ガールズちゃんねる

消えゆく固定電話…でもわが家に「固定電話って必要?」ママたちの意見は

232コメント2020/09/13(日) 18:06

  • 1. 匿名 2020/09/11(金) 19:24:29 

        消えゆく固定電話…でもわが家に「固定電話って必要?」ママたちの意見は|     たまひよ
    消えゆく固定電話…でもわが家に「固定電話って必要?」ママたちの意見は| たまひよ st.benesse.ne.jp

    <略>公衆電話は硬貨からテレホンカード方式に。そして携帯電話の普及によってぐっと数は減りました。公衆電話と同様に、携帯電話が普及したことで減りつつあるのが「固定電話」です。なかでもママたちに注目されているのは家庭での固定電話。やっぱりまだ必要なのか、もう携帯電話で十分なのか、口コミサイト『ウィメンズパーク』でママたちの意見を聞いてみましょう。


    「うちは子どもたちが携帯を持っていないので、固定電話つけてます。留守番させてて連絡取れないと困るから。家族全員が携帯を持ってるなら解約しちゃうかな」

    「うちは固定電話必要です。ファックスを時々使うし、何かの手続きでは固定電話の番号を使うので。」

    「うちはもう5~6年前から固定電話ありません。困ったこともなく来ています。小学校の連絡網も半分以上は携帯電話です。」

    一旦は解約したものの、必要を感じて改めて契約した人も。

    「一時期、携帯電話だけでしたが、子どもの学校関係がいろいろ面倒で固定電話を再度契約しました。転校手続きをするのに、小学校からも中学校からも『なぜ固定電話が無い?』と執拗に質問されました。」

    (↑抜粋)

    +43

    -48

  • 2. 匿名 2020/09/11(金) 19:24:45 

    必要。

    +58

    -95

  • 3. 匿名 2020/09/11(金) 19:25:08 

    んで?

    +9

    -14

  • 4. 匿名 2020/09/11(金) 19:25:32 

    一軒家買ったけど固定電話置いてないな〜携帯で充分だもん

    +613

    -28

  • 5. 匿名 2020/09/11(金) 19:25:48 

    いらない。
    ファックスが最早時代遅れ

    +289

    -52

  • 6. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:15 

    幼児いて固定電話無いんだけど、成長したら必要なの?

    +10

    -43

  • 7. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:16 

    我が家にはない
    実家にはある

    +302

    -2

  • 8. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:21 

    FAXがたまーに役立つ

    +260

    -8

  • 9. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:23 

    要らない
    携帯あれば何も不自由しない

    +258

    -17

  • 10. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:25 

    不要

    +36

    -15

  • 11. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:30 

    高齢の親の家には必要かなと思ってる。

    +232

    -9

  • 12. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:31 

    コルセンとか長く待たされるときは固定

    +238

    -4

  • 13. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:35 

    固定電話=その家の信用度だったけど
    最近は分からない

    +439

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:44 

    古い考えの人は固定電話がない家は信用できないと思ってるからな。そういうのを気にする人は必要なのかも

    +286

    -10

  • 15. 匿名 2020/09/11(金) 19:26:52 

    なくても一度も困ったことないよ

    +130

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:18 

    うちないよ
    なくても困ってない
    連絡網に固定電話の番号載せてる人ももういない

    +212

    -26

  • 17. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:28 

    いらないな。
    連絡網も学校から一斉メールで来るし。

    +187

    -4

  • 18. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:31 

    少し前までは固定電話の方が信用があったけど、今は携帯だけでも問題ないと思う

    +193

    -6

  • 19. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:35 

    ほんで?

    +7

    -4

  • 20. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:46 

    なぜ固定電話が無い?
    こんなこと聞かれたことない!

    +136

    -5

  • 21. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:54 

    必要無い。
    学校の連絡網も一斉メールが来るからほとんど使わないし、極たまに連絡網を使う際も次の人が家電だとなかなか繋がらず苦労するので連絡網の番号はスマホの方がありがたい。

    +104

    -5

  • 22. 匿名 2020/09/11(金) 19:27:59 

    家にかかってくるのは、学習教材とか家庭教師とかの勧誘のみ
    もういらないんだけどね

    +204

    -2

  • 23. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:03 

    だからなんや

    +6

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:06 

    仕事用のFAXはネットで契約してる。

    固定電話は持ちません。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:13 

    一応置いてあるけど、やっぱり勧誘の電話はイヤ( ´_ゝ`)
    最近業者も手抜きになってきてテープの勧誘電話だよね。
    いつもは留守電に設定してるけど、出た時に限って勧誘!しかも録音テープ!!
    出なきゃよかった!ってなる_(:3 」∠)_

    +136

    -4

  • 26. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:30 

    つまんね

    +3

    -7

  • 27. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:34 

    変な電話ばかり。勧誘とか
    NTTの変な勧誘が多い

    +158

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:42 

    >>5
    ファックスは別問題

    +102

    -1

  • 29. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:50 

    私は実家の親族面倒なのがいるから固定電話しか教えてない

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:51 

    必要。
    小2の子どもにケータイ持たせてないから、留守番させてるときに使う。
    コロナ休校で電話あってよかったと思った。

    アナログ回線を数年でやめるってNTTから連絡きたけど、停止のときまでアナログ回線でいきます。
    固定費も必要経費。

    +111

    -2

  • 31. 匿名 2020/09/11(金) 19:28:53 

    今はあるけど、子ども達が就職または結婚したら解約しようと思ってる
    知らない番号には出ないからほぼ使ってないに等しいし

    +76

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/11(金) 19:29:22 

    うちないけど全く困らない

    +23

    -2

  • 33. 匿名 2020/09/11(金) 19:29:44 

    固定電話は必要だと東日本大震災の時に思った。携帯は繋がらなかったけど固定電話は使えたし。

    +189

    -4

  • 34. 匿名 2020/09/11(金) 19:29:49 

    ネットの契約が安いとかの理由で固定電話置いてる。旦那に任せてるからよくわからないけど。

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2020/09/11(金) 19:29:58 

    昔は固定電話の権利を担保にしてお金が借りられた時代があったらしいが、今はどうなんだろ。

    +69

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/11(金) 19:30:49 

    >>6
    うち、固定電話ないまま子供が小学生になったけどなんも困ってない
    学校や子供会の連絡とかLINEやメールだし、通話が必要な時は携帯にかけてくるよ

    +89

    -3

  • 37. 匿名 2020/09/11(金) 19:31:43 

    スマホ探す時に使う。あとFAX注文が来るので

    +54

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/11(金) 19:31:50 

    固定電話の取り方が解らない大人が多くて社会に出てから困る人が多いって聞いて付けました

    +25

    -7

  • 39. 匿名 2020/09/11(金) 19:31:50 

    何かの機会で電話番号書かなきゃいけない時に携帯の番号教えるのイヤだし、営業の電話かかってきても常に留守電にしてるから、私は固定電話必要( ・ㅂ・)و

    +169

    -1

  • 40. 匿名 2020/09/11(金) 19:34:14 

    小学校時代に、家族にストーカーされてる人がいて、そのストーカーの協力者みたいな人からよく家電にかかってきてた
    私が1人で留守番してるもんだから出ないといけなくて、なんやかんやずーっと1人で喋ってて、飽きて受話器置いたら20分くらいは1人で喋ってた
    その後電話番号が変えられました

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2020/09/11(金) 19:34:44 

    >>1
    固定電話がないと契約できないこと沢山あるよ
    Wi-Fi契約したらどうせついでだし

    +7

    -27

  • 42. 匿名 2020/09/11(金) 19:34:52 

    働いてる人はほとんど家に居ないんだし、
    携帯の方が連絡取れやすいしね…

    +32

    -0

  • 43. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:08 

    スマホにトラブル起こると不便だよね
    お客様センターに電話して聞きたい

    +84

    -0

  • 44. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:18 

    全然鳴らない

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2020/09/11(金) 19:35:46 

    >>13
    一昔前は携帯だと契約できないとかあったね

    +96

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/11(金) 19:36:04 

    固定電話ってほとんどセールスばかりで必要性を感じない

    +52

    -5

  • 47. 匿名 2020/09/11(金) 19:36:13 

    >>40
    今は嫌な番号、非通知番号は呼び出しさえ鳴らさずに拒否アナウンス流れる機能ついてるよ
    知らない番号は出ないし呼び出しならない

    +34

    -3

  • 48. 匿名 2020/09/11(金) 19:36:40 

    ちょい昔は、契約関係で固定電話じゃないと銀行のローンとか通販は無理だったけど今では会社の番号だけで携帯でも充分だし
    実家の年寄りも携帯持ち始めたので固定電話はいらないかな

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2020/09/11(金) 19:36:51 

    >>46
    知らない番号、0120の番号は拒否設定したらよくない?

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2020/09/11(金) 19:37:03 

    小学生でキッズ携帯持たせたからいらない。キッズ携帯がない時は私が仕事してて 帰った確認の電話してた

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2020/09/11(金) 19:37:07 

    むしろ固定電話なんて詐欺対策の為に不要まである
    高齢者から固定電話取り上げたら詐欺被害だいぶ減るんじゃないの

    +29

    -6

  • 52. 匿名 2020/09/11(金) 19:37:10 

    携帯落として壊し連絡不能になったら困るので固定電話は必要。いざと言う時は役に立つ。

    +33

    -4

  • 53. 匿名 2020/09/11(金) 19:37:31 

    >>6
    幼児の時こそ家で夫不在時に自分が倒れたり意識失ったりしたら…と思うと連絡取れるものはいる
    主要な連絡先にすぐかけられるよう設定してある固定電話なりガラケーなり使えるように教えておく必要はある

    +14

    -3

  • 54. 匿名 2020/09/11(金) 19:38:40 

    しばらくは固定電話置いてたけど、無言電話とセールス電話と間違い電話と間違いFAXしかこないから解約した。
    今は手続きも携帯番号でできるから問題ない。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/11(金) 19:39:30 

    ウチも固定電話ない
    子供が留守番する時用に古いスマホを固定電話代わりに置いてる

    +9

    -2

  • 56. 匿名 2020/09/11(金) 19:40:20 

    一応あります

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/11(金) 19:40:52 

    >>33
    それは、相手が携帯でも、固定電話からかけるとつながる?

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/11(金) 19:41:18 

    うちはある。
    あるのが当然だと思ってから。
    子ども世代はもういらないんだろうな、とは思う。
    時代だね。

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/11(金) 19:41:22 

    もう何年も、必要ないなと思ってたから、引っ越しを機に解約した。なんの問題もない。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2020/09/11(金) 19:41:28 

    北海道だけど2年前の震災の時、田舎だからなのか停電で携帯の電波がこなくなって使えなくなったから固定電話おいた。

    +22

    -2

  • 61. 匿名 2020/09/11(金) 19:41:29 

    ネット環境があるからIPフォンです。
    繋がらない時があるみたいで結局スマホにかかってくるw
    親ぐらいしかIPフォンにかかってこない。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2020/09/11(金) 19:42:09 

    私が留守の時、何かあったら子供から電話くるからまだ必要だな。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:05 

    >>14
    信用度というか、固定電話番号は居住の市町村が分かるから確かにここに住んでいる証拠になる。但しIP電話は違う場合がある。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:11 

    家にいないから必要ないな。大事な用なら、尚更携帯にかけなきゃ意味なくない?

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:12 

    固定あるけど鳴るのはセールスばかり
    もう解約しようかな

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/11(金) 19:43:30 

    固定電話は迷惑電話が酷い

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/09/11(金) 19:44:20 

    10年前から固定電話ないけどなんの支障もないや。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/11(金) 19:44:56 

    >>11
    逆に詐欺が危ないよ。

    +41

    -1

  • 69. 匿名 2020/09/11(金) 19:45:45 

    でもたまに使いたくなるよね
    くるくるコードを指でいじりながら長電話してた時代が懐かしい

    +23

    -6

  • 70. 匿名 2020/09/11(金) 19:45:46 

    >>38
    固定電話の取り方?
    はい○○です
    じゃないの?

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2020/09/11(金) 19:45:50 

    光回線だから必要。

    +23

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/11(金) 19:46:01 

    実家の親が最近固定電話を解約してた。料金高いし
    携帯電話で十分だと。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2020/09/11(金) 19:46:38 

    義実家に私の携帯番号教えてないから固定電話が必要

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2020/09/11(金) 19:47:28 

    親戚のおばあさん一人暮らしの家は、固定電話やめて携帯電話のみにして、登録した家族しか連絡取れないようにしてた。

    +18

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/11(金) 19:47:29 

    >>5
    自営業とかかも。
    商売してたらなかなかFAXなくせないと思う

    +76

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/11(金) 19:48:29 

    >>11
    高齢の親が住む固定電話にかかってくるのほとんど勧誘とかセールスばっかりで、危ないから固定電話外したわ。
    実際、親が「ケータイ代が安くなりますよ」ってセールスに引っ掛かったし。
    ガラケー持っててもらえば十分だった。

    +35

    -2

  • 77. 匿名 2020/09/11(金) 19:48:50 

    いらない
    たまに鳴る家の電話はほぼ電力会社の料金プランの案内やネットワークの新プランとかくだらないものばかり
    何かあった時用に旦那は家の電話があったほうがいいと言い張るけど正直ある方がストレスだわ

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:48 

    >>13
    マツコ有吉はやっぱり必要みたいなこと話してたけど、実際使わなければ要らないなとは思う。

    +47

    -2

  • 79. 匿名 2020/09/11(金) 19:49:58 

    >>18
    20年以上前に一人暮らし始めたとき、携帯だけで固定電話なかったからレンタルビデオの会員になれなかったことがあったな。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2020/09/11(金) 19:50:51 

    固定電話あるけどセールスとかかかってきたことないや
    学校と習い事ぐらい
    スマホの方がセールスかかってくる
    固定電話いらないと思うけどなんとなく続けてる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:00 

    >>30
    うちにもNTTの代理店と名乗るところから連絡来たよ
    そういう話ならNTT自体からくるはずだから、詐欺だと思って切ったけど
    ほんとの話だったのかな

    +4

    -4

  • 82. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:03 

    電話帳に載せていないのに営業電話がかかってくる。問い詰めると通販で何かを買ったリストでと言い出したから、通販会社と商品名を尋ねたら逃げられた。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:07 

    IPフォンにしたら電話番号もそのままで
    基本料金が1700円が500円くらいになったから
    料金的には気にならない
    実家の親が掛けてくるから維持してるけど、本当は必要ないと思ってる

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:34 

    仕事で信用度をあげるために設置してあります

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/09/11(金) 19:51:51 

    >>5
    世の中多様性の時代だから
    流行だの、時代遅れだのもはや存在しない

    FAXはあると便利です。

    +69

    -1

  • 86. 匿名 2020/09/11(金) 19:52:12 

    でも、うちの子は小学校高学年だけどろくに電話の受け取りも出来ないです。
    将来社会人になった時に苦労すると思うので訓練させなくてはならないですよね…
    私が同じ歳の頃には母親の声色真似してセールス撃退までしてたのに!

    +7

    -4

  • 87. 匿名 2020/09/11(金) 19:52:22 

    >>57
    もちろんだよ!

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2020/09/11(金) 19:53:43 

    >>30
    でもそれって固定電話にこだわる必要あるのかな?携帯をもう一台契約して家に置いておけばそれでも良くない?

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2020/09/11(金) 19:53:58 

    初めての一人暮らしで8万円出して電話の権利買ったw
    23年くらい前のこと。
    でもその頃から携帯が安くなり始めて、結局大して使ってないんだよね~
    無駄な買い物だわ

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2020/09/11(金) 19:54:46 

    >>1
    子供が小さい頃や中学までは固定電話必要かな。

    親の連絡網は携帯で良いけど、子供同士が連絡するのに不便。

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2020/09/11(金) 19:55:05 

    >>41
    何が契約できなかった?
    今のところ特に契約できないもの無く来たけれど、、

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2020/09/11(金) 19:57:50 

    >>41
    それ令和の話?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/11(金) 19:59:23 

    たまに携帯からはかけられないフリーダイヤルとかない?
    携帯からは普通の電話番号にかけてください、みたいな

    私のスマホはかけ放題のオプションつけてないから、そういう時は固定からフリーダイヤルかけるから全く使ってないってことはない
    でも考えてみるとそんなフリーダイヤルにかけることはそうそうないから、なかったら絶対困るわけではないな

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/11(金) 20:00:50 

    家に固定電話無しのプロパイダーのWi-Fiあって
    スマホ壊れた時などに問い合わせできる別のパソコンや昔の使ってないスマホがあれば要らないかもね
    お年寄りとか留守電にして固定電話は出ないほうが犯罪に巻き込まれないと思う

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/11(金) 20:01:15 

    あったらあったで使うよ。

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2020/09/11(金) 20:01:50 

    小学生の子供たちにもケータイ(キッズケータイ)持たせているけど固定電話契約してます。

    家にいる子供たちのケータイに電話してもマナーモードになってる事が多く(習い事でマナーモードに設定しててその後解除忘れてる)、
    家電を鳴らす→子供たち「!」→ケータイ見る。私からの不在着信気付く→コールバック「ママ、何?」
    という流れです。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2020/09/11(金) 20:02:25 

    固定電話無くても10年以上前でも大手銀行からローン借りれたからこれ以上の信用なんて無い
    子供が幼稚園の時は連絡網には固定電話書かないでくれと言われたし
    小学校は連絡網すら無くて学校からの連絡は一斉メールだし
    親も親戚も全員携帯でしか連絡取り合わないわ
    必要性が分からない

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/11(金) 20:02:32 

    一般販売のチケットを取るときに携帯だと繋がりにくいって聞くから固定電話使ってます。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/11(金) 20:02:47 

    >>81
    もしアナログ回線が廃止に向かうとしたら、廃止の前にまず新規を先にストップすると思う。つまりサービスは当面続くけど新しくアナログ電話をひけなくなる。
    まだそういう話は聞いたことないけど。

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/11(金) 20:03:07 

    いらない。ロクな電話掛かってこないし、親しい人とは携帯でやり取りするし。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/11(金) 20:04:34 

    >>30
    アナログから変わってもそうとう特殊な場合じゃない限り工事は必要ないらしいよ
    ちらしに載ってた

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/11(金) 20:06:02 

    >>43
    家族のスマホで問い合わせするから、固定電話不要

    +3

    -5

  • 103. 匿名 2020/09/11(金) 20:06:39 

    >>99
    そうですよね、ありがとう!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2020/09/11(金) 20:07:37 

    >>1
    固定電話の権利ってどうなったんだっけ?昔、何万もして購入したから、手放したくない。
    あと色々な連絡先を携帯にすると、都合が悪い時にかかってくるのが嫌なんだよね。

    +11

    -4

  • 105. 匿名 2020/09/11(金) 20:07:49 

    子供の留守番ように、スマホ一台家に置いてある。留守番中に地震あったら、持って避難所へ行くように言ってある。

    固定電話不要。

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2020/09/11(金) 20:09:00 

    >>88
    うちキッズケータイ持たせてるけど、遊びに行くときも持たせてれば安心だし別に固定電話じゃなくていいよね
    今は低学年だけど大きくなって友達と電話で連絡取りたいってなったらキッズケータイは親としか連絡できないから固定電話あると便利かもなとは思う
    最近はスマホなのかな

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/11(金) 20:10:20 

    田舎の実家にはあるけど親も固定にかかってくるのは勧誘だけだからって
    光るけど音はならないようになってるんだよね

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/09/11(金) 20:11:22 

    使うことないから携帯だけにしてるけど、
    9個年上の兄は、
    固定電話がないなんて恥ずかしいと言ってた。

    世代によって考え方違うのかもね。

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2020/09/11(金) 20:11:32 

    両方使っている、携帯落とし割れたとか故障とかの時、固定電話が有るから大丈夫な安心感は有る。

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/11(金) 20:11:55 

    スマホは外出先で大音量でなると恥ずかしいから音小さく設定してる、だから家に置いて離れた所にいたら全然気付かない
    だから子どもの幼稚園と小学校には1番に家の固定電話にかけるようお願いしてる、あれなら大音量だから2階にいても気がつくし

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/11(金) 20:12:30 

    >>35
    昔は権利買い取り業者がいて(NTTと関係なし)10万くらいで売れたって話聞いた事あるけど携帯が普及した今はほとんど価値がないみたいです。

    我が家もセールスばっかりだから解約を真剣に考えてる

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2020/09/11(金) 20:13:25 

    >>1
    転勤族で結婚相手も転勤族で15年間で10回引っ越ししてるけど、今のところ困ったことない。
    役所、子供の園や学校、病院全て携帯番号書いてる。
    小学生の子供に鍵を持たせるようになったら、安いガラケー1台家に置いておこうかと思ってるくらい。

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2020/09/11(金) 20:14:46 

    >>5
    うちは自営なのでFAXが必需品。
    そして離れて暮らすじぃばぁに子供が絵を描いて送る!って言うからそれにも使ってる。笑

    +51

    -1

  • 114. 匿名 2020/09/11(金) 20:16:08 

    >>68
    携帯の使い方分からな人いるからね。親がケチだと固定でも大丈夫。

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2020/09/11(金) 20:16:56 

    >>76
    あなたのところの親はね。

    +3

    -5

  • 116. 匿名 2020/09/11(金) 20:17:41 

    >>51
    うちの祖母の家は固定電話にかけると録音されるようにしてる。
    それ聞くだけで詐欺や怪しい勧誘はガチャ切りするだろうし。
    プラス24時間監視カメラ兼インターホン付けてる。

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2020/09/11(金) 20:20:10 

    >>68
    >>76
    うちは親はあんまりお金ないんだけど私、妹ともに世帯年収がかなり高いのでお金に困ったとかで電話かけてくることはないと分かってる。

    +0

    -10

  • 118. 匿名 2020/09/11(金) 20:23:19 

    携帯の番号を書きたくないときは固定電話の番号を書いてる

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2020/09/11(金) 20:26:02 

    外で何か書く時(ポイントカード作る時とか)に固定電話の欄書けないのは信用ないし、恥ずかしい世代だから、いる でも家のネットにオプションで数百円だ付けれる光電話ですけどね

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/09/11(金) 20:26:13 

    時代が変わったね
    10年前は固定電話ない家ってほとんど無かったけど

    +3

    -2

  • 121. 匿名 2020/09/11(金) 20:29:18 

    あるけどまだ末っ子が年長だから必要。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2020/09/11(金) 20:30:41 

    >>70
    それが解らない人が多いんです

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:53 

    むしろ学校から家電にかかってきても仕事してたら取れないから結局携帯にかけて来るしね
    必要性を感じないな

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2020/09/11(金) 20:31:53 

    子どもが友達同士でたまに連絡とってる
    遊ぶ時間の約束とか

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2020/09/11(金) 20:34:03 

    10年前、結婚した時は固定電話置いてました。
    携帯だと電波が悪くて聞こえずらい事があったので。
    でも全く使わず、毎月料金だけかかっていたので結局外しました。今は携帯で充分です。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/09/11(金) 20:38:47 

    ナンバーディスプレイ月額400円も取るなんて無いわ。無料にしてほしい。

    +23

    -0

  • 127. 匿名 2020/09/11(金) 20:39:35 

    >>18
    確かに問題はないけど
    トラブル起きた時は固定電話の人のが信用度高いですよ。。

    +9

    -4

  • 128. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:11 

    >>47
    もう15年以上前のことだからね〜
    ナンバーディスプレイはあったけど、毎回違う番号だったし、ストーカー本人からじゃないから出て話してみるまでわからなかったんだよね
    私も小1とかで人あしらいまだわからなかったしね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/09/11(金) 20:41:16 

    >>38
    携帯は自分と自分が直接かけたい人とのやり取りにしかならないからね。固定電話なら例えば友人にかけるとして、

    そこのお宅の家族が最初に電話に出たら、

    まず丁寧に自分の名前を名乗ってから、自分と友人との間柄をご家族に簡潔に伝える

    かけた先のお宅の時間帯や休日等、状況に相応しいご挨拶をする。

    そして「すみません、◯◯さんいらっしゃいましたらお願いします」と言う。

    (※もし友人が不在などで出られなかったら「また後でかけ直します」「いついつに自分の家に電話が欲しいのですが」等と伝言をお願いする)

    友人と話す

    友人と話が終わり電話を切る前にも、例えば「遅い時間に電話かけちゃったから、◯◯さんのお母さんにすみませんって謝っといてね」など付け加える事もある。

    固定電話しかなかった時代には、電話のかけ方や出方、取り次ぎ方、話し方や口調、言葉使い等、自分の家もかけた先のお宅も家族ごといろいろ判断材料にされるものだったよ。かけてきた相手も出るまでは誰なのか分からなかったから、子どもの頃からそれなりにとっさの判断や対応も鍛えられた。小さなうちはたどたどしかったりダメダメでも、だんだん年齢が上がるにつれてきちんと受け答えが出来るようになって、社会人になって電話取るのもその延長上だったんだよね。懐かしい。





    +19

    -1

  • 130. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:27 

    うちの固定電話は携帯の行方を探す時だけ使ってます。

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2020/09/11(金) 20:42:59 

    >>104
    都合悪いときなら出なければいいだけじゃないの?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2020/09/11(金) 20:48:09 

    >>5
    漫画家のチェックとかFAXないと無理だよね

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2020/09/11(金) 20:48:20 

    幼稚園、学校、子供会の連絡網の9割が携帯番号。その連絡網もコロナの影響で幼稚園と小学校も一斉メールのアプリ導入されて不要になりつつあります。子供達は固定電話もあまり見たことないんじゃないかな。今からの時代は企業以外必要無いかも知れないね。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2020/09/11(金) 20:49:39 

    いらない。共働きだし平日は朝から晩までいないし日曜日もでかけてるからいない。
    携帯だけでいい!学校の連絡網もなくなったし
    親同士がライン交換する時代だから

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2020/09/11(金) 20:49:51 

    小1のときは連絡網がうちと他1件が携帯だったけど、小6になるまでにはほとんどの家庭が携帯に変わった

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/11(金) 20:50:05 

    PTAの50近いのにヒラヒラスカート巻き髪ブリブリババァが若いママの世帯と連絡がつかなくて『なんで固定電話置いてないの?携帯だけっておかしくない?』ってキレてたけど思考も時代遅れなんだなぁと哀れに思いました。

    +2

    -8

  • 137. 匿名 2020/09/11(金) 20:50:41 

    幼稚園の卒園アルバムに住所録が載るんだけど(それも今の時代どうかと思うけど)、4割くらいは固定電話だったよ
    意外と多いんだなぁって思った

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/11(金) 20:51:01 

    >>130
    自分もしょっちゅうやる。
    たいがい近くで鳴る

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2020/09/11(金) 20:51:05 

    >>17
    そうそう。連絡網なくなったよね。
    メールで済んじゃうの、本当に楽。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/11(金) 20:51:21 

    >>41
    固定電話無いけど、家も車も買えたけどそれ以上困ることってある?

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/11(金) 20:51:37 

    スマホだと電波悪いと切れちゃうしなぁ

    充電ないと困るし…

    音声と固定の方がききやすいかな

    先日 スマホ壊れて電話が全く繋がらなくなった時は
    固定電話あってよかったなぁ!と思ったよ
    お客様センターへは固定電話でかけました!

    仕事用とか 2台持ちの場合は心配ないかもね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2020/09/11(金) 20:51:41 

    いらないと思ったけどケーブルTVにWi-Fiと固定電話がセットで付いてた。誰にも教えていないのに、たまにセールスの電話がある。なぜこの電話番号知ってるのかと問い詰めたらコンピューター?でランダムに番号打ち出してるとのこと。ホンマかいな?

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/11(金) 20:54:39 

    >>22
    成人式の着物もくる

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/11(金) 20:58:02 

    固定には本当に嫌になるくらい勧誘ばっかりしかかかってこないし、しかも黒電話と違って今の電話は電源が必須だから停電時は携帯以上に役に立たないから本音を言えば必要ない。
    でも年老いた親戚は携帯番号も教えてあっても必ず固定にかけてくるから今はやむを得ず設置してあるけど、かけてくる親戚が亡くなったら速攻解約すると思う。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/11(金) 20:59:34 

    >>118
    そっちのが危なくない?特定しようと思えば家も特定の出来ちゃうし😱

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2020/09/11(金) 21:04:38 

    携帯電話番号を教えたくない時に
    固定電話の番号を教える。
    あんまり必要ないけれども、一応置いてはある。

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2020/09/11(金) 21:04:41 

    >>7
    この間
    実家の固定電話に電話したら、現在使われておりません!で焦った 笑

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/09/11(金) 21:05:44 

    固定電話に、かけてきた相手の番号が表示される有料オプションが不満。誰からか分からない電話に出るのが怖いから解約できずにいる。スマホなら当たり前のサービスなのにね。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/11(金) 21:05:47 

    普段は固定電話なくても特に不便は感じてない
    でも、子供がまだ小学校低学年でスマホ持たせてないのと留守番をしたがるので、長くても1時間弱とは言えその間の連絡手段が0になるのが不安かなあ
    あとはスマホが壊れたり紛失した時も同様

    でもそのために固定電話を引くのもね…て感じ

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/11(金) 21:08:09 

    >>122
    名乗らない人いるよね。「もしもし?」だけとか。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/11(金) 21:08:23 

    >>13

    紅白は固定電話書いた方が当選しやすいって聞きました

    ほんとうかな

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/11(金) 21:08:39 

    固定電話の無い方は
    家庭ゲームのオンラインゲームは
    どうやってしてるんですか?
    どうぶつの森とか

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2020/09/11(金) 21:12:35 

    警備会社に入っているので、固定電話が絶対必要です。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2020/09/11(金) 21:16:20 

    固定電話経由のオレオレ詐欺とか怖いから実家の固定電話はなくそうか検討中
    スマホも携帯も昔から使いこなしてるし

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/11(金) 21:16:38 

    今はないけど、子供が小学校行き出したらほしいな
    電話番号記載したくない時に固定の方書きたい。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2020/09/11(金) 21:16:41 

    光電話で番号があって電話機もあるんだけどこれが固定電話?
    コミュファしか引き落とされてないけどNTTではないから固定電話ではない?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2020/09/11(金) 21:21:13 

    家でスマホどこにおいたか探すとき
    家電使ってる

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/11(金) 21:24:32 

    固定電話とネットとテレビのセットの値段のが安かったから固定電話の番号はあるんだけど、電話機を設置してない

    固定電話はセールスばっかりで時間の無駄だったから引っ越しの時に処分した

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2020/09/11(金) 21:25:44 

    一軒家を建てると同時に固定電話契約したけど、全然鳴らなくて(かかってこない)、たまーにセールスの電話がかかってきただけで逆にびっくりして何て名乗れば良いのか分からないときある、、、固定電話の意味無し!

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2020/09/11(金) 21:27:33 

    >>150
    職場の電話では名乗るけど、家の電話では名乗りません。

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/11(金) 21:27:39 

    「古い靴を買い取ります!」と何度か電話があってから解約しました。悪徳業者っぽい!

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2020/09/11(金) 21:31:30 

    固定電話をちゃんと置いている

    ということにこだわって意地で置いてるけど、日中かかってるセールスの電話に寝たばかりのややこが起こされることが続いて電話線を抜いてる…
    一応、番号だけはまだある
    解約したら月に数千円が浮くけど、どうしようかまだ迷ってる

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2020/09/11(金) 21:32:58 

    >>127
    トラブルって例えば?

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/11(金) 21:36:18 

    要らない。
    携帯あれば外出先でも繋がるじゃん。
    家電は家にいないと使えないじゃん。

    災害時に電話回線はパンクしたけど、LINEは繋がって連絡取れた。

    携帯一択!!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/11(金) 21:37:14 

    >>152
    普通にスイッチでやってますよ。

    +2

    -2

  • 166. 匿名 2020/09/11(金) 21:39:51 

    0歳児いるけど固定電話必要か悩んだことすらなかった
    新聞も

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2020/09/11(金) 21:42:28 

    >>155
    eSIMとか使えばもう一つ携帯番号つけられるからそれで解決

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/11(金) 21:43:19 

    初めて救急車呼んだ時携帯でスムーズに電話できたけど、もし充電切れてたり不具合で画面真っ暗になったり手元になかったりしたら怖いと思ってそれから契約しました。その後も救急車呼ぶことがあって、固定電話あって本当に心強い、焦ってたらスマホは上手に操作できない…

    +2

    -2

  • 169. 匿名 2020/09/11(金) 21:49:32 

    >>37
    それ!家でスマホがない!!って時に家電でかける笑

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/11(金) 21:50:05 

    家に1人でいる時、スマホが行方不明になった際に固定電話から自分の番号にかけます

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/11(金) 22:07:51 

    >>18
    むしろ固定電話番号書かれるといざってときに繋がらないから携帯番号書いてほしい~

    +6

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/11(金) 22:09:49 

    >>11
    絶対必要とは思わないけど、あって安心してる。
    うちの実家は母が他界してから父の一人暮らしで、固定電話は残してるんだけど、携帯は知ってる人からしか掛からないし、逆に固定電話は基本的に知らない人からの着信が殆どで、出ないように言ってる。
    固定電話は携帯に何度電話しても出ないときの生存確認用。
    ナンバーディスプレイは必須。

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2020/09/11(金) 22:10:42 

    >>160
    会社の話をしてるんだが。

    +0

    -3

  • 174. 匿名 2020/09/11(金) 22:11:05 

    最近になってケーブルテレビの会社の固定電話をつけた。基本料月500円。
    子供が携帯を持っていないので留守番の時に使えるのと、私や主人の親も同じ会社の電話なので通話料無料でしゃべれる。
    義理母は携帯を持っていないので、通話料を気にしなくていいのは助かる。
    それと、自分の携帯から電話すると高いので固定電話を使うようにしたら電話代が安くなった。
    結構メリットありました。

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2020/09/11(金) 22:12:49 

    >>152
    どういうこと? オンラインゲームって固定電話ないとできないの? Wi-Fiのこと? モバイルWi-Fiルーターだったら固定電話いらないよね 

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2020/09/11(金) 22:19:41 

    >>38
    ハード面とソフト面のどっちだろう ソフト面に関しては、話法のマニュアルで教えればいいけど、ハード面も全く知らない状態から教えるのは大変だろうね 電話が鳴ったら受話器持ち上げることによって電話に出ることができるっていうことから教えるのか… それくらいは家庭で教えてくれよって感じだよね ただでさえ会社の電話機の扱いってボタンたくさんあって覚えるまで結構大変だから 

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/11(金) 22:22:26 

    >>167
    そんなんできるのか!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/11(金) 22:27:29 

    子供同士約束してきて、今日はやっぱだめとか
    時間、場所確認変更ってどうしてる?
    親が働いてると連絡取れなくて困る。
    でも連絡網もなくなったし、しょうがないのかなあ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/11(金) 22:36:59 

    PTAの本部役員やってたけど、固定電話書く人のほうが厄介だった
    もれなく全員逃げた
    携帯番号書いてくれたってことはちゃんと応答しますよって事なのかなって思った

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2020/09/11(金) 22:44:15 

    必要ない
    我が家は数年前に解約した

    +0

    -1

  • 181. 匿名 2020/09/11(金) 22:44:45 

    >>179
    それは固定電話なくて携帯書いたら逃げれなかったのでは...

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/09/11(金) 22:47:11 

    >>152
    わかりにくかったようで
    ごめんなさい

    固定電話が無い場合の
    家庭内のWi-Fiのことです

    パソコンやスイッチをなさるときに
    固定電話がない場合
    Wi-Fiはどうなってるんですか?

    無知ですみません

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2020/09/11(金) 22:53:03 

    数年前まで家電あったけど、転勤の引っ越しで解約したよ。かかってくるのは勧誘ばっかりでウンザリしてたからこれからも契約はしないわ。
    勧誘トップはNTTフレッツ光。本当にしつこかった。

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2020/09/11(金) 22:53:41 

    >>30
    kids携帯いいですよー。
    子どもがいまどこに居るか親のスマホから見れるし、なくしたーと言われても何処にあるか分かるし、防犯ブザーと連結して親スマホ(設定次第では通報してくれる)に連絡くれます。

    +13

    -0

  • 185. 匿名 2020/09/11(金) 22:58:42 

    セキュリティとかほとんど関係ないのに解約まで簡単にできなくなるなら、もう取り付けたくないよね。スマホとか生命保険も銀行も同じ。解約に手こずる企業なら再度入りたいとは思わない。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2020/09/11(金) 22:59:49 

    >>33

    家、津波とかで流されたらたら意味なかったよ。

    私は東日本大地震で携帯持ってて良かったと思った。
    避難所に泊まってて、確かに繋がりにくいけど親や友達とメールで安否確認してた。

    +6

    -3

  • 187. 匿名 2020/09/11(金) 23:05:33 

    結婚する時に親に固定電話は必要だと言われ契約したけど、今のところ間違い電話しかかかってこないよ、、、笑

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2020/09/11(金) 23:16:59 

    携帯だとフリーダイヤルにかけられないから、必要に応じて公衆電話を使ってます。めんどくさいです。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/09/11(金) 23:23:59 

    固定電話なんて、
    もう何年もなし。

    詐欺がかかってくるだけ。
    なくて全然困らない。

    スマホ、パソコン複数、
    タブレットもあるから
    スカイプで電話して、
    メールやラインで
    子供の学校や
    お友達には連絡出来るので、
    それですべて。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/09/11(金) 23:29:12 

    ここ何年も固定電話鳴らない。
    鳴ってもセールスとか。
    信用の為にあるだけ

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/09/11(金) 23:59:34 

    電話番号を書かないといけないけど、携帯のは書きたくない時用として固定電話を置いてる。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/09/12(土) 00:11:25 

    実家の電話でてたら救助用ヘリこぷたーに投資しませんか?とかいう詐欺電話きて笑った
    老人から金を巻き上げる為に必死

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/09/12(土) 00:22:22 

    >>152
    携帯電話会社のwi-fiルーター契約して使ってる

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2020/09/12(土) 00:28:45 

    まぁもう大体携帯電話持ってるしね
    固定電話いらないよね
    平日なんて共働きの家は誰もいないからあっても
    連絡つかないしね

    +2

    -1

  • 195. 匿名 2020/09/12(土) 00:34:31 

    学校の連絡網も今はないし、固定電話を置いておく意味がわからない。
    固定電話=信頼度って謎だね。

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2020/09/12(土) 01:02:13 

    居留守用として必要。
    企業などのなんらかの手続きのためにケータイ番号を教えたくはない。
    学校関連や町内会など個人では親しくしたくない人にはあえての家電対応。
    詐欺対策とか言い訳して常に留守電作動させてます。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/09/12(土) 04:54:25 

    幼稚園に息子が入った時、私と他二人くらい以外みな宅電話ありでビックリしました。家の電話の有無は信用度とか言われました。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2020/09/12(土) 07:38:43 

    >>33
    うちもー
    いらないかなと思ってたけど、震災のときに携帯は全然つながらなかった。
    固定電話→携帯&固定電話はスムーズにつながったよ。

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2020/09/12(土) 07:49:46 

    義実家から携帯で連絡がかかってくるの?厭だな。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/09/12(土) 08:54:06 

    自分が中学生の頃、紙の連絡網だった。
    固定電話。1人だけ携帯の子がいた。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2020/09/12(土) 09:21:45 

    >>179
    私は携帯の方を書くよ。
    知らない番号からは出ないから。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2020/09/12(土) 09:31:04 

    >>13
    最近は書類に固定電話番号書いても、本人確認の電話携帯にきますよ。
    NTTだって安くないから、10万円で昔権利買ったけど、固定電話手放しました。

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2020/09/12(土) 09:41:35 

    >>182
    うちの場合はケーブルテレビでネットも契約してるから固定電話無くても出来るよ。

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/09/12(土) 09:56:33 

    固定電話は誰にかかってきた電話かわからないから、出るのめんどくさい。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2020/09/12(土) 09:58:45 

    >>145
    電話番号書く時は大抵住所も記入してる

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/09/12(土) 10:01:27 

    >>86
    時代が違うからね。
    今の子はネット知識つける方が大事。

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2020/09/12(土) 10:02:58 

    >>70
    実家の固定電話で、はい○○ですと名字名乗ったら親から注意されたよ。
    詐欺やセールスの電話が多いから、個人情報をこっちから伝えちゃダメって。
    なるほどと思った。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/09/12(土) 10:04:45 

    自宅で仕事してるから必須かな〜
    でもママ友達みんなスマホ

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2020/09/12(土) 10:04:48 

    うちも固定電話を撤去するかどうか悩んでるところ。
    東日本大震災の時に携帯は1発で繋がらなくなったけど固定電話は粘れば繋がった経験があるからどうしようかなーって。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/09/12(土) 10:17:08 

    携帯電話=住所不定
    やっぱりこのイメージ。

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2020/09/12(土) 10:30:05 

    >>132
    横だけど、今時はそんなこともないよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/09/12(土) 11:15:25 

    携帯だけだと、無くしたり、電池切れたり、故障したり、買い換え時に預けたりと言う時に、大切な連絡が受け取れなくなるのは困るから、やっぱり固定電話は必要かな。

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2020/09/12(土) 11:22:05 

    実家の親とかもそうだし、どこかけるにも固定電話が安いから去年買ったよ
    家からの電話は固定電話使う

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/09/12(土) 11:36:16 

    連絡網自体廃止されて学校からの一斉メールの時代だよ。
    子供にはキッズケータイ持たせてるし我が家には必要無い。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2020/09/12(土) 11:50:06 

    >>5
    ファックスはもう、テレビ番組のスタジオでMCの後ろに張り出される「応援メッセージ」のイメージしかない

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2020/09/12(土) 12:06:10 

    >>171
    学校の連絡カードとか、結局昼間連絡のつく番号でって言われるから、携帯以外書かない。
    緊急時、連絡つかないなら意味ないよね。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/09/12(土) 12:08:48 

    >>1
    荷物出す時とかに携帯の番号書きたくないから家電はやめられない

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2020/09/12(土) 12:56:05 

    固定電話もう無くしたいんだけど、家でパソコン仕事するからないと光回線使えないよね?

    今って電話置いてない家よく聞くけど、パソコンあんまり使わないってこと?

    +0

    -1

  • 219. 匿名 2020/09/12(土) 14:29:12 

    子供が幼稚園に入るときに固定電話必要かな?と迷ったけど連絡網全員が携帯電話だった。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2020/09/12(土) 15:36:38 

    必要。
    子供の連絡網とかで学校で電話番号提出しないといけないけど、自分の携帯とか思い切り個人情報だし書きたくない。
    でも固定電話ならあまり抵抗ない。
    まあ転勤族で家の固定電話番号もいずれ変わるからってのもあるけど。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2020/09/12(土) 16:05:32 

    >>136
    なんでマイナスなん?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2020/09/12(土) 16:12:28 

    >>178
    そうだね
    それが困るか
    夏休みなどの仕事中、子どもに連絡取りたいときとかね
    子どもに携帯持たせてればいいけど

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2020/09/12(土) 16:16:49 

    >>106
    小学低学年だと失くしたりしないか心配

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2020/09/12(土) 16:35:30 

    >>210
    ババアは時代に取り残されとけ恥ずかしいババアブタブス

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2020/09/12(土) 18:01:45 

    >>224
    通報しておきました 

    金融機関に勤めていますが、今でも固定電話の方のが信用度はかなりあります。時代とか関係ありません

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2020/09/12(土) 18:08:23 

    必要!とは思わないけど実家暮らしで普通に置いてあるので使ってます。親が機械オンチで携帯に慣れていないので親の連絡は殆ど固定電話です。知り合い全員の番号を携帯に登録している訳ではないし、実際に私が携帯の調子が悪い時に会社が家の固定電話にかけてくれたので助かりました。その時は固定電話に感謝しました。けど実家出たら固定電話を使う予定はありません。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2020/09/12(土) 19:05:52 

    今週の固定電話
    間違い電話2回、セールス6回
    もう出たくないw

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2020/09/12(土) 19:20:57 

    >>132
    今時PDFでデータ入稿だろ
    アホか

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2020/09/12(土) 19:22:09 

    >>218
    どんだけ疎いんだwww
    パソコン仕事っていう語彙力から察したけど

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/09/12(土) 21:38:02 

    ほしいなと思ってる。
    うち、年配の方々が多く住む住宅街だから、連絡簿で携帯書くのうちだけなんだよね。だからなんなんだ!て話なんたけどちょっと思うところはある。
    あと、子供には携帯もたせてるけど、やっぱり充電切れとかかばんの奥底で気づかないとかあるから家電便利かなと思う。自分の携帯が故障したときに家電の大事さに気づくこともある。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/09/13(日) 18:03:21 

    去年町内会の役員をやって、戸数50ほどのうちの班の連絡先リストを管理してたけど、全戸が固定電話の番号を書いていた。携帯番号を併記してるところもあったけど。近隣の班もほとんど同じ感じとのこと。
    ちなみに、高齢世帯も多めだけど半分は未成年のこどもがいる世帯。
    戸建の住宅地では今も固定電話率は高いんじゃないかな。転勤族ではなくて定住組だからね。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/09/13(日) 18:06:12 

    >>224
    固定電話否定派の民度はやっぱこんなんかーって思われちゃうよw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。