ガールズちゃんねる

他人からの評価と自己評価にギャップがある人

109コメント2020/02/14(金) 22:36

  • 1. 匿名 2020/02/14(金) 00:45:11 

    他人から、優しそう、穏やかそう、大人しそう、しっかりしてそう、容姿が良い、と言われることが多いです。ですが自分では、自己中で、気は短い、よく喋るし、めんどくさがりでガサツ、容姿は下の下、だと思っています。

    なので、引かれたら嫌だなと思い、初対面でなかなか自分を出せず猫を被ってしまったり、相手の褒め言葉を素直に受け取ったりすることができません。

    また、似合うファッションやメイクと実際の自分の性格のギャップに違和感を感じ、心から楽しめないことが多いです。
    他人からの評価と自己評価にギャップがある人

    +73

    -17

  • 2. 匿名 2020/02/14(金) 00:45:58 

    でたよーw

    +36

    -29

  • 3. 匿名 2020/02/14(金) 00:46:13 

    人の評価なんぞなんのあてにもならん

    +83

    -3

  • 4. 匿名 2020/02/14(金) 00:47:06 

    女もつらいよ

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2020/02/14(金) 00:47:18 

    寡黙って言われるけどめっちゃしゃべるしうるさいよ。

    +29

    -0

  • 6. 匿名 2020/02/14(金) 00:47:37 

    社交辞令というものです。

    人に『がさつだね』なんて言わないでしょ。

    +126

    -4

  • 7. 匿名 2020/02/14(金) 00:48:00 

    他人からは優しそう、あんまりおしゃべりしなそうって思われてるけど、本当はめちゃくちゃ口が悪い。家帰ってボロカス言ってるし、腹が立ちすぎて身バレしないようにネットに書き込んでるくらい陰湿な性格です。

    +96

    -4

  • 8. 匿名 2020/02/14(金) 00:48:07 

    >>1
    人の意見にいちいち左右されなくていいよ
    そう思われてるってことは得なんだよ
    だから得の部分を伸ばして人生謳歌すればいいじゃない

    +60

    -0

  • 9. 匿名 2020/02/14(金) 00:48:31 

    沢山褒めてくれる、推薦してくれるのは有り難いことだけどキツい。
    私そんな大した人間じゃないと毎日胃が痛い。

    +21

    -5

  • 10. 匿名 2020/02/14(金) 00:48:32 

    びっくり。私の自己紹介かと思ったわ。
    私も穏やかそう優しそうゆっくりしゃべって可愛らしいとか言われるけど、実際は口が悪くてガサツで毒も吐くw
    あと、ゆっくりなのはバカだからなんだよねw

    穏やかそうとか最初に言われちゃうと本性出せなくなっちゃうから困るw

    +48

    -4

  • 11. 匿名 2020/02/14(金) 00:49:24 

    穏やかそうと言われるけど、短気、腹黒。

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2020/02/14(金) 00:50:14 

    職場では明るくて友達多いと思われてるけど。
    友達は一人もいません。いりません。マンションの住人と顔も合わるのも苦痛な程人嫌い。

    +61

    -1

  • 13. 匿名 2020/02/14(金) 00:50:19 

    かなりの確率で「お酒強そう!」、「いい酒蔵知ってそう!!」と言われるんだけど、ひどい下戸です……

    なんで、お酒強そうに見えるんだろう。
    しかも日本酒のイメージ。。。

    飲めたら楽しかったのなぁ(>_<)

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2020/02/14(金) 00:50:20 

    >>1
    >優しそう、穏やかそう、大人しそう、しっかりしてそう、容姿が良い



    最後だけ断言!

    +46

    -9

  • 15. 匿名 2020/02/14(金) 00:53:24 

    >>自己中で、気は短い、よく喋るし、めんどくさがりでガサツ、容姿は下の下

    そりゃ、こんなこと他人には言わんし。

    +22

    -1

  • 16. 匿名 2020/02/14(金) 00:53:37 

    協調性あるよね
    仕事でやらされた自己診断とかでも協調性が最も強く出る。

    まじでないです。謎。

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2020/02/14(金) 00:56:09 

    私なんて外ではふわふわした平和主義者と思れてるけど
    内面シビアで家族からは引かれてる

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2020/02/14(金) 00:56:55 

    怒らないよね、とか、
    全然腹立たないでしょ?って言われるから、
    『怒るよ。短気だからすぐイラッとするよ笑』って言う。

    この人は怒らないから許される、と思わせないようにする。

    +61

    -1

  • 19. 匿名 2020/02/14(金) 00:56:56 

    大人しくて普通の中年お母さんらしい。


    人間が嫌いなだけです。

    そして酒とガルちゃんが好き過ぎるだけです。

    真面目にお母さんやってます。

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2020/02/14(金) 00:57:26 

    自分では絶世の美女だと思ってるけど
    他人から見るとブスらしい
    家に鏡ある?と何度聞かれたことか

    +48

    -0

  • 21. 匿名 2020/02/14(金) 00:57:35 

    >>13
    かっこいい素敵な女性なのかな?と思いました(^^)

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2020/02/14(金) 00:58:37 

    元彼は私を一途だと思い込んで
    付き合ってる間
    私より他の女優先しやりたい放題

    私は惚れやすくて冷めやすいだけ
    調子に乗るなよ?人の気持ちにあぐらかくな。

    三年経ってあいつの匂いさえも無理になるほど受け付けなくなったから振ってやった
    あいつはやり直そうと私に言ったのよ。

    だけどね人の気持ちなんて戻らないのよ?
    ちゃんと向き合なかった結果よ?
    トピずれじゃないわ。

    +12

    -12

  • 23. 匿名 2020/02/14(金) 00:59:01 

    私も他人から見るとすごい無職っぽさが出てるって言われる
    本当は寝る間も惜しんでニートやってるのに

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2020/02/14(金) 01:01:16 

    面接とか就活得意そうとか友達多そうとかよく言われるけど、ただ声がハキハキしてて笑顔が多いだけで咄嗟の切り返しとかがゴミなので面接めっちゃ落ちるし友達もいない

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2020/02/14(金) 01:02:31 

    ほとんどの人は人を見る目なんてないからねー。自分ではあると思ってる人にもないことの方が多いと思う。

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2020/02/14(金) 01:04:34 

    違うなら人から言われる事を鵜呑みにしない方が良い。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/02/14(金) 01:06:17 

    >>1
    人はね
    自分も褒められたいから
    相手のことを褒めるのよ
    褒められた内容をどう考えるかより
    相手の褒めるところを考えましょ

    相手も同じ人間だもの
    ギャップがある事くらい分かってるよ

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2020/02/14(金) 01:06:18 

    主は謙虚だね
    普通は自己評価は他人評価より高くなるもんだけどねえ
    例えば自分w

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2020/02/14(金) 01:08:54 

    他人からの評価って聞いた事ないし言った事もないよ。
    芸能人じゃないから。

    +2

    -2

  • 30. 匿名 2020/02/14(金) 01:09:25 

    >>21

    えっ、嬉しい!!
    ありがとうございますm(_ _)m

    確かに背が高くて、パンツスーツをよく履いています。
    あまり、可愛くキャッキャッと、できない性格です。

    いつも、お酒強そうって言われるたび、「私、たぶん静かなほうなのに、酒乱やパリピに見えるのかな……??」と、心配していました。

    悩んでいただけに、よいイメージのほうに書いていただけて、本当に嬉しいです。
    ありがとうございます。

    +13

    -4

  • 31. 匿名 2020/02/14(金) 01:10:19 

    >>22
    その気持ち分かるww

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2020/02/14(金) 01:11:58 

    >>8
    主です。
    たしかに人の目や人の意見を気にしすぎていては勿体ないですね....(´・_・`)
    ポジティブに自分の個性を利用して要領よく生きたいです

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2020/02/14(金) 01:12:57 

    >>1
    わかる
    ギャップがあってなんだか生きづらいよね私もそんな感じ
    かわいい〜とか適当な褒め言葉以外は割と客観的に見ても当てはまってると思うから、1さんは誰にでも優しくて素敵な人なんだと思うよ
    あんまり色々気にせずに自信持っていこう(^^)

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2020/02/14(金) 01:16:49 

    清純ぶって男たぶらかして浮気しまくってそうと、付き合いが短くさほど親しくない人からよく言われる
    的外れもいいとこだし、そもそも人様によくそんな事が言えるなと呆れる

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2020/02/14(金) 01:22:22 

    仕事がめちゃめちゃ出来そうに見えるらしいがポンコツなのでいつも申し訳なく思っている…。学生の頃から面接で高評価を得るが採用してみたらアレッ別に…てリアクションをされるので本当申し訳ない…

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2020/02/14(金) 01:27:57 

    容姿はめちゃくちゃ褒められるし、性格もいい、天使みたいとか言われるけど
    恋愛であんまり上手く行った事がなく、自信がなくお世辞だと思ってた。

    でも、それを尊敬する上司に相談したら
    「ひたすら受け身なのが悪い」と言われて
    (でもいい女は受け身でもなんとかなってるでしょきっと)と心の中で思ってたら
    「お前(実際は私の名前)みたいなめちゃくちゃカワイイ子にグイグイいける奴は、ナンパな悪い男だけ。『俺なんか相手にされないよなぁ』と思うのが普通の男だから、気になる男が居たらもっと自分から行くか、口説いていいよってサインを出せ!」
    ってガツンと言われて
    その通りにしたら本当に素敵な人と結ばれた。
    夫にそれを結婚してから話したら納得してくれて「みんな狙ってたよ(笑)」って。自分じゃわからないものだなと思った。

    +8

    -21

  • 37. 匿名 2020/02/14(金) 01:30:27 

    >>36
    へぇ〜なんだかいいこと聞いた

    +6

    -8

  • 38. 匿名 2020/02/14(金) 01:38:18 

    社会人成り立ての時に、一回りくらい離れた女上司から「あんた仕事出来そうな顔して出来ないからムカつく」と言われたよ。人の業績を我が物にするような人に言われたく無かった。
    消して自己評価が高い訳では無いんだけどね。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2020/02/14(金) 01:38:55 

    >>36
    良い上司さんですね!
    口説いていいよってどんなサイン出したのか知りたいです
    私も自己評価がどうしても低くて良く自信持ちなって言われるから参考にしたいな

    +7

    -10

  • 40. 匿名 2020/02/14(金) 01:39:34 

    最初から素でいられたら楽だけどね~。
    外見だけで良いように見られるからつい猫被っちゃうし、猫被るから良いように見られるし……スパイラル。

    私は「ガル子って怒ることあるの?」と言われるくらい穏やか、おっとりに見えるらしいけど、家では言うこと聞かない息子たちに怒鳴りまくってる。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2020/02/14(金) 01:44:10 

    >>14
    横だけど、 最後の容姿は目に見える物じゃん

    顔が良さそうだね とか スタイル良さそうだね とは言わないでしょ。 内面は実際目に見えるものではないから〜そうとつけるけど。

    けして主が自分に自信があって言ってるわけでは無さそう。

    +14

    -13

  • 42. 匿名 2020/02/14(金) 01:45:09 

    自己評価が高すぎて他人からの評価が低い人の方が問題
    いわゆる勘違い女。本気で勘違いしてるから処置無し。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2020/02/14(金) 01:45:16 

    >>1
    大抵の人は他人の印象と違うものだから気にすることないですよ!
    私も主さんと同じでよく穏やかだのしっかりしてるだの言われますが、実際は全くの真逆。
    よく言ってもらえると嬉しいの半々、まだまだ私の事わかってないのね〜と思ってます。笑

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2020/02/14(金) 01:45:54 

    >>36
    容姿めちゃくちゃ褒められる って経験した事ないからそんな人生を送りたかったわ〜。
    羨ましい、、、

    やっぱり男性はみんな優しく扱ってくれますか?

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2020/02/14(金) 01:50:48 

    >>22
    言ってる事はあなたが正しいよ

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2020/02/14(金) 01:51:18 

    クールで近寄り難いのに喋るとめっちゃ面白い

    「喋るとめっちゃ面白い」の部分は、出したら利益ある人だけに頑張って出しとるねーーん!
    私の売りみたいに誰にでも紹介しないでくれ上司よ…。新人にまで発揮しとうないわ…。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2020/02/14(金) 01:53:40 

    誰しも持ってる部分じゃないかな。表の顔を持っておいた方が生きやすいから気にしないで、素の自分を受け入れてくれる人だけに見せればいいよ。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/02/14(金) 02:02:11 

    そりゃ外の自分と家の中にいる自分は違うでしょ

    評価が違って当たり前

    そもそも他人はごく一部しか自分のこと知らないし、自分も他人のこと深くわかってないでしょ

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/02/14(金) 02:09:57 

    >>36

    「俺なんか」と思っているような二流に、迎合してしまった、結婚までしてしまったの?

    本当にズバ抜けた美人で、自分に自信があるなら、「俺こそが!」っていう男と結婚したくなかったの??

    書いてあることが本当なら、もったいないよ。

    +6

    -5

  • 51. 匿名 2020/02/14(金) 02:27:22 

    頭の回転早い、賢そうと言われるが口が上手いだけで信じられないくらい勉強できない
    周りには隠してるけど理数ダメすぎて高校ダブってるし因数分解もできない
    フレミングの法則も全く意味がわからない

    運動神経良さそうと言われるが逆上がりできないし体力なくて1kmも走れない
    かといって瞬発力もないから短距離遅いし球技もできない
    それ以前に走り方がブサイクすぎるので絶対に人前で走りたくない

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2020/02/14(金) 02:28:41 

    >>36
    確かに天使みたいとか言う人は警戒した方がいいかもね。

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2020/02/14(金) 02:30:51 

    そういう風に言われるのお世辞じゃないの? 主さん本気にしてるんじゃない?

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2020/02/14(金) 02:31:20 

    >>36
    どんだけかわいいのか気になるw芸能人だと誰に似てますか?

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2020/02/14(金) 02:32:32 

    >>1
    性格はともかく(装えるし猫かぶれるし)、他人から「容姿がいい」と言われてるのに、自分では「下の下」ってありえないよ。多少の誤差があっても、良いから下の下まで離れるわけがない。

    なんとなくメンヘラ臭。
    誰かに褒められても、ぶつぶつ自己否定して下の下の容姿だしー、ってなんか鬱陶しい。自信家は嫌われると言うけど、個人的に私は自信の無い人の方がウダウダしてて嫌い。

    +11

    -2

  • 56. 匿名 2020/02/14(金) 02:32:37 

    >>1
    お世辞という言葉を知ろう

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2020/02/14(金) 02:37:47 

    >>36
    高嶺の花にグイグイいけるのはナンパな男だけじゃないと思いますよ。
    そういう女性は、収入や外見など申し分なくて自分に自信のある男性からは声が掛かるのでは。性格的に奥手な男性でなければ。
    好かれやすい傾向ってあるから、ナンパな男性に好かれるタイプの女性なのかもしれないですね。
    でもあなたが好きな人と結婚できたならそれは良かった。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2020/02/14(金) 02:57:21 

    嫌味のようでもなく、他人に興味なさそうだよねと言われる。そんなことないとおもう。何をしたとか、何を好きとか興味ないけど、何を考えてるかは興味ある。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2020/02/14(金) 03:01:40 

    >>27
    えええ!
    私は人の良いとこ見つけるとすぐ褒めるけど、決して自分も褒められたいとは思ってないですよ(´・_・`)

    「あ、この人褒められたいから褒めてるのかな」とか思われてたらものすごく恥ずかしいです…
    みんながみんなとは思わないでほしい(´・_・`)

    +8

    -9

  • 60. 匿名 2020/02/14(金) 03:21:52 

    >>41
    主さんが言ってるなんて書いてある?

    >最後の容姿は目に見える物じゃん

    いやいや、主さんは
    >容姿は下の下
    と言ってるのに。

    だからそういう言葉は社交辞令だよ、という事を言ってるんじゃ無いの?

    +8

    -5

  • 61. 匿名 2020/02/14(金) 03:28:03 

    自分で仕事できると思っている人ほど、仕事ができない現実。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/02/14(金) 03:39:11 

    >>1
    主さん、お世辞ということを知らないのかな?
    社交辞令だよ。
    面と向かって頭悪そうとか言わないよ。
    ただのいじめですもん。

    +13

    -5

  • 63. 匿名 2020/02/14(金) 03:41:26 

    見た目賢そうで、頭の回転早くても、中身バカだと残念な人だよね。
    昔から、能ある鷹は爪を隠すと言うからねww

    +1

    -3

  • 64. 匿名 2020/02/14(金) 03:56:32 

    本当の事言うとお金貰えるってなったらボロクソ言われそう(><)

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/02/14(金) 03:58:19 

    いつも冷静で優しい、怒らないってよく言われる。

    けど本当は物凄く自己中な考え方で正直、自分に害がなければ怒るほど人にも出来事にも興味がない。
    だから他の人が腹立ってる事もスルーしてるのが優しいとか冷静って捉えられるんだろうな。

    書いててけっこう最低だな、自分と思うわ。


    +2

    -3

  • 66. 匿名 2020/02/14(金) 04:06:05 

    結局、年を取ると内面が外見にはっきり出てくるから、ギャップは出なくなるよ。

    +2

    -3

  • 67. 匿名 2020/02/14(金) 04:07:08 

    自己評価が低すぎても高すぎても、対人トラブルがある。
    他人の意見は、客観的に見てそんなイメージなんだなって1つの意見としては、ある意味貴重だと思う。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/02/14(金) 04:07:18 

    他人評価を真に受けてたらキリがない。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2020/02/14(金) 04:09:13 

    ギャップ気にしてたら、東出なんかはどうなの?
    6億の違約金払うギャップって笑えるよね。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/02/14(金) 04:19:05 

    自分では可愛いと思っててアイドルのオーディションとか受けるくらいだった
    明るくてよく喋ると思ってた
    他人から見たら普通で大人しめな女の子って感じかな

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/02/14(金) 04:31:36 

    自分で頭良いと勘違いしてる子が、一番ミスだらけで、毎回直してあげてたけど、いつまでも発達障害みたいだから、はっきり言ってあげる。
    普通の人はミスなくできるから、頭異常だと教えてあげるのも優しさだよね。

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2020/02/14(金) 05:05:05 

    >>55
    主です。
    褒めてくれた相手に直接うじうじと自己否定をすることはないですが、1人の時はどうせ容姿は下の下だしーと卑屈になるときがあるので、たしかにメンヘラ気質かもな〜と思います。
    自信がない自分のことは結構嫌いなのでお気持ち良く分かります。

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2020/02/14(金) 05:24:58 

    >>22
    海外若手シンガーの歌詞の和訳みたい(笑)

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2020/02/14(金) 05:47:14 

    >>17
    出たシビア

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/02/14(金) 05:47:48 

    バカで貧乏で怒らないって思われる。
    そこまでバカじゃないし、そこまで貧乏じゃないし、怒る時は怒りますよ…。
    違うってわかった瞬間に凄い悔しそうにされる。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2020/02/14(金) 05:52:06 

    おはよう!
    ほとんどの人が自己評価高いよね。
    お世辞のつもりが本人は間に受け取ってる感じがほとんど。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/02/14(金) 05:59:22 

    怖そうと思われてるぽいけど中身ヘタレだよ

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/02/14(金) 06:09:52 

    第一印象は女子っぽいものを好みそう(サラダ、チーズ、パクチーとか)だったらしいけど全部嫌いだとか、そのへんのギャップはあるけどすぐに他人に興味がないマイペースな人ってバレる。あと意外と行動力があるらしい。
    仕事での評価が思ったより高いのはちょっとわからんけど怒られるよりはいいからまぁいっか!って感じで、仕事の評価制度で自己評価と匿名の他者評価とあって「なんやこれ評価低いな」と思ったのは全部自己評価でした。
    自分に自信持ちたいなら気になる部分を直すよう気を付ければいいのよ。私も短気で思ったことはわーっと言っちゃうけど怒ってるイメージ無いって言われるよ。

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2020/02/14(金) 07:00:20 

    ただ普通にしてるだけなのに男性上司や先輩が勤務態度が素晴らしいなどと騒ぐから女性の先輩に目をつけられやすい。男性達鬱陶しい。黙ってて欲しい。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2020/02/14(金) 07:06:09 

    >>25
    人を見る目があるって思いこんでる人ってなんでこんなに多いんだろね。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/02/14(金) 07:14:22 

    トピ画がかわいい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/02/14(金) 07:17:19 

    >>14
    >>1
    本人に「容姿がよさそう」とは言わないからね
    (主ではないよ)

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2020/02/14(金) 07:46:30 

    >>1
    それ、本性は見ぬいてるけどあえて皮肉で言ってる場合もありますよ
    うちにいる職場の人がパッと見は大人しくて気が強いとは無縁そうだけど、自分より若い子への対抗心が隠せてないし、周りに分かりにくい嫌がらせばかりする嫌らしさを見抜かれて、おばさまがたから皮肉で褒められて、本人は良い気になってる

    +2

    -4

  • 84. 匿名 2020/02/14(金) 07:49:17 

    周囲からは仕事できるリーダー気質と思われてますが実際は仕事できない決断力弱め

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/02/14(金) 07:55:40 

    >>84
    わかる
    リーダーなんて本当に苦手でサブでリーダーの補佐の方があってるのに持ち上げられる
    能力も低いのに低いと自分で決めすぎ、卑下もみっともないって言われる
    実力以上の事するのストレスなのにな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/02/14(金) 07:59:03 

    トピ画がかわいい

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/02/14(金) 08:03:41 

    夫がそう。
    自己評価すごく高い。能力的にできないのにできると言い張る。
    よく言えばポジティブなんだろうけどずっと言われると疲れるからもう無視。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/02/14(金) 08:14:56 

    >>72
    どんな顔なんだろう。
    私の友達かわいいけど自己評価低い。
    自分の憧れや好みの容姿の人と比べてるからそりゃそうなんだよね。
    それでブスとかそういう言葉は受け止めるけどかわいいとか褒められても流す。
    もうちょっと客観的に見れるようになるといいね。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/02/14(金) 08:19:10 

    おっとりしてるって言われるけど、凄くせっかちだし短気なんだぁ。多分目がたれてるからそう見えるのかと思ってる
    あと部屋が汚そうって言われるけど、旦那が神経質で勝手に掃除してくれるから部屋は綺麗なんだぁ。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2020/02/14(金) 08:20:30 

    >>55
    同意だな
    人の言葉を重要視しすぎるのは、精神的に未熟な故だろうね
    みんな主役は自分自身なんだから
    褒め言葉さえ、僕は私はあなたをそう思ってますよというアピールだよ
    自分の為に言ってくれたと思うんじゃなくて、相手が己の為に言ってるんだと思った方がいい
    他人なんて自分を理解してくれる相手じゃないと割り切って、この人は特別だと思える相手を作ればいいよ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/02/14(金) 08:42:15 

    >>1

    総じて見栄っ張りなんですね。

    +2

    -4

  • 92. 匿名 2020/02/14(金) 08:44:14 

    仕事関係で県外から来た人に宮城出身です、というと「えぇ?ホントは秋田でしょう?」って言われる。
    けっこう数人に。東北の美人は秋田というイメージ強すぎる。
    宮城にもたまーに綺麗な人はいるのよ。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/02/14(金) 08:48:14 

    子供に怒らなそう、幸せそう、生活に余裕がありそうと言われますが・・・
    若そうに見えてそこそこ歳行ってるので落ち着いてるというか怒る体力気力がないだけ。
    インドア派だからお金が貯まるだけ。
    疲れる事、余計な事は一切しないから余裕があるようにみえるだけ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/02/14(金) 09:08:17 

    私バカなんだけど、学校の勉強だけは出来きて真面目だったから頭良いって勘違いされたのが嫌だった

    委員会とか部活で関わるとポンコツがバレて「ガル子ちゃんって意外とバカだよね」って言われがち。元からだよ!!!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/02/14(金) 09:11:13 

    >>43
    そりゃそうだよ。
    本当はこうだろうなって思ってても、今見せてくれてるあなたの姿で、その中でいいものをチョイスしてるんだもの。
    愛想良くテキパキ仕事こなしてる人にわざわざ、本当は人が嫌いでしょ?なんて言わないよ(笑)

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2020/02/14(金) 09:13:38 

    >>36
    別に悪い事書いてないし、内容は納得できるんだけど、
    何だろ?このイラつかせる文章は…

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/02/14(金) 09:18:28 

    何また他人から見たら美人でモテるのに自己評価が低いからモラハラ男が寄って来るってやつ?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/02/14(金) 09:20:39 

    こういうトピに来る時点で自己評価高いから安心しなよ
    本当に自己評価低い人は自分で自己評価低いなんて思っていない
    他人から言われてもだから何?って感じだよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2020/02/14(金) 09:50:04 

    年齢重ねたら、そんな他人の言葉なんてどうでもよくなる。好きに生きなきゃストレス溜まるし楽しくないよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/02/14(金) 10:19:39 

    >>73
    よく分かったわね
    意識して綴ったわ
    私の人生そんなものよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/02/14(金) 10:40:12 

    お互い初対面で悪い評価して敵を作る人、ネガティヴな部分をさらけ出して嫌われる人なんてなかなかいないし、それが普通

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2020/02/14(金) 10:59:05 

    仲良くなると中身が残念って言われます。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2020/02/14(金) 11:38:47 

    私アラフォーですが
    周りからは穏やかでおっとりしてるとか怒らないよねとか言われますが
    10代半ば~後半のときはレディースの総長やってて
    地元では有名人でした。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/02/14(金) 14:14:55 

    >>90
    主です。
    他の皆さんが言われているように"お世辞"だとか"社交辞令"だとか、そういうことが頭で分かっていても相手の言葉を重要視して行動してしまうのは、たしかに自分の未熟さあってのことだなと思います。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/02/14(金) 16:45:32 

    国籍年齢性別問わず誰とでも話すからか、社交的だと思われて彼氏いるでしょ、とよく言われる。
    いないよ!!紹介してよ!!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/02/14(金) 16:47:54 

    >>1
    中身がどうであれ、ちゃんと人に礼儀正しく親切に接することができてるってことでしょ。
    良いことじゃん。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/02/14(金) 17:03:20 

    ジョハリの窓は誰にでもあるんじゃない?
    他人からの評価と自己評価にギャップがある人

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/02/14(金) 21:15:48 

    私は発達障害と人格障害があるんだけど
    自分ではすごい人だと思っててプライドもあるし高い
    でも周りはそんな風には全然見てくれないし
    いま48なんだけど結婚式は全員に近い9割から出席を断られた
    だから人気者や可愛い人や性格がいい人を見てると苦労知らずで吐き気がする
    叩き潰してやりたくなるよ

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2020/02/14(金) 22:36:06 

    しっかりしている、人に甘えなさそうと言われる。絶対に言われる。
    確かに浅い付き合いの相手にはそうだけど、本性は違うし、そのギャップに引かれることもある。日頃から甘えたでマイペースに生きたいなぁ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード