚思い出したわw

    無責任だから避妊しない

    出来ちゃった

    責任持って結婚します

    …おいおい
    無責任だから結婚前に出来ちゃったのに
    そんな奴が責任とか言うの?
    ていうジレンマ

    最初から責任持てないから結婚しない
    ってのは
    それは責任感があるって事だよ

    +1

    -1

  • 1631. 匿名 2020/09/17(木) 23:48:11 

    >>1531
    モテるというより、おバカな軽い男に
    ひっかかる同類の女が一定数いるってだけですね。
    ちょっと軽く口説かれるとその気になっちゃうような女。
    結婚繰り返すとかモテじゃなくて難ありの男にしか見えない。

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2020/09/17(木) 23:48:15 

    日本は未だに男性優位社会で
    女性が稼ぎにくかったり女性管理職がすごく少ない状況が続いてるから
    この理由は当然と言っていいんじゃないかと思う

    +3

    -2

  • 1633. 匿名 2020/09/17(木) 23:48:22 

    子供が欲しくないのか、結婚自体が嫌なのかははっきりしといた方が良いよ
    結婚はしたいけど子供は欲しくない人なら頑張って相手探した方が良いと思う

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2020/09/17(木) 23:48:57 

    一人の時とは種類の違う幸福感や充実感、安心感が味わえるよ。

    でも人による。
    独身でも心が荒んでる人もいるし、既婚で荒んでる人もいるから、自分自身がちゃんとしてれば結婚してもしなくても充実した人生を送れると思うよ

    +2

    -0

  • 1635. 匿名 2020/09/17(木) 23:49:17 

    >>1576
    無料付きて表現嫌だわ
    でも男性はそれが本音だよね、みんな言わないだけ

    +2

    -0

  • 1636. 匿名 2020/09/17(木) 23:49:26 

    >>1627
    よこ
    結婚相手が同郷なら転職や退職しなくて済むけど、遠くに引っ越してからコロナでいまは就職難しいからなぁ
    そのまま産休育休とって復帰が一番いいよね

    +0

    -1

  • 1637. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:05 

    >>1255
    ガル内限定だよ。
    ここだから言えるんじゃない?

    +4

    -0

  • 1638. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:06 

    >>1587
    本当に心から一緒になりたいと思える人と
    出会えないんでしょ。出会う努力もしてないというか。
    あえて結婚しない層にそんなこと言っても無駄だよ。

    +6

    -0

  • 1639. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:24 

    性欲はあるけど男が嫌い
    かといってレズでもない
    他人との共同生活がめんどくさい

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:41 

    他人の結婚に口を出す奴は全員○ねば良いと思う

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:48 

    >>1638
    本当に一緒になりたい人とでなくても結婚は出来るしら幸せ味わえるよ。

    +0

    -1

  • 1642. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:51 

    >>1549
    思いやりがありそうな、浮気しなさそうな優しい男に告白されたけど、この人とセックスは無理って人だった。 セクシーで色気ある、優しい高収入男は超美人の彼女いる。    

    +3

    -0

  • 1643. 匿名 2020/09/17(木) 23:50:57 

    結婚しててもほとんどの男は風俗いってるよ

    +2

    -1

  • 1644. 匿名 2020/09/17(木) 23:51:06 

    >>1609
    なるほど。
    やっぱり本当は結婚したいけど、まともな男性には見向きもされないから「あえて結婚しない」と言い張ってらっしゃるんですね。
    了解しました。

    +7

    -2

  • 1645. 匿名 2020/09/17(木) 23:51:07 

    >>1417
    田舎っても中核市ねw
    実家から大学通って地元で就職してるからさ
    ど田舎じゃないから出身地から出ないハイスペ沢山いるからね
    ど田舎の人は都会に出ていかなきゃ就職もないんだろうけど

    +1

    -1

  • 1646. 匿名 2020/09/17(木) 23:51:14 

    >>1624
    図星だと
    すぐガル男とかキモじじいとか
    言うよね

    ガルちゃんでしか吠えれない
    キモババアって哀れだね〜
    男性はそんなに怖い生き物じゃないよ
    何も無いから大丈夫
    あなたは素通りされるからww

    +4

    -2

  • 1647. 匿名 2020/09/17(木) 23:51:36 

    >>1617
    いや男にモテてきた人ほど
    最後(結婚相手)はかなり選んでると思うよ。

    +1

    -1

  • 1648. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:06 

    >>1628
    ほんとにいるのかな
    まあ、今の子は草食系男子ていうけど
    興味とかはあるでしょ

    +1

    -1

  • 1649. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:36 

    >>1551
    自立してて、強くて羨ましい。

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:37 

    >>1570
    共働きで、子供1人なら大卒までしっかりと教育できるのではないでしょうか

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:40 

    >>1618
    適齢期に同じ職場の長身ハイスペイケメンと婚約までしたけど破談になりそこから転落したらしい
    40歳前だったからブサメンしかいなかったみたい

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2020/09/17(木) 23:52:51 

    >>21
    世間体のため

    +11

    -3

  • 1653. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:00 

    >>1638
    思っても相手にされないじゃん。私はだけど
    ホントに一緒になりたいなんて思える人なんて大抵モテモテでしょう。

    +4

    -0

  • 1654. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:20 

    >>1628
    風俗行く男は間違いなく性欲強い方。
    そんなに強くない人は衛生観念とか
    倫理観の方が勝って絶対行かない。

    +2

    -2

  • 1655. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:21 

    >>1643
    あなたの周りの男がね
    キャバクラ嬢がキャバクラ行ったことのない男はいないって言ってるものじゃないの

    +3

    -1

  • 1656. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:44 

    >>1616
    したくてもできないから、こんなとこであーだこーだ言ってるんでしょ。

    +4

    -1

  • 1657. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:52 

    >>145
    主語を読もうぜ

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2020/09/17(木) 23:53:52 

    >>1643
    その根拠はなんだろう
    と思ったんだけどもしかして
    あなた風俗で働いてる人ですよね?

    +2

    -1

  • 1659. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:10 

    >>1648
    いると思う
    そもそも今の男の子は女性に興味が本当にない
    草食系男子という言葉が出てきたときは選り好むけど興味があった感じだけど今の子たちは本当にない感じ

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:35 

    >>1656
    読んだ瞬間笑っちゃった
    まさにそれww
    ここでグダグダ言って
    ズルズル何もしない

    +3

    -1

  • 1661. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:44 

    >>1628
    性風俗店に行く男性の割合を調査 頻繁に通う20代に対して上の世代は意外な結果に - 趣味女子を応援するメディア「めるも」
    性風俗店に行く男性の割合を調査 頻繁に通う20代に対して上の世代は意外な結果に - 趣味女子を応援するメディア「めるも」news.merumo.ne.jp

    色んな芸能・エンターテインメント・ニュース満載♪『めるも』|(Milatas/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)全国ほとんどの繁華街に、必ずと言っていいほど佇んでいる性風俗店。駅売りのスポーツ新..続きはこちらから!


    風俗行く人はあまり行かない含めて4割強
    行かない人のほうが多い

    +3

    -1

  • 1662. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:44 

    >>1616
    変な男と結婚したら、余計孤独な上に惨めでストレスで鬱になる。  

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:52 

    >>1658
    男だけど同僚で風俗行くから

    +2

    -1

  • 1664. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:59 

    >>1570
    バブル崩壊のツケだよね。親世代と比べると同じ事はできないって自信無くしちゃう。世情に巻き込まれただけなのに

    +2

    -0

  • 1665. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:26 

    >>21
    苦労よりも愛が優ってるんだと思っていた

    +9

    -3

  • 1666. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:42 

    >>62
    「妻と子供と家のローンは人生の三大不良債権だ」ってセリフが結婚できない男であったね

    +6

    -0

  • 1667. 匿名 2020/09/17(木) 23:56:49 

    >>1609
    モテない男が「あえて結婚しない」なんて言ってたら、どう思うのか

    +5

    -2

  • 1668. 匿名 2020/09/17(木) 23:57:02 

    >>9
    小学生の時からこの考え
    専業主婦じゃないと結婚とかしたくない

    +9

    -5

  • 1669. 匿名 2020/09/17(木) 23:57:27 

    >>1281

    あー、いるいる。
    若いときにイケイケにモテまくりだった人に限って何故かどん底なんだけど。

    2人いるんだけど、ふたりとも何故か最後の男が中卒という衝撃を誰か説明して欲しい。

    (見た目はイケメンよりの普通。)

    +2

    -1

  • 1670. 匿名 2020/09/17(木) 23:57:38 

    >>1662
    誰でもいいわけじゃないんだよね

    +1

    -0

  • 1671. 匿名 2020/09/17(木) 23:57:53 

    >>1584
    条件が揃っていなければ結婚はしませんね。
    もし自分が子供欲しくなければ、子供を作る能力がない男性でも良い!となると思います。

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2020/09/17(木) 23:58:03 

    >>1656
    まあね、
    あえて結婚しないならグダグダ言う必要はどこにも無いからね。

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2020/09/17(木) 23:58:03 

    >>803
    そんな男性、別にどうでも良くない?
    もし、あなたがその男性と何かあったならそれは私怨よね
    それを私に向けられても困るわ
    あくまで聞いた話です。と何度も言ってるのに

    あなたと無関係の男性なら無視してればいいだけの話です




    +1

    -1

  • 1674. 匿名 2020/09/17(木) 23:58:40 

    >>1602
    でも男への恨み節語って
    自爆してるよね

    大根役者ってやつかな

    +3

    -2

  • 1675. 匿名 2020/09/17(木) 23:58:43 

    >>1669
    よこ
    人柄が良かったんじゃない?

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2020/09/17(木) 23:58:44 

    >>1663
    同僚で風俗行くってなんやねんw
    自称男さんww

    +3

    -1

  • 1677. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:01 


    33歳会社員だけど、職場と自宅の往復で出会いないから、婚活してるけど、ロクな男いないよ。

    先週は婚活パーティー行ってきたよ。
    12対12で、男性の参加条件は、大卒かつ正社員。
    でも、ロクな男いなくて駄目だった。歯がない男、髪ボサボサ男、口臭男、会話できない男とか。

    でも、たまたま一番マシだった178センチ普通体型、髪の毛ありの41歳の男性とマッチングできた。

    で、連絡先交換してパーティー終了。
    昼間だったので、そのまま近くのエクセルシオールカフェへ。
    お互いにコーヒーとサンドイッチを食べて、2人の共通の趣味である映画の話をした。『よかったらケーキも食べますか?』と言われたんで、ケーキもご馳走になった。
    支払いは全て相手がしてくれた。

    ただ、会話してて分かったのは、相手が介護の仕事をしていて、年収が350万しかないこと。
    もうこの事実を聞いた時点で衝撃でガッカリして、相手の会話を上の空で聞いてた私。

    マッチングする前に職業と年収言えよ!知ってたらお前なんか選ばなかったわ!

    って怒鳴りそうになった正直。
    やっぱ年収制限を設けていないパーティーは、こういう勘違いおじさんが参加しちゃうから駄目だね。 
    350万円ごときで、家庭を持とうとする根性が大嫌い。

    +6

    -7

  • 1678. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:19 

    >>1663
    同僚が風俗嬢かなんか?笑

    +2

    -0

  • 1679. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:25 

    >>1562
    多分、あなたみたいな、すきあらば見下すものがないともう生きてもいけないような人が、
    あえてそういう方向に話題を向けるからだろ。

    +0

    -5

  • 1680. 匿名 2020/09/17(木) 23:59:55 

    >>1562
    本当は結婚したいのに出来ないから男のせいにしたくて悪口言って正当化してるだけ。
    ガチで結婚に興味ない人はこのトピすらめんどくさがって見るのやめる。

    +6

    -2

  • 1681. 匿名 2020/09/18(金) 00:00:13 

    >>1669
    周りは高卒美人ほどサッサと結婚して玉の輿乗ってる
    高学歴ハイスペ美人で自分も高収入ほど選んでしまうのかアラフォーまで独身で最後にえ?って相手と結婚してる

    +1

    -4

  • 1682. 匿名 2020/09/18(金) 00:00:19 

    >>438
    早い話、自分だけよければそれでよし。
    リラックス、デトックス、いろいろ理由つけて趣味等娯楽に励んで下さい。
    どの選択も自由ですが、楽な方を選択していると堕落しかないと思います。

    +5

    -8

  • 1683. 匿名 2020/09/18(金) 00:01:09 

    >>1564
    あなたは年収300万以下でしょ。

    +2

    -0

  • 1684. 匿名 2020/09/18(金) 00:01:12 

    >>1658
    私働いてたけど、確かに既婚者は多いよ。
    独身客の方が以外と少ない。

    +3

    -0

  • 1685. 匿名 2020/09/18(金) 00:01:28 

    養いたくないならどうぞそのまま独身でいてねって思うし誰も何の文句もないのに、そういうのに限って婚活してたりするよね。
    共働き必須、男女平等、とか条件掲げながら。
    家で大人しくしてればいいのに。

    +3

    -2

  • 1686. 匿名 2020/09/18(金) 00:01:39 

    >>21
    まあ、愛かな。
    愛情なかったらこの条件でやっていけない...
    なんだかんだ、多少苦労しても添い遂げたいな〜と思えるんだよね。気のせいかしら(笑)

    +34

    -5

  • 1687. 匿名 2020/09/18(金) 00:01:41 

    >>357
    それなりな稼ぎのある男性は、要領がいいから家事もソツなくこなしてくれる人が多い気がするけどね。私の知る限り。

    少なくとも、あなたの感想=世の中の事実のように言い切るのは違和感があるよ。

    +6

    -1

  • 1688. 匿名 2020/09/18(金) 00:01:44 

    >>1641
    私は絶対そんな結婚したくないから独身で大丈夫なんです…
    よほど良いと思う人でないと恋愛も結婚もできない
    苦というか、ストレスになるんです。。
    そもそも友達とも表面的な付き合いできないタイプだし
    職場の人は最低限しますけど…

    +1

    -0

  • 1689. 匿名 2020/09/18(金) 00:01:52 

    >>1677
    いい男は他の女と既に結婚してるよ
    まだ気づいてないの?

    +3

    -1

  • 1690. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:27 

    したいけど、ストロングゼロ飲んじゃうとどうでも良くなっちゃうよ

    +0

    -0

  • 1691. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:27 

    >>1669
    年齢とともに性欲が抑えられなくなったんでしょ
    スペック重視からアッチ重視に変わっただけ

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2020/09/18(金) 00:02:51 

    >>64
    結局女も過半数が結婚出来なくなったって自覚無いのが凄い

    +11

    -1

  • 1693. 匿名 2020/09/18(金) 00:03:11 

    いや、俺は独身だけど同僚の既婚男らが風俗行きたい行きたいってしつこいくらいだよ。俺のスマホで勝手に風俗店に電話してるくらいだから。ちなみに子供3人いるやつも何人かいる。

    +3

    -4

  • 1694. 匿名 2020/09/18(金) 00:03:19 

    >>1670
    マイナスつくけど、お金ない一生独身って本当にどうゆうもんか分かってんのかな?って思うわ
    お金ある人は知らんけど

    私は60過ぎの独身の叔母になりたいって思った事ないわ

    +0

    -4

  • 1695. 匿名 2020/09/18(金) 00:03:27 

    >>1579
    20代前半で婚活登録、効率的でいいですね
    結婚子宝願望がある方には早めに視野を広げて幸せを掴んで欲しいです

    +2

    -2

  • 1696. 匿名 2020/09/18(金) 00:04:15 

    >>1681
    玉の輿の男が高卒選ぶかな。 親に紹介した時、高卒?ってなりそう。

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2020/09/18(金) 00:04:45 

    >>1693
    低レベルな性欲猿ね

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2020/09/18(金) 00:04:47 

    >>4
    結婚できて良かったとも思うし独身の時の自由さが欲しいとも思う。

    +32

    -0

  • 1699. 匿名 2020/09/18(金) 00:05:09 

    >>541
    女の方が経済力も顔も重視してる
    基本的に妊娠する性だから女の方が高望み
    男は浮気性だからそこまで拘ってない
    数少ない男が女より明確に厳しいのは年齢ぐらい

    +3

    -1

  • 1700. 匿名 2020/09/18(金) 00:05:20 

    >>1689
    そうだよね。
    婚活パーティーにいる時点である程度察しないと。

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2020/09/18(金) 00:05:58 

    まぁ分からなくもない

    趣味に生きてた頃の自分って無敵っていうか
    本当に恋愛とか結婚とかどうでもよくなる
    それがあれば生きていける!!って感じ
    仕事もその趣味のため!!ってなってたな

    私は今は結婚して子どもがいる
    趣味も年齢と共にフェードアウトしていったけど、年齢関係なく出来る趣味だったならば、正直今はどうなってるか分からないな

    +4

    -0

  • 1702. 匿名 2020/09/18(金) 00:06:21 

    >>1693
    それはあなたの周りですよね?世の中風俗に金落とすなら自分の趣味に金使いたいって人多いよー
    特に若い子

    +7

    -1

  • 1703. 匿名 2020/09/18(金) 00:06:37 

    >>1642
    それがあなたのレベルなんでしょう。笑
    だって、その超美人の彼女にはセクシーで色気ある、優しい高収入男がいるんだから

    +1

    -1

  • 1704. 匿名 2020/09/18(金) 00:07:12 

    >>1550
    そんなことない
    女に色々やらせようと思ってる男ほど家事スキル、炊事スキル、胸の大きさ、資格持ってるかどうかって探り入れてくる。
    これ、実家住みで良い歳してお母さんのお世話になってる男性に多いんだよね〜

    +5

    -1

  • 1705. 匿名 2020/09/18(金) 00:07:33 

    格差が出てきたから、もともとヨソはヨソ、ウチはウチが苦手な日本人はさらに家庭を持ちづらくなった。

    +3

    -0

  • 1706. 匿名 2020/09/18(金) 00:07:38 

    >>1464
    老人にどんどんお金使う国だもんね日本は

    +2

    -0

  • 1707. 匿名 2020/09/18(金) 00:07:57 

    >>1
    別にわざわざ男女の差として理由書き出す事もないけどと、思っちゃうね
    どちらも結婚がとても良い事とは思わない
    自分の生活あるからねって話でしょ

    +4

    -0

  • 1708. 匿名 2020/09/18(金) 00:08:12 

    自分達だけの問題じゃなく、両親や親戚も絡んでくるから余計にね。

    +1

    -0

  • 1709. 匿名 2020/09/18(金) 00:08:46 

    >>1464
    老人から医療費ちゃんととって欲しい
    安いからって無駄に毎日病院行くな

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:27 

    >>1696
    そうそう。
    時代が違う。
    学生時代高卒の人は無理かな〜って言ってる男子結構いた。
    金持ちかどうかは別として高卒は高卒の人と結婚多いな〜って印象。

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:37 

    >>1692
    そもそも本気で結婚したい男性は相当な低スペックでも国際結婚は出来るからね
    そういう意味では本気で結婚したいのに結婚出来ない男って言うのはほぼ居ない

    +6

    -0

  • 1712. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:44 

    >>9
    子供いないならメリットしかないと思うけどね。勿論共働きだから家事分担が条件だけどね。

    +1

    -0

  • 1713. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:46 

    >>1705
    うーん、本質ついてる気がするw
    自分は良いけど子供にそんな思いはさせたくないって人も特に多そうだ

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2020/09/18(金) 00:09:55 

    >>221
    モテると勘違いしてるわけじゃなくて論外の男と結婚するくらいなら未婚でいいと思ってるんでしょ
    お金ない女は論外と結婚するしかないよね

    +3

    -2

  • 1715. 匿名 2020/09/18(金) 00:10:07 

    >>1702
    既婚男のほうが飲んだ後風俗に行きたがるって。それも一橋や慶応のエリートたちだよ。俺の先輩は熟女ソープの常連だけど将来役員になると言われているほど仕事では優秀。子供3人いる。

    +2

    -2

  • 1716. 匿名 2020/09/18(金) 00:10:09 

    >>1703
    よこよこ
    結婚相手に求めるものがセクシーで色気ある笑っちゃうね
    そのうちに、思いやりがあって優しく浮気しない男の価値に気がついてる若い女の子がかっさらっていきそう

    +1

    -1

  • 1717. 匿名 2020/09/18(金) 00:10:16 

    >>1700
    相手の男たちも同じこと思ってるだろうな

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2020/09/18(金) 00:10:27 

    女性の場合、いざ求婚されれば心揺れる人が多数だと思うよ

    それを振り切れる女はほぼ皆無じゃないの?

    +3

    -1

  • 1719. 匿名 2020/09/18(金) 00:10:50 

    >>1715
    それが現実よね。
    まぁ知らない人はわからなくて当然。

    +1

    -2

  • 1720. 匿名 2020/09/18(金) 00:11:15 

    >>547
    まさかじゃないでしょ。もう侵略の根はマスコミ、日教組、弁護士協会、日本共産党、立憲民主党、公明党、もういっぱいあるから。いつ侵略されてもおかしくない。

    +8

    -2

  • 1721. 匿名 2020/09/18(金) 00:12:08 

    >>1663
    もしかして同僚しか男知らないの?

    +3

    -1

  • 1722. 匿名 2020/09/18(金) 00:13:19 

    >>305
    あなたが結婚しないことで実害があるかのような言い方にびっくりしたわ。
    そんなこという人が存在することにもびっくりw


    +5

    -0

  • 1723. 匿名 2020/09/18(金) 00:13:23 

    >>62
    いやー、女が稼げるようになってきた今の時代でも女の結婚願望の強さはあんまり変わってないんだよね。
    結婚願望強い人ってまず男性に依存することを当然のように思ってる人も多いから。婚活業界なんて未だにパートナーに昭和的価値観を求めるのが普通みたいだからね

    +14

    -2

  • 1724. 匿名 2020/09/18(金) 00:13:43 

    あえて結婚しないんじゃなくて結婚したい相手と出会えないから結婚しない人が殆どでしょ。
    結婚願望ないですなんて言ってても良い人が現れたらあっさり結婚する人ばかりで私はそれでも生涯独身を貫きますなんて稀だと思うわ。

    +2

    -2

  • 1725. 匿名 2020/09/18(金) 00:13:45 

    男は女を純粋に性欲で評価するけど
    女はそうじゃなくてリアリストだからな
    だから男には女がものすごく不純に見えてしまう

    +2

    -1

  • 1726. 匿名 2020/09/18(金) 00:13:47 

    >>1715
    会社名出してからエリート名乗れよ笑

    +3

    -0

  • 1727. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:03 

    >>1715
    男のふりして既婚貶めたい
    妬んでる毒女にしか思えないんだけどw

    +3

    -2

  • 1728. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:05 

    >>1687
    その手の男はガルの所には来ないでしょ
    ガルはスペック原理主義で内面軽視だから
    自分と比較でスペック高くて、同レベルの女が避ける内面糞男ばかり捕まる
    で、既婚トピで家事しない、モラハラされたと愚痴ってる

    +6

    -0

  • 1729. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:12 

    >>645
    家事はどうしても女性の負担が多くなるけど、二馬力は安心感あるよねー。
    専業主婦でお金も好きなようにジャブジャブ使える人は良いけど、ランチ代や髪切るお金も旦那さんにお願いしてやっと出してもらうって友達もいるし、人によって状況も幸せ感もそれぞれだわ。

    +9

    -2

  • 1730. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:14 

    >>1718
    あなたがその1人だから女を一括りするなよw
    脳みそちっちぇーなw

    +0

    -2

  • 1731. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:29 

    結婚してないと難あり認定されるから結婚一回はしたい。

    いや、難ありと思われる事にほっとけっと思える心を持つ方が大事なんかな。
    そうなれば無敵かも。

    +1

    -0

  • 1732. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:40 

    >>1715
    そういう人の妻は大体金持ってくれば風俗は気にしない人が多いからなあ
    風俗行かない人も相当いるよ

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2020/09/18(金) 00:14:55 

    チビブスの私でも結婚できたのに、独身て可哀想w

    +3

    -0

  • 1734. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:14 

    >>1666
    妻は夫と家のローンはあまり背負わないからねw中にはいるだろうけど

    +1

    -2

  • 1735. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:34 

    間宮祥太郎に求婚されたらしちゃうな。
    東出だったらお帰り下さいって言うけど。

    +0

    -1

  • 1736. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:36 

    >>1704
    そうそう!
    自分の家柄にあってる文句言わない家政婦になりそうな女探してるよね!

    +2

    -0

  • 1737. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:52 

    >>1511
    男に騙されたか、まったく相手にされないかのどちらかだね。

    +2

    -2

  • 1738. 匿名 2020/09/18(金) 00:15:58 

    でもパートナー的な人は欲しい。
    二人で色々楽しめる親友の様なパートナー。

    子供はいらないから…。

    +4

    -2

  • 1739. 匿名 2020/09/18(金) 00:16:02 

    >>1727
    いや、この話はリアルと見た

    +0

    -2

  • 1740. 匿名 2020/09/18(金) 00:16:21 

    >>16
    ずーっと、お相手もいないのに文句ばっかり言ってるガルちゃん民多いよ

    ミスマッチしまくってイライラしてるんだろうね

    ミスマッチの理由が自分ではなく、男に全部責任転換してるところが
    非常に痛いんだよね

    +24

    -4

  • 1741. 匿名 2020/09/18(金) 00:16:22 

    >>1627

    今、産休って何歳くらい?
    大変だねぇ。。。
    幼稚園入るぐらいまではせめてって思うけど。

    +1

    -1

  • 1742. 匿名 2020/09/18(金) 00:17:12 

    >>1725
    不純というか
    本能的な拒否感とも言える

    女は男の本能に拒否感があるように
    男も女の本能には拒否感がある

    +2

    -1

  • 1743. 匿名 2020/09/18(金) 00:17:19 

    やっぱりなんだかんだ言って、女にとって結婚する意味、結婚生活を続ける理由って、お金だと思うのよ〜
    そりゃ愛や情もあるけど、まずお金がなけりゃお話にならないって思ってる妻がほとんどだよ。
    宝くじが当たったら離婚したいって思ってるおばちゃんが一体どれだけいることか。
    それだけ「生活のために我慢している」妻が多いってこと。

    +3

    -2

  • 1744. 匿名 2020/09/18(金) 00:17:56 

    >>1729
    ランチ代はともかく、髪切りに行くのに旦那さんにお願いしてやっとなの? 共働き云々の話じゃなく、それはモラハラだね。

    +6

    -1

  • 1745. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:12 

    >>1727
    ソープ狂いの既婚男とかザラだよ。本当に呆れるほど。家庭を持ちながら風俗に行きまくる彼らを逆に尊敬する。

    +1

    -3

  • 1746. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:14 

    >>1723
    今のところ結婚=子供だからね
    妊娠出産で体が相当変わるから体力が心配な女性が多いんじゃないかな
    子ナシ結婚が一般的になれば変わると思う

    +6

    -1

  • 1747. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:19 

    >>88
    そんなに賢くないと思う
    先進国は移民以外みんな少子化だし
    日本は先進国の中では出生率はマシな方だよ
    あちらの国がそんな賢かったら自分の国の景気と少子化なんとかしてるでしょ

    +5

    -3

  • 1748. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:33 

    それが趣味は結婚して子どもデカくなったらまた出来るんだなこれが
    しかも子どもが同じ趣味になってくれたら最高

    +2

    -0

  • 1749. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:35 

    >>1651
    なんでそこまでして結婚したかったんだろ。
    本当にぶさで低収入でも好きになったんだと思いたい

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2020/09/18(金) 00:18:38 

    >>1667
    対象外だから
    言ってても耳に入ってこないよ
    完全スルー

    これがモテない女だと
    調子に乗んなよブス
    と思ってしまう

    +2

    -1

  • 1751. 匿名 2020/09/18(金) 00:19:17 

    >>1718
    女性の場合、いざ「好きな人に」求婚されれば心揺れる人が多数だと思うよ

    だよね

    好きでもない人に求婚されても・・・
    (お金のみの人は別ね)

    +4

    -1

  • 1752. 匿名 2020/09/18(金) 00:19:19 

    >>1626
    なんの話してんの?

    +2

    -3

  • 1753. 匿名 2020/09/18(金) 00:19:26 

    頑固なタイプは結婚不向き
    男女問わず

    +4

    -0

  • 1754. 匿名 2020/09/18(金) 00:20:11 

    >>1748
    なるほど確かに。

    +2

    -0

  • 1755. 匿名 2020/09/18(金) 00:20:25 

    >>1738

    子供いらないって前提で相手みつけてみたら?
    働こうと思ったら正直いなくてよかったよ。
    これに子供の相手とかキツイ。

    正社員で子持ちって自分の回りにいないからなぁ。
    今の子本当に大変だよ。

    +4

    -1

  • 1756. 匿名 2020/09/18(金) 00:20:40 

    >>9
    それは人によるとしか...
    私は自営の今の仕事が大好きだし、仕事してない専業の時期は暇はあるけど自堕落に過ごしてダメだった。今後もお金があってもなくても仕事はしてると思う。
    母親もバリバリ働いて退職してからもボランティアやらなにやらで飛び回ってたし、仕事してる方が元気な人も一定数いると思うよ。

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2020/09/18(金) 00:20:53 

    >>1609
    低層にも相手されないからひとりなんでしょ

    +2

    -2

  • 1758. 匿名 2020/09/18(金) 00:20:55 

    専業になれないなら結婚したくないけど
    所詮元は他人の旦那に人生任せれないから
    結婚しない。お金で買えない物はたくさんあるけど
    それを維持するのには結局お金が必要だもん

    +3

    -0

  • 1759. 匿名 2020/09/18(金) 00:21:20 

    >>1741


    うちの会社はマックス3歳までで、3歳までとる人がたくさんいるから私も3歳までとった!

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2020/09/18(金) 00:21:22 

    結婚してあげてもいいけど生活費折半で共働き必須ねって言われたらあ、じゃあ一人でいいですってなるよね、女性も。
    そういう意味での敢えて結婚しない人が増えてるのかも。
    そういう男性と結婚してしまった女性とある程度稼げる独身女性なら圧倒的に独身の方が有意義な人生送ってそう。

    +8

    -2

  • 1761. 匿名 2020/09/18(金) 00:21:41 

    >>1733
    女の結婚できる出来ないにスペックはあまり関係ない
    大事なのは内面ね
    結婚向きの内面、男受けの良い内面、身の程を知ることのできる内面
    ガル民みたいなのは、田嶋陽子を彷彿とさせるようなのは勿論最悪

    +3

    -0

  • 1762. 匿名 2020/09/18(金) 00:22:08 

    風俗行く男が多いなら店も多いはずだけど、不潔で病気怖いし金の無駄だから行かない人が大半
    パチンコパチスロも中高年しか行かない

    +3

    -2

  • 1763. 匿名 2020/09/18(金) 00:22:49 

    >>1743
    だから、高収入の女性が「あえて結婚しない」と言うのは頷けるんだよね。
    高望みが叶わずに強がってる連中とは違う。

    +7

    -0

  • 1764. 匿名 2020/09/18(金) 00:22:56 

    みんなが独身で満足したら老後満足できなくなるで

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2020/09/18(金) 00:22:58 

    >>1715
    さっきから子供3人いる情報なんなのww

    +2

    -0

  • 1766. 匿名 2020/09/18(金) 00:23:02 

    >>1743
    女って哀れだなぁ

    +0

    -1

  • 1767. 匿名 2020/09/18(金) 00:23:44 

    >>1654
    レスの方とかね
    論理的な人はレスになったらそう言う店に行くよ
    身体によくないからとか、向こうから拒否られてるだの何だかんだ
    無いのだからこれは論理的には正しいとか
    論理論理言う人ってただの屁理屈や訳の分からない事言うよ

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2020/09/18(金) 00:23:46 

    >>1667
    言ってる人いるw
    容姿が悪いのに、めっちゃ理想高いからね。
    デートの時の服装まで語ってたよ。
    やっぱり自分に無いもの求めちゃうのかな。
    そりゃできんわって思うもん。

    +2

    -0

  • 1769. 匿名 2020/09/18(金) 00:23:54 

    >>764
    男性と本音で話し合える立場に立ったことがないから
    そんなこと言ってるw

    選ぶ側の人と選ばれようとする人とは思考が違うってことさえ知らない
    モテと非モテじゃガルちゃんでも話が噛み合わないのと一緒

    +5

    -2

  • 1770. 匿名 2020/09/18(金) 00:23:56 

    仕事して独り暮らししてて欲しいもの普通に買えて
    貯金ももうある程度あってさ趣味も満喫しててさ
    結婚するメリットなんて結婚しろって言われなくなる
    事ぐらいしか見当たらない26歳です。親戚めんどい無理

    +3

    -0

  • 1771. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:05 

    >>1727
    わかる、必死すぎない?w
    男の立場からしたら女性がそんなこと知らんほうが行きやすいのにわざわざ連投してさw
    こいつ絶対結婚できない女だろw

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:18 

    恋愛以前に条件最優先だからじゃないの?
    知らんけど

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:27 

    風俗行く男が本当に多いならあれだけ稼げなくなった稼げなくなったなんて言われないよ
    最近は外国人観光客頼みだったみたいだし

    +1

    -1

  • 1774. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:30 

    >>1744
    てめーで髪切る分くらいたまーで出せやw

    +1

    -1

  • 1775. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:37 

    >>1550
    男が女の見た目と年齢で即判断するのは遊び相手探してる時。

    +1

    -0

  • 1776. 匿名 2020/09/18(金) 00:24:40 

    >>7

    だからその責任を負いたくないって言ってるだけじゃんw
    (女ももつんだから)お互い様だよ!って、盛大に話が噛み合ってない(笑)。

    +3

    -4

  • 1777. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:12 

    >>1727
    いるよね
    もし自分が男だったらでエロ妄想しまくる毒女

    現実が欲求不満過ぎて妄想内で男になって猿みたいにエロしまくってる
    それがいつの間にか現実の男もそうだと思い込んじゃうパターン
    これもそんな匂いがする

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:14 

    趣味より大切だと思える相手がいないだけだね。現れたらあっさり結婚するよ。特に女は。

    +0

    -0

  • 1779. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:30 

    >>1745
    そりゃ行く人はパチンカスと一緒でリピートして色んな店行くからねー
    あなたからしたら絶対行くのかもしれないけど、行かない人は行かないし行く人は何回でも色んなお店に行くってだけだよ

    +2

    -1

  • 1780. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:48 

    >>1773
    日本に風俗店は2万、風俗嬢は40万人いるんだよ。

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:51 

    お互いに経済力があればいい。そしたら経済力が理由で結婚を渋ったり、逆にしたくもない人としなくて済む。まずは人に求める前に自分に求める。

    まぁ、お金持ちの独身たくさん知ってるけど…。相手にも同じくらいの水準を求めるのが人間なのかなぁ。

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2020/09/18(金) 00:25:52 

    >>1747
    韓国は出生率が1を割り込んでて中国は途上国、社会保険皆無で少子化突入だからね
    出生率は日本が1.4で中国が1.6で韓国は0.9
    恐ろしいことに日本は健闘してる方

    +9

    -1

  • 1783. 匿名 2020/09/18(金) 00:27:12 

    >>885
    ガルちゃんは、身の程知らずの女性の意見ばかりだから余計に心配なのよ

    身の程知らずの女性が分不相応な男性を求めて相手にされてないのは世間で広く知れ渡ってる

    +9

    -5

  • 1784. 匿名 2020/09/18(金) 00:27:47 

    >>1771
    ヨコですが既婚ほど風俗行きたがるのは本当だと思う

    +2

    -2

  • 1785. 匿名 2020/09/18(金) 00:27:54 

    >>1782
    先進国の中では日本の出生率ってそんなに低くないんだよね

    +3

    -1

  • 1786. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:16 

    >>1715
    とうとうガル男のフリをする
    ガル女が現れたかーw

    +2

    -1

  • 1787. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:17 

    >>1784
    それソースなに?あなたの旦那?ww

    +3

    -1

  • 1788. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:24 

    単純に、誰かと暮らす事が本当に無理
    大好きな人と同棲した時も1週間で7キロ痩せた
    その人全然悪くなくて私の正確的な問題でやってけなかつたからむかない

    +1

    -1

  • 1789. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:54 

    >>1780
    コロナで減っただろうけど、元々日本には韓国人風俗嬢で5万人も居た
    整形モンスターでサービスが過激で安いから人気はあった
    これにフィリピンだの中国だのロシアだの入れたら、外国人の風俗嬢だけで10万超えてたと思う

    +0

    -1

  • 1790. 匿名 2020/09/18(金) 00:28:57 

    7割は世間体だと思うわ
    こんなに結婚結婚うるさくない世の中だったら
    絶対してない

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2020/09/18(金) 00:29:41 

    >>1784
    あなたの父親かご主人が通われてるのですか?
    そう信じ込まないとやっていけませんよね、ご愁傷様です!

    +2

    -0

  • 1792. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:18 

    >>1785
    そうそう
    フィンランド、ドイツ、スイス、イタリア辺りは日本と同レベルか日本以下
    よく北欧は~って言うけどフィンランドは日本以下だからね

    +1

    -1

  • 1793. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:24 

    >>1787
    職場の既婚者達
    おじさんが若い社員誘ってる

    +1

    -2

  • 1794. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:52 

    >>1766
    そんな女から生まれて育ててもらったお前なー

    +1

    -0

  • 1795. 匿名 2020/09/18(金) 00:30:56 

    >>7

    稼ぐのは男の役目!
    稼げない男はクズ!
    専業主婦させてくれる男最上!
    ……と息巻いてるのをがるちゃんでよく見ますがw

    あまり収入のよろしくない男性が「責任をおえない」というのはある意味で誠実・真面目な意見で(ネガティブ方向に)、それはそれで今度は責めるって、女ってホント勝手よね。自分もその女に含めてなんだけどさw

    +31

    -6

  • 1796. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:15 

    人それぞれ考えあるのに
    口出しする奴がいるから揉めんのよ
    自分のことだけ考えてりゃいいものを

    +3

    -0

  • 1797. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:40 

    >>1787
    知らないだけだと思う。
    昼も夜も経験してるけど、そんなんばっかだよ。既婚男だろうが

    +1

    -3

  • 1798. 匿名 2020/09/18(金) 00:31:53 

    >>1727
    結婚しても男は遊ぶのよ
    ザマァ

    …って方向に持っていきたいんだろうね
    哀れ

    +3

    -1

  • 1799. 匿名 2020/09/18(金) 00:32:31 

    >>1793
    だからソースそれだけだよね?
    あなたが程度の低い職場にいるってだけじゃんw
    今どき若手にそんな話してたらコンプラ違反で上から叱られるよ?w

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2020/09/18(金) 00:32:55 

    >>1797
    必死だねぇ
    そのエネルギー婚活に向けたら?

    +1

    -0

  • 1801. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:05 

    叔母が独身の方が自由で楽しいから。と結婚しなかった。当時は風当たりも強かったけど、30歳を超えて親兄妹も諦めたらしい。
    バリキャリでとにかく毎日が充実して凄く楽しかったらしい。今もキリッとしてて本当にカッコイイ。

    しかし50歳を過ぎて、今は孤独が辛いらしい。
    友達もいるけど、家庭がある人とはズレがあるらしく話が合わない。何より気軽に飲みに行ったり出来る同年代の友人はほぼ居ない。
    昔のように男も寄ってこない。何より今更誰かと生活も出来ない。
    自分で選んだ道だけど、人と寄り添う努力をしなかった事を少し後悔してるらしい。
    今の時代は色々な選択肢があって、マイノリティが尊重されるのが羨ましいと言ってました。

    +8

    -2

  • 1802. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:15 

    >>1691
    性欲が抑えられないというか
    高齢で価値が落ちてもう選択肢が無いだけだよ

    フツメン貧乏人か、不細工金持ち、高齢金持ちの3択
    あと数年もしたらこの手の男にすら相手にされなくなる
    (不細工稼ぎ並男とかそのレベルがお似合いになる)

    +0

    -0

  • 1803. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:15 

    >>1769
    私の周り最低でも年収2000〜だけど、そんな事言わないよ笑

    +3

    -3

  • 1804. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:15 

    昔は20前半で結婚しなきゃ!って感じだったけど今は1人が快適なのかな
    遊んでおかないとって気持ち?
    若い時に伸び伸び過ごしてた人が急に孤独を感じて婚活するから晩婚化してるんじゃないかなと思うんだけど

    +4

    -0

  • 1805. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:37 

    >>1755
    そうね。探してみようかな…。
    出来ないのは自分が何もしないからだよね。

    頑張ってみるかぁー

    +0

    -0

  • 1806. 匿名 2020/09/18(金) 00:33:56 

    >>1797
    そりゃ、夜経験したらお客さんが来るんだからそういう人しか来ないでしょー
    来る人は何件もはしごしてくる、リピートしてくる、行かない人は行かない。それだけ。
    あなたも行かない人と結婚できるといいね。

    +2

    -1

  • 1807. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:07 

    >>1780
    約5000万人成人男性いて風俗がそれだけしかないなら、やっぱり普通の男は利用してない

    +4

    -2

  • 1808. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:18 

    >>1765
    そういう脳内設定

    +3

    -0

  • 1809. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:47 

    既婚男性はかなりの割合風俗行ってると思う。収入のいい層はほとんどいってる。俺は彼らと何度もいってるし、仕事の合間にも彼らは行ってる。みんな知らないだけ。

    +2

    -4

  • 1810. 匿名 2020/09/18(金) 00:34:55 

    >>1798
    残念ながら事実
    職場の既婚者見てると結婚したくなくなるよ
    奥さんの悪口、酔ったはずみのフリして風俗

    +3

    -2

  • 1811. 匿名 2020/09/18(金) 00:35:55 

    >>1673
    自分の書いたことに賛同しないなら無視しろって言うなら、こういう掲示板に書くこと向いてないよ

    あと別に何もないし、恨みも無いわ。どんな妄想してんの笑

    +1

    -1

  • 1812. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:02 

    >>1810
    なんか汚い職場だね
    大丈夫?そんなとこで働いてて

    +3

    -0

  • 1813. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:17 

    >>1760
    それにプラスして家事は手伝うよ(折半ではない)、育児も手伝うよ(産むのは女性、育てるのも女性主導、たまに可愛がるだけ)とかなら、本当に結婚する意味ってなに?ってなるよね。
    酷い人だと子供のPTAも妻任せ、義実家のいざこざに巻き込まれ、子育て終わったら次は実親と義親の介護。
    だとしたら1人でいいとなるのも自然界なことだと思う。

    +4

    -0

  • 1814. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:20 

    >>53

    そんなことないよ。
    バツイチで既に子供がいる、
    でも人生のパートナーは寂しいから欲しいって人、
    婚活アプリでは結構いたよ。
    子供がほしいだけで結婚って何か違う気がするけどなぁ。

    +7

    -10

  • 1815. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:32 

    >>1809
    さっきからしつけーんだよなりすまし高齢独女

    +4

    -1

  • 1816. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:38 

    >>1735
    わたし逆だわ

    +0

    -0

  • 1817. 匿名 2020/09/18(金) 00:36:52 

    >>1796
    このトピは「あえて結婚しない」がお題だから、さすがに自分の人生を理由に挙げる人が多いだろうなと思ったら、この有り様。

    +3

    -0

  • 1818. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:03 

    >>1809
    あんたの周りがクズなだけだよ。それが世の中の当たり前だと言われてもね。統計でもとったのかな?

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:11 

    >>1774
    たまーww

    完全な専業主婦だと夫にお願いするしかなくない?

    +3

    -1

  • 1820. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:20 

    >>1809
    反論されても言い返せないからとうとうアンカーつけなくなっちゃったねwww
    こんな書き込みする前に婚活サイト登録して頑張りなよ

    +3

    -0

  • 1821. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:41 

    >>1812
    風俗からコロナもらってきてクラスター発生するのにね

    +2

    -0

  • 1822. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:41 

    >>1803
    わかる
    むしろ囲いたがるよね!

    +0

    -2

  • 1823. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:44 

    >>1812
    普通のサラリーマンが普通にそういうことしてるよ
    奥さん達は知らない方が幸せ

    +4

    -4

  • 1824. 匿名 2020/09/18(金) 00:37:53 

    >>1807
    40万人が週に5人相手する。
    一年は52週だから掛け合わせて、1億4百万人、確かに利用しない男性はいるかもしれない。

    +1

    -2

  • 1825. 匿名 2020/09/18(金) 00:38:29 

    >>1823
    知らないほうがっていうか行ってない人のほうが多いからね

    +6

    -2

  • 1826. 匿名 2020/09/18(金) 00:38:59 

    >>1
    たった数人の意見で結婚しなくても幸せと言われても説得力に欠けるんだけど。老後のために未婚仲間を増やそうとしてるのかな。

    +1

    -3

  • 1827. 匿名 2020/09/18(金) 00:39:20 

    >>1769
    貴方が選ばれない相手だからそんな話し聞かされてるのかもね

    +6

    -2

  • 1828. 匿名 2020/09/18(金) 00:39:21 

    >>1823
    あなたはなぜ知ってるの?風俗嬢?
    世の中行かない男性も居るってことがその仕事してたら信じられないだろうね

    +4

    -2

  • 1829. 匿名 2020/09/18(金) 00:39:23 

    >>1231
    うーん事実だし笑

    +4

    -4

  • 1830. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:35 

    >>1769
    周りにいるだけで信用されてないからじゃないの?
    ただの知り合いってだけで・・・うわべだけの関係w

    知り合いに○○がいるって子いるけど
    だいたい、ただの知り合い程度で仲良くないしねw

    +1

    -2

  • 1831. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:48 

    >>1736
    しかもそういう人に限ってブサメン、稼ぎ少ない…
    看護師だなんて言ったら目を輝かせて寄ってくる…

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2020/09/18(金) 00:40:59 

    >>1822
    多分商社マンとかの話なのかな〜と思うよ。半端な稼ぎの男程何故か上から女を語るよねw

    +3

    -2

  • 1833. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:03 

    >>1810
    こんだけ
    俺は男アピールしてるのに
    誰からもガル男扱いされないのってどんな心境?
    まだまだ演技が未熟だって思ってる?

    +3

    -0

  • 1834. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:28 

    >>1580
    1460だけどハズレだよ、別の人だよ、自分は子供居て成人してますわ。
    40過ぎてのこのこ婚活はリアルに自分の周りに居た人間の話。

    +0

    -0

  • 1835. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:33 

    独身コンプレックかかえて暴れてるおばさん紛れ込んでるなw

    +1

    -1

  • 1836. 匿名 2020/09/18(金) 00:42:39 

    >>1830
    だからいくら稼いでんだよ笑

    +0

    -0

  • 1837. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:17 

    >>1823
    そんなに既婚が憎いの?

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:28 

    >>1828
    職場の男性達が飲み会の後に隠しもせず平気でそういう所に行ってる
    他の人も誘うのは最悪

    +4

    -1

  • 1839. 匿名 2020/09/18(金) 00:43:59 

    >>543

    辛辣な意見かも知れないけど、分かるな。
    低収入の人って人としても何かが欠けてる人多いよ。
    社会常識やマナーがなってない、
    お金の管理ができない、
    いい年して親と同居してる…などなど。
    友人でそういう人が2人いて、いい人だけど、
    悲惨な程もてなかった。

    前職でパワハラを受けて正社員はもう無理って弱音吐いてたけど、いやそのマナーなら嫌われるの当たり前だろって思ったし。

    生活に苦労するっていうのも勿論あるけど、
    この様な理由で低収入の男性は論外になりました。

    +2

    -5

  • 1840. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:04 

    >>4
    でもそれを分かっていない昭和世代が独身をダメ人間のように色々と言ってきて耐えられない

    +16

    -2

  • 1841. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:33 

    >>1837
    一部の既婚男性は見下してる

    +1

    -1

  • 1842. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:42 

    >>845
    男女格差の激しい日本では、一部の高収入女性を除いて、女性の給料で家族を養っていくのはほぼ無理だから最初から考えないというより考えられない人が多いんじゃないかな。
    まず、男女の賃金格差をなくさないと。

    +15

    -5

  • 1843. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:46 

    >>1823
    浮気してる奥さんだっているんだから、どっちもどっちじゃない?

    +0

    -1

  • 1844. 匿名 2020/09/18(金) 00:44:53 

    >>1836
    やっぱりw
    図星だと話題を変えるところ・・・www

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:07 

    >>1838
    私も既婚でも男は行くだろう派だけど、
    恐らく見てきた世界が違うからここでいくら討論しても仕方ないよ。

    +3

    -2

  • 1846. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:11 

    風俗嬢って、自分を買って性欲処理させた風俗客と結婚するの?
    無料風俗嬢になって、夫客の世話して、風俗サラブレッドの子供を作るの?
    そんな子供、産まれながらの汚物じゃん。
    お母さんは風俗嬢、お父さんは風俗客、そんな間に産まれて、そんな気持ち悪い両親に育てられるなんて、哀れ。
    客との結婚て多いの?

    +1

    -1

  • 1847. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:16 

    >>1487
    そういうね、値踏みしたりされたりする世界だからこそ値踏みしないピュアな人になるとウケるんですよね。

    興味をもって相手の話を聞いて褒める。こういう事を分け隔てなくやる。そういう当たり前の事をしっかりやってるとね、輝くんですよねー。

    せっかくお互い時間作って会ってるのに、相手を査定とか見下すとかもったいない。大体その人の友達がハイスペかもしれなくて、どこでどう繋がるかわからないのに。


    って私は誰に言ってるんだかww

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2020/09/18(金) 00:45:57 

    >>366
    そうだよねぇ。好きだったけど結婚できなかった元彼がそんな感じだった。

    結婚願望ない独身貴族。

    独身男性ってコンビニ弁当に汚部屋暮らしをイメージしていたけど、

    今時、無添加、オーガニック、薄味で野菜たっぷりの食事がコンビニより少し出せば買えるし

    元彼は食洗機、高級コードレス掃除機、高級コーヒーメーカーなど外注や家電活用しながら
    悠々自適な独身貴族だった。

    私の手作り弁当より、明らかに身体にいいお弁当食べてるもん。自炊もできるし…

    それで趣味⛺️も充実してたら、そりゃ結婚にメリットないよね。

    よほど惚れた相手でもないと。
    私じゃ無理だったみたい。まぁ彼、今も独身ぽいけど

    +5

    -0

  • 1849. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:02 

    >>1799
    飲みに誘うだけでも気をつかうのに、他の人にわかるように風俗誘ってるとかね。まぁ妄想なんでしょう。

    +2

    -2

  • 1850. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:25 

    >>1091
    生きてる間ずっと妊娠出産してるならそうだね

    +16

    -2

  • 1851. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:37 

    >>1844
    それはあなたでしょ?最初から聞いてるのに全然答えないで信頼されてないから〜とか意味がわからない。
    あなたの周りの高収入男性の何人の話よ?

    +0

    -0

  • 1852. 匿名 2020/09/18(金) 00:46:58 

    >>1826
    説得力って一生ないと思うわ。
    100人中99人に幸せと言われても1人が不幸言えばそっちの方がそうなんだって理由を聞きたくなる。

    つまり、自分が幸せと思いたい人が説得力を求めてるだけ。みんな本当は誰かと一緒に過ごして幸せになりたいと思ってる。
    一人で幸せな人は初めから理由を探さないと思う。

    +2

    -2

  • 1853. 匿名 2020/09/18(金) 00:47:01 

    >>1833
    わかるー!
    なんかガル男ぽくないから突っ込まないでスルーしてた笑
    嘘くさいよねー
    ただのがるちゃん民だよね笑

    +3

    -1

  • 1854. 匿名 2020/09/18(金) 00:47:04 

    >>1841
    ガル男のふりをするおばさん

    ガル男ばさんw

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2020/09/18(金) 00:48:05 

    >>1843
    だからさ、浮気も風俗もやるやつはやるし、やらないやつはやんないんだよ
    どっちもどっちとかそんな底辺夫婦以外にも普通に暮らしてる人たちのほうが多いんだよ

    +3

    -1

  • 1856. 匿名 2020/09/18(金) 00:49:06 

    >>1833
    面白くもないし、どうでも良すぎてスルーしてた笑

    +1

    -1

  • 1857. 匿名 2020/09/18(金) 00:49:34 

    >>20
    フルタイムでも残業有る無しでかわるよね。定時上がりだったらフルタイムでも楽勝。

    +3

    -18

  • 1858. 匿名 2020/09/18(金) 00:51:20 

    >>1856
    顔真っ赤だよ、高齢独身おばさんw
    男の設定なのに言葉遣い崩れてるよ?しっかり!

    +1

    -2

  • 1859. 匿名 2020/09/18(金) 00:51:53 

    >>1845
    何十人格なの?
    一人で何役やってるの??

    +2

    -0

  • 1860. 匿名 2020/09/18(金) 00:52:01 

    すべては子供に金がかかりすぎる
    子供いらないなら非正規でも結婚できる
    子供をほぼ無料で育てられる社会なら、少子化解決する

    +2

    -1

  • 1861. 匿名 2020/09/18(金) 00:52:40 

    結婚できない人間だと思われたくないから結婚しようと思えばできるけどあえて結婚しないと言い張ってる人達かと思ったわ

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2020/09/18(金) 00:53:30 

    >>1851
    個人情報を漏らすとでも思ってんの?
    www

    とうとう逆ギレね
    無理して絡んでくるからボロが出るのよ

    知り合いに○○がいるって子に限って、図星を言い当てられると同じような反応するよねw

    +0

    -0

  • 1863. 匿名 2020/09/18(金) 00:53:42 

    >>17
    「私が結婚しないことによってあなたに何か迷惑がかかりますか?関係ないんだから人の人生に口出さないでください」って言ってしまったことがある

    +20

    -0

  • 1864. 匿名 2020/09/18(金) 00:54:03 

    >>1769
    こう言う話聞かされてる時点でどうでもいい相手だと思われてるよね。女としていいなぁと思われてたり、友達だったら自分がこんなにクズな思考してること隠したいもん!嫌われたくないからね笑
    、、、と言うことだから、可哀想ですけどあなたは小物男に愚痴を聞かされるだけの都合の良い人ですね〜

    +6

    -3

  • 1865. 匿名 2020/09/18(金) 00:54:21 

    結婚するなら専業主婦で働かなくてて良い。
    結婚して働きたくない。

    +0

    -0

  • 1866. 匿名 2020/09/18(金) 00:54:25 

    >>1858
    よこだけど
    何ですぐ高齢独身おばさんにしたがるの?
    結構前だけど、別トピでババアとかボロくそ言われたわ。あなた?
    まだ20代だしねw

    +1

    -2

  • 1867. 匿名 2020/09/18(金) 00:54:56 

    >>1855
    僕の既婚の同僚や先輩たちはほとんどの人が知る有名企業で年収1,000万オーバーばかりなんだけど。
    底辺夫婦ってのは風俗なんて行けないでしょ、多分。
    金に余裕があるからみんな風俗に行くんだよ。

    +0

    -4

  • 1868. 匿名 2020/09/18(金) 00:55:53 

    >>828
    独身で猫大好きな友達が猫死んじゃって何年も引きずってるから来るときは安静でいてね

    +1

    -0

  • 1869. 匿名 2020/09/18(金) 00:56:00 

    そんなに必死になってると、やっぱり結婚しないんじゃなくて結婚できないんだと思われちゃいますよ。

    +1

    -1

  • 1870. 匿名 2020/09/18(金) 00:56:31 

    >>1866
    え?男じゃなかったんだねやっぱり、怖いこの人

    +3

    -0

  • 1871. 匿名 2020/09/18(金) 00:56:37 

    >>1862
    別に個人情報じゃなくない?稼ぎだけで特定出来ないし、高収入と言うのだから根拠を知りたいしね!
    それと、私の旦那の周りの人の事だから。旦那からもそんな事言ってる人がいる事聞いたことないよ〜みんなそこそこ綺麗な人と結婚して幸せそうにしてる!
    独身時代にコンパした中途半端なサラリーマン達がそんなこと言ってたなぁと思い出しただけ。あれは笑えたわ〜

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2020/09/18(金) 00:56:48 

    >>1856
    真剣に、こんな時間に書き込んでる暇ないよ
    既婚者貶めてもあなたが幸せになれるわけじゃないんだよ?
    結婚したいなら行動しなきゃ!
    婚活サイトにまずは登録しよ!

    +2

    -0

  • 1873. 匿名 2020/09/18(金) 00:57:16 

    昔は結婚してないとダメなイメージだったけど
    これからの時代独身が増えたら何も言われなくなるかな
    それこそお一人様限定の方が住むマンションとか
    出来たら良いな

    +2

    -0

  • 1874. 匿名 2020/09/18(金) 00:57:19 

    >>1841
    はい
    ボロ出ましたー

    +1

    -0

  • 1875. 匿名 2020/09/18(金) 00:58:15 

    ガルでくだらん言い合いしてる人、芦田愛菜トピみてきたら。
    私はあのトピに書き込んでいる優秀な人達をみて自分がただただ恥ずかしくなった。みじめになった。

    +3

    -0

  • 1876. 匿名 2020/09/18(金) 00:58:25 

    生涯未婚者、同世代で増えててほしいな~
    仲間がいればマイノリティでもないし怖くないから

    そういえば今日また相手を探せだのセクハラされたな
    私が失礼な扱いをされてるのを見てたらわかるじゃん
    結婚しないほうが幸せだって
    自分は賢いつもりで色々と失礼な事をしてくるくせに、なんでこんなことはわからないのかな
    社会で働いてもらいたくないから勧めてくるのかな
    でも今時専業させてくれる人がどこにいるのよ

    +3

    -0

  • 1877. 匿名 2020/09/18(金) 00:58:30 

    >>1867
    パタンカスも風俗狂いも金がなくてまら借金してまで行ってるじゃんーー
    ウシジマくん読んでやり直し!

    +3

    -0

  • 1878. 匿名 2020/09/18(金) 00:58:34 

    >>1870
    ごめん、ややこしいとこに入っちゃって。
    あなたの言ってる人とは別の人だよ。

    +0

    -1

  • 1879. 匿名 2020/09/18(金) 00:59:30 

    >>1856
    え?笑
    男設定の人に対しての事を言ってるんですけど笑
    みなさん落ち着いて!

    +2

    -0

  • 1880. 匿名 2020/09/18(金) 00:59:56 

    >>1819
    完全な専業主婦ならそうかもしれんわ

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2020/09/18(金) 01:00:04 

    >>1867
    そんなに世の男性に風俗行って欲しいの?
    そのシチュエーションに興奮しちゃう人?
    そんなに気になるなら
    もう自分で女性用のに行ったきたら?

    +3

    -1

  • 1882. 匿名 2020/09/18(金) 01:00:24 

    >>1186
    最高!想像しただけでスカッとしました。
    褒めてくれる親御さんもすてき。

    +16

    -0

  • 1883. 匿名 2020/09/18(金) 01:00:55 

    >>1877
    そんなアホじゃないんだよ。
    肩書をみれば一流大卒の超エリート。
    だけど、家族に内緒で風俗狂い。
    でも人柄は立派で顧客にも社内でも信頼が厚い。
    そんな人はゴロゴロいる。

    +0

    -3

  • 1884. 匿名 2020/09/18(金) 01:01:17 

    >>1872
    めっちゃ応援してて草
    いやほんとそれ、ここで既婚者風俗通いを強調してもまず既婚になれるように頑張れよって話だよ

    +4

    -1

  • 1885. 匿名 2020/09/18(金) 01:01:51 

    >>1879
    そうそう。
    私も今勘違いされてる。
    おばさん達落ち着きなよと思うわ。

    +0

    -1

  • 1886. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:19 

    >>1867
    金に余裕があっても夫婦で満たされてる人は風俗いったり浮気しないなんて普通だよ
    あなたには無縁な話だと思うけど

    +3

    -1

  • 1887. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:35 

    >>1879
    大丈夫
    私は理解したよw

    それにしても
    男設定の人しつこいよね

    +2

    -0

  • 1888. 匿名 2020/09/18(金) 01:02:50 

    >>1861
    結婚願望はあるけど、まともな男性には相手にされないから結婚しないんだって言ってたよ。

    +0

    -1

  • 1889. 匿名 2020/09/18(金) 01:03:20 

    >>1883
    ゴロゴロいる=あなたの脳内に ってことでしょ?
    わかったわかった!お疲れさまー!

    +2

    -0

  • 1890. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:24 

    >>1145
    その保険料はだれが誰が出すのですか?ダンナでしょ?結局は家庭の危機があっても自分はなにもしないんだよね。生まれてから死ぬまで誰かに頼らないと生きていけない。情けない。

    +7

    -11

  • 1891. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:48 

    >>1867
    もしもーし
    一人称変わってますよー(ボソッ

    +2

    -0

  • 1892. 匿名 2020/09/18(金) 01:04:54 

    >>1871
    それは中途半端なサラリーマンあるあるだよ
    確かに笑える・・・私も内心笑った経験何度もあるよ

    何言ってんだ?ってな感じでね

    根拠を小出しにしても意味ないし、漏らすわけにもいかないのよ
    あなたなら分かるでしょ?

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/09/18(金) 01:05:07 

    >>1867
    しつこいなぁ。

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2020/09/18(金) 01:05:21 

    自分語りすみません

    昔の価値観が当たり前の田舎で育ったのもあり
    恋愛してる時や周囲の恋人いる人達が婚約して結婚が多く、自分も何となくだけど憧れがあり(婚約の結納や婚約指輪や結婚式でウェディングドレスを着るなど良い面だけみてました)
    当時付き合いた恋人からプロポーズされ、割と円満に入籍して結婚生活をしていた期間があったのですが、相手の仕事や勤務地に合わせ引越しが当たり前で独身時代の仕事は寿退社で辞めて配偶者に合わせていたのもあり…想像と違っていたのも理由で合わなくなりました。
    配偶者はそれが当たり前という考え。
    恋愛していた時はお互い思いやる気持ちがありこの人なら、と結婚したけど
    すれ違いがひどくなり子供も欲しいと思えなくなり…結果、別居の末に離婚しました。

    離婚後、恋愛はしたけど二度と結婚したいと思えませんでした。
    だからなのか独身希望している男女の記事をみると納得する事が多いです。
    自分を優先したい、今の仕事を続けたい、今の収入を自分の為に使いたい、相手の将来の責任は重い…どれも納得だし、わかる!という感じです。

    たとえ将来、孤独死しても独りを選びます。

    +1

    -0

  • 1895. 匿名 2020/09/18(金) 01:06:06 

    >>1883
    なんかおっさんが読んでる週刊誌に出てくる男のロマンを詰め込んだような設定だね笑
    サラリーマン金太郎とかに影響されちゃった?

    +2

    -1

  • 1896. 匿名 2020/09/18(金) 01:06:23 

    >>1892
    は?何あなた薬でもやってんの??何言ってんのか意味わかんない。
    急に同調しないでくれる?気持ち悪い

    +0

    -0

  • 1897. 匿名 2020/09/18(金) 01:08:29 

    >>327
    だから男性の責任負いたくないにつながる。
    独身女性は望む望まないに関わらず働いて生計立てないといけない。
    既婚女性はその限りではない。
    ただ、それだけの話だと思う。

    +1

    -1

  • 1898. 匿名 2020/09/18(金) 01:09:15 

    >>1895
    ほんと頭の中お花畑だね。
    多分あなたは底辺社会しか知らないから分からないんだろう。
    まあそのほうがいいかもね。

    +0

    -2

  • 1899. 匿名 2020/09/18(金) 01:09:57 

    結婚しない良さを教えて欲しい。


    職場に50歳の独身女性がいるんだけど、普通に美人だしとても気立ての良い人。
    良い人だからこそ、余計な一言を言ってしまいそうになる。


    +0

    -0

  • 1900. 匿名 2020/09/18(金) 01:10:54 

    年収300万円代をバカにしてる人いるが、じゃあお前はそのぐらい稼げるのかって話。
    300万円代自分で稼いで自由に自分らしく自立して生活できてる女性って素敵だと思うよ。
    誰にも頼らずにね。

    +3

    -0

  • 1901. 匿名 2020/09/18(金) 01:11:06 

    >>1883
    あなたの言ってることもわかるけど、
    凄い一流押してくるねw
    一流だろうが二流だろうが行くやつは行くし、行かないやつはいかないやろ。

    +1

    -0

  • 1902. 匿名 2020/09/18(金) 01:11:19 

    >>1783
    身の程を知らなくても生きていける世の中になっちゃったからね
    昔みたいに身売り感覚で結婚するくらいなら独身を選んだほうがいいと思う
    本能に逆らってもいいことないよ

    +5

    -1

  • 1903. 匿名 2020/09/18(金) 01:11:38 

    男の俺の既婚者はほとんど風俗通ってるに賛同してくれる女性もちらほらいたかな。
    やりこめられていて申し訳なかったけど、こんなにも既婚男性は風俗に行かないと信じてる女性が多かったのは勉強になったわ。

    +1

    -5

  • 1904. 匿名 2020/09/18(金) 01:11:46 

    >>1896
    気持ち悪いのはあなたのほうよw

    図星言い当てられて可哀そうだったから折れてあげたのに

    何があっても絡んでくるところはヤバイ人の特徴よね
    最初に話を変えてきたのあなたのほうじゃないの?

    中途半端なサラリーマン相手の戯言・・・笑ったw程度低いよね

    +0

    -0

  • 1905. 匿名 2020/09/18(金) 01:11:52 

    >>703
    4000万〜億クラスの人で共働き希望してる人見たことない
    その人達はそんなにスペック高くないんじゃない?

    +7

    -5

  • 1906. 匿名 2020/09/18(金) 01:12:16 

    >>1898
    あなたも大変だね、そうやって妄想話をして自分の中で結婚できないことを正当化しなきゃやってられないんだね。
    苦しいね、こんなところ覗いてないで早く寝たほうがいいよ?

    +4

    -1

  • 1907. 匿名 2020/09/18(金) 01:12:50 

    >>703
    そんなのは出産育児の現状を知らないお子様男子だわ。
    結婚して妊娠出産育児を通して奥さんも自分もあまりに大変だったらそんな事言ってられなくなるんですよ。
    高収入の人って大体その辺りから責任重くて激務ですしね。育児家事半分できるんですかね?

    まぁ、そんな人相手にしなくても普通に性格いい高収入いますから問題ナシです。

    +7

    -3

  • 1908. 匿名 2020/09/18(金) 01:13:29 

    >>1903
    白々しいんだよ独身女ww
    そんなことやってっから結婚できねーんだよwww

    +3

    -3

  • 1909. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:10 

    >>1903
    え?この人本当に頭大丈夫?
    というか他の人の邪魔になるから男でも本当は女でもさっさと消えてほしい

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:28 

    >>1637
    思考って顔に滲み出るから気づかれてるよ!

    +3

    -0

  • 1911. 匿名 2020/09/18(金) 01:14:40 

    >>1205
    それでも35超えて独身は難ありっていわれるんだよね

    +2

    -0

  • 1912. 匿名 2020/09/18(金) 01:15:06 

    >>1903
    既婚者で風俗の経験ある人は多いと思うけど通ってる人は少ないよ、お金かかるから
    あと賛同する女性はいない
    馬鹿な男は一定数いると諦めてるだけ

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2020/09/18(金) 01:15:28 

    >>1904
    それはお互い様では?笑

    別に話を変えてないし、あなたの決めつけも大概だけどね!
    ま、何言っても無駄みたいだわ。
    そんなんだから結婚出来ないんだろうね!可哀想に!
    来世では幸せになれるといいねぇ〜

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2020/09/18(金) 01:15:51 

    >>1903
    日本語おかしくない?男言葉になりきれてないよ、おばさん

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:14 

    >>1912
    ソースはあるの?俺は実際に職場でたくさんみてきたし、一緒に行ったことも何度もあるけど。
    学生時代の友人たちと話しても同じようなもの。

    +0

    -2

  • 1916. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:31 

    >>1903
    私さっき賛同したけど、ほんとに女の人なら早く寝たほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 1917. 匿名 2020/09/18(金) 01:16:36 

    >>1901

    きっと一流と結婚したやつらが
    憎いんでしょうね
    憎くて憎くて仕方無いんでしょうね

    南無阿弥陀〜
    南無阿弥陀〜

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:24 

    >>1915
    しつけーww
    自分で締めてんだからでてくんなよもうww
    エリートなのに空気読めないんだね、仕事できなさそうーww

    あ、脳内設定だから関係ないかww

    +2

    -0

  • 1919. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:33 

    >>1903
    この人BLとか好きそう

    +2

    -0

  • 1920. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:36 

    単純に恋愛できてないか、恋愛が好きじゃないだけでは。
    普通はそんなに損得ばかり必死にならない。

    +1

    -0

  • 1921. 匿名 2020/09/18(金) 01:17:54 

    >>1897
    >>327は詭弁
    アラフォー独身女性の非正規率は40%
    男性は数%程度だけどさ
    今は親が居るから良いけど、親が居なくなったり介護が必要になると危険度が増大する、親の年金を当てに生活してたけど、それは全て介護費用に消えるか年金以上にかかるからね、そうすると生活が成り立たなくなる
    断言できるけど10年後に間違いなく社会問題になる

    +6

    -0

  • 1922. 匿名 2020/09/18(金) 01:18:00 

    >>1916
    100%男だから大丈夫ですよ!
    みんな男性に夢みてて面白かった。

    +0

    -2

  • 1923. 匿名 2020/09/18(金) 01:18:02 

    >>1919
    腐女子だよねこの人

    +2

    -0

  • 1924. 匿名 2020/09/18(金) 01:18:33 

    >>703
    こう言う事言う男に限って、自分より稼ぐ女現れたら豆鉄砲くらった顔すんのよね笑
    世間知らずのお子様

    +4

    -6

  • 1925. 匿名 2020/09/18(金) 01:18:44 

    >>1915
    子供に教育費かかる世代はお金もないし性欲も落ちるから行かなく(行けなく)なってるよ

    +2

    -0

  • 1926. 匿名 2020/09/18(金) 01:18:50 

    >>1922
    だから言葉が…笑
    まじでババアだったんか笑

    +2

    -0

  • 1927. 匿名 2020/09/18(金) 01:19:11 

    毎分夫婦間で殺人事件が起きてるし他人同士同じ屋根の下に暮らすのは怖いよ

    +1

    -1

  • 1928. 匿名 2020/09/18(金) 01:19:49 

    >>1919
    スパダリ系が好きなんだろうね、エリートにやたらこだわってるあたり笑

    +2

    -0

  • 1929. 匿名 2020/09/18(金) 01:20:40 

    >>4
    本当にそれ。
    結婚まだ?子供は?2人目は?次は男の子(女の子)ね!仕事復帰は?そんなに働いて子供がかわいそう。そんなに家にいて暇じゃ無いの?とか…キリがないけど結婚してもしなくても、子供産んでも、こんな感じでずっとよく分からない外野がいるよね。
    したい人もしたく無い人も欲しく無い人も出来ない人も色んな人がいる。価値観押し付けないで、皆んなそれぞれって思うよね

    +34

    -0

  • 1930. 匿名 2020/09/18(金) 01:21:04 

    ガールズチャンネルみんな純情でいいわ

    +0

    -1

  • 1931. 匿名 2020/09/18(金) 01:21:26 

    >>1704
    種まく性の男が妊娠する性の女より高望みなわけ無いでしょ
    5chじゃ女の方が浮気性だ!って騒いでるしさ
    ちょっと考えれば分かるのに

    +0

    -1

  • 1932. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:02 

    >>1930
    うっせぇさっさと寝ろババア

    +2

    -1

  • 1933. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:06 

    >>9
    元カレが、
    「結婚したら家に居てほしい」ってかっこよく宣言するもんだから、
    (専業主婦の道きたー!)ってうっかり喜んでたんだけど、
    ある時月収を聞いてみたら、た~いして給料高くなかった笑

    貧乏な暮らしさせられるくらいなら、私も働くわ!

    +17

    -2

  • 1934. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:11 

    >>1645
    中核市……
    ごめん、ビミョー

    +0

    -0

  • 1935. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:20 

    男設定、まじつまらん。
    やるんだったらもっと徹底してくれる?
    そしたら盛り上がるのに。
    ま、頭悪そうな男だからな。無理だね

    +2

    -0

  • 1936. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:31 

    >>1902
    女は優秀な遺伝子をほしがるから本能的に高望みなんだよね
    だから一夫多妻制も成立してたわけで
    一夫多妻制で超金持ちが何人も養えば少子化かなり改善すると思うわ

    +6

    -1

  • 1937. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:42 

    家事が苦手
    料理を三食作るのが嫌

    +1

    -0

  • 1938. 匿名 2020/09/18(金) 01:22:54 

    >>1932
    辛辣すぎわろた笑

    +3

    -0

  • 1939. 匿名 2020/09/18(金) 01:23:29 

    >>1922
    もう別トピで再トライした方が良いよ
    次はガンバ

    +2

    -0

  • 1940. 匿名 2020/09/18(金) 01:23:44 

    ほんと子宮で思考している感じが肌で伝わってきたわ

    +0

    -0

  • 1941. 匿名 2020/09/18(金) 01:23:46 

    >>1934
    自分の世界が狭いってある意味幸せだと思うよ。上には上がいるけど、知ってしまったら今ある幸せがしょうもなく思えるかもね、こういう人は。

    +2

    -0

  • 1942. 匿名 2020/09/18(金) 01:24:03 

    万難を排してまで共に暮らしたい相手がいないなら、結婚しなくてもいいんじゃないかな
    子どもについても同様
    本人の意欲適性なんて考えもせず25までに結婚してた時代とは違うからね

    +5

    -0

  • 1943. 匿名 2020/09/18(金) 01:25:21 

    >>1903
    風俗行ってるから何なの?
    一生風俗に行き続けて、結局誰からも愛されず、虚しく無いの?
    奥さんや子から愛されてると思ってるのかな。
    そう思ってるなら不思議。

    +1

    -0

  • 1944. 匿名 2020/09/18(金) 01:26:05 

    >>1
    結婚という制度がもう時代に合ってないんだよね

    +5

    -0

  • 1945. 匿名 2020/09/18(金) 01:26:39 

    >>1936
    養ってくれなくてもいいし結婚もしなくていいから、優秀な遺伝子が欲しい。
    敵は世間体だわ…

    +3

    -0

  • 1946. 匿名 2020/09/18(金) 01:27:48 

    >>842
    2人で楽しく暮らすって、結婚しなくてもできるよね?

    +15

    -5

  • 1947. 匿名 2020/09/18(金) 01:28:28 

    >>1936
    それやると、年収億超えの男性に程殺到して殆どの男が結婚出来ないよね
    大奥みたいに

    +4

    -0

  • 1948. 匿名 2020/09/18(金) 01:28:28 

    >>1902
    独身の過半数の人は親(年金)と2馬力だから生きていけてるだけ
    生活に困らない、安定した、充実した仕事、テレビで紹介されるモデルケースのような人は1割も居ないと思う

    +3

    -0

  • 1949. 匿名 2020/09/18(金) 01:29:18 

    結婚に焦って変な男捕まえてたりしたけど、
    なんかもう、独身でいいやって考え変わった

    他人と一緒に暮らすとか無理だし
    相当相性良くないと無理

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2020/09/18(金) 01:29:58 

    >>1941
    てか田舎だけど中核市ってどこ?
    私は横浜市。

    +0

    -0

  • 1951. 匿名 2020/09/18(金) 01:30:01 

    >>1499
    自立できてない女性の考え方だよね

    +5

    -1

  • 1952. 匿名 2020/09/18(金) 01:30:58 

    >>1604
    そんな汚い考え方になるくらいなら独身がいいわ

    +0

    -0

  • 1953. 匿名 2020/09/18(金) 01:31:20 

    >>1947
    別にいいんじゃない?
    ガル男が「男は結婚したくないのに女がしたがってて哀れ」て言ってるくらいだから困らないでしょ
    win-winよ

    +2

    -0

  • 1954. 匿名 2020/09/18(金) 01:31:35 

    >>1947
    よく喪女辺りは一夫多妻制を推奨してるけど
    過半数の女性は大反対だと思う
    本当に一夫多妻が可能になったら、普通の稼ぎの男だって第二夫人はフィリピ人とかって可能になるし
    男ってストライクゾーンが広いから第三夫人は年増のデブスババアとかって可能性もあるんだし、そうなったら第一夫人の自分は耐えれるの?ってなる

    +2

    -2

  • 1955. 匿名 2020/09/18(金) 01:32:01 

    >>1505

    犠牲っていうと角が立つというかアレだけど、感謝があってもいい気はするね。
    感謝って、独身既婚関係なく皆んなに言える話けどw

    +4

    -1

  • 1956. 匿名 2020/09/18(金) 01:32:23 

    >>1941
    何言ってんの?
    上には上がいるのも知ってるけど

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2020/09/18(金) 01:32:54 

    結婚しても正社員で共働き前提なら独身の方がいいって女性増えるだろうね
    男性は独身者より既婚者の方が幸福度高くて長生き、女性は逆に既婚者の方が幸福度低く短命
    結婚生活は妻の負担が大きいのに更にフルで仕事なんて辛すぎ

    +5

    -0

  • 1958. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:21 

    >>1936
    それでも結婚できない女はどうなるの??
    もの凄く追い詰められるよね
    言い訳で自分慰める事すら出来ないよね
    結婚した女からは人間扱いすらされないよね
    考えただけ怖い

    +2

    -0

  • 1959. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:22 

    >>1953
    実際にこれだからね、男の方が結婚欲は弱い
    国際結婚だってあるのにそんなに増えて無いし
    本当に嫌気さしてて結婚する気が無いんだって分かる
    可哀想なのは結婚したい女
    “あえて結婚しない”理由に男女で差 女性「趣味もあるし独身で満足」、男性「相手の人生に責任を負えない」

    +3

    -0

  • 1960. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:23 

    >>96
    独身が負け組とか思った事ないけどなー。

    でも結婚して旦那や姑問題、育児の事で悩んで愚痴ばっか言ってる既婚者見てる限り結婚が幸せとは思えないけど。。

    +3

    -0

  • 1961. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:24 

    >>1902
    ほんと。
    我ながらメンヘラ虚弱だけどずっと同じ道で正社員頑張ってきて、決してバリキャリでない(キャラも軟弱)だが男性の平均以上稼ぎます。
    下手な結婚をして身体やら家事やら雑務を求められメンタルやられたり働けなくなったりするリスクを考えると、博打感あるし身売り感覚で結婚できない(メンタルヘルス通いしてるし)。
    稼ぎがあまりなくて旦那さんに尽くせる人(旦那さんの収入に感謝できる)もしくは、メンタルも体力もあって家事も仕事もどんとこい!みたいなどちらかでないと難しい気がする

    いや、ステキなステキな男性はどこかにいるのかもしれないけど

    +3

    -0

  • 1962. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:39 

    >>1954
    別に最初からそういうもんだと思ってれば平気だけどなあ
    遺伝子もらうだけって割り切ってさ、子育て終わったら仕事したらいいんだよ
    どうせ愛情なんて数年で冷めるんだし

    +2

    -0

  • 1963. 匿名 2020/09/18(金) 01:33:57 

    >>1954
    でもさあ、そこらへんにいるレベルの男じゃなく、三浦春馬君みたいな男性なら第100夫人でもなりたいでしょ

    +4

    -1

  • 1964. 匿名 2020/09/18(金) 01:34:41 

    >>1959
    うんだから一夫多妻制でよくない?
    ガル男もそう思うでしょ?

    +0

    -0

  • 1965. 匿名 2020/09/18(金) 01:35:01 

    >>1957
    10年前までは専業主婦させるなんて!って騒いでたのに時代は変わったね
    やってみて現実を思い知ったってやつかな

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2020/09/18(金) 01:35:29 

    >>1941

    いやいや、日本でしか生活した事ないなら、住んでる所が田舎だろうが都会だろうが、世界は狭い狭い。思ってるほど日本は何処に住んでても違わない。ほぼ同じ。
    いい意味でもあるけど。

    +1

    -1

  • 1967. 匿名 2020/09/18(金) 01:35:58 

    >>1890
    死ぬまで働きたい人は働けばいいじゃない。
    その家庭それぞれ環境が違うしどうするかは自由だよ。
    協力し合いたくない人は独身でいればいい。

    +18

    -1

  • 1968. 匿名 2020/09/18(金) 01:36:42 

    >>1959
    結婚相談所って男のほうが入会資格厳しいしお金もかかるよ
    男は低収入ほど独身多いんだから婚活する金ないでしょ

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2020/09/18(金) 01:37:28 

    高校生の娘がもう結婚しないと決めている。

    +2

    -0

  • 1970. 匿名 2020/09/18(金) 01:37:30 

    親も含めて経済的に安定してるので、
    誰かと一緒になる方が、
    経済的な不安要素を抱えることになるなぁと思う。
    そして、今、これくらいの金があれば、一人で
    先々なんとかなるなぁという目処もついている。
     
    どっちかって言うと、男側の理由とされてる方が
    共感持てるかなぁ。

    +1

    -0

  • 1971. 匿名 2020/09/18(金) 01:38:43 

    >>1965
    本音は専業主婦したい人ばかりでしょ
    今は2馬力じゃないと家計支えられない家庭が増えて嫌々働いてるのが現実
    独身の方が幸せな時代

    +2

    -0

  • 1972. 匿名 2020/09/18(金) 01:39:46 

    できれば70歳くらいまで働きたいけどなあ。でもこんな事言うと馬鹿にされるんだよね、ここだと。
    働くと死ぬ病気の人もいれば(?)、働きたい人もいるというだけの事だけども。
    結婚もそんな感じじゃないの。多分。

    +2

    -0

  • 1973. 匿名 2020/09/18(金) 01:39:51 

    >>1890
    なあに1人で生きてる気でいるんだ
    年収800万以上稼いで無いと社会のお荷物だけど、800以上稼いでても人間は誰かに多少なりとも依存しないと生きていけないというのに

    +13

    -2

  • 1974. 匿名 2020/09/18(金) 01:40:16 

    >>1964
    その方がいいと思う
    第一夫人は日本人、第二夫人は中国人、第三夫人はフィリピン人、第四夫人はバツイチ子持ち熟女て感じで家に4人の女を住まわせて人生謳歌したい
    公然と浮気できるなんて本当に天国

    +0

    -1

  • 1975. 匿名 2020/09/18(金) 01:41:12 

    >>1948
    一人で生きるお金のない過半数は必死で婚活して妥協で結婚してるんじゃない?
    婚活女子いっぱいいるじゃん

    +1

    -0

  • 1976. 匿名 2020/09/18(金) 01:42:14 

    結婚も一年ごとに契約更新とか自由契約とか野球選手みたいに出来たらいいのに( ´∀`)

    +1

    -0

  • 1977. 匿名 2020/09/18(金) 01:42:23 

    >>1974
    え、ガル男は結婚したくないんじゃなかったの?

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2020/09/18(金) 01:42:29 

    >>1966
    え?同じじゃないけど。
    夫と転勤で少しだけ海外と国内も地方もあるけど、田舎と都心なんて全然違うわ。

    +0

    -0

  • 1979. 匿名 2020/09/18(金) 01:42:35 

    >>1972
    私もそうだよ、士業だし体の動く限り働きたい
    結婚は必要性を感じない

    +2

    -0

  • 1980. 匿名 2020/09/18(金) 01:43:37 

    >>1978
    だよね笑
    何が同じなんだろう?

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2020/09/18(金) 01:43:46 

    >>1975
    アラフォー独身の4割は非正規
    必死で婚活してただろうけど結婚出来ないのがほぼ確定
    非正規で親のお金無しで生きていける人が何割いるやら

    +4

    -1

  • 1982. 匿名 2020/09/18(金) 01:43:46 

    バブル後の働き方改革で女性も1人で生活できるレベルぐらい稼げるようになった。人それぞれだけど昔よりは増えてる
    よって結婚しなくても生きていけるという世の中
    自分の給料で生活できて1人が好き子供もいらないって人なら結婚しない方選ぶよな

    +2

    -0

  • 1983. 匿名 2020/09/18(金) 01:43:56 

    >>1958
    大丈夫だよ、誰かと一回は結婚できるよ
    100番目くらいで笑

    +1

    -0

  • 1984. 匿名 2020/09/18(金) 01:44:28 

    >>1648
    嘘だと思ってたけど最近知り合った人がこれだった

    +2

    -0

  • 1985. 匿名 2020/09/18(金) 01:45:07 

    >>1976
    男が泣いて喜ぶ

    +0

    -0

  • 1986. 匿名 2020/09/18(金) 01:46:07 

    >>1981
    だから生きていけない人は妥協するって
    なんだかんだ結婚してる人のほうが多いでしょ

    +1

    -0

  • 1987. 匿名 2020/09/18(金) 01:46:22 

    >>1980
    具体的に教えてほしいよねw
    ちょっとポエム入ってるけど

    +0

    -0

  • 1988. 匿名 2020/09/18(金) 01:47:26 

    >>1984
    全く行かない男って言うのは少数派
    風俗狂いは少数派だけどさ
    大多数はたまーに行くぐらい

    +1

    -2

  • 1989. 匿名 2020/09/18(金) 01:48:40 

    >>1947
    優秀な遺伝子だけ残るからいいかも

    +2

    -0

  • 1990. 匿名 2020/09/18(金) 01:48:53 

    >>1974
    そんなに女を養える大金持ちは現状でもほぼ結婚してるんですが?
    余ってるのは低収入男だよ

    +3

    -0

  • 1991. 匿名 2020/09/18(金) 01:49:04 

    >>1943
    私の母も私も、弱ってる父に「はよ死ね」とよく言ってる
    それだけのことして来たから
    バレてないとでも思ってるのかね

    お盛んな頃は父の味噌汁に様々な物を入れていた笑

    +4

    -0

  • 1992. 匿名 2020/09/18(金) 01:49:44 

    皆、足の引っ張り合い好きだねw
    収入低ければ結婚するのも大事な選択肢。年収300万円同士が結婚するだけで、いきなり600万円だよ。運良く転職したって、いきなり300万円が600万円にはならないよ。

    選択肢が広いのは高収入だけど、低収入だからって卑屈になる必要なんかない。上記のように年収300万円でもお互いを助け合える力が十分にあるんだから。変なマウントは気にしちゃダメだ。

    あ、ただがる男の主張にありがちな「うんと年上」の旦那を選ぶ時だけは、慎重に…。

    +0

    -0

  • 1993. 匿名 2020/09/18(金) 01:50:49 

    >>1986
    単純に想像力が足りない人が多いよ
    自分の将来とか親が居なくなったらとか考えてない
    問題は友達と疎遠になる、親が居なくなる、自分の体力がなくなった時、そこまでは考えが回らない

    一攫千金の人生をかけた博打打ち

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2020/09/18(金) 01:50:53 

    >>1667
    ここってモテる女ばっかりなの?
    モテないと言っちゃダメなことなのかね。
    それならほとんどの人があえて結婚しない
    なんて負け犬の遠吠えってことだね。

    +1

    -0

  • 1995. 匿名 2020/09/18(金) 01:52:22 

    >>1992
    共働き前提ですか
    子供小さいとき年収300万で三人で暮らすんですか
    正気ですか?

    +0

    -0

  • 1996. 匿名 2020/09/18(金) 01:52:50 

    >>1992
    年収300万の男なんてダメ男過ぎて耐えれないでしょ
    年収600万と結婚して自分はパートで100万で2馬力で700万って考えてる人ばかり

    +1

    -0

  • 1997. 匿名 2020/09/18(金) 01:53:13 

    >>1978

    そういう、短期間のイベントにこだわるあたりが狭さを感じる。
    移動範囲も狭そう。

    +0

    -1

  • 1998. 匿名 2020/09/18(金) 01:53:14 

    >>1971
    私は専業主婦も嫌だな。
    毎日、毎日家事と育児で1日終わるんでしょ?
    嫌でも逃れられない。
    何が面白いの?

    +2

    -3

  • 1999. 匿名 2020/09/18(金) 01:53:16 

    >>1943
    ほんと、男って馬鹿だよね
    私は風俗行った奴が入るって分かってるお風呂の中で鼻噛んだりおしっこしてるよ

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2020/09/18(金) 01:53:18 

    >>1993
    なんでそんなことあなたが言い切るのかな
    女のほうが経済的に危機感あるから婚活してるのは女のほうが多い
    つまり経済的に逼迫してる人は身売り覚悟てしょ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード