ガールズちゃんねる

休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

360コメント2019/06/15(土) 04:05

  • 1. 匿名 2019/06/09(日) 14:35:31 

    平日、お互いに仕事ある時はそれほどなんとも思いませんが、休みの日に朝から旦那と一緒の空間にいるのが苦痛です。
    小姑みたいにうるさいし、少し離れようと思いスーパーに買い物行こうとするとついてきました。
    あー、ほんまにうざい。
    同じような人、ここで愚痴りませんか?

    +1076

    -32

  • 2. 匿名 2019/06/09(日) 14:37:07 

    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +555

    -13

  • 3. 匿名 2019/06/09(日) 14:37:11 

    スーパーでまく。

    +884

    -9

  • 4. 匿名 2019/06/09(日) 14:37:20 

    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +182

    -3

  • 5. 匿名 2019/06/09(日) 14:37:49 

    まさに今苦痛です。
    仲がいい時はいいけど、不仲スパイラルに入っている今は、何をしても何を話してもイライラが募るばかり。

    +873

    -4

  • 6. 匿名 2019/06/09(日) 14:37:50 

    私が自室にこもりきるようになった
    これが一番楽

    +581

    -6

  • 7. 匿名 2019/06/09(日) 14:37:57 

    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +564

    -91

  • 8. 匿名 2019/06/09(日) 14:38:10 

    結婚何年目?いつから小姑みたいになった?

    +46

    -13

  • 9. 匿名 2019/06/09(日) 14:38:16 

    旦那元気で留守がいい

    +734

    -12

  • 10. 匿名 2019/06/09(日) 14:38:30 

    なーーんか嫌なんだよね
    特にうるさい事言ったりしない旦那だけど、それでも何か自分のペースが崩されてる感じがして

    +738

    -7

  • 11. 匿名 2019/06/09(日) 14:39:09 

    お互いばらばらの平日休みとってるときは
    感じなかったけど、土日休みの仕事にお互いなってから、そうです
    休まらないよね

    こっちは休みだから片付けとかしたいけど
    あっちはパソコンの前から動かない
    めっちゃむかつく

    +478

    -12

  • 12. 匿名 2019/06/09(日) 14:39:41 

    土日だけの時はまだよかったのよ。
    スーパーでミネラルウォーターやビールのケースを持ってくれたし。

    定年になった今、私はホンマに病んだで。

    +737

    -6

  • 13. 匿名 2019/06/09(日) 14:40:03 

    >>7
    これで元気な状態から突然コロっといってくれればいいけど、入院手術だ、介護だってなったら最悪。

    +488

    -6

  • 14. 匿名 2019/06/09(日) 14:40:05 

    >>3
    むっちゃうける~~
    そのあとどーするの?

    +280

    -3

  • 15. 匿名 2019/06/09(日) 14:40:06 

    >>1

    『ほんまに』
    関西の方ですね?

    +9

    -31

  • 16. 匿名 2019/06/09(日) 14:40:36 

    夫は休みは「完全OFF」
    お茶当番や洗い物当番をトタンにさぼりだすからすごいいらつく
    家事に休みはない!
    私だって働いてるんだ

    +545

    -7

  • 17. 匿名 2019/06/09(日) 14:40:45 

    お互いに別部屋で過ごしてるよ。その方が気楽。

    +325

    -2

  • 18. 匿名 2019/06/09(日) 14:41:19 

    私もワガママだけど、旦那が自営だから仕事で疲れきって休み寝たきりをみると
    こちらまで疲れた気分になるから
    放置。
    御飯とか言わないから楽だけど
    普通のときはうざくないかなぁ

    +133

    -7

  • 19. 匿名 2019/06/09(日) 14:41:21 

    冷蔵庫見て、この卵古いよねとか言われるのが面倒くさい。
    今捨てようと思ってたから余計にイライラする。

    +454

    -5

  • 20. 匿名 2019/06/09(日) 14:41:26 

    子供に手がかからなくなってから苦痛になった
    なんでこんなに一緒に居るのが嫌になったのか自分でも分からない

    +446

    -7

  • 21. 匿名 2019/06/09(日) 14:41:27 

    買い物についてくるって事は、主さんに対してまだ愛があるんだな

    +320

    -7

  • 22. 匿名 2019/06/09(日) 14:41:31 

    すごいわかるわー

    ほとんど別行動!!
    共に行動する機会は年に数回

    長期休暇はストレスで死にかける

    +412

    -5

  • 23. 匿名 2019/06/09(日) 14:41:47 

    わかる!
    ひっぱたきたい!

    +157

    -4

  • 24. 匿名 2019/06/09(日) 14:42:39 

    >>3
    スーパーで巻いても帰る家は同じw

    +635

    -6

  • 25. 匿名 2019/06/09(日) 14:42:48 

    普段別々に寝てるから、旅行に行って同じ部屋だと熟睡できない。

    +200

    -5

  • 26. 匿名 2019/06/09(日) 14:42:53 

    スーパーについて来るってことは好かれてるってことだね
    けど奥さんからは嫌われてる

    +339

    -2

  • 27. 匿名 2019/06/09(日) 14:43:05 

    一緒にいても無言だしソファーをとられるからどっかいってー!って思う。

    +289

    -4

  • 28. 匿名 2019/06/09(日) 14:43:33 

    >>15
    だから何?

    +18

    -10

  • 29. 匿名 2019/06/09(日) 14:43:38 

    主はん、我慢しすぎやない?もっと嫌なことは嫌って言ったらいい

    +63

    -5

  • 30. 匿名 2019/06/09(日) 14:44:32 

    旦那がグッチ裕三。
    じゃなくて、私が愚痴ゆうぞう。

    +47

    -28

  • 31. 匿名 2019/06/09(日) 14:45:15 

    本当に、休日は拷問だよ

    +211

    -5

  • 32. 匿名 2019/06/09(日) 14:45:17 

    >>3

    やめて~!
    奥さんに放置された旦那さんって、スーパーでめちゃくちゃ邪魔だから(笑)。
    責任もって引き取って下さい。

    スーパーで走り回ってる子供とボーっと立ってたり、邪魔な場所でウロついてる旦那って、マジでウザイよね(笑)。

    旦那は奥さんの指示に従い、周りに気も使ってキビキビ動くか、車か家にいて欲しいよね。

    なぜスーパーの男はあんなに邪魔なのか。

    +697

    -17

  • 33. 匿名 2019/06/09(日) 14:45:31 

    馬車ウマのように働けや亮太!
    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +185

    -54

  • 34. 匿名 2019/06/09(日) 14:45:37 

    テレビの音が大きいのよー。
    今も、録画してた映画のビデオを観てるけど、外国の映画だから、機関銃とかピストルとかの音でしょっちゅう私が ビクッとする。
    小さくしてよって言うと拗ねるし、おまけにギター弾きながら観るのよ。
    離婚したい。

    +466

    -5

  • 35. 匿名 2019/06/09(日) 14:45:57 

    >>3
    夫婦でこんなことしたくないわー
    何で嫌な奴と夫婦やってるの
    金目当て?もっと自分にプライド持とうよ

    +10

    -59

  • 36. 匿名 2019/06/09(日) 14:46:15 

    そのうち夫源病?だっけ、なりそうだね。

    +310

    -9

  • 37. 匿名 2019/06/09(日) 14:46:33 

    料理作ったのに、文句言う。
    自分がやらないくせに、ダメ出しをする。

    ごちゃごちゃ言わずに、金持ってきて、大人しく人の話聞けよ。

    +274

    -5

  • 38. 匿名 2019/06/09(日) 14:46:44 

    トイレが長い。
    タブレット持ち込んで、1日何度も自室のように籠ってる。
    そして臭い。
    今もトイレ。

    どっか行けばいいのに。
    あの世とか…

    +595

    -10

  • 39. 匿名 2019/06/09(日) 14:47:04 

    >>3
    笑った
    でも分かるかも先々歩いていくからのんびり歩いてわざと見失わそうとする時ある

    +71

    -2

  • 40. 匿名 2019/06/09(日) 14:47:14 

    >>2
    ワロタw

    +10

    -5

  • 41. 匿名 2019/06/09(日) 14:47:33 

    お互いさま

    +17

    -10

  • 42. 匿名 2019/06/09(日) 14:47:36 

    気のせいなんだろうけど旦那が家に居るとWi-Fiの電波の受信悪くなるらしい
    普段そんな感じしないのに休みの日になるとルーター持って電波良いところ探してウロウロウロウロウロしてうざい

    +209

    -2

  • 43. 匿名 2019/06/09(日) 14:47:42 

    別れたらいいやん

    あ、経済的に自立出来ないのか…w
    ダセエ

    +30

    -111

  • 44. 匿名 2019/06/09(日) 14:48:00 

    日曜日だけ休みが一緒。

    一緒に行動したがるけど、ネイルやらランチやら先に予定入れちゃう。

    +143

    -4

  • 45. 匿名 2019/06/09(日) 14:48:08 

    >>35
    デターガルちゃんお説教ババア

    +44

    -9

  • 46. 匿名 2019/06/09(日) 14:49:08 

    >>34
    わかるー。
    なんであんなに大きい音にするんだろう。
    いつも12のボリュームを30にしてテレビ見てる。

    耳、遠いのかな。
    うるさくてしょうがない。

    +387

    -2

  • 47. 匿名 2019/06/09(日) 14:49:37 

    >>45
    純粋な疑問

    +2

    -6

  • 48. 匿名 2019/06/09(日) 14:49:44 

    >>32わかるーw
    スーパーの男は本当に邪魔w
    ゾンビのウォーカーのようにフラフラしてて、ぶつかりそうになったら睨んでくるし。
    それか奥さんの後ろを無言で付いて歩いてるのも邪魔。
    豆腐コーナーを見たいのに、デカイ図体でぼーっと立たれると蹴りたくなるw

    +534

    -7

  • 49. 匿名 2019/06/09(日) 14:50:46 

    >>47
    しらんがな

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2019/06/09(日) 14:51:11 

    ほんと、まさしく今がこれだわ。何か言うとすべてのことに否定して全部周りのせい。グチグチうるさいんじゃ!

    +72

    -4

  • 51. 匿名 2019/06/09(日) 14:51:30 

    なんかみんな好き勝手いってるけど実際旦那いなくなったら親とか頼らないと生きていけないのに、ひどい女達だね〜

    +10

    -66

  • 52. 匿名 2019/06/09(日) 14:52:31 

    夫婦は似たもの同士だもんね、どんまい

    +49

    -28

  • 53. 匿名 2019/06/09(日) 14:52:42 

    >>34老人になったらもっともっとボリューム大きくするよ

    +48

    -0

  • 54. 匿名 2019/06/09(日) 14:53:26 

    >>51旦那からも同じこと思われてるよねw

    +31

    -5

  • 55. 匿名 2019/06/09(日) 14:53:40 

    >>32
    邪魔だなんて変なこと言うの止めて
    私の旦那はカート押してくれたり袋詰めしてくれたりついてきてくれたほうがいいんだけど

    +11

    -55

  • 56. 匿名 2019/06/09(日) 14:54:02 

    説教くさいやつはどの立場の人?独身?姑?めんどくさ

    +134

    -12

  • 57. 匿名 2019/06/09(日) 14:54:07 

    今まで割と放ったらかしなのを反省して何処か行くようにするか…。と思ったけど行ったら行ったで合わないことを目の当たりにして絶望してる。

    +49

    -1

  • 58. 匿名 2019/06/09(日) 14:54:14 

    私も苦痛だから土日にパート入ってたらラッキーと思うようになった。お昼作らなくていいしね。

    +153

    -1

  • 59. 匿名 2019/06/09(日) 14:54:25 

    やっぱ結婚しない。今彼氏が結婚したがってて距離置いてるところ。私はまだ自由でいたいから。

    +136

    -9

  • 60. 匿名 2019/06/09(日) 14:54:37 

    >>46
    30!凄いね。うちは私が10で旦那が17で舅が20!耳が悪いのかな?

    +18

    -2

  • 61. 匿名 2019/06/09(日) 14:54:46 

    ずーっと寝てるから放っておくけど、3時頃に起きてラーメン食べるとか言い出すとイラッとする。
    自分で作れ!

    +158

    -3

  • 62. 匿名 2019/06/09(日) 14:55:35 

    >>51
    あなたは底辺だからそう思うのかもしれないけど
    みんながそうでは無いと思うよ?子供居るとすぐ別れるなんてしないと思うし

    +39

    -10

  • 63. 匿名 2019/06/09(日) 14:55:35 

    スマホかテレビ画面しか見てない

    +67

    -1

  • 64. 匿名 2019/06/09(日) 14:55:39 

    トピ写真新鮮だわw

    +6

    -3

  • 65. 匿名 2019/06/09(日) 14:56:24 

    スーパーでただうろついてる男は邪魔でしょ。腕組みして商品眺めてるだけの人ほんとどっか行ってほしい。

    +248

    -3

  • 66. 匿名 2019/06/09(日) 14:56:33 

    愚痴くらい書かせてあげたら?どうせみんな日頃は旦那に優しくしてると思うよ。

    +229

    -4

  • 67. 匿名 2019/06/09(日) 14:56:40 

    テレビのボリューム大きい旦那はうるさい職場で働いてるせいで耳が爆音になれてるんじゃない?

    +42

    -3

  • 68. 匿名 2019/06/09(日) 14:57:30 

    >>55トピのタイトル読んでみて?
    あなたは別のダンナ好きトピへどうぞー!

    +70

    -3

  • 69. 匿名 2019/06/09(日) 14:57:52 

    >>3
    イオンモールで本気でケイドロしたら面白いかも。もちろん走るのはなしで。
    主は本気でまく。旦那さんは本気で後をつける。

    +105

    -7

  • 70. 匿名 2019/06/09(日) 14:57:55 

    >>12

    将来が憂うつです~~

    +13

    -1

  • 71. 匿名 2019/06/09(日) 14:58:21 

    >>60たぶんメーカーによると思うよ。うちは25くらいでちょうどいい。10とかコソコソ話の音量。

    +24

    -3

  • 72. 匿名 2019/06/09(日) 14:59:05 

    >>32
    わかる!
    ポジショニングがそこじゃないだろってとこにいるんだよね
    なんなら一番いちゃいけないところでカート握ってボーっとしてるから、ホント邪魔。
    そこだけは来慣れてるお爺さんのがわかってるわ。

    +183

    -2

  • 73. 匿名 2019/06/09(日) 14:59:47 

    テレビはメーカーで音量が違うよ

    +29

    -4

  • 74. 匿名 2019/06/09(日) 14:59:48 

    旦那良いとこあるし一緒にいて面白いけど
    家事できないから休日ずっと家にいられるとイライラするわ

    +57

    -2

  • 75. 匿名 2019/06/09(日) 15:00:42 

    >>60
    なおかつそれが食事時で、見てる番組がモヤさまだったりすると、殺意わく。

    +14

    -2

  • 76. 匿名 2019/06/09(日) 15:00:42 

    >>62
    すぐ底辺とか言っちゃうのは何故?あっ投影してる?

    +13

    -12

  • 77. 匿名 2019/06/09(日) 15:00:49 

    >>68
    ガルちゃんでしかマウント取れない哀れな妖怪だから触っちゃダメ

    +35

    -0

  • 78. 匿名 2019/06/09(日) 15:00:55 

    全く会話なく、食事も勿論別々。同居してる方って感じ、人生100年としたら半分耐えれるか自信ないです。

    +91

    -2

  • 79. 匿名 2019/06/09(日) 15:02:05 

    >>76
    図星なんだね…こんなトピまで来てご苦労さま
    人並みの生活出来るように願ってるよ

    +4

    -14

  • 80. 匿名 2019/06/09(日) 15:02:33 

    ここの人は結婚当初から仲が悪いの?

    +7

    -8

  • 81. 匿名 2019/06/09(日) 15:03:43 

    スーパーにいる旦那が道塞いで邪魔ってw
    私、スリムだから通れるけど?痩せなよ

    +8

    -54

  • 82. 匿名 2019/06/09(日) 15:04:15 

    今喧嘩中だから本当憂鬱〜
    昨日今日と一言も口聞いてないよ
    せっかく茹でた昼飯のそうめん食わずに子供ら連れて公園行ったわ
    クソむかつく

    +201

    -3

  • 83. 匿名 2019/06/09(日) 15:04:23 

    別に仲は悪くないけど向こうは自分のしたい事だけをするからイライラするんだよ

    +58

    -2

  • 84. 匿名 2019/06/09(日) 15:04:39 

    私ここで愚痴ったけど別に仲悪くないし旦那は好きだよ?
    でもねー別に一緒にいなくても大丈夫なの笑
    なんだろうこの感覚は。

    +178

    -5

  • 85. 匿名 2019/06/09(日) 15:04:58 

    >>81
    ワロタ何処でマウント取ってんのw

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2019/06/09(日) 15:05:03 

    ええ…
    土日仕事で平日休みの職種に変わりたい…とか思ってしまう…
    私だってせっかくの休み、リビングのソファでゴロゴロしまくりたい(ToT)

    +105

    -1

  • 87. 匿名 2019/06/09(日) 15:05:38 

    >>67
    だろうね
    おそらくガテン系

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2019/06/09(日) 15:06:00 

    >>34ギター弾きながらwwwwww

    +102

    -1

  • 89. 匿名 2019/06/09(日) 15:06:09 

    土日が苦痛でたまらない。
    自分はやらないくせに家事に口出ししまくるし、すぐイライラしては難癖つけて怒鳴ってくる。
    子供達と自分だけでいるほうが心穏やかに平和に過ごせる。旦那は朝と夜にちょっと家にいるだけでもう充分。
    ずっと仕事に行ってて欲しいくらい。

    てか、経済的に余裕があったら離婚したい。

    +198

    -1

  • 90. 匿名 2019/06/09(日) 15:07:15 

    >>84
    収入なくなっても好きと言えるなら本物
    どうよその辺は?

    +6

    -9

  • 91. 匿名 2019/06/09(日) 15:11:10 

    食べたあとのゴミは捨てずにテーブルに放置、床に落ちてもお構い無し

    飲み物飲むとき綺麗に洗ったコップをその都度引っ張り出すからコップが何個もテーブルに溜まる

    たまにゴミ捨てたと思ったら燃えるゴミの袋に空き缶

    2日3日風呂に入らない体で平気で布団に入る

    自分が散らかしたり汚すのは平気でも人が汚くしたら文句つける

    声でかいししかも早口

    苦痛を感じない訳がない

    +189

    -2

  • 92. 匿名 2019/06/09(日) 15:12:30 

    >>90
    横からだけど愚問すぎw

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2019/06/09(日) 15:15:39 

    >>81ガリガリおばちゃんw
    太りなよw

    +3

    -7

  • 94. 匿名 2019/06/09(日) 15:16:05 

    >>81
    たくさん人がいて大きいスーパーなんだけどそれぞれが大きいカート押してるから、1人流れを止めるような事するとって話ね
    車の運転でもそうでしょ?わかる?
    あんまり人がいないさびれたスーパーじゃわかんないか…

    +55

    -4

  • 95. 匿名 2019/06/09(日) 15:17:30 

    旦那も同じ考えなんじゃないかとふいに不安になる時無いですか?

    +11

    -8

  • 96. 匿名 2019/06/09(日) 15:18:12 

    休みの日だからって平然と10時近くまで寝て、その後もソファでスマホ弄りながらゴロゴロ

    特に何する訳でもないくせに『お腹空いた』

    イライライライラ

    +154

    -3

  • 97. 匿名 2019/06/09(日) 15:18:43 

    邪魔くさい。視界に入るだけでイラつく。話しかけられるだけでイラつく。
    ゴロゴロすんな、寝るな!
    動け運動しろ痩せろ

    でも旦那に子供見てもらわないと一人になれない



    +32

    -1

  • 98. 匿名 2019/06/09(日) 15:19:50 

    いるだけならいいけど、旦那いると金かかるから困る!ちょっと家族で散歩行くだけでスーパーやらパン屋やら寄って、特に何にもしてないのに何千円か飛ぶ。

    +142

    -1

  • 99. 匿名 2019/06/09(日) 15:21:14 

    >>9全くないw
    何かと一緒に行動したがるから、こっちもしんどい。
    向こうも苦痛と感じてくれて、数時間でも離れてくれたら落ち着く。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2019/06/09(日) 15:21:23 

    今まで共働きで家事育児のほとんどを丸投げされても家事に口出ししてこないからまだマシだった
    最近家事のダメ出ししてくるようになって本気でうざい
    だったら全部やってみろ能無し

    +89

    -1

  • 101. 匿名 2019/06/09(日) 15:21:40 

    >>62
    人のことをすぐ底辺とか言えるのすごいね
    たぶんみんなに嫌われてるんだろうな

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2019/06/09(日) 15:21:44 

    休日にスーパー行くと、妻がカート押して、何かカゴに入れると、隣を歩いてるだけの旦那が文句言ってたり、妻が会計してるのを腕を組んで待ってる旦那をよく見るよ。
    絶対奥さん1人の方が楽だろうなぁ・・と思う。
    主は、女性だけのジムの会員になって、ジム行ってからの買い物するようにしては?

    +117

    -1

  • 103. 匿名 2019/06/09(日) 15:22:20 

    >>99
    アンカー間違えた。
    >>95さんへのコメントです。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/06/09(日) 15:22:40 

    アンカーつけてレスされるとお金貰えるバイトの人ウザいわ
    1レス20円だっけ?ご苦労様だね

    +8

    -13

  • 105. 匿名 2019/06/09(日) 15:24:13 

    夫婦それぞれに部屋を作ってから凄く楽になった
    賃貸の頃はどこにいても目にはいるから苦痛だった

    これが子どもならなんとも思わないのに

    +85

    -4

  • 106. 匿名 2019/06/09(日) 15:24:21 

    邪魔とか言われる旦那可哀想すぎ
    誰のおかげで生活できてると思うんだろう
    私はグチばっかり言う女達みたいには絶対なりません。

    +10

    -37

  • 107. 匿名 2019/06/09(日) 15:24:35 

    なんか、可哀想なトピ。

    +13

    -21

  • 108. 匿名 2019/06/09(日) 15:24:58 

    こっちは朝から子供に叩き起こされて朝ごはん作ってごはん食べさせて洗濯してってしてるのに、何の疑問もなく自分だけ自室で昼まで寝てるの本当に腹が立つ
    昼ごはん食べてソファーで寝落ちしてるのみて更に腹が立つ
    夜ご飯の支度してるのに子供の相手もせずダラダラしてるの見て更に腹が立つ
    腹が立つことしかない

    +208

    -2

  • 109. 匿名 2019/06/09(日) 15:26:00 

    スーパーで、自分で普通に買い物してる男性はそんな事ないけど、
    奥さんについてる男性って、なんかボーッとしてるのに偉そうにしてる人多い。




    +140

    -1

  • 110. 匿名 2019/06/09(日) 15:26:48 

    >>108
    嫌なら別れれば?

    +12

    -13

  • 111. 匿名 2019/06/09(日) 15:27:01 

    2歳の子どもいるし、もうすぐ子ども産まれるのに日曜日はずーっと寝てる。本当うっとうしい。ちなみに共働き。しんどいしか言わない。お前休めてるやんって思う。

    +146

    -3

  • 112. 匿名 2019/06/09(日) 15:27:42 

    休み毎週一緒になって、昼ご飯作らないといけないのが苦痛。
    1人の時は適当で良いのに。
    さらに夜ご飯も、掃除もときたら仕事休みでも
    かなりストレス。

    +50

    -1

  • 113. 匿名 2019/06/09(日) 15:28:55 

    あーアンカーつけて絡んでくるのバイトなのか。
    ごくろうさま~。

    +15

    -3

  • 114. 匿名 2019/06/09(日) 15:29:09 

    >>95
    私の方は無いかな…なんでイライラしてるんだと分からずイラッとされる事はあるけど
    こちらは向こうの休日を過ごしやすいように家事をこなすけど向こうは逆に手間を掛けてくるからね

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2019/06/09(日) 15:29:22 

    >>106
    よっ!素敵女子目指して頑張ってね~♪
    こっちは愚痴ぐらい言って発散しなくちゃやってらんないのよw
    なんだかんだで私は職場が一番落ち着く。

    +18

    -3

  • 116. 匿名 2019/06/09(日) 15:31:02 

    >>107
    また出たよ
    不幸せなトピを覗くしかする事ない人に言われてもw

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2019/06/09(日) 15:31:23 

    >>104そんなバイトあるの?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2019/06/09(日) 15:32:39 

    >>115
    愚痴しか逃げ道がないんですねw
    そして職場しか落ち着くとこないって、みじめ。

    +10

    -10

  • 119. 匿名 2019/06/09(日) 15:32:40 

    >>65
    奥さんに頼まれた商品選んでるんじゃなくて、
    『へぇ〜こんなの売ってるんだ〜』的に眺めてるだけの人ね!舌打ちしたくなる。

    +102

    -4

  • 120. 匿名 2019/06/09(日) 15:32:56 

    >>106
    ガル男臭いコメ

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2019/06/09(日) 15:34:39 

    雨だしじめじめしてるイライラするよねw

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2019/06/09(日) 15:34:45 

    >>106 不思議なものでみんな結婚当初はあなたのような気持ちだったはずなんだよ

    +11

    -2

  • 123. 匿名 2019/06/09(日) 15:35:15 

    PMSも相まって余計にイライラする

    +11

    -1

  • 124. 匿名 2019/06/09(日) 15:36:12 

    >>109
    私の旦那だ笑
    スマホ見ながら着いてくるから他の人の邪魔って怒る時ある

    +66

    -0

  • 125. 匿名 2019/06/09(日) 15:36:46 

    >>95
    あるかもです。
    買い物してくる〜というと、なんか明るい返事される。速攻で帰ってきてやる!って思っちゃう。

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2019/06/09(日) 15:37:12 

    スーパーの男のくだり笑った。おじいちゃんになっても邪魔じゃな人いない?一人で買い物してるおじいちゃんはいいんだけどテキパキしたばーさんの後ろついてくおじいちゃんでたまに置いてかれてる人いる笑

    +124

    -1

  • 127. 匿名 2019/06/09(日) 15:37:32 

    >>118
    横だけど
    そんな惨めなトピに張り付くあなたの頭にはブーメラン刺さってるぞ

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2019/06/09(日) 15:38:42 

    >>61
    作ってあげるの優しいね

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2019/06/09(日) 15:39:36 

    >>109
    たしかに、買い物につきてきてあげてる感出してる人。うちの夫もだ。

    +50

    -0

  • 130. 匿名 2019/06/09(日) 15:40:57 

    旦那も同じこと思ってるぞ!
    家事、子育て頑張ってるのは感謝してる!
    こっちも仕事頑張ってるんだよ!

    +6

    -13

  • 131. 匿名 2019/06/09(日) 15:41:12 

    結婚しようか迷ってたけど、やっぱり別居婚にしようと決意した。

    +76

    -1

  • 132. 匿名 2019/06/09(日) 15:41:52 

    洗濯機を回して歯医者に行ったんですが、私に干して欲しいんですかね?

    +136

    -1

  • 133. 匿名 2019/06/09(日) 15:42:18 

    旦那の愚痴言ってたら独身者が
    何で結婚したの?離婚すれば?って
    嬉々としてコメしにくるよー

    +73

    -4

  • 134. 匿名 2019/06/09(日) 15:42:19 

    みんななんで結婚するんだ

    +31

    -4

  • 135. 匿名 2019/06/09(日) 15:42:49 

    >>133
    独身に当たんな

    +16

    -11

  • 136. 匿名 2019/06/09(日) 15:43:22 

    ホント不思議、、離婚すればいいのに

    +19

    -9

  • 137. 匿名 2019/06/09(日) 15:43:40 

    >>112
    旦那は自炊が嫌なら
    出来合いのモノでも買わせれば好いのに
    今はレトルトや冷凍食品も充実してるし

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2019/06/09(日) 15:45:35 

    >>134
    現実の行く末を知らなかったからとしか、言い様がないw
    旦那の事は嫌いじゃないんだけどね、でも所詮他人だから一緒の空間で長い間ってのは、歪みが出てくるんだよね。

    +88

    -0

  • 139. 匿名 2019/06/09(日) 15:47:52 

    会話ないし、ずーっと横になって動画見てるだけ、家の事も一切しないから居るだけで邪魔。本人は暇だなーと言って今さっきパチンコに行った。

    +17

    -0

  • 140. 匿名 2019/06/09(日) 15:49:05 

    >>138
    普通はそれでも平気な相手と結婚するもんだけど…
    結婚すると他人とほぼずっと一緒の時間を過ごすって、最初からわかってることじゃない?

    +5

    -9

  • 141. 匿名 2019/06/09(日) 15:49:27 

    まさにまさに今のわたし。旦那の顔見るとイライラがすごい。もう気持ちがない、無さすぎて優しく出来ない。でも、子供には優しくて懐いてて大好きなパパだから、離婚は可愛そうにおもってしまい出来ない。。
    ほんとに今つらい

    +136

    -1

  • 142. 匿名 2019/06/09(日) 15:50:53 

    私も兼業の頃は旦那にイライラしてたなぁ、懐かしい
    それで離婚危機やら色んな過程があって今は専業させてもらってる
    旦那に優しく出来るようになって今は離婚しなくてよかったと思えるようにまでなりました
    収入が減っても毎日穏やかに暮らせるほうが自分には合ってる

    +33

    -1

  • 143. 匿名 2019/06/09(日) 15:51:53 

    >>20
    わかるわー。
    子供が中学生になって余計に。

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2019/06/09(日) 15:56:28 

    >>140
    他人とずっと一緒に過ごすってどういうものなのか、結婚前からわかってる人は少ないんじゃない?
    良い事も悪い事も、一緒に暮らしてみてわかる事がほとんどだよ。

    +74

    -2

  • 145. 匿名 2019/06/09(日) 15:58:27 

    >>1

    主さんところは、旦那さんは主さんと一緒にいたいんだね。二人ともが一人でいたがると、もう仮面夫婦まっしぐらだけど。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2019/06/09(日) 15:58:32 

    でもここの人は旦那にすごく愛されてるんじゃない?わからんけど。スーパーについてくるなんてうちのすぐどっかへ出掛けてしまう旦那にはありえないよ!

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2019/06/09(日) 15:59:32 

    スマホしてない時間ないってくらい、ひたすらスマホゲームで休日が終わる。
    スマホ消したと思ったら昼寝。
    家が狭いから、ひたすら一日中だらだらゴロゴロしてる旦那が嫌でも目に入るしイライラする。
    そんなに自由に好きなことしたいなら、なんで結婚して子供作ったんだろう。

    +35

    -0

  • 148. 匿名 2019/06/09(日) 15:59:51 

    休みの日は一人でゆっくりしたいよね
    仕事してると余計ね
    さっさと掃除用事済まして寛ぎたいけど
    家に家族がいると捗らないし、片付けても散らかるし、ご飯だのあれがないだの手を取られるから、正直、旦那に対してだけじゃないのよねw
    私もイライラするけど、旦那も子供達(中学生以上)もそれぞれ一人になりたいと思うw
    だから平日休みも入れてる
    休日が決まってる会社なら無理だもんね
    家族だけど皆そんなもんじゃない?
    ちょっと愚痴言ってスッキリだよ
    離婚案件なら違うだろうけど……

    +26

    -0

  • 149. 匿名 2019/06/09(日) 16:00:13 

    >>133
    さっそく来てるね笑

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2019/06/09(日) 16:00:39 

    >>144
    同棲もせずどんなものかわからないから仕方なかったっていう人は馬鹿だと思うし、結婚後に急に相手が豹変したなら運が悪かったとしか
    その場合は別れりゃいいけどね

    +5

    -9

  • 151. 匿名 2019/06/09(日) 16:01:09 

    常にムスッとしている、会話なし、自室にこもる旦那。ご飯の時だけ部屋から出てくる(機嫌が悪いとご飯を作っても無視)なんのために結婚してるのかよくわからなくなってます。私と子供はリビングでゲーム中。

    +86

    -0

  • 152. 匿名 2019/06/09(日) 16:03:17 

    妹夫婦はすごく仲良しなんだよね。二人で話すのが楽しいんだと。好みや価値観も似てるし笑うツボも一緒なんだと。

    それ聞いて思った。
    私はどうやら結婚する相手を間違ったらしい。何もかも合わないぜ!

    +134

    -4

  • 153. 匿名 2019/06/09(日) 16:06:03 

    いい嫁やめりゃいいんだよ

    +12

    -5

  • 154. 匿名 2019/06/09(日) 16:06:33 

    映画館で携帯の音させたり、飲食店の会計を1円玉大量で払ったり、脱いだ靴下いつも裏返しだったり、
    なんでそんなに常識がないんだと思う。

    +52

    -0

  • 155. 匿名 2019/06/09(日) 16:06:35 

    苛つくから離婚とはならないそんな簡単な問題ではない

    +42

    -3

  • 156. 匿名 2019/06/09(日) 16:08:17 

    愚痴るトピで、惨めだの何で結婚しただの離婚すればだのってコメントしてる人なんなん?

    +72

    -0

  • 157. 匿名 2019/06/09(日) 16:08:21 

    うちは二階があるから、わたしはドラマとか昼間見て、旦那は夜youTube見てる。テレビは一階にあるから。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2019/06/09(日) 16:11:58 

    何か鬱陶しい奴がいるね

    +22

    -2

  • 159. 匿名 2019/06/09(日) 16:13:57 

    >>144
    んなことないよ
    結婚前から分かってて上手くいってる人はこのトピには来ないだけで沢山いる

    +12

    -6

  • 160. 匿名 2019/06/09(日) 16:15:40 

    一緒だとそれはそれで苦痛なんだね
    うちは別過ぎてダメになった
    夫婦の距離って難しいね

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2019/06/09(日) 16:19:47 

    嫁が家にいると寛げない、苦痛だ出ていってほしいっていう男もいるからお互い様かもね

    +25

    -2

  • 162. 匿名 2019/06/09(日) 16:20:39 

    >>138
    他人とか血の繋がりがあるというのは関係ないよ
    親子でも相性があるし

    一緒にいてしんどい人は相性より条件に目がくらんだとかじゃないかな

    +23

    -2

  • 163. 匿名 2019/06/09(日) 16:22:30 

    >>132
    私もこの前同じような事があってすぐ夫に電話したわよ。
    「洗濯物干すの忘れてるわよ?」って
    戻って来て干して出かけて行ったわ。
    後日、また同じような事があったから、「干してから行くのよね?」って釘を刺したわ!

    +30

    -1

  • 164. 匿名 2019/06/09(日) 16:22:43 

    下ネタでごめん。いくらローション塗っても焼け火箸を膣に突っ込まれるような耐え難い性交痛持ちで、痛い痛いと泣きながらセックスしてる。ブツが入りきるまで痛みに耐えながら休み休み20~30分かかり、そこから動かす痛みに耐えて、終わると疲れ果てぐったり、やっと激痛から解放された!としか思わない。だから、旦那の休日が本当にストレス。

    休みは毎回俺の相手して相手して言う。こんなに妻が苦しんでるのに何かあるたび俺の相手しないからやと冗談でも言われると申し訳なさと殺意の矛盾した気持ちが芽生える

    +82

    -2

  • 165. 匿名 2019/06/09(日) 16:23:32 

    >>159
    じゃぁそういう人がいっぱい集まる楽しいトピに行きなよ、ね。
    ここであー言えばこー言うみたいな小馬鹿にした煽りコメントばっかりされても正直しんどいよ、それが狙いなんだろうけど。
    こっちは愚痴ってみんなと共感して発散したいだけなんだよ。

    +24

    -2

  • 166. 匿名 2019/06/09(日) 16:24:24 

    >>164
    結婚まで経験なかったの?

    +31

    -4

  • 167. 匿名 2019/06/09(日) 16:25:00 

    とにかく家に居たくないから、車で公園とかに行って、車の中で缶コーヒー飲んだり、本読んだり、スマホしたりしてる。

    +28

    -1

  • 168. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:09 

    うちも小姑のように片付けろ、片付けろってうっさい!!片付けだけが家事じゃねぇんだよ!片付けてもその片付けたのどこ置いたか覚えておけよ!それで家事やってると思い込んでるから本気でおめでたい
    私はお前と違ってフルタイムで働いて子育てして家事もしてるんだよ!
    ほんと最近イラつく…。

    数少ない友達は旦那自慢するけど、そんなん結婚10年目から言ってくれ

    +39

    -2

  • 169. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:42 

    >>12
    同じです。土日は、まだましだけど、平日昼間居られるのは嫌ですよね。多少時給安くても、アルバイト行ってくれたらいいのに。高齢化時代の今日、お互い無理せずいきましょう。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:43 

    わかるわかる、返事もせんししゃべらんし、顔死んでるし
    はぁ~鬱陶しい

    +39

    -1

  • 171. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:48 

    平日は旦那のお弁当作り
    週末は息子に塾の弁当作り
    週末くらいゆっくりしたいのにお昼ごはんまだ?って。ランチに行こうと誘ってもめんどくさいの一言。もうイライラする

    +35

    -0

  • 172. 匿名 2019/06/09(日) 16:26:57 

    はい、苦手です。
    なんで娘と今まで買い物行ってきました。

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2019/06/09(日) 16:28:43 

    テレビは占領されるし、お昼ごはんは旦那がいるから作らないといけないし、リビングでだらだらして邪魔

    +28

    -0

  • 174. 匿名 2019/06/09(日) 16:28:49 

    >>164
    何それ
    そんな我慢してる夫婦がいるなんて
    無料風俗嬢って本当にいるのね

    +2

    -12

  • 175. 匿名 2019/06/09(日) 16:29:55 

    >>174
    あなたもそうでしょ?

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2019/06/09(日) 16:31:30 

    八つ当たりトピ

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2019/06/09(日) 16:32:14 

    >>164は生理的に無理な相手と結婚したんだろうね

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2019/06/09(日) 16:33:50 

    >>164何で結婚したのかすごく疑問

    +22

    -1

  • 179. 匿名 2019/06/09(日) 16:34:00 

    >>131
    まぁこんな極端なトピだけ見て決めるならそうすればいいけど後で後悔しないでね…

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2019/06/09(日) 16:34:27 

    >>164
    もう行ってるかもだけど、産婦人科に相談してみたらどうだろう?
    性行為は結婚してる以上は切っても切れないものだから、164さんが壊れてしまわない前に。

    +52

    -0

  • 181. 匿名 2019/06/09(日) 16:35:57 

    >>131ガルチャンに影響されすぎてて引く

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/06/09(日) 16:36:47 

    >>156
    ガル男、独身、不幸な人のどれか

    +7

    -4

  • 183. 匿名 2019/06/09(日) 16:37:11 

    >>131結婚して幸せなトピもあるのに何でわざわざ不幸なトピ見て決めるんだろう

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2019/06/09(日) 16:40:13 

    今日親のやり取りみてまだまだ仲良いんだな、って思ってたところだからここの内容は新鮮

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/06/09(日) 16:43:26 

    小姑から子供の育児について全否定され夫も同感して一緒になって虐めてきたのがキッカケで夫といるのが苦痛でしかたない。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2019/06/09(日) 16:52:48 

    >>34
    ギター弾きながら映画?!

    かなりうざいですね(笑)

    +50

    -0

  • 187. 匿名 2019/06/09(日) 16:53:08 

    >>185
    実際にご自分の育児についてなにか問題があるとは思ったことはないですか?

    +1

    -4

  • 188. 匿名 2019/06/09(日) 16:54:09 

    ずっと一緒だと喧嘩になるから、土日どちらかは別行動がいい。
    義母が運転できない人で、休みの日は四六時中義父と一緒にいる。余計なお世話だけど、お互いイライラしないのかなって思う。

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2019/06/09(日) 16:56:22 

    一緒にソファでゴロゴロしたかったのに子供と買い物に行かれ巻かれたよw逆だな

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2019/06/09(日) 16:56:43 

    >>188
    イライラしない夫婦もいるよ
    ずっと一緒だと喧嘩になるほうが異端なんじゃないかな

    +5

    -6

  • 191. 匿名 2019/06/09(日) 16:57:09 

    朝早くゴルフへ行って(早いので朝ご飯準備なし)
    夜は飲み会になるってパターン来ないかな(^_^;
    最近ないからずーーーっと土日家に居る
    しんどい

    +31

    -0

  • 192. 匿名 2019/06/09(日) 17:00:08 

    >>166
    結婚前に何人も経験あったよ。全員全然痛くなかった。ただ、つきあいが長くなると異性として見れなくて濡れなくなる傾向にあった。

    今は初体験の30倍くらい痛い…性欲無くて全く興奮せず濡れない、だから膣がガチガチに固い、旦那の大きさは標準だけど固くて入れる度に激痛とともにミリミリいう感じ。病院案件だろうか…

    +49

    -0

  • 193. 匿名 2019/06/09(日) 17:01:06 

    今日はバレーボールも休みだし
    明日だんなが休みだから、私の仕事時間まで苦痛
    どっか出かけてこいや

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2019/06/09(日) 17:02:20 

    趣味ある旦那さんが羨ましい
    ウチは、飲んでバラエティー見ながら大笑いしてるだけ
    旦那は友達いないから、遊びに行く事もないし…
    イヤだから、私は予定入れてる

    +42

    -0

  • 195. 匿名 2019/06/09(日) 17:05:15 

    会話すると喧嘩になるから数年前から事務的な会話しかしてない
    休日は旦那が自室に篭るか近所に会社があるからよく会社に行ってる
    子供の事は大好きみたいで遊びに連れてってくれるのは助かるけど
    今日は子供に聞いたら会社に行ったらしい

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2019/06/09(日) 17:06:07 

    >>192
    そういう異性として見れなくなる傾向があるならなんで結婚したの?
    今の旦那さんとだけはそうならないと思ってた?

    +2

    -14

  • 197. 匿名 2019/06/09(日) 17:06:55 

    >>180
    ありがとう。やっぱり病院だよね。
    旦那は人間的に好きだしまだセックスで嫌な空気になったら夫婦生活乗り切れないもんね。婦人科行く気になったよ。ありがとう。

    +15

    -2

  • 198. 匿名 2019/06/09(日) 17:07:26 

    >>154
    最近思うようになったんだけど、たまには靴下の内側も裏返して洗ったほうがいいよね
    内側にごみがついてることもあるし

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2019/06/09(日) 17:10:51 

    不仲の家って犬飼いだすよね笑

    +7

    -8

  • 200. 匿名 2019/06/09(日) 17:10:52 

    >>32
    めちゃくちゃ分かる!
    スーパーに入れる一家族の人数制限かけてほしいくらい邪魔。ただ来ました、とりあえずだらだら歩いてるみたいな旦那は邪魔すぎ

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2019/06/09(日) 17:13:41 

    >>199
    子供を介して会話するとこも多いよね

    +24

    -1

  • 202. 匿名 2019/06/09(日) 17:14:59 

    >>20
    同じです。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2019/06/09(日) 17:18:20 

    飯どーする? がイラっとする。
    子供じゃないんだからさ、
    休みの日の朝とか昼くらい自分でパン焼いたり、
    ラーメン作ったりして食べろよ!
    夜ごはんはしっかり作ってるんだからさ!

    +100

    -2

  • 204. 匿名 2019/06/09(日) 17:28:17 

    はい。

    何もせずボーッとしてるくらいなら、一人でどこか行けば?と思う。久々にどっか行こうか!と提案してくる訳でもないし。

    好きでもない映画見せられて、旦那は何してるかって言ったら映画には目もくれずスマホゲーム。ごめん、一緒に見ないんだったら私は別の事したいんだけど。って感じ。自分で映画選んだくせによ。

    +59

    -2

  • 205. 匿名 2019/06/09(日) 17:30:36 

    >>195
    うちも3分以上会話するとケンカになるので事務的な会話だけで過ごしてる
    外食も行かない
    子供だけ連れていってもらってる

    +40

    -1

  • 206. 匿名 2019/06/09(日) 17:34:27 

    >>205
    そんなにお互いいがみ合う仲なら子供にも悪影響ありそう

    +7

    -5

  • 207. 匿名 2019/06/09(日) 17:50:35 

    憐れな人ひとり、、
    ホント単純な、幼児程度の結婚のイメージしか持てない人生を送ってきたんだね

    しつこいしキモい

    +8

    -5

  • 208. 匿名 2019/06/09(日) 17:55:55 

    哀れな人と哀れな人が争う地獄絵図

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2019/06/09(日) 17:59:49 

    このトピに本物の愛がある家庭なんてなさそう

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2019/06/09(日) 18:04:35 

    >>32 まさに、うちの夫がそれ!
    何度も、通路の真ん中を歩かないように注意しても
    気がつくとカートを押して歩いている
    前後の人に頭を下げ文句を言うと
    真ん中を歩いて何が悪い!と逆ギレ

    休日のショッピングセンターの椅子に
    ボンヤリ座っている男たち
    奥さんに拒否られたのだと思う
    男ってなんでバカなの⁈

    +54

    -0

  • 211. 匿名 2019/06/09(日) 18:07:55 

    主です!
    トピ建って嬉しいです。
    朝から五月蝿かった旦那は買い物から帰った後、2時間ほど寝てくれたのでようやく一人の時間を満喫でき少しだけリフレッシュ出来ましたw
    主は結婚15年目で中学生の子供が1人います。
    子供が小さいうちはまだ休日も楽しかったんですけどね、手がかからなくなった今は24時間(48時間)旦那と一緒はほんまキツイです。
    皆さん、ここで愚痴って発散してもうひと踏ん張りいきましょうw

    煽りコメントはスルーでOKです。

    +70

    -1

  • 212. 匿名 2019/06/09(日) 18:08:41 

    >>210
    外に連れてくんなよそういう旦那を…

    +8

    -0

  • 213. 匿名 2019/06/09(日) 18:09:03 

    お互い車通勤なんだけど、旦那は休みの日に絶対運転したがらない。
    滅多に一緒に行動しないけど、今日たまたま用事があって子供も連れて出掛けたんだけど、例の如く私が運転してたんだけど。
    信号待ちでスマホを車の充電器に繋いでたら前の車が動き出したんだけど、早く前進めよ!って怒鳴られた。
    そんなん怒るくらいなら自分で運転すれば?!って言ったら無視。
    もう絶対一緒に出掛けたくない。

    +62

    -2

  • 214. 匿名 2019/06/09(日) 18:18:40 

    自分の趣味があってアウトドアな旦那持ちの人が心底うらやましい
    釣りゴルフ登山なんでもいいから土日出かける趣味つくってくれないか
    こっちは自分のペースでゆっくり音楽かけたりしながら家事したいんだよ

    頼む!!!!!!!!!出かけてくれ!!!!!!!

    +72

    -1

  • 215. 匿名 2019/06/09(日) 18:36:22 

    >>110
    こういうの飽きもせず必ずわくよね。

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2019/06/09(日) 18:40:15 

    >>214
    アウトドア用品めっちゃお金かかるけどそれでいいなら勧めたら?

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2019/06/09(日) 18:40:29 

    ゴロゴロされるのもイラつくし好き勝手出掛けられるのもイラつく
    要は何しててもイラつくw
    おかしいな、何でこうなった…

    +64

    -2

  • 218. 匿名 2019/06/09(日) 18:40:56 

    >>217
    そこまでいったらもう末期

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2019/06/09(日) 18:41:53 

    こんな人たちが独身にマウントをとっているのですね?

    +4

    -5

  • 220. 匿名 2019/06/09(日) 18:46:44 

    いや、本当にこのレベルまできたら離婚した方が良いよ。

    +6

    -4

  • 221. 匿名 2019/06/09(日) 18:48:48 

    子供が騒ぐとイライラして静かにしろ!と怒鳴るからストレス。
    私も平日はパートだからゆっくりしたいけど、家事育児に加えて、旦那に気を使わないといけないから休みいや。
    私が旦那に文句言ったら娘にあたるから、どうにもできない。

    +33

    -1

  • 222. 匿名 2019/06/09(日) 18:54:14 

    >>221
    自分も毒親になってるの気づいてる?
    そんな父親から子供を守らないと駄目でしょ

    +9

    -5

  • 223. 匿名 2019/06/09(日) 18:55:11 

    育ちの良さと品性の大切さを結婚して学んだ。
    うるさくて下品な旦那と同じ空気を吸いたくない。

    +13

    -0

  • 224. 匿名 2019/06/09(日) 18:55:55 

    旦那選びのセンスがなかった皆さん、

    +6

    -7

  • 225. 匿名 2019/06/09(日) 18:56:59 

    >>223
    たぶん同じレベルだと思う…

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:25 

    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +55

    -2

  • 227. 匿名 2019/06/09(日) 19:05:47 

    愚痴にマジレスしてる奴って男かな?

    +13

    -5

  • 228. 匿名 2019/06/09(日) 19:09:49 

    今は子供が5歳3歳で休みの日は
    家族で遊びに出ちゃってるけど。
    毎週計画するのはわたしで、
    早起きして家事済ませるのもわたしですが…

    車運転してくれて
    子供たちが嬉しそうにしてるので
    それはそれでいいかなと。

    それぞれ大きくなって休みの日は
    家にいない状況なら、それはそれで
    2人で色々出掛けたいなあって思う。

    共通の趣味とかないんですか?
    それとも、どっちかがインドア派とか?

    +3

    -10

  • 229. 匿名 2019/06/09(日) 19:15:20 

    >222
    守ってるよ。だから毎回喧嘩になる。
    娘は悪くないのに当たらないで、って諭して逆ギレされて。
    落ち着いて話せる時に、娘への対応も話したけど自覚ないから伝わらなかった。
    でも、イライラしてる時以外は子供に優しくて子供もパパはわがままだけど好きって言うのに私の嫌な気持ちだけでパパなしにできないわ。
    出来るのは娘が結婚相手選ぶ時に見極められる目を育ててあげることだけだわ

    +11

    -1

  • 230. 匿名 2019/06/09(日) 19:20:08 

    このコメント読んでいたら、必死に婚活している
    私はどうすればいいんだろう。

    +9

    -6

  • 231. 匿名 2019/06/09(日) 19:32:33 

    お互いどうでもよくなる前に気づいたもん勝ちかもよ
    後悔先に立たずなのかも...

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2019/06/09(日) 19:38:59 

    じゃ主が出ていけばいいじゃん(^^)

    +5

    -5

  • 233. 匿名 2019/06/09(日) 19:45:17 

    旦那の収入に依存してるから離婚できないんだよね?

    +12

    -15

  • 234. 匿名 2019/06/09(日) 19:46:26 

    なお、
    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2019/06/09(日) 20:01:18 

    もっと甲斐性ある人選べばよかったのにね。

    うちはありがたいことに
    よくやってくれてると思う。

    声を大にして言えないけどさ。

    +1

    -11

  • 236. 匿名 2019/06/09(日) 20:10:05 

    でもブサイクは嫌や

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2019/06/09(日) 20:11:58 

    口うるさいし細かいし何でこんなのと結婚しちゃったんだろうと最近本当に後悔する日が増えてきた

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2019/06/09(日) 20:24:55 

    >>164 もうしていたらごめんなさい。無料のエロ動画をエッチの前に見ると濡れ方が違うと思います。相手は旦那だと思わず、想像力豊かに、そして婦人科で診てもらってくださいね。炎症起こしてないといいのですが。お大事にしてください。

    +22

    -2

  • 239. 匿名 2019/06/09(日) 20:32:39 

    家買ってから口うるさくて最悪
    フローリングも壁紙も汚さず生活できるかっつーの

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2019/06/09(日) 20:56:12 

    >>65
    腕組んで見てるだけの人は料理してないと思う。
    料理できる男の人は食材の場所を知っていてちゃっちゃと買い物する。

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2019/06/09(日) 21:07:14 

    >>218
    末期になるとイライラすらしなくなる

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2019/06/09(日) 21:14:28 

    >>46 音量問題腹立たしいよね。何ならヘッドホンしてほしいくらいだわ。
    夜、子供と先に寝るんだけど、サスペンスだと罵声凄いし音楽も不気味なうえに激しいから寝つき悪いときはめっちゃイライラする。

    しばらくしてリビング行ってみたらイビキかいて爆睡してめっちゃ腹立つわ。

    +18

    -0

  • 243. 匿名 2019/06/09(日) 21:15:46 

    結婚式が最高経歴のイキりアピール女

    +4

    -5

  • 244. 匿名 2019/06/09(日) 21:17:08 

    >>242
    イビキかいて寝てるくせに、テレビ消したら「起きてるのに!」って怒らない?
    うちは毎回それでイラつくから、テレビの音だけ消音にしてやる。

    +37

    -0

  • 245. 匿名 2019/06/09(日) 21:23:20 

    ここの人達は心が狭そうだから知り合いたくない

    +4

    -5

  • 246. 匿名 2019/06/09(日) 21:23:39 

    >>244 怒るし寝てませんけどなんなの?みたいな態度ですよね。音もイライラするけど、電気代無駄ですよね。音消しいいですね!

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2019/06/09(日) 21:31:43 

    休みの日じゃなくても一緒にいたくないw
    勝手に不機嫌になって人を振り回し、子供にも仲良くしてよって言われてるから離婚を考えてしまう
    こっちは普通にしてるのにだよ?
    もう何回話し合っても改善しないから、まずは別居からかなぁ
    結婚失敗したわ〜w
    休日だけイライラする人が羨ましいw

    +26

    -1

  • 248. 匿名 2019/06/09(日) 21:38:33 

    土日って憂鬱
    旦那は土日どっちか仕事だけど
    金曜からアーって落ち込むよ

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2019/06/09(日) 21:47:43 

    >233
    そうだよ?でも毎日パート行って、旦那の給料の半分稼いで家事も育児もしてる。
    どうしたらうまく行くんだろうね?
    子供できる前みたいに働いてたら子育てできる自信がないよ。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2019/06/09(日) 21:47:52 


    洗い物しないくせにコップやら皿やら無駄に使いまくる。それ洗ってねって言うと後でやるから!って必ず言ってくるけどちゃんとやったこと一度もない。一緒にいるだけでイライラが増えるから休日一緒に居たくないのに、私が他に予定入れると拗ねる。めんどくせーー。自由にさせてくれや!

    +35

    -0

  • 251. 匿名 2019/06/09(日) 21:50:58 

    私は基本、平日休み。旦那がたまーに急に平日休みで、しかも朝、今日休みなんだよねとか言われるとイラっとする。
    早く言ってくれと思い、早めにわかっていれば貴重な休みの計画を違う方向でたてられたのに…と思う。
    そういう時は朝スーパーに行ってくると言い、そのまま1人でランチして幼稚園へ迎えに行き、そのまま子供とお茶してなるべく遅く帰るようにしている。

    +61

    -0

  • 252. 匿名 2019/06/09(日) 21:55:26 

    休みの日の昼飯何にするの?にイラッとくる。
    こっちも休みなんだよ、自分で作れや。

    +35

    -1

  • 253. 匿名 2019/06/09(日) 21:59:36 

    新婚だけど、休みの日にずっといられるの嫌。

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2019/06/09(日) 22:02:37 

    いま ムカついて喧嘩勃発!うちはメゾネットのアパートなんだけど体感温度とかいびきとかウザくて春おわりくらいから上下で別の部屋に寝てるんだけど
    煩くないのが快適なのかソファーで酒ばっか飲んでるバカ!昨日も酔いすぎて駅遠くまで迎えいったりしてんのに反省しないし開き直るし。まじ酒ぐせ悪くて軽蔑してる。安月給だし種無しだしレスだし
    子供もいないし、家もないし、金ないし、、
    なんでそんなやつなのに 昼間家のことして快適に過ごせるようにしてあげくフルに仕事せにゃならんのか。。優しい言葉だけかけてくりゃいいのにいつも
    イラついた態度だし、まじ土日もいなきゃいーのに!!!

    +41

    -0

  • 255. 匿名 2019/06/09(日) 22:02:57 

    >>233
    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +49

    -0

  • 256. 匿名 2019/06/09(日) 22:08:38 

    細かくて口うるさい旦那さんて仕事できそう
    収入も良いんでしょ?

    イエス+
    ノー-

    +3

    -20

  • 258. 匿名 2019/06/09(日) 22:13:48 

    リビングでテレビを独占してるのが本当に苦痛。
    自分の部屋にテレビあるのに、バカみたいな音量で海外ドラマ何話も観てソファから動かない。子供達も気を遣ってる事に気付けない旦那。
    ご飯とお風呂以外部屋から出てきてほしくない。

    +46

    -1

  • 259. 匿名 2019/06/09(日) 22:14:41 

    休みの日は本当に苦痛

    子供もいるしどっかに出かけないといけないしお金使うしもういやだ

    +29

    -2

  • 260. 匿名 2019/06/09(日) 22:21:51 

    ご飯何食べに行く?→なんでもいいよ
    パスタにしようかぁ→さっぱりしたのがいいなー
    冷やし中華は?→蕎麦がいいなー
    なんでもいいんじゃねーのかよ!

    +62

    -0

  • 261. 匿名 2019/06/09(日) 22:24:37 

    >>230 たまたまこういう人達が集まっているだけで、そんな人ばかりじゃないよ。あまり人の意見に左右されず、婚活頑張ってください。
    がるちゃんがあなたの全てじゃないでしょ?

    +21

    -2

  • 262. 匿名 2019/06/09(日) 22:27:17 

    旦那と出掛けても楽しくない。車乗ってても自分の話ばっかりするし、その話が全く面白くない。
    かと思えば急にあくびしまくって機嫌悪くなったり。
    疲れるんだよね。

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2019/06/09(日) 22:30:42 

    みなさん婚活で結婚したんですか?

    +0

    -6

  • 264. 匿名 2019/06/09(日) 22:33:36 

    このトピおもしろいわー。
    特に3の「スーパーでまく」にめっちゃ笑った。

    +57

    -0

  • 265. 匿名 2019/06/09(日) 22:51:30 

    うちの旦那最悪。
    子供のことだったりで必要な会話してしてるのに、ほとんど聞いてない。
    聞いてる?って聞くと、しつこいっていうけど、だったら、一度でしっかり聞け!!

    +36

    -1

  • 266. 匿名 2019/06/09(日) 22:52:36 

    99%の旦那がパッとしない不細工に見えるから、既婚者にマウンティングされても「え、嘘でしょ?」「いやいや逆に…」としか思えない。

    マウンティングなんておこがましい、と気づいて欲しい。立場わきまえ

    わかるww
    よくあんなのと暮らせるねとしか思えない

    あと、息子がいる家
    息子の9割が臭そう、馬鹿そう
    あんなの金かけて育てるってなんの罰げーむ

    +5

    -10

  • 267. 匿名 2019/06/09(日) 23:22:12 

    恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれるという名言がありましてな……はぁ……

    +35

    -0

  • 268. 匿名 2019/06/09(日) 23:26:20 

    同じ土日休みなのに私だけが家事やってる
    言うと不貞腐れる
    最近毎週イライラする。
    まだやることあるのに好きなだけお酒飲んでげっぷおなら遠慮無くして、部屋でタバコ吸って
    バカにされてるみたいでイライラが止まらない。

    +35

    -0

  • 269. 匿名 2019/06/09(日) 23:27:26 

    だから、結婚なんてやめとけとあれほど・・・。
    男の95%はクズだよ。

    +31

    -2

  • 270. 匿名 2019/06/09(日) 23:40:59 

    >>269
    それはあなたがハズレ引いてきただけ

    +7

    -6

  • 271. 匿名 2019/06/09(日) 23:43:09 

    子どもとふたりの方が楽。

    旦那がいると、昼メシどーする?晩メシどーする?と、ご飯の話しかしない。
    スーパーに買い出しに行けば、あれこれお菓子をかごに放り込む。

    だからデブなんだよ!

    +44

    -0

  • 272. 匿名 2019/06/09(日) 23:50:53 

    >>267
    本当にその通り

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2019/06/10(月) 00:03:49 

    私も不仲モードの時はまじで消えろ と怒り狂ってます。

    旦那が自己中すぎてヘドが出ます。

    +23

    -1

  • 274. 匿名 2019/06/10(月) 00:06:12 

    >>38
    うちは、スマホ持ってゲーム!

    あとは、以下同文です!

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2019/06/10(月) 00:18:25 

    ベランダに一緒にいたときに雨降ってきて私が洗濯物を片付ている最中にドアに鍵を閉めだす旦那。
    まだ洗濯物残ってるのにそれに気づかないのおかしいでしょって思ってイライラ。休日一緒にいるとすごいムカつく。

    +21

    -0

  • 276. 匿名 2019/06/10(月) 00:18:48 

    家族で旅行とか行こうとか言ってくるけど、冗談じゃない。
    旦那なんかと行っても全く楽しくない&イライラが募るばかりと知った。
    去年も海外行ってすっげーケンカして疲れて帰ってきて、行く意味なかったし。
    こいつと行くくらいなら、どこにも行かない。
    なんでもすぐ忘れるアホだから今年はどこ行く?とか言いやがってるけど、オメーとは行かねーよって心ん中で毒吐いてる

    +40

    -1

  • 277. 匿名 2019/06/10(月) 00:32:59 

    パン屋でトレイからパンを床に落とした旦那さんが奥さんにめっちゃ怒られてるの見た。慣れないことやるからそうなる。パン屋の通路広くないし夫婦で来ないで。旦那は邪魔。

    +14

    -1

  • 278. 匿名 2019/06/10(月) 00:33:17 

    なんか旦那の出す生活音全てにイラッとするんですけど、、

    +32

    -2

  • 279. 匿名 2019/06/10(月) 00:35:11 

    >>276分かります。
    そこには行きたいけど、一緒に行く人がね…って思ったらやる気なくす。
    ホテルや飛行機の手配とか行った先での会計とか面倒な事は全部こちらに丸投げだし気に入らない事があったら人前でも関係なく拗ねるし、こんなイベント誰得ですかって。わざわざ遠い所まで行ってアホみたい( ´_ゝ`)

    +26

    -1

  • 280. 匿名 2019/06/10(月) 00:40:18 

    旅行行こうって言うけど、旅行行っても子供にご飯食べさせるのもお風呂一緒に入るのも私だから行きたくない。
    結局どこへ行ってもこっちはゆっくりなんてできやしない。

    +47

    -1

  • 281. 匿名 2019/06/10(月) 01:36:27 

    >>106
    二行目が低収入ジジイ。

    +2

    -2

  • 282. 匿名 2019/06/10(月) 02:12:25 

    そんな気持ちでずっといるの耐えられます?

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2019/06/10(月) 02:25:02 

    うちの両隣も向かいの夫婦も皆さん休日とか車に乗って夫婦で出掛けてて普通に仲良さそうに見えるんだけどな。実際は違うのかなぁ。
    ここみたいな夫婦って既婚者の2~3割くらいだよね?

    +2

    -4

  • 284. 匿名 2019/06/10(月) 02:31:36 

    うちは無口すぎて苦痛。無口でも物体は存在するから変にストレス。
    一緒に出かけるのは義理家の墓参りだけ。
    買い物とか一緒に出かけてた頃は、まわりは楽しそうなのに私達だけ会話なしの光景が虚しかった。いっさい楽しくなかったな。それがイヤだから出かけなくなった。

    +13

    -1

  • 285. 匿名 2019/06/10(月) 02:34:15 

    今日は本当にキレそうだった…
    0歳児を連れてのお出掛け、ミルクもお湯も水も何も用意しない
    赤ちゃん着替えさせたりもしない
    私は自分の支度もして赤ちゃんの荷物も用意して赤ちゃんの身支度も整えて旦那まだパジャマ
    やっと着替えたと思ったらぼーっとしてテレビ消すなり靴履くなりしろや
    手先でオムツ変えるのもただじーーっと見てる
    せめてオムツだしたりしろ
    授乳室から出たら荷物2席分に広げて座って寝てる
    混合なんだからミルク作っとけ!
    あーー!!!赤ちゃんと二人で出かける方が楽っておかしくない?

    +42

    -2

  • 286. 匿名 2019/06/10(月) 02:49:27 

    歩くのが遅くてイライラする
    せめて端に寄って真っ直ぐ歩けば後ろから来た人の邪魔にならないのに蛇行するホント邪魔
    ちゃんと着いてくからさっさと歩けと言っても振り返り気にかけてるアピールで立ち止まったりゆっくり歩いたりする
    うざいほんとうざい
    趣味もない友達もいないのでいつも一緒にいたがるけど私は一人の時間が必要なタイプ
    アレ食べたいと言うので食べたらと言っても私が食べないなら食べないと言う
    うざい本当にうざい

    +10

    -1

  • 287. 匿名 2019/06/10(月) 03:34:46 

    >>7

    これ私が自分にやってるなw
    やべー私が早死にか?

    つかでもさ、こんな生活してても長生きの爺さん婆さんとかいるよね・・・
    で、健康にめちゃ気を使ってきた人がガンになったりさ
    体質かね・・・

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2019/06/10(月) 04:50:37 

    外に出かけても、誰かの悪口を私に投げ捨てるように言ってくる。言われたこっちがもうムカムカしてくるわ

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2019/06/10(月) 05:01:07 

    生後9ヶ月の子といるので、
    部屋が片付かないまま、週末になると
    休みの旦那が見兼ねて片付けだすのだけど、
    小言を言いながらイライラしながら片付けされるのが
    苦痛でたまらない。
    だったら
    ゴロゴロされてる方がいい。
    そのくせ一日中赤ちゃんといると、これは大変だわって言うし。だから片付けできないのわかるでしょ?
    普段はいい旦那だけど、休みはイライラした。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2019/06/10(月) 05:24:32 

    >>56
    もしくは旦那に依存して生きてる人。
    自分で稼いで生きていける女は役立たずにはイラつくよね

    +3

    -3

  • 291. 匿名 2019/06/10(月) 05:38:32 

    休日の前の晩から休日の21時まで何度起こしても不機嫌な返事しかせず起きもしない。
    子供達を寝かしつけてる時に起きてきて
    『何で起こしてくれなかった?1日無駄にしたじゃん!』と怒鳴る。
    『はい?何度も何度も起こしましたけど?日頃、仕事で疲れてるのは分かるけど私も日頃仕事で疲れて毎日、育児も家事もしてるんです。私も1日無駄にするくらい寝てみたいわ。そもそも、そこ怒鳴るとこじゃなくて、ずっと寝ててゴメン言うとこでは?』
    と言ったら
    『もういい!タバコ吸って来る!』
    と外へ出て行った。

    いつになったら禁煙できるのやら。。
    タバコ&コーヒーの組み合わせするから凄く臭いんだよ!我が子がタバコやめてって言ってるんだからやめろよ!子供の前でガキみたく怒鳴るな!
    私に偉そうに物言うなら私より稼いでこんかい!

    +33

    -0

  • 292. 匿名 2019/06/10(月) 05:47:21 

    >>43
    意地悪な発言はやめてください

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2019/06/10(月) 06:21:58 

    子供いない時の休日はそんなだった。

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2019/06/10(月) 06:31:11 

    結婚3年目、新婚初期からそうだったよ。
    夫は平日休み、私は土日休み、休みが合わなくて寂しいなんて半年くらいしか思わなかった。
    今日も夫が休みで家にいるから、仕事終わってもカフェで時間潰してからゆっくり帰る

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2019/06/10(月) 08:13:06 

    別れたら?結婚生活を続ける意味は?生活力がないから?もしくはありがちな子どもがーってやつ?嫌いなら一緒に過ごすのお互いに時間無駄。

    +3

    -3

  • 296. 匿名 2019/06/10(月) 08:20:16 

    うちの旦那の事かと思った投稿が沢山。ソファーで寝転びテレビの前を通れば見えない(一瞬だろ)コップを何個も使う、ゴミはそのまま、食べたら食べっぱなし、フロ入らず臭い、歯を磨かない。不潔すぎる、くそが。

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2019/06/10(月) 08:40:13 

    主人は子煩悩で優しいから、絶対居て欲しい!
    むしろ休日が待ち遠しい!!
    がるちゃん民って旦那さん嫌いな人多いよね。
    だからここでストレス発散してるのかなー。
    私は本当に幸せだな。
    感謝しなくちゃ。

    +4

    -9

  • 298. 匿名 2019/06/10(月) 08:42:58 

    >>296
    本当ですか??
    うちは、お皿洗いも洗濯物も畳んでくれますよ。
    逆に綺麗好きでゴミを拾ってくれます。
    旦那にクソがなんて言えないです。
    凄いですね。

    +2

    -14

  • 299. 匿名 2019/06/10(月) 08:57:29 

    プライドが高くて器の小さい不貞モラハラdv夫といるのが苦痛です。
    子ども達だけと過ごしたい。

    夫がいるだけで、ストレス。

    +9

    -1

  • 300. 匿名 2019/06/10(月) 09:04:04 

    休日でも旦那の家政婦だよー
    旦那がぐーたらしてるの見ると
    とっても腹立つけど怒ったところで
    何も変わらないから私は黙って家事してる。
    時々ぐーたらしてる写真とって
    クソが!とか落書きしてスッキリしてる。

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2019/06/10(月) 09:14:25 

    旦那が年々頑固で短気になってる。
    一緒にいても文句ばかり言うのでどこか出かけて欲しい。お前のせいで家庭の空気悪くなってますよー。

    +18

    -1

  • 302. 匿名 2019/06/10(月) 09:40:58 

    口を開けば人が不快になることばかり言うので一緒に過ごすのが苦痛。注意すると逆ギレでめんどくさい。歳とともに酷くなってきた。馬鹿なのかな?

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2019/06/10(月) 09:44:21 

    とにかく一緒の部屋に居たくない。
    音も匂いも気配もみんな嫌い!
    でも夫はモラハラ束縛男で精神病んでるアピールが激しいから、とにかく一緒に居て会話をしたいらしい。
    みんなは愛されてて羨ましいって言うけど、夫はただの「愛されたい、一番大事にされたい」だけ。
    会話してても反論したらダメだし、「あなたのために…」「あなたのおかげで…」「あなたじゃなきゃ…」などチヤホヤしないといけないから疲れる。
    コンビニ行くのも一緒、テレビも一緒に見る、何でも一緒に居て共感しないと気が済まないからイライラする。
    平日が一番気楽。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2019/06/10(月) 09:46:54 

    >>303
    なぜ別れないのか不思議

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2019/06/10(月) 10:09:08 

    本当に休みの日が憂鬱。
    旦那の仕事は基本カレンダー通り。でも、日直やらゴルフやらでいない日もあるんだけど予定を全く教えてくれない。聞いても直近のしか言わない。予定立てられないしご飯の材料とかも買う時困るんだよね。何度言っても治らないし。
    家にいるときはイヤホンして布団に転がって動画見てる。最近は隣のリビング来るようになったけど、ソファで寝転んでスマホしながらテレビも独占。しかも大音量。そこにイヤホン外して動画も大音量で見る。意味が分からんし頭が痛くなる。指摘すると拗ねる。子供の面倒なんか全く見ない。寝転がったままお菓子を食い散らかしゴミもそのまま。子供がアレルギー持ちだから危ないからやめてと頼んでも生返事。買い物も付いてきたかと思えば運転中もスマホ。これも何度も注意したけど、こっそり隠れていじってる。運転も下手くそ。買い物中は春日ばりにゆっくり歩く。だからはぐれる。子供の見たいところには一切付き合わない。でも、やたらとお菓子やらジュース、漬物とかをカゴに入れてくる。
    帰っても何もしてないのに疲れただのしんどいだのぬかす。なんでこんな人と結婚したのか謎だわ。結婚前に付き合ってた人は別人かってくらい変わった。

    +21

    -0

  • 306. 匿名 2019/06/10(月) 10:40:22 

    週末、旦那がいるとストレスで体調不良になる

    子供は家族で旅行したがるけど
    外に出てまで私が家族全員の世話をする羽目になって
    楽しくないから絶対イヤだ

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2019/06/10(月) 10:42:13 

    >>305
    わかる!
    なんっにもせずスマホいじってゴロゴロしているだけのくせに
    あー疲れた
    あー疲れた
    そんなに疲れたならこの世から消えてください

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2019/06/10(月) 10:46:47 

    >>283
    車の運転ができなかったり
    無職で自分に収入がない主婦のほうが
    旦那を頼って仲が良い気がする
    義母しか知らないけど

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2019/06/10(月) 10:48:17 

    >>288
    あるある
    自分で文句言いに行きゃいいのにさ
    私に「ねぇあの人ムカつくよ?ねぇ?」ってうるせー!

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2019/06/10(月) 10:54:19 

    >>237
    うちの旦那は何もしないかわりに
    口うるさくもない(家庭に無関心)からまだマシなのかなぁ

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/06/10(月) 11:02:11 

    >>307さん
    305です。
    なんでそんなに疲れるの?って感じですよね。ゴロゴロゴロゴロ転がって腹が減れば用意されたご飯を食べ、家にいて動くのはご飯トイレ風呂くらいなのに。ここは動物園かってなるわ。まだ動物の方が可愛げがある分癒されるけど。最近、勝手にジムに行き始め、まだ一回しか行ってないのに筋肉痛なのか動くたびに変な声出すし。ただでさえも好き嫌いが多いのにダイエット食にしてって言い出してササミ茹でるだけなら簡単でしょ?だって。こっちはアレルギー持ちの子供の食事を考えるだけで頭いっぱいなのに…。ダイエット食にして、足りない分ポテチ食べてジュース飲んでるなら普通のご飯を食べてくれって感じ。

    +9

    -0

  • 312. 匿名 2019/06/10(月) 11:04:26 

    うちのは毎日慢性的な下痢されてトイレ掃除が大変で嫌になる。休みの日は下痢☓10ぐらいだから勘弁してほしいわ。あと電話する時家中を徘徊しながら電話するのがめちゃくちゃきもくて座って喋れよって思う。

    +17

    -0

  • 313. 匿名 2019/06/10(月) 11:14:38 

    最近やたらと一人で出かけると思ったら外で職場の女とLINEしてたわ
    家にいても邪魔だけど外出されても疑うしなんだかなー

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2019/06/10(月) 11:34:23 

    >>313
    家にいるだけで邪魔者扱いされるなら外で癒されたいよねえ…

    +1

    -4

  • 315. 匿名 2019/06/10(月) 11:35:02 

    >>11

    失敗の巻

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2019/06/10(月) 11:35:54 

    結婚って当たり前だけど日常だから付き合ってる時とは全く違うよね
    付き合ってうまく行くから結婚してうまく行くなんて分からないよね〜
    一緒にいれるだけで嬉しかったあの頃に戻りたい

    +17

    -0

  • 317. 匿名 2019/06/10(月) 11:39:40 

    >>316
    それそのまま伝えたら旦那さんも変わるんじゃない?

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2019/06/10(月) 11:45:15 

    旅行とか友達と行けば?と言ったら、キレられた

    旦那の行きたい所に行くだけで、会話は旦那の興味がある事だけだったから、そう言ったのに

    家族サービスしているつもりだから、すぐ思い通りじゃないと不機嫌よ

    一緒に買い物に行けば、自分のじゃない場合嫌な感じを出されるから、遠慮して買えない物もあるし
    肉肉で、予定していない分をオーバーするし

    週末は必ず、家族で買い物
    いつまでするんだろう

    +21

    -0

  • 319. 匿名 2019/06/10(月) 11:47:15 

    >>312

    トイレが汚して、当たり前のように妻が掃除する時点で、同じ布団に寝れません
    何年も別室です

    +17

    -0

  • 320. 匿名 2019/06/10(月) 11:57:09 

    え。

    存在が苦痛。

    +6

    -1

  • 321. 匿名 2019/06/10(月) 12:00:23 

    歯磨きシャカシャカしながら徘徊するのやめてほしい。人の歯磨き音と匂いってすごく不快。なんでジッと歯磨き出来ないんだろ

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2019/06/10(月) 12:08:54 

    24時間いない日もあるけど三連休の日もある
    双子が幼稚園いってる間なんでおまえの飯つくらなあかんねん
    掃除したいのにゴロゴロゴロゴロゴロ邪魔

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2019/06/10(月) 12:13:08 

    ますます結婚率下がりそうなトピ

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2019/06/10(月) 12:22:55 

    シフトの仕事にしました。
    おかげですれ違い生活で
    お互い快適だと思います。

    休日に3食きっちり食べる主人に
    恨みさえ出てきたので
    すれ違いでとことん嫌いにならずに
    済みました。

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2019/06/10(月) 12:23:26 

    結構しんどい。
    子どもの世話は良いけれど夫の世話?必要?

    +11

    -0

  • 326. 匿名 2019/06/10(月) 12:27:34 

    まだ一緒にいるのが苦痛までは行かないけど、くしゃみがデカイのだけは本当に殺意が湧く。
    くしゃみがデカイ人間はみんな馬鹿だと思ってる。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2019/06/10(月) 12:39:57 

    >>317
    もう離婚に向けて動いてますw

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/06/10(月) 12:43:21 

    おめーらイライラしてないで広い心を持てよ。てめーらにも至らないとこがたくさんあるから旦那もイライラしてるよ
    自分を見つめ直せハゲ

    +2

    -12

  • 329. 匿名 2019/06/10(月) 12:46:01 

    >>324
    旦那さんが亡くなるまでそうやって働くの?

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2019/06/10(月) 12:47:11 

    >>3
    シンプルで受けた(笑)

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2019/06/10(月) 12:47:39 

    >>328
    おめーら、てめーら笑

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2019/06/10(月) 12:49:04 

    広大なショッピングモールで背後にピタッと張り付いたまま付いてくるのなんで?鬱陶しい…

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2019/06/10(月) 12:51:42 

    ドライブついでに鳥取砂丘行って頂上に旦那置いて帰りたいわ

    +5

    -2

  • 334. 匿名 2019/06/10(月) 12:53:15 

    私の悪口を、3歳の娘に吹き込む旦那が大嫌い。父親失格だと思うわ。
    私がいつもイライラしてるのは、ほぼお前のせいだよ。
    もう娘と一緒に、別世界で暮らしたいな…。
    でも離婚はしたくない。どうしよう。

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2019/06/10(月) 12:58:35 

    >>334
    なんで離婚したくないの?やっぱりお金?

    +9

    -1

  • 336. 匿名 2019/06/10(月) 12:59:48 

    旦那といるとセックスせがまれるから。仕事で風俗してるから休ませてほしい

    +6

    -3

  • 337. 匿名 2019/06/10(月) 13:00:36 

    >>331
    おめーはてめーだ。君は僕だよ。僕は君だよ。私は私。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2019/06/10(月) 13:01:20 

    ただ、居るだけでストレス。
    嫌いというだけで、旦那の言動、行動一つ一つにイライラしてしまう。

    老後は別々の道を歩んでることを願う。

    +7

    -0

  • 339. 匿名 2019/06/10(月) 13:01:23 

    テレビのチャンネルを無言で変える。
    梅雨だから、天気予報が見たいのに…

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/06/10(月) 13:03:45 

    >>338
    老いるまでは利用するわけね

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2019/06/10(月) 13:23:16 

    男って食料品かいに連れてってあげてる感、手伝ってあげてる感だしてくるけど違うからな?一人でも行けるからな!!平日の方が清々しく食料品買い回ってる奥様が多いよ!金魚のふんめ!

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2019/06/10(月) 13:27:44 

    >>19
    前の旦那がコレだったわ
    普段冷蔵庫あけもしないのに、突然チェック始める

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2019/06/10(月) 13:36:08 

    今旦那が蓄膿になってて、病院で診断され病名がついた途端、全く動かなくなった。ティッシュのゴミ山を出すだけの存在。日曜日が長い。そしてゴミがすごい。ゴミ箱が遠いから自分で捨てない。お願い蓄膿治るまでずっと仕事行ってて

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2019/06/10(月) 13:49:32 

    休みになると、みんな一緒にを強要される。
    旦那が休みだから、子どもとちょっと離れたいのにー!
    そして、やたらベタベタしてくる。かわすの大変。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2019/06/10(月) 13:58:25 

    リビングで寝られると最高にムカつく
    二階で寝てるぶんには
    どうでも良い

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/06/10(月) 14:08:07 

    休みの日、旦那と一緒にいるのが苦痛な人。

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2019/06/10(月) 14:37:58 

    冷静に考えたら赤の他人同士が何十年も一緒に生活するなんて無理な話しだよねえ
    いろいろあって当然だと思う

    +7

    -1

  • 348. 匿名 2019/06/10(月) 15:02:09 

    夫は雑談ができない、車の運転もできない。
    週末出かけるときは私が運転。車の中でも子どもの面倒を見るわけでもなくひたすら無言。
    当然リビングでも無言。
    そのくせ生活音はめちゃくちゃ大きい。
    玄関の鍵を開ける音、階段の上り下りドアの開け閉め。
    しゃべらないくせにガチャガチャドンドンうるさいから一緒にいたくない。

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2019/06/10(月) 15:13:16 

    まぁ、人間完璧じゃないからね。
    お互い様じゃん。

    +3

    -2

  • 350. 匿名 2019/06/10(月) 15:14:07 

    >>38

    最後急に怖いなw

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2019/06/10(月) 16:05:45 

    主さんとちょっと状況違うけどうちも旦那が休日家にいたら小姑みたいに口うるさくストレス溜まります。
    ただうちの場合は小さな子が三人いて手がかかるのでうるさくてストレス溜まるけど、育児は言えばまだしてくれるので我慢して家にいてもらいます。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/06/10(月) 16:17:49 

    >>328
    >おめーらイライラしてないで広い心を持てよ。

    他人の家庭に口出してイライラしてるあなたがねw
    なんてわかりやすいブーメランなのだろうか。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2019/06/10(月) 17:14:41 

    >>119

    想像したら馬鹿な子みたいで笑った

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2019/06/10(月) 19:32:20 

    皆辛辣すぎて笑ったw

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2019/06/10(月) 22:16:08 

    下品で汚くて育ちの悪い夫婦なんだろうなあ。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2019/06/11(火) 13:01:04 

    共感できるコメたくさん。

    うちは4年前に死別。
    周りには「寂しいでしょ」同情?されるけど
    まったく!
    そこそこの稼ぎはあるし、蓄えもある
    平日の夜も休日も誰に気兼ねすることなく
    自分のペースで過ごせる幸せ♪
    絶対、再婚なんかしないし!!!

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2019/06/11(火) 20:53:12 

    パニック障害を克服しつつあるので一人暮らしの部屋を借りたいと
    思ってます。甲斐性なしの旦那が昼間だいたい家にいて毎日が憂鬱。私の人生、私の時間がもったいなく感じてます。

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2019/06/11(火) 21:05:22 

    >>319

    横ですが大した後は、きちんとチェックした上、流せるトイレブラシで
    掃除して欲しいです。旦那に頼んだとしても、どうせ適当にパッパっと
    掃除して終わりなので私がするはめに。気持ちがどんよりします。

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2019/06/12(水) 20:19:51 

    土日大嫌い!!
    今年の連休は生き地獄だったわ。
    趣味なし、友達なし、生活音うるさい、テレビは好きな番組見られない!!
    なんといっても昼飯まで作るのめんどくせー!!

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2019/06/15(土) 04:05:17 

    子無し共働き夫婦結婚6年目
    ●会話がない→猫飼い出したら会話3割増。2人とも猫溺愛
    ●休みはゴロゴロ→私も負けじとゴロゴロしてたら勝手にラーメンとか作るようになった
    ●足臭い、フケだらけ、耳垢で耳周辺粉ふいてる。げっぷやおなら所かまわず。トイレのドア開けて大便音と臭いを撒き散らす→ミョウバン風呂に沈めてミノンでシャンプーさせる。耳かきしてあげると喜ぶ。げっぷおならトイレは言ってもきかないもう諦めた
    ●誕生日結婚記念日などのお祝いない→私もなくした
    ●旅行の計画しない、ついていくだけ→幸いにも私が計画練るの好きだし自分の行きたいとこ行けて旦那も文句言わないからそれはいい

    子ども居なくて2人とも大ざっぱで口うるさくないから何とかやっていけるけど、これで他人には神経質で口うるさい攻撃性の高い男なら瞬速で離婚してただろうなあ。
    清潔でイベントごとに妻にプレゼント選んだり、ねぎらいの言葉をかけてくれる他人の旦那さんが羨ましくなるときがある。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード