ガールズちゃんねる

甥や姪の七五三

83コメント2019/11/24(日) 16:23

  • 1. 匿名 2019/11/23(土) 18:34:14 

    正確には夫の甥と姪(夫の姉の子)なんですが、お祝いってするものなのでしょうか?
    我が家に子供がいない事もあり、あまり付き合いはありません。
    なので、正直なところ、お祝いをすべき事柄の範囲がわかりません。
    皆さんはどうされていますか?

    +9

    -72

  • 2. 匿名 2019/11/23(土) 18:34:45 

    多少は包むかな。

    +15

    -99

  • 3. 匿名 2019/11/23(土) 18:35:26 

    甥や姪の七五三

    +10

    -11

  • 4. 匿名 2019/11/23(土) 18:35:53 

    お祝い包みました。一万円。

    +17

    -69

  • 5. 匿名 2019/11/23(土) 18:35:57 

    お祝いの席に呼ばれたり、晴着を見せに来てくれたりしたなら少し渡すかなぁ。
    特になければ何もしない。

    +318

    -1

  • 6. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:02 

    七五三は包まなかった。でも頻繁にあってるなら渡す。

    +91

    -7

  • 7. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:03 

    私はしなかった
    やるのはお誕生日とお年玉

    +122

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:11 

    あげたことももらったこともない

    +144

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:15 

    貰わなかったし、あげなかった。

    +88

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:24 

    兄弟仲による。不仲で付き合いないならやらないと思うけど、自分たちに子供いないからって理由で、やらないのもあんまり聞いたことない

    +3

    -18

  • 11. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:25 

    旦那の兄弟にお祝い送ります
    でもお返しは一度も貰った事ありません
    送る意味あるのかと毎回モヤモヤしてます
    もうすぐお年玉も送らなきゃいけません

    +15

    -19

  • 12. 匿名 2019/11/23(土) 18:36:33 

    包んだ
    金額は義母に相談したよ

    +2

    -15

  • 13. 匿名 2019/11/23(土) 18:37:16 

    配偶者の兄弟姉妹の子供って、自分から見ても甥姪だと思ってたけど違うの?

    +47

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/23(土) 18:37:46 

    お返し面倒いからいらない

    +47

    -1

  • 15. 匿名 2019/11/23(土) 18:37:55 

    夫は叔父や叔母からお祝いを頂いたのでしょうか?
    そこ重要じゃない?
    やはり家庭によってしきたりみたいなものも違うし。
    あとは出せるならケチらず気持ちを包めばいいし
    生活も苦しいのに!だったら出さなくてもいいし。
    どっちでもいいなら夫に任せれば?
    私なら家計に余裕があるならいくらか包んで恩きせとくかな

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/23(土) 18:38:15 

    写真撮っただけみたいだったしあげてない。

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/23(土) 18:39:33 

    やったことも貰ったこともない
    仲は悪くないけど
    お互い「あらもうそんな年齢なの~」って感じで年齢をきちんと覚えてないのもある

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/23(土) 18:39:35 

    付き合い薄いならなにもしない方が良い。しょっちゅう会ったり仲良くしてるならまだしも、主は子供いないんでしょ?

    一回やったら全ての行事の祝い事やらないといけなくなるよ。それでもいいならお祝い包めば?

    +61

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/23(土) 18:40:01 

    >>11
    会わないのに送るのって 大変そう

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/23(土) 18:40:50 

    七五三はしないな。キリないよ。
    出産祝い、入学祝い、お年玉。そのくらい。

    +66

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/23(土) 18:41:56 

    >>13
    名目はそうだけど気持ちの上では「夫の姉の子」でしかないかな。

    +82

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/23(土) 18:44:31 

    七五三のお祝いで親戚で集まって食事でもするなら、上げなきゃかな?とか思うけど、そうじゃなければ何にもやらないわ。

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/23(土) 18:44:35 

    ウチは親戚が多いからやめようって取り決めたよ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/23(土) 18:46:22 

    私側はするし貰うけど、夫側はなし。お祝いごとをあまりちゃんとしない家みたいで、夫の親もお祝いくれない。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/23(土) 18:48:55 

    盛大にお祝いの食事会とかがあるなら包む。
    写真を見せてくれるくらいなら、
    かわいいーー!大きくなったね♡
    で終了します。

    七五三でお祝いしてたら他のイベントもいちいち何かしないといけなくなるよ。

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:14 

    >>11
    そう思うならやらなきゃいいのに。
    奴隷根性?

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:33 

    近くに住んでるならお祝いするけど、遠方ならスルーするな。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/23(土) 18:49:46 

    あげてばかりで一度も貰ったことない。
    実姉です。
    買ってくれくればかりでしたが、此方は請求すると切れ出す。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/23(土) 18:50:38 

    承認ありがとうございます。主です。
    うちと夫の姉の家は少し離れてるし、大人になった異性のきょうだいってこんなもんなのかなー程度の関係で、特に仲が悪いわけでもありません。
    また、義実家にはたまに行きますが義両親からも七五三などの話題も出ないので、はっきりした年齢もわかりません。だいたいこのくらいの年頃かな程度で。
    ちなみにお年玉もお正月に何かあって会えば渡しますが、特に集まる事もなく会わなければ渡しません。
    入学祝いくらいはするつもりですが、細かいお祝いごとはキリなくなりますよね…

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/23(土) 18:51:17 

    七五三はお祝いに呼ばれたらでいいと思う
    家は呼ばれたから包んだよ
    昔より子供のお祝いごとって大げさにやるから出費大変だよね
    少子化だから仕方ないけど

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/23(土) 18:51:57 

    >>26
    横だけど
    その時期になると親子で催促するのもいるよ。

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/23(土) 18:51:59 

    仲悪くないけど遠方に住んでるしいちいちそんなのやらない。請求が来るわけでもないのに自分から面倒ごとに首突っ込む意味がわからない。
    請求されるような非常識な人ならなおさら何もあげたくないし。

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/23(土) 18:52:26 

    自分が長女で子供いる立場だけど、弟妹からお祝いもらおうとは思わないかな。誕生日にプレゼントくれるので充分有難いです。旦那の甥姪なら、お小遣いからどうぞご自由にって感じで夫婦(家計)としては出しません。旦那の兄弟からももらったことないです。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/23(土) 18:56:02 

    お祝いあげた人のコメントだけマイナスの嵐
    こえぇよw

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/23(土) 18:57:29 

    兄弟同士で話して取り決めしておいた方が良いよ。この先もいろいろあるし。自分の所にも子供出来るかも分からないし。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/23(土) 18:57:32 

    義理の姉の子供だよね?
    私ならお祝いを渡します。
    疎遠だとしても、直近の親戚ですから、
    お年玉、七五三、成人の祝いは最低限やってあげたい。

    +3

    -7

  • 37. 匿名 2019/11/23(土) 19:01:21 

    休日の朝に、今からお着物見せに行くねーと
    急ですしお断りしたら、義実家に寄るから来てと
    普段、義両親を介した以外の付き合いはありませんが、お祝いを包まないわけにも行かず、包みました


    我が家も子どもいません
    お食い初め、初節句、一才祝いに七五三
    毎度呼ばれるのも負担です
    孫に目を細くしてる義両親を見るのも辛い

    正解がわかりません

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/23(土) 19:09:15 

    兄弟姉妹の子どもの冠婚葬祭は常識

    +1

    -4

  • 39. 匿名 2019/11/23(土) 19:11:54 

    私も子なしですが、関わり合いがないので特に何もしてません
    出産祝いと入学祝いは多少出しました

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/23(土) 19:12:36 

    >>1

    実の甥の七五三も何もしなかったよ。遠いし会わないし。

    お正月に会うならお年玉
    春先に会うのなら入学祝い
    甥や姪が大きくなったら結婚祝い出産祝い

    でいいんじゃない?

    主さん子どもいないんなら尚更これでいいと思うよ

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/23(土) 19:12:50 

    >>36
    入学は?

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2019/11/23(土) 19:14:15 

    小学生だったから何も贈れなかったけど、当日荷物持ちにされた。自分の親、向こうの親、姉夫婦の荷物全部持たされててひたすら後からついて歩いた。後日写真を見たら1枚も私は写真に入ってなかった。
    本人達は笑い話にしてるけど、いまだにモヤモヤする。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/23(土) 19:15:54 

    最低限のお祝いは~とか言う人いるけど、その最低限が人によって違うから難しいよね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/23(土) 19:16:23 

    うちは貰ったよ。
    写真たてと現金1万円。
    義理の姉はそう言うお祝いはちゃんとしてくれる丁寧な人だからうちも忘れちゃいけんな。と思う。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/23(土) 19:27:39 

    知らないうちに七五三過ぎてた

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/23(土) 19:34:19 

    >>1
    わたしも主さんと同じ感じ。
    夫の兄の子ども2人いるけど、七五三は何もしたことないなぁ。
    お年玉と入園入学のお祝いくらいしかあげてない。

    うちも子どもいないから、こっちはされることはないし。

    住んでるところが遠いから1年に1回くらいしか会わないし、別にしなくていいと思うよ。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/23(土) 19:40:42 

    お年玉あげたりしてるならもういいんじゃない
    なんかあげなきゃってプレッシャーになるくらいなら
    お返し不要でクレヨンとか安い雑貨でもあげたら?

    ちなみにうちは双子なのでお揃いのTシャツでも子供用マグカップでも
    うれしかった。
    祝ってくれた気持ちが有り難い

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2019/11/23(土) 19:50:17 

    両親からならありますがそこに兄弟は入らないです。特別可愛がってる姪っ子甥っ子ならわかりますが。

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/23(土) 19:52:53 

    私に入学、卒業、就職祝いくれなかった1番上の兄にはやらなかった。2番目の兄、3番目の姉からはよくお小遣い貰ってたからこちらも気持ちでちゃんと包みました!

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/23(土) 20:06:48 

    あげたらダメ。死ぬまであげなきゃいけなくなるわ!たかるよ!

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2019/11/23(土) 20:07:06 

    >>44
    トピ見てると
    義姉さんのように、こういうことにキッチリした家庭で育ってきたかたか、そうでないかにもよるね。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/23(土) 20:12:03 

    >>41
    失念しました。
    入学のときもでした!
    ありがとうございます。
    ついでに、結婚のときもする予定です。
    我が家には子供がいないので、お祝いできるのがむしろ嬉しいです。

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/23(土) 20:32:48 

    >>7
    誕生日はしない

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/23(土) 20:43:23 

    >>11
    入学とか子どもへのお祝いは、内祝はやらないのでは?

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/23(土) 20:46:40 

    兄の子にお祝いあげた
    家も貰ってるから返すって感じだけど
    これは付き合いや関係性にもよるよね
    私は姪っ子可愛いから何の問題もない
    わざわざ七五三の衣装も見せに来てくれて可愛かったし嬉しかったから

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/23(土) 20:48:48 

    >>13
    そうだろうけど気持ちは他人の子!
    正直可愛くないし…。節目のお祝い金はするけど、実の妹の子とは別!
    だから姑から嫌味言われても気にならない。旦那とは恋愛関係から始まった家族だから好きだけど、姑にはお互い他人ですもんねー!あいませんよねー!と思うから…

    +13

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:16 

    お年玉はだすけど、お祝いはするとすれば旦那のお金から(小遣い制ではないし)

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/23(土) 20:51:50 

    >>13
    その通りだと思う
    だけど義理兄弟との関係性でも気持ちや付き合いが変わるのは現実あるかな

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/23(土) 21:03:39 

    私は自分の妹の甥と姪ですが、、、(小学生)

    近所に住んでるし仲良いけど、七五三は話聞いたり写真見せてもらって終わったよ

    誕生日のプレゼントと、お年玉ぐらいしか渡してない

    入学や卒業式とかも何もしてない

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/23(土) 21:47:56 

    貰わないしあげてない
    入学式とお年玉はあげる

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/23(土) 21:49:12 

    お祝いは両家の両親からで十分じゃない?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/23(土) 22:06:49 

    >>13
    他人の子
    以上

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/23(土) 22:08:32 

    自分の子いる人は、そんなんいちいち人ん家の子にしないわ。

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/23(土) 22:10:20 

    独身だと、かまう子がいないから、きょうだいの子供が近い気がするかもしれないけど、はっきり言って、関係ないから。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/23(土) 22:26:29 

    会わないならいらないんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/23(土) 22:52:14 

    >>1
    割と田舎でそう言う事をキッチリしてる家族で、しょっちゅう会うけど七五三のお祝いはあげてないな。
    あげてるのは出産祝い、初節句祝い、お年玉、誕生日、入院したと聞いたらお見舞い、入園入学祝いくらいかなぁ?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:32 

    食事会に呼ばれたから包んだよ
    でもうちの子供の七五三は(まだ先の話なんだけど)自分たちだけでやろうと思ってたから正直呼ばれたくなかった
    呼ばれたらこっちも呼ばなきゃいけない感じになるし
    めんどくさいなー

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/23(土) 22:58:56 

    旦那さんが何も言ってこないのなら渡さなくていいのでは?主家族が貰うことないんだから、気使わなくていいんじゃない?キリないよ

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/23(土) 23:05:31 

    主です。
    びっくりされるかもしれませんが、甥の年齢は曖昧、誕生日も誕生月しか知りません。姪に関しては去年か一昨年生まれたのですが、出産祝いを義母に託しはしましたが会っていません。未だに。
    何だろう、私のきょうだいも子供欲しくない人なので実の甥も姪もいないので、甥姪の感覚がわからないし子供に興味がないんですよね。
    だから子供の行事やお祝いごとも、例えば初節句だねとか七五三だねとか思い出さないんです。
    誕生日なんてそれこそ一度あげたら辞め時がわからなくなるし、祖父母からまででじゅうぶんかなと。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/23(土) 23:16:43 

    お返しはいらないよと一万円包んだ。
    七五三は、めでたいですからね。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/23(土) 23:22:12 

    うちの独身義姉は、出産祝いもなかったよ〜。会えば可愛がってくれるけど。まぁ、わざわざ会いに行かないし、お祝いの席にも呼ばないから貰わなくて結構て感じ。

    だから、主さんも相手から何かあれば包めばいいし、何もないなら要らないよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/23(土) 23:24:19 

    >>69
    うん、十分だよ。誕生日のお祝いなんて一度あげたらきりないよ。旦那側の親戚だから、旦那がやりたいならやれる範囲で旦那がやればいいよ。主さんからは何も言わなくていいと思うけどな。うちは実際そうしてる。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/23(土) 23:40:51 

    逆に義理の姉(既婚、子供なし)から何かとお祝いをいただく。

    実妹(既婚、子供あり)とは話し合ってお互いお祝いやお年玉はナシにしてるよ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/23(土) 23:54:53 

    お互いに行かないよ。
    だけど年に一回も会わないことがほとんどだから、七五三に両親が行くので年齢にあわせた買わないけどあったらいいなってものを渡してもらう。
    ネームキーホルダーとかネームシールとか。小学校上がる前とか幼稚園行くとかの時期だから。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/24(日) 00:39:27 

    甥姪の七五三まで何かやるの!?
    それに入園入学まであったら毎年何か包まないとじゃん。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/24(日) 02:11:13 

    旦那の弟の子供なんて、旦那の弟の子供であって、私の姪甥ではないって感覚だよ。
    ぶっちゃけ、可愛くないし。
    自分の兄弟の子なら目に入れても痛くないくらい可愛いのにね。
    旦那には言わないけど。
    だから何もしないよ、自分の姪甥にも(したいけど)。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/24(日) 08:02:08 

    遠距離で二年に一回しか会わないからお年玉ぐらいだよ。うちなんか帰省費だけで10万ぐらいかかるんだからキツいもん。無理!
    写真てか見せるならかなり後かな、見せたらお祝いの催促?って思われちゃうから、もらうつもりなくても。
    私だったら深い付き合いじゃない相手なら、感想いうだけで何もしませんけどね。向こうもないから。でもこれからはそんなお祝いのやりとりできる余裕ないんじゃないかな。
    時代に合わせて自分の生活優先で、これだけはあげるというものだけ決めてれば。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/24(日) 09:15:37 

    うちは義実家がプレゼント贈るの好きみたいでうちの子にも誕生日、クリスマスプレゼント、バレンタインと郵送してきます。
    あちらがしてくるからこっちもしないといけないし負担になるからやめてくれないかな、、?

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/24(日) 09:37:09 

    >>29
    あげたいと思えば上げたらいいし 嫌ならやらなければいいよ~

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/24(日) 09:47:45 

    ぶっちゃけ義兄弟との関係性による
    生意気な子供にしてもらって当たり前な義兄弟一家ならやらない
    逆に気遣いが出来て程よい距離の義兄弟一家ならあげる
    うちは義妹がしてもらうのが当たり前の悪い種類の末っ子体質だからあげない
    LINEでもアピールしてきたけどおめでとうスタンプだけで後はスルー

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/24(日) 13:02:35 

    弟夫婦とわりと仲いいし甥姪もかわいいけど、七五三に何かする(してもらう)という発想がなかった。
    うちの子にももらわない。
    誕生日やクリスマスも無しで、お年玉くらいだなあ。
    小学校に上がったら希望を聞いておばちやんが何かいいものを買ってあげたいと思っている。入学祝いや結婚祝いはしっかりやりたい。

    もしかして誕生日やクリスマスもなにかしてあげたほうが良かったのかな!?今更だけど…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/24(日) 13:59:41 

    >>53
    隣に住んでる
    独身の義理妹達
    社会人なのに
    お年玉さえもくれないよ
    何にも貰ったことない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/24(日) 16:23:58 

    義姉が息子と勝手に呼んでもないのに食事会に来て、1万円もらったけど、正直食事代だけでプラマイゼロ。今年その子が七五三だけど、食事会呼ばれないからやらなくてよい?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード