ガールズちゃんねる

ほうれい線にヒアルロン酸注入

138コメント2020/06/19(金) 20:49

  • 1. 匿名 2020/06/08(月) 14:46:21 

    ほうれい線が目立ってきたアラサーです。
    ヒアルロン酸もしくはボトックス注入している方いますか?
    どんな感時間教えてください!

    +38

    -3

  • 2. 匿名 2020/06/08(月) 14:47:09 

    >>1
    感時間にちょっとクスッとした

    +143

    -2

  • 3. 匿名 2020/06/08(月) 14:47:27 

    いい感時間

    +86

    -3

  • 4. 匿名 2020/06/08(月) 14:47:40 

    ほうれい線にヒアルロン酸注入

    +38

    -5

  • 5. 匿名 2020/06/08(月) 14:47:50 

    歳とってから後悔するよ…

    +22

    -23

  • 6. 匿名 2020/06/08(月) 14:48:07 

    顔膨らんだ

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2020/06/08(月) 14:48:31 

    マシになるのは一瞬だけで根本的な解決にはなりませんでした

    +111

    -1

  • 8. 匿名 2020/06/08(月) 14:49:16 

    萎んだときキツい

    +30

    -1

  • 9. 匿名 2020/06/08(月) 14:49:22 

    ボトックスやってる人って表情が独特の違和感あるよね
    私も気になってるけど失敗が怖くて出来ない

    +90

    -1

  • 10. 匿名 2020/06/08(月) 14:50:39 

    パーンって張ってる感じがどうみても自然じゃない
    やっぱり人工感ある

    +66

    -0

  • 11. 匿名 2020/06/08(月) 14:51:08 

    不自然に顔パンパンな芸能人ってヒアルロン酸だっけ?

    +68

    -1

  • 12. 匿名 2020/06/08(月) 14:51:11 

    笑ったときにほうれい線に沿ってシワができるのもほうれい線だよね?
    笑いジワって言う人もいるからどうなんだろ。

    +4

    -10

  • 13. 匿名 2020/06/08(月) 14:51:36 

    >>1
    アラサーでもう目立つの?
    アラフォーの私で最近ほうれい線と眉間のシワ気になってるのに!
    やっぱアラサーくらいから気を付けないと取り返しつかないのかね?( ´゚д゚`)アチャー

    +27

    -29

  • 14. 匿名 2020/06/08(月) 14:51:40 

    法令線と上瞼の窪みにヒアルロン酸注射したことあるけど、瞼は3年経っても凹まないくらい残ってるのに法令線はかなり吸収されるのが早かった

    一時的にはいいかもしれないけど続けられる余裕がないならあまりメリットないと思う

    +44

    -3

  • 15. 匿名 2020/06/08(月) 14:51:42 

    ほうれい線て、おかしくないほうれい線と老けるほうれい線があるよね

    +35

    -4

  • 16. 匿名 2020/06/08(月) 14:52:56 

    >>4
    小松菜?チンゲン菜?なにこれ

    +2

    -22

  • 17. 匿名 2020/06/08(月) 14:52:56 

    ほうれい線ではないですが、顎にボトックス打ったら麻痺して最初は口が閉じれませんでした。
    ほうれい線でも笑顔がぎこちなくなったりとかするみたいです。
    ヒアルロン酸のほうはボトックスより高いですし、しこりも残る場合があるみたいですね。
    そんな感じですが、私はボトックス気に入ってますよ〜
    定期的に打って、顎のシワなくなりました〜

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2020/06/08(月) 14:53:40 

    >>9
    表情筋かたいというかひきつってみえる

    +7

    -2

  • 19. 匿名 2020/06/08(月) 14:53:44 

    あれは5〜60代以降がね、!

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2020/06/08(月) 14:53:54 

    一度やると定期的に手を入れないとならないし
    やり続けると別の個所に何かしらの負荷がかかってくる
    となるとまた手をかける場所が増えて
    止めようと思っても、止めると一気に老け込むから
    結局止め時がなくなる

    と叔母が言っています、大変そうだよ

    +72

    -2

  • 21. 匿名 2020/06/08(月) 14:53:55 

    >>16
    多分ほうれん草?
    わからんけど

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2020/06/08(月) 14:54:02 

    扇風機おばさん思い出した

    +9

    -7

  • 23. 匿名 2020/06/08(月) 14:54:03 

    口の横のほうれい線じゃなくて目の下に縦に線が入ってるんだけどこれ何線なの?
    すごい老けて見えるんだけど

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2020/06/08(月) 14:54:47 

    アラサーならまだスキンケアでどうにかならない??
    アラサーから打ってたらこの先やばそう

    +51

    -2

  • 25. 匿名 2020/06/08(月) 14:55:10 

    しない方が良いよ
    変な若づくりは、逆効果

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2020/06/08(月) 14:55:12 

    >>21
    あーそういう事かww
    ほうれい線→ほうれん草だったのね

    +16

    -1

  • 27. 匿名 2020/06/08(月) 14:56:37 

    私は美容鍼でほうれい線なくなりましたよ
    あとはこまめにほうれい線に効くマッサージしたりとかで
    かなり変わりました

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2020/06/08(月) 14:56:37 

    >>1
    ボトックスはエラとか額や眉間のシワじゃなかったかな

    +4

    -5

  • 29. 匿名 2020/06/08(月) 14:56:40 

    ほうれい線の所にヒアルロン酸入りの化粧水をつける方が安全そう?
    あれこれ注入とかすると後で問題が起きそう。よく分からないけど。

    +2

    -8

  • 30. 匿名 2020/06/08(月) 14:56:44 

    ほうれい線にヒアルは入れた事ある。
    薄いシワなら即効性があっていいけど、口元はよく動く部分だから減るのが早い。
    分解されるとは言うが完全には無くならないらしく、その上から何回もやっているとやっぱり口元がもったりしてくるよ。

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2020/06/08(月) 14:57:19 

    >>14
    口の周りの筋肉は眼輪筋と比べたらよく動かすからかな

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2020/06/08(月) 14:57:48 

    失敗されて変な痕残ったよ

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2020/06/08(月) 14:57:48 

    芸能人みたらよく分かるよね。顔がむくんでるようになってる。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2020/06/08(月) 14:58:07 

    >>23
    ゴルゴ線って言われてるやつかな
    これみたいだから

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2020/06/08(月) 14:58:47 

    >>1
    テレビで注入した人を何人か見たけど、どれも自己満足レペルで他人から見たら変わってるようには見えなかった。
    これ見てやろうとしてたけどやめる決心ついた。

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2020/06/08(月) 14:59:20 

    今はヒアルロン酸もボトックスも歯医者でも出来るよね
    やってる人多いと思う

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2020/06/08(月) 14:59:21 

    将来的に松田聖子みたいになりそう、昔の写真とか見ると小顔なのに今なんか顔大きく見えるよね。痩せてるのに

    +55

    -1

  • 38. 匿名 2020/06/08(月) 15:00:29 

    定期的に舌回し運動していたらほうれい線余計ひどくなったような(T_T)

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/06/08(月) 15:00:29 

    私もインディアンえくぼ?なのか永野芽郁ちゃんや木村文乃さんが入ってるほっぺたの線を消したくてヒアルロン酸考えてるんですがここ見てるとあまり良くないのかなぁ…

    +1

    -3

  • 40. 匿名 2020/06/08(月) 15:00:49 

    >>10
    シワはなくなってるんだけど、両手で頬を押し上げてるような不自然な顔をしてる芸能人いるよね。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2020/06/08(月) 15:02:43 

    最近の平子理沙49歳
    こうなりたいならやってもいいかもしれないけど…
    最初はほうれい線だけと思ってもそれじゃ終わらなくなるんだろうね
    ほうれい線にヒアルロン酸注入

    +21

    -6

  • 42. 匿名 2020/06/08(月) 15:03:15 

    顔の体操した方がいいと思う

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/06/08(月) 15:04:18 

    >>1
    気にし過ぎじゃない?
    30代ならそんなないと思うけど。
    45くらいからだよ!

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2020/06/08(月) 15:04:37 

    >>1
    扇風機おばさん知らないの?

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2020/06/08(月) 15:06:21 

    >>34
    ゴルゴまだ20代なのになぁ...

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/06/08(月) 15:06:23 

    >>9
    確かに違和感あるけど、シワ防止にいいし、数ヶ月で消えるのに失敗なんてあるの? 何回もやってるけど、聞いたことないわ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2020/06/08(月) 15:06:42 

    ボトックスは本当にやめた方がいい。打った所と全く関係ない場所に殴られた様なあざが出来た。2週間ぐらい消えなくて怖いしもう2度とやらない。
    あと先生に当たり外れがありすぎるからよく調べた方がいいと思う

    +8

    -5

  • 48. 匿名 2020/06/08(月) 15:07:07 

    >>1
    アラサーでもう気になるなら、
    遺伝的要因とか歯並び(かみ合わせ)とか老化以外の要因ありそう

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2020/06/08(月) 15:07:42 

    >>1
    何回かやったけど自己満だね。注射よりマッサージしたり口回りの運動した方が効果ある。日々の努力だよ

    +7

    -4

  • 50. 匿名 2020/06/08(月) 15:09:02 

    今は法令線に直接打たずに、こめかみに打つのが主流になってきたよ。
    顔全体のリフトアップになり法令線が目立たなくなるので

    +11

    -2

  • 51. 匿名 2020/06/08(月) 15:09:23 

    ほうれい線にほうれん草が効く!っていうトピなのかと思った。

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2020/06/08(月) 15:10:00 

    若い時は頬骨目立たないのに、中年になると頬骨だけボコッと出てる人は何か注入してるの?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/08(月) 15:11:55 

    >>1
    25歳の時にやった。今40だけど法令線ないよ。なんかヒアルロン酸て消えるとか言うけど何回か打つとコラーゲンの膜が出来て永久的に残るんだって。

    +5

    -13

  • 54. 匿名 2020/06/08(月) 15:12:39 

    実は私も、ちょっと興味を持ってたけど、このトピ読んで「やっぱりやめよう」と決心できた。ムダ金使わずに済んだよ。みんなありがとう!

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2020/06/08(月) 15:14:18 

    平子理沙
    これはヒアル?
    ほうれい線にヒアルロン酸注入

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2020/06/08(月) 15:14:28 

    どちらもしたことありますが、そんな効果は期待しないほうが…

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/06/08(月) 15:15:14 

    私はヒアルロン酸やボトックスは一回きりでやめて、水光とかハイフとかにしてるんだけど、美容皮膚科の子はヒアルロン酸してる子本当に多い。手っ取り早いから? でも、みんなまだ若いのに本当にパンパンなんだよね。まだ、30代だし、確実に入れないでいいじゃん!って思うのに、こめかみまで入れちゃって、めっちゃ容量要るから高いんだよね。従業員割引あるにも関わらず、服も買えないって言ってたよ。エスカレートしてくんだろうね。。。 やりすぎると、本当に変。誰か信頼できる第三者にちゃんと評価してもらいながらすべきと思う。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/06/08(月) 15:15:17 

    >>34
    やだ…これです
    ゴルゴ線って言うのか…すげー恥ずかしい(笑)

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2020/06/08(月) 15:16:44 

    >>43
    やだぁ私45歳だよー
    気にしないと💦

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2020/06/08(月) 15:16:51 

    >>52
    おそらく〜だけど、若い子=頰の位置が高い。頰にヒアルロン酸入れて、位置を高く見せてる?

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2020/06/08(月) 15:17:23 

    EMS、電流でケアしてみては?
    自分は眉間に何本もある横ジワに当ててますが、結構改善されている実感あります。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2020/06/08(月) 15:17:46 

    2年半前に打ったら、皮膚にうっすら青く透けるわミミズ腫れみたいにボコってるわで最悪だった。
    早く吸収され消えるように一生懸命マッサージしたよ。ヒアルロン酸の粒を砕くようにグリグリ。

    今は落ち着いていい感じに吸収され、小しわはもう無い。
    最初の半年は入れすぎ感でヤバかったが、2年半過ぎた今もまだ保ってる。
    恐らく、最初に適量だとすぐに吸収されるんだろうな。まあそっちの方がいいに決まってるけど、金がかかる

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2020/06/08(月) 15:22:13 

    >>7
    フェイスリフトやりたい。
    糸じゃなくて切る方が長持ちするからやってみたいけどちょっと怖い。

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2020/06/08(月) 15:23:33 

    顔の印象が変わる芸能人がいるよね。
    しばらくすると見慣れて、最初からその顔のような気がするけど、たまに番組で昔の映像が流れてると、今とは全然違う人が出てくる。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/08(月) 15:24:18 

    >>4
    このトピ画のせいで、ほうれん草にヒアルロン酸注入って見えたわwww

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2020/06/08(月) 15:25:44 

    >>41
    可愛いと思う
    でも修正なかったらすごいんだろうか
    みんな加工で別人レベルだからね

    +25

    -1

  • 67. 匿名 2020/06/08(月) 15:27:29 

    こめかみ注入も不自然になるのかな?
    おでこに注入するとシワも自然になるって言うけどどうなんだろ?
    今愛沢えみりとかおでこにヒアルロン酸注射してドール輪郭作ってるけど、あれって横じわにも効くのかな?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/06/08(月) 15:29:13 

    >>52
    中年になると頬が痩けるから頬骨が出てるように見えるんじゃない?

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2020/06/08(月) 15:30:12 

    >>4
    ほうれん草にヒアルロン酸注入した結果のトピかと本気で勘違いしてやってきました私です

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2020/06/08(月) 15:31:21 

    30代半ばの頃した事があります。量が少なかったのか効果はそんなに感じなかったかな。それから10年以上経ちますが特に後遺症等は無いです。ただ、後から知ったのですが法令線にヒアルロン酸を注入するのは意外と危険らしく、失敗すると麻痺が出たりするとのことです。受けるなら上手で臨床の多い先生を選ぶといいと思います。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2020/06/08(月) 15:34:36 

    私は入れて良かった
    真顔なのにくっきり線が出てたけど、ヒアルロン酸を入れてからは線が消えてファンデーションがシワに入ることも無くなった
    私は自然な仕上がりにしたかったからヒアルロン酸は控えめに入れたけど、パンパンに入れたくなる人の気持ちもわかる
    控えめに入れると劇的な変化も無いし、物足りないって感じちゃうんだよね
    まさに自己満足レベルの変化だし
    だけど、シワが無いだけで気持ちが明るくなるからやって良かった

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2020/06/08(月) 15:35:18 

    アラフィフに突入した頃から眉間の縦じわが目立つようになり年々深くなってきた。
    最近は上田みたいにおでこの横ジワもかなり。
    でもなぜか法令線は無いので若く見られる。
    (あまり笑わないからか?)
    普段眉下まで前髪下ろして必死で隠してるけど、風が吹くと台無し…
    シワ取りしたい!

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/08(月) 15:36:54 

    >>14
    自分ではそう思ってたけど、
    昔の写真のがたるみひどいから
    ヒアルロン酸とかやっぱり効いてるんだな
    と。
    ただもっともっとって二十歳の若さを
    目指しちゃうのかもね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2020/06/08(月) 15:37:37 

    >>13
    小学校の時に友達がすごいほうれい線が目立つ子だったから、早く出来る人もいるんだろうね。
    私もアラフォーなんで気になりだしました。

    +3

    -2

  • 75. 匿名 2020/06/08(月) 15:38:57 

    >>53
    えー!永久ってめっちゃラッキーパターンですね!
    羨ましいです。
    ちなみにやっぱり痛いんですかね?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/06/08(月) 15:40:05 

    >>27
    どんなマッサージですか?よければ教えてください。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/06/08(月) 15:41:35 

    >>41
    なれるならなりたいけどお金が足りない…

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/06/08(月) 15:53:23 

    >>23
    熊田洋子にもあるやつじゃない?

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/06/08(月) 15:55:36 

    >>1
    ヒアルロン酸は何度かやらないと駄目
    1度だけじゃすぐに戻るよ
    因みに私胸に150ずつ入れて1ヶ月半で元に戻った
    ほうれい線はないけど、鼻やおでことか皮膚が薄い所は結構痛い

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2020/06/08(月) 15:57:03 

    >>53
    んーでも40歳くらいだとさ、ほうれい線ない人多いと思うよ。

    +2

    -10

  • 81. 匿名 2020/06/08(月) 15:59:01 

    >>72
    眉間のシワにボトックスやりましたよ。
    私はとても満足してます。
    法令線はあっても気にならないけど、眉間のシワは不機嫌に見えてしまうので。
    クッキリしたシワになってしまうとボトックスだけでは効果が無くてヒアルロン酸入れないとダメみたいです。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/08(月) 16:01:03 

    >>34
    激ヤセした時にゴルゴ線出てきた
    体重戻ったら消えた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/06/08(月) 16:08:37 

    目の下に入れたのが余ったのでほうれい線にも入れてもらいました。

    余りなのでしっかりした量ではなかったけど目立たなくなったので今度はほうれい線メインで入れてもらう予定!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/06/08(月) 16:09:19 

    目の下に、1度だけと決めて入れました!
    それまで、くまと細かいシワに悩んでいましたが、
    5年経ってもどちらも全くできなくなりました。
    お医者さんがあまりたくさん入れると不自然だからと、
    たくさんは入れなくて1週間くらいで入れた感はなくなりました。
    見た目も自然で乾燥もしなくて、私は入れて大正解でした。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/06/08(月) 16:20:47 

    >>9
    シワん全く無くように入れすぎるからじゃない?
    シワを浅くする感じで入れるとそうでもない…けど、誰にも気付いてもらえない。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/08(月) 16:20:53 

    >>41
    そこらの50歳前後と比べたら神レベルだよ。努力がすごい

    +13

    -2

  • 87. 匿名 2020/06/08(月) 16:24:45 

    >>1
    ヒアルロン酸の方が危険だっていうよね

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2020/06/08(月) 16:28:48 

    >>43
    骨格?の関係?で、若いのに木下優樹菜みたいなクッキリほうれい線の人もいるのよ。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2020/06/08(月) 16:34:05 

    >>1
    痩せ型くちぼこは辞めときなよ
    すんごいたるみが悪化するだけ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/06/08(月) 16:38:13 

    >>40
    ほうれい線の下に注入するよりも線が目立たないように頬に注入するのがメジャーになりはじめたから入れてる芸能人の顔が似たり寄ったりになったんだよね笑

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/08(月) 16:40:44 

    >>45
    え!衝撃だわ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/06/08(月) 16:41:06 

    エラボトックスを歯医者でやったよ。食いしばりで歯の神経がどんどんダメになっていったので、やむなく。顔も小さくなったし、肩こりもなくなって快適だけど、お金かかるから、歯と引き換えでなければ、やらないかな。
    一時期、多少の違和感はあったけど、アザとかはできなかったよー。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/06/08(月) 16:42:52 

    ボトックスもヒアルロン酸も表情に違和感が出るから30代後半から溶ける糸にした。
    違和感ないしダウンタイムも3日程度です。2年くらい持つからオススメです。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/06/08(月) 16:51:33 

    >>91
    確か28歳だよ
    まぁまぁみんな顔は知ってるところだとONE PIECEのニコ・ロビン(初期)とかマスオさんが28だって

    わたしは知らんがガンダムのこの人も28らしい 昔の20代は渋いね!
    ほうれい線にヒアルロン酸注入

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2020/06/08(月) 16:52:03 

    昨日笑点観て、圓楽さんの顔にびっくりしたんだけど、何か入れたよね?

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/06/08(月) 16:54:08 

    グロスファクターっていうのをやりました!が、ヒアルロン酸より断然よかったです!
    32ですが、夜ふかし、飲酒、タバコで老けるのが早かったです(^_^;)
    ほうれい線は一番目に見えて効果がわかりやすいので私はおすすめします!
    私の場合笑ったあとほうれい線の跡が消えず老けて見えてましたが、全くつかなくなり悩みが消えました!
    ただ、顔は少しふっくらとなりました(^_^;)

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2020/06/08(月) 16:54:11 

    >>55
    これ見るとほっぺに何か入れる事で重みがでて弛む→法令線が出来上がる
    って仕組みに見える
    法令線を消すためにそこに液体を注入するしかないよね
    えっ?そうすると顔でかくならない?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/06/08(月) 16:56:54 

    私も気になってた~。37歳です。
    定期的にやらないといけないというのと他も気になって依存してしまう恐れがあるので踏み出せてない…。
    YouTubeとかにあるマッサージでもなんとかなるのかな?

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/06/08(月) 17:06:14 

    >>76
    こんな感じです!
    ほうれい線にヒアルロン酸注入

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/06/08(月) 17:25:16 

    >>65
    私もw
    しなびたほうれん草にヒアルロン酸で復活するかの実験結果かと思った

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2020/06/08(月) 17:30:48 

    最初、下手くそに当たってボコボコになってしまった
    上手い人だと本当に痛くもないし5歳位は若返る

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/06/08(月) 17:35:44 

    友達がやって
    口が開きにくくなってた。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/06/08(月) 17:43:15 

    最近はほうれい線の部分にヒアルロン酸注入するだけじゃなくて、靭帯の下にもヒアルロン酸を注入してたるみを持ち上げるやり方もあるよ
    いろいろアップデートされてる
    ヒアルロン酸でリフトアップ | 麻布十番にある注入専門 ・麻布ビューティクリニックブログ
    ヒアルロン酸でリフトアップ | 麻布十番にある注入専門 ・麻布ビューティクリニックブログameblo.jp

    ヒアルロン酸でリフトアップ | 麻布十番にある注入専門 ・麻布ビューティクリニックブログヒアルロン酸でリフトアップ | 麻布十番にある注入専門 ・麻布ビューティクリニックブログ新型コロナウイルスに関する情報についてホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログA...

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/06/08(月) 17:50:55 

    >>13
    シワでマウントとらないの!
    シワは骨格も関係してるからね。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2020/06/08(月) 17:55:20 

    >>1
    法令線に直接注入するのは古いよ。

    今はこめかみ、顎関節に注入して薄くするのが主流。
    あとはハイフなど機械系も並行して受けるといいよ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2020/06/08(月) 17:55:51 

    >>93
    溶ける糸気になってるんだよなぁ。
    でもさ、なんで溶けない糸じゃダメなのかね?

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/06/08(月) 18:12:31 

    >>2
    主です!指摘いただくまで全然気付きませんでした笑

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/06/08(月) 18:16:01 

    >>105
    え!顎関節とこめかみ!知りませんでした。そんなとこに入れて効果あるんですね。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/06/08(月) 18:17:45 

    両方やったけど
    注射が痛くて二度とやらない
    効果も半年しか持たなかったし
    維持費が大変

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/06/08(月) 18:24:34 

    >>71
    何歳から始めましたか?

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2020/06/08(月) 18:43:16 

    益若つばさとか30代なのに入れちゃって余計老けたよね
    ボトックスかヒアルロン酸かどっちか知らないけど

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2020/06/08(月) 18:51:24 

    >>110
    アラフォーです

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/06/08(月) 19:06:32 

    >>38
    舌回しって鼻の下伸びるってガルでよく見るし、筋トレして頭皮マッサージする方がほうれい線には良さそう

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2020/06/08(月) 19:20:34 

    >>61
    おすすめの機械ありますか? もしよければ教えてください。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2020/06/08(月) 19:21:05 

    私も気になるってるけど一時的なものだと思うともったいないかなあと思っているアラサーです。
    アラサーでほうれい線なんてとかアラサーでやるの早いとか言ってる人いっぱいいますが骨格や肉のつき方が原因なのか私は昔からありますよ。
    スキンケアだけでは絶対にどうにもならないです。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/06/08(月) 19:41:00 

    ほうれい線にヒアル、二回くらいしたことあるけど、逆に目立った事もあった…それからはやってない。。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/06/08(月) 20:06:12 

    >>66
    この人の美容トークショーというものに付き合いで行ったことあるけど、実物もシワはないけどやっぱり不自然で、悪い意味でマネキンみたいだった。
    美容のトークショーなのに、司会者から「どんなお手入れをされてるんですか?」って聞かれても、
    「ほんとに何もしてないんですぅぅ」の連続で、いい加減にしろよって思った。

    +30

    -0

  • 118. 匿名 2020/06/08(月) 20:26:27 

    >>65
    同じく笑

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/06/08(月) 20:26:32 

    >>114
    去年Amazonで5,000円位で買いました。グローブ型で、指先から電流が流れる仕組みです。顔の気になるところにピンポイントで当てたり、顔全体を包み込んだり、凝った肩に当てたりと、重宝してます。ただ、今検索したらもうこの商品は取り扱ってないみたいです。メーカーはヤーマン。
    ほうれい線にヒアルロン酸注入

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2020/06/08(月) 20:42:33 

    >>5
    どうして?

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2020/06/08(月) 21:00:44 

    >>99
    簡単そうですね!ありがとうm(_ _)m

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2020/06/08(月) 21:07:22 

    34歳です。去年からほうれい線にヒアルロン酸入れ始めました。結果大満足!!
    月1万円くらいかな。肌のハリも良くなったし!!
    維持費はかかるけど、美容室とかマツエクもそうじゃない?綺麗にしたければ通って維持費はどれもかかるものだし。
    毎日シワを見て気分落ちてため息つくことも無くなったし大満足です!!

    +10

    -1

  • 123. 匿名 2020/06/08(月) 21:41:32 

    >>119
    ご親切にありがとうございます。美顔器かな?と思って2~3万円位のものを
    想像していたのですが、価格もお手頃で効果もみられていい商品ですね。
    今は売ってないのですか・・残念です。
    検索してくださってありがとうございます。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2020/06/08(月) 23:46:10 

    >>99
    これやったら、すっごい痛みです!

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2020/06/09(火) 00:53:49 

    >>106
    金の糸とか溶けない糸は炎症とかの後遺症が出て昔問題になってたような?うろ覚えでごめんなさい。溶ける糸も体質でなかなか溶けないこともあるから(昔怪我して縫った箇所が炎症起こして病院行ったら抜糸の必要ない溶ける糸が溶けてなかったことがあります)施術の対応期間は個人差が激しいかも。
    ヒアルロン酸も人によっては繊維化して1回で何年も持つ人もいるみたいですよ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/06/09(火) 01:13:20 

    >>4
    トピ画ww
    まんまと釣られたw

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/06/09(火) 01:23:13 

    >>96
    私もグロスファクター気になってて!
    詳しく知りたいです!
    広○のクリニックでやろうと思ってるのですが、どちらでやりましたか?
    やはり半年くらいかかりますか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/06/09(火) 01:37:05 

    30だけど顔のたるみがやばい。
    ゴルゴ線とほうれい線が本気で嫌で何とかしたい。
    どの方法が1番いいんだろう?
    美顔器って効果あるのかなぁ?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2020/06/09(火) 02:22:20 

    >>128
    クリオネっていう美顔器使ってるけど、あんまり効きません(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 円皮針もいまいち。どうしましょう

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/06/09(火) 07:42:26 

    >>127
    広告でもそういうの出てくるんですね(゚д゚)!
    私は二子玉川にある美容外科でやりました♪
    グロスファクターメインでされてるとこなので検索したら出てくると思います!
    半年かかる?というのは効果がどのくらい持つかってことでしょうか??

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2020/06/09(火) 07:44:23 

    >>127
    あ、広○って広告のことじゃないんですかね(^_^;)笑
    すいません、、あまり地名とか書いたらダメなのかな?(^_^;)

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2020/06/09(火) 11:21:04 

    >>7
    そうかな?
    ほうれい線のヒアルロン酸は直後から効果を感じられ、三か月〜一年くらいは持つものだと思ってました。
    品川とかのやっすいヒアルロン酸だったらそうかもしれない。あまりに安いものには効果ないと思います。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2020/06/09(火) 11:43:40 

    >>131
    返信ありがとうございます!
    書いてもいいのかな?広尾のクリニックで検討してて、金額いくらくらいでしたか?
    18万円と聞いて少し高くて悩んでます、、

    グロスファクターは半年くらいかけて効果出るとききました。

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2020/06/09(火) 17:06:32 

    >>1

    やったことあるけど、すごくいたかった

    高価な保湿クリーム塗っても消えるから私はその方がいいかな
    高価なクリームの方がヒアルロン酸注射よりはずっと安いし

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2020/06/09(火) 17:42:18 

    >>133
    広尾のクリニック検索してみました♪
    ほうれい線の症例写真たくさんブログで出してるところでしょうか?
    私がやったところと症例がとても似ていたので、同じのような施術なんじゃないかなと思いました(^^)

    私がやったところでは半年後が完成形と言われ、2ヶ月くらいしてから効果を感じました!なので半年は様子をみないといけないと思います。
    料金も同じくらいです!数十万円一気に払うのって抵抗ありますよね、、
    でも目立たいようにメンテナンスしようと思うともっとかかると思います(TT)
    実際に私はグロスファクターする前は、2ヶ月に1度のペースでレーザーや水光注射(一回3万)をしてました。
    でもその場しのぎというかんじで、1.2ヶ月もすればまた目立ってしまいます。
    ヒアルロン酸も検討してましたが、ほうれい線で15万、もちは一年、と言われお金が続かない、、とすがる思いでグロスファクターをやりました。
    効果があるか不安だったので、最初はほうれい線だけやり、次に目の下、頬もやりました!
    2年経ちますが効果は持続してます♪(私のやったところは10年ほどもつと言ってました)

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2020/06/09(火) 19:39:07 

    >>135
    返信ありがとうございます!
    二子玉川のクリニック検索してみました^ ^
    検討してみますね!
    こういう所でリアルな声聞けるのって本当嬉しい。ありがとうございました^ ^

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/06/19(金) 13:26:07 

    >>135
    見てるか分かりませんが、、、

    先日相談させてもらったものです^^
    本日広尾のクリニックでグロスファクターやってきました!笑
    効果楽しみです!
    ありがとうございました😌

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2020/06/19(金) 20:49:15 

    >>23 目袋?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。