ガールズちゃんねる

旦那と一緒に過ごす休日が苦痛

328コメント2019/02/14(木) 21:52

  • 1. 匿名 2019/02/11(月) 18:29:01 

    共働き、子無し夫婦です。共に土日祝日休みです。
    旦那は休みの日は、ずっと寝てるかYouTube見てるか、お酒を飲んでるかのどれかです。
    ほとんど会話もありません。たまに会話があっても酔っ払った状態です。
    最近は、休日共に家にいるとストレスを感じる様になってきて、独りで出かけたりしています。
    同じ様な方いますか?
    ※離婚すれば良いのに。という意見は言わないで頂けると助かります。

    +832

    -53

  • 2. 匿名 2019/02/11(月) 18:29:42 

    休み被らないようにしてる!

    +461

    -6

  • 3. 匿名 2019/02/11(月) 18:30:00 

    そのままの気持ちを旦那に話してみたの?

    +310

    -57

  • 4. 匿名 2019/02/11(月) 18:30:21 

    旦那が起きないから出かけるのは夕方4時~なんていつも。
    もうこれからは友達と遊びに行くことにする。

    +568

    -5

  • 5. 匿名 2019/02/11(月) 18:30:39 

    セックスはありますか?
    私は、スキンシップあるけど会話なくつまらない

    +105

    -80

  • 6. 匿名 2019/02/11(月) 18:30:41 

    それじゃあつまんないよね

    +413

    -6

  • 7. 匿名 2019/02/11(月) 18:30:45 

    だからダラダラしてるのは平日の疲れ癒してるんだってば

    +473

    -65

  • 8. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:28 

    そのままだと夫源病になりそうだよね。趣味を見つけて打ち込んだらどうかな?

    +447

    -2

  • 9. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:34 

    別の部屋にいれば?

    +324

    -5

  • 10. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:46 

    ゴールデンウィークは地獄だよ!

    +468

    -3

  • 11. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:47 

    うちもずっとスマホいじってる。
    会話も少ないけど、ラクです。

    +324

    -8

  • 12. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:52 

    離婚しかなくない?

    +68

    -86

  • 13. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:53 

    まずあなたはどうしたいのか、どうして欲しいのか。
    話し合い出来ないと今後子供出来たらもっとストレス増すと思うんだけど

    +278

    -6

  • 14. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:53 

    離婚秒読

    +165

    -28

  • 15. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:54 

    室内犬がいると雰囲気変わるかな

    +326

    -21

  • 16. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:57 

    土日どっちかでも昼からお酒飲むのやめてって言ってみれば?そして出かける。家に2人じゃ退屈だよ。

    +300

    -10

  • 17. 匿名 2019/02/11(月) 18:31:57 

    主も好きなことすればいいんでないかい?

    +348

    -0

  • 18. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:08 

    仮面夫婦は意外と多い

    +372

    -7

  • 19. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:12 

    話す事がなにもないっ!

    +222

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:34 

    ペットを飼う
    旦那と一緒に過ごす休日が苦痛

    +288

    -29

  • 21. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:39 

    疲れてるなら寝てても良いけど、お酒は嫌だな

    +296

    -12

  • 22. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:45 

    旦那を寝かしつけて(昼寝)
    静かにガルちゃんざんまい

    +137

    -3

  • 23. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:45 

    夫原病かい?

    +83

    -4

  • 24. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:48 

    ストレスになる夫でも一緒にいる意味があるなら、そうやってどんどん1人で出掛けたらいいと思う!

    何か趣味を見つけて習い事するとか。自分が楽しくなると夫の行動とかどうでもよくなるかも。

    +308

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:53 

    大変だよね他人と暮らすって

    +390

    -1

  • 26. 匿名 2019/02/11(月) 18:32:59 

    >>1

    言うなって言われても言うよ。

    離婚すればいいのに!

    ・子供はいない。
    ・仕事もしている。

    離婚の障害ゼロなのに、一緒にいる意味ある?

    +414

    -204

  • 27. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:02 

    夫婦は必ず休日には一緒に過ごさなければならないって法律もないんだし
    別々に過ごして快適ならそれでも良いんでは。
    ホントは一緒に居たいけど、旦那がこんなだからって感じなら
    旦那に心情を訴える方がいいと思うけどね。

    +288

    -2

  • 28. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:11 

    一人でドライブに行く

    +85

    -2

  • 29. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:24 

    世間体のみの仮面状態か

    +118

    -3

  • 30. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:48 

    >>1
    たまには2人で出かけてラブホテルで愛し合えばいいじゃん

    +16

    -38

  • 31. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:49 

    一緒に過ごさないとだめなの?
    家の留守任せて思いっきり羽のばしたらいいのに
    私だったら同じようにダラダラするけどw

    +332

    -2

  • 32. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:49 

    >>26

    同じ意見

    逆に離婚しない理由が聞きたい。

    +190

    -50

  • 33. 匿名 2019/02/11(月) 18:33:51 

    うちも酒飲んで寝てる。こんな夫ほっといて美容院行ったりプール行ったりします。夫に合わせる生活なんかしたくない。

    +321

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/11(月) 18:34:00 

    この三連休で結構主婦の愚痴トピが立ったから
    ゴールデンウィークはひどいだろうな

    +91

    -4

  • 35. 匿名 2019/02/11(月) 18:34:14 

    辛いね

    旦那さん弱い人なのかね
    露骨に、自分はストレス溜まってます‥
    疲れてます‥って奥さんに見せつけてるってことでしょ
    当てつけがましく

    誰だって疲れてるしストレス溜まってるわ
    ろくに会話もしないでそんな態度とって幼い

    休みのたびに嫌になっちゃうね

    +219

    -50

  • 36. 匿名 2019/02/11(月) 18:34:18 

    子供いない夫婦とか、理想だな〜
    ペット飼ってみるとか??

    +108

    -16

  • 37. 匿名 2019/02/11(月) 18:34:19 

    まさに今日爆発寸前!
    三連休...昼間から酒ばっかのんで子供の相手もろくにせず競馬、酒、タバコ。


    こんなんで家にいてもほんとストレスたまるしイライラやばいから子供とこのくそ寒い中公園行ってきた。で、帰ってきたら寝てるし。

    ハァーイライラしたー
    もうずっと仕事しててくれないな

    +379

    -8

  • 38. 匿名 2019/02/11(月) 18:34:35 

    主さんが何歳か分からないけど、あと何十年もその生活を続けていけるの?💧

    +193

    -2

  • 39. 匿名 2019/02/11(月) 18:34:38 

    旦那だけが酒飲んでる状態って私もやだ。酒臭い。

    +180

    -1

  • 40. 匿名 2019/02/11(月) 18:35:06 

    >>1
    主さんは本当は旦那さんとデートしたいんでしょ?「◯◯に行きたいー」って誘ってみたら?
    男性は察せないから具体的に要望を出さないとそのままだよ。

    +208

    -5

  • 41. 匿名 2019/02/11(月) 18:35:50 

    ズルズル別れずにいて、旦那から離婚切り出される可能性は考えないわけ?

    +46

    -11

  • 42. 匿名 2019/02/11(月) 18:35:55 

    私だったら休み前にルンルンでつまみ買いこんで
    二人して飲んでだらだら過ごすけどな~

    +229

    -12

  • 43. 匿名 2019/02/11(月) 18:36:04 

    何のために夫婦関係にあるのか知りたいですね
    やっぱり世間体と経済性かな

    +141

    -6

  • 44. 匿名 2019/02/11(月) 18:36:13 

    一人で出かけさせてくれるなら良いじゃないの。

    +133

    -2

  • 45. 匿名 2019/02/11(月) 18:36:54 

    旦那はゴロゴロしてゲーム三昧。別にそれはいいんだけど、「今日のごはん何ー?」とか聞かれたら本当にイラっとする。
    次の日仕事だからゆっくりしたいとかで外食は嫌がる。

    +282

    -2

  • 46. 匿名 2019/02/11(月) 18:37:30 

    うちの夫は日曜しか休みないからまだマシ。日曜だけ我慢すればあとは気楽に過ごしてまーす。

    +77

    -2

  • 47. 匿名 2019/02/11(月) 18:37:59 

    主さんわかる。
    本当は仲良く過ごしたいからこその悩みだよね。

    共通の趣味があれば良いよね。映画観るのでもいいし。

    +118

    -1

  • 48. 匿名 2019/02/11(月) 18:38:27 

    >>1

    ほとんど会話もありません。たまに会話があっても酔っ払った状態です。



    会話ない。
    一緒に出掛けない。
    スキンシップない。

    互いに全く愛情も興味もないってこと。

    +135

    -4

  • 49. 匿名 2019/02/11(月) 18:38:56 

    話すのも嫌なくらい嫌いなのかと思ったら、ちょっと違うのかな
    うちは土曜日はなるべくほおっておく
    旦那が疲れてるのもわかるので…
    その代わり日曜日はこちらにつきあってもらう 予定や行きたい所は前もって伝えておきます

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/11(月) 18:39:13 

    別に一緒にいつも行動しないとダメなの?
    主の性格がめんどくさい。
    仕事してきて、ゆっくりしてるだけだと思うよ。不満なら主がどっか行くなり自立しなよ。

    +24

    -50

  • 51. 匿名 2019/02/11(月) 18:39:18 

    同じやな境遇の人と分かち合うことも必要なのかもしれないけど人生勿体無いよね
    何のための結婚なんだろうな

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2019/02/11(月) 18:39:19 

    主婦さんと全くおなじです。苦痛だけど離婚する元気もない。
    逆に、みんなはどんな風に過ごしてるの?
    だんなは何して、どんな会話がある?
    自分はなにしてるの?
    離婚しない関係ってどんなことするもの?

    +93

    -1

  • 53. 匿名 2019/02/11(月) 18:39:22 

    ペット飼えば?って人、ちらほらいるけど...仕事してらっしゃるならペットが幼い時期は長時間の留守番は逆にペットのストレスになって、躾どころじゃない事態を招く事になるし、世話をするのも、結局...主さんだけって事になったら余計に大変になると思う。

    +135

    -2

  • 54. 匿名 2019/02/11(月) 18:39:58 

    習い事とかしてみたら?

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2019/02/11(月) 18:40:33 

    お互いシフト制なんだけど次の休みが被る予定、気が思い。

    +4

    -7

  • 56. 匿名 2019/02/11(月) 18:40:45 

    ギャンブル癖、女グセが悪い旦那より断然マシじゃん

    +20

    -12

  • 57. 匿名 2019/02/11(月) 18:40:45 

    とうとうペットの世話まで負担に感じているなら、結婚生活なんか続かない。

    +5

    -21

  • 58. 匿名 2019/02/11(月) 18:40:47 

    うちも仮面夫婦、ガルチャンでお話し相手してもらってます

    +62

    -3

  • 59. 匿名 2019/02/11(月) 18:40:57 

    子供いない夫婦は、休日一緒に出掛けて楽しそうな夫婦が多いよ。なぜなら、主みたいな夫婦はとっくに別れて見かけなくなるからね。

    +143

    -4

  • 60. 匿名 2019/02/11(月) 18:41:02 

    亭主元気で留守がいいと思うよ

    +35

    -2

  • 61. 匿名 2019/02/11(月) 18:41:11 

    苦痛じゃない時はいつどんな時なのよ

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2019/02/11(月) 18:41:32 

    ごめんなさい。私酒こそ飲まないけど、休日は主のご主人みたいな過ごし方です。
    外の人混みが嫌なのと、旦那がかまってちゃんでうざいのと、旦那が結婚後20キロ以上太って恥ずかしくて一緒に歩きたくないの。

    +93

    -6

  • 63. 匿名 2019/02/11(月) 18:41:54 

    同じ気持ちの人がいて
    ホッとする

    +64

    -1

  • 64. 匿名 2019/02/11(月) 18:42:04  ID:koHfXIARZg 

    >>61

    苦しいことを指折り考えてもつまんないよね。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/11(月) 18:42:09 

    ペット飼うとか言ってる人いるけど、それはやめたほうがいい。
    動物は寂しさを癒やす道具じゃない。お世話もしなきゃならないし、変化にはいち早く気付いてあげなきゃいけない。
    毎日見てても防げない病気だってあるのに、簡単に考えすぎ。
    ていうか大体ペット飼うなんて人にお薦めされてすることでもないし、お薦めすることでもないでしょ。

    +145

    -14

  • 66. 匿名 2019/02/11(月) 18:42:42 

    うちは幼児が居て、週末なら2人で面倒見られるって思うところなのに
    夫に全然懐かないので、平日以上に私にべったりになり何も出来なくなるからシンドイ…
    誰が悪い訳でもないから私が我慢するほかないしね…

    +38

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/11(月) 18:42:51 

    >>50
    あんた失礼だね。ちゃんと文読めないの?主は1人で出かけたりするって書いてるよ

    +57

    -5

  • 68. 匿名 2019/02/11(月) 18:43:02 

    こういうトピ見ると、結婚て何だろう?家族を作る意味って何だろう?って思ってしまう独身です。

    +104

    -3

  • 69. 匿名 2019/02/11(月) 18:43:11 

    離婚する気が無いなら仮面夫婦でいるしかないんじゃないかな?
    と仮面夫婦の私が申しております
    相手に期待するだけ無駄だから

    +124

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/11(月) 18:43:17 

    ショッピングモールばっかりでもう飽きた
    最近は旦那の休みが近づくと憂鬱になってくる
    「今日もしょーもなくモールぶらついただけかぁ…」
    一人旅しようかな

    +115

    -6

  • 71. 匿名 2019/02/11(月) 18:43:44 

    >>1
    それでも
    そんな男と結婚したかったんでしょ?
    なら仕方ない

    開き直って
    一緒に協力して進めるスマホゲームとかやれば?

    +13

    -6

  • 72. 匿名 2019/02/11(月) 18:44:19 

    >>66
    子供が父親に懐かないって千鳥の大悟みたいだね。大悟が全然家にいないし、たまに子供と2人でいたら子供が緊張しちゃってゲロ吐いたんだって。可哀想

    +155

    -0

  • 73. 匿名 2019/02/11(月) 18:44:34 

    >※離婚すれば良いのに。という意見は言わないで頂けると助かります。

    予防線わろた

    +10

    -31

  • 74. 匿名 2019/02/11(月) 18:44:41 

    パートナーに全ての外出を付き合わせるのはどうかと思うよ。
    付き合わされる方は苦痛だよ。
    一人で出かけたり、友人と出かけたりしたら良いじゃない?

    +50

    -3

  • 75. 匿名 2019/02/11(月) 18:44:46 

    こうして独身が増える

    +30

    -3

  • 76. 匿名 2019/02/11(月) 18:44:59 

    毎日終電まで仕事を頑張ってくれているから休みの日はゆっくり休ませてあげたい。けど、土日まるまる寝ていられると、もの凄くストレス。結局家族にしわ寄せがくる。

    +97

    -3

  • 77. 匿名 2019/02/11(月) 18:45:02 

    うちも、子なし夫婦で、そういう日ありますがお互い一人行動好きなんで、『すんません、今日は放置でお願いします』って言ってお互い自室にこもりきりの時あるよ

    +133

    -1

  • 78. 匿名 2019/02/11(月) 18:45:42 

    まあお互いストレスだろうね

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2019/02/11(月) 18:45:43 

    虚しい人生だね。

    +17

    -9

  • 80. 匿名 2019/02/11(月) 18:45:57 

    私も同じ悩みで考えて、考えて
    結果ジムに入会しました。
    離れる時間が出来て5キロのダイエットに成功。
    ストレス発散になりますよ!

    +124

    -0

  • 81. 匿名 2019/02/11(月) 18:46:23 

    会話ないって末期だよ。

    +76

    -3

  • 82. 匿名 2019/02/11(月) 18:46:52 

    主が飲めるなら旦那さんと一緒に飲みに行くとかどうかな。
    子なしなら夫婦で週末に居酒屋通って同じようにご夫婦で来てる人とかと友達になると毎週の楽しみになって来るし旦那さんとも会話増えるし、私はそうしてます。楽しいですよ。

    +28

    -2

  • 83. 匿名 2019/02/11(月) 18:46:56 

    行きつけの飲み屋のマスターが子供いなくて奥さんと全然会話ないって言ってたなー。当然セックスレス。

    +12

    -4

  • 84. 匿名 2019/02/11(月) 18:47:03 

    私もまさに今爆発しそう。
    夫と会話しなくていいように、会わなくていいように夜勤専門で働いてる。
    そしたら平日は明けで帰る頃には旦那は出勤してて、土日は私が帰宅後からひたすら寝てるから一緒に居ても顔見なくて済むから。

    +86

    -4

  • 85. 匿名 2019/02/11(月) 18:47:32 

    同じ様な方いますか?の賛同求めるだけでは一生解決しないな

    +5

    -20

  • 86. 匿名 2019/02/11(月) 18:48:52 

    主さんと大体同じ。
    ただ一点違いは、
    自分は土日祭は働く様にしました。
    すれ違い生活して
    ストレスを減らしています。
    離婚は面倒なので考えていません。

    +90

    -0

  • 87. 匿名 2019/02/11(月) 18:49:14 

    タイムリーだわ。無駄に腹減ったばかり言われるしソファーは陣取ってるし機嫌悪いし。共働きだから余計に腹たつのかな?男は仕事だけやってればいいし。この状態で定年後が怖い。

    +102

    -1

  • 88. 匿名 2019/02/11(月) 18:49:51 

    夫婦の男女の会話なんてさ、共通の趣味でもないと無くなるよね。友達夫婦もほぼ会話なし。旦那さん仕事して友達は専業。ママ友のグチグチした不毛な主婦の話がつまんないからね〜

    主さんは働いてるけどね。共通の趣味ないってことよね?

    +16

    -5

  • 89. 匿名 2019/02/11(月) 18:50:10 

    子供がいる夫婦ですが冷めきってます。
    子供を通して会話するくらい。
    セックスもありません。
    欲があるので辛いです。

    +72

    -2

  • 90. 匿名 2019/02/11(月) 18:50:42 

    >>73
    は?どこが?離婚すればなんて答えは求めてないんだよ。同じような人いますか?っていうトピック
    あんたは消えて

    +29

    -1

  • 91. 匿名 2019/02/11(月) 18:51:44 

    結婚何年目だろう?
    4年、8年、と子なしだと2人でいるのに限界と言うかネタが尽きてくる飽きてくると言うか難しいよね。仲の良いお笑い芸人さん達も10年くらいが限界でプライベートは距離置く人多いと聞くよね。私は8年でした。

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2019/02/11(月) 18:52:33 

    その旦那は家事はするの?

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2019/02/11(月) 18:52:37 

    >>85
    べつにいいじゃん。同じような今日遇の人たちいないかな?って話をしたいってどこが悪いの?あんたはカウンセラーにでもなったつもり?

    +34

    -0

  • 94. 匿名 2019/02/11(月) 18:52:39 

    >>84それこそ離婚すればいいのに

    +13

    -6

  • 95. 匿名 2019/02/11(月) 18:53:24 

    一緒にいても常にご飯のことばっかり。
    朝終わったら昼どうする?→夜あれ食べたくない?
    ってご飯の会話ばっかつまんねぇーわ
    趣味とか同じ人と結婚したらよかった

    +125

    -0

  • 96. 匿名 2019/02/11(月) 18:55:17 

    デートに行く!

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2019/02/11(月) 18:55:50 

    案外いるよね。結婚生活10年20年と長ければ長いほど、夫婦生活破綻している人。
    寿命が昔より延びたから、更に結婚生活大変だよね。熟年離婚も増えてる。
    不倫も増えてるよね。

    +52

    -3

  • 98. 匿名 2019/02/11(月) 18:55:57 

    休みいらない‼️
    悪いけど‼️

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2019/02/11(月) 18:57:49 

    休み被ってる夫婦です。

    私がいてもいなくてもたぶん夫の行動は変わらない。
    だいたい家でゲームか寝てる。
    そうすると私はイライラ。
    お風呂入らなかったり、ポテチボリボリ食べてコントローラー油っぽくされたり、コーヒーすら自分で淹れないし、ベッドも乱れたままだし。

    だから結構出掛けます。笑(私自身ご機嫌な時は色々世話してゲームに付き合ってあげます)

    元々べったりしていたいタイプだったけど、これから一生一緒なんだし適度な距離感は必要かなと5年たってやっと思えるようになった。
    1人で映画行ってご飯食べて帰ったり漫画喫茶行ったり買い物したりも楽しいよね!

    +94

    -2

  • 100. 匿名 2019/02/11(月) 18:58:34 

    >>62
    酷いな

    +12

    -1

  • 101. 匿名 2019/02/11(月) 18:58:40 

    夫は夜遅〜くまでゲームする日もあれば、早朝からゴソゴソ動き出して私も眠れなかったり目が覚めてしまったり

    朝や昼に勝手にお風呂沸かして入るから洗濯や掃除も増えるし、思うように進まないし
    昼寝、夕寝して出かけようと言ってたのに結局出かけられなかったり
    ご飯作ってもお腹空いてないって言ったりどんどん新しいコップを使うからシンクがコップまみれになってたり...

    疲れてるだろうからゆっくりして欲しいけど、好き勝手されすぎてこっちも休み明けはクタクタ

    +100

    -0

  • 102. 匿名 2019/02/11(月) 18:59:16 

    いつも思うんだけど、こういう男性でもなんで結婚しようと思うんだろう。自分のスタイルは変えずに母親みたいな人が必要なのかな。夫は働いていればいいだろうってものでもないよね。2人で作る家庭なのに。

    +127

    -3

  • 103. 匿名 2019/02/11(月) 18:59:55 

    主さんはお酒飲まないのかな?
    旦那さんが好きなお酒に合うもの買いにちょっと遠いお店に行ったり、ついでに自分の好きなもの買ってきたりして、自分の時間を大事にしつつ相手にもちょっとしたお土産買ってくるとかすれば会話にもつながらないかな。
    うちは休みは合ったり合わなかったりだけど、子供も大きいしお互いに好きにやってる。お互いお酒好きだから一緒に飲んでて煩くなったら自分の部屋行ってテレビ見て寝ちゃう‼

    +17

    -0

  • 104. 匿名 2019/02/11(月) 19:02:31 

    うちも酒は飲まないけど休日そんな感じ。
    最初こそは夫婦である意味を理由に会話をしよう、出掛けよう、と提案したりしてたけど劇的には変わらなかったな。
    去年子どもが生まれて子煩悩な一面は知ったけど、基本は変わらないからどんどん気持ちは冷めちゃって仮面夫婦やってる。
    私も今は、一緒に出かけたいとかすら無い。

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2019/02/11(月) 19:02:37 

    >>1
    いやいや、離婚すればいいのに
    何のために一緒に居るの?子供も居ないのに
    無駄な人生だね

    +10

    -32

  • 106. 匿名 2019/02/11(月) 19:03:51 

    自分を苦痛に思う妻と一緒にいる男もイヤだろうなあ
    離婚しないってことは、旦那の稼ぎが良いから生活レベルが上がってるとか?

    +38

    -3

  • 107. 匿名 2019/02/11(月) 19:04:22 

    食材の買い出し一緒に行ったりしないの?ついでにランチするとか何処か寄ろうよって提案してみたら

    +8

    -4

  • 108. 匿名 2019/02/11(月) 19:04:46 

    趣味を見つけて打ち込んでみたら?
    専業主婦じゃないんなら自分のためにお金使っていいじゃん!

    +47

    -1

  • 109. 匿名 2019/02/11(月) 19:05:27 

    >>1
    結婚前からそういう状態が始まって、苦痛を我慢したくないので結婚やめた。
    私は家で自分の趣味の時間が必要なのに、相手はゴロゴロ暇すぎて、機嫌よい時はかまってもらいたいアピール。
    鬱陶しい。
    付き合い始めのウキウキ期を過ぎたら会話がつまらない、っていうのは互いへの思いやりがなくなったからだよ。
    片方が改善しようと働きかけても無駄。
    別行動するに限る。

    +29

    -1

  • 110. 匿名 2019/02/11(月) 19:06:16 

    >>85
    どこでどんなアドバイス受けようと、結局はそれぞれの夫と妻の間でしか解決しようがないんだから

    せめて気持ちを賛同しあったっていいじゃない?

    +34

    -0

  • 111. 匿名 2019/02/11(月) 19:06:26 

    旦那年収500万、主さん年収200万とかで
    世帯年収700万の生活とかだったら
    今更200万の生活には戻れないよね

    +33

    -11

  • 112. 匿名 2019/02/11(月) 19:06:40 

    10年子供いなくて今妊娠中だけど妊娠前は毎週土日一緒に出掛けてたよ!
    付き合ってる時から毎日電話してたし今でもよく話すよ。
    やっぱり相性ってあるよね。
    回答になってなくてごめん。

    +13

    -28

  • 113. 匿名 2019/02/11(月) 19:07:32 

    >>108
    ごめん、書き方おかしいね。
    専業主婦の友達が自分のためにお金使うの申し訳ないって言ってたからさ…。
    私と元旦那は やっぱり自由に生きたいね、ってことになって離婚しました!

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2019/02/11(月) 19:08:44 

    >>1
    子なしなら、もう思いっきり別行動するかな!
    喧嘩するとかじゃなくて、休みもべつべつ、食事も適当に鍋に作っといて食べたいときよそってねーってする。

    もともとひかれあった仲なんだし、そのうち「あ、やっぱ一緒にいるといいな」って思うことがあれば続けるし
    もっともっと別々になりたい!ってなったらお別れしかないなー

    +77

    -0

  • 115. 匿名 2019/02/11(月) 19:14:09 

    すぐ離婚すれば?っていう人なに?
    ここで旦那の愚痴言って、同じような境遇の人に共感して、わかる!わかる!ってなってる人、いっぱい居ると思うよ。
    別に解決策求めてないし、離婚する気も更々ない。

    +98

    -21

  • 116. 匿名 2019/02/11(月) 19:18:54 

    >>1

    うちは結婚14年目で会話はある方だし、よく一緒にも出かける。

    『でも』それだって主さんみたいなケースはよ~く理解できるよ。日本の夫婦の『あるある』だと思う。

    『好き同士で結婚したらそんなふうにならなくない?』とか言ってる人はまだ甘ちゃんだと思う。

    +138

    -5

  • 117. 匿名 2019/02/11(月) 19:20:26 

    >>115
    (まあまあ。多分一回も結婚した事ない人だろうからスルーしようよ。)
    「私は婚カツこんなに頑張ってるのにぃ~!結婚出来た癖に文句言うなんて許せない!」キー!
    (って感じの人だと思うよ)←小声。

    +5

    -15

  • 118. 匿名 2019/02/11(月) 19:20:35 

    どうせ金目当てでしょ。主はつまらない日々を旦那のせいにしてるけど自分も省みた方がいい。

    +2

    -12

  • 119. 匿名 2019/02/11(月) 19:20:58 

    主と同じ事思ってました!!
    旦那と一緒にいてもゲームばっかり…
    イライラしてる自分に嫌気が差して
    話してみても解決できず、休日に仕事入れたり、用事を作ったりするしか考えられません。

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2019/02/11(月) 19:20:58 

    >>1
    うちも同じ〜❗️
    だから趣味に勤しんでる。
    ほとんど家にはいない。

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2019/02/11(月) 19:21:26 

    休日に出かけて、そこで一緒にいるとワクワクする男性に出会っちゃったらどうする?

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2019/02/11(月) 19:21:53 

    >>115
    こっちだってあんたのグチを聞くために見てんじゃないよ。愚痴聞いて共感してもらえないと何もできない人間のくせに。お前みたいなの結婚できたのが奇跡なんだからね!

    +2

    -33

  • 123. 匿名 2019/02/11(月) 19:22:41 

    今日は一日中旦那の買い物に付き合わされて疲れた。似たような服持ってるくせにイオンで悩み歩いて。細々したもの無駄遣い。こんななら家で待ってたかったわ。

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2019/02/11(月) 19:23:00 

    >>117
    あなたもいつしか独身に戻れるよう願ってるわww 結婚しただけで誰よりも偉いと勘違いしてるバカだから願ったわ。

    +7

    -10

  • 125. 匿名 2019/02/11(月) 19:23:20 

    >>122
    どんな奇跡がおこってもお前は結婚できないから安心して

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2019/02/11(月) 19:24:06 

    土日ひとりで出掛けられるなんて最高じゃん!
    私も土日に子供を旦那に預けてひとりで出掛けられるならどれだけ嬉しいか…

    主さんは何が不満?
    たまには休日に旦那さんと二人で出掛けたりしたいのかな?
    それならその気持ち伝えればいいのに。
    伝えたら少しは違うのでは?

    +44

    -2

  • 127. 匿名 2019/02/11(月) 19:24:28 

    >>115
    こういう女の旦那ってバカで何しても許すような頭おかしいんだろうな。お前と関わる周りの女全て不幸にしてるんだからな!聞いて聞いてのお前を本当は嫌ってて合わせているだけだぞ!

    +3

    -24

  • 128. 匿名 2019/02/11(月) 19:24:33 

    趣味友みつけて出かけたらいいじゃん。酒のみのゴロゴロ旦那に合わす必要ある?時間と人生の無駄。私が主なら旦那ほっといて遊び行くよ。男女問わず。

    +25

    -1

  • 129. 匿名 2019/02/11(月) 19:24:37 

    >>40
    私はお正月に映画観に行きたいって言ったら何が観たいのかも聞かずに疲れるからやだって。
    二度と誘わない‼️って思った。
    こうやって幻滅して会話なくなってくんだよね〜😓

    +107

    -1

  • 130. 匿名 2019/02/11(月) 19:25:00 

    結婚ってなんだろな?

    +33

    -0

  • 131. 匿名 2019/02/11(月) 19:26:08 

    苦痛なのに何で一緒にいるの?
    お金?

    +8

    -3

  • 132. 匿名 2019/02/11(月) 19:27:42 

    主です。沢山のご意見ありがとうございました。
    離婚を考えて無いのは、夫は普段は優しいですし、私自身もうアラフォーなので、離婚して新しい生活を送る気力が無いのです。←ここに関しても色々なご意見あると思いますがとにかく離婚は考えて無いです。

    ただ、結婚生活が長いため会話も無いですし、お酒も控える様に言っても聞かないので、休日はただ自分の時間を過ごしてる夫にストレスを感じてしまいます。
    自分も働いているので、休みの日にゆっくり過ごしたい気持ちも分かるのですが、最近年のせいか余計にダラダラしてる様になりました。
    同じような方は居るのかな?とトピを立てました。
    子無し夫婦の方は、仲良く外出してるイメージがあったので。
    色々ご意見ありがとうございます。

    +125

    -5

  • 133. 匿名 2019/02/11(月) 19:29:08 

    養子育てる

    +4

    -12

  • 134. 匿名 2019/02/11(月) 19:29:28 

    私は理由は違うけど友達の夫婦とチビチャンとご飯行くけど一緒に行こうってしょっちゅうで旦那自分の子供と行くより多い自分の子供なのに遊びに行こうと誘ったらえーとか言ったりするしどんだけ友達の方が好きなんだよって旦那の友達との遊びに誘われたら凄い嫌

    +4

    -6

  • 135. 匿名 2019/02/11(月) 19:35:33 

    離婚出来ない理由を周りが煽るって変な話だよね。
    よく見るけど経済面で別れないとかの決めつけが多すぎ。
    彼氏彼女の関係ならここで悩んでる人皆別れてると思う。
    離婚ってなると周りの人間関係だったり、自分一人の話じゃないからそんな思うように動けないよ。こっちが離婚したいって何度言っても受け入れない、話し合いの出来ない旦那もいるし。別れる努力をするのも疲れて愚痴を言いたくなったりもするよ。

    自ら望んで離婚した友人も、離婚するのは精神的にすごくキツいと言ってたくらい、当人にしか分からないことってあると思う。

    +30

    -1

  • 136. 匿名 2019/02/11(月) 19:42:57 

    旦那さん仕事が忙しすぎて疲労困憊なんじゃないの?
    休日に趣味や外出を楽しむには、心身ともに元気じゃないとやる気が出ないよ。
    つまんないーと不満を言う前に、旦那さんの健康状態心配した方がいいと思う。
    お酒飲み過ぎなのも不安要素。
    過労からのウツやアルコール依存症は他人事じゃないよ...。

    +72

    -0

  • 137. 匿名 2019/02/11(月) 19:46:51 

    結婚生活長くても楽しく会話してる夫婦を見ると余計に悲しくなりますよね。
    たまには温泉に行ったりしてリフレッシュしよう!って提案してみるのはどうですか?

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2019/02/11(月) 19:47:47 

    子供がいなければ一緒に飲むのも良さそうなのにね

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:10 

    結婚前・結婚後からお互い共通の趣味を持ちよく一緒に出かけていたのに最近出不精になってしまった、ならともかく、中年になって突然言いだしても難しいのでは?
    体力的にも衰えが出てくる年齢だし。
    年を重ねても一緒に外出したり趣味を楽しむ夫婦は、若い頃からそうなんだよ。
    そういうのは年月の積み重ねだから。
    次のタイミングはお互いの定年退職後じゃないかな。
    仕事盛りの中年期に生活習慣を大きく変えるのは難しいと思う。

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2019/02/11(月) 19:48:23 

    これから
    何十年
    会話なしで二人きりで過ごしていくの?介護は互いにするつもりってことだよね?そんな生活耐えられない!

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:13 

    仲は良いけど休みの日は旦那は寝たりYouTube見てるよー
    でも私一人時間好きだから寝てていいよーってかんじ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2019/02/11(月) 19:49:41 

    子供いないのに離婚はしないんだね
    何のために一緒にいるの?

    +6

    -23

  • 143. 匿名 2019/02/11(月) 19:50:57 

    うちもイライラするからバッサリ別行動派!
    夫から「今度の3連休どうする?」って聞かれても「一日目は掃除とか家事するけど、二日目は友達とランチ、二日目はショッピングモールに行ってくる!なので、各自自由行動という事で!」って言ってる。
    夫もダラダラ過ごすなり、髪切りに行ったり好きなラーメン屋に食べに行ったりしてるみたい。

    +66

    -2

  • 144. 匿名 2019/02/11(月) 19:51:58 

    >>137
    温泉いいね!
    いきなりスポーツや美術鑑賞はハードル高いけど、のんびり温泉で食っちゃ寝ならやれそう。
    3連休や大型連休は温泉をパターン化して、次第に温泉に観光地も絡めて神社仏閣見て回ったり、思い切って海外旅行にしたりと、長期間での計画で少しずつ要素を増やすと成功するかも。

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2019/02/11(月) 19:52:35 

    ご飯食べる以外は自室にこもり、小学生の息子達ともコミュニケーションとらない。
    自室にこもるから、エアコン代が無駄にかかる。
    電気料金明細見るたびにイライラするけど、ずっとリビングにいられるよりはマシと思って我慢している。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2019/02/11(月) 19:54:27 

    寝てばっかりの旦那に不満あったけど自分が働き始めて職場の人間関係や覚えなきゃいけない事などでいっぱいいっぱいになって1人になりたかった。その時そっとしといてくれた旦那に感謝してるから、旦那が休日に何もしたくなくなる気持ちが少し分かりました。

    +72

    -1

  • 147. 匿名 2019/02/11(月) 19:55:00 

    >>81 確かに末期だね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:26 

    >>122 >>127
    どうしたよ、ちょっと落ち着きな。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2019/02/11(月) 19:56:43 

    休日はお互い好きな事してます。朝ご飯と夕食は一緒に食べます。ストレスなく、平和です。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2019/02/11(月) 19:57:40 

    私は家に居たいタイプだから別に気にならないな。
    出掛ける時は一人でプラプラ勝手に出掛けるし。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2019/02/11(月) 19:59:44 

    ❌「旦那と過ごす休日が苦痛」

    ⭕「旦那と過ごす毎日が苦痛」

    休日はたっぷり時間があるから苦痛が増すだけで、平日も苦痛なのでは?(要するに毎日、休日にだけ会話がない&出かけないってことは考えにくい。)

    そうなると、やはり一緒に生きていく意味がないと思います。

    +52

    -6

  • 152. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:30 

    子供いても離婚する人もいるけど、やはり子はカスガイってあると思う。

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2019/02/11(月) 20:00:55 

    ペットを飼ったりして環境変えるのもいいんじゃない?
    理由はなんであれきちんとお世話して最期まで一緒にいればいいと思う。

    +9

    -7

  • 154. 匿名 2019/02/11(月) 20:01:16 

    >>127

    がる男?
    興奮しすぎ

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2019/02/11(月) 20:02:51 

    うちも共働きで子どもいない。
    まだ結婚して2年目。
    一緒にいても会話ないし旦那は酒飲んでゲームやってる。
    出かけたいところを提案すれば行ってくれるけど、
    例えばショッピングモールに買い物行っても一緒に見ずに店の外でひたすら待ってる。
    外食しても無言で食べてる。
    だから最近はどこにも出かけてない。
    付き合ってた頃はデートいっぱいしてたし、くだらないことダラダラ喋って楽しかったんだけどな。
    子どもいたらまた変わるのかな。

    +46

    -2

  • 156. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:47 

    お疲れ気味なら一緒にマッサージとか夫婦で行ってみたら?

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:51 

    アラサー夫婦です。
    旦那がブラックでひねくれ者です。
    会話の中でも「35歳以上の独身の女は何かある」「インフルになったら俺だけ辛い思いするのは嫌だからマスクつけずに周りにうつす」などなど。
    性格悪くて話してるのが嫌になります。

    +129

    -4

  • 158. 匿名 2019/02/11(月) 20:03:55 

    うちは二人で将棋してるよ!

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2019/02/11(月) 20:05:03 

    >>151

    そして定年後は毎日一緒

    いま主が30代だとして、今の時点で会話なし&一緒に出かけない夫婦が、何十年も持つとは思えない。私なら今のうちに離婚する。年齢重ねれば重なるほど離婚する勇気がなくなって、嫌々ながら添い遂げる羽目になりそうだから。

    +17

    -3

  • 160. 匿名 2019/02/11(月) 20:05:59 

    これからずっと冷めきった夫婦生活するのもなかなかの地獄だな

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:31 

    ごめんなさい、子供ありですけどまったく同じ心境です。
    なんなのですかね、結婚て。
    誰と結婚しても結局はこうなる気がする。

    +107

    -12

  • 162. 匿名 2019/02/11(月) 20:06:47 

    お互い、ため息の多い休日でした。
    やっと終わる…。

    +51

    -0

  • 163. 匿名 2019/02/11(月) 20:08:37 

    >>132

    アラフォーなんですね、私もです。わかります。
    今更だよねぇ…正直。
    あー、やっぱり無理!って何年かに一度思って、色々考えるけど今からいろんなことを乗り越えていく気力が無い。
    こんな考えに否定的な意見もあるだろうけど、本音だからなー

    休みの日だけで、普段仕事をしている日は普通なんだよね?
    それなら気持ち切り替えて主さんもダラダラして食っちゃ寝するとかw
    一緒に酒飲んでもいいじゃん。
    我が家の旦那はゲームばかり最近してて、引きこもってるよ。普段は驚くほどのアウトドアなんだけど怪我したので、今はそういう時期だと思ってる。ただ別の部屋に居てくれたらそれで気は楽。
    うまくやり過ごしていけたらいいね。


    +31

    -0

  • 164. 匿名 2019/02/11(月) 20:10:40 

    うちはたまにガルちゃんやネーバーまとめ見せて意見交換してるよ
    お互い出かけない日はそれぞれでゴロゴロしてたまに会話してる

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:41 

    機嫌がコロコロ変わるので、ブチギレてしまいました。
    もう透明人間だと思うことにしてます。

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2019/02/11(月) 20:11:47 

    >>102
    なんで結婚してしまったんだろうって人達は世間体もあるし適齢期だしとりあえず結婚はしとこうかなってノリで結婚してしまうんじゃないだろうか

    +38

    -0

  • 167. 匿名 2019/02/11(月) 20:12:14 

    ・・なぜ離婚しない?

    +6

    -14

  • 168. 匿名 2019/02/11(月) 20:15:20 

    休みの日は近所の安いラブホテルに毎回泊ればいい

    +0

    -8

  • 169. 匿名 2019/02/11(月) 20:17:45 

    すでにその状態なら子供が作らないでほしい。子供がかわいそう。子供ができたら変わるかもとか思わないでほしい。

    +36

    -10

  • 170. 匿名 2019/02/11(月) 20:18:22 

    >>166
    はい、まさに私はそのパターン。
    浅はかでした。。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2019/02/11(月) 20:19:07 

    >>52
    我が家はだいたい一緒にいます。
    子なしの共働きで時間やお金にあまり制限がないので、お昼頃までゴロゴロして、お昼ご飯食べるついでに買い物行ってプラプラする時もあれば、家でコーヒー飲みながら一緒に録画してた番組観たり、夕方から2人で飲みに出かけたり。
    夫はゲーム、私はガルちゃんしてて会話が途切れることは良くありますけどね。笑

    +17

    -1

  • 172. 匿名 2019/02/11(月) 20:19:19 

    大人はなかなか変わらない。
    ご主人が観てるユーチューブを一緒に観るとかご主人の横に座るとか同じゲームを一緒にするとか。
    それができなかったら
    自分の趣味を見つけて楽しむ!

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2019/02/11(月) 20:20:47 

    >>115じゃあ我慢すればいいよ
    あかね目当てで離婚しないんでしょ?
    そのくせ文句タラタラ

    +2

    -11

  • 174. 匿名 2019/02/11(月) 20:22:27 

    共働きの子なしです。私は、夫がかまってちゃんだけど、一人の時間ほしいから、毎週習い事入れて帰りにカフェでまったりしてかえる。あと、マッサージ行ったりする。一人を楽しむ。

    家事は土日は旦那担当の分担制にしてるから、私は何も家事をしない。

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2019/02/11(月) 20:22:32 

    お互い別の部屋でゆっくり過ごすのはダメなんですか?

    +40

    -0

  • 176. 匿名 2019/02/11(月) 20:25:07 

    朝から色々予定入れられても、大変ですよ。

    +8

    -1

  • 177. 匿名 2019/02/11(月) 20:25:46 

    でも離婚しない理由が気になるなあ
    共働きといってもパートだからとか?
    正社員でバリバリやってるなら離婚した方が良くないですか。

    +7

    -11

  • 178. 匿名 2019/02/11(月) 20:26:53 

    そりゃ旦那がいる休日が苦痛ってなんで一緒にいるの?って思うし別れたら?言うよ。

    +7

    -4

  • 179. 匿名 2019/02/11(月) 20:29:09 

    休日の過ごし方が合わない者同士だとうまくいかないと思う。もうどちらかが我慢するしかないと思う。

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2019/02/11(月) 20:35:51 

    義母の次はダンナかw
    何かを攻撃してないと死んじゃう病気か何かなの

    +7

    -7

  • 181. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:17 

    苦痛までいかないけど
    つまんないわ
    ずっとアプリでゲームしてるし
    イライラする

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2019/02/11(月) 20:37:24 

    >>26
    同意です。
    勿論子供が居なくても共稼ぎでもうまくいってる夫婦は沢山いますが、苦痛なら夫婦でいる理由がない気がします。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2019/02/11(月) 20:39:24 

    空気みたいな旦那いいじゃん。空気がないと死んじゃうし。

    主さん、何か新しい趣味ができるといいね。

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:02 

    >>173
    あかね目当て

    +2

    -2

  • 185. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:19 

    私も同じ。つまらないけど楽でもある、家事やっとけばあとは好きにしていい感じ、友達は皆子育てで忙しくてなかなか会えないし職場でもプライベートまで会う人はこれまた年に数回だし、習い事も特にしたいと思わないから家でだらだらしてる。
    1人暮らし長かったから結婚したら何でも一人じゃないと思えるから楽だな。
    休み被ると二日目くらいからイライラして私も買い物いったり違う部屋に行く。嫌いなわけではないんだけどね。
    旦那も似たようなことしてるよ。

    +13

    -0

  • 186. 匿名 2019/02/11(月) 20:40:43 

    >>159

    仕事柄
    そういう夫婦たくさん見てきた。

    離婚するにはエネルギーと勇気が必要だもの。そういう奥さん、旦那が死んでくれたらいいのにばかり言ってる。別れたらいいだけなのに。


    +34

    -2

  • 187. 匿名 2019/02/11(月) 20:41:37 

    休日はゆっくりしたい旦那なんだから仕方ないよ
    無理矢理連れ出しても楽しくなんてないだろうし
    もっと趣味嗜好の合う人と結婚するべきだったね、としか
    離婚もしたくないんでしょ
    これはもう主は主で楽しい過ごし方見つけるしかないと思う

    +18

    -0

  • 188. 匿名 2019/02/11(月) 20:43:41 

    主は今世はもう修行と割り切ればいいんじゃないの

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:05 

    うちの旦那はかまってちゃんでウザイ。
    「仕事で参ったよー」と愚痴ってるようで結論は自分がどれだけ有能か、周囲に期待されているかの自慢話。しかも同じ話を繰り返す。
    休日でも旦那と話したくない。静かにしていてほしい。

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:54 

    酒飲みにろくな奴はいない

    +3

    -5

  • 191. 匿名 2019/02/11(月) 20:45:56 

    婆ちゃんが82歳の時、爺ちゃん90才で亡くなった。結婚60年ぐらい。

    婆ちゃんは一階のリビングで過ごし、爺ちゃんはずっと冷蔵庫完備の二階の自室で過ごしていた。
    朝と夕ご飯の短時間だけ一緒に過ごす。

    葬式で爺ちゃんと最期のお別れの時、婆ちゃんが
    『また、あの世で結婚しようね』と言った事に驚いた。
    私も結婚し会話は無いけど、婆ちゃんの言葉の意味が何となく分かるようになった。

    主に対しても何で離婚しないの?とは思わないかな。夫婦にしかわからない何かがあるから。

    +84

    -1

  • 192. 匿名 2019/02/11(月) 20:46:56 

    >>26
    いや言うなって言われたら言うなよ。
    うちの旦那かよ。人の嫌がることはしないってのが基本でしょうが。いま久々のでっかい喧嘩して消えろって思ってるよ。一生懸命ご飯作って、食べ終えて一休みしてたら片付けろって文句言ったクソ旦那。ずーーーっとゲームしかしてないくせに、偉そうに。いま一休み中だから置いといてっていっても無視!
    買い出し一人で行って重たい荷物持って、帰ってきてご飯作ってこのザマ。本当あいつバチ当たればいい。私には害のないようなバチが当たって欲しい。

    +28

    -6

  • 193. 匿名 2019/02/11(月) 20:51:41 

    離婚する勇気も無いのが、カリカリしてておもしれーw
    離婚すりゃいいのに

    +5

    -12

  • 194. 匿名 2019/02/11(月) 20:52:11 

    旦那の休日の行動:

    まず9時過ぎまでダラダラ寝てる。
    起床してまず一言「コーヒーある?」
    「ない。」って言うと「じゃいいや。」と自分で自販機に買いに行く。玄関先でタバコ&コーヒー。(室内は禁煙なので。)
    それが終わると2度寝開始。12時過ぎに起床。
    「飯は?」「食べるならもう少し早く言って。」と言うとソノソノ着替えだして「じゃいいや。」とパチンコ屋へGo。
    18時頃「家で飯食べます。」こんなやりとりをLINEで交わす。
    パチンコ屋に行かない時はリビングでダラダラとテレビを見てやたら喋りかけて来るので
    ウォークマンにイヤホンで話をなるべく避けてます。
    「愛想ないな。」とか「もうちょっと喋ったら?」とか言われるんだけど
    嫌なのでひたすら無視します。

    +19

    -16

  • 195. 匿名 2019/02/11(月) 20:52:34 

    >>161

    誰と結婚しても結局はこうなる気がする。



    (*_*)
    なんでそんな発想になるの?少なくともあなたは一回しか結婚してないですよね?10回結婚して言うなら説得力あるけど。世の中には仲良しの夫婦もたくさんいるのが現実です。

    +12

    -24

  • 196. 匿名 2019/02/11(月) 20:53:22 

    休みの時は朝から出掛けて欲しい
    夕食は外食してきて欲しい

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2019/02/11(月) 20:55:07 

    >>1主と全く同じ!

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2019/02/11(月) 20:55:31 

    >>195

    他所の夫婦が仲良しで幸せだなんて、認めたくない心理。うちと一緒でどこも冷めてるよね~って思っとけば虚しくならないから。

    +22

    -2

  • 199. 匿名 2019/02/11(月) 20:55:38 

    >>194
    それ結婚してる意味あるの?
    無駄じゃない?

    +22

    -0

  • 200. 匿名 2019/02/11(月) 20:56:48 

    >>192そこまで嫌なら離婚すればいいのに
    なんでしないのかが疑問

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2019/02/11(月) 20:58:10 

    子なしの頃は
    近場の温泉施設に一緒に行って
    各自2、3時間ダラダラ過ごして
    道の駅で野菜沢山買って
    帰りに外食してた。
    会話もなくダラダラ過ごすにしても、
    家よりは良いよ。




    +34

    -1

  • 202. 匿名 2019/02/11(月) 20:59:39 

    私も同じような感じだよ
    でも、自分から喋りかけるタイプじゃないんだから仕方ないし、
    逆にベラベラベラベラ話し掛けられたらそれはそれで絶対息が詰まる
    自分にとってちょうど(都合の)いい人なんていないんだから、今が不幸でなければ良しじゃないか

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2019/02/11(月) 21:00:19 

    視点変えてみると旦那さん、お酒飲まずにはいられないほどストレス溜めてるのかもよ
    疲れ切ってる時って外出も億劫で休みはひたすら休んでたい
    美味しいおつまみ作ってあげるとか近場でスーパー銭湯辺り誘ってみるとかどうでしょう

    +23

    -2

  • 204. 匿名 2019/02/11(月) 21:01:29 

    離婚なんてやいやい言われなくてもする時はするんだからさっきから五月蠅いよ

    +11

    -3

  • 205. 匿名 2019/02/11(月) 21:06:37 

    離婚すればいいはNGと言うけど離婚しなかったら今後一生死ぬまで苦痛だと思うんだけど良いの?

    +14

    -6

  • 206. 匿名 2019/02/11(月) 21:10:35 

    >>26
    めんどくさいね。
    主は離婚望んでないのに。

    +24

    -5

  • 207. 匿名 2019/02/11(月) 21:13:07 

    昼近くに起きてきて朝ごはん。程なくしてお昼ごはん。お腹一杯で眠くなって6時まで昼寝。そして夕ごはん。家事も何一つやらない。お願いしても逆ギレ。共働きなのに納得いかないし、子供とも遊んであげてほしい。イライラして辛いです。

    +58

    -2

  • 208. 匿名 2019/02/11(月) 21:14:06 

    >>180
    当たってると思うよ。
    他罰傾向なんだろうね。

    +1

    -2

  • 209. 匿名 2019/02/11(月) 21:15:26 

    子供いないで身軽なら休みの日1日くらい一緒に出かけたらいいのに。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2019/02/11(月) 21:16:31 

    >>1
    「離婚すればいいのに」以外の感想がないわ
    その状態で別れるのは無しでお願いしますなら、世間体か経済力ないのか知らないけど行動力なくてどっぷり依存して甘えてるのは主の方だよ

    +13

    -14

  • 211. 匿名 2019/02/11(月) 21:17:06 

    >>17
    的確な一言!
    しかも、「いいんでないかい?」に癒された😆

    +11

    -0

  • 212. 匿名 2019/02/11(月) 21:17:25 

    子供が出来たら益々溝が深まりそう

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/02/11(月) 21:20:47 

    うわー、息が詰まりそう。主さん1人で映画見に行ったりマッサージとか息抜きしなよ(^^)

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2019/02/11(月) 21:26:49 

    >>159なるほど

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2019/02/11(月) 21:31:42 

    独身者は可愛そう
    なんで結婚しないの
    なんて言うけどこれ見てると
    1人の方がいいんじゃないかと思った
    離婚もせずイライラしながら毎日我慢なんてイヤだわ

    +51

    -2

  • 216. 匿名 2019/02/11(月) 21:39:06 

    一緒にどこかいって別行動とかは??スーパー銭湯なり、映画館なり。それか、旦那置いてっていいなら勝手に出掛けるか!

    +12

    -0

  • 217. 匿名 2019/02/11(月) 21:39:54 

    もし再婚するつもりなら子供いないうちに早く離婚したほうがいいけどね。子供が可哀想だから。

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2019/02/11(月) 21:42:46 

    うちもこなし夫婦だけど、せっかくだから趣味を見つけて楽しんだら?いつも一緒にいなきゃいけないって旦那だったら面倒この上ないけどさ。
    私は好きに友達と会ってるし、飲みにも独身時代と変わらず行ってるよ。今の状況って独身時代と変わらないというか、同棲してる状態に近いと思うけど、独身時代は一緒にいて楽しくなかったの?どうやって時間過ごしてたの?

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2019/02/11(月) 21:42:49 

    リビングの掃除をしてる時に
    旦那が起きてくると軽くイラッとする。

    +26

    -0

  • 220. 匿名 2019/02/11(月) 21:44:17 

    うちは私の方が
    休日の昼間から酒飲んだりしてた。

    +19

    -0

  • 221. 匿名 2019/02/11(月) 21:45:56 

    私も休日ぐらいは
    自宅でのんびりゴロゴロしたいわ。

    +28

    -0

  • 222. 匿名 2019/02/11(月) 21:47:53 

    >>132
    そのままの気持ちを伝えてみたらいいのに。会話しなきゃ伝わらないし旦那さんは主さんがそんなストレス抱えているなんて思ってもないと思う。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2019/02/11(月) 21:48:20 

    一人で楽しめるような趣味があれば

    旦那が何をしてようが
    全然気にならなくなるよ。

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2019/02/11(月) 21:50:32 

    主の旦那さんだいぶ疲れてるのかも。
    かなりの激務なのかな?
    お付き合い時代からそこまで出不精とかあったなら違うかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2019/02/11(月) 21:52:48 

    主って他力本願ぽいね。結局旦那さんにどうしてほしいの?めんどくさい人。

    +10

    -10

  • 226. 匿名 2019/02/11(月) 21:57:36 

    子なしでそれは寂しいですね。
    一人か友達と出かけるのはどうでしょう?

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:51 

    主は専業なのか、旦那さんが激務なのか、そうでないのか。そこがわからないとアレだけど。

    このスレタイにしてる文章そのまま伝えたらいいと思う。駄目なら子供いないうちに離婚しかないと思う。

    子供が産まれたらちょっとは改善するかも、なんて理由で子供作るのだけはやめたほうがいいとおもう。

    +10

    -8

  • 228. 匿名 2019/02/11(月) 21:58:56 

    色々言い訳つけて離婚してお金や世間体に困りたくないだけなんでしょ。ご都合主義だね。

    +5

    -7

  • 229. 匿名 2019/02/11(月) 22:00:00 

    もし友達に主みたいなのいたらでもでもだってでこっちがいらいらしちゃう。

    +4

    -10

  • 230. 匿名 2019/02/11(月) 22:02:59 

    主はアクティブにお出かけしたいタイプなのかな…元カレがそうだった。私はダラダラしたいタイプなのに色々連れて行かれた挙句体力無いとか文句言われてツラかったよ…

    +31

    -0

  • 231. 匿名 2019/02/11(月) 22:07:18 

    相手してくれず不貞腐れてるだけじゃん。
    主は自分の話聞いてほしいのに聞いてくれず拗ねてるだけと思う。

    +5

    -2

  • 232. 匿名 2019/02/11(月) 22:08:18 

    年末年始は寝たきりで、
    脚色なく床ずれができた旦那!
    46歳ですよ!
    もうつくづく嫌になって体調的に土日休みのパートだったけど、夜勤ありの仕事を明日からする。
    カウントダウンになってきて、
    なんで私がここまでして働かねばいかんのだと
    イライラてきた!

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2019/02/11(月) 22:10:31 

    >>227
    主は働いてるってよ。
    >>132に書いてある。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2019/02/11(月) 22:16:34 

    私も同じ空間にいるのがストレス過ぎて離婚しましたw今は一人最高〜!と思ってます。何十年も一緒にいなきゃいけないのに会話がないって嫌ですよね。

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2019/02/11(月) 22:35:51 

    旦那、有給の消化のために今月6連休、来月は9連休あるんだって…。
    地獄だ。
    くつろげないし、食事が面倒だし、ウザいし、もうほんとに嫌だ。泣きたい。

    +40

    -0

  • 236. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:14 

    ほぼ喧嘩になるから休日苦痛すぎます。プライドが物凄く高くてそして甘やかされた一人っ子だから少しでも自分のペース乱されたりほんのちょっとでも否定されるようなこと言われたら、責め立て追い込んでくる。離婚案件ですよねw 子供自立したら別れたい。

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2019/02/11(月) 22:39:19 

    疲れた疲れたといいながら
    昼間からお酒飲んで競馬やって
    舌打ち連発
    当たらないと機嫌悪くなって家族に
    イライラぶつけさらに体調悪くなるようで
    しんど!しんど!もういや!と
    毎週土日大声でいってるから
    ストレスfullで私は週末近づく度憂鬱になり
    拒否反応からか週末は朝全く起きられません

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2019/02/11(月) 22:42:49 

    めちゃくちゃ苦痛。
    夕方帰宅して家にいるのも苦痛。遊びにいっててほしい。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2019/02/11(月) 22:52:29 

    部屋の間取りはどんなんだろう?1LDKとかだったら平日でも苦痛そう

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2019/02/11(月) 22:54:50 

    もともと違う環境で育った赤の他人だし、、毎日顔合わせて暮らすのは大変だし難しいですよね。。祖母から新婚の私への言葉「結婚は寛容と忍耐」。。ほんと まさにそれ。。。修行だと思ってます。

    +11

    -0

  • 241. 匿名 2019/02/11(月) 22:57:59 

    >>207
    めっっっっっっっっっちゃ わかる!!!!激しく同意!!!まさに

    +5

    -2

  • 242. 匿名 2019/02/11(月) 22:58:07 

    旦那が浮気すれば離婚できるのになあって思って過ごしてる。もちろん、夫婦生活はない。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2019/02/11(月) 23:03:41 

    子なし夫婦です。うちも休みはお互い家でダラダラするだけだったけど、ワンコを迎えてからはドッグランやドッグカフェに出掛けたりと外出が増えたよー!
    家でもワンコに癒されて会話が増えたし、絆が深まった気がする。

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2019/02/11(月) 23:09:30 

    相手に趣味でもあればいいのに何もなくてただいるから迷惑なんだよ。
    スマホ、タブレット、PC、ほかにないの?って感じ。
    動物は飼いたくない、興味の幅が狭い、友達がいない。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/02/11(月) 23:13:49 

    ご飯食べに行こうとか買い物行こうとか誘ってみたらいいんじゃないの

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2019/02/11(月) 23:16:43 

    煽るつもりもなく純粋に気になるんだけど何故離婚しないの?

    +3

    -9

  • 247. 匿名 2019/02/11(月) 23:19:46 

    共働きで子なしの時は、毎年女友達と海外旅行したり、2ヶ月に1回は女友達と国内旅行したりしていたな。
    後は1人で舞台観に行ったりスパに行ったり、飲み歩いたりして楽しかった!
    旦那も1人の時間が好きなので(主にゲーム)お互い自由に生活していて良かったと思う。

    今は子供が出来て、旦那は変わらず1人でゲームしているけど、私は上記のようには一切生活出来なくなったので、かなりストレス溜まっています…

    主さんも好きに過ごしたらいいんですよ!

    +15

    -3

  • 248. 匿名 2019/02/11(月) 23:20:17 

    旦那があれこれうるさい!

    外食もいたらいけないっていうから3食作らないといけない…片付けも私がする。

    子供にもあれするな、これするなうるさい。病気になりそうだから会話なんてなくてもいい

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2019/02/11(月) 23:32:14 

    一人で出掛けても文句言われないならそんなに深刻に思えないかな

    年齢知らないけどもう少し経ったらその状態が楽になるよ

    結婚=同居

    イライラするなら夫を変えるより自分を変えた方が結果的にストレス少ないよ

    +15

    -0

  • 250. 匿名 2019/02/11(月) 23:39:50 

    もちろん、そそくさとお出かけしまーす。

    はい、仮面です。

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2019/02/11(月) 23:55:25 

    土日の連休のどちらかは出かけようって話してみたら?
    いきなり遠出じゃなくて、近場でいいから徐々に出かけることに慣れさせよう!!
    んで次の日はダラダラさせて、主さんも好きなことすればいい

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2019/02/12(火) 00:15:12 

    休みの日は私も家事お休みしたいので
    旦那がゴロゴロダラダラしてるならラッキーと思って私もゴロゴロダラダラします
    お腹が減ったらようやく、旦那が出かけるかーという感じで私も準備します

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2019/02/12(火) 00:19:00 

    よく子無し夫婦は仲いいって言うけど、離婚のハードル低いから仲良しじゃなくなったらスパッと離婚してるだけなんだろうな

    +13

    -7

  • 254. 匿名 2019/02/12(火) 00:31:37 

    子無し夫婦です。
    旦那は平日の仕事で疲れて、土日寝てること多いです。でも、寝かしてあげてるかな。
    うちはわんこがいるので一緒に散歩したり、たまに買い物に出掛けますね。
    今度、どこ行こうよとか計画立てると、出掛けてくれますよ。
    旦那さんと一緒にどこか行きたいなら、誘ってみてはどうでしょうか?
    主さんが別で過ごしたいなら、何か趣味を持ってそれを通じて友達と出掛けるとかですね。

    +17

    -1

  • 255. 匿名 2019/02/12(火) 00:49:58 

    どんな所に出かけるのがおすすめ?
    友達いないから、一人でも楽しめる所あるかしら

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2019/02/12(火) 00:50:52 

    >>48
    離婚しろとは言わない
    なんで結婚したの?!って感じですね

    +12

    -2

  • 257. 匿名 2019/02/12(火) 02:06:44 

    三連休のトドメが、今現在寝室に響き渡ってるイビキだわ。洒落にならないくらいうるさい。

    +16

    -0

  • 258. 匿名 2019/02/12(火) 02:43:15 

    >>3 そういうレベルじゃない
    話せるんなら苦痛にはならない

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2019/02/12(火) 02:57:42 

    温泉嫌いじゃなければ、日帰り温泉に一緒に行ったら?
    旦那さんが、疲れているなら温泉に入って疲れもとれるし、温泉入った後お酒も飲める所も多いよ。
    過眠スペースもあるから眠かったら寝たらいい。
    岩盤浴があったり漫画本たくさん置いている所もあって、1日過ごせるからオススメ。

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2019/02/12(火) 03:17:20 

    うちは私が専業だから平日の昼間やりたい事はやってるし、休日は特に何もせずゆっくりでも全然OKなんだけど、夫の方が休日は妻をどこかに連れて行かなくちゃいけないと思ってるみたいで、毎度どこ行く?何する?って聞かれるのがちょっとストレス。。しかも夫自身も別に出かけたいわけじゃない。本当に出かけなくても不満ないし、そもそも行きたいところがある時はこっちからリクエストしてるから、夫の義務感で出かけなきゃって感じが出ちゃってるとなんだかなぁって…。。

    +13

    -0

  • 261. 匿名 2019/02/12(火) 03:17:24 

    生き物は飼いたいと思ってから慎重になって飼うもの
    環境を変えたいからって飼うものではないでしょう
    捨て犬捨て猫が増え続けるわけだわ

    +27

    -2

  • 262. 匿名 2019/02/12(火) 03:18:00 

    うちは休日は何でもかんでも一緒に行動しないと不機嫌になられるのが苦痛。
    でも買い物とか映画とか一緒に楽しんでくれる訳じゃなくて隣で小言言われてるだけ。
    管理されてるみたいでモラハラなんじゃないかと思ってきた。

    +29

    -0

  • 263. 匿名 2019/02/12(火) 04:40:50 

    >>1
    それだと2人で何処かへ出かけても、あまり会話も無く
    さほど盛り上がりもせず帰宅ってなって余計疲れるかもね
    御主人、休日は家でゆっくりしたいタイプなら無理に連れ出しても逆効果
    あなただけでも外出して楽しむって割り切ったほうがいいと思う
    ご主人が遊び人じゃ無く家にいるってお金かからなからなくていいな
    ぐらいに思えば気がラクかも
    でも夫婦である以上、今後も冠婚葬祭や色んな用事で夫婦一緒の行動も必要だし
    そういうの以外は別行動もあったほうが逆に話す切っ掛けや話題が見つかりやすくなって
    たまには2人で出かけよう、ってなっていい関係が保てるかも
    そして今後、やっぱりこの人とは無理ってなったら、その時に考えればいいと思う

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2019/02/12(火) 04:42:14 

    冬場がとくにつらい。
    暖房器具がリビングにしかないからリビングで旦那と過ごすしかない。外出は寒いから出たくないし。だから昼寝してやり過ごしてます。
    春になれば他の部屋で過ごしたり、気候も良くなり出かけやすくなるからね。
    けどさ土日出かけると人多いし、街は仲良し夫婦がやたら多くて見るのがつらいんだよね。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2019/02/12(火) 05:10:01 

    離婚すれば良いのにって言ったらダメなの
    それって毎日地獄じゃない?
    好きでもない人が旦那だなんて
    ほんの小さなトキメキでも見つけなよ

    +5

    -9

  • 266. 匿名 2019/02/12(火) 06:00:16 

    子供もいないしそれ一緒にいる意味ないじゃん!笑

    +5

    -3

  • 267. 匿名 2019/02/12(火) 06:23:26 

    子なしなら離婚一択

    +5

    -4

  • 268. 匿名 2019/02/12(火) 06:28:33 

    夫婦で過ごし方が違うのがストレスなのかな

    私は出不精だし休みの日は基本的にどこにも
    出かけたくないし一人で本読んだりゲームしたり
    したいからそういうタイプの旦那さんでも気に
    ならないけど、夫婦で共有したい、一緒に行動したい
    タイプだと我慢できないだろうね

    自分で書いてて「じゃあ旦那と一緒にいる意味は?」
    って考えてしまったけど・・・

    +16

    -0

  • 269. 匿名 2019/02/12(火) 06:39:14 

    休みの日くらいゆっくりしたいよ
    旦那だって40いくつなんでしょ?
    男だって体力落ちるし 疲れると思う。
    そんな事で 離婚 進めてる人もなかなかヤバイ。

    +31

    -1

  • 270. 匿名 2019/02/12(火) 08:35:28 

    旦那が休みの週末は憂鬱で涙が出てきます。
    とにもかくにもすぐに怒る。
    すぐに不機嫌になる。
    一緒に居たくないから週末は子供たちと私だけで出掛けるつもりでいても必ずついてくる。
    ついてきても助手席でずっと寝てる。
    運転するよと言うけど運転しながら平気で寝るし、子供たちがいるのに平気で喫煙。
    何度頼んでもやめてくれないし。
    お店の暖房がキツいだけで私にキレてくる。
    必要なコミュニケーションも取れない。
    1度機嫌が悪くなると丸1日不機嫌になるしずっと無視されるし、別れてくれと頼んでも絶対別れないと言うし、もうほんとに限界。

    +30

    -0

  • 271. 匿名 2019/02/12(火) 08:47:22 

    年いくとそんな状態でも離婚に踏み切れなくなっちゃうんだね…

    +5

    -1

  • 272. 匿名 2019/02/12(火) 08:47:58 

    >>132
    うちはトピ主さんが羨ましい。変わりたい。
    子なしですが、休みの日は全てお出掛け。
    しかも、コンサートに行くようなオシャレして買い物。

    昼の11時から夜7時くらいまでずーっとどこかのお店をウロつく。
    新宿行ってから六本木に移動して洋服屋をはしごしたり。
    しかも全部夫の見たいもの。
    晩御飯は家で食べたがるので、結局私が作る。

    別行動は許されず、体力の限界で気が狂いそうです。
    たまには一日中のんびり掃除したりお昼寝したい。
    休日が来るたびどんよりした気持ちになる。

    +40

    -1

  • 273. 匿名 2019/02/12(火) 09:00:09 

    根暗な旦那
    口を開けば、はー疲れた、眠い
    他に言うことはないのかな
    起きてる時はスマホばかりいじってる
    そのくせ夜になったら、今日は気分がいいからエッチしたい

    まじキモい…
    全く一緒にいたくない

    +17

    -1

  • 274. 匿名 2019/02/12(火) 09:32:59 

    一人でのんびりとお出かけしたい。
    私が外出すると、必ず付いてくる。
    私が自宅にいると、旦那だけ出かける。
    一緒に出かけても、息抜きにならない。
    疲れた。

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2019/02/12(火) 09:49:28 

    >>37
    競馬、酒、タバコて…またすごい人と結婚したね…見る目なさすぎ。同類なのかもしれんけど。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2019/02/12(火) 09:52:15 

    休日昼間から酒を飲むという事は
    ご主人、仕事で相当ストレス溜まってるのだと思う。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2019/02/12(火) 09:53:34 

    離婚か

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2019/02/12(火) 09:57:10 

    好きで結婚したはずなのにね。一生一緒にいたいから結婚したのに。やっぱり性格面は妥協したらダメだわ。ちょっとでも引っかかることがあったら絶対結婚しちゃダメだ。人生かかってるもん、お互い。

    +8

    -1

  • 279. 匿名 2019/02/12(火) 10:58:59 

    同じく子無し7年目の夫婦です。
    離婚した両親を見てきたからこそ長く同棲して全て分かってから決めたくて4年間同棲してから結婚したおかげか、とっても円満です。

    同棲時代からずっと土日は一日中一緒に過ごしてるけど、デートや買い物に行く日もあれば、一緒に図書館やカフェに行ってそれぞれの仕事や読書する日もあるし、ひたすらゴロゴロと録画してあった番組観たりお昼寝したりする日もある。毎年2~3回は二人で旅行も。

    よくケンカもするけど必ず話し合って仲直りするし、普段から会話が途切れることなくて居心地良いです。

    +11

    -1

  • 280. 匿名 2019/02/12(火) 11:02:28 

    副業でもしたら

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2019/02/12(火) 11:05:20 

    >>270
    >運転しながら平気で寝るし

    に吹いちゃいました…すみません。
    いや、笑いごとじゃないですね、危ないです!
    心中お察しします。

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2019/02/12(火) 11:16:58 

    ガルババアは貧乏だから離婚できないって聞いた

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/02/12(火) 11:52:44 

    >>270
    別居したら、、

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2019/02/12(火) 12:24:03 

    平日きちんと仕事しているなら休日酒飲んでだらだらするくらいよくない?パチスロしてるわけでも浮気してるわけでもないのに。それ見て勝手にストレスためてるの主じゃん。旦那と合わないけど離婚する気はないなら主は主で自分の好きなことするしかないよ。旦那は酒飲んでだらだらするのが好きな休日の過ごし方なんでしょ。女っていつも自分の思い通りにさせたがるよね。

    +17

    -3

  • 285. 匿名 2019/02/12(火) 12:27:54 

    >>52 それを他人に聞く時点でもう夫婦合ってないでしょ。普通はそんなこと気にせずお互いのペースを尊重しつつ、合わせるところは合わせて会話したり外出したり生きているけど。子供に対してもそうなの?自分の思い通りに動かしたい?

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2019/02/12(火) 12:31:04 

    去年まで旦那と休みが全く合わず、一年に何回かしか休みもかぶりませんでした。
    四月から転職して土日休みになり家にいてもグータラ、手伝いもしない、昼間から飲む。
    イライラです。
    一人で月に一回は実家に帰ってます。
    離れたい

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2019/02/12(火) 12:48:05 

    うちも子なし夫婦。
    休日は午前中に買い物や用事済ませたら、午後からは2人でお酒飲んでるよ。買ってきたお惣菜とかケンタッキーとか食べながらテレビや動画、映画見たり、旦那がゲームする時は私が攻略見ながらナビしたり。
    2人で家で過ごす休日はもう10数年こんな感じだけど、会話が尽きる事はなく飲みながらゲラゲラ笑いながら過ごしてるよ。
    出かける時は、買い物したり動物園や競馬場に行ったり、夜は飲みに行ったり。大型連休はお店予約しておいて、やっぱり飲みに行ったりw温泉旅行行くよ

    +15

    -0

  • 288. 匿名 2019/02/12(火) 12:58:09 

    性格合わないと悲惨だね。話してるだけで楽しいとか、話さなくても落ち着くとかってかなり大事だよね。

    +16

    -1

  • 289. 匿名 2019/02/12(火) 13:00:55 

    でも逆になんで結婚続ける必要あるの?
    子供もいないならなおさら不思議でならないんだけど。
    うちは旦那休み嬉しいよ土曜日は毎週休みではないし休みは少ないけど休みの日は基本家族サービスしてくれる人だから家族みんなで出かけるし子供も嬉しそうだし育児も手伝ってもらえる。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/02/12(火) 13:15:14 

    >>288
    結局は相性かね。
    趣味が違って、休日は別行動してても仲のいい夫婦はたくさんいるしね。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2019/02/12(火) 13:18:57 

    >>272
    うちもそんな感じ
    子どもが居るので子ども+自分も行きたいとこ行こうみたいな、しみったれたとこばかりですが…
    アウトレットモール、IKEA、そのへんが多い
    自転車で5分のイオンモールは嫌らしく
    ちょっと離れたイオンモール(結局イオンモールなんかい!)とか、子供いないときは電気屋ばかり行ってたなぁ
    正直私行きたくない、一人で溜まった洗濯物とか片付けながらお菓子食べてTV見てたい
    くら寿司ばっかり飽きた、そもそも寿司はあんまり好きじゃない

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2019/02/12(火) 13:33:39 

    うちは子供いるけどシフト制だから平日休みもある。
    旦那が家にいると、むしろ干渉されて口うるさいからほんと嫌。
    旦那がいるだけでストレス溜まる。
    今は子供が小さくて猫の手も借りたいくらいだからそういう意味で休みは家にいてほしいけど、子供に手がかからなくなったら帰ってこなくていい。

    +2

    -2

  • 293. 匿名 2019/02/12(火) 13:48:19 

    1人はダラダラしたい、1人は一緒に出かけたりなんかしたい。っていう夫婦だと大変だねー
    お互い最低限の家事はやって、割り切って1人で楽しいことするしかないね

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2019/02/12(火) 13:54:45 

    ずっと寝てる→疲れてる
    YouTubeとか動画を見てる→現実逃避
    酒を飲む→ストレスMAX

    モラハラDVじゃなく、
    真面目に仕事に行ってるようなら

    休日に美味しいツマミでも出して
    「ゆっくり休んでね。」
    って労ってあげるのもいいと思う。

    私だって疲れてるのよ~って
    やっちゃうと夫婦仲は悪化すると思うし

    ご主人は鬱病になって
    仕事に行けなくなっちゃうかもよ?

    +14

    -0

  • 295. 匿名 2019/02/12(火) 14:59:07 

    私は主の旦那タイプの出不精です。
    仕事で疲れてるからゴロゴロしてるけど、旦那は勝手に遊びに行くか家で猫と会話してるから助かる。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/02/12(火) 15:07:40 

    酒飲んだりダラダラするなら自分の部屋にずっといてくれればこちらに被害はないけど主さんは一緒に出掛けたいの?私は一人が良いw

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2019/02/12(火) 15:17:23 

    >>10
    お昼どうしよ!めんどくさいわ!一人なら食べなかったり昨日の残り食べたりなのに、朝も昼もきっちり食べるからマジうざい!

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2019/02/12(火) 15:18:05 

    >>273
    どこに惚れたのよ?笑

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2019/02/12(火) 15:32:54 

    夫が休みの日、何も予定がないと長いドライブに一人で出掛ける。

    運転するのが好きでストレス解消みたいで、お土産でパンとかケーキ買ってきてくれる。

    一緒に行きたいけどあんまり会話ないだろうし、一人の時間を作ってあげる方が気楽なのかな

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2019/02/12(火) 15:38:20 

    わかる。今まさにそんな感じ。
    居るだけでストレス溜まる。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2019/02/12(火) 16:08:52 

    うちは一緒にジムいってるよ、とくに会話もせず黙々とメニューこなすだけだけど
    そのあと一緒に家で料理をしてランチ、午後は夫は図書館とかレンタル自習室にお勉強に行き私は友達と買い物に行ったり映画見たり
    なんか一緒にできること探すといいのでは?

    +0

    -3

  • 302. 匿名 2019/02/12(火) 16:18:13 

    わかる気がする。
    子供が大きくなって旦那と2人だけの休日が増えた。
    なんかつまんないし、だるだるになる。
    ご飯作ってくれたり、手伝ってくれるけど…やってる感があるし…
    なんか用事あんの?とか買い物は?とかいちいちうるさい!

    +2

    -3

  • 303. 匿名 2019/02/12(火) 16:25:55 

    夫婦での揉め事を何でもペラペラ話す旦那、どう思います?
    何かにつけて意見が違って言い争いになると、じゃ◯◯(基本的に近所のパパさん)に聞いてみるわと言ってくる。
    私が世間体というか自分に対するイメージを気にする性格だとわかってわざと言ってきてると思います。
    なんで夫婦での揉め事をいちいち他人に意見求める必要があるの?
    ってか男の癖にペラペラ話す話してんじゃねぇよ!
    だからお前とはは本音で話すこともできないし話したくないんだよ!

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2019/02/12(火) 16:30:27 

    私は今日夫と朝からジョギングして、今は隣で映画見終わったところ。夜はつまみ作ってダラダラ呑む予定。夫と出会うまでには苦労もあったけど、一回きりの人生だから、結婚相手に妥協しなくて良かった!

    +1

    -11

  • 305. 匿名 2019/02/12(火) 16:36:46 

    男ってショッピングモールとか面倒で苦手な人多いから
    ROUND1とかのゲームセンター行こう?とかから言ってみたら?
    結構コインゲームしてる夫婦老若男女見るよ。
    うちの旦那も動きたがらない系だけどコインゲームとか一緒にやったら楽しいってなってそれがきっかけで色々行くようになったよ!

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2019/02/12(火) 16:39:38 

    >>303そういう人いるね。でも本当にいう人と脅しでいう人2種類。会社にもよく、嫁がこうで〜ああで〜俺はこういってやったんだけどどう思う?とか話してる社員いるよー

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2019/02/12(火) 16:40:28 

    >>304トピズレだよ。空気読めないかな?

    +7

    -0

  • 308. 匿名 2019/02/12(火) 16:44:08 

    うちも同じような感じです。そんな時は私から前もって、一緒に出掛けたいのと誘っています。
    そうするとちゃんと約束は守ってくれます。
    会話も少なく性格的には合わないけど、顔と声がすごく好みなので・・・

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2019/02/12(火) 16:44:39 

    誰と結婚しても一緒だよ。

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2019/02/12(火) 16:58:52 

    一人でも出かけられる場所ば増えたのは良かったけど、旦那が好きだから雑に扱われてた時期は辛かったな。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2019/02/12(火) 17:05:58 

    自分で趣味を作って出掛けるようにしているよ。
    相手も仕事で疲れているんだろうね。
    家の中で二人でDVD観たり、たまに外食や旅行したいって伝えてみては?
    健康の為にお酒は控えて欲しいよね。
    今のうちに話し合っておかないと、定年退職したら卒婚になってしまうよ。


    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/02/12(火) 17:32:47 

    まず昼間に酔っ払うくらいまで飲むってのが色々衝撃的だわ
    子供いなけりゃ昼間に飲むのは全然いいんだけど味を楽しんだりくらいまでかな
    元々酒好きなのかストレス解消なのか

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2019/02/12(火) 17:37:52 

    >>119無課金であれば
    ゲームに旦那のお守りをしてもらってる方が
    家事や用事がサクサク出来て

    自分の趣味も
    自由に出来るから楽だし
    私は旦那がゲームしてても何とも思わない。

    新しいゲームキャラが出た時に
    旦那にスマホ見せられながら
    嬉しそうに説明されるのは‥
    ちょっとウザいけど(笑)

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2019/02/12(火) 17:45:35 

    土日に毎週アクティブに動き回る旦那も嫌だよ。
    行きたくもない魚釣りや山登りに連れてかれて、来週はどこ行く?ってお前1人で行ってこい!と毎回喧嘩。
    友達と行ってくれたらいいけど、転勤してきてこっちに友達もいないし私が付き合わないと可哀想かーと思うけど毎回ほんとに行きたくない。
    家でゴロゴロしてたいよ。昼間から酒は嫌だけどそれ以外はゴロゴロしてる旦那さん羨ましい!

    +10

    -1

  • 315. 匿名 2019/02/12(火) 17:46:43 

    なんか愛されてないんだな
    もう一度友達になるところからやり直すしかない

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2019/02/12(火) 17:47:08 

    プライドが高くて、器の小さいモラハラdv不貞男と一緒に過ごすのが苦痛です。

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2019/02/12(火) 17:51:14 

    昼まで寝てるくせに起きたら「飯どうすんの?」
    外食といえば「この時間からなんてどこも混んでる」と文句
    作って出してもつまらなさそうに食べる

    食べたらまたゴロゴロしながらリビングでNetflixでセックス描写もあるような海外ドラマを子供の前でもおかまいなしに観るか昼寝するかパチンコ行くかのどれか
    私はいつも通り起きて家事して上の子のスポ少の送迎や手伝いや食材の買い出しペットの世話とバタバタしてるのに知らん顔

    俺は仕事してるというなら(私もパートならしてるけど)一日も休まず会社行っててほしいわ

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2019/02/12(火) 17:59:06 

    >>26
    清々しい。笑

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2019/02/12(火) 18:15:22 

    ラブラブの時期を過ぎて、落ち着いて相手をじっくり観察する期間が無いとだめだね。嫌な面が見えた時、お互いが冷静に話し合って解決しようって気持ちがあるか。そういうの、本当に大事。片方だけが頑張っても意味ないんだよね、不満溜まるだけだし。

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2019/02/12(火) 18:21:59 

    派遣の単発バイトはどうですか⁇
    土日にイベントも多いし、仕事も大変じゃないの多いし気晴らしになります。
    色んなところに行けて楽しいです。

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2019/02/12(火) 18:39:40 

    >>252
    私もこのパターン。
    でもこれって旦那に感謝しないとダメなんだね。
    ここ見てたら普通に「ごはんまだ?」って言う旦那が多くてびっくり。
    二人とも仕事してるのに何で奥さんが休日もごはん作るのが当たり前なんだろうね?
    休みの日にごはん作ってくれたり食べに連れて行ってくれる旦那は貴重なんだね。

    +10

    -0

  • 322. 匿名 2019/02/12(火) 18:47:39 

    昼間からお酒はやめてもらって、夕方くらいから2人で外でお酒飲みに行くっていうのはどうかしら。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2019/02/12(火) 19:02:18 

    私もできるだけ休みをずらしてる。温泉行ったり本読んだり楽しいよ!

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2019/02/12(火) 20:32:20 

    コメみてるとようは
    趣味、食が合う人と結婚するのが1番なんだなー。
    私の両親は、二人とアウトドア派だったから毎週の様に夏は釣りやキャンプによく行ったな。

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/02/13(水) 03:48:51 

    ペース合わないからな~。
    でも子ども達が避け出したから出掛ける時は主人も誘ってる…一応。

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2019/02/13(水) 04:51:34 

    うちも子供いないふたり暮らし。
    しかも転勤先だから友達もいないので、
    夫はいろいろ兼任してほしいんだけど、
    会話のテンポがあわなーい!
    イライラするー!
    だから最近話したくないから、私はピアス作りにのめり込んでます。ちまちま作ってメルカリで売ったりして遊んでます。

    夫は一緒にお出かけしたがるけど、ほっといてたらテレビ見ながらうたた寝してる笑

    ご飯くらいは出かけるけどね。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2019/02/14(木) 12:39:34 

    つまんないけどお金はないし、でもたまには私だって外食くらいしたい。欲を言えばデートだってしたいよ。
    旦那はただゴロゴロしてスマホ、ご飯は3食。
    本当嫌だ。これでまだ新婚一年未満。

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2019/02/14(木) 21:52:07 

    気持ち分かります。
    とりあえず、私は子供がいるので我慢です。
    夫婦2人だけの時私が出かけます。
    子供が自立したら離婚する予定です。
    50歳までには決着つけたいのが正直な気持ちです。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード