ガールズちゃんねる

男性が結婚相手の女性に求める年収 1位は2位に大差つける結果に

508コメント2014/12/11(木) 06:59

  • 1. 匿名 2014/12/02(火) 10:55:47 

    第1位 女性に年収は求めない 55.5%
    第2位 300万円以上~400万円未満 14.8%
    第3位 200万円以上~300万円未満 6.9%
    同率3位 400万円以上~500万円未満 6.9%
    第5位 100万円以上~200万円未満 5.9%
    第6位 1,000万円以上 5.0%
    第7位 500万円以上~600万円未満 3.0%
    第8位 100万円未満 1.0%
    同率8位 600万円以上~700万円未満 1.0%
    男性が結婚相手の女性に求める年収 1位は2位に大差つける結果に - ライブドアニュース
    男性が結婚相手の女性に求める年収 1位は2位に大差つける結果に - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    デートの食事代を割り勘にしている男性が増えてきた昨今。男性は昔より、女性のお財布事情に敏感になっているのかも? そこで今回は、男性読者のみなさんに「結婚相手に求める年収」を聞いてみました!


    「女性が男性に求める年収」トピはこちら↓
    女性が男性に求める年収、平均640万円 ー女性の7割超、男性の年収にこだわり
    女性が男性に求める年収、平均640万円 ー女性の7割超、男性の年収にこだわりgirlschannel.net

    マネーフォワードは28日、「2014年独身男女のお金実態調査」の結果を発表した。それによると、男性より女性の方がパートナーの年収にこだわりがあり、希望する平均年収は640万円となった。同調査は、2014年8月28日~9月2日にインターネット上で行われ、独身男女2,412人から有効回答を得た。

    +113

    -10

  • 2. 匿名 2014/12/02(火) 10:57:17 

    それでこそ男や!

    +1429

    -58

  • 3. 匿名 2014/12/02(火) 10:57:22 

    専業主婦の私からしたらありがたい

    +928

    -57

  • 4. 匿名 2014/12/02(火) 10:57:30 

    これは意外な結果だなあ
    今時の男子は女子にも稼いでほしい人の方が多いと思ってた

    +1075

    -14

  • 5. 匿名 2014/12/02(火) 10:57:53 

    半分は年収不問だって、よかったね。

    +486

    -11

  • 6. 匿名 2014/12/02(火) 10:58:26 

    1000万円以上を望む男って、ヒモ?

    +738

    -21

  • 7. 匿名 2014/12/02(火) 10:58:49 

    1位男らしいね!
    けど自分は少しでも稼いで旦那さんと不自由ない生活がしたいから、働きたい。

    +583

    -25

  • 8. 匿名 2014/12/02(火) 10:58:50 

    >第6位 1,000万円以上 5.0%

    この方々はどういう人たちなんだろう
    嫌味とかでなく単純に気になる

    +606

    -11

  • 9. 匿名 2014/12/02(火) 10:59:33 

    でも稼げる男性が減ってるから共働きじゃないと家計が苦しいという現実…

    +374

    -10

  • 10. 匿名 2014/12/02(火) 10:59:42 

    ありがとう
    できるかぎりがんばるね

    +374

    -13

  • 11. 匿名 2014/12/02(火) 10:59:52 

    えっ!意外Σ(゚Д゚ υ)

    +129

    -5

  • 12. 匿名 2014/12/02(火) 11:00:04 

    女に年収を求められる男と結婚したら悲惨だね〜
    その確率、約45%!

    +295

    -47

  • 13. 匿名 2014/12/02(火) 11:00:56 

    >第5位 100万円以上~200万円未満 5.9%

    扶養の範囲内で働けて、かつ勤務時間的にも家事や育児にあまり支障がなさそうなこの辺りが一番多いのかと思ったわ。

    +323

    -9

  • 14. 匿名 2014/12/02(火) 11:01:11 

    子供を生むのは女だから
    って思ってそう

    +30

    -49

  • 15. 匿名 2014/12/02(火) 11:02:00 

    おまえが稼げよ!

    +41

    -74

  • 16. 匿名 2014/12/02(火) 11:02:03 

    ・「自分で稼げばいいから」(32歳/機械・精密機器/技術職)

    男前なコメント!!!

    +830

    -19

  • 17. 匿名 2014/12/02(火) 11:02:30 

    私は地方在住。OLなんて響きとはほど遠い事務職笑
    年収は250万ちょい。。
    小さな会社だから仕方ないとは言え、30代半ばでこの年収。
    恥ずかしいわ。この結果は有難い。

    +250

    -23

  • 18. 匿名 2014/12/02(火) 11:03:19 

    >第1位は「女性に年収は求めない」というご意見でしたが、
    >昔よりはずいぶん下がった印象です。みなさんはどう思いますか?

    これでも昔よりは、下がったんだね。
    景気悪いんだなあ…。

    +156

    -4

  • 19. 匿名 2014/12/02(火) 11:03:30 

    働くのダルいし疲れるしストレスたまるしムカつくし大変だからこの結果ありがたいわー(笑)

    +35

    -73

  • 20. 匿名 2014/12/02(火) 11:05:20 

    ・「自分で稼げばいいから」(32歳/機械・精密機器/技術職) 

    養ってくれw
    掃除洗濯炊事、その他簡単な雑用はやるからw

    +330

    -32

  • 21. 匿名 2014/12/02(火) 11:06:21 

    旦那に給料あてにされてる私。。。

    +136

    -16

  • 22. 匿名 2014/12/02(火) 11:06:40 

    専業主婦になりたい女性も過半数。
    需要と供給が一致してるのにどうして結婚する人減ってるのかな。
    女性51%が
    女性51%が"専業主婦になりたい"と回答「理想的」「うらやましすぎる」girlschannel.net

    サイバーエージェントはこのほど、スマートフォン向け女性限定完全匿名掲示板アプリ「GIRL'S TALK」にて実施した、「専業主婦」に関するアンケート調査の結果を公表した。同調査は、9月18日から23日にかけて実施し、835名から回答を得た。「専業主婦になりたいか?」という問いに対しては、51%がYESと回答。過半数の現代女性が「専業主婦になりたい」と感じている結果となった

    +196

    -10

  • 23. 匿名 2014/12/02(火) 11:06:59 

    17
    なんで恥ずかしがってるのか不思議!
    毎日お疲れ様です。

    +293

    -6

  • 24. 匿名 2014/12/02(火) 11:07:02 

    8
    高ければ高いほうがいい、とかじゃないの?

    +17

    -4

  • 25. 匿名 2014/12/02(火) 11:07:47 

    第6位 1,000万円以上 5.0%

    これは、1000万円以上の人じゃないと結婚したくないっていうか、多いにこしたことはないって感じなのかな…?
    ほんとに1000万にこだわってたら、一生独身の可能性かなり高いよね。。

    +169

    -4

  • 26. 匿名 2014/12/02(火) 11:07:48 

    「結婚はカネとカオの交換」

    「年収400万のブスより年収100万の美人と結婚したいのが男」

    以前から散々言われている事を鑑みると意外でも何でもない。

    +338

    -8

  • 27. 匿名 2014/12/02(火) 11:10:05 

    でも、どうせ美人がいいんでしょ(笑)?

    +175

    -4

  • 28. 匿名 2014/12/02(火) 11:10:37 

    デブスの行き後れには何の関係もない話。

    +158

    -7

  • 29. 匿名 2014/12/02(火) 11:10:39 

    この手の話題は盛り上がるぞーww

    +30

    -6

  • 30. 匿名 2014/12/02(火) 11:11:14 

    なめられてるね

    +16

    -35

  • 31. 匿名 2014/12/02(火) 11:12:03 

    8
    相手が開業医とかだと調剤薬局経営とかやってほしいって言われるよ。
    貴女とは住み世界が違うのよ。

    +19

    -40

  • 32. 匿名 2014/12/02(火) 11:14:14 

    26
    その通りです
    ブスと貧乳はニート男と同じ

    +150

    -33

  • 33. 匿名 2014/12/02(火) 11:17:14 

    30
    じゃあ高年収望んで欲しいの?

    +22

    -12

  • 34. 匿名 2014/12/02(火) 11:17:27 

    これで1位を男らしいとか言ってる人は、
    その1位の男から、容姿とか若さとか家事能力を求められても仕方ないと思うよ

    自分がこの1位の男だったなら、この不景気な中、年収不問にする以上、それに見合うメリットは欲しいもん
    妊娠出産期間は仕方ないにしても、収入の点で男におんぶにだっこでいる気マンマンはちょっとなぁと思う…

    あ、私は女ですハイ。
    勿論人それぞれなので、自分だったら、っていう話です。

    +225

    -29

  • 35. 匿名 2014/12/02(火) 11:19:06 

    結婚と言うものが頭に片隅にでもある男はまあ、普通程度に稼いでるわけだからこうなるでしょう

    ただ、出会いの機会と言う点では、女性でも一定の地位があったほうが、高年収の人と結婚はしやすいと思います。

    まあ、友人の紹介からポンポンとエリート捕まえる美人も嫌と言うほど見てはいますがwwww

    +69

    -7

  • 36. 匿名 2014/12/02(火) 11:21:24 

    『美人で巨乳なら』が抜けてますw

    +162

    -11

  • 37. 匿名 2014/12/02(火) 11:21:50 

    男を徹底的に見下してATMとしか見てないガルちゃん民には、そんな優良物件との縁なんてある訳ない。

    +155

    -20

  • 38. 匿名 2014/12/02(火) 11:22:08 

    ※「年収低くていいからとにかく美人がいい」ってことだよ!!!

    +270

    -3

  • 39. 匿名 2014/12/02(火) 11:22:26 

    35
    稼ぎがあるってことはある程度能力が担保されるからね
    ガルちゃんに以前立ってた高収入の男が相手に求めるもの、
    みたいなトピで学歴とか収入とかが入ってたし

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2014/12/02(火) 11:22:52 

    あったらいいなアンケート
    女が男に求める年収1位「こだわらない」

    男「それでこそ女!」

    …この結果に賛同してる人、こういうことですよ~
    そんなこと言う人、男も女も嫌じゃないですか?
    お互い、「相手の負担が軽くなるように自分も稼いで働こう」って言う人の方が私は好きだなぁ…

    +144

    -56

  • 41. 匿名 2014/12/02(火) 11:23:52 

    希望の年収帯をよく見ると「まったく求めない」と「社会人で居続けてくれ」の二極化が進んでますね


    パートはしてくれ、程度が多いのかと思ってたので意外です

    +89

    -6

  • 42. 匿名 2014/12/02(火) 11:24:43 

    37
    それだけは間違いないですね(笑)

    +18

    -6

  • 43. 匿名 2014/12/02(火) 11:24:51 

    求めないでくれるのはありがたいけど、私は200万ぐらいでも働いて家計の足しにしたい。
    社会と繋がっていたいし。

    +50

    -14

  • 44. 匿名 2014/12/02(火) 11:26:16 

    500万以上の年収を求める男の理由はなんだろう?
    自分の年収が低いから食わせてほしいの?
    それとも、自分が1000万位あるから、それくらいレベルの人じゃないと釣り合わないとか?

    +88

    -12

  • 45. 匿名 2014/12/02(火) 11:27:08 


    手に職のある男性は、そこまで女性に稼ぎを求めないよ
    旦那会社の三十代技術者独身ズもそんな感じ。
    持ってる資格の期待値年収だけでも500を下回ることはないから、余裕がある。


    求めてるのは、体が資本の完全ブルーカラーか
    スーツ着てても文系大卒で営業やってるとか、安定がイマイチな人。

    +22

    -37

  • 46. 匿名 2014/12/02(火) 11:27:32 

    31さん
    後半は余計では?
    こういう人がいますよ、だけでいいのになんか意地悪な人だね。
    自分の経験上、余計なひと言をつける人って、自分の人生満たされてないから、言葉の端々で「アテクシ優れてるのよッ」てアピールしないと生きていけない人に多い
    そしてそんな人に限って、上には上がいることを知らないw

    +45

    -8

  • 47. 匿名 2014/12/02(火) 11:27:49 

    女性に年収を求めない!というのは、建前だけで、実際 結婚するとなったらなんだかんだ 収入面も軽くチェックはされてそう。w

    +64

    -11

  • 48. 匿名 2014/12/02(火) 11:28:17 

    男は120%顔と胸しか興味ないのですね

    +74

    -10

  • 49. 匿名 2014/12/02(火) 11:28:40 

    対等なんてありえないよ
    男は基本女を下に見てるし女もそれを許すというか事実だと認める

    +37

    -17

  • 50. 匿名 2014/12/02(火) 11:29:36 

    うちの旦那は求めない派です。
    生活のために女性に働らいてもらうことは自分の甲斐性がないということになるから男として恥ずかしく感じるそう。

    +43

    -32

  • 51. 匿名 2014/12/02(火) 11:29:39 

    他の人も書いてたけど、1位はまぁおいといて、2位が意外だなあ。
    扶養内のパートとかでなくて300〜400てことは普通に働いてる人ってことだもんね。

    とはいっても1位はのが意外だったけど(笑)
    ネットでみるATMにはなりたくねー!とかゆってる男性って本当はごく少数なのね。

    +37

    -9

  • 52. 匿名 2014/12/02(火) 11:30:06 

    年収は求めないって
    仕事しないで専業主婦になってほしいみたいなことかと思った
    だから賞賛されててびっくりした

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2014/12/02(火) 11:30:19 

    高収入の人って自分と同じくらい稼げる女の人と結婚してるイメージだけどな

    +27

    -7

  • 54. 匿名 2014/12/02(火) 11:30:55 

    理想と現実のギャップだよね。
    本当は女性には家の事だけをしてもらって、その代わり自分は働いて稼いでくるっていうのが理想なんだけど、現実は共働きでないと生活できないというね。
    哀しい現実だよ。

    +42

    -2

  • 55. 匿名 2014/12/02(火) 11:30:56 

    知人にものすごいハッキリ言う人がいる


    「美人なら他は不問。ブスなら共働きと実家資産を求める」と。


    容姿が仮に劣化するとしても、周囲への優越とか、美人を数年独占できることを考えたら別にOKらしい

    +85

    -1

  • 56. 匿名 2014/12/02(火) 11:31:24 

    50
    ある意味男尊女卑ですね

    +12

    -3

  • 57. 匿名 2014/12/02(火) 11:31:24 


    逆に1位以下をまとめた半数は
    女性にそれなりの年収求めてるってことじゃん。
    あまりいい結果とは言えないね。

    +13

    -18

  • 58. 匿名 2014/12/02(火) 11:31:24 

    でもみなさん、ブサメンだと1位の男性でもお断りなんでしょ?

    +41

    -5

  • 59. 匿名 2014/12/02(火) 11:31:36 

    第1位 女性に年収は求めない   

    ※ ただし美(ry

    +79

    -1

  • 60. 匿名 2014/12/02(火) 11:32:17 

    たまには男にも夢語らせてやりーな。

    +21

    -7

  • 61. 匿名 2014/12/02(火) 11:32:27 

    これに驚く人はネットに毒されすぎ。

    まあ好きな相手なら頑張って養おうと思う男性が大半です
    いずれパートにも出ないだろうというような怠け根性がありありと分かる女性はそもそも愛されませんし。

    +52

    -14

  • 62. 匿名 2014/12/02(火) 11:32:59 

    昔から母によく言われてた。

    「女房の給料をあてにするような、男を選んじゃだめよ。」

    運良くそんな男性と結婚ができ、今は専業主婦です。
    子供が出来る前、働いてましたがその給料は全て私のお小遣いでした。

    +31

    -37

  • 63. 匿名 2014/12/02(火) 11:33:00 

    56
    拡大解釈しすぎ。個人の考えも受け付けられないの?

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2014/12/02(火) 11:33:38 

    正直、無職で美人より看護師で普通ルックスの方がモテるよ!
    男は皆「看護師」ってだけでオッ!となるもん

    +9

    -36

  • 65. 匿名 2014/12/02(火) 11:33:40 

    57
    女性は男性にある程度の年収を求めるのに、なんで男性が女性に年収を求めたらダメなの?

    +49

    -19

  • 66. 匿名 2014/12/02(火) 11:34:33 

    そりゃ美人なら他には目つぶるでしょwww
    男社会で嫁がブスだと、どんな意識高い会社でもはっきりネタにされるし
    容姿の良くない子が生まれたら教育費詰まなきゃいけないし
    差し引きはゼロみたいなもんよ

    +60

    -4

  • 67. 匿名 2014/12/02(火) 11:34:41 

    年収じゃなくて顔なんでしょ?w

    +36

    -1

  • 68. 匿名 2014/12/02(火) 11:35:48 

    最初から相手に頼る気マンマンの男と、自力でなんとかしようと考える男だったら、後者のほうが責任感が強いし結果的に稼ぎも多くなりそう。

    +36

    -7

  • 69. 匿名 2014/12/02(火) 11:36:04 

    男の人も年収ある彼女の方がいいでしょ
    「彼女が看護師で~」「彼女が薬剤師で~」って言うと男は皆いいなあ~って言うよ

    +44

    -12

  • 70. 匿名 2014/12/02(火) 11:36:41 

    ここのコメ見ても分かるように、男がどう言おうと女は文句を言わないと気が済まない。

    +54

    -7

  • 71. 匿名 2014/12/02(火) 11:37:39 

    23さん。17です。
    ありがとうございます。嬉しかったです。
    地元優良企業に勤めている友人はだいたい年収300万くらいなので
    恥ずかしいな。と思いまして。
    失礼しました。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2014/12/02(火) 11:37:41 

    65
    前半の1位だけ見てバカみたいに喜んでる人達へあてたコメですので。

    +4

    -9

  • 73. 匿名 2014/12/02(火) 11:37:55 

    68
    女は頼る気マンマンでも世間的に許されるけどね。

    +22

    -10

  • 74. 匿名 2014/12/02(火) 11:38:51 

    美人に生まれたかどうかで、受け取り方が違うトピ。

    +66

    -3

  • 75. 匿名 2014/12/02(火) 11:39:10 

    1位のような旦那を捕まえた人や専業主婦は叩かれそう。

    +10

    -6

  • 76. 匿名 2014/12/02(火) 11:41:57 

    昔、居酒屋でバイトしてて、男性同士の飲みの会話が漏れ聞こえることがよくあったんですが
    「お前アレ(多分ブス)とよく結婚したな」
    「仕方ないっすよ、ナースだし。親の介護とか考えたらね。性格キツくて後悔してますけどね」
    みたいな本音はよく聞きました。

    やっぱり年収を求めない人は、容姿なり癒しなり、何かは求めてる気はします

    +95

    -8

  • 77. 匿名 2014/12/02(火) 11:42:18 

    34.
    別にいいよ!デブったりしないし!
    料理も好きだし(^o^)丿海外旅行連れてけブランドバッグ買えなんていわないし!

    +2

    -4

  • 78. 匿名 2014/12/02(火) 11:42:28 

    73
    論点ずれてるなー
    女っぽい

    +4

    -9

  • 79. 匿名 2014/12/02(火) 11:43:56 


    1位の回答した男性の中には
    かなりの確率で共働きしないと厳しいくらいの
    低収入の男性が含まれているものと思われます。

    働かなくていいと言われても
    本当に働かなくて済むかと言われたら
    そうじゃないパターンばっかりでしょ、どうせ。

    +37

    -4

  • 80. 匿名 2014/12/02(火) 11:44:08 

    男は稼ぎ
    女は顔と胸
    これが本音なんですね

    +50

    -2

  • 81. 匿名 2014/12/02(火) 11:44:47 

    79

    1位の回答した男性の中には
    かなりの確率で共働きしないと厳しいくらいの
    低収入の男性が含まれているものと思われます。


    こう思われた根拠はなんでしょう?
    単に年収分布の観点からでしょうか?

    +3

    -8

  • 82. 匿名 2014/12/02(火) 11:44:49 

    社会とつながる方法なんて外で働くことだけじゃないですよ。むしろ会社の中にいるほうが視野狭くなることあるし!

    +19

    -5

  • 83. 匿名 2014/12/02(火) 11:46:52 

    69
    私は凄くブスで性格も最悪ですが
    年収だけは世間一般のサラリーマンの3倍以上あります。
    だけど全くモテませんよ。

    女性が仕事を頑張ってもモテることってまずないですね。
    金目当てのダメ男ですら女性に一定の容姿と内面を求めますから。
    結婚詐欺師くらいにしか本当にモテませんよ。
    つくづく女性はお金より内面、内面より容姿、が重要だと思いますね。
    そしてそれを何となくみなさん理解してるからこそ、
    お金を稼ぐことよりも、内面と外見を磨くことに
    命を懸けてるじゃないですか。化粧品が売れたり
    料理教室が盛況なのも、女性の価値はお金じゃない、ということの現れでしょう。

    みなさん、私みたいに仕事一筋、お金大好き、
    内面や外見を磨くことは一切しない、という女性に
    ならないように気をつけて下さいね。
    貯金だけが増えても人生本当虚しいだけですから。
    間違いなく老後、私のまわりに人はいません。

    +83

    -17

  • 84. 匿名 2014/12/02(火) 11:47:15 

    78
    そりゃあ女のサイトだからね

    +8

    -2

  • 85. 匿名 2014/12/02(火) 11:48:57 

    83
    嘘くせえ(笑)
    仕事一筋がこの時間にガルちゃん?

    +47

    -24

  • 86. 匿名 2014/12/02(火) 11:49:32 

    親戚や友達、近所の人みても、奥さんが看護士で幸せそうな夫婦っていないんだよね…。
    離婚、家庭内別居、ヒモ旦那。

    35歳の妹が看護士。
    お金があるから、結婚する意味が無いとか言っちゃってるし…

    +29

    -11

  • 87. 匿名 2014/12/02(火) 11:49:36 

    日本の女性はヨーロッパの女性に比べ働かない人が多いですが、
    男尊女卑が根強く残るのも事実です。

    『誰の稼ぎで飯食ってんだ?』
    って言われたくなければ旦那と同程度の稼ぎは必要です。

    その代わり家事、子育ても同じくらい頑張ってもらいましょう。

    +26

    -8

  • 88. 匿名 2014/12/02(火) 11:50:14 

    看護師って、気が強くてタバコ吸ってる人が多いから苦手だ。by総合病院勤務の兄

    +42

    -10

  • 89. 匿名 2014/12/02(火) 11:51:18 

    世界にはISISの捕虜にされて性奴隷として安く売られてる女性もいる一方で
    結婚相手に労働を求めずテキトーに家事やってりゃ終身扶養を約束してくれる国もあるそうだ
    しかもその国では妻が財布を握り
    働かない妻が働く夫より高い昼飯を食うらしい

    +58

    -6

  • 90. 匿名 2014/12/02(火) 11:51:33 

    専業主婦って慰安婦みたいなもんだよWWWW

    +27

    -23

  • 91. 匿名 2014/12/02(火) 11:53:30 

    専業主婦になりたい人が多いこと自体、社会に出て働くより家事の方が楽な証拠だよ。

    +94

    -4

  • 92. 匿名 2014/12/02(火) 11:54:00 

    89
    糞フェミ「専業主婦は年収1200万相当の労働だからいーの!!!!」

    +24

    -12

  • 93. 匿名 2014/12/02(火) 11:54:37 

    年収問わないなんて、カッコつけてるだけ。

    男も女にしっかり年収求めるべきで、女も年収求められて当然と思うべき。
    男女平等だもの…

    って考えで、ある程度の年収求める男が一番カッコ良いと思う。

    +25

    -18

  • 94. 匿名 2014/12/02(火) 11:55:53 

    男尊女卑なんてまったく悪いとも思わん

    男尊女卑ってことにしとけば、私は男を転がして楽ができるのだから

    そうでない考えの人はまあ、お仕事がんばってください

    +53

    -14

  • 95. 匿名 2014/12/02(火) 11:56:41 

    美人もしくは普通のルックスで性格の良い看護師ってそこそこ~高収入の男とでき婚か結婚して専業主婦
    子供が大きくなったら派遣の夜勤でがっぽり稼いでて仕事も適当でも看護師ってだけで偉そうにしてるしめちゃくちゃ羨ましい
    旦那さんも自慢の嫁だろうな

    +5

    -11

  • 96. 匿名 2014/12/02(火) 11:56:55 

    89

    本当日本の女に生まれてよかった
    運ってたいせつ

    +30

    -11

  • 97. 匿名 2014/12/02(火) 11:57:31 

    相手に年収は求めないといっても結婚願望ある男は減り続けてるのが現実だよね。

    +22

    -2

  • 98. 匿名 2014/12/02(火) 11:58:22 

    93
    女に年収求めたら頼りないと言われ、求めないとカッコつけと言われ、大変ですね男性は。

    +41

    -3

  • 99. 匿名 2014/12/02(火) 12:01:02 

    あたりまえじゃん!老若男女いろんな人間(客、仕事仲間どっちも)の中でいろんなルール守っていろんなことに縛られ追われ、ペコペコしたり顔色伺ったり勉強して体力使ってめんどくせーよw

    働きたくなーい\(^o^)/

    +15

    -11

  • 100. 匿名 2014/12/02(火) 12:01:05 

    ただし若くて美人で可愛くて家事全般が得意で料理上手に限る。

    +42

    -1

  • 101. 匿名 2014/12/02(火) 12:02:38 

    90
    釣れますか?www

    +0

    -5

  • 102. 匿名 2014/12/02(火) 12:05:13 

    今でも日本ってなんだかんだで「女ならフリーターでも良い」「女には結婚がある」みたいな風潮があると思う。
    日本に生まれてきて良かった♡

    +20

    -22

  • 103. 匿名 2014/12/02(火) 12:05:43 

    ①とても可愛い女子大生(年収0円)
    ②まあまあ可愛いOL(年収230万円)
    ③普通の顔した女弁護士(年収1300万円)
    ④ブスな顔した女医(年収2500万円)
    ⑤この世のものとは思えない顔した資産家(年収8億円)

    上記女性が年収と顔以外は全て同じ条件だったとして、
    ①か②を選ぶのが男。

    +64

    -5

  • 104. 匿名 2014/12/02(火) 12:07:00 

    若くて可愛い子限定だけどね

    +18

    -2

  • 105. 匿名 2014/12/02(火) 12:07:02 

    でた!マイナビウーマン調べ(笑)

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2014/12/02(火) 12:07:15 

    102
    女ならフリーターでも良い(ただし美人に限る)
    女には結婚がある(ただし若くてブサイクじゃない子に限る)

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2014/12/02(火) 12:08:31 

    世の中にはB専、デブ専もいるんやでー!

    +10

    -6

  • 108. 匿名 2014/12/02(火) 12:08:40 

    102
    その風潮は昔はまだあったけど今はなくなりつつあると思うよ。

    +11

    -6

  • 109. 匿名 2014/12/02(火) 12:09:05 

    85
    弁護士の事務所は火曜日が休日ってところが多いんですよ

    +11

    -6

  • 110. 匿名 2014/12/02(火) 12:09:37 

    可愛いは作れる\(^o^)/

    +9

    -6

  • 111. 匿名 2014/12/02(火) 12:09:52 

    妻が夫以上稼ぐ夫婦って離婚率高いよね
    男はプライドあるし基本的に頼られる事に甲斐性だったり男らしさとしての自信を持つだろうし
    1000万以上稼ぐ女って多分男化してると思う
    偏見かもしれないけど気が強くなきゃやってけないと思うから
    それで結婚して夫が微妙だったら三行半突きつけようが経済的に余裕あるし離婚に対するストッパ効かない気がする

    +45

    -7

  • 112. 匿名 2014/12/02(火) 12:10:49 

    男も女に年収求めて女も男に家事育児求めればいいじゃん

    +11

    -2

  • 113. 匿名 2014/12/02(火) 12:11:00 

    108

    横からだけど、風潮だけならまだあると思うよ

    ただ、その風潮に乗った時の勝ち負けがハッキリしてきたというだけ

    「女の子はフリーターでいい、結婚があるから」
    と言われて婚期を逃した場合の悲惨さが、景気も相まってすごいことになっている

    逆になんだかんだ並の男と結婚すれば、昔と同じパート奥様が誕生するだけ

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2014/12/02(火) 12:12:37 

    111
    残念ながら妻が夫より稼ぐと離婚率高い、のではなく
    単純に夫の収入が低いと離婚率が高くなっているだけです。
    夫の収入が低いと必然的に妻の方が稼いでる確率も上がりますし。

    +17

    -6

  • 115. 匿名 2014/12/02(火) 12:15:10 

    やっぱり男がナンバーワン

    +11

    -7

  • 116. 匿名 2014/12/02(火) 12:16:20 

    40
    いや、ちがいますよ。男の場合の年収にあたるものが、女の場合は顔なんだから。

    男性側のアンケートで、
    第1位 「結婚相手の女の顔(容姿)にはこだわらない」
    女性陣「よっ!それでこそ男だ!」となるのはおかしいでしょ。

    女性側のアンケートで、
    第1位「結婚相手の男の顔(容姿)にはこだわらない ※ただし専業主婦させてくれるだけの甲斐性(経済力)ある男性に限る」
    と出たら、
    まぁ、当たり前だよね、となるでしょ。

    今回のアンケート結果って、第1位「結婚相手の女の年収にはこだわらない ※ただし美人に限る」って言ってるようなもんで、それはつまり、女性が「結婚相手の男の顔にはこだわらない ※ただし年収1000万以上に限る」って言ってるのと同じことなんですよ。

    男が女に求めるものは顔!女が男に求めるものは年収!これは当たり前なんです。
    だいたい、女に共働き要求する奴って自分は家事手伝わないし、その上で美人巨乳という容姿まで求めてくるんだから男の方が女よりクズですよ。
    女は年収求めるかわりに、家事育児は私がやるし、ブサメンでもOKだし、浮気にも目をつぶるという人が多いんですからね。

    +14

    -20

  • 117. 匿名 2014/12/02(火) 12:19:38 

    ただし美人に限るって言ってる人いるけどさ、結婚してる人って美人ばっかじゃないでしょ
    むしろ美人なんて一部
    そこそこの収入の奥さんって顔は「あ・・優しそうだね^^;;」って人が多いよ意外と
    でも性格はすごくしっかりしてて明るくて社交的で優しい
    顔、顔って言う人はすべてを顔のせいにして努力しなゴミ

    +58

    -17

  • 118. 匿名 2014/12/02(火) 12:21:13 

    >だいたい、女に共働き要求する奴って自分は家事手伝わないし、その上で美人巨乳という容姿まで求めてくるんだから男の方が女よりクズですよ。
    >女は年収求めるかわりに、家事育児は私がやるし、ブサメンでもOKだし、浮気にも目をつぶるという人が多いんですからね。

    そうですか?女の方がチビ男は無理とか生理的に受け付けないとか言う人多いですよ
    必死で働いてくる男に専業のくせに「家事育児手伝え」って平気で言うし

    +17

    -7

  • 119. 匿名 2014/12/02(火) 12:23:28 

    116.
    必死すぎ乙。内容どうこう以前に引くわ。

    +10

    -12

  • 120. 匿名 2014/12/02(火) 12:23:46 

    美人っていうか、好感の高い顔じゃないと一生の伴侶に選んでもらえる確率は減るよね

    顔面偏差値43くらいだと「タヌキ顔でおっとりめ」の人はそれなりに需要があるけど
    同じ偏差値でキツネ系、ネズミ系は無理って言われる

    +38

    -1

  • 121. 匿名 2014/12/02(火) 12:23:48 

    やたら胸が出てくるけどそんなに女の胸って重要なの?
    旦那も私の胸に惹かれたのかな…(-_-)
    年取ると垂れちゃうからあまり良いとは思えないけどな。

    +23

    -5

  • 122. 匿名 2014/12/02(火) 12:25:06 

    巨乳だから結婚したって話はあまり聞かない


    しかし常識外れの貧乳を一生愛でる覚悟がある男もまた、そうはいない。

    +29

    -5

  • 123. 匿名 2014/12/02(火) 12:26:02 

    男「結婚相手の女性には年収1000万以上を求めます!共働き当然!
    なぜなら、俺自身が受験にも就活にも失敗した、安月給の負け犬で、女を養えるだけの稼ぎがないから!
    その上で、さらに家事育児は嫁に丸投げで俺は男だから絶対手伝わない!女なんだから、料理の腕前も超一流で当たり前!女なんだから、美人巨乳で当たり前!」

    ↑男でこういう奴はよくいるけど(実際婚活市場でよく出会う)

    女「結婚相手の男性にはイケメンを求めます!その上で年収も1000万以上で、イクメンで、浮気もしなくて…
    えっ?私?私はブスで貧乳で年収100万以下で料理もできませんけど?私は専業主婦で、家事育児は全部旦那がやるのは当然!」

    ↑女でこういう人はあまりいない。

    女は「あなたには稼ぎは求めるけど、そのかわり専業主婦にさせてくれるなら家事は私が一人で完璧にこなすわ!」という人が多い。

    男で相手に年収、共働き求める男は、「男のくせに学歴も経済力もない、努力してこなかった、共働きでも家事育児は絶対手伝わない」という、男としても何の価値もない、ただのクズが多い。

    +13

    -26

  • 124. 匿名 2014/12/02(火) 12:26:29 

    ※ただし美人に限る
    っていうコメントもういいよ。飽きた。
    バカの一つ覚えのようにそれしかいえないのかい?

    +28

    -17

  • 125. 匿名 2014/12/02(火) 12:29:08 

    年収1千万超えていて旦那の収入と僅差ですが、旦那の妬み僻みがすごくてうんざりします。何かあると、自分が払わないように動こうとするのが見え見えで、全く男の器を感じない。どこかに行こうとか何かしようとする時は必ず支払いで険悪になる。
    専業主婦の兄弟の家庭はすごく幸せそうで、お金で家庭の幸せは計れないと実感します。

    +36

    -3

  • 126. 匿名 2014/12/02(火) 12:29:10 

    120
    あーよかった。私一目惚れされるような素晴らしい容姿は持ってないけど、おっとりタヌキ系だわ。

    キツネ、ネズミ←これはどんなんかわんないけど。
    じゃなくてよかったー(^^)/

    +4

    -15

  • 127. 匿名 2014/12/02(火) 12:31:04 

    動物の世界でも、外でエサをとってくるのはオスの役目、
    メスは巣にこもって、子供たちや巣を守るのが役目。

    一匹のメスをめぐって、オスたちが争奪戦を繰り広げて、アピール合戦をする、
    選ぶ権利はメスの側にある、メスが一番優れたオスを選ぶ、オスの側には選ぶ権利はなく、どんなメスにもアプローチしなくてはならない。

    自然界は、みんなこういう仕組みで動いてる。人間も動物だから例外ではない。

    だから、オスがメスに年収を求めるのは間違ってるし、オスのくせにメスに働いてもらわないと稼ぎが足りなくて家族を養っていけない奴なんて、自然界ではただの負け犬扱いだよ。日本は男を甘やかしすぎ。

    +26

    -23

  • 128. 匿名 2014/12/02(火) 12:31:30 

    巨乳は少なくともプラス要素だよ!
    胸でかい人が、男からエメラルドマウンテン!とか言われてたし(笑)

    +18

    -3

  • 129. 匿名 2014/12/02(火) 12:31:59 

    友達と一緒に結婚相談所に行ったら、私だけ入会を断られた

    高卒はダメなはずの相談所なのに……美人で年収80万の友達はOK。

    私は「当社の規定をパスできなかった」とかで門前払い。年収は250あるのに。

    +22

    -3

  • 130. 匿名 2014/12/02(火) 12:33:02 

    126

    同じブスなら優しそうな顔ってことかもね

    意地悪そうな顔の人って、確かに鼻筋通って細面でも人気ないよね

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2014/12/02(火) 12:33:10 

    125
    二人の雰囲気が悪い時、
    どちらか片方だけが悪い、ということはないですよ。
    人間は男も女もいつまで経っても子供な部分があります。
    険悪な雰囲気にまでなるのは、あなた自身にも、
    改めなければならない部分があるのですよ。

    それとあなたの考え方だと、あなたの旦那さんは
    稼ぐ女性全てと上手くいかない、ということになります。
    でもそんなことはありませんからね。

    +12

    -3

  • 132. 匿名 2014/12/02(火) 12:33:53 

    うそん・・

    他になにも取り柄ないけど、そこそこ稼いでるのがセールスポイントと思っていたのに・・。

    +15

    -4

  • 133. 匿名 2014/12/02(火) 12:35:09 

    好きになった相手なら年収が高かろうと低かろうと気にしない、という意味での「女性に年収は求めない」なら格好いいけれど、どうせ女が一人前に働けるわけないから、という意味でなら嫌だな
    実際、職場で女が活躍するのが面白くない男っているからさ
    仕事面で女に優位に立たれることが何よりも許せないっていうのが

    +10

    -4

  • 134. 匿名 2014/12/02(火) 12:35:16 

    求めないって言っても、普通の男性と付き合うには超低収入じゃ何かと難しいでしょ。
    求めない、ってのは、平均的な収入で良いって意味でしょうね(°_°)笑

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2014/12/02(火) 12:37:01 

     
    男性が結婚相手の女性に求める年収 1位は2位に大差つける結果に

    +58

    -9

  • 136. 匿名 2014/12/02(火) 12:37:31 

    127
    よく動物では~とか動物界では~とか例え話を出す人いるけど同じ動物でも人間と
    他の動物を一緒に語るのは違うと思うよ。同じ動物でも多種多様性はあるからね。
    動物では~が成り立つたら人間もライオンと同じようにメスが子育ても狩りもしましょうってことになるよ。

    +18

    -5

  • 137. 匿名 2014/12/02(火) 12:37:46 

    最近のガルチャン見てて思うけど、男性かわいそう。

    いっぱい稼いで欲しい、でも育児家事は手伝って。休日はゴロゴロしてるだけだから、邪魔~。

    我が儘すぎだわ!

    +61

    -10

  • 138. 匿名 2014/12/02(火) 12:39:15 

    こういう金や結婚に関するトピって荒れるよね。みんな性格悪いし。

    +33

    -1

  • 139. 匿名 2014/12/02(火) 12:39:26 

    月収数万の途上国の男より
    お小遣い2万の先進国の男の方がある意味貧困なんだよな

    そりゃ独身も増えるだろ

    +32

    -3

  • 140. 匿名 2014/12/02(火) 12:39:44 

    135
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    違和感がない。いい仕事するね

    +24

    -2

  • 141. 匿名 2014/12/02(火) 12:40:16 

    前にテレビみてて意外だったから覚えていたのは、夫婦の離婚の理由だった。
    1位は妻が夫より収入が多い だった。
    私は浮気とかかなと思ってたからびっくりしたよ。

    +9

    -4

  • 142. 匿名 2014/12/02(火) 12:41:27 

    135.
    うける!(笑)
    でも残念ながら私はタバコ吸いません。

    +22

    -9

  • 143. 匿名 2014/12/02(火) 12:42:31 

    117
    うんうん。言ってることわかるよ。
    それより更にすごいのが、ブスで性格も悪いのに
    イケメンで優しくて収入もある旦那捕まえたという女。

    もう旦那以外の人にどう思われようとどうでもいいという考えのもと、なりふり構わず
    行動し幸せを掴む。

    男女とも「いい人」ってやっぱり損してる。

    赤の他人にいい人と思われてたって、他人は何もしてくれないからね。

    ある程度プライドを捨てられた人が勝ち。

    +27

    -2

  • 144. 匿名 2014/12/02(火) 12:43:51 

    普通、男が女に求めるものは、お金じゃないでしょう〜。恋愛するなら楽しさやフィーリング、結婚するなら癒しや安心感etc。

    外見は前提条件でしょ。どストライクじゃなくても、守備範囲内の外見であることが前提で、自分が受け入れられる女性の中から、性格やフィーリングが合う人を探す。

    +21

    -1

  • 145. 匿名 2014/12/02(火) 12:45:47 

    女は巨乳にジェラシーあるのかやたら推してるけど
    結婚相手に関しては一部の人除いては関係ないよ
    家庭的だとか癒し系だとか
    顔とか顔とか顔とか
    周り見てても体目当て候補になりかねない巨乳より華奢美少女が本命候補としてモテる
    顔>>>(越えられない壁)>>>巨乳
    外見的優劣は実際こうでしょう?

    +29

    -4

  • 146. 匿名 2014/12/02(火) 12:46:29 

    135の人って、ざっくり分けるとしたらタヌキ系になるんかな?

    +2

    -2

  • 147. 匿名 2014/12/02(火) 12:47:45 

    146

    これは豚。鼻が上向いてるから。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2014/12/02(火) 12:48:28 

    豚はただの悪口じゃんw

    +11

    -1

  • 149. 匿名 2014/12/02(火) 12:48:33 

    145

    おっぱい星人の人はそうでもないよ

    これは女性の、ごく普通の性的嗜好の人には理解できない感覚だと思うけどね

    +7

    -7

  • 150. 匿名 2014/12/02(火) 12:49:39 

    149
    だから一部を除いてと言っている

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2014/12/02(火) 12:49:40 

    お互いそれでいいならいいけど
    最初から働きたくない、旦那が稼いで私は楽する
    みたいな人と関わりたくはない

    +14

    -4

  • 152. 匿名 2014/12/02(火) 12:50:17 

    135はタヌキとキツネの悪いとこだけ取ったような顔だよね
    目が細いのに鼻も潰れててさ

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2014/12/02(火) 12:50:56 

    150

    そこそこ数いますよ。一部、というにはやや多いかな

    +4

    -8

  • 154. 匿名 2014/12/02(火) 12:52:57 

    男って女に胸はあんま求めてないよ。容姿>>胸でしょ。
    あればいいってだけ。大きさより形って言う人もいる。
    でも巨乳好き貧乳好きって公言する人はきもい
    貧乳好きはロリコンで巨乳好きはマザコンというイメージがある

    +10

    -11

  • 155. 匿名 2014/12/02(火) 12:55:02 

    巨乳童顔低身長4頭身ぽっちゃりの女性のシングルマザー率は異常

    +22

    -2

  • 156. 匿名 2014/12/02(火) 12:56:13 

    グラビアでシコる分、ヤルだけなら巨乳が好きってだけでしょ
    巨乳を目の敵にする女性こわい

    +12

    -4

  • 157. 匿名 2014/12/02(火) 13:00:53 

    事務ではあるけど結婚相談所に務めてる人が
    「胸が小さい」というお断りはわりとあることだと言っていた
    勿論男性だっておおっぴらには言わないが、疑問に思った相談役が
    「いい女性だったのに、何がご不満ですか? 今後のために教えてください」
    とじっくり聞きだすと、
    「スタイルが……」と認めるらしい

    +16

    -3

  • 158. 匿名 2014/12/02(火) 13:01:51 

    153
    分かった分かった
    巨乳好きは一定量いるって事で分かったから
    私の周りでは巨乳だからモテるはまずいない
    顔可愛い子が何より瞬発でモテてるのが実状

    +29

    -3

  • 159. 匿名 2014/12/02(火) 13:03:04 

    140,142,146,152
    ちなみに135のイラストにはモデルがいます。
    非常にいい素材がネットに転がっていたので
    反転してトレースして色を塗りました。

    +34

    -3

  • 160. 匿名 2014/12/02(火) 13:03:38 

    私の周りでは・・・って言う人多いね
    女って視野が狭いな

    +24

    -8

  • 161. 匿名 2014/12/02(火) 13:04:06 

    155
    そうなんだ。面白いね。
    頭が弱めでろくでもない男にひっかかりやすかったり、男になめられやすいタイプって
    感じなのかな。

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2014/12/02(火) 13:05:09 

    159

    モデルがいらしたんですか! 悪口言ってごめんなさい

    しかもすごいニュースに出てるwwwwwww

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2014/12/02(火) 13:05:34 

    でも結婚したくない男は多い

    +19

    -3

  • 164. 匿名 2014/12/02(火) 13:05:52 

    159の女ふっくらしてて巨乳っぽそうだからモテるんじゃない

    +3

    -15

  • 165. 匿名 2014/12/02(火) 13:05:57 

    女が言う年収一千万以上の男と、男が言う0でも構わない女って同じレベルの人間なんじゃないかな〜。
    世間が分かってないって意味でさ。

    +9

    -6

  • 166. 匿名 2014/12/02(火) 13:08:14 

    160おっぱい星人乙

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2014/12/02(火) 13:08:44 

    159はこれで巨乳ならワンチャンはある
    ちょうどこんな感じの知人が、つい最近結婚していった

    +4

    -3

  • 168. 匿名 2014/12/02(火) 13:09:22 

    世間が分かってる人なんていませんよ
    楽天の三木谷さんやソフトバンクの孫さんですら
    世間は分からないから面白い、って言ってるのに。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2014/12/02(火) 13:10:26 

    159は美しいとは言えないけど
    なんだろう、親近感を覚える・・・
    まるで鏡を見ているかのよう・・・

    +13

    -3

  • 170. 匿名 2014/12/02(火) 13:12:00 

    肌が光り輝いてるよね…腐女子をエンジョイしてるんだろうな…

    +21

    -3

  • 171. 匿名 2014/12/02(火) 13:12:41 

    159
    その画像有名だからよく見る!
    ただ、私の発言がピックアップされて画像になったのは笑えたわ(笑)

    +21

    -2

  • 172. 匿名 2014/12/02(火) 13:13:08 

    165さん
    家の事やってくれれば充分助かる
    専業主婦で構わないと言ってる
    年収1000万以上のうちの兄は
    低レベルなんでしょうか‥

    +8

    -7

  • 173. 匿名 2014/12/02(火) 13:14:23 

    うちの兄も、多少の道楽許してくれて子供を落ちこぼれにしないなら専業OKみたいだわ

    むしろ母が「専業希望の女に引っかかるな」ってハッスルしてる

    お金かけて育てた自慢の息子だから、ピリピリしてるんでしょうね

    +11

    -3

  • 174. 匿名 2014/12/02(火) 13:15:48 

    159よりデブな女の人が結婚して専業主婦になってるのを知ってるし
    美人な人が倉庫内で派遣で働いてるのも知ってる
    運なんだろうな

    +24

    -2

  • 175. 匿名 2014/12/02(火) 13:17:24 

    159に対してやたら優しいコメントが続いてるのをみると、
    ガル民はこのレベルが多いんだろうなぁ。

    ガル民は、自分が低収入の旦那しか捕まえられなかった共働き世帯だからって、女に年収求める男にも甘いし、
    ※ただし美人に限るは飽きたとか言うし…

    低収入共働きブスの巣窟であるガルちゃんでは、この手のトピは盛り上がらなくてつまらないなぁ〜。

    +10

    -8

  • 176. 匿名 2014/12/02(火) 13:18:04 

    173
    お兄さんのお嫁さんになる人、大変そう~

    +14

    -4

  • 177. 匿名 2014/12/02(火) 13:21:42 

    174
    ほんとにその通り。運、巡りあわせ。

    きれいで性格もバランス良いのに縁がないって人いるもんね。

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2014/12/02(火) 13:21:53 

    ※ただし美人に限る 以上の真理ってないよねぇ・・・…

    高校中退・コンビニバイト以外経験無し・腹黒だが芝居が苦にならない
    という美人がものすごいエリートと結婚して、しかもおばさんになっても可愛がられてる

    その子はなぜか私にだけは本音を教えてくれるんだけど、腹黒すぎて書けたもんじゃないwww

    +17

    -2

  • 179. 匿名 2014/12/02(火) 13:22:51 

      
    男性が結婚相手の女性に求める年収 1位は2位に大差つける結果に

    +26

    -8

  • 180. 匿名 2014/12/02(火) 13:23:28 

    179
    笑いが止まらん・・

    +9

    -4

  • 181. 匿名 2014/12/02(火) 13:23:30 

    はいはーい\(^-^)/
    Aカップもない貧乳が通りますよー(^o^)
    私は顔受けする事が多くて頭良くて穏やかな人に見初められて結婚しました!
    ちっぱいでもハイスペックな男性に好意持ってもらえましたので貧乳さん達大丈夫です(^^)d

    +14

    -9

  • 182. 匿名 2014/12/02(火) 13:25:25 

    この画像の汎用性すごい。

    私だったら、自分の発言ここに入れられたらイライラっとくるわ

    +18

    -1

  • 183. 匿名 2014/12/02(火) 13:29:40 

    普通に恋愛して結婚だったら
    ここまで相手の年収とか男が気にするのかな?
    料理や家事なら 分かるけど、
    年収は よほど稼げてない限りは
    そこまで男が気にすることじゃないような。

    +8

    -3

  • 184. 匿名 2014/12/02(火) 13:31:19 

    182
    私、イライラもしなかったしむしろ笑ったわ(笑)
    茶髪でもないし、上半身こんなに太ましくはないけどw

    +5

    -5

  • 185. 匿名 2014/12/02(火) 13:32:06 

    137


    だから結婚したがらない男が増えてるんでしょ(^^;)

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2014/12/02(火) 13:32:10 

    184
    この画像についてよくコメントしてますね

    結局スルーは出来なかったのかwww

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2014/12/02(火) 13:33:03 

    175
    飽きた発言したけど未婚だよー。

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2014/12/02(火) 13:33:30 

    186

    「笑える」「笑える」ってやたらそこを強調してるからね
    「効いてませんよーだ!」ってアピールだと思うよ

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2014/12/02(火) 13:34:47 

    159逸材過ぎる

    流行らせたいわ

    私画像加工のスキルないけど

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2014/12/02(火) 13:37:36 

    186
    こんなこと滅多にないんだから良いじゃんww
    自分に似てたらもっとテンション上がっただろうけど。スルーしたら会話弾まないしね!

    +2

    -4

  • 191. 匿名 2014/12/02(火) 13:38:58 

    188
    効いてませんよーだって何それw可愛いw

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2014/12/02(火) 13:39:22 

    190
    「私はこの画像に似てなーい!!」ってネタ画像に食いつきすぎ。

    馬鹿の一つ覚えのように、それしか言えないのかい?

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2014/12/02(火) 13:40:53 

    135画像、物議かもしすぎ
    スルー能力の低いガル民にはほどよいネタなのね

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2014/12/02(火) 13:45:01 

    うちの旦那も求めないって言ってるけど、残業のない部署に異動したから年収300万。
    言うだけなら言えるよね…。

    +9

    -1

  • 195. 匿名 2014/12/02(火) 13:45:41 

    179
    まさか私の発言が取り上げられる日が来るとはwwwww

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2014/12/02(火) 13:48:11 

    確かに不問は多いよね。
    育児して欲しいって人もよく耳にするし。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2014/12/02(火) 13:48:43 

    192
    せやな。語彙を増やしたいな。文才を兼ね備えたいなって常々思ってるよ。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2014/12/02(火) 13:51:39 

    育児、教育関連は妻に丸投げなのに子ども欲しいっていう夫の心理がわからん。

    +6

    -4

  • 199. 匿名 2014/12/02(火) 13:57:21 

    198

    そりゃ誰だって美味しいとこ取りしたいじゃないですか
    子供可愛がって慕われて、でもしつけとかの難しい部分は妻に任せて働くだけでいいなんてラッキーでしょ


    私は逆に働くの嫌いで、でも子供関係のことは苦じゃないから頑張ってますよ

    利害が一致すればいいんですよ

    +14

    -0

  • 200. 匿名 2014/12/02(火) 13:57:45 

    1位はの割合の高さに少し不安が。
    変な話、自分が死んだときに奥さんが困らないようにしようという発想はないのかな。
    保険とか年金とかあるにはあるけどね。


    +4

    -4

  • 201. 匿名 2014/12/02(火) 13:58:57 

    200
    そこは自己責任じゃないかな
    自分が死んだときのことまで考えるって言うのは、未成年の子供に対してならともかく妻に対しては…

    +7

    -1

  • 202. 匿名 2014/12/02(火) 14:08:19 

    1位に投票した人も、結婚するにあたって年収は求めないだけで、結婚後ずっと何十年も無職の妻を養い続ける虚しさまでは想像していないでしょ

    +11

    -5

  • 203. 匿名 2014/12/02(火) 14:08:48 

    うちは子供の人数とかを話し合ったとき
    「二人以上欲しいなら、50万程度はパートで稼いでくれ。育てるだけなら平気でも、貯蓄や家電の買い替えに余力が欲しい」って言われました。
    実際そのくらいの収入と将来性なので納得しました。
    「任せろ!」と言われても、無理なことってあるから、現実見えてる人で良かったです。
    結局子供は一人でパートもして、守りに入っちゃいましたけどね。

    +5

    -2

  • 204. 匿名 2014/12/02(火) 14:11:30 

    202
    それって虚しいの? 必要とされてるから頑張るって人、たくさんいますよ 
    たとえ妻が40過ぎで綺麗じゃなくても、その年代にいけば男性は部下も増えて仕事にやりがいが出てるし

    +9

    -3

  • 205. 匿名 2014/12/02(火) 14:18:11 

    その、相手に収入は求めない男性のなかで、子どもはいらない派の人は何%になるか知りたいなー。

    子どもは可愛いとは思うけど、このご時世とてもリスキーだからいらない。

    +3

    -1

  • 206. 匿名 2014/12/02(火) 14:31:24 

    病気とかで、子供も仕事も望めない女性でも、惚れられれば結婚していくからねえ


    +16

    -4

  • 207. 匿名 2014/12/02(火) 14:32:14 

    1位〜3位はまあ納得だよね
    年収にしても今の女性正社員の年収の平均値が出てると思う
    都市部が2位で、田舎行くと3位
    圧倒的大多数がここに収まると思う

    1位は愛した人を嫁にするんだから…っていう男性の気概とかプライドもあるだろうし、女の給料だから当てには出来ないのでって意味も入ってると思う

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2014/12/02(火) 14:32:26 

    1位は「ゼロで良い」んじゃなくて「気にしない」って意味でしょ。
    そして「俺が食わせてやる」ということでもないと思うよ。
    「足りないなら共働き」は当たり前。

    +20

    -4

  • 209. 匿名 2014/12/02(火) 14:34:13 

    相手に年収を求めない、と相手が無職でもいいはイコールじゃないよね。

    +18

    -2

  • 210. 匿名 2014/12/02(火) 14:37:19 

    専業主婦希望の人たちって働きたくない、寄生したい、楽したいから専業主婦になりたいの?それ以外の理由が見つからない。ほんとゲスいは日本人女

    +16

    -14

  • 211. 匿名 2014/12/02(火) 14:37:43 

    求めないっていう書き方なら0円でもOKとみなすでしょ。

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2014/12/02(火) 14:40:20 

    210
    そうだよーん\(^o^)/働くのやだ!
    日給1万円のバイトを月1回程度ならしてもいいよーん\(^o^)/

    +10

    -10

  • 213. 匿名 2014/12/02(火) 14:47:07 

    私も日給で一万くらいないと働く気にならないわ
    美人を22歳からの十年独占したわけだし、ダンナにはこれからも頑張ってもらう~

    +7

    -12

  • 214. 匿名 2014/12/02(火) 14:47:26 

    211
    「0円なんだやった!」と「0円でもOKなんだ」は違うからねー…

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2014/12/02(火) 14:49:05 

    でも「(他にプラスがあればの話だろうけど)ゼロ円でオッケー」が半数いるのは変わらないみたいね

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2014/12/02(火) 14:49:49 

    好きな女の子が結婚してくれるなら、むしろ頑張るから!って普通は思うでしょ

    +13

    -7

  • 217. 匿名 2014/12/02(火) 14:50:34 

    うちは結婚する時、自分が養うから働くにしてもパート程度で良いって言われた笑

    彼その時20代だったけど、残業あって忙しい所で働いてたから、中途半端に働くより家事全部やってくれる方が嬉しいって言ってた

    1位か8位に該当する人達ってこんな感じの人も多いと思う

    +8

    -3

  • 218. 匿名 2014/12/02(火) 14:51:59 

    うちはガッチリ言質とって結婚したから、たとえ内心で思ってても「働いてくれ」とは言いださないわ

    「いいんだね? 私が働かなくても、それを理由に捨てるのは不可能なんだよ?」って言ったら
    「何言ってんだ、一生面倒見るよ、結婚するんだから」って。

    後悔してるかもしれないけどww

    +6

    -14

  • 219. 匿名 2014/12/02(火) 14:54:36 

    私のダンナはまだ三十代だけど
    「女性が結婚しても正社員で働く」って思考自体がないみたい。
    共働きの話聞くと「えっ? なにそれ、それって大変じゃないの?」って驚いてる。

    +13

    -10

  • 220. 匿名 2014/12/02(火) 14:56:36 

    218
    姐さん逞し過ぎるw
    でも、実際旦那様が稼ぎがあるから
    お互い言えた言葉なんだと思います
    その言葉を言えるってだけでも
    甲斐性のある素敵な旦那様ですね

    +6

    -11

  • 221. 匿名 2014/12/02(火) 14:59:19 

    女の情けなさが浮き彫りになったね。

    +31

    -8

  • 222. 匿名 2014/12/02(火) 15:01:12 

    専業主婦を求める男や女って夫が失業したらどうするつもりなんだろう
    離婚コースしかないよね
    失業した年齢が女35歳とかだったら介護くらいしか仕事ない地獄だね

    +8

    -10

  • 223. 匿名 2014/12/02(火) 15:03:49 

    218
    どこが逞しいんだよ。
    甲斐性なしのクズ女じゃん。

    +14

    -5

  • 224. 匿名 2014/12/02(火) 15:05:24 

    依存心たっぷりの女とはやっぱり覚悟が違うね。
    そりゃ管理職の比率で男女差出るのは当たり前だわ。

    +26

    -5

  • 225. 匿名 2014/12/02(火) 15:06:02 

    男性がメインで働いてる場合は失業で離婚になるかもしれないけど
    女性がメインで働いてる場合はおそらく離婚にはならないんじゃないかな。
    このご時世で女性側がそういう思考の持ち主なら
    男を死ぬまで引っ張って行く覚悟でいるか、真面目な男を掴んでいると思う。

    +6

    -2

  • 226. 匿名 2014/12/02(火) 15:11:10 

    こういうの他人の考えはどうでもいいよね、夫婦の意見が一致しているのが一番の幸せだと思う。

    +16

    -3

  • 227. 匿名 2014/12/02(火) 15:15:23 

    多分養うとか言える人は男性でも堅い仕事に就いてる人達だよ
    少なくとも一般の会社員ではない

    +12

    -2

  • 228. 匿名 2014/12/02(火) 15:17:42 

    旦那が不慮の事故や病気で長い間働けなくなるリスクを考えたら、嫁もある程度は稼げた方が絶対いいと思う。

    +9

    -2

  • 229. 匿名 2014/12/02(火) 15:18:14 

    227
    基本的に男ってこんなもんだよ。
    甲斐性のない女とは責任感、思考回路が違う。

    +13

    -3

  • 230. 匿名 2014/12/02(火) 15:21:16 

    やっぱ女で可愛いと得だなあ・・・・・
    情けなさとか頼りなさが魅力になるのって、可愛い女だけだよね

    +26

    -2

  • 231. 匿名 2014/12/02(火) 15:23:00 

    基本的に女だってこんなもんよ
    可愛がられたい、優しくされたい、困難を避けたい

    しかしオッパイと女性器の魅力に逆らえず籍を入れてしまうバカは後を絶たない
    減ってきたとはいえ、まあ絶滅はしないよね
    性欲と庇護欲って、ホントやっかいwwww

    +15

    -6

  • 232. 匿名 2014/12/02(火) 15:24:34 

    旦那失業なら普通に実家かナマポだろうねえ……
    就業の努力を怠った過失、なんて、どうやったって立証は不可能なんだから

    +6

    -1

  • 233. 匿名 2014/12/02(火) 15:24:38 

    228
    失業手当、障害者年金、損害保険、いろいろあるから大丈夫だよー

    +11

    -3

  • 234. 匿名 2014/12/02(火) 15:25:42 

    うちも旦那失業なら、別に平気かな……

    まあ子供の数を減らして、がっちり保険かけたからなんだげとね

    自分の食い扶持はゲットしておかないとね

    +3

    -3

  • 235. 匿名 2014/12/02(火) 15:27:37 

    遺族年金もあるしなー。死んだらの話だけど。

    +3

    -4

  • 236. 匿名 2014/12/02(火) 15:29:49 

    就業不能保険もあるし。
    あと、ぶっちゃけ50でも転職可能なくらいの人じゃないと、結婚相手に選んでない。

    +5

    -5

  • 237. 匿名 2014/12/02(火) 15:31:34 

    私は36才で脚本家になった。
    なんだってできるもんだよ、健康なら。

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2014/12/02(火) 15:32:30 

    232
    あなたが考えてるよりみんな賢いから大丈夫だよw

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2014/12/02(火) 15:32:39 

    言うこと聞かなかったり性格悪かったりブスだったりしたら高給取り女でも嫌がられるよ。

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2014/12/02(火) 15:35:22 

    うつ持ちの35歳デブスでも結婚できてたぞ
    まあ相手は年収350万らしいけど、退職金とかはいいらしい


    +3

    -3

  • 241. 匿名 2014/12/02(火) 15:36:40 

    まぁ、しかし女の情けないコメントが続くね。

    +16

    -4

  • 242. 匿名 2014/12/02(火) 15:40:14 

    情けなくいるのは戦略だよ
    世の中から可愛がってもらうためのね

    その極論が生活保護でしょ
    弱者に徹するって生存戦略

    +5

    -8

  • 243. 匿名 2014/12/02(火) 15:42:15 

    働いて疲れなくていいんだったら「情けないですテヘ」って生きていくよ
    「テヘ」の力は絶大。
    開き直った人間につける薬はない

    +13

    -4

  • 244. 匿名 2014/12/02(火) 15:43:28 

    まあ親は逃げ切ったし別になんでもいいや

    これからの人たちは大変そうで可哀想だ

    +7

    -2

  • 245. 匿名 2014/12/02(火) 15:48:16 

    うちの旦那は結婚と同時に仕事辞めてほしいってタイプでしたよ。
    私はとりあえず結婚だけを理由に辞めるのもなぁと、その後妊娠を機に退職しました。
    今は専業ですが、元の会社から辞めた後も復職出来ないかと、何度か連絡もありました。
    もちろん、旦那の仕事に何かあれば私も働くと思います。
    今は充分な暮らしをさせてもらってるので、幸せですね。
    男の人はやっぱり自分が家庭を守る!ってタイプの方が良い。

    +8

    -11

  • 246. 匿名 2014/12/02(火) 15:55:26 

    結婚と同時に仕事辞めてほしいって言われてホイホイやめるんだ。
    結局その程度の覚悟で働いていてたって事でしょ。

    +8

    -9

  • 247. 匿名 2014/12/02(火) 15:59:52 


    御愁傷様です。

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2014/12/02(火) 16:00:40 

    今は男が女に年収求める時代なんだね
    家事やってくれるなら稼いできますよ

    +13

    -5

  • 249. 匿名 2014/12/02(火) 16:04:22 

    248
    馬鹿?本文読んだ?
    そんなんじゃ何やっても稼げないよ。

    +6

    -8

  • 250. 匿名 2014/12/02(火) 16:17:01 

    あれ?どこかで見た時と結果が違うような

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2014/12/02(火) 16:19:07 

    若くて可愛い女に限るんじゃない

    +10

    -1

  • 252. 匿名 2014/12/02(火) 16:25:57 

    10代から20代で大恋愛して大好きな人と結婚できなかった美人とかは30代前半で同世代のさほど好きではないけど金持ちフツメンと超妥協して結婚してるな。

    事務職や派遣程度で普通レベルのルックスの女は20代で知り合った男性と結婚できなかったらゲームオーバーですよ。

    上レベルの男性=20代AAA上レベルの女性

    中レベルの男性=20代上レベルの女性

    下の上レベルの男性=20代中の上レベルの女性

    これ以下の男女は婚活であまりゆく運命。

    +21

    -4

  • 253. 匿名 2014/12/02(火) 16:26:40 

    ブスで貧乳な私はニート男と同じだったのか・・・

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2014/12/02(火) 16:31:49 

    女だったら身体でその気になれば男より稼げるからズルくない?

    +10

    -7

  • 255. 匿名 2014/12/02(火) 16:44:29 

    顔とか胸なんて結婚に関係あるかなー?
    普通の感じでちょっと愛嬌あればOKなんじゃないの?男は細かい美をそこまで追求してないよ。女優みたいに美人で、巨乳の先輩が売れ残り、普通の子がどんどん良い人と結婚してるもん

    +4

    -9

  • 256. 匿名 2014/12/02(火) 16:45:19 

    男性からお願いされて、家庭に入るの別に良いんじゃない?
    というか家庭に入る=働いてないの図式もそろそろ古いかと;
    宅ワーで働いてる人も多いだろうし
    ゲーム関連職種とか、外注殆ど主婦だよ

    +9

    -6

  • 257. 匿名 2014/12/02(火) 16:50:12 

    255
    普通の感じでちょっと愛嬌ある子三人くらいが同じ人好きになったとしたら
    何が選出の決め手になるかって言ったら、顔がタイプかはけっこう重要だと思うよ

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2014/12/02(火) 17:06:23 

    257
    その比較…そこまで判断出来ないならもう誰でもいいって感じだね…

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2014/12/02(火) 17:10:33 

    ※ただし、25歳以下に限る

    +7

    -1

  • 260. 匿名 2014/12/02(火) 17:10:53 

    >男性からお願いされて
    数年後折り合い悪くなると
    保守的な夫に仕事を奪われたとか逆恨みするんだよね。

    +4

    -2

  • 261. 匿名 2014/12/02(火) 17:21:43 

    260
    しないしないw 少なくとも私は
    なんでそんな卑屈な考え方なの?
    ぶっちゃけ開発の仕事は会社員よりも、自営に切り替えちゃった方が、拘束時間も少なくて稼げるんだよ…
    時間が少なくて稼げて、家事も出来る仕事選んで何が悪いの?

    +3

    -3

  • 262. 匿名 2014/12/02(火) 17:24:34 

    女も働け。
    女性が輝く社会なんだからw

    +14

    -6

  • 263. 匿名 2014/12/02(火) 17:26:08 

    ここで、年収を求めない男性が賞賛されていることを考えると、
    女って子どもだなって思う。

    +18

    -8

  • 264. 匿名 2014/12/02(火) 17:27:34 

    10さんのコメントに癒されました(*^^*)

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2014/12/02(火) 17:30:45 

    素敵な男性に庇護されるっていいもんですよ。
    心があったかくなる。

    +15

    -9

  • 266. 匿名 2014/12/02(火) 17:32:48 

    家事も立派な仕事です。
    女の人は無理して働かなくてオッケーでしょ♡

    +12

    -14

  • 267. 匿名 2014/12/02(火) 17:34:00 

    無理してまでは働かなくていいよ、って男性が大半だよ
    そしてそういうちゃんとした社会人は、ネットで発言しない
    声がでかいのは、忙しくないニートだからねえ

    +23

    -9

  • 268. 匿名 2014/12/02(火) 17:39:01 

    でも、次点の2位はハードル高いよね

    +8

    -2

  • 269. 匿名 2014/12/02(火) 17:39:04 

    この記事を見たときの感想


    稼ぐ女→ふーん。まあ人それぞれよね。
    稼ぐ男→ふーん。まあ一位に同意かな。

    稼げない女→わーい!希望でた

    稼げない男→何だよ稼げる男は余裕かましやがって! 女は女ってだけで労働免除されて!
    何なんだよ俺だけ負け組かよウワアアア死ねぇぇぇぇ

    +25

    -6

  • 270. 匿名 2014/12/02(火) 17:39:20 

    263
    子どもならまだかわいい。
    いい歳した女が「働きたくない」ってみっともないよ。

    +11

    -7

  • 271. 匿名 2014/12/02(火) 17:40:03 

    王子様あたしを迎えにきてええええ

    +11

    -5

  • 272. 匿名 2014/12/02(火) 17:41:07 

    269
    うん、ほんとそう。
    このトピで女のふりして女叩きしてるのもニートの負け犬男だろうなってさっきからずっと思ってた。

    +16

    -9

  • 273. 匿名 2014/12/02(火) 17:44:10 

    男でも女でも、世帯年収600万以上が理想と考えてるはず。
    男一人で600万稼いでるなら妻の年収はあってもなくてもまあどっちでもいいと答えたんじゃない?

    男で年収300万なら余裕はないから妻にも足りない分は少し稼いでほしいだろうね。

    +9

    -4

  • 274. 匿名 2014/12/02(火) 17:44:14 

    寄生虫が

    +13

    -11

  • 275. 匿名 2014/12/02(火) 17:45:59 

    年収は求められないけど、美貌は求められる。

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2014/12/02(火) 17:46:10 

    273
    会社の保障関係知らないあたりから、絶対社会人経験ない人が紛れ混んで叩いてると思ってた笑

    +5

    -1

  • 277. 匿名 2014/12/02(火) 17:46:32 

    そう考えると男で300も稼げないとホント底辺。

    それで結婚願望有ったりした日にゃ、どうやって現実と折り合いつけてんのかな、カワイソ

    +17

    -8

  • 278. 匿名 2014/12/02(火) 17:47:28 

    うん「ダンナ失業したら終わり」論者、必ず専業トピに来る

    そして論破されて、いつも爆発して去っていくwwww

    +16

    -6

  • 279. 匿名 2014/12/02(火) 17:48:44 

    きちんと社会に求められ、社会で働く社会人と
    そういう人から選ばれた奥さんは

    少しの事故や病気くらいじゃ、社会から見放されたりしないもんね


    就労経験のないニートにはそれが分からない。

    +18

    -4

  • 280. 匿名 2014/12/02(火) 17:49:20 

    男に頼って、求めて生きる女だせー。

    +8

    -8

  • 281. 匿名 2014/12/02(火) 17:52:38 

    279
    現実の厳しさを知らないのはお前だよ馬鹿

    +5

    -8

  • 282. 匿名 2014/12/02(火) 17:53:23 

    働かない。旦那に感謝しない。って、
    人として最低だと思う。

    +17

    -3

  • 283. 匿名 2014/12/02(火) 17:55:10 

    これだけ情けない女が多くなったことか。

    +16

    -10

  • 284. 匿名 2014/12/02(火) 17:56:13 

    271
    美人なら迎えに来てくれるかもね?w

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2014/12/02(火) 17:56:29 

    うちの父は45から48までワケあって仕事できなかったけど
    退職金、積立、各種保険や見舞金で、特別困りはしなかったよ

    49で再就職もした
    今65で老後資金もあるけど、シルバー人材センターで働く気満々で
    むしろ周りが無理スンナって止めてる

    +6

    -4

  • 286. 匿名 2014/12/02(火) 17:57:22 

    泣いても笑っても一度の人生男に生まれて良かったわ
    女の人生は楽かもしれないけどつまらなそう

    +10

    -7

  • 287. 匿名 2014/12/02(火) 17:59:31 

    年収求めない事が専業でもいいって事ではないよね
    働いてくれればいくらでもいいって捉え方もできるし

    +10

    -2

  • 288. 匿名 2014/12/02(火) 18:00:37 

    とはいってるけど容姿なり性格なりそれなりのもの持ってないと
    結局収入あるほうが選ばれるんじゃないかな。
    結婚相談所とかで家事手伝いは避けられるらしいし。

    +14

    -2

  • 289. 匿名 2014/12/02(火) 18:01:17 

    286
    うん、分かったから働いてないニートは帰っていいよ
    このランキングも結婚もあなたに関係ないでしょ笑

    +4

    -7

  • 290. 匿名 2014/12/02(火) 18:02:08 

    だからって家事しない、育児放棄、浮気、とかした日にはぶん殴るけどね

    +4

    -7

  • 291. 匿名 2014/12/02(火) 18:02:59 

    結局大事されるのは可愛げのある女だよ。
    専業で一生懸命育児家事してて、でもこんなの当たり前だから…って言える女はかわいい。
    私だって育児家事に大変なのよ〜!手伝いなさいよ〜!!って騒いでる女は可愛くない。

    兼業で働いてるけど家事もできるだけ頑張るよって、言える女は可愛い。
    私だって稼いでんだからあんただって家事やりなさいよ〜って女は可愛くない。
    要は可愛げ、物は言いよう。心の中では全然思ってなくても可愛いこと言える人が大事にされる。
    どの立場でも自分の権利ばっかり真っ向から主張してる女はうざがられる。

    +21

    -6

  • 292. 匿名 2014/12/02(火) 18:06:14 

    289
    働いてるよ
    すぐニートって煽り使うの学生とか底辺職に多いよね。なんでだろうね

    +10

    -4

  • 293. 匿名 2014/12/02(火) 18:08:49 

    273のように世帯年収600万が理想なら、

    年収200万の女→年収400万以上(共働きok)or600万以上(専業希望)の男がいい!
    年収600万の女→自分と同じか、それ以上の男がいい!

    年収300万以下の男はイケメンでない限りどちらからもアウトオブ眼中。

    +9

    -5

  • 294. 匿名 2014/12/02(火) 18:12:13 

    収入は求めないけど職業は求めてるのは多いんじゃない?復帰しやすい公務員とか専門職、正社員とか。看護師が人気あるのも稼ぎだけでなく復帰のしやすさもあると思う。

    +11

    -3

  • 295. 匿名 2014/12/02(火) 18:21:02 

    292
    そうかそうか、なんの仕事してるか知らんけど、休日だったらこんな所に入り浸らないで
    街でデートしてきたら?
    ここ、男の書き込みする場所じゃないし

    +4

    -9

  • 296. 匿名 2014/12/02(火) 18:41:29 

    80

    女に稼ぎは求めないけど
    顔と胸は求める!ってのは悲しいなぁ

    +4

    -3

  • 297. 匿名 2014/12/02(火) 18:47:03 

    人って好みが色々だから一概に美人だったらいいわけじゃないよ〜。
    その男性の好みにどれだけフィットするかじゃない?
    だからいろんな男性にあってみないとね。どこかに自分の顔がすごくツボな男性がいるかもしれない。
    私は本当に昔からもてなくて、スタイルも悪いチビだったけどなんか旦那のツボだったらしく出会って10年経つけど大事にしてくれるよ。
    マニアはいる!笑

    +1

    -3

  • 298. 匿名 2014/12/02(火) 18:53:51 

    うちの主人も全く求めてない。
    専業主婦だって立派な仕事だ、周りは気にしなくて大丈夫だよ!!って、言ってれます。感謝してます。

    +16

    -6

  • 299. 匿名 2014/12/02(火) 18:58:16 

    年収は求めないけど年齢は求めるよ?

    +14

    -1

  • 300. 匿名 2014/12/02(火) 18:59:38 

    良いね、1位の人と結婚する人は

    +8

    -4

  • 301. 匿名 2014/12/02(火) 19:07:32 

    男「年収なんてどうでもいい(若くて美人で処女なら)」

    +13

    -7

  • 302. 匿名 2014/12/02(火) 19:21:03 

    容姿、スタイル、性格、学歴すべて並の女性でいいし、収入も求めない
    まあ家事と育児をやってくれれば満足
    っていう、普通の会社員男性は沢山いますよ

    ただそういう人は当たり前に、早目に売れるので。
    やっぱり女性も若いうちから目利きしておかないとってことにはなりますね

    +18

    -3

  • 303. 匿名 2014/12/02(火) 19:29:24 

    結局は男女両方顔になるんだよね 男は性格とか言ってる人は実際にブサイクと結婚してブサイク似の女の子を産めば分かる

    +8

    -5

  • 304. 匿名 2014/12/02(火) 19:29:44 

    結果が意外すぎて驚いた!
    私の周りにはこんな男性いないよー。
    デブスだから寄ってこないのか(*´ㅈ`*)

    +12

    -4

  • 305. 匿名 2014/12/02(火) 19:33:02 

    一位、そうゆうわりに内心俺が養ってあげてるからありがたく思えって、えらそうにする。
    女の方が稼せいでたらプライドが、、とかでしょ

    +8

    -6

  • 306. 匿名 2014/12/02(火) 19:34:35 

    専業主婦でいいんで、仕事から帰って来たら裸エプロン+黒タイツ履いて出迎えて欲しい

    +10

    -3

  • 307. 匿名 2014/12/02(火) 19:35:33 

    養ってもらいたい

    +4

    -7

  • 308. 匿名 2014/12/02(火) 19:36:42 

    306さん
    エガちゃん…

    +15

    -3

  • 309. 匿名 2014/12/02(火) 19:39:43 

    308
    全然ちげーよ!
    イメージは石原さとみです

    +6

    -4

  • 310. 匿名 2014/12/02(火) 19:40:52 

    そんなに稼いでくれるんかね(笑)
    充分な稼ぎしてくれる人なら納得!でも実際そうじゃないてましょ、、現実、将来考えてない男ばっか。

    +6

    -11

  • 311. 匿名 2014/12/02(火) 19:50:39 

    専業主婦でもいいっていってくれる旦那羨ましい!うちは、子供一人で、旦那は年収600万越してて、安定した職業だけど、私が専業主婦するのは嫌みたい。私も年収500万あるから余計に働いて欲しいのかもしれないけど、より愛されてるのは、専業主婦でもいい、俺が養ってやるって思われてる妻の方だよね。

    +17

    -11

  • 312. 匿名 2014/12/02(火) 19:53:33 

    結婚の段階では求めないとはいってるけど、結婚して実生活上お金が必要になったり、
    色々諸経費が嵩むようになったらしっかり家族の一員として働く人を男性は求めるでしょ。

    大体この一位だって全部が=働けるのにただの無職でもokを示してるわけでもないだろうし

    +9

    -4

  • 313. 匿名 2014/12/02(火) 19:57:48 

    304
    1位はカッコつけて言ってるだけでしょ
    2位以下が本音!笑

    +9

    -8

  • 314. 匿名 2014/12/02(火) 19:59:18 

    何か嘘くさいな~。
    そりゃ男性よりは少なくても、せめて「この位は最低でも稼いでほしい」っていう金額を提示してくれた方が、リアリティがある気がする。
    いくら女性に年収を求めないって言っても、生まれてから一度もバイトすらしたことない、ずっとニートやってた人は嫌でしょ?それに、年収に重きを置かないから、結局は外見が大事ってことになるよね?
    自分のようなブスには厳しいですわ

    +15

    -6

  • 315. 匿名 2014/12/02(火) 20:07:40 

    1位の結果が見栄でも嘘でも、そんな見栄はっちゃう男可愛いって思ってあげようよ。

    +11

    -5

  • 316. 匿名 2014/12/02(火) 20:11:20 

    女に年収を求める男がいることがキモい

    +11

    -19

  • 317. 匿名 2014/12/02(火) 20:17:04 

    勘違いしてる人多いけど、
    年収が低くても高くても気にしない
    ってことで、
    年収がゼロでいい
    ってわけじゃないぞ。
    パートでもいいから働いていてほしいと考えてる男の人はいっぱいいる。

    +16

    -6

  • 318. 匿名 2014/12/02(火) 20:22:15 

    316
    世間知らずだな

    +7

    -8

  • 319. 匿名 2014/12/02(火) 20:22:51 

    314
    信憑性もわからないネット調査の結果なんだからあまり深く受け止めなくてもいいと
    思うよ。

    +9

    -1

  • 320. 匿名 2014/12/02(火) 20:24:02 

    298
    世間はそうは思ってないよ
    ニートの寄生虫が

    +7

    -11

  • 321. 匿名 2014/12/02(火) 20:26:26 

    男はプライドがあるからどこまで本心か分からないよね〜。
    私の周りはそこそこ稼いでる人に限って、独身と同じように自由にお金使いたくて女性にも働いて欲しいと思ってる気がする。
    働かなくて良いと思ってる人は本当に家事全般やりたくない人かな。

    +12

    -5

  • 322. 匿名 2014/12/02(火) 20:28:57 

    私も2位の300万円以上~400万円未満には驚いた。

    まず、フリーターやバイトはアウト、派遣でも事務はアウト、派遣ならIT系の専門職でやっとそのへん。
    都心ではない零細はアウト。

    普通にフルタイムでもひっかからないぐらいけっこう高い年収だと思う。

    +20

    -5

  • 323. 匿名 2014/12/02(火) 20:38:06 

    希望するだけなら自由ってことで300万女性がいいって言ってる男もいそうだし
    ちょっと見栄張って求めない!って言っちゃった男もいると思う

    まあいざとなったら養ってくれる男は、半分程度はいると思ってもいいんじゃないか

    ていうか、イイとイヤに関わらずそうなるんだよね

    嫁が勝手に仕事辞めてきても、だから離婚!は絶対に通らないので

    +4

    -4

  • 324. 匿名 2014/12/02(火) 20:38:21 

    経済的には男性におんぶにだっこ
    もう一つの口で男女平等なんて虫のいいこと通るわけねーだろ
    女が喜びそうな記事書くのが仕事のマイナビウーマン()に騙されて勝手に生き遅れてろ

    +13

    -7

  • 325. 匿名 2014/12/02(火) 20:40:27 

    男も35すぎて結婚願望出てきたころ
    稼ぐ人や美人と付き合える当てがなかったら
    28くらいの普通の子でもまあいっかってスルーっと結婚してくよ

    そういう例は当たり前すぎて表には出ないけどね

    +10

    -3

  • 326. 匿名 2014/12/02(火) 20:44:43 

    それでこそ日本男子!

    +5

    -10

  • 327. 匿名 2014/12/02(火) 20:45:25 

    西島秀俊「嫁は若いのに限る!」

    +17

    -5

  • 328. 匿名 2014/12/02(火) 20:46:42 

    今年の平均初任給大卒21万、院卒23万くらいだから結構20代でも年収300万以上ある女の子いるんじゃない?
    特に理系の大手メーカーなら残業代、ボーナスちゃんと出るし一年目から年収400万超える子いるでしょ。

    +5

    -3

  • 329. 匿名 2014/12/02(火) 20:46:56 

    どこにでもいるけど、専業主婦をニートとか寄生虫とかお決まり文句で叩く人ってどんな人なんだろ?
    純粋に気になる。

    +17

    -9

  • 330. 匿名 2014/12/02(火) 20:47:52 

    男らしいじゃん!私も頑張ります

    +7

    -8

  • 331. 匿名 2014/12/02(火) 20:49:20 

    ていうか昔から女の年収を気にしてる男って少ないと思うんだけど
    むしろ女の方がお金に執着してるよね
    とくにアラフォー

    +25

    -3

  • 332. 匿名 2014/12/02(火) 20:52:39 

    建前でも意気込みだけでもそのスタンスは男らしい!
    みんなもあまり捻くれずにこじらせすぎず
    シンプルにありがとう!でいいじゃん

    +5

    -3

  • 333. 匿名 2014/12/02(火) 20:52:59 

    「嫁が働かないんです! 離婚させてください!」




    「はい、まず離婚には両者の同意が必要で、奥さんが拒否した場合は
    調停、裁判ときちんと順序を踏まなくてはなりません。スキップは出来ません
    たとえ裁判にかけても、奥さん側に非がなければ絶対に勝てません
    「専業主婦」は非のうちに入りません
    ではどうしたら離婚できるか
    夫婦関係が破たんしているという客観的証明が必要です
    家計や住居が完全に別であるという状態が相当年数続かなくてはなりません
    これは五年の場合もあれば20年の場合もあります
    あ、別居には奥さんの同意が必要です
    勝手に出ていくと「悪意の遺棄」とみなされ、ド不利になります
    その場合は通常よりたくさん婚費を払って「誠意」を見せなくてはなりません
    『こんなに親切で落ち度のない自分が、それでも離婚したいほどの妻』という事実を作らなくてはなりません。
    とにかく専業主婦の奥さんが自立できるまで協力を惜しまなかった、という姿勢だけは見せましょう
    何年生活費を払っても、奥さんが離婚で貧困に陥ることが明白な場合、そう簡単に離婚の判決はおりません
    決着したいならふんだんな慰謝料ですね
    それでも奥さんが首を縦に振らなければ難しいでしょう
    そういう法律になってます」

    +4

    -6

  • 334. 匿名 2014/12/02(火) 20:53:13 

    328
    みんながみんな大学出て大手企業に正社員で就職出来るわけないからね。
    特に女性の大学進学率なんて50%以下だし。

    +11

    -2

  • 335. 匿名 2014/12/02(火) 20:54:35 

    バカとブスは東大行かねばw

    +10

    -2

  • 336. 匿名 2014/12/02(火) 20:56:53 

    いつも思うけどネット雑誌などのこういった類のアンケートは
    参考にするくらいで完全に信じて鵜呑みにしないほうがいいよ

    そもそも底辺がエリート男性と出会うことはない

    +26

    -5

  • 337. 匿名 2014/12/02(火) 20:58:47 

    1位の人達は2位以下の人達より女に容姿、年齢、女らしさを求めてると思う

    逆に一千万とか言ってる男はブスでも金持ってりゃ一緒にいそう

    +18

    -2

  • 338. 匿名 2014/12/02(火) 20:59:53 

    筧ババアもどきが何人いることやら

    +10

    -1

  • 339. 匿名 2014/12/02(火) 21:01:31 

    終身雇用も年子序列もなくて非正規化が進んでいる
    まともな政治経済の感覚持ってる奴は自然にダブルインカムを希望する
    当然結婚しないという選択もあり得る
    今時器がどうのとか甲斐性とか男らしいとか気にするのヤンキーぐらいだと思うよ
    若い人は女に年収0でいいということが見栄なんて思ってない

    +7

    -2

  • 340. 匿名 2014/12/02(火) 21:05:33 

    キャバクラ主催の、顧客を呼んでのバーベキューでエリート旦那ゲットしたよ

    私はキャバ嬢じゃないしダンナも客じゃなくて、ただ呼ばれて行っただけ

    運だよ運。

    運があれば底辺でもエリートと結婚できるよ

    +9

    -9

  • 341. 匿名 2014/12/02(火) 21:06:39 

    337
    良く分かっているね
    等価交換はこの世の原則だよ

    +10

    -3

  • 342. 匿名 2014/12/02(火) 21:13:17 

    求めないとかいいながら無職はお断りでしょ
    しかも無職でも親が金持ちとかね
    あと容姿

    嘘つき

    +6

    -4

  • 343. 匿名 2014/12/02(火) 21:14:02 

    >>329寄生虫ってのはただの悪口なのは分かる。人間だから虫じゃないしね

    けどニートってのは当たってる

    +6

    -6

  • 344. 匿名 2014/12/02(火) 21:17:28 

    332さんに同意します。
    こんな適当なアンケートにキーキーなる必要ないよ。
    現実にはうまくいかないかもしれないけど、おれが養ってやるぞーっていうだけいいじゃない。

    +7

    -3

  • 345. 匿名 2014/12/02(火) 21:18:34 

    337それだ

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2014/12/02(火) 21:20:35 

    お金より若さと顔だよ。

    年収一千万以上のアラサーの知り合いが有料の結婚相談所の入会したけど、もうすぐアラフォー。

    +14

    -2

  • 347. 匿名 2014/12/02(火) 21:22:39 

    捨てたもんじゃないね。

    妻も微力ながら頑張りますからね。

    +5

    -4

  • 348. 匿名 2014/12/02(火) 21:27:45 

    自分より高学歴.高収入の奥さんは、嫌がる男性が多いよね。やっぱり頼られたいのかな。

    +10

    -3

  • 349. 匿名 2014/12/02(火) 21:29:02 

    女性に年収は求めないというのは、いい意味での差別だよね

    つまり女性に求めるものを別個で持っているということ。
    女性に年収は求めない=女性には○○を求めるということ。○になにが入るかは人それぞれ

    +5

    -3

  • 350. 匿名 2014/12/02(火) 21:29:57 

    結局、女にお金求める男って、自分の年収が少ない人ばっかだよね。

    +10

    -9

  • 351. 匿名 2014/12/02(火) 21:30:27 

    旦那と共働きでも生活が本当にきつい…先月、初めて家賃払えなかった…ボーナスまであと少し…ボーナス出てもクリスマスに年末と何かと出費が重なり今月は結婚式もあり来月は車検(T_T)
    まぢで辛い……この年になると結婚式は喜ばしいことだけどリアルに生活がかかってる私にとっては痛い出費だよ(T_T)
    でも子供がいるので頑張る!
    頑張れ私(T_T)!!!
    給料あげて下さい……。

    +12

    -6

  • 352. 匿名 2014/12/02(火) 21:30:43 

    結局日本の女の幸せは真面目で優しい旦那が稼いで女は専業主婦だね。
    子供はイケメンの種だけ貰ってきたら完璧。

    +15

    -15

  • 353. 匿名 2014/12/02(火) 21:30:45 

    コメ読んでて
    幸せになる女子。
    間違いなく不幸になりそな女子。
    わかりやすいです。

    +20

    -6

  • 354. 匿名 2014/12/02(火) 21:31:34 

    350
    世帯収入が問題なんだからそりゃそうだろ
    馬鹿?

    +2

    -6

  • 355. 匿名 2014/12/02(火) 21:31:58 

    まー、収入や社会人経験や学歴より、女は顔なんだよね。

    たしかに美人だけど落ちぶれたアイドルとか、ちゃっかり金持ちと結婚してる!

    +26

    -2

  • 356. 匿名 2014/12/02(火) 21:35:20 

    女に求めるのは顔と若さ、男に求めるのは金。
    女は子供産み育てなきゃいけないから金がいる、男は子供産んでもらわなきゃいけないから若さとタイプの顔が必要!これ当たり前!以上!

    +19

    -6

  • 357. 匿名 2014/12/02(火) 21:45:26 

    352
    他のオスの子供とわかったらそのオスはどうすると思いますか?
    子殺しって人間にもあるんだよ
    子供にとって不幸でしかないから絶対に冗談でもやめてくださいね

    +11

    -4

  • 358. 匿名 2014/12/02(火) 21:55:07 

    357
    それは犯罪じゃん。それが起こらない様に真面目で温厚な人を旦那にするわけ。
    自分の子じゃないなんて法的に認められる証拠の血液型やDNA鑑定は医療関係か警察関係しかできないように法整備すれば、男は疑惑は持てども何もできないよ。生まれてきた子の肌が黒かろうと白かろうと覆せない。

    +2

    -19

  • 359. 匿名 2014/12/02(火) 21:57:37 

    男は女に対してそこまで求めてないのに女はいつも求めてばかり
    しかもその欲求はとどまることない
    そして男女平等と叫び、何かあればすぐに差別だと騒ぐ

    男が草食系になったのは、美味しそうな肉でも食ったら食あたりをおこすのを覚えたからとりあえず草食べて我慢してるだけ

    +28

    -10

  • 360. 匿名 2014/12/02(火) 22:10:37 

    一位、男らしいって、プラスついてたけどさ。

    これって、男からしたら若くて可愛い子ってイメージが前提にあって

    回答してるよね。ただしイケメンに限るの女性バージョン。

    何がかなしくて、おばさんの面倒みにゃならんの。介護じゃないんだよっていうのが

    本音だとおもうよ。

    プラスが大量についてて、寄生虫ってワードが頭に浮かんだ。

    +33

    -2

  • 361. 匿名 2014/12/02(火) 22:12:09 

    頑なに女を叩くような意見を言ってる人は何が目的なのかな。

    男女とも「結婚相手がこうだったらいいな」程度のことを思うのは、誰かに咎められることじゃないよ。
    女が夫になる相手の金だけ見てる前提での意見はナンセンス。

    +13

    -10

  • 362. 匿名 2014/12/02(火) 22:12:48 

    1000万円欲しいって言ってる人が気になるw
    自分も稼いでるけど税金で持ってかれちゃうからあなたも稼いでねっていう実業家か、
    ヒモのどっちかって感じがして面白い笑

    +7

    -3

  • 363. 匿名 2014/12/02(火) 22:13:10 

    358がめちゃくちゃ美人または美少女だったら、その思想でもATM男に選んでもらえるかもね。
    まあそんなカス女のATMになる理由がまずないし、その発想は、真の意味で「産む機械」だよ。

    +11

    -7

  • 364. 匿名 2014/12/02(火) 22:20:35 

    329
    ちょっと病んでる人だと思われ
    とりあえず精神は健康的ではないと思う

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2014/12/02(火) 22:21:21 

    >>358
    こういう女が将来変な事件起こすんですねw

    +9

    -2

  • 366. 匿名 2014/12/02(火) 22:23:26 

    359読んで
    「そもそも初めから男は草食系になっていない、肉食だけど食える肉が無いんだ」って説と、
    「草食系男子を好きなのが草食系女子、肉食系男子を好きなのが肉食系女子、それ以外は断食してるだけ」って説を思い出しました。

    +7

    -1

  • 367. 匿名 2014/12/02(火) 22:24:18 

    美人という要素はみんなにあるわけではないけど、化粧やダイエットや整形でどうにかなる。
    若さはみんなに平等にある。(ぼーっとしてたら過ぎてしまうけど)
    ってことは女は男よりイージーモードなのかしら。
    稼ぐっていうのは大変だからね。

    +16

    -5

  • 368. 匿名 2014/12/02(火) 22:27:05 

    嘘だ!絶対嘘だ!
    私、所得格差が原因でフラれたよ!

    「金銭感覚が違う」だってさー
    そりゃ~実家住まいの高給取りと、一人暮らしの貧乏OLじゃ違うでしょうねー

    +12

    -3

  • 369. 匿名 2014/12/02(火) 22:27:19 

    結婚して子供が出来てからは専業だったりパートだったりで状況に応じるのは構わないけど、少なからず独身時代は年収には拘らなくてもそれなりに働く女性がいいとは思ってるよ。
    いざ自分に何かあった時に働けませんって嫁は嫌だと思うし。

    +8

    -4

  • 370. 匿名 2014/12/02(火) 22:31:14 

    358
    父親がそれに気づくリスクは常にありますよ
    父親にとって育てているのが自分の子供かどうかなんてそれこそ最重要問題(我々は自分の遺伝子を残すために生存しているのですから)で
    それを知る術を完全に規制することは倫理上難しいと思いますね。
    子供のことを最優先する形で法規制が進むのであればむしろ出生時のDNA鑑定を必須にするべきです
    それに357を見ればわかる通り私はバレた場合の話をしています
    法律上問題ないとしても、父親としては他人の子、もっと言えば嫁の不倫相手の子供を育てることになるわけで、相当の心理的苦痛があるでしょう。
    その結果、育児放棄や虐待、さらには犯罪である子殺しにまで発展する可能性も否定できません
    子供にとって本物の父親に育てられる以上に良い結果にはなりませんから
    冗談でもそういう発言はなさらないでください

    +6

    -3

  • 371. 匿名 2014/12/02(火) 22:31:55 

    360
    そうね。
    つまりこの記事から読み取れる情報は、
    「結婚の条件に、男は相手の年収にウェイトを置かない」
    ってことは。
    「まだ男は努力でなんとかなる分、女は努力では報われない」的な結論を付けるのも無理ないわ。
    まあそれで諦める女にはなにも回ってこないんだろうけど。

    +4

    -2

  • 372. 匿名 2014/12/02(火) 22:38:50 

    1位見て喜んでる人、おめでたとあたしは思う。

    等価交換の原則。

    男は収入は求めない代わりに別の物を要求する。

    若さ、器量、性格、知性、家柄、能力、

    逆に極端だけど1000万要求する男はそこを求めない。

    根本的な所をわかってなくて男らしいだのホッとしただの

    能天気な人が多いと思ったわ。

    等価交換に見あった物を+付けた人は持ってるのかな。

    +23

    -9

  • 373. 匿名 2014/12/02(火) 22:42:36 

    女は能天気ぐらいがもてるよ!笑

    +18

    -7

  • 374. 匿名 2014/12/02(火) 22:44:38 

    等価交換の原則は「愛してしまった」で崩壊するよ~

    ブスで貧乏だけど、何故かいいヒトに惚れられた私が通りマース

    +15

    -6

  • 375. 匿名 2014/12/02(火) 22:45:07 

    女は、まず理想的な家庭を夢見て年収を考える。
    男は、まずその相手と出来る最大限の幸せについて考える。

    この2つの違いから起きる結論じゃないの?
    年収は構わないってのは、その人なら良いって意味が強いんでしょう。

    +16

    -3

  • 376. 匿名 2014/12/02(火) 22:45:40 

    女が優しそう、誠実そう、ある程度お金持ってそう…の代わりに、
    男は、若い可愛い巨乳の嫁さんが欲しいって事でしょう。

    芸能人の結婚ではないので、いろーんな組み合わせがあるみたいだけどね(笑)

    +5

    -4

  • 377. 匿名 2014/12/02(火) 22:46:18 

    372

    ここまで読んだ?

    散々「ただし美人に限る」って言って「もう飽きた!」って人が135みたいにネタにもされたのに

    +6

    -4

  • 378. 匿名 2014/12/02(火) 22:46:32 

    372
    行間の空け方うぜーw

    +6

    -8

  • 379. 匿名 2014/12/02(火) 22:48:29 

    372の今更感がすごいwww

    +8

    -9

  • 380. 匿名 2014/12/02(火) 22:49:44 

    こちとら結婚なんて頭をよぎりすらしないのに女は気楽なもんだ

    +10

    -3

  • 381. 匿名 2014/12/02(火) 22:50:04 

    年収を女に求めてくるような男は、大抵ブラック会社でしょ。自分の稼ぎだけじゃ無理だから。

    +8

    -3

  • 382. 匿名 2014/12/02(火) 22:51:09 

    +14

    -2

  • 383. 匿名 2014/12/02(火) 22:52:45 

    スペックだとかこういう打算や利害関係の話みてると恋愛どころかますます人と関わるのが嫌になるな

    +13

    -2

  • 384. 匿名 2014/12/02(火) 22:53:01 

    そもそも托卵は自然界でも有用な種の生き残る手段だよ。
    子孫は容姿改善、良好な経済環境で育つことができる。
    損といえるのは子孫を残せなかった男だけだよ。
    個人主義ではなく全体主義的な日本人にとっては都合がいい。
    最高裁だって子供を第一に考え、托卵された男に有利な判決は出さなかったからね。血縁否定でも養育費は払う必要がある。
    離婚してもまともな男ほど職捨てられないし逃げられないから養育費も払うはず。

    +1

    -9

  • 385. 匿名 2014/12/02(火) 22:53:05 

    372
    おめでたって妊娠した人のことだよ。
    日本語もう一回勉強し直そうね。

    +2

    -6

  • 386. 匿名 2014/12/02(火) 22:54:31 

    381
    ブラック企業の定義さえわかってなさそう

    +6

    -4

  • 387. 匿名 2014/12/02(火) 22:55:12 

    381
    頭悪そ

    +7

    -4

  • 388. 匿名 2014/12/02(火) 22:57:17 

    384
    イケメンにレイプされてできた子供でも育ててろよ

    +3

    -5

  • 389. 匿名 2014/12/02(火) 23:02:39 

    388
    もしレイプされた人が既婚でそのイケメンの子供を産んだのならそれは旦那が育てなきゃいけないね。
    それが司法の判断だね。文句は白木勇裁判長にいってくれ。まあ日本の判例主義はなかなか覆らないよ笑

    +2

    -7

  • 390. 匿名 2014/12/02(火) 23:11:14 

    389
    そうね。下ろすことも出来るし、既婚なら育てることも出来るね。既婚ならね。

    +3

    -2

  • 391. 匿名 2014/12/02(火) 23:11:57 

    368お前の元彼なんて60000000人の内の1人なのに、それを基準にして何でも考えるなよ

    +2

    -3

  • 392. 匿名 2014/12/02(火) 23:14:35 

    女性の社会進出とか男女平等とか今、色々言ってるけどさ
    このアンケートみて嬉しいって反応なんだね。
    子育てとかあるから、完全に男と同じ条件ではないにしろ
    『女性に年収を求めない』に対してそれでこそ男やって反応、それに同調する女性。
    極端な話、この男の意見=社会の意見とも見れなくはないよね。

    女性は社会においては戦力とみなされてない。あくまで極端な話だけど。
    悔しくないのかな。

    +13

    -7

  • 393. 匿名 2014/12/02(火) 23:18:12 

    389
    いや旦那っていうかお前も育てなきゃいけないけどね…
    全体のために二人でレイプ犯の子供頑張って育ててください
    じゃあね

    +1

    -5

  • 394. 匿名 2014/12/02(火) 23:18:40 

    5位の金額で良いよって人がよく分からない

    この金額で正社員の女性っているのかな…?
    記載の金額が手取りで、家賃手当ありとか福利厚生がっつりつくならそれでいいよって事?

    じゃなきゃ税金で損するゾーンだと思うけど…

    +1

    -1

  • 395. 匿名 2014/12/02(火) 23:19:25 

    388
    まあそんな考えでATM男と結婚出来るかどうか是非聞いてフラれるか、あとで家庭環境が劣悪になってくれ。
    まあそれが男の判断だよね。文句はそのATM男に言ってくれ。まあ価値観はなかなか覆らないだろうけどね笑

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2014/12/02(火) 23:20:40 

    勘違いしてる人が多いけど年収は求めないってのは無職でもいいって意味じゃないと思うよ、あくまで働いてるのが前提で年収はどうでもいいってだけで、結婚する前からニートやフリーターの女はまともな男の結婚対象にはならない

    +13

    -4

  • 397. 匿名 2014/12/02(火) 23:25:46 

    こう見ると女の人生のほうが楽なのがよくわかりますね

    +17

    -5

  • 398. 匿名 2014/12/02(火) 23:26:23 

    396
    知り合いニートだったけど普通の人と結婚したよ
    ただし美人、白金に居を構える医者の娘、メンヘラだったけど
    私は真面目大学出て就職したけど結婚30になってから
    つまりはそういう事だと思う

    +6

    -3

  • 399. 匿名 2014/12/02(火) 23:27:50 

    うむ。楽ですよ。
    人生ではこれは頑張った!ってこと、一つもないけど、困難なく普通に生きてる。

    +4

    -3

  • 400. 匿名 2014/12/02(火) 23:28:47 

    婚活市場で低収入のブス、年増女が溢れかえってるのを見ると、男が何を求めてるかが分かるね
    7割が女性だもんねw

    +12

    -1

  • 401. 匿名 2014/12/02(火) 23:29:46 

    392
    まあ日本の女の人はほとんどこんな考えだろうね。
    海外の女の人はそもそも自ら権利を勝ち取ったけど日本は権利すら男に与えられたものだし。
    結局女の人の考えが変わらないとそりゃ日本も変わらないよね。

    +13

    -3

  • 402. 匿名 2014/12/02(火) 23:30:24 

    私なんかニートどころか寝るのが好きすぎてキャバクラも三日でやめるクソ女だったけど
    街コンで普通に開発やってる会社員と結婚したわ

    今でも朝は苦手だけど、可愛がってもらってるよ

    ま、愛が覚めた時のための対策は取ってるけどね

    +11

    -16

  • 403. 匿名 2014/12/02(火) 23:30:44 

    391
    まあ普通に考えたら元カレがアンケートで言う少数派だったってだけかと思うんですけどね(笑)
    でも案外結婚について色々考え出したら男も女もセンシティブになるよね。

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2014/12/02(火) 23:33:03 

    402
    あなたトップレベルにクソじゃないですか(笑)

    +16

    -5

  • 405. 匿名 2014/12/02(火) 23:33:57 

    権利なんていらんいらん

    333とかもそうだし、女ってだけでムチヤクチャ優遇されてんだから
    これ以上主張すると今度は揺り戻しがくるから、今くらいでいいの

    社会進出とか平等とか、余計なことしないでほしいくらい

    +15

    -9

  • 406. 匿名 2014/12/02(火) 23:37:26 

    405
    ぶっちゃけ今の女性の社会進出は、男女平等よりも、新たな労働力の発見として推し進められてるからフェミニストの方々が声を抑えたとしても難しいと思うなぁ。

    +19

    -5

  • 407. 匿名 2014/12/02(火) 23:41:18 

    94
    同意見‼︎
    私も都内で専業主婦、32歳。 旦那34歳。
    子無しなのにパートもしてない。働いても家にいても好きなようにして良いって何も言わない。
    毎月のお小遣いと別に年二回ボーナスのときに旦那から10万もらう。
    旦那は忙しいけど、すごく大切にしてくれる。
    (愛情面も金銭面も)
    結婚前正社員で働いてた年収450万でストレスより、そういう男に愛されて大事にされてて幸せ〜。みんな上手くやればいいのに。完全な平等、対等なんて難しいんだから。

    子どもの頃海外に住んでたけど日本人駐在員の奥さんたちは皆キレイで、趣味や美容代は旦那持ち。 美人がそうゆういい思いするように、世の中なってるの!気づかないとね。

    +16

    -18

  • 408. 匿名 2014/12/02(火) 23:41:30 

    単に、これから負うであろう経済的苦労に対する想像力が欠落している男が多いってだけなのでは?

    +13

    -4

  • 409. 匿名 2014/12/02(火) 23:42:05 

    労働したくないよー そっとしといてー

    私は意地でも働かないわ
    私が輝くときは、二度寝から目覚めてドラマの録画みながらガルちゃんやってる時だ

    +13

    -11

  • 410. 匿名 2014/12/02(火) 23:44:49 

    わたしも「うまくやったね」って言われるような結婚したから
    男尊女卑とか言われてもは? だわ
    こんなに大切にしてもらえるシステムなのにどうしてみんな使わないのかな?

    +23

    -10

  • 411. 匿名 2014/12/02(火) 23:46:21 

    私も輝くのは家だな
    外で働いてる時は輝いてない
    なんか疲れてる笑

    +17

    -5

  • 412. 匿名 2014/12/02(火) 23:47:09 

    寝言が書いてあるトピと聞いて

    +12

    -4

  • 413. 匿名 2014/12/02(火) 23:47:45 

    年収は求めないって男は、女が働くのに反対派の人も含まれてるんでしょう?

    +12

    -2

  • 414. 匿名 2014/12/02(火) 23:47:49 

    年収は多少なりあった方がいい
    出来れば資格が必要な仕事で年収は200~300万ぐらい

    旦那に何かあったときどうするつもりなのか
    育児期間は寧ろ仕事休んでほしいぐらいっていう男は結構いそう

    +13

    -5

  • 415. 匿名 2014/12/02(火) 23:48:59 

    352.357.384.389
    男性には残酷ですがこれが全ての女性の本音です。
    どんな女性もブサイクな旦那の子供なんか産みたくない、イケメンの子供が産みたいんです。

    旦那が朝から晩まで働いても感謝なんてせず浮気相手の子供を産みます、それが女の本能です。
    旦那だどれだけ必死に働いても好きでもない男の子供なんて産んであげません、他に好きな男を作って妊娠させて貰うのが女の幸せです。

    好きな男性と浮気して子供を作って旦那に育てさせるのが全ての女の本能であり幸せです、それが女です、男性は諦めてください。

    +4

    -14

  • 416. 匿名 2014/12/02(火) 23:51:08 

    414
    それさんざん話題に出たよ

    遺族年金その他があるから困窮はしないみたいよー皆

    うちも旦那が休職した時には月30万くらいなら入る計算。まあ当面平気。

    +7

    -6

  • 417. 匿名 2014/12/02(火) 23:53:11 

    ああ、そういうことか。
    ここがそういうシステムを望む人種が多いってことね。
    嫌味じゃなく何となく納得。
    勝手なイメージだと主婦層が多いのかしら、ここ利用するひと。

    +14

    -3

  • 418. 匿名 2014/12/02(火) 23:57:18 

    417
    ガルちゃんはけっこう専業=勝ち組な価値観だよ


    「男女平等? 私が損するからやめて」
    「男女平等? すでにいいオトコ捕まえた私には関係なし」
    「男女平等? なんで楽できる権利を手放すの?」

    には、割とプラスがつくよ

    +21

    -2

  • 419. 匿名 2014/12/02(火) 23:57:34 

    417
    アラフォー
    アラフィフが意外と多い
    主婦は夜少ない
    バブルトピックが前に盛り上がってたからそんな感じ

    +14

    -2

  • 420. 匿名 2014/12/03(水) 00:00:29 

    413
    反対ではない
    むしろ働けるなら働いて欲しい
    ただ女ほどお金に執着してないだけで相手に寄生しようとか考えてないだけ

    +5

    -3

  • 421. 匿名 2014/12/03(水) 00:01:45 

    415
    単純にイケメンに何股もかけられたハーレム内の一人って話じゃん。
    あなたには残酷ですがそんな女、男はごめんだよね。それが男の本能です、結婚諦めて一人で育ててください。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2014/12/03(水) 00:04:24 

    自演釣りはスルーでw

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2014/12/03(水) 00:05:55 

    418
    自分がクズだと自覚してクズ発言してる方はまだ面白いからいいけど、自覚なきクズが+受けてるのはノリが他と根本的に違うね。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2014/12/03(水) 00:06:04 

    419 
    そうなのね。
    ネットのマジックじゃないけど、ここの意見が全てみたいにみえてくるじゃない?(笑)
    結構保守的な考えの方が多くてびっくりしたから。
    苦労して、就職活動した女性も多くいるでしょうに、そういった意見(男が稼ぐ側)が多数になるのって
    同なのかなと思って。意見も、多様性があるだろうに。
    でも、ここの住民の方々の年齢層やこういった話題に集るタイプによっては
    そういった偏った意見になっても仕方ないかなって、勝手に1人で納得しました(笑)

    +9

    -1

  • 425. 匿名 2014/12/03(水) 00:06:50 

    419
    ガールズ()ちゃんねる

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2014/12/03(水) 00:08:34 

    まあ有職女性も無職女性も、高スぺは求めてるよw

    それだけはどこのトピでも変わらないw

    +9

    -2

  • 427. 匿名 2014/12/03(水) 00:09:24 

    私も子なし専業主婦です。
    旦那からお金の管理全て任されてるし、洋服とか美容とか好きに使っていいって言ってもらってる。
    この世で一番可愛いし大事といつも言ってもらってるし愛されてます。

    働いても働かなくてもどっちでもいいと言われてので、働いてません。

    しかし、本当に働かないとダメになったら働きますよ。ちゃんと国家資格持ってるので!

    +9

    -14

  • 428. 匿名 2014/12/03(水) 00:12:18 

    >>427
    どっちでもいいなら働けばw
    だから専業主婦は寄生虫とか言われんのよ

    +18

    -10

  • 429. 匿名 2014/12/03(水) 00:12:49 

    421
    いくら男性が御免だと思っても女は素知らぬ顔で浮気して他の男の子供を産みます
    実際に女はみんなそうやって好きな男の子供を産んで平気な顔をして旦那のお金で育てています

    たとえ結婚しても旦那を好きでなければ女性は平気で他の好きな男の子供を産みます
    それが女の本能であり、女はみんなそれが幸せだと思っています

    +5

    -11

  • 430. 匿名 2014/12/03(水) 00:15:02 

    429
    その釣りつまんない
    もう飽きたwwww

    あ、レスしてもスルーするから

    +5

    -3

  • 431. 匿名 2014/12/03(水) 00:19:05 

    結婚相手に高収入は求めない、男が養うもんだ って低収入なのに言う男がいたなあ…実際養えもしないのにどうするつもりだったんだろう?
    子供に掛かるお金、教育費や家賃とか現実的な問題を見れてない人だった
    それなら最初から負担を掛けるけど夫婦共働きで頑張って欲しいって言う人の方が潔いんじゃないかと

    +14

    -3

  • 432. 匿名 2014/12/03(水) 00:21:07 

    旦那が 働いても働かなくてもどっちでも良いって言ってんのに、他人に言われたくないでしょ。 嫉妬 ひがみ。 かわいそ

    +11

    -7

  • 433. 匿名 2014/12/03(水) 00:22:38 

    誰か5位希望の男性につっこんでくれ!
    手取り年収ならわかるんだけど、
    そうじゃなかったら130万〜200万地帯って損じゃ無い?

    +7

    -1

  • 434. 匿名 2014/12/03(水) 00:25:13 

    こういうトピってひがみ女が君臨してくるよねw

    +6

    -8

  • 435. 匿名 2014/12/03(水) 00:26:37 

    誰の金で飯食ってんだぁって
    今時言う男も、けっこういるけどね。

    +9

    -1

  • 436. 匿名 2014/12/03(水) 00:29:07 

    子供なしの専業主婦って普段何してんの?
    自分なら耐えられないな
    時間があるなら少しでも働いて社会と接していたい

    僻みとかじゃなく、個人的な感想ね

    +14

    -9

  • 437. 匿名 2014/12/03(水) 00:29:50 

    429
    ハーレムとして使い捨てられる前に、初めからお金あるイケメンと結婚を狙ってはいかがでしょうか?

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2014/12/03(水) 00:33:37 

    結局のところ、
    男性から一生懸命働いたお金を任せてもらってる専業主婦は愛されてるよ。

    女性は、自分の年収や容姿や年齢を考慮しながらも愛される能力って必要。
    デブスでも、収入があって愛情深い夫と一緒になったら幸せだ。デブスでも愛される能力はあるよ。可愛い人より不利なだけで。

    +11

    -5

  • 439. 匿名 2014/12/03(水) 00:34:31 

    351
    共働きで家賃払えないって衝撃的だぞ。そんなに家賃高いのか?家賃と市県民税は最優先項目だ。市県民税は容赦なく差し押さえするぞ

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2014/12/03(水) 00:38:20 

    427
    悔しいけど、専業主婦で大事にされてる上に国家資格まで持ってるって聞いて正直羨ましい。
    でも、言い方がなんか腹立つわ。

    +9

    -6

  • 441. 匿名 2014/12/03(水) 00:38:26 

    437
    そんな男性と結婚できるのはほんの一握りの女性だけです
    だから殆どの女性は妥協して結婚して他の男と浮気して子供を産んで旦那に育てさせます

    それが女の本能ですし、実際に殆どの女がそうして好きな男の子供を産む幸せを掴んでいます

    +2

    -9

  • 442. 匿名 2014/12/03(水) 00:38:46 

    私は専業主婦が無理かなー
    家事手抜きの言い訳できないし、お金はあるに越したことはないから

    旦那の年収と同じくらい稼いでるわ

    +10

    -3

  • 443. 匿名 2014/12/03(水) 00:40:32 

    ゲスいことばっか言ってる人は現実でも言動に表れる瞬間があるからね
    女選びの見極め慎重にしないとー

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2014/12/03(水) 00:40:41 

    433
    結婚前のアンケート?と思うので税金でかえってマイナスになること知らないんじゃない?
    もしくは100〜140万円の範囲でピンポイントで希望してるとか
    6%位の人しか希望してないから、どうでも良いけど

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2014/12/03(水) 00:43:31 

    専業主婦です。
    家のことはもちろんちゃんとやりますよ。
    平日は、趣味の投資関係、読書、散歩、美容院やネイル、たまにジム行ったり、買い物したりお友達とご飯も行くし。
    夫がいるときは、一緒に過ごしてます。休日は外食も多いかな。

    外とのつながりは確かに少ないけど趣味が投資やらなので勉強にもなるし、本もたくさん読める時間が何より贅沢です。珈琲館とか大好き!オマケで、個人の貯金が増えるって嬉しいよ。

    +6

    -15

  • 446. 匿名 2014/12/03(水) 00:44:21 

    30前に結婚して子供作りたいです。
    専業主婦じゃなくてもいいです。

    会社のお局様を見てるといろいろ考えさせられます。

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2014/12/03(水) 00:45:17 

    無能であることが喜ばれること
    赤ちゃんと同じ

    +11

    -4

  • 448. 匿名 2014/12/03(水) 00:46:08 

    445
    なんか文章に刺があるな
    イラッとする

    +12

    -4

  • 449. 匿名 2014/12/03(水) 00:52:02 

    専業主婦です。私は親が病気で入院しているので、毎日病院通いしてます。

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2014/12/03(水) 00:59:27 

    人がどう思おうが自分が幸せならいいじゃな〜い。
    みんな怖いよ。

    +10

    -2

  • 451. 匿名 2014/12/03(水) 01:02:35 

    有効回答数101件…

    すみません。笑ってしまいました。信憑性のあるアンケートですね(笑)
    しかも、回答者は主に、きちんとした職についている人だけでしょ。そういう人が減っているのにね。

    すでに専業主婦になっている方は良いけど、これからの人はこのアンケート結果を心の拠り所に、少ないパイを奪い合って頑張ってください(笑)

    +13

    -3

  • 452. 匿名 2014/12/03(水) 01:02:44 

    今の子はお局という良い反面教師がいるからいいね
    アラフォーアラフィフはそういうのがいなくて自由に生きてきてそのしっぺ返しが来てる
    高齢出産のリスクも教えられずマスコミに踊らされて気付いたら婚期逃して男から相手にされず

    +18

    -4

  • 453. 匿名 2014/12/03(水) 01:07:46 

    441
    エロマンガかな?
    ちなみにその設定の中で、あなたのお父さんは誰って設定なんですか?^^
    まあ少なくともあなたの頭はあまり宜しくないので、お母様の教育は失敗しましたね。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2014/12/03(水) 01:11:35 

    441
    その独自研究を塩谷舜に聞かせてあげて!
    喜ぶと思うよ!

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2014/12/03(水) 01:14:38 

    438
    あはは。
    本当に、そう思ってるなら幸せだね。
    頭が悪いって、ある意味、良いことなのかも。
    老後がくる前に死ねたら、もっと幸せな一生だね。

    +1

    -6

  • 456. 匿名 2014/12/03(水) 01:15:02 

    私33。
    夫35。子あり。
    結婚当初は好きなようにしてくれていいよ、と言っていたが、夫が1日14時間働く毎日が2年ほど続いた時、危機感をおぼえて働くことに。
    今では私が稼いでる(一応共働き)、今日そのお金、どこから出したの?というくらいの浪費をされ、頭にきた。
    家事も手抜き、子どもの送迎(しかもたまにサボる)と平日の風呂以外は何にもしない。
    さらに夫に土日に寿司くらい連れて行けと言われた。

    そうだな。
    お前が稼いでくれればな!!

    +9

    -4

  • 457. 匿名 2014/12/03(水) 01:23:52 

    456
    じゃあ離婚すりゃいいじゃん
    何でしないの?
    今でしょ

    +12

    -5

  • 458. 匿名 2014/12/03(水) 01:28:36 

    案の定また専業ネタで荒れてる…(´・ω・`)

    +13

    -2

  • 459. 匿名 2014/12/03(水) 01:32:07 

    458
    つまり今日も日本は平和だったということですね(笑)
    寝ましょ

    +10

    -1

  • 460. 匿名 2014/12/03(水) 01:32:20 

    主たる稼ぎ手が亡くなっても、残された家族が働かずに30年間、レベルを落とさずに暮らしていける家がブルジョワなんだって。
    そういう家でなければ、妻を専業主婦にするなんて、恐ろしくてできませんね。
    資産も不労所得もなく、専業主婦をしている人、専業主婦を目指している人は、ちょっと考えた方が良いでしょう。ファイナンシャルプランナーに将来的な見通しを算出してもらうとか。
    危なそうだったら、30代前半くらいまでは方向転換できるだろうし。すでに40代だったら厳しいかもしれませんが。

    +9

    -3

  • 461. 匿名 2014/12/03(水) 01:32:47 

    445です。
    普段何をしてるか聞かれたから 書きました。
    トゲがあったのならすみません。

    子なし、夫は忙しいし3ヶ月に1度くらい海外出張もあるので、淋しい思いもしたことはあるけど、今は1人の時間も楽しめるようになったと、いう意味で書きました。

    +2

    -3

  • 462. 匿名 2014/12/03(水) 01:53:16 

    458
    いつもの事です
    なんか荒らしの人すごい情緒不安定になってるから逆に心配なんだけど

    +8

    -2

  • 463. 匿名 2014/12/03(水) 02:03:23 

    私、ストレス多い職場にいて、結婚に逃げたようなところがあるのはたしかだから、経済的な面はいつも不安です。
    夫に先立たれたら、生命保険と遺族年金だけでは生きていけないから、夫より先に死にたいよ。
    貧困の老女なんて惨めだ~(T^T)

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2014/12/03(水) 02:04:29 

    男って立場的に女の年収がどうこうとか言えないでしょ

    +10

    -9

  • 465. 匿名 2014/12/03(水) 02:06:14 

    137
    がるちゃんなんて女の中でも底辺に近い人間しかみてないよ
    ネットやってる逆の男を想像した時だってそうでしょ
    そういう女は結局身の丈に合ったしょぼい男としか縁がない
    だから別にかわいそうなことはない。どっちもどっち。

    +17

    -5

  • 466. 匿名 2014/12/03(水) 02:10:51 

    464
    ???????????????????????????????????????????????????????????????

    +1

    -1

  • 467. 匿名 2014/12/03(水) 02:15:48 

    働きすぎてヘロヘロです。
    クズと呼ばれても何でも良いから、
    愛される方法がしりたいです(;´༎ຶД༎ຶ`)
    私みたいな人間から見ると
    旦那さんに愛されて専業できるのも才能だと思う。

    +12

    -4

  • 468. 匿名 2014/12/03(水) 02:36:38 

    407427つりか??笑。

    不妊なだけでしょ??

    +2

    -1

  • 469. 匿名 2014/12/03(水) 02:43:26 

    5位の考えがわからない
    中途半端な年収ならいらないんじゃ?

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2014/12/03(水) 03:24:25 

    みんなの反応結構意外だな。
    年収は求めてないとか言われて、てっきり怒るもんだと思ってたよ。

    女の社会進出!社会進出!と言われてるから、
    それこそ女にも年収が求められる=女も認められてるって感じに受けとるのかと思ってたし。

    あれなのかな。
    社会進出は進めるべきだけど、養うのはやっぱり男であるべきと思ってるってこと?
    なんだろうか……。

    +9

    -8

  • 471. 匿名 2014/12/03(水) 03:26:52 

    真面目に働いてても
    可愛い子には負けるって思ってしまう

    +6

    -3

  • 472. なはなは 2014/12/03(水) 04:47:42 

    かなかな

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2014/12/03(水) 06:22:48 

    いや、ここでごちゃごちゃ言ってる前に
    実世界で自分相応の幸福になれそうな男を
    つかまえたらいい。大丈夫。
    意外にいるから。無人島以外なら。
    ヒント 世話焼きババアが予想外にいい物件を持ってくる場合あり。

    +3

    -4

  • 474. 匿名 2014/12/03(水) 07:40:02 

    91
    共働きと言っても家事育児は女がやらなきゃいけない風潮があるしそれプラス仕事なんて大変だもの

    +12

    -5

  • 475. 匿名 2014/12/03(水) 07:47:57 

    美人には求めない
    ブスは1000万以上

    +7

    -7

  • 476. 匿名 2014/12/03(水) 07:48:10 

    みなさん
    男は女を養うのが当たり前!
    年収600万以上!
    って色々言ってるけど、結婚できないと不利なのは圧倒的に女性なんですけど
    そこら辺どう思ってるんでしょうかね?
    男性と協力して家庭を築くつもりの人はいないんでしょうかね?

    +11

    -8

  • 477. 匿名 2014/12/03(水) 08:27:41 

    27歳で同い年の旦那と結婚しましたが
    年収より将来性を考えて結婚しました。

    当時の旦那の年収は380万くらい。
    旦那は旧帝大卒、転勤族なので33歳ぐらいまでは生活がかなり厳しかったです。
    39歳の今は年収900万くらいになり、人並みの生活ができるようになりました。

    ちなみに私は大卒の医療専門職です。
    アラサー男性で年収600万以上で独身って
    なかなかいないと思います。

    旦那にどんな女と結婚したいと思ってた?
    と聞いたら20代の同世代で国家資格を持ってる
    大卒以上の学歴の女の人と言ってました。

    男性もある程度の学歴があると女性にも
    それなりの知性を求めます。

    女性は顔だけで玉の輿に乗るのは非常に
    難しい時代です。
    ルックスだけでなく学歴、資格を努力して手に入れないと相手に希望するのは無理です。

    +11

    -6

  • 478. 匿名 2014/12/03(水) 08:29:39 

    トピの最後は自作自演ババァと粘着ネカマばっか。

    +3

    -4

  • 479. 匿名 2014/12/03(水) 08:30:26 

    476
    不利?稼ぎがない男と結婚しても女にはメリットないんじゃない?

    +7

    -7

  • 480. 匿名 2014/12/03(水) 08:38:20 

    余程好きな男がいるとか、子供が欲しいとかそういう人達は多分結婚願望あるんだろうけど
    女にとって最大の結婚のメリットは経済力が増す事なのに、そうじゃないなら女も結婚に興味は無いよ
    夫の世話や介護、義実家との交流、自由に使えるお金や時間が減る、ただでさえ仕事忙しいのにそんな負担背負う気力は無い

    +9

    -6

  • 481. 匿名 2014/12/03(水) 08:39:47 

    私は研究に没頭したいから、働かなくても良いって言ってくれる夫と結婚したよ
    専業なんて~って意見が多いけど、別に妻に働いてほしいって思ってる男性はそれほど多くないのでは…
    私のまわりは専業希望の男性少なくないかなあ
    私は高学歴(国立大の博士号もち)だけど、稼ぎはほぼゼロ、資格もなしですが、夫はそれでも良いよ~と言う
    家事もごみ巣てや洗い物、お風呂なんかは夫がしてくれています
    なんで専業希望、みたいな人が鼻で笑われるんだろう?別にそういう奥さんがいい人なんかごまんといると思うけどなあ

    +11

    -5

  • 482. 匿名 2014/12/03(水) 09:00:20 

    夫婦の形なんてお互い納得してればどうでもいいよ。

    ただ、自分の奥さんは専業主婦がいいって思ってる男は少数。
    本音は一緒に働いて少しでもいいから稼いで欲しいって思ってる。
    ただそれを口にすると男してカッコ悪いて思ってるからあまり口に出さないだけ。

    +10

    -4

  • 483. 匿名 2014/12/03(水) 09:26:12 

    456
    >家事も手抜き、子どもの送迎(しかもたまにサボる)と平日の風呂以外は何にもしない。
    さらに夫に土日に寿司くらい連れて行けと言われた。


    これって夫が一日14時間働いてた時にアナタがやってたことだったんじゃないの?

    +5

    -4

  • 484. 匿名 2014/12/03(水) 09:57:16 

    等価交換とか言ってる人がいるが等価なんていう相対的かつ絶対的な価値が存在しないと思うのが男の性質なんじゃないの。

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2014/12/03(水) 10:24:46 

    ブスフリーターは将来どうなるの?

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2014/12/03(水) 11:28:14 

    436
    こういった人が最近多いのか。他人が何してるのか、純粋に気になる人。
    だから、専業してる私が何をしてるのか、家の前でわざわざ言ってくるご近所さんがいるのね。

    働かなくなってから、社会に置き去りにされないか不安だったけどそうでもなかった。
    新聞読んだり、情報は集められるし。
    やろうと思えば色々あったことに気付かされた毎日だよ。

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2014/12/03(水) 12:40:30 

    収入は期待しないかわりに若い女やスタイル重視で何が悪いの?
    女は子供産むのが最重要事項なんだからそれ考えたら甲斐性ある男は上記の考えになるでしょ。
    慈善事業じゃないんだから。

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2014/12/03(水) 12:43:19 

    482
    いや単純になんの目標もなくただ寄生してるだけの女には魅力感じない男もいる
    ある意味男女平等の考えといえる。

    +2

    -4

  • 489. 匿名 2014/12/03(水) 13:43:57 

    一家全体で収入が高い方がいいと思っているから意外。
    本来なら、遺族年金なんておまけになるように資産を残しておくのが正解だろうね。難しいけど。

    お金持ちの奥さんって、(結婚前から)会社やっていたり、先生や公務員だったりするけど。
    そのレベルの人は回答していなさそう。

    最近の人ってあまり計画性がないような気がする・・。

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2014/12/03(水) 17:18:44 

    139
    おこづかい2万ってどこの話だよ、お前だけの話だろ、貧乏なうちでも5万はあるわ

    +1

    -2

  • 491. 匿名 2014/12/04(木) 01:21:49 

    年収にはこだわらないけど、デブとブスと30過ぎのババアは論外。あと、デブで胸がでかいのは巨乳とは言わない。
    これが男の本音でしょうね。

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2014/12/04(木) 07:25:31 

    私は専業主婦が無理かなー
    家事手抜きの言い訳できないし、お金はあるに越したことはないから

    旦那の年収と同じくらい稼いでるわ

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2014/12/04(木) 07:25:31 

    351
    共働きで家賃払えないって衝撃的だぞ。そんなに家賃高いのか?家賃と市県民税は最優先項目だ。市県民税は容赦なく差し押さえするぞ

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2014/12/08(月) 11:21:58 

    >女に年収を求められる男と結婚したら悲惨だね〜
    >その確率、約45%!


    専業主婦で偉そうにしてる寄生虫と結婚したら悲惨だね~

    その確率40%!

    ネットだと80%!

    ゴミ女が多すぎwww
     

    子どもに軽蔑されて見下されるんだろうなwww

     
    男性が結婚相手の女性に求める年収 1位は2位に大差つける結果に

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2014/12/08(月) 11:30:59 

    「美人」は出してるけど

    意図的に「年齢、若さ」を書かないですね?wwwww

    でも、顔と同じぐらいに「若さ」もポイントですよw

    顔は「自己評価を高くすること」でごまかせるけど・・若さは・・・www

     
    30過ぎのババアで非正規を専業主婦にする馬鹿な男はほとんどいませんよw

    というか、そもそも卵子が腐ってるから結婚しないけどwww
     

    +3

    -2

  • 496. 匿名 2014/12/08(月) 11:34:55 

    >社会とつながる方法なんて外で働くことだけじゃないですよ。むしろ会社の中にいるほうが視野狭くなることあるし!

    うわー
    この人、確実に子供に見下される専業豚になるw
    ってか今の時点でそうかもw

    +2

    -2

  • 497. 匿名 2014/12/08(月) 11:40:54 

    >男尊女卑なんてまったく悪いとも思わん

    >男尊女卑ってことにしとけば、私は男を転がして楽ができるのだから

    >そうでない考えの人はまあ、お仕事がんばってください



    これにプラスがたくさんついてる時点で
    女って馬鹿だなwって思う


    以前の三島由紀夫の女嫌いのトピでは
    徹底して
    「女は劣等」ってのに反発してたくせにw


    ダブスタがひどくて卑怯な生き物なんですねw

    三島由紀夫の“女叩き”が凄まじい 「女性は劣等」 「女に天才というものが理論的にありえない」
    三島由紀夫の“女叩き”が凄まじい 「女性は劣等」 「女に天才というものが理論的にありえない」girlschannel.net

    「大体私は女ぎらいというよりも、「女子供はとるに足らぬ」と思っているにすぎない。 女性は劣等であり、...

    +3

    -2

  • 498. 匿名 2014/12/08(月) 11:47:48 

    世界にはISISの捕虜にされて性奴隷として安く売られてる女性もいる一方で
    結婚相手に労働を求めずテキトーに家事やってりゃ終身扶養を約束してくれる国もあるそうだ
    しかもその国では妻が財布を握り
    働かない妻が働く夫より高い昼飯を食うらしい


    >>

    さらに、追加で

    都合のいい男女平等で、精神的にも対等
    子供を味方につけてそれ以上に偉そうになる

    それが普通だと勘違いしてる婆が多数


    ・・・そして、男性は気づいてきて
    草食化、非婚化して
    女は結婚できずに野垂れ死にしていくこととなりましたw


    一方、滑り込みセーフで結婚できたババアも
    子供が母親を見て育ち

    娘はそっくりの傲慢な女になり結婚できず

    息子は母親を見て結婚から逃げ

    子孫は残らずに醜い遺伝子は消えてなくなりましたとさw


    めでたしめでたしw
     

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2014/12/08(月) 11:51:26 

    作った可愛いはバレる\(^o^)/

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2014/12/08(月) 13:33:33 

    >こういうの他人の考えはどうでもいいよね、夫婦の意見が一致しているのが一番の幸せだと思う。


    専業主婦批判で必ず出るテンプレw

    人それぞれ!

    他人の家庭に口出すな!

    それをトメウト批判でもやれよw


    しかも、「夫婦の意見が一致」

    本当に?

    無理やりそういうことにさせてる傲慢ババアって多いでしょww
     

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。