ガールズちゃんねる

「避難所に行ったらゴミ扱いされる。だったらまだホームレス支援センターを頼ります」台風被害のテント生活者の本音

375コメント2019/11/13(水) 17:04

  • 1. 匿名 2019/10/18(金) 22:51:49 

    台風被害の多摩川河川敷のホームレス男性「避難所に行ったらゴミ扱いされる。だったら……」 | 文春オンライン
    台風被害の多摩川河川敷のホームレス男性「避難所に行ったらゴミ扱いされる。だったら……」 | 文春オンラインbunshun.jp

    台風19号で増水した多摩川上流から流れついた、折りたたみのテーブルを公園の水道で洗いながら話してくれたのは、50代の白髪男性Aさん。


    台東区で10月12日、ホームレス2人が避難所受け入れ拒否に遭っていたことに批判の声が上がったが、Aさんは避難所へ駆け込むことは考えなかったという。

    「そんなとこ行ったらゴミ扱いされる。だったらまだホームレス支援センターを頼りますよ。今回も親切に『頼ってくれ』と(センターの職員が)声をかけてくれた。支援センターの人は今までも優しくしてくれて、何度か施設に行ったことがある。でも、自立させようという思いが強いから、すぐに説教が始まって、成功談が自慢話に聞こえてくる。それで嫌になって飛び出してしまった。

    こんなときだけ行ったらバツが悪い。でも彼らは受け容れてくれる。どうしてものときは頼るけど、一人でいたくてこういう暮らしをしてるんだから、しばらくの間は空き缶を拾って売って生活するよ」

    +62

    -569

  • 2. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:34 

    「お前らは人間じゃないと言われてるようだった」男性は避難場所のすぐ外で台風の夜を過ごした
    「お前らは人間じゃないと言われてるようだった」男性は避難場所のすぐ外で台風の夜を過ごしたgirlschannel.net

    「お前らは人間じゃないと言われてるようだった」男性は避難場所のすぐ外で台風の夜を過ごした 男性が仲間と一夜を過ごした文化会館の外。雨風をしのげるものは周りにない。 「文化会館はガラスばりで中が見える。見たときはガラガラで、ほとんど人もいなかった...

    +7

    -157

  • 3. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:47 

    そうですか

    +849

    -13

  • 4. 匿名 2019/10/18(金) 22:52:58 

    ぜひ支援センターを頼ってください!

    +1834

    -11

  • 5. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:17 

    お好きにどうぞ

    +868

    -10

  • 6. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:26 

    このトピ、前にも似たのありましたよね
    トピが伸びるから運営さん気に入ったのかな?

    +462

    -7

  • 7. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:34 

    都合いいときだけ頼るからそうなるんだよ

    +1337

    -14

  • 8. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:34 

    受け入れ拒否。
    かわいそう。

    +60

    -369

  • 9. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:36 

    そういうところがあるなら先にそっち頼った方がいいよね

    +1093

    -4

  • 10. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:41 

    自立しなよ

    +735

    -12

  • 11. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:43 

    支援センターも税金でしょ

    +744

    -11

  • 12. 匿名 2019/10/18(金) 22:53:53 

    どうコメントしろと

    +190

    -4

  • 13. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:03 

    なんで生活保護受けないの?

    +34

    -87

  • 14. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:05 

    はじめから支援センターを頼って下さい!

    +620

    -4

  • 15. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:05 

    それが良いと思う。お互いに気分を害さない方が良いもんね。選べるなら選んだら良いよ。

    +658

    -5

  • 16. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:06 

    仕方ないよ
    納税の義務はたしてないのに、こんなときだけ権利を主張されてもね、、、

    +881

    -22

  • 17. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:12 

    好きで選んだ道なら行政に頼らないのは当たり前

    +575

    -6

  • 18. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:39 

    声だけ大きくなるのはやめて下さい

    +398

    -5

  • 19. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:53 

    私はホームレスの人は協力して助け合おうと思う
    生保は絶対助けようと思わない

    +30

    -100

  • 20. 匿名 2019/10/18(金) 22:54:57 

    >>8
    じゃああなたの自宅に入れてあげな

    +347

    -22

  • 21. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:05 

    住民税を払ってから
    話しはいくらでも聞きます!

    +341

    -14

  • 22. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:09 

    ハタケラケヨ

    +151

    -13

  • 23. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:11 

    最初からそうしてくれよ

    +224

    -2

  • 24. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:13 

    支援センターの人の話を説教って…。
    ひねくれてるね、こうはなりたくないわ。

    +578

    -7

  • 25. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:36 

    もう、このネタ飽きたよ
    何回同じ話するんだよ
    私はホームレスもペットも避難所に入れるのは反対!

    +321

    -84

  • 26. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:40 

    マジで勘弁

    +25

    -5

  • 27. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:51 

    普段から勝手に行政にも頼らず、好きで世捨て人を気取ってるくせに、こういう時ばっかり文句垂れるなって言いたいわ。

    +359

    -4

  • 28. 匿名 2019/10/18(金) 22:55:55 

    まあホームレスはゴミだからね

    +88

    -36

  • 29. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:06 

    これを機に自立しようよ

    +117

    -4

  • 30. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:09 

    鳩山元総理大臣の家に行け

    +228

    -2

  • 31. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:20 

    けど納税してる人と対等な立場だと勘違いしないで欲しい。堂々と権利を主張するのはどうかな。

    +339

    -8

  • 32. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:21 

    いや、自立してください
    支援センターだって維持費ただじゃない
    税金納めて堂々と避難所に避難してよ

    +224

    -4

  • 33. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:27 

    >>10
    ホームレスってある意味自立してるよ
    自立してないのは健康なくせに生活保護もらってるやつ

    +329

    -15

  • 34. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:29 

    そういう思考だからホームレスなんだよね

    +72

    -3

  • 35. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:31 

    説教されるのが嫌だ?成功例が自慢話に聞こえて逃げ出す?プライドどんだけ高いんだよww

    +321

    -5

  • 36. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:33 

    税金払え

    +50

    -3

  • 37. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:39 

    そういう所に行ってきちんとお風呂入ってまずは清潔にして下さい

    +132

    -3

  • 38. 匿名 2019/10/18(金) 22:56:41 

    >>13
    わかるわ
    在日とか意味わからん奴らや犯罪者は税金で暮らしてさ
    この差は何

    +216

    -2

  • 39. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:00 

    そうして下さい。

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:26 

    正直、ホームレスの人のそばに寄りたくない。
    子供がいたら尚更。

    +164

    -7

  • 41. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:33 

    >>1
    >何度か施設に行ったことがある。でも、自立させようという思いが強いから、すぐに説教が始まって、成功談が自慢話に聞こえてくる。

    こんな事言うホームレスは自己責任。自分でなんとかするしかないよ。

    +353

    -4

  • 42. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:33 

    だって臭くて菌だらけなのは事実じゃないの?怖いよ。

    +161

    -5

  • 43. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:35 

    ホームレスすると決めたんだったら誰にも頼るなよ

    +128

    -5

  • 44. 匿名 2019/10/18(金) 22:57:47 

    病気も持ってるかもしれない、もしかしたら中には罪犯して逃げてるやつもいるかもよ

    +143

    -4

  • 45. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:13 

    >>21
    非課税の高齢者めっちゃ多いよ。

    +20

    -4

  • 46. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:23 

    ウーマンラッシュアワーの村本とかテレビで擁護してくれた芸能人の家に行けば心温かく助けてくれるんでない?

    +194

    -2

  • 47. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:30 

    ひとりでいたくてそういう暮らしをしてるなら、頼る時は社会復帰して人間として生きると覚悟くらいしたら?

    +55

    -1

  • 48. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:38 

    人と極力関わりたくないからホームレスになってるって人多いと思う
    記事のAさんはそのへん自覚的な人なんだね

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:50 

    そりゃ臭いし汚いから無理だわ

    +97

    -2

  • 50. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:54 

    ホームレスもペット同伴も、始める時にリスク考えて
    やってくれないと
    簡単に初めていざって時ゴチャゴチャ言うなんて
    私なら、知らんがな!って言っちゃうわ

    +55

    -14

  • 51. 匿名 2019/10/18(金) 22:58:59 

    まぁ、避難所(屋根のある屋外)
    そんな場所殆どなくない?

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:10 

    どこかにいるであろう身内を頼ってください

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:17 

    そっちの方が 自分も気楽じゃない?
    なぜホームレスになったのかは知らないけど、ホームレスになるのは それなりの理由があるだろうし わざわざ嫌味を言うなら さっさとホームレス支援センター行きなよ。って言うか働きなよ。

    +34

    -2

  • 54. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:23 

    図太いですね。その図太さがあれば職も避難所も見つかると思います。頑張ってください。応援してます。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:30 

    >>22
    何の呪文?

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:44 

    >>46
    あはは!
    それいいねw

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2019/10/18(金) 22:59:46 

    説教が嫌だってさ
    支援センターの人は説教やめたげて

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:22 

    ホームレスの人がお風呂入ってキレイになったら
    良きかな…
    って言ってほしい。人間だから無理か

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:29 

    国に貢献してないどころか皆が使う道端や川や公園や駅を勝手に占拠されて迷惑なんですが。一般の人と肩を並べたいのであれば自分自身の日常生活をどうにかしてください。

    +48

    -2

  • 60. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:36 

    とある雪の日、うちのガレージで寝てたホームレスさんとバッタリ出会ってから苦手です
    匂いも凄かったし食べかすそのまま放置するし(@Д@

    +39

    -2

  • 61. 匿名 2019/10/18(金) 23:00:58 

    避難所よりホームレス支援センターの方が待遇良さそう。設備とか、一人当たりの面積とか。

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:14 

    同じ避難所に居たらお財布や貴重品の盗難が心配になる…

    昔ホームレスに車のガラス割られて車上荒らしされた事があるから怖い。

    +54

    -3

  • 63. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:22 

    普段、ホームレスさんはナマポもらってない&一応働いてるよね
    日本人を侮辱しながら優しくしてニダ~!って暴れ回ってる在日ナマポ泥棒よりもホームレスさんの方がマシ

    +34

    -5

  • 64. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:37 

    自立できれば家も確保できるし災害対策もしやすいと思うんだけどな。

    +4

    -3

  • 65. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:38 

    台東区のホームレスも支援団体も、多摩川のホームレスと支援団体を見習った方がいいよ

    +2

    -5

  • 66. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:38 

    自分の主張だけして人の役に立たないで何を言っているんだろうか。

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2019/10/18(金) 23:01:41 

    一ヶ所に集めて農場とかで働かせたらいいのに。
    廃棄になった村とかあるじゃん。
    家も土地も仕事もあって、静かに暮らせるよ。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2019/10/18(金) 23:02:02 

    ん?支援センターがあるならそっちに行くべきだね
    なんであの2人はわざわざ一般の避難所に来ちゃったのだろうか?

    +15

    -2

  • 69. 匿名 2019/10/18(金) 23:02:05 

    自立させようとする思いが強く説教が始まるって、当たり前。手を貸してくれる人がいても、結局ちょっとでもイヤなことがあったら逃げてる自分が悪いんじゃない。それで自堕落な生活して、汚い身なりして、どこに行っても爪弾きになっても仕方ないわ。避難所に受け入れなかったからって、なんで人でなしみたいに言われなきゃいけないの。

    +44

    -3

  • 70. 匿名 2019/10/18(金) 23:02:56 

    国民の義務(納税)もはたしてないのに何を言っておる

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2019/10/18(金) 23:03:25 

    もっと頑張ってとりあえず働いて生きてください。とりあえず怖いから外で生活しないでください。

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:04 

    国民の義務を果たしてから発言してください

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:11 

    意見様々だけど、避難所に来る人みんな必ずしも税金払ってる人ばかりじゃないと思う。

    ホームレスの人は見た目でそうだと分かるからそう言って差別されるかもしれない

    だけど、外国人の人が日本に来ていて避難所を使う場合は?
    税金払ってないけどOK?

    そもそも避難所って命のための場所だから税金云々じゃないと思う。

    でもホームレスの人と一緒は正直言えば嫌な気持ちも分かるし、子どもを持つ立場で言うと、きっとホームレスの人たちを見たら怯えるかもしれない。普段身近な存在じゃないから…ただでさえ不安な状況だから避けたい気持ちも分かる

    でもホームレスの人だって生きてるし、好きでホームレスになった訳じゃない人だっているし、ホームレスの人の為の避難スペースを設ける事は出来ないのかな?

    +15

    -11

  • 74. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:17 

    わかってるじゃん
    ホント、こんな時だけ人間社会を頼ろうなんて都合良すぎるわ
    信念を徹底的に貫けば良い
    災害時は室内に入りたかったら頑張って人間社会で生きていくしかないんだよ

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:38 

    >>63
    マシかどうかじゃなく一緒に避難所で過ごせるかが問題

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2019/10/18(金) 23:04:48 

    赤ちゃんやお年寄りが弱ったらてどうしてくれるんだ。衛生上困る。

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2019/10/18(金) 23:05:09 

    >>45
    だね。年金少ないのは自分が上乗せで基金とか納めて来なかったからなのに、色々と免除され優遇されて良いよねー。

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:37 

    >>62
    ホームレス関係なく避難所では盗難よくある
    阪神大震災のとき、大人の人達がザワついてたの覚えてる
    貴重品は肌見放さないほうがいい

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:49 

    バイトでもいいからしなよ。人前に出られる身だしなみになってから公に出て来てほしい。

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2019/10/18(金) 23:06:59 

    スメハラて言葉があるくらいだから臭いさえどうにかなれば気にしないって人多いと思うけどね
    我慢するしか方法はないの?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/10/18(金) 23:07:20 

    このトピ人でなしが多すぎる
    ホームレスにだって人権はある

    +12

    -19

  • 82. 匿名 2019/10/18(金) 23:07:34 

    納税していないのに行政の施設に頼るのは、年金払ってないのに年金くれって言うのと同じようなもんじゃないかなと思うのですが。

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2019/10/18(金) 23:07:36 

    ゴミ扱いされたくないならホームレス止めればいいじゃん。
    ゴミ扱いされてもしょうがない存在よ。
    知らなかったのかな?

    +19

    -2

  • 84. 匿名 2019/10/18(金) 23:07:54 

    >>46
    ナイスアイデア
    発言したからには責任もってほしい

    +30

    -1

  • 85. 匿名 2019/10/18(金) 23:07:55 

    今日ミヤネ屋で東京拘置所のことやってたけどさ、悪いことして捕まった人のほうが、この人たちよりいい場所にいられるんだよね。なんだかな。

    +34

    -0

  • 86. 匿名 2019/10/18(金) 23:08:43 

    >>63
    そりゃナマポよりはマシかもしれないけど 納税義務果たしてないし 何よりホームレスに『さん』って付けれるほど 私は優しくなれない。

    +15

    -4

  • 87. 匿名 2019/10/18(金) 23:08:45 

    >>81
    では、あなたの家で面倒みてあげてね
    それで解決

    +18

    -4

  • 88. 匿名 2019/10/18(金) 23:08:54 

    >>35
    ホームレスって団塊世代とかそこらだよね
    無能なくせに男のプライド()だけは高いよね

    +26

    -3

  • 89. 匿名 2019/10/18(金) 23:08:58 

    ここだから書くけど、ホームレスは野生生物と同じだと思ってる、災害時だからってカラスや雀を体育館に入れないでしょ。正直世捨てで生きてるんだから、自分の選んだ生き方で運命だと判断してほしい。人権主張出来る生き方したいなら、仕事して迷惑かけずに普通に生活してからして欲しい。

    +13

    -4

  • 90. 匿名 2019/10/18(金) 23:09:40 

    お互いのためにも棲み分けは必要だと思う。
    一般の避難所へ行ったらやっぱり居心地悪いよね。皆からの視線に晒されるし。
    長期の路上生活している人は自堕落な生活に慣れてしまって、ナマポを得るために制約を守る事や受け取るために役所へ並ぶのも嫌がる。役所の人からお説教食らうのが嫌だとかわがままなんだよ。ある意味自業自得なんだよね。
    ホームレス向けの避難所へ行く方が無難。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2019/10/18(金) 23:09:53 

    >>85
    おかしいよね本当にそれは。
    年末とかわざと犯罪やって捕まる人居るもんね。
    ちょっと豪華な食事出るから。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2019/10/18(金) 23:10:08 

    区別です
    支援センターがあるなら、そちらを利用してください
    正直一般市民の中によく入ろうと思うよね…初めからセンター選べよ

    +9

    -2

  • 93. 匿名 2019/10/18(金) 23:10:40 

    ゴミ扱いだなんて、ふてぶてしい言い方だなぁ
    邪魔者にされるので、くらいの表現にとどめておけばいいのに
    なんか嫌だなあ

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2019/10/18(金) 23:10:54 

    ホームレスって世捨て人かと思ってたけど、支援センターを頼ることもあるのね。
    支援してくれる人がいるなら働けばいいのに。
    なんで働かないの?

    +7

    -2

  • 95. 匿名 2019/10/18(金) 23:10:58 

    動物飼ってる人は飼ってる人用にそういう施設が増えるといいな。
    自分は動物好きだけど飼っていないので鳴き声とか気になる
    飼ってる人からしたら家族だから一緒にいたい気持ちも分かるしお互いに良い

    ホームレスは論外です

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2019/10/18(金) 23:11:01 

    ホームレスで生活するバイタリティがあるなら、自立支援センターに頼って仕事を紹介してもらって働けそうな気もするけど、自由に生きたいのかな?

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2019/10/18(金) 23:11:05 

    >>81
    出た、人権おばさん

    +4

    -8

  • 98. 匿名 2019/10/18(金) 23:12:39 

    支援センターの人たちの厚意を無視して権利ばかり主張して義務は果たさない
    ホームレスってこういう思考なのね

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2019/10/18(金) 23:12:44 

    出来れば支援センターにお願いします
    命が大切なら説教くらいは我慢しよう

    ホームレスさんは自分の匂いには敏感じゃないのかな?

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/10/18(金) 23:12:53 

    >>85
    拘置所って容疑の段階の人もいるんじゃなかったっけ?

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2019/10/18(金) 23:13:34 

    興奮気味にホームレス援護してる人は人権屋?

    +6

    -7

  • 102. 匿名 2019/10/18(金) 23:14:00 

    >>85
    その環境を選んだのは自分自身じゃないの?

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2019/10/18(金) 23:14:04 

    ええ。そうしてくださいな。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2019/10/18(金) 23:15:02 

    ホームレスはそれなりに苦労してきただろうし
    働いて家もあったけど理由で無くなった
    ガルちゃんのおばさんみたいに結婚で逃げたのよりは同情される

    +10

    -10

  • 105. 匿名 2019/10/18(金) 23:15:24 

    >>75
    >>86
    ここにもいる

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2019/10/18(金) 23:15:46 

    多摩川沿いでこういうのよく見るけどさ、なんとも言えない気持ちになる。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2019/10/18(金) 23:15:52 

    もしホームレスからなにかしら病気が広がったらだれが責任とるの?
    ホームレスもOKにしたら避難所に行きたくても行けない人が増えるだけな気がするけど。

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2019/10/18(金) 23:16:30 

    >>10
    一番自立してないのは、実家で親にたかってるニートかな
    親がいなかったからホームレスだけどね

    +43

    -5

  • 109. 匿名 2019/10/18(金) 23:16:38 

    避難所トピ、ホームレス嫌だとか動物嫌だとか多くない?
    避難所様がガルちゃんに張り付いてる?

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2019/10/18(金) 23:16:43 

    >>104
    自分はナマポもらって全く働かないでホームレスよりも低レベルだよね

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2019/10/18(金) 23:17:55 

    ガルちゃんおばさんも旦那の収入で生活して一日ガルちゃんで芸能人叩きだからね
    人のこと言える立場かな

    +3

    -7

  • 112. 匿名 2019/10/18(金) 23:17:59 

    ゴミ扱いって。
    自らホームレスを選んだんじゃないの?
    そうならないために、私ら働いてる。
    差ができるのは仕方ない。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:05 

    >>75
    だから、>>1のホームレスは支援団体の所に行ったって書いてあるじゃん

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:27 

    なんでそんな上から目線なの

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2019/10/18(金) 23:18:40 

    避難所にホームレス受け入れたら、色んな所からホームレスが押し寄せて来そう。
    そんな避難所なら一般市民は特に子供や年寄りなんか本気で一緒にいられない。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2019/10/18(金) 23:19:04 

    やっぱりホームレスの人が避難所で一緒は私は嫌です。
    子供が赤ちゃんの頃抱っこして、バス停で待ってたら明らかに見た目で分かるホームレスの人に話しかけられたけど臭い凄かったもの。

    避難所って密集してること考えると無理です…

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2019/10/18(金) 23:19:08 

    >>86
    面倒くさい人

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:02 

    過度な自己責任論はどうかと思うけど、
    五感に関する生理的に受け付けない物は理性でどうにか出来る物ではないからなぁ…

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:06 

    >>104
    結婚は逃げ道じゃないよ。

    +3

    -4

  • 120. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:11 

    ここにも在日ナマポ泥棒が居ついて荒らしてる

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:19 

    >>111
    不思議だよね
    ずっとガルちゃんで世間の批判してるんだもん
    働いてないと思われても仕方ない
    平和トピの人はちゃんと主婦の仕事してるだろうね

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:32 

    ホームレスの人
    生活保護を受けられたら良いんだけどね
    世の中、受けられない人も沢山居るよね。
    何度も助けを求めたけど、受給出来なくて餓死したり、夫婦で自殺したり、区役所の前で行き倒れたり…。日本は変だよね。本当に必要な所に税金が行かない。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2019/10/18(金) 23:20:39 

    命の危険のある災害時、避難する場の提供は必要だと思う。が、隣に、しかもホームレスが多い地区なら集団の可能性がある。
    今回は一日だったけど被害が大きいと何十日と伸びる可能性も。
    一般避難所なら誰も話しかけてこない、食べ物支給で便利だけど、支援施設があるなら社会復帰の話が面倒とか言わず行くべき。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2019/10/18(金) 23:21:04 

    税金納めてないが受け入れ拒否の理由なら、同じく税金を納めていない生活保護受給者も拒否すべきでは?
    母子家庭とかたくさんいるけれど、見殺しはしょうがないのかな。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2019/10/18(金) 23:21:05 

    >>67
    ガルちゃんでも 田舎の山が余ってるって人いたよね。 誰かが入った方が いいんだから ホームレスはみんなで山を耕して 自給自足とかで生活したら良いのにね。

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2019/10/18(金) 23:21:16 

    >>109

    だと思った
    わざとかもね

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2019/10/18(金) 23:21:45 

    明らかに叩かせ目的のトピで笑った

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2019/10/18(金) 23:21:56 

    暇な主婦もホームレスも同類

    +1

    -4

  • 129. 匿名 2019/10/18(金) 23:22:30 

    支援団体があるのか
    追い出されたホームレスも最初からそこに行けばよかったのに

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2019/10/18(金) 23:23:36 

    あの基地外害虫ジジィ、ストレス溜まってるの?
    今日、がるちゃんでめちゃくちゃ発狂してる

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2019/10/18(金) 23:24:00 

    >>104
    結婚できないやつに言われても説得力無し

    +2

    -5

  • 132. 匿名 2019/10/18(金) 23:24:02 

    税金うんぬんは良く分からん。ウチの弟、税金の類はほとんど払ってないけどホームレスじゃないよ

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2019/10/18(金) 23:24:25 

    「ホームレスは納税してない」
    無職の主婦が言ってたらブーメラン
    旦那様に納税させておいて

    +5

    -4

  • 134. 匿名 2019/10/18(金) 23:24:58 

    逃げて逃げての人生ですか
    何のために生きてんだろね

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2019/10/18(金) 23:25:08 

    >>132
    それって犯罪だよ

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2019/10/18(金) 23:25:55 

    暇な主婦

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2019/10/18(金) 23:26:12 

    自分は働かないで日本人侮辱してる在日よりも日本人のホームレスをなんとかしてあげたいとは思う
    でも、ホームレスの人達って好きでホームレスやってる人達がほとんどだから

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2019/10/18(金) 23:26:37 

    >>108
    まあホームレスもたかれる親がいたらホームレスになってなかっただろうしね

    +8

    -3

  • 139. 匿名 2019/10/18(金) 23:26:54 

    すげえいつの間にか主婦叩きトピに!

    +2

    -2

  • 140. 匿名 2019/10/18(金) 23:27:12 

    >>20
    脅し方がヤクザみたいだよね

    +9

    -48

  • 141. 匿名 2019/10/18(金) 23:27:16 

    ガルちゃんの既婚者まず旦那がいてよかったじゃん
    旦那が飼ってくれるからホームレスにならずにいるんだし

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:01 

    旦那がいないとダメ

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2019/10/18(金) 23:29:01 

    >>130
    凄い火病ってるよね
    ナマポ減額されたんじゃない?

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:01 

    私は避難所にホームレス来るのは絶対嫌だけど
    今までホームレスの前を通ったときに物乞いされ食べ物やお金を5回くらいあげたことあります

    ホームレスにも色々事情があっての今なんだろうなと思うので全否定するつもりはないです
    ただ避難所には来てほしくないだけです

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:03 

    >>141
    飼ってくれる相手もいない、ある意味あなたはホームレスだね

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:06 

    >>135
    働かない在日ナマポ泥棒の方が犯罪

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:14 

    >>139
    ホームレス叩きの裏返し

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2019/10/18(金) 23:30:29 

    自立できないなら今は一人でいたいとか寝言言うなよ。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2019/10/18(金) 23:31:01 

    災害の時に行政頼ってくるならそのまま強制収容所送りでいいと思う
    都合のいい時だけ行政頼ってくんな

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2019/10/18(金) 23:32:20 

    旦那に飼ってもらいホームレスは許否

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2019/10/18(金) 23:32:31 

    >>108
    >>138
    正論なのにマイナス押してる人は図星だったみたいだね

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2019/10/18(金) 23:32:36 

    それが本当の対処ですよ

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2019/10/18(金) 23:34:11 

    納税とか関係なくホームレスだって住所はなくても戸籍はあるんだから人権あるでしょう
    災害の時、臭いとか病気だとか避難所で文句言ってる場合じゃないでしょ

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2019/10/18(金) 23:36:04 

    >>151
    正論ってwあなたの主観だし

    +8

    -2

  • 155. 匿名 2019/10/18(金) 23:37:57 

    >>104
    ダメよ本当のこと言っちゃ!

    +3

    -4

  • 156. 匿名 2019/10/18(金) 23:38:22 

    災害時ホームレスは支援センターへを徹底するだけで避難所の問題は解決しそうだね
    住民票置いてる人でも避難所に入れなかったり、避難所自体が安全な場所になかったりするから、そっちの対策を先にやって欲しいな

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2019/10/18(金) 23:38:53 

    >避難所に行ったらゴミ扱いされる。だったらまだホームレス支援センターを頼ります

    当然でしょ
    ホームレスにも避難所を用意するとは
    なんて暖かな行政なんだ

    それを利用せず
    他所へ行ったらバチ当たるでしょ~

    +7

    -3

  • 158. 匿名 2019/10/18(金) 23:39:39 

    普段は人と関わりたくない1人で生きていって都合のいい時だけ助けてもらえるわけないじゃん
    田舎でもそんな人助けて貰えないよ
    人は助け合って生きてるんだから

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2019/10/18(金) 23:39:51 

    >>109
    この頃変なの増えてるよ
    いつものガルちゃんなら動物も考えてくれてた

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2019/10/18(金) 23:39:51 

    ゴミなんだから仕方ない

    +2

    -3

  • 161. 匿名 2019/10/18(金) 23:40:59 

    >>154
    主観じゃなくてそのまんまじゃんニートさんw

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2019/10/18(金) 23:42:43 

    >>161
    ニートさんってニートじゃない人は言わない

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2019/10/18(金) 23:43:51 

    >>160
    ・・・主婦は

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2019/10/18(金) 23:43:51 

    とりあえず働きなさい

    +4

    -2

  • 165. 匿名 2019/10/18(金) 23:44:39 

    >>162
    ニートがニート批判するわけないでしょ

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2019/10/18(金) 23:47:27 

    ガルちゃんは一定数ニートいるからね
    ある意味痛いとこ疲れてるのかも

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2019/10/18(金) 23:48:00 

    ホームレスが近寄りがたい存在なのはわかるし臭いと思う
    でも見離すのは違うな
    動物同伴もそうだし避難所も専用で分けるべき、税金の無駄って言ってる人に限ってたいして働いてないんだよな

    +7

    -1

  • 168. 匿名 2019/10/18(金) 23:48:12 

    >>159
    ヘナチョコ人権派動物擁護派の発言が幼稚で仕方ないわ

    +0

    -3

  • 169. 匿名 2019/10/18(金) 23:49:09 

    >>165
    www

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2019/10/18(金) 23:49:23 

    >>167
    ホームレス向けの避難所があります。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2019/10/18(金) 23:50:38 

    一人で避難所様してる
    台風と共に去ってほしい

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2019/10/18(金) 23:50:59 

    >>169
    ニート本人かwww

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2019/10/18(金) 23:51:46 

    動物同伴の避難所も作ろう

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2019/10/18(金) 23:53:08 

    避難所は若い子優先
    主婦のババアは年取って価値ないからいいよ

    +4

    -4

  • 175. 匿名 2019/10/18(金) 23:53:13 

    >>24
    ホームレスの人の、四季の寒暖差のある戸外で生活を続けていける強い意志と体力をもってすれば、本来は色々な仕事に就けるはずと思う。
    それは自立支援事業の担当者の方々は、自立を促すよね。それを説教って、空しくなりそう。日々のお仕事、本当にお疲れ様です。

    +42

    -1

  • 176. 匿名 2019/10/18(金) 23:53:38 

    全ての人とは言わないけどホームレスはなるべくしてなったというか
    働いてお金もらったとしてもギャンブルに使ってまた一文無しのホームレスに戻るから

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2019/10/18(金) 23:54:47 

    避難が必要ないくらい、高台に住んだらいいんじゃない?
    川の近くだから避難が必要なわけだし。
    土砂崩れって可能性もあるけど。
    人権はあるとは思うけど、平等に扱ってほしいはさすがに無理な気がするよ。
    一般と上級国民が一緒じゃないんだからさ。
    過去に何があって、どれだけ大変だったかはその人にしかわからないし、周りには関係ないよ。毎日お風呂に入って普通の格好してればわからないとは思うけど。働いていたって、税金払わない人はいるし、税金だけで人権が成り立つわけではないけど、みんな家なしにならないように必死なわけだし。そうなる前に手を打たなかった自分にも今の扱いの原因にもなってるよ。

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2019/10/18(金) 23:55:04 

    >>140
    もうすぐ冬になるよ〜。凍えて死んじゃうよ〜。あなたの家でお風呂とベッドを提供してあたためてあげて〜。

    +36

    -4

  • 179. 匿名 2019/10/18(金) 23:56:55 

    説教される生き方してるから、説教されるのに。

    とにかく自分を徹底的に甘やかしたいだけなんだね。

    で甘えさせてくれない人を、冷たいと非難するんだ。
    身勝手だな。

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2019/10/18(金) 23:57:04 

    本当に働きたくなくて
    全部国民の義務投げ出して
    関わりたくなくて
    ホームレスなんだね。
    前のトピのときそういうコメント
    沢山見て、そうなの?って疑問だったけど。
    じゃあやっぱり
    避難所に入れてくれ、は
    どの面下げて?って思うかな。

    +2

    -3

  • 181. 匿名 2019/10/18(金) 23:59:15 

    >>176
    ボランティアの人が世話しようとか職探してあげようとしても自由でいたいから断る人もいるみたいだね

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2019/10/19(土) 00:00:25 

    その方がいい。お互いのためにも。

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2019/10/19(土) 00:00:46 

    ホームレスになる人はそれなりの理由があるんだろうけど、この人のように他人にかまわれるのが嫌と言う人多いと思う。
    避難所に入れないのは冷たいと外野がいくら言っても、現実はホームレス自身が行きたがらないんだと思う。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2019/10/19(土) 00:01:01 

    ガルちゃんで本気で災害にあった人いないだろ
    避難所経験も嘘臭い
    今避難所いる←んな時にガルちゃん見てるなよ笑

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2019/10/19(土) 00:01:32 

    ホームレスほど身軽なものはないんだから台風くる前に大丈夫そうなよその地域に移動すればいいだけなのに、なんでずーっと同じところにいたの?自業自得

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2019/10/19(土) 00:02:14 

    支援センターは普段からあるんだけど、なぜ行かないかって理由をインタビューしてたのを以前見たことある。決まりがあるからなんだってさ。起床時間とか、館内禁酒とか。それを守る方が屋外生活より辛いんじゃどうしょうもないわ。

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2019/10/19(土) 00:04:20 

    >>174
    若い主婦の立場はって思ってしまった笑

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2019/10/19(土) 00:06:44 

    >>38
    京都の在日韓国人が生活保護を受けながら反日活動してるけど、在日韓国人の特権について文句を言う日本人を殴って捕まってた。
    30代の頃から長年生活保護を受けてるけど物凄く健康でピンピンしてた。
    日本人のホームレスがアパート借りて生活保護受けたらすぐに働けと催促されるんだろうけど、
    朝鮮籍韓国籍は就労支援や生活指導なんて無くて好き勝手出来るんだろうね。
    だから在日の生活保護比率が異常に高い。
    親族の殆どが単身生活で一人ひとりが生活保護受給なんてよくある。
    芸人の親族なんて親族の半分が十年以上生活保護受けてる。

    +20

    -2

  • 189. 匿名 2019/10/19(土) 00:08:28 

    どこまでも自分勝手な言いぐさだな
    テーブル洗ってる公園の水だって税金からなんだよ

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2019/10/19(土) 00:08:40 

    てかホームレスだけじゃなくて、普通に体臭とか変に臭い人も無理だわ。
    臭い人間は来ないで欲しい。

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2019/10/19(土) 00:08:46 

    アレルギー持ちと無税専業主婦には気をつけよう

    +2

    -3

  • 192. 匿名 2019/10/19(土) 00:10:47 

    ホリエモンと言う通りガルちゃんの書きこみ酷い

    +2

    -3

  • 193. 匿名 2019/10/19(土) 00:11:14 

    >>1
    生活保護より苦労して働いてるけどね
    コミュ障が高じると孤独を好む

    +49

    -3

  • 194. 匿名 2019/10/19(土) 00:11:26 

    人に頼り、迷惑をかけるだけの人生。
    自分らが誰かを救うことはしないくせに。
    努力せず怠惰に生きた結果なのに、いざ困ったら
    「見捨てるのか」とこちらが悪いかのように言う。
    卑怯な人種。絶滅してほしい。

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2019/10/19(土) 00:12:12 

    >>184
    え、避難所にいるガルちゃん民居るんだ。
    てかこんな大変な時にガルちゃん依存になるなよって話w
    多分ぐちぐちいってる人達は避難所や被害に遭ってない人達だと思う。
    本当に自分が大変な時に他人の悪口言える人いないよね…?性格悪い人なら言えるのかな…。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2019/10/19(土) 00:12:45 

    >>192
    日本語がおかしいよ。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2019/10/19(土) 00:17:50 

    人の話もろくに聞かないなら、自分の意見を聞いてもらえると思うな。ひとりでいたくてそんな生活してるならずっとそのままでいればいい。働いて生活してる人と一緒にするな

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2019/10/19(土) 00:18:25 

    最近、女性のホームレスをちらほら見かける
    少し若芽の人もいたわ

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2019/10/19(土) 00:19:12 

    このトピはニートババアが多いの
    ホームレス擁護も多いし

    +2

    -2

  • 200. 匿名 2019/10/19(土) 00:21:54 

    国民の3大義務は教育、勤労、納税です。

    義務も果たしてないのに、権利ばかり主張するな!

    +3

    -1

  • 201. 匿名 2019/10/19(土) 00:27:01 

    >>200
    正論
    ホームレスとニートって権利ばかり主張する

    +4

    -1

  • 202. 匿名 2019/10/19(土) 00:27:03 

    納税していないのにその舗装されたコンクリートの上に立っていられる事だけでも有難いと思え

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2019/10/19(土) 00:27:43 

    でも、自立させようという思いが強いから、すぐに説教が始まって、成功談が自慢話に聞こえてくる。それで嫌になって飛び出してしまった。
    ってあるけど、それがその方の仕事だし、税金使ってる理由だから言われてもしょうがないのでは?

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2019/10/19(土) 00:38:53 

    避難所に行かなくても普段から…
    逆に避難所だから優しくしてって話?

    いやいやみんなしんどい時。
    普段から外で自由に生きてるなら、わざわざみんなのストレス値を上げに参上しなくてもよかろうに。

    +3

    -1

  • 205. 匿名 2019/10/19(土) 00:41:39 

    >>104
    旦那に死なれたらホームレスのこと笑ってられない人もいそうだよね笑

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2019/10/19(土) 00:48:29 

    >>30
    厳しい意見が続くなかで、この意見に笑った。
    ありがとう。
    ホームレスの避難所の問題は、難しい。

    +23

    -0

  • 207. 匿名 2019/10/19(土) 00:50:05 

    避難解除しても、ずっと居続けるのでしょ?!

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2019/10/19(土) 00:52:28 

    >>205
    ホームレスさん降臨?

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2019/10/19(土) 00:58:52 

    >>1
    Aさんが「避難所拒否された、わしらも人間なのに」って言ってた人?別人?ホームレスいろいろ話??

    +3

    -4

  • 210. 匿名 2019/10/19(土) 01:00:55 

    もし避難所にホームレスが来ても、ゴミだとは思わないよ。
    気味が悪い、怖い、得体が知れないと思うだけ。
    ゴミなんて決して思わないよ。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2019/10/19(土) 01:04:53 

    >>104
    独身だけど
    結婚を維持するのも大変だなと思います

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2019/10/19(土) 01:07:43 

    ホームレスにも人権はある!かわいそう!って言ってる人の何が嫌って、
    じゃああなたの家に泊めてあげれば?って意見に絶対返事しないこと。
    家は無理だけど支援センターにボランティアに行くとか、出来る範囲の誠意すら見えないから口だけ偽善者って言われるんだよ。

    +13

    -0

  • 213. 匿名 2019/10/19(土) 01:08:41 

    毎日が被災生活みたいなのにね

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2019/10/19(土) 01:10:36 

    >>1
    普通の避難所に行きたがる路上生活者は少ないよ。殆ど居ないかも。
    台東区のあの騒動はやっぱりこの人たちの為の主張じゃなかったんだね。

    +52

    -0

  • 215. 匿名 2019/10/19(土) 01:12:33 

    避難所を利用したいと思ってるホームレスは日頃から身体を洗って服も洗濯して身綺麗にして備えててほしい

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2019/10/19(土) 01:13:33 

    >>154
    今は理由あってニートだけど、親の世話にならないで貯金崩して生活してるって事かな?
    出なきゃそんな事言えないはずだし

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2019/10/19(土) 01:15:17 

    >>7
    アリとキリギリス…
    ホームレスの人たちの中には、平常時は働いてる人たちのことバカにしてる人もいるみたいだもんね
    毎日働くとかよくできるよなあ、って

    まあこっちから見たらホームレス生活の方がよっぽどハートだけど…

    +57

    -0

  • 218. 匿名 2019/10/19(土) 01:16:44 

    >>217
    だけど、ハートじゃない、ハードです
    ごめんなさい

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2019/10/19(土) 01:17:31 

    >>205
    普通はホームレスになる前に生活保護もとめるんじゃない?

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2019/10/19(土) 01:17:40 

    >>19
    じゃああなたの家に住まわしてあげなさいね

    +9

    -3

  • 221. 匿名 2019/10/19(土) 01:20:19 

    だったらそれでいいじゃん
    全て丸く収まる

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2019/10/19(土) 01:24:41 

    臭いなんか我慢出来ると言う人いるけど、そう言う人って屋内の同じ空間にホームレスの人と一緒にいたことある?

    昔、電車にホームレスの人が乗ってきたことあるけど、かなりキツかった。子供が泣き出してたよ。

    支援施設頼った方が良いよ。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2019/10/19(土) 01:31:49 

    >>7
    都合の良い時だけ頼って何が悪い
    避難所ってのは文字通り非常時に避難するためのもんでしょ?アホなの?

    +3

    -28

  • 224. 匿名 2019/10/19(土) 01:33:29 

    色んな事情があってホームレスになったんだろうな…とは思う

    ホームレスをゴミとは思ってないよ

    でも納税してないでしょ?
    義務を果たさずに権利だけを主張するのはね

    ゴミとは思ってないがクズだと思ってる

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2019/10/19(土) 01:34:15 

    >>224
    消費税くらいしか払ってないくせに偉そうに

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2019/10/19(土) 01:35:36 

    まさかとは思うが専業主婦や家事手伝いというの名の無職がホームレスや生活保護を
    叩いてたりしないよね??

    +1

    -2

  • 227. 匿名 2019/10/19(土) 01:39:41 

    >>11
    そうですよね 税金補助金が動いてる

    ホームレス支援団体が上から目線で批判的、弱者性善説前提で行政非難をするので驚き呆れました。

    19号の日当日
    役所の仕事をさんざん邪魔した上で世界に差別!と拡散した奴ら 許せませんよ。

    台東区に抗議しろと煽ったのはレイシストしばき隊 有田芳生と日本バッシングしてる在日組織
    「避難所に行ったらゴミ扱いされる。だったらまだホームレス支援センターを頼ります」台風被害のテント生活者の本音

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2019/10/19(土) 01:40:27 

    >>227
    ほーらネトウヨが沸いてきた

    +3

    -7

  • 229. 匿名 2019/10/19(土) 01:48:51 

    >>212
    そうそう。だったらまだ、動物愛護の保護犬大好きの人の方が好感が持てる。あの人たち、二、三匹目は家に飼ってる人も多いもんね。その辺のホームレス2、3人家に連れて帰ってから言ってくれだよね。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2019/10/19(土) 01:49:40 

    >>212
    ホームレスの人権、生存権と、一般市民が安全で避難所で感染症にかからないことを同等に考えた上で、役所にホームレスを連れて文句を言った山谷の人達の意見をよく考えたら、
    「区民と同じように扱え 差別するな」は無理難題
    感情論精神論で押し通し、ホームレスをかさに行政叩きをしてるだけだと思う

    野宿者は結核や感染症の罹患率が高いから別の場所に分けるべき

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/10/19(土) 01:50:59 

    >>228
    理論的に反論してみなよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:14 

    >>223
    そういうことじゃないだろうよ
    無秩序だと言ってるんだよ
    社会には決まりと判断と区別があるからだ

    +9

    -0

  • 233. 匿名 2019/10/19(土) 01:54:29 

    なんでこういう時にだけ行政を頼るのよ

    だったらきちんと税金払いなさいよ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2019/10/19(土) 01:55:18 

    ホームレスも空き缶拾いのお仕事してるね。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2019/10/19(土) 01:56:51 

    >>212
    そういう頭の悪い返ししかできないからネトウヨって言われるんだよ
    避難所と個人の家をなんで同列に語ってるわけ?
    じゃあ貴方が利用してる公共サービスは貴方が費用を全額払ってくださいね

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2019/10/19(土) 01:59:03 

    >>232
    >>233
    決まりと判断と区別が出来てるやつなら非常時にホームレスを避難所から締め出そうなんて発想にはならないと思うけど
    自己責任社会がお好きなら北朝鮮にでも行けばいい

    +3

    -7

  • 237. 匿名 2019/10/19(土) 02:00:06 

    >>232
    ガルちゃんでホームレス叩いてる底辺が「社会には決まりと判断と区別があるからだ(キリッ)」

    笑わすなwwww

    +6

    -6

  • 238. 匿名 2019/10/19(土) 02:08:30 

    >>205
    働けないの?あ、違うか。働く気がないの?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2019/10/19(土) 02:13:19 

    >>234
    仕事?マンションや施設の回収スペースから勝手に持っていくのは、地域によっては条例違反だよ。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2019/10/19(土) 02:23:59 

    >>131
    旦那の寄生虫が何か言ってる

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2019/10/19(土) 02:24:19 

    道に転がってる空き缶拾うのは人の役に立ってると思う。だから仕事ね

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2019/10/19(土) 02:25:58 

    わがままいっちゃいけないよ
    税金や地区費や自治会費を払ってないんだから謙虚でいなきゃ

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2019/10/19(土) 02:39:31 

    もしかして、ここにも
    この前の避難所ホームレストピやペットの避難所トピで大暴れしてたペット嫌いや子持ちノイローゼの煽り挑発喧嘩大好きな攻撃的な人達が流れ着いてるのかなあ?
    流浪の民よ
    あまり暴れないようにしたまえ

    +1

    -3

  • 244. 匿名 2019/10/19(土) 02:57:19 

    >>219
    ホームレス以下じゃん

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2019/10/19(土) 02:59:34 

    ほらね、それを説教だって思ってるじゃん、わがまますぎる
    勝手に自由を選び、助けて欲しい時だけ権利主張って
    やはりこの人達って根本的に何かがかけてるんだろうね

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2019/10/19(土) 03:02:35 

    知り合いがホームレス支援に携わっているんだけど、彼らは彼らのポリシーがあって、生活保護費をもらって国民に迷惑をかけたくないと言ってる人が多く自らホームレスをしているそうです。公園の水などを使わせてもらってる自覚もあるみたいですが、生活保護費で税金を大量に使うよりマシだろうと。ただ命の危険にさらされる災害時は自分達でもどうしようもできず、その時は頼りたかったと語るそうです。その自立心を仕事をして税金を納める力に変えて欲しいと思うのですが、精神病やら仕事ができない理由もあるそうで、なんとも言えない気持ちになりました…

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2019/10/19(土) 03:06:54 

    >>212
    ホームレスに限らず他人を家に泊める人なんているわけないじゃん
    心が狭い上に頭まで悪いんだから救いようない

    +2

    -4

  • 248. 匿名 2019/10/19(土) 03:12:09 

    >>246
    消費税収めてるだろうからそれでいいと思う
    だって年収低いだろうし他の税金取れるような状態じゃないよね

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2019/10/19(土) 03:26:24 

    >>227
    台風の最中に非常連絡通話を優先すべき事なのに、クレーム電話をかけまくって電話回線をダウンさせるなんて危険な団体のする事ですよ。
    歪んだ正義感がかえって迷惑をかけている事に気がつかないらしいね。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2019/10/19(土) 03:46:04 

    空き缶拾って売れるくらいなら、ごみ収集の仕事とか頑張ってしてみたらどうかな?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/10/19(土) 03:51:59 

    この記事全文読んだけど努力して収入得て
    ホームレスから脱却するのは嫌だから
    支援センターには行きたくないらしいよ
    避難所には鼻から行く気なかったらしいから
    税金どうの言う気はないけど変わってる
    屋根の下でお風呂入ったり冷房暖房より気ままに
    暮らしたい人たちはほおって置こう

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2019/10/19(土) 03:56:49 

    ホームレスになったからには頼るのやめたら?今回の台風は大変だったかもしれないけど、これまでももっと厳しい天気と真冬、真夏乗り越えてきたんじゃないの?そしてまた都合悪くなると居なくなるんでしょ?

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2019/10/19(土) 03:59:44 

    説教されるのがいやとか自慢話にきこえて逃げ出したくなるとかこの期に及んでまだ言うか笑

    +8

    -1

  • 254. 匿名 2019/10/19(土) 05:03:47 

    ホームレスの人って、働こうとすれば働けるし、国が居住用意してくれても自分から出ていっちゃう、世の中に拘束される事を放棄しただけの人でしょ。
    困った時だけ国民保護の義務を指摘されて、被害者ぶられても。

    とりあえず身体が破壊的に臭いから、そんなのと過ごすのは無理だよ。

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/10/19(土) 05:22:44 

    海外に住んでた時、そこら中にホームレスや物乞いがいたけど、日本のホームレスが一番近寄り難い。

    日本人の多くが毎日風呂に入る綺麗好きで体臭がない人が多いからか、やたら臭く、側に来られるとうっとくる。
    海外だと、シャワーのお湯が5分で水になったり、お湯が出ても緩い上チョロチョロだったりする家多いし、食文化から体臭が強い人が多いからか、香水をガンガン付けてる人が多く、鼻が麻痺してるんだかあまり感じなかった。

    側にいられるだけで嘔吐感に襲われる匂い。風呂に入って綺麗にしてもらってからでないと同じ空間にいるの無理だから、そういう施設があるならガンガン利用して欲しい。

    ●やたら上から目線で自立を促され、自慢話しをされる...。
    どんだけプライド高いんだよって怒ってるコメント多いみたいだけど、障害者枠で働く、発達障害持ちの私...わかる気がする。
    発達障害持ってると普通の人に簡単なことがどうしてもできないとかよくある。一生懸命してるのに
    「ちゃんとして。」「これくらいできて当然。」「これ位できなきゃ。」「常識でしょ。」とか言われると全否定された気分になり、...かなり辛くなる。

    ホームレスの多くは知的障害や発達障害持ちの人が多いらしいので、支援する人達には、世の中、やる気があってもできない人がいるということを理解していただきたい。
    そして発達障害持ちなら、得意不得意がはっきりしてる人が多いので、なにが得意か探し出し、できる仕事を紹介してあげて欲しい。

    明日は我が身とずっと思ってたけど、発達障害に特化した就職支援に出会え、今幸せな私だけに切に願います。


    +4

    -1

  • 256. 匿名 2019/10/19(土) 05:23:55 

    急ごしらえの避難所と違って元からある路上生活者支援センターは三食お風呂付きの施設だから、一般人被災者よりも良い暮らしができるよ。最初からそっちに行けば良かったのに。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2019/10/19(土) 05:44:21 

    それがよかばい

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2019/10/19(土) 06:28:01 

    >>1
    ペットと同じ扱いか

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2019/10/19(土) 06:29:25 

    >>1
    空き缶を拾ってるんじゃないだろ。家庭が資源ゴミとして出しているもの(いわば自治体のもの)をコソコソ盗んでるんだろ。ゴミ箱あさったり。

    +38

    -0

  • 260. 匿名 2019/10/19(土) 06:44:19 

    みんな都合のいいときに頼るのにホームレスの人たちだけ言われるのはおかしい

    +0

    -2

  • 261. 匿名 2019/10/19(土) 06:50:03 

    避難所ってボランティアで開放してるわけじゃん、
    人間なら誰だって入れるべきだし、本来はそうあるべき、
    正直、命からがら避難してきた人たちを勝手に選別して
    殿様気分で居座ってる方がモンスターだと思う
    金があるんだから嫌なら出ていけばいいのに

    +1

    -2

  • 262. 匿名 2019/10/19(土) 07:00:37 

    わがままな生き方してるな

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2019/10/19(土) 07:25:32 


    普段は家が無くても暮らしてるんだから、大雨の時は浸水被害無さそうなところに行って雨風しのげば、またすぐに普段の生活に戻れるんじゃないの?…と思ってしまうんだけど。
    テント生活とか私達よりプロだと思うんだが…。

    +8

    -0

  • 264. 匿名 2019/10/19(土) 07:31:58 

    そりゃ働かず自立しない人をに向ける目は違うでしょ。

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2019/10/19(土) 07:32:37 

    少し働いてお風呂に入ればいい

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2019/10/19(土) 07:33:15 

    働いて税金むりしとられてる側からしたら納税してない人に言われたくない。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2019/10/19(土) 07:39:38 

    臭い汚い病原菌まみれの人が隣に来たら
    間違いなく移動するし
    移動する場所ないなら家帰る

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2019/10/19(土) 07:43:59 

    >>20はい出ましたー!

    +7

    -26

  • 269. 匿名 2019/10/19(土) 07:47:51 

    ゴミ置場に捨ててある空き缶拾うのって、窃盗じゃないの?
    うちのマンションよく持っていかれてるんだけど

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2019/10/19(土) 07:52:00 

    やいやい言われたくないから支援センターから飛び出したって、忍耐力なさすぎたし考え甘いし浅いわ

    一般人もみんな人から説教されたりやいやい言われるのはイヤだから、言われないように常に頑張ってるんじゃん
    趣味や好き好んで人と接して働いてる訳じゃない

    自分だけが特別だと思うなヘタレ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2019/10/19(土) 07:53:06 

    路上生活者って言うけど、図書館や地下街など冷暖房きいてる屋内に居座ってる人いるよね

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/10/19(土) 07:54:43 

    いざとなれば頼れる場所があるって思ってると、自立できないよね

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2019/10/19(土) 07:57:23 

    そうですか納税してくださいね無料のものなんて世の中無いのです。
    中国とかロシアなら誰も相手にしないよ。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2019/10/19(土) 07:59:55 

    他人からチョット注意されたぐらいで
    それが嫌だからとか…?
    そんなんでキビシイ社会で生き抜いてられっかよ!!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/10/19(土) 08:01:07 

    41

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2019/10/19(土) 08:03:37 

    >>275
    すみません。子どもがなぜかここまで開いてコメントしたようです。

    数字に意味はありません。

    +0

    -3

  • 277. 匿名 2019/10/19(土) 08:21:30 

    自慢話と説教くらい我慢したら?
    プライド高すぎ。
    社会に出てもやっていけなさそう

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2019/10/19(土) 08:24:24 

    >>1
    こんなときだけ行ったらバツが悪い。でも彼らは受け容れてくれる。どうしてものときは頼るけど、一人でいたくてこういう暮らしをしてるんだから、しばらくの間は空き缶を拾って売って生活するよ」
    ↑こう思っているなら、↓こんな事言うんじゃないよ。
    避難所になんかいかないよ。ゴミだと思われるからね、だったらまだホームレス支援センターに…って

    しかもホームレス支援センターもだったらまだって言ってるからね。
    国民の義務を果たしてない奴らが、何を上から目線で言っているんだか。
    きちんとした扱いして欲しいなら、きちんとした生活をしろ!税金も納めてないのに、支援してくれる場所があるだけ有難いと思え!
    働きたくない、税金納めたくないくせに
    守ってもらえると思うな!

    +34

    -2

  • 279. 匿名 2019/10/19(土) 08:54:51 

    ぜひ鳩山邸をホームレスのために開放してあげてください!

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2019/10/19(土) 09:30:24 

    >>255
    日本は湿気が多いから臭いが感じやすい
    というのがあるよ。
    地方に住んでると東京に行くと
    ホームレスは結構いるなと感じ都会の
    非情さを感じるわ。
    自立自立というけどアル中や薬中や知的や
    精神障害が多いんじゃないかな。
    自立以前の支援の対象じゃないかな

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2019/10/19(土) 09:33:44 

    >>259
    それ、23区民の友人が話していた。
    ホームレスが資源ごみ集配の前に盗むから、資源ごみを出す時のタイミングにいつも苦労するって。資源ごみがそこのコミュニティにもどってくるから、それを盗むホームレスが許せないが、ホームレスに文句を言うと後で変な嫌がらせをされると困るからストレスだってさ。失うもの、守るものが何もないホームレスの資源ごみ泥棒にうんざりだってさ。

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2019/10/19(土) 09:43:35 


    台風で家が住めなくなれば
    ホームレスになりかねないから
    目の前にホームレスがいると
    気がめいる。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/10/19(土) 10:09:24 

    せっせとマイナス付けてる人権屋っぽいのが沸いててウケる
    ガルちゃん来てる暇があるならホームレスのために食料でも運んであげたら?

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2019/10/19(土) 10:13:58 

    >>135
    脱税してるわけじゃないよ、低所得で所得税はそんなに払ってないし、市民税とか固定資産税とか払えなくて滞納してる。建設会社の社員寮にいる。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2019/10/19(土) 10:17:26 

    その支援センターの職員だって家族があるし、被災はするんだよ?
    何呑気なこと言ってんの?

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2019/10/19(土) 10:41:09 

    >>268
    たしかに使い古されたフレーズではあるけど、これに尽きると思うよ。自分に迷惑がかからない状況でなら、いくらでもキレイなことが言えるもの。

    +25

    -0

  • 287. 匿名 2019/10/19(土) 10:42:22 

    >>245
    誰に何ほえてるの?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2019/10/19(土) 11:21:20 

    以前夜道歩いてたら手に持ってた食べ物をニヤニヤしながら「頂戴」と言われた。私も必至で働いてちょっとした楽しみで、帰ったら家族と食べるのを楽しみにしてたから死守した。
    人間は明日何があるか分からない、鬱っぽくなって転げ落ちるかもしれない。気力がないと辛い。でもこの話題を考えるとき、あのニヤニヤを思い出す。一緒の避難所には居たくないと思う。

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/10/19(土) 11:23:19 

    >>1
    「そんなとこ行ったらゴミ扱いされる。だったらまだホームレス支援センターを頼りますよ。今回も親切に『頼ってくれ』と(センターの職員が)声をかけてくれた。支援センターの人は今までも優しくしてくれて、何度か施設に行ったことがある。でも、自立させようという思いが強いから、すぐに説教が始まって、成功談が自慢話に聞こえてくる。それで嫌になって飛び出してしまった。

    こんなときだけ行ったらバツが悪い。でも彼らは受け容れてくれる。どうしてものときは頼るけど、一人でいたくてこういう暮らしをしてるんだから、しばらくの間は空き缶を拾って売って生活するよ」


    ファーーwwwwwwwwwwwwwww
    厚かましィーーwwwwwwwwww
    避難所なんて無いような大昔から災害はあったし乞食だっていたんだぞ。
    自力でなんとかしろよザコ乞食め。

    +17

    -2

  • 290. 匿名 2019/10/19(土) 11:24:55 

    ゴミでしょ

    普通の人からみてなんの生産性も無い人間なんだから。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2019/10/19(土) 11:29:31 

    みんなホームレス叩くけど、働けるくせに生活保護貰ってる人よりマシだと思うの。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/10/19(土) 11:30:24 

    >>108
    子供部屋おじさん(ババアも含む)は未来の自分を叩いてるわけですね。

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2019/10/19(土) 11:30:47 

    障害者の人が避難所だと激込みだし
    自分の障害に必要な医療具もないから
    障害者支援の福祉事務所に避難すると言ってた
    それは正解だと思う
    福祉事務所なら障害者対応に慣れたスタッフもいる
    避難所にいる一般人にそんな知識ないし
    妊婦も子供も老人もいるから、家族は世話に追われて
    他人顧みてる余裕ないしね。
    ホームレスの人がホームレス支援センターに行くのを選ぶのも正解

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2019/10/19(土) 11:31:20 

    私がホームレスになったら
    温泉が近くにある雨風がしのげる洞窟に住む

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2019/10/19(土) 11:32:50 

    「避難所に行ったらゴミ扱いされる。だったらまだホームレス支援センターを頼ります」台風被害のテント生活者の本音

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/10/19(土) 11:33:46 

    無人島で暮らせばいい
    20年間無人島で裸で暮らす日本人男性を海外メディアが一斉報道 : カラパイア
    20年間無人島で裸で暮らす日本人男性を海外メディアが一斉報道 : カラパイアkarapaia.com

    20年間無人島で裸で暮らす日本人男性を海外メディアが一斉報道 : カラパイアカラパイア不思議と謎の大冒険カラパイアのURLがhttp://karapaia.com/ に変わりました!登録変更よろしくだよ!検索カラパイア » 動画 »人類 »20年...

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2019/10/19(土) 11:37:57 

    働かざる者生きるべからず。

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2019/10/19(土) 11:38:15 

    >>296
    こんな人いるんだね。ちょっと憧れてしまった。幸せなんだろうな。
    教えてくれてありがとう。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/10/19(土) 11:48:07 

    だって社会のゴミじゃん

    +0

    -2

  • 300. 匿名 2019/10/19(土) 11:48:25 

    色々と思うところはあります。
    多摩川のホームレス 都内唯一の死者に 救えなかったか(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    多摩川のホームレス 都内唯一の死者に 救えなかったか(毎日新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     台風19号通過後の14日、東京都日野市の多摩川河川敷で路上生活者とみられる男性の遺

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2019/10/19(土) 11:58:11 

    台風が来るのをわかっているならば、支援団体が予め避難場所を確保して誘導すれば良くないか?
    あれだけテレビで騒がれていたんだから準備ができたよね?
    支援団体はそれまで何をしていたの?
    行政に文句をいうために、わざとホームレスを避難されなかったのでは?と勘ぐってしまうわ。

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2019/10/19(土) 11:59:38 

    家族親戚との繋がりを蔑ろにして生きてきた者達の末路でしょ。

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2019/10/19(土) 12:00:05 

    >>68
    がるちゃんにも幾つかカキコあるけど、知らない人がいるってことは
    あの二人を、地域のお年寄り等対象の小さい体育館に案内した支援団体の保身が上手なんだろうね

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2019/10/19(土) 12:01:07 

    きちんと社会生活を送っている人間のための避難所です。

    +3

    -1

  • 305. 匿名 2019/10/19(土) 12:04:38 

    いや、まず働けよ
    自分の意見発言するのは働いて
    税金納めてからにすれよ

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2019/10/19(土) 12:06:15 

    まるでアリとキリギリスを読んでいるようだ

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2019/10/19(土) 12:06:19 

    ホームレスもムカつくけど引きこもりも困った時だけ行政に頼るな!真面目に働いて社会貢献してる人達と同じ恩恵を受けれると思うなよ。自分で社会からはみ出たくせに都合のいい時だけ頼るな。

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2019/10/19(土) 12:17:30 

    スナフキンの名言に 自由が幸せだとは限らない てのあった
    ホームレスさんも肝にめいじてほしいわ

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2019/10/19(土) 12:22:17 

    自立してホームレスを抜け出したければいくらでも支援の手はあるのに、自分から断ることを選んでる人も多いんだよね
    働かずに何も言われず金払わずにご飯が出るとこに住みたいなんて無理だと気づいて欲しい

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2019/10/19(土) 12:27:43 

    最初から支援団体に行ったホームレスの人達を叩く必要なくない?
    働かないくせに威張り散らしてる在日ナマポの方が嫌

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2019/10/19(土) 12:29:10 

    そもそも雲のような自由な生き方を選んだ方々。
    避難所の不自由さを何故味わいたい?

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2019/10/19(土) 12:33:32 

    >>309
    集団組織を形成して社会的に生きる生物(人間とかアリとか)には、働かず何もしない者達が全体の3割ほど常にいるそうです。
    で、その3割のニートどもだけを寄せ集めて集団を作ると、その中の7割は働き始めてまた3割だけのニート集団が出来上がるみたい。

    なのでホームレスを支援センターに強制的にかき集めれば、その中の7割は自立していくのでは?と思った。

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2019/10/19(土) 12:35:57 

    住民登録してないんでしょ?
    避難所ですら窃盗目的の悪人が出入りするって聞いたから、登録住民じゃないならしょうがないと思うよ。防犯対策上の問題になる。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2019/10/19(土) 12:56:30 

    国民の三代義務、勤労も納税もしてないくせに権利を主張するな!
    勤労も納税もしてる国民よりオマエらを優先できる訳ないでしょ!

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2019/10/19(土) 13:28:34 

    会社の人が見殺しにするなんてひどい!って怒ってたけど、溺愛してるお孫さんたちと同じ避難所に…ってなったら文句言うだろうな
    自分と関係ないから言えることだわ

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2019/10/19(土) 13:30:39 

    労働、納税の義務を果たしてないやつは、権利を主張するな

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2019/10/19(土) 13:35:18 

    日本の民度を下げて日本人に迷惑をかけるがるババア
    誇れるのはホームレスよりはマシってことだけwww

    良識ある一般人からしたらクソババアも迷惑で邪魔な存在だよw
    更年期障害でイライラしてるし臭いし汚い、日本から出ていってよね。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2019/10/19(土) 13:41:44 

    >>1
    こういう考えの人には何言っても無駄なんだろうなあと読んでて思った。

    +10

    -1

  • 319. 匿名 2019/10/19(土) 14:05:52 

    >>318
    ホームレスの方と仕事上関わった事がありましたが、本当にどうにもなりませんよ。誰にも縛られず貧乏でも自由を選んだ方達なんですよ。
    一般人の常識は通じません。

    +8

    -1

  • 320. 匿名 2019/10/19(土) 14:20:23 

    私思うんだけどさ
    ホームレスは納税してないから避難所使うなとか納税してから話しろとか言うけど生活保護受給者も納税してないんだけど?
    その人たちには何にも言わないの?
    見た目では受給者なんて見分けつかないよね?
    なんならホームレスより税金使って生きてますけど?
    世論って本当おかしいわ
    ホームレスを非難するなら生活保護受給者も除け者にすべきでしょうよ
    なぜホームレスだけ?
    汚い、臭いやつなんて納税してたっているじゃん
    親が納税しててニートですとか言う奴もいるじゃん
    見分けがつかないからOKですか?
    便利な世の中だね

    +5

    -2

  • 321. 匿名 2019/10/19(土) 14:49:22 

    自立させようという思いが強いからって嫌になり飛び出す、説教くさくなるって当たり前じゃない?なんでただで暮らせると思うわけ?そんなんだからなるんだよ。精神がゴミじゃんすでに。

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2019/10/19(土) 15:21:08 

    明治大正の時分は誰もが己の立場を弁え人様に何か言われれば謙虚に頭を垂れたものだったがのう

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/10/19(土) 15:27:25 

    ぬ〜べ〜の貧乏神を思い出したわ

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2019/10/19(土) 16:06:43 

    どうでもいいよインタビューもしなくていい

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2019/10/19(土) 16:38:45 

    世田谷区ではホームレス用の避難所を二ヶ所用意してチラシも配っていたのに、1人も利用しなかったそうです。
    避難所を利用せずに無事なら良かったですね。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2019/10/19(土) 16:39:57 

    >>279
    自宅じゃなくても立派なとこも所有されてますやん

    ここは高台だし、上野からも近いから、広域避難場所(ホームレス専用)に指定して貰えばいいんだよ。

    鳩山会館 - Wikipedia
    鳩山会館 - Wikipediaja.wikipedia.org

    鳩山会館 - Wikipedia鳩山会館出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動鳩山会館(東京都文京区)鳩山会館(はとやまかいかん)は、内閣総理大臣を務めた鳩山一郎の邸宅を記念館として一般に公開したものである。東京都文...

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2019/10/19(土) 16:43:09 

    >>13ホームレスで生活保護を受けている人もいるよ。住所がなくても受けられるよ。

    +3

    -2

  • 328. 匿名 2019/10/19(土) 16:47:15 

    ホームレスってそもそも犯罪者ですから

    軽犯罪法

    6.生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの

    22.こじきをし、又はこじきをさせた者

    32.入ることを禁じた場所又は他人の田畑に正当な理由がなくて入った者

    警察は大目にみてるだけなんだからね

    +3

    -3

  • 329. 匿名 2019/10/19(土) 16:53:05 

    区役所へホームレス20人が抗議したと知って、このホームレスさん達自身がプロ左翼なのかもしれないと思いました。
    反日活動としての不法占拠かもしれませんよね。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2019/10/19(土) 17:10:14 

    支援センターあるじゃん。
    なんでそっち行かないの?
    意味、分からない。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/10/19(土) 17:15:35 

    公園の水使うなら税金払え。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2019/10/19(土) 17:41:59 

    悪いけどさ、やっぱり臭いんだもん。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2019/10/19(土) 17:46:06 

    言ってることが理解できない。なぜこんなときだけ人間扱いして欲しいの?だってさ、法律で住所が無いと生活保護も避難所も無理だって最初から分かってるでしょ。住所を持たないのは自分たちの意思だよね?都合のいいときだけ人間扱いしろとかアホなん?

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2019/10/19(土) 18:01:35 

    ホームレスの人は軽度知的障碍や精神疾患も多い

    普通の判断力や学力がある人が全てじゃない


    通常の社会生活を拒んだ人は死んでも自己責任なら
    事前にあんなに避難しろって呼びかけられたのにいろんな理由で避難所へ避難せずヘリで避難した人も自己責任になってしまう

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2019/10/19(土) 18:01:54 

    >>89
    勝手に入ってくることはあるけどね。

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2019/10/19(土) 18:01:59 

    > 自立させようという思いが強いから、すぐに説教が始まって、成功談が自慢話に聞こえてくる。それで嫌になって飛び出してしまった。

    根性無し

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2019/10/19(土) 18:44:26 

    多摩川河川敷 何人人住んでると思ってるのよ
    あれだけ NHKのニュースで危ないです言ってても
    逃げない時点でアウト 

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2019/10/19(土) 18:59:28 

    >>13

    生活保護受ける資格すら無いと思うけど。
    病気でどうしても働けないとかなら理解できるけど、一人で気ままにいたいだけの人、
    働きたくない人なら
    支援なんかしなくていいでしょ。

    みんな頑張ってるんだよ。

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2019/10/19(土) 19:08:11 

    >>81
    このトピに限らないじゃん

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2019/10/19(土) 19:13:20 

    日本人の質の低下はどうにもならんね

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2019/10/19(土) 19:14:39 

    しつこいな、この話題。

    +2

    -0

  • 342. 匿名 2019/10/19(土) 20:22:33 

    >>320
    そこは住民票の有無で判断するしかないとか?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2019/10/19(土) 20:38:43 

    ここは意見が普通だけど、亡くなった所はなんで擁護多いの。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/10/19(土) 20:47:29 

    どうぞそちらへ言って下さい。
    勝手にしてるくせに都合のいい時だけ被害者面しないで欲しい。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/10/19(土) 20:55:11 

    野良人間が文句とかいうんだ。

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2019/10/19(土) 20:58:02 

    支援センターだって、「ホームレスを自立させるための支援」が職務なのに、都合の悪い時だけ命を守ってほしいなんてね。自分のことばっか。
    社会復帰する気もないなら、支援センターに頼るのも筋違いな気がするんだけど…?

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/10/19(土) 21:03:23 

    ホームレスってたくましいから自分達でなんとかするだろうと思ってたよ。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2019/10/19(土) 21:23:04 

    私ホームレスって実は見たことがないんだけどみんな見たことあるの!?田舎住みだからかなぁ?路上で生活してる人なんて見たことない。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2019/10/19(土) 21:25:26 

    不潔で臭い人が避難所にいたら嫌だな。
    赤ちゃんもいるだろうし。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2019/10/19(土) 21:36:41 

    ゴミとは思わないけど、避難所で一緒になるのは嫌だな。
    私達は雨風凌げるように努力して働いて家を持っているのに、それすらも放棄した人が、何故避難所に?って思う。

    実際、冬に凍死するホームレスとかいるじゃん?大雨と何が違うの?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2019/10/19(土) 22:40:21 

    この話題よく知らなかったけど、聞いてまず思ったのは
    住所も無い、納税もしていないような人は避難所に入れなくて仕方ないだろ。
    てか入る権利が無いだろと思う。
    避難所に入れると思ってのこのこ行く方が厚かましい。。

    と思ったら皆書いてた。
    まず普段外でも暮らしていけるくらい健康な体があるなら働けや。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2019/10/19(土) 22:41:18 

    だから、最初っから支援センターに行けよ!!
    わざわざ税金で準備してんだからグダグダ言わないで使えよ。
    ゴミ扱いってなー!本当に生ゴミの臭いはするし、ダニやらシラミやらが付着してる分、うちの家のゴミの方がまだ綺麗なくらいなんだから追い返されるの当たり前。

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2019/10/19(土) 22:46:58 

    空き缶収集ではなく
    工場のラインとかゴミ収集の仕事とかはダメなんだろうか?
    ホームレス同士でも縄張りがあるって言うし
    最低限のコミュニケーションさえ嫌なのは
    もうどうしようもできない

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2019/10/19(土) 22:50:38 

    日本って社会を頼れば支援もしてくれるし
    生活保護と貰えることもある
    でも、その支援を自ら断ってる人がホームレスになってると思う ホームレスの人は社会と関わりたくないんだよね
    もう、日本はこれ以上の支援はできんよ!

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2019/10/19(土) 23:49:30 

    働きなさいよ

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2019/10/20(日) 06:30:18 

    ホームレスは、一生台風防止の堤防となれよ‼️

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2019/10/20(日) 08:16:20 

    >>353
    住所不定だと雇ってもらえない場合があるから。
    その住所を特定する事が嫌がる場合がある。手続きめんどくさーと。
    ホームレスでも社会復帰しようとする人はネカフェで住民登録出来る所を探して就活するでしょう。それをあえてやらないのよ。やりたくないの。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2019/10/20(日) 09:11:19 

    当たり前だろう‼️
    臭いホームレスは、避難民から火炎放射器で焼き殺されてミンチにされろ‼️

    +1

    -1

  • 359. 匿名 2019/10/20(日) 09:15:17 

    やーいやーい!
    ホームレスのウンコたれ!
    みんな、ホームレスを見たら集団て袋叩きのリンチにしてやれ‼️

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2019/10/20(日) 09:21:46 

    >>356
    それ言えてる
    ホームレスを去勢して、堤防へ強制連行して堤防にコンクリート詰めして、一生堤防の支えとなればいい

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/10/20(日) 11:46:14 

    >>360
    ナチスみたい

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2019/10/20(日) 13:59:10 

    >>360
    >>359
    >>358
    そこまで酷い言葉はかけられるのってホームレス嫌だけど言えないわ。
    煽るにしても悪質ね

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2019/10/20(日) 14:15:59 

    働けるのに働かないから悪いんでしょ
    グーダラなだけ
    そんなに国民は甘くないんです
    どうぞ勝手に言ってください

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2019/10/20(日) 14:22:12 

    働かないだけでしょ
    働けそうな感じの人いるんだよね


    +0

    -0

  • 365. 匿名 2019/10/20(日) 14:23:55 

    >>353
    何もしないよりいいよね
    エコになるし
    空き缶集めてくれた方が町が綺麗になる

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2019/10/20(日) 16:36:59 

    すごいね
    最初の台風の避難所のペットから
    4箇所目に移動して暴れてるペット嫌いと子持ちノイローゼの人達

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2019/10/20(日) 17:07:29 

    >>366
    ふーん、ホームレス擁護派言葉だけ。行動が伴ってないのに?

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2019/10/20(日) 17:46:36 

    「SEALDs」奥田君の父は「ホームレス支援」の反天皇主義者 | デイリー新潮
    「SEALDs」奥田君の父は「ホームレス支援」の反天皇主義者 | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    安保法制反対運動で最も有名になった市井の人といえば、学生組織「SEALDs」のリーダー格、奥田愛基(あき)君(23)である。…


    +0

    -0

  • 369. 匿名 2019/10/20(日) 20:51:24 

    >>366
    意味の分からないコメ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2019/10/20(日) 21:01:50 

    >>367
    ただ、どこで暴れてるんだろうと思ってね
    別に災害弱者のトピでなくても暴れたい人はどこでもいいのでは?
    今度はどこでどんな風に暴れているのか次はどこでと興味があるし、おもしろいね

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2019/10/20(日) 21:06:23 

    でも伸び悪いね
    4回目ともなればアホらしくてスルー力がついたのかな?

    ペット嫌いと子持ちノイローゼの人達
    また、ソロソロ他の叩きトピを見つけなさいな

    もう災害弱者関係はやめたほうがいいかもね
    手は知られてる

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2019/10/25(金) 22:34:19 

    >>67
    島のほうがいいだろうね。東京から近めの島ないのかな。

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2019/10/28(月) 02:50:52 

    >>1
    え?よくわからないんだけど
    頼ってくれって言われたのに
    入るなって言われたの?どっち
    こんなハッキリもの言う元気が
    あるなら普通に働けそうだけど
    プライドだけあるのもやっかいだなあ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2019/10/28(月) 02:56:27 

    上手く言えないんだけど
    私は博愛主義というか性善説論者だから
    緊急の時くらい
    どっちもゴチャゴチャ言ってないで
    命を守ればいいと思ってしまった
    非常事態の時に小競り合うなんて
    いい大人が愚か過ぎる
    台風去ったらまたどっか行って貰えばいいじゃん

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2019/11/13(水) 17:04:30 

    本当に避難所に行かず、自宅に待機していてよかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。