ガールズちゃんねる

ほうれい線対策してる人

149コメント2019/04/16(火) 22:11

  • 1. 匿名 2019/03/22(金) 21:49:04 

    29歳です。最近ほうれい線が気になっていて、何か対策した方が良いのかなと思いつつ何が効くのかがわからず、、
    みなさんは何か対策してますか?
    ほうれい線対策してる人

    +109

    -10

  • 2. 匿名 2019/03/22(金) 21:49:30 

    とりあえず保湿

    +285

    -3

  • 3. 匿名 2019/03/22(金) 21:49:38 

    ホーレーセンってなんかオランダ人みたい。

    +10

    -68

  • 4. 匿名 2019/03/22(金) 21:50:29 

    29歳でほうれい線だと!?本物のほうれい線拝ませたろか!!Byアラフィフ
    ……紫外線対策と保湿がいいよ。

    +829

    -15

  • 5. 匿名 2019/03/22(金) 21:50:47 

    寝る時マスクしてる

    +10

    -16

  • 6. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:04 

    >>3
    中国っぽいよ。
    方麗仙みたいなw

    +154

    -13

  • 7. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:29 

    肩こりと頭凝りにならないようにマッサージ

    +6

    -7

  • 8. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:32 

    アイクリーム塗るついでに法令線のとこにも塗ってる。効果は分からないけどなんとなく

    +375

    -4

  • 9. 匿名 2019/03/22(金) 21:51:49 

    してなくて40代になり、後悔してる。
    皮膚は伸びるし、顔の筋肉はたるむから、今から気を付けといた方がいいよ。

    +306

    -4

  • 10. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:05 

    横向いて寝ない

    +28

    -12

  • 11. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:18 

    今、重度の花粉症で 心底、肌が疲れ切って 

    ほうれい線がくっきり出始めた 

    +285

    -1

  • 12. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:20 

    子供の頃から目立つ人と、老けても出ない人がいる
    骨格の違いなのかな

    +471

    -3

  • 13. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:40 

    痩せ過ぎないこと
    歳を重ねると、痩せている人はあらゆるところにシワが押し寄せる。

    +304

    -4

  • 14. 匿名 2019/03/22(金) 21:52:45 

    40過ぎてるけど、法令線ほぼないよ。
    ただし、太っていて弛んでいるのでブルドッグみたいなのはある。

    +77

    -22

  • 15. 匿名 2019/03/22(金) 21:53:14 

    いつも口角をあげている

    +99

    -6

  • 16. 匿名 2019/03/22(金) 21:54:07 

    黒木瞳はシワ予防のため、プライベートではあまり笑わないと聞いたことがある。

    +187

    -8

  • 17. 匿名 2019/03/22(金) 21:54:14 

    マイナスだろうけどPOLAの
    リンクルショット
    高いけどやっぱいい。高いけど。

    +181

    -21

  • 18. 匿名 2019/03/22(金) 21:54:15 

    高校生のころから紫外線対策してた
    保湿はあまり丁寧ではなかった
    いま46才、くっきりだよ
    左側がとくにひどい
    キレイな40代でいたい!とか抗って悩みたくないのではやく高齢になりたいくらい

    +197

    -8

  • 19. 匿名 2019/03/22(金) 21:54:27 

    ソファーのフチに頭を乗せて頭頂部を顎より下の角度にしばらくして起きたら顔がリフトアップしたように感じて、寝る時にそうなるように枕をセッティングして寝たけど変わらなかったよ。
    報告まで。

    あとひっつめて髪を結んだら顔のシワは伸びるけど、ゴムを取った時のリバウンド感、ハンパないよ。

    +213

    -4

  • 20. 匿名 2019/03/22(金) 21:54:45 

    まだないけど、ほうれん線は絶対できる自信がある
    顔の形とか関係してると思う
    目尻は気にならない

    +69

    -6

  • 21. 匿名 2019/03/22(金) 21:55:01 

    矯正して歯を抜いたせいかほうれい線が酷い

    +154

    -3

  • 22. 匿名 2019/03/22(金) 21:55:21 

    目元のちりめんジワとほうれい線に専用クリーム塗り始めたアラフォー
    安いのではイマイチ効いてる気がしなくて高めのに手を出してしまった
    効果が出ているかわかるのは10年後かな

    +121

    -0

  • 23. 匿名 2019/03/22(金) 21:56:27 

    鏡見る時に口とんがらせたり頬を盛り上げたりしてる。
    効果は不明。

    +43

    -5

  • 24. 匿名 2019/03/22(金) 21:57:49 

    糖化予防に甘いものを控える

    +135

    -5

  • 25. 匿名 2019/03/22(金) 21:57:59 

    40オーバーだけど
    ほうれい線ほとんど気にならない。
    脂性だからかな?

    +142

    -5

  • 26. 匿名 2019/03/22(金) 21:58:12 

    >>14
    そのブルドックみたいのがほうれい線って言うんだよ

    +198

    -11

  • 27. 匿名 2019/03/22(金) 21:59:13 

    予防大事だけれど、たぶん法令線は骨格や皮膚などの元からのものが原因だと思う。つまり遺伝。

    +158

    -2

  • 28. 匿名 2019/03/22(金) 21:59:27 

    若くて出来る法令線と
    年取って出来る法令線とは別物だと思う
    48歳の、ある日突然現れた法令線にビビった私が言うんだから
    間違いない

    +271

    -2

  • 29. 匿名 2019/03/22(金) 22:00:11 

    顔面動かして鍛えた方がいいのか…
    動かさないでシワにならないようにしたらいいのか…わからない

    +352

    -3

  • 30. 匿名 2019/03/22(金) 22:00:45 

    歯を直して、沢尻エリカまではひどくないけど、その影響かなぁとちょっと気になってきてる…。プラセンタのアイクリームを塗ってる

    +103

    -2

  • 31. 匿名 2019/03/22(金) 22:01:34 

    法令線って、たるみだよね?シワ改善美容液の言うところのシワの範疇ではない。たるみに効く化粧品はないと思う。

    +44

    -9

  • 32. 匿名 2019/03/22(金) 22:03:43 

    販売してた20代でほうれい線できて、ファンデがそこに溜まっていて危機感マックスに。
    美容雑誌に載ってたマッサージを毎日してたらなくなった。アラフォーになった今も、当時のやり方を指が覚えているので、時々やってる。ほうれい線はないです。
    高い化粧水なんか買えなかったのと、雑誌に一緒に載ってたブリジットバルドーの衰えぶりに怖さを覚えて覚えました。

    +95

    -14

  • 33. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:27 

    >>16
    テレビでシワ作らないために笑わない外国の人を見たことあるけどシワは少なくても年相応にしか見えなかった

    +188

    -6

  • 34. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:37 

    舌回し

    +65

    -6

  • 35. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:42 

    父が顔の皮膚が薄くてぽっちゃり気味
    還暦超えてるけどほうれい線うっすら
    父の双子の妹は皮膚薄くて痩せ型
    ほうれい線くっきり
    皮膚が薄くて痩せすぎてない人は出来にくいのかも

    +20

    -3

  • 36. 匿名 2019/03/22(金) 22:05:58 

    整形してもほうれい線は消えんのね
    ほうれい線対策してる人

    +15

    -45

  • 37. 匿名 2019/03/22(金) 22:06:45 

    39歳です。
    高めのスキンケア(オールインワンジェルだけど)を使い、アイクリームを塗るついでに法令線にも塗ってます。
    どなたかも書いてたけど私も脂性肌のせいか、普通の39歳よりは絶対シワもたるみも少ないです。

    +19

    -14

  • 38. 匿名 2019/03/22(金) 22:08:01 

    20代まではダイエットしてもパンッとはってたけど、今はほうれい線や老け込むのが怖くて、あまりダイエット出来ない。がるちゃんでは結局おばさんになっても、細い方が若々しいって言われてるけど、スタイルや服装は若々しいのに、顔のおばさんが強調されそうで、中途半端な体型を維持してしまっている(ということにして好きなだけ食べてる)

    +152

    -5

  • 39. 匿名 2019/03/22(金) 22:09:11 

    33歳です
    顔の弛み、目の下のシワやほうれい線が最近どっと出てきました

    +91

    -4

  • 40. 匿名 2019/03/22(金) 22:09:23 

    よく笑う日はファンデーションがほうれい線の形に刻印されるときがある。

    +181

    -2

  • 41. 匿名 2019/03/22(金) 22:09:30 

    法令線より私はマリオネットラインがものすごく気になります。
    paoを買って1日2〜3回やっております。
    効き目があるのかわかりませんが、何もやらないよりはマシかと…

    +121

    -3

  • 42. 匿名 2019/03/22(金) 22:13:05 

    ニベアを夜塗ってELIXIRのパックしてたら気にならなくなってきました

    +24

    -8

  • 43. 匿名 2019/03/22(金) 22:13:19 

    年取ってからの本物の法令線は多分弛みも兼ねてるから
    整形以外に消すのは難しいと思う
    口角を上げて表情筋を鍛えて少しでも弛みを取ろうとすると
    法令線がくっきりしてしまうけど、弛みは少しマシになる
    少しマシになる
    ここで満足するのがアラフィフには大切

    +79

    -4

  • 44. 匿名 2019/03/22(金) 22:14:49 

    法令線て若くても目立つ人はいる
    骨格によるところも大きいんじゃないかな
    ほうれい線対策してる人

    +202

    -5

  • 45. 匿名 2019/03/22(金) 22:16:21 

    顔洗う時に口を横にずらして法令線のシワをよーく伸ばしてシワの間も洗う。

    +3

    -8

  • 46. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:35 

    >>32
    良かったら教えてもらえませんか?泣

    +145

    -2

  • 47. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:37 

    >>26
    ほうれい線じゃなくてマリオネットラインじゃないの?

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2019/03/22(金) 22:20:59 

    ずーっと下向いてスマホいじってるとほうれい線濃くなってくる気がする

    +82

    -0

  • 49. 匿名 2019/03/22(金) 22:21:39 

    もうエステ行ってメンテナンスしかないよね ヒアルロン酸?入れるんだっけ?

    +10

    -3

  • 50. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:05 

    >>44
    本当のほうれい線っえ笑ったときじゃなくて、真顔でも現れてくるのよ

    +162

    -0

  • 51. 匿名 2019/03/22(金) 22:22:43 

    肌断食よかったよ
    スキンケアのしすぎで逆に弛んでたみたい
    今はワセリンだけどめちゃくちゃ調子いい

    +12

    -4

  • 52. 匿名 2019/03/22(金) 22:23:00 

    舌を歯茎に沿って回してます。顔の筋肉を動かす感じ?そんなにガッツリほうれい線はないです。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2019/03/22(金) 22:24:42 

    ドモホルンリンクルのクリーム20は高いけど評価も高いですよね
    私はサンプルで敏感肌過ぎてちょっと痒くなった気がしたから止めましたが

    +9

    -3

  • 54. 匿名 2019/03/22(金) 22:25:43 

    若い頃38キロの時は若いのにほうれい線くっきりでした。
    40歳になり55キロになったら顔が肉でパンパンになり、ほうれい線が目立たなくなりました。
    顔だけはシワが肉で伸ばされ若い時よりパーンってなってるけど、顔も体型もデカくなったからおばさんくさい気がする。

    +45

    -2

  • 55. 匿名 2019/03/22(金) 22:26:46 

    >>32
    やり方教えてほしい!

    +82

    -0

  • 56. 匿名 2019/03/22(金) 22:27:56 

    今年40歳だけど、ほうれい線全くない。
    高い化粧品もエステも行ってない。
    思いっきり笑うし表現が豊かだと言われる。
    そのおかげで顔の筋肉が鍛えられてるのかも。

    +36

    -10

  • 57. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:17 

    あの叶美香さんですら、ほうれい線が凄いもんね。お金や手間暇かけるのもねぇ。

    化粧水+乳液、紫外線対策
    私は、これだけ。あとは、気にしない~
    ♪(´ε` )

    +75

    -0

  • 58. 匿名 2019/03/22(金) 22:28:23 

    たんぱく質・・・肉を食べて筋肉つけると肌は劇的にハリが出る。
    マッサージとか膨らませたり舌アイロンなんか逆効果。
    クリームもたいした効果は無い。

    運動と食べるもので体が変わる。

    まずは姿勢だよー!

    +91

    -8

  • 59. 匿名 2019/03/22(金) 22:30:40 

    乾燥が原因でシワが深くなるのと、頭皮からのたるみでフェイスラインが下がることで出来るのが多いと思いますよ。
    甘い物が好きな人は糖化して肌がたるみやすくなります。
    29歳ならたるみも出てくる頃なので頭皮ケアも気にするといいですね。
    元エステティシャンより

    +84

    -5

  • 60. 匿名 2019/03/22(金) 22:31:18 

    PAOは顔のたるみ(フェイスラインのゆるみ?)に効きましたよー!
    やり方を工夫して実践していたら、フェイスラインがシュッとして少しこけて見えたのでほどほどにしています。二重アゴにも効果ありです
    ほうれい線は、ようは弛みからきてるものだし
    たぶんだけど美容外科とかで引っ張ってみたりしないとダメなんじゃないかなって考えてる。今あるほうれい線に関しては仕方ないから、PAOなり顔の筋肉つけて行くしかないと思いますよ。
    消えないとは思うから鍛えるといいんじゃないかな
    あと口角あげるって大事だと思う!口角さげたまんまだと、なんかほうれい線がくっきりしてる気がする

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2019/03/22(金) 22:33:01 

    アラフォーです、BMI17.5です
    不健康な痩せ型は保湿をしても紫外線対策をしても貧相なほうれい線(たるみ)が出るので、思い切って切るリフトアップしました
    顔の下に鏡を置いて覗き込んでもほとんど垂れません 傷跡も三カ月くらいで目立たなくなったしほうれい線も薄くなったしやってよかったです

    +60

    -8

  • 62. 匿名 2019/03/22(金) 22:39:32 

    ほうれい線は前からあったけど最近はたるみも気になり始めて
    この際ほうれい線がひどくなるのは諦めようと思ってほほを上げる筋トレしてたらほうれい線消えた
    トレーニング自体はマジでほうれい線深くなりそうな感じだったから驚いた

    +47

    -2

  • 63. 匿名 2019/03/22(金) 22:41:11 

    私も半信半疑でPAO使ってます。
    一応効果はある気がします。
    ほうれい線を全部なくすことはできないけど肉が変にたれてないのでいいと思って使ってます。

    +26

    -3

  • 64. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:24 

    コスメデコルテのシワが消えるクリーム塗ってる
    効果はよくわからんけど塗らないと不安

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2019/03/22(金) 22:42:35 

    寝る時横向きに寝ない
    普段なるべく口は閉じ緩ませない
    保湿
    24から続けてます。
    アラフォー
    ほうれい線あまり気にならないです。

    +15

    -6

  • 66. 匿名 2019/03/22(金) 22:43:34 

    ためしてガッテンでリンパマッサージがほうれい線予防になるとやっていましたが、実践してる方いますか?

    +5

    -4

  • 67. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:27 

    コスメデコルテのアイクリーム使い始めた
    結構口コミ良いけど、即効性は無いと言うかアイケアって未来の自分への投資と思っている

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2019/03/22(金) 22:44:56 

    法令線と笑い皺の違いを誰か教えてくれ。
    画像貼られてたけど、キンプリ岸くんのは笑い皺じゃないの?あとガルちゃんでよく言われてる中条あやみも。

    +48

    -4

  • 72. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:54 

    人によりますよね、太ってる人は目立たないとか
    細身の人はシワが目立つとかって。
    わたしは体重が重いと結構法令線がくっきりしていて、顔に肉がつくのはダメなタイプのようです。特に笑ったり、不意に撮られた写真でたるみと法令線すごかったです。
    少しダイエットして今は余計なお肉もとれて法令線はそこまで悪目立ちしてないので人それぞれですね。30代からの食べないダイエットは絶対貧相にみえるので、豆乳も牛乳も嫌いだけどタンパク質摂取のため肌に弾力持たせるため取ってます。弾力ないと法令線目立っちゃうと思うから
    サプリでもいいのでコラーゲンとか取ると肌ちがうんじゃないですか?
    あと乾燥と無表情はダメだなと痛感してます

    +37

    -1

  • 73. 匿名 2019/03/22(金) 22:47:56 

    >>41
    あれ、余計くっきりしちゃいそうじゃない?

    +9

    -3

  • 74. 匿名 2019/03/22(金) 22:54:33 

    小顔な人がなりやすい気がする。私顔が大きくエラがはってるからか、ほうれい線できない。ぶすだけど。

    +59

    -3

  • 75. 匿名 2019/03/22(金) 22:59:55 

    友人が大の甘党ですがほうれい線ないですよ
    単なる老化を何かのせいにしたくなる気持ちはわかるけども

    +41

    -5

  • 76. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:08 

    丸顔、脂肪たっぷりめのブルドッグ予備軍はどうしたらいいですか?

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2019/03/22(金) 23:00:30 

    とりあえず、紫外線対策と糖化対策はしておいたほうがいい。

    +14

    -0

  • 78. 匿名 2019/03/22(金) 23:01:38 

    月に一度、カッサとか指圧のフェイシャル行き続けたら、半年くらいでほうれい線消えた。33歳。

    +13

    -5

  • 79. 匿名 2019/03/22(金) 23:02:20 

    カッサ?と舌回しで殆ど消えたけど
    保湿は以前から続けてます

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2019/03/22(金) 23:03:55 

    わざわざアイコラ作って笑えるわw貼るのやめなよ
    そういうの作って妄想してるの?男って
    ダサいし暇なんだね。逮捕される前にやめたら?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2019/03/22(金) 23:06:47 

    アラフォー。
    ほうれい線が気になるようになってきて、超音波美顔器を使うようになった。週に2〜3回だけだけど、ほうれい線が気にならないくらいにまで薄くなってきた気がするよ。

    +43

    -1

  • 82. 匿名 2019/03/22(金) 23:10:08 

    コーセーのルシェリを使い始めたら、ほうれい線が薄くなってきました。

    +6

    -5

  • 83. 匿名 2019/03/22(金) 23:15:03 

    耳介リンパの流れを良くしてから、顔のマッサージしまくる。
    どうしても横向きで寝るのが落ち着くので、横向きで寝てます。
    朝起きると片方の顎の凝りとほうれい線が深くなってます。
    マッサージの時は、アプリコットオイル使います。
    フランキンセンス入れるともっと良いと思います。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2019/03/22(金) 23:24:27 

    >>17
    POLAは化粧品会社で研究費が一番高いんだっけ。
    そのPOLAの一番の自信作がリンクルショット
    一回、サンプルで試してみたいな~!

    +22

    -14

  • 85. 匿名 2019/03/22(金) 23:25:11 

    今35ですが急激に老けを感じ皺に効くクリーム買いました~!早めのうちが本当にいい!
    アラフィフの水谷雅子さんってモデルさんはほうれい線ないけど、注射もしてないのかな?

    +16

    -2

  • 86. 匿名 2019/03/22(金) 23:31:49 

    >>85
    どこのクリームですか?
    差支えなかったら教えてください!!

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2019/03/22(金) 23:32:58 

    片寄くんとか年齢の割にはうっすら出てるなーと思う
    出っ歯でもないし小顔だし痩せてるのに
    骨格かな

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:28 

    >>85
    色々やってると思いますよ、、まず旦那様が美容皮膚科かなんかのお医者様らしいので色んなこと試されているかと
    たしか、相田翔子さんもですよね。お金もかけてるしスキンケアも市販のものでないので保たれてるんだと思います

    +70

    -0

  • 89. 匿名 2019/03/22(金) 23:33:53 

    笑わない

    +0

    -8

  • 90. 匿名 2019/03/22(金) 23:50:56 

    1万円以上の美容液を使う。
    私は35歳からそうしてる。
    同い年と老け具合が大分違ってくるよ。

    +8

    -14

  • 91. 匿名 2019/03/22(金) 23:56:06 

    >>88
    そうなんですね~!1日スキンケアにかける時間が5時間かかるらしく、本当に整形や注射してないんじゃないかと思ってましたがやはりそうですよね~相田翔子さんちょっと画像見てきます!

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2019/03/23(土) 00:17:54 

    >>74
    じゃあ韓国人は法令線が無いってこと?

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2019/03/23(土) 00:26:29 

    50歳にもなったら整形する

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2019/03/23(土) 00:32:40 

    子供のころから目立ってるから気にしてなかったけど
    アラフォーになって気になりだした

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/03/23(土) 00:57:33 

    20代前半からほうれい線がひどくて、28でヒアルロン酸注入した。
    先生に聞いたら、やっぱり骨格的に出来やすい人はいるみたい。
    今30で、1年に1回くらいメンテしてる。
    それプラス、アンチエイジングの高めの化粧水、クリーム。
    月一エステ。
    キリがない。

    +45

    -1

  • 96. 匿名 2019/03/23(土) 01:19:28 

    顔のマッサージだけは、やめた方がいいよー。伸ばしたところからさらにほうれい線深くなる。
    頭皮マッサージを毎日してたらほうれい線綺麗になくなりました。

    +53

    -3

  • 97. 匿名 2019/03/23(土) 01:28:14 

    子供の頃からある 涙

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2019/03/23(土) 02:58:02 

    酒粕のα-EGがコラーゲン量を増やす!アンチエイジング、シミに効果的♡ - 永遠の20代
    酒粕のα-EGがコラーゲン量を増やす!アンチエイジング、シミに効果的♡ - 永遠の20代eien20.hatenablog.com

    こんにちは♡ ソバカスが出来やすい体質のため 日々紫外線対策・美白に命をかけているsachi♡です(*´꒳`*) シワ。たるみ。嫌な響きですね(๑•﹏•) とっても悲しすぎますが人間は年齢とともに体内のコラーゲンが減少していってしまいます(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) だって人間だもの...


    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/03/23(土) 03:26:54 

    口が大きい人はほうれい線ができやすい気がする

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2019/03/23(土) 03:33:04 

    口角を上げたり、頬の筋肉上げたり 表情筋を鍛えてる …自己満の世界だけど。

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2019/03/23(土) 04:32:12 

    >>100
    じゅうぶんよ。日々それを積み重ねていけば数年後結果が出るよね。自然に綺麗に年齢重ねたいな

    インスタでもなんかレーザートーニングとか、シーラインがどうとかすごいね…しかもなんか不自然だしみんな。あっていいはずの薄いほうれい線すら消そうとしてなんか違和感あるよ
    笑顔もいつもキメ顔でなんて暮らせないよ
    まだまだ20代で若いのに、小さな小さなシミ消すのに美容皮膚科通ったり。プルプルになったってそりゃ若いんだから当たり前なんだよ…シンプルに考えな?って思う。

    サロン経営の人達も綺麗だなって初めは見てたけど、あぁいう人たち見てると美ってなんだろう、綺麗な女性ってこういう人だっけ?って思う。もれなく皆さん同じ顔で松田聖子のモノマネの人みたいな顔してほっぺたパンパンをやたら主張して、通ってみたいなぁって気持ちが段々変わってきた。
    他人にみせる美容でなくて自分が気持ちよくいられる美しさめざしたいから考え直そうと思います。顔を引き上げることばかりじゃなく口角あげていたほうが前進する気がしてきた

    +74

    -2

  • 102. 匿名 2019/03/23(土) 06:07:19 

    表情筋を鍛えろって言ったり、表情筋鍛えるのは逆にしわがひどくなるとか言ったりどっちなんだろ。
    一時期表情筋トレーニングやってたけどそれ聞いてからやめた。今は舌回しぐらいしかやってない

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2019/03/23(土) 06:33:11 

    >>102
    エステ系の人は顔はいじらないんだと教育されてるんだと思う
    しわ、たるみ、顔面崩壊するって
    笑わない代表が鈴木園子さんだった
    でも歳相応だったよね…。
    筋肉は鍛えればそれだけ引き合う力が強くなるからたるみには良いかと
    もっと言うには背筋から鍛えてしまうのが理想的

    +33

    -0

  • 104. 匿名 2019/03/23(土) 06:44:39 

    私は最近28になったばかりだけど、3年くらい前から目立ち始めたよ
    体調崩してパート辞めて、その1年間は何かしらの薬を飲んでたので薬の影響でむくんだり異様にお腹空いたりで太って、次の1年で回復してきたので薬やめたら戻ったけど、あちこちたるんで法令線くっきり…
    その後、保湿やリフトアップ試してみたけど変わらないので笑って誤魔化す方向へシフトチェンジした

    +17

    -1

  • 105. 匿名 2019/03/23(土) 06:56:11 

    口元出てる人はほうれい線できちゃうよね、、、、

    +25

    -4

  • 106. 匿名 2019/03/23(土) 07:14:02 

    細面の人は、できやすいと思う
    アラフィフでも、ほうれい線がほとんど無い人もいるよね
    えら張り顔の人だった

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2019/03/23(土) 07:42:57 

    頬が肉厚だから何もしなくてもアンパンマンみたいになってる(T^T)
    きっと年齢が上がったらブルドックみたいになるんだろうな…orz

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2019/03/23(土) 07:44:36 

    >>62
    よかったらそのほほをあげる筋トレの詳しいやり方を教えてください!

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2019/03/23(土) 08:02:27 

    主と同じ29で、ほうれい線あります(ToT)
    29でほうれい線は嘘だとか、それは笑い皺だとか言われるけど、真顔でもかなりくっきり…
    とりあえず、エリクシールのしわ改善クリーム夜だけ塗ってます!
    1本使い切って、目元は皺無くなって、ほうれい線は薄くなったかな?程度。
    でもピリピリしちゃって、クリーム使い出してからシートマスク出来なくなった(ToT)
    痛すぎて(ToT)
    クリーム辞めたら皺出るし、でもマスクもしたい…
    痛くない改善クリーム探し中です!
    皆さんの対策参考になります!!

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2019/03/23(土) 08:10:25 

    >>16
    性格悪いから元々笑わないよ。

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2019/03/23(土) 08:12:41 

    PAOと保湿。
    保湿は泥棒の髭ゾーン?にワセリン塗ったり、オイル塗ったり。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2019/03/23(土) 08:14:25 

    表情筋を鍛えてるお陰で法令線ほぼなしです。
    アラフォーですがいつも20代に見えるとびっくりされます。
    あとは内側から舌で法令線が出るはずの部分を押し出しながら化粧水や保湿クリームを塗ります。
    ファンデーションは法令線くっきりのモトなのでできるだけ塗りません。

    表情筋の鍛え方は「う」の口型と「い」の口型を連続で繰り返し1日50回以上。
    これは女優の仁科さんがテレビで言ってたのを実践しました。
    効果あります。
    姉が法令線で悩んでた頃に教えたら軽減したと喜んでました。

    +50

    -4

  • 113. 匿名 2019/03/23(土) 08:31:40 

    頬骨をぐりぐりマッサージするとマシになる気がする。上に持ち上げる感じで。
    ちょっとやってみ。

    +18

    -1

  • 114. 匿名 2019/03/23(土) 08:40:10 

    >>46 55様
    分かりにくかったらすみません。
    画像も2個貼れないので連投します。
    似たような方法をネットで探したのですが、なかったです。摩擦は良くないのでマッサージクリームがおすすめだと書いてありましたが、私は乳液多目でやってます。1工程2.3回で慣れれば1分とかからない感じです。
    ほうれい線対策してる人

    +76

    -1

  • 115. 匿名 2019/03/23(土) 08:41:58 

    頬など重なった工程は2枚に書いてますが、基本、顎からどんどん上に施術する感じでした。
    ほうれい線対策してる人

    +79

    -2

  • 116. 匿名 2019/03/23(土) 08:43:21 

    33歳過ぎたあたりから出てきたけど3キロ太ったら目立たなくなったよ。
    やっぱりお年寄り見てもぽっちゃりな人の方がシワ目立たないしね…。

    +19

    -3

  • 117. 匿名 2019/03/23(土) 08:54:33 

    痩せガリガリですが、ほうれい線ありません。
    個人差だと思います。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2019/03/23(土) 09:00:05 

    >>111
    泥棒の髭ゾーンに笑ったw
    わかりやすい

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2019/03/23(土) 09:12:47 

    頭皮マッサージはどんなかんじにやったらいいですか?

    ブラッシングとは違って指圧するかんじですか?

    +8

    -2

  • 120. 匿名 2019/03/23(土) 09:18:22 

    >>6

    方麗仙w麗しいなw

    保湿と、あとは常日ごろから口角を上げるように意識する事かな。
    主さんまだ若いけど、トピ画みたい笑顔で出るのを気にしてるんじゃない?
    あれはそんなに気にすることないよ!
    本物の法令線は真顔の時でもクッキリ刻まれるんだよ…

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2019/03/23(土) 09:34:34 

    口を「ほ」の形にすると言いというのがあさイチでやってたみたいで、簡単なのでずっとやってます。効果の方はまだわかりませんがスマホいじってる時とか出来るのでおすすめです(^^)d

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2019/03/23(土) 09:49:09 

    ほうれい線作らないために笑わないとかそんな人生やだw
    とは言う私、普段から無表情なせいか確かにほうれい線も目じりの皺もない

    +42

    -0

  • 123. 匿名 2019/03/23(土) 09:56:37 

    20歳くらいからアンチエイジングやっています。

    甘い物食べ過ぎないとかお風呂で髪を洗ったりすすぐ時は顔を上にして流したりはずっと続けています。自分でヘッドスパもしています。
    ほうれい線のみというよりは顔全体的に上げる感じです。

    ほうれい線は口を閉じた状態で舌を使ってほうれい線がある場所をグッと押したりしています。これは昔テレビで見たんですが効果があるのかはっきり分からないのでたまにやっています。
    あとスマホ見る時は下を見ないようにしたり。

    今37歳ですがあんまり自分では気にならないのと友達からはほうれい線全然ないねって言われるので続けてやると効果はある気がします。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/03/23(土) 10:09:56 

    ほうれい線はなくて油断してたけど
    両目の目尻の下辺りから弛んできた気が・・・・
    ほうれい線って若くてもある人いるし
    あったからってそこまで気にならないけど
    この弛みはホント老けて見えるから嫌だ

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2019/03/23(土) 10:11:20 

    20歳くらいからアンチエイジングやっています。

    甘い物食べ過ぎないとかお風呂で髪を洗ったりすすぐ時は顔を上にして流したりはずっと続けています。自分でヘッドスパもしています。
    ほうれい線のみというよりは顔全体的に上げる感じです。

    ほうれい線は口を閉じた状態で舌を使ってほうれい線がある場所をグッと押したりしています。これは昔テレビで見たんですが効果があるのかはっきり分からないのでたまにやっています。
    あとスマホ見る時は下を見ないようにしたり。

    今37歳ですがあんまり自分では気にならないのと友達からはほうれい線全然ないねって言われるので続けてやると効果はある気がします。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2019/03/23(土) 10:44:05 

    >>16
    南野陽子は逆に法令線目立たせないためによく笑ってるって言ってた

    +32

    -0

  • 127. 匿名 2019/03/23(土) 10:56:25 

    主さん、ほうれい線じゃなくて乾燥皺とか笑い皺じゃないですか?

    わたしは25歳の時にほうれい線というか、笑い皺、乾燥皺ができるようになりとても悩んでいたんですが、26歳から肌が乾燥肌から混合肌になり、皮脂により皺ができなくなりました。

    それから今30歳ですが、皺はないけどテカリや皮脂でずっと悩んでいます。乾燥で悩むか皮脂で悩むかどちらかで普通肌ってとても憧れます。

    あまり皮脂が出ないお肌ならやっぱり保湿かなと思います!

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2019/03/23(土) 11:07:29 

    >>60
    やり方を工夫してとありますが、どんな感じでやってますか?よかったら教えて下さい。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2019/03/23(土) 11:37:57 

    大人になってから、歯科矯正したからか、ほうれい線が目立つ。かなり悲しい。

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2019/03/23(土) 11:42:10 

    健康的に法令線を無くす方法は、筋トレとバランスの良い食事。
    長い目で見ると、この方法が一番良い。

    芸能人でも、30代前半なのに弛んでる感じの人は、食事制限はしても筋トレはしてなさそう。
    吹き出物はないけど、ハリもない。

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2019/03/23(土) 13:44:46 

    がるちゃんで教わった
    えんぴしん
    半信半疑だったから週1回半顔だけ使ってみた
    …どう見てもしわやたるみが薄くなった
    でもいまなお疑ってるから、しばらく使ってみて様子見
    昔からある物って確かに効くんだね

    +16

    -0

  • 132. 匿名 2019/03/23(土) 14:00:28 

    >>5 何なら一日中つけてるよ、私

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2019/03/23(土) 15:56:50 

    木村家の肌を見ていると、バターとか砂糖とかある程度は食べた方がいいんじゃないかと思う。
    だいぶ昔からハーブとかオリーブオイル、発酵玄米?自家製酵母のパンとか人一倍健康と美容に気をつかった食生活っぽいのになんか肌が元気ない。

    +23

    -4

  • 134. 匿名 2019/03/23(土) 16:10:22 

    フェイシャルフィットネスPAO
    Panasonicのリフトアップの美顔器

    あとは保湿、舌回し、かっさでマッサージとか…

    ほうれい線対策してる人

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2019/03/23(土) 16:26:58 

    パオとスリムマウスピースっていうほうれい線グッズ使ってる。あと口腔内から親指でマッサージ。ほうれい線って結局頬の筋肉のたるみだから表面だけ化粧品塗ったって意味ないよ。

    +12

    -1

  • 136. 匿名 2019/03/23(土) 16:27:59 

    Panasonicの美顔器。
    RF美顔器で、型落ちで一個前のモデルだと2万5千円くらい。
    高いと思ったけど、エステ行く手間とお金を考えたら、自宅で出来るし、と思って買いました。

    ほうれい線対策してる人

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2019/03/23(土) 17:41:37 

    37歳 ほうれい線気になってヒアルロン酸入れた。麻酔無しでした 安い方入れたけど満足。高いのだと五年位もつとか。でも金額もお高い。私のしたやつは一ヶ月持たないといわれました

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2019/03/23(土) 18:17:40 

    ほうれい線気にして美容皮膚科行ったら
    「これはほうれい線というより、顔の境目です。頬の位置が高いからヒアルロン酸なら普通の4倍注入しないといけない、頬の位置と同じまであげないといけない」と言われた
    それって不自然じゃないですか?と聞いたら「不自然でしょうね」と言われた。
    ほうれい線のように見えやすい顔って実際あるんだよ。

    +26

    -1

  • 139. 匿名 2019/03/23(土) 18:42:54 

    >>115
    コメントされていた方ではないですが気になっていたので参考になります!
    ありがとうございます。

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2019/03/23(土) 20:48:50 

    >>114

    55さんではないですが、私も気になっていたので嬉しいです。
    絵もとても分かりやすくて、ありがとうございます!
    今日から実践します\(^^)/

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2019/03/23(土) 20:51:22 

    法令線なんかまったく気にならなかったけど出産して35すぎたら急激に老けて気になりだした
    右向いて寝る癖もあるから顔の骨触ると右に歪んでるのわかるし法令線も片方だけ深い

    最近ハイフのレーザーやったんだけどだんだん引き締まってきた
    本来の輪郭が浮かび上がって残りの肉が余ってる?!と思ったらその肉も絞まってきたような
    一週間たってこれなんで二カ月後楽しみかな

    キラリエのアイクリーム、私の場合目には効かないけど法令線に効いた
    なんでだろ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2019/03/23(土) 22:10:28 

    久々にかっさを始めたら薄くなってきたアラフォー。ついでに顔のくすみも抜けたからおすすめ。
    友達に借りたリファも良かったけど高いから悩むわ

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2019/03/23(土) 23:20:06 

    ヘッドスパに行くと少し変わる気がする。ただし上手な人のヘッドスパ。
    頭皮と皮膚が繋がってるから効果がある様な事言われた

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2019/03/24(日) 01:20:27 

    口元出てる人はほうれい線でやすいというしでも矯正してひっこめても出ると言うし何なんだろうね~
    鼻から口の距離とかバランス?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2019/03/24(日) 01:28:12 

    頭皮マッサージは、指で頭を気持ちいい強さで揉むといいよ。
    顔の血色良くなるし、化粧がのらない時もおすすめ。
    本当にほうれい線なくなるよ。
    顔引っ張ってほうれい線消すしぐさ?はのびてほうれい線深くなるから気をつけて。

    +10

    -1

  • 146. 匿名 2019/03/24(日) 01:32:22 

    たしかにバター、砂糖抜き、玄米食べてる人ってなんか浅黒くなるね。なんでかな?原始人に戻りつつあるのかな?

    +9

    -1

  • 147. 匿名 2019/03/24(日) 10:52:46 

    ほうれい線消したくてヒアルロン酸打ちまくってたら、小鼻が広がり豚鼻になって、結局溶かす注射をさらに打ちました。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2019/03/26(火) 08:40:08 

    肌が柔らかくかつ薄いタイプだと思います。
    40代前半ですが、口の横までくっきり。
    辛過ぎて表情筋マッサージしたり、ペットボトル咥えたり、リファやったりしましたが改善されず。(自分の場合は筋肉鍛える系で悪化しました)

    最終的に先日美容外科でヒアルロン酸入れました。
    自分はほうれい線が深い方なせいか、1ccでは超満足するところまでは至りませんが、大分なだらかにはなりました。

    今はすぐに1cc追加で入れるか初回は吸収されやすいらしいので、もう少し待って入れるか悩んでます。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/04/16(火) 22:11:48 

    40代前半です。
    こちらの、マトリックスシリーズの商品使ってみてください。

    こちらの商品は複数の国立大の研究チームで、iPS細胞の研究により開発されたものです。

    主成分が純国産のヒト幹細胞培養エキスというもので、アレルギー反応も起こしにくく、肌の再生、修復が期待できます。 自分の肌細胞が活性化して、自分でコラーゲンやエラスチンを作り出します。肌のターンオーバーも早めてくれます。

    角質落としのリムーバーは、ほんとに肌がツルツルになりますよっ!
    一週間に1度位の使用で十分です。

    自分が使ってる化粧水と、青い瓶のマトリックスエキスを1滴、2滴まぜて使ってください。もちろん、エキスのみを顔にぬって、そのあと化粧水や保湿剤を使用してもOK!
    使っていくうちに、ほうれい線、くすみ、しわ、たるみが気にならなくなってきますよ!(^^)!しかも短期間で効果でます。
    使ってみてほんとに肌がかわりました!!

    使い方ものってるので、一度みてくださいっ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード