ガールズちゃんねる

彼氏、旦那と一緒のベッドで寝てる?

220コメント2018/11/16(金) 05:40

  • 1. 匿名 2018/11/11(日) 18:42:46 

    私の彼は、もし一緒に住んだら同じベッドで寝たいと言っていますが、私は同じ部屋で別々の布団に寝たいです。
    泊まると腕にしがみ付いてくる彼なので、正直あまり眠れません…
    それを言うと物凄く悲しそうな顔をします。
    みなさんは一緒のベッドで寝ていますか?
    彼はどんな寝方をしていますか?

    +400

    -19

  • 2. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:24 

    彼は逆立ちで寝ています。

    +34

    -95

  • 3. 匿名 2018/11/11(日) 18:43:57 

    一緒
    寒いときは背中くっつけて寝てる
    暑い時は手すら触れないw

    +442

    -22

  • 4. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:24 

    旦那のいびきが酷いので、別室で寝てます…

    +488

    -9

  • 5. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:33 

    いびきがうるさくて寝室別にしました、子供と寝てます。

    +408

    -4

  • 6. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:41 

    人と同じ部屋で眠れない。
    寝る時は全裸じゃないと眠れないし。

    +257

    -38

  • 7. 匿名 2018/11/11(日) 18:44:42 

    寝てません
    部屋も別々です
    ストレスなくていいよー

    +454

    -10

  • 8. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:00 

    一緒です♡くっついて寝たい♡

    +354

    -74

  • 9. お便秘べん子さん 2018/11/11(日) 18:45:04 

    別々がいいっ😐
    人の寝息とか気になるっ😂
    呼吸のタイミング合わせたりしてしまうっ😂

    +362

    -37

  • 10. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:06 

    寝相が悪く歯ぎしりといびきがすごいので付き合ってる時は我慢してたけど、結婚してからは別々の部屋で寝てます

    +249

    -5

  • 11. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:20 

    一緒だけど旦那が激太りしたから狭くて別々に寝たい
    どんどん真ん中に迫ってくるタイプだから余計邪魔

    +221

    -6

  • 12. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:33 

    結婚8年目です。
    同じ部屋で息子を真ん中にして3人川の字です。

    +194

    -13

  • 13. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:46 

    新婚ですがあえて部屋も別です(笑)
    いびきのストレスもないし、冷暖房の温度差ストレスもなし、自分のペースで灯り付けて本も読めるし最高

    +324

    -10

  • 14. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:49 

    >>5
    子供「お母ちゃんのイビキうるさい…」

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/11(日) 18:45:52 

    彼氏、旦那と一緒のベッドで寝てる?

    +40

    -730

  • 16. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:06 

    1人で寝たいけど部屋がないからシングルマットレス2つ並べるで合意したけど、彼は私の布団に入ってくるか、マットレスの溝に落ちてるかどっちかで寝てる
    誰かと一緒に住むなら我慢もしないとかな😕

    +197

    -8

  • 17. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:09 

    寝にくいので、ダブルとシングルをくっつけてます。

    +107

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:16 

    私も別々で寝たい
    いびき、寝言がはんぱない

    +160

    -5

  • 19. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:19 

    日曜の夕方に惚気おってからに

    +71

    -5

  • 20. 匿名 2018/11/11(日) 18:46:26 

    子供が産まれるまで一緒

    +114

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:12 

    お互いに一緒じゃなきゃ無理。別に寝るとかない。

    +26

    -22

  • 22. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:12 

    >>2
    は?つまんな

    +85

    -13

  • 23. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:21 

    イビキが本当に酷くて本人も治そうという気持ちが全くないから子供が生まれてから別々にしました。

    夫は子供が大きくなったらまた夫婦で一緒に寝たいと言っていますが私はもう無理です。

    +220

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:31 

    一緒に寝てるけど
    毛布と布団は別に使ってる
    私がトイレに起きると夫は目を覚ますけど
    夫がトイレに行っても私は寝てる

    +101

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:50 

    布団ならいいけどベッドはちょっと、。
    狭いっての

    +27

    -4

  • 26. 匿名 2018/11/11(日) 18:47:52 

    シングルベッドで一緒に。でもガルちゃんやりながら寝るから旦那に背を向けててラブラブな感じじゃないなー。

    +11

    -12

  • 27. 匿名 2018/11/11(日) 18:48:15 

    20台前半同棲中だけど、シングルベッド2台くっつけて寝てる。

    周りの同棲してる友達は結構ダブルベッド1台とか、セミダブル1台とかで一緒に寝てるみたい。
    毎日だと狭くない?と思うけどな…

    彼氏、旦那と一緒のベッドで寝てる?

    +244

    -13

  • 28. 匿名 2018/11/11(日) 18:48:33 

    旦那と愛犬と寝てます。
    ワンコ様々なので、真ん中にドーンとワンコが寝て私たち夫婦は小さくなって寝てます(笑)

    +136

    -9

  • 29. 匿名 2018/11/11(日) 18:48:46 

    >>15
    この2人ほんと可愛いよね

    +8

    -73

  • 30. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:14 

    私が寝相が悪くて、寝室は同じですが寝る時の布団を別にしてます。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:16 

    一緒に寝てます。たまにトイレに行ったりすると逆さまになってなるので迷惑。できたらベット二つ横並びが理想

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:23 

    >>15
    この絵がるちゃんですごい人気

    +3

    -66

  • 33. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:50 

    何故一緒に寝てます。にマイナスつくのかw

    +124

    -14

  • 34. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:50 

    >>15
    こういう漫画気持ち悪い

    +336

    -6

  • 35. 匿名 2018/11/11(日) 18:49:51 

    >>15
    この2人好きー!
    ガルちゃんでもいっつも大量プラスついてるよね

    +5

    -87

  • 36. 匿名 2018/11/11(日) 18:50:12 

    いびきうるさいし、夏は暑いけど毎日腕枕してぎゅーってしてもらって寝てます!
    交際2年目です!

    +17

    -14

  • 37. 匿名 2018/11/11(日) 18:50:22 

    >>1
    主の彼氏は頭が悪いかたなのかな
    冷静に考えてもらうといいよ
    ま、男は言葉だけだったりするし本気にしないことだね

    +8

    -19

  • 38. 匿名 2018/11/11(日) 18:51:30 

    結婚5年目、一緒のダブルベッドで寝てますよ。
    レス2年目ですけど。

    +88

    -3

  • 39. 匿名 2018/11/11(日) 18:52:25 

    ダブルのベッドで手を繋いで寝てます
    朝起きると、お互い背を向けてたりしますが

    +120

    -5

  • 40. 匿名 2018/11/11(日) 18:53:42 

    もともとは一緒に寝てたけど、
    めちゃくちゃ寝相悪いし、ストレス溜まって悪い夢見てる時とか動きが身体に出ちゃって、一度グーパンで殴られそうになって布団別にした。

    それまでは別々の布団なんて嫌だって言われてたけど、そんなん知らん!
    自分の身の安全確保の方が大事だし、結果的に別々の布団で寝られる様になって良かった!

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/11(日) 18:53:59 

    >>2
    彼氏、旦那と一緒のベッドで寝てる?

    +40

    -4

  • 42. 匿名 2018/11/11(日) 18:54:15 

    一緒に寝てるけどお互い背中向けてます。
    先週半年ぶりに交流ありましたがベットびしょびしょになって険悪ムード。
    それから一切口きいてないですし、ソファーで寝る彼。
    まじありえない。ベットじゃなくて家から出てけ。

    +3

    -51

  • 43. 匿名 2018/11/11(日) 18:54:47 

    私の寝相が物凄く悪くて、かかと落としや回し蹴りもどき、パンチなど度々くらわしてしまい、申し訳なさすぎるので私はベッドの下に布団を敷いて寝ることに。
    それでもまだベッドを蹴り飛ばして凄い音でお互いに目を覚ますことがあるから、別の部屋で寝ようと検討中…

    +21

    -4

  • 44. 匿名 2018/11/11(日) 18:55:08 

    セミダブル2台くっつけて寝てます。私寒がりだから今羽毛、旦那は毛布1枚と布団の種類も違うから一緒に寝るのは嫌だ。

    彼氏の家にお泊まりとか単発なら一緒に寝てたけど生活となると無理。

    +120

    -3

  • 45. 匿名 2018/11/11(日) 18:55:31 

    隣に誰かいる方が安心するので一緒に寝てます

    +15

    -6

  • 46. 匿名 2018/11/11(日) 18:55:33 

    シングル2台くっつけて寝てるので寝相はそこまで気にならない。
    でも時々歯ぎしりとイビキかくし夏は転がってきてパンチ食らうこともあるし掛け布団(それぞれにある)を奪われそうになることもある。
    歯ぎしりとイビキは隣りだとキツいよ。

    +77

    -3

  • 47. 匿名 2018/11/11(日) 18:55:35 

    ダブルベッドで一緒に寝てます
    部屋が狭いので離れて寝るとなると猫のトイレの前に布団敷く事になる
    最近は猫が真ん中に来て川の字で寝てるので幸せ倍増です

    +67

    -2

  • 48. 匿名 2018/11/11(日) 18:56:05 

    いびきが大きく寝られないので、新婚当初は一緒に寝て、寝不足な感じを少しずつアピールして、いびきの音をスマホで録音して、ふざけた感じに、聞かせたら私を可愛そうに思ったみたいで、仲良しのまま別の部屋で寝る事に、成功しました。キッパリではなく、徐々に寝不足な可愛そうゴメンて思って貰えるのが一番いいと思います。

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2018/11/11(日) 18:57:27 

    寝てません。
    仲はいいのですが、いびきがひどくて。

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:04 

    夜勤やなんやで生活リズムが違うので
    旦那2階、私1階です
    部屋どころかベッドや布団では
    もう一緒には寝れないな(笑)

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:20 

    >>2
    わろた

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:44 

    一緒に寝てます。かける布団や毛布一枚だと、引っ張り合いになるから嫌なんだけど。別に大丈夫なのはあなただけで、私は大体寒くて目が覚めます。なんて、人の家に泊まりに行ってる側で文句は言えないので、もし一緒に暮らすことになったら言わせてもらう。

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:46 

    結婚後14年、別々に寝ることは考えられません。
    お互いに 素っ裸で寝ています。

    +4

    -13

  • 54. 匿名 2018/11/11(日) 18:58:57 

    寝てる時の口臭辛いからシングル2つ並べた

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2018/11/11(日) 18:59:09 

    スマホゲームするから別室

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/11(日) 18:59:27 

    シングルベッド2つくっつけて寝ています。
    本当は部屋も別がいいけど夫的には別部屋はあり得ないらしい。一人でゆっくり寝たい。

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/11(日) 18:59:31 

    一緒に寝ると腕枕したがるんだけどあれすごく寝にくい
    彼氏の方がいつも先に寝るから寝たらさっさと移動して別々に寝てる

    +47

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/11(日) 18:59:55 

    元々私の眠りが浅いので別室で寝てます。
    付き合ってる時も私が寝れてないのに旦那が気付いて、お泊まり用に布団一式買ってくれました。

    寒い時期は暖まるまで一緒に布団入ってくれて、暖まったら自分の部屋に帰っていきます。

    +66

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/11(日) 19:00:06 

    数日前から変な人いるよね…

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/11(日) 19:00:23 

    一緒に寝てます😄パパもいびきかきますが、あたしのいびきも凄いらしいですw今臨月で里帰り中なんですが、家に帰ったら、パパを追い出して、子供と寝ちゃいそうですw

    +5

    -15

  • 61. 匿名 2018/11/11(日) 19:00:58 

    5の意味がよくわからないけど
    4で寝たら口臭気になって吐き気しそう
    彼氏、旦那と一緒のベッドで寝てる?

    +69

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/11(日) 19:03:01 

    寝っ屁されるから絶対一緒に寝たくない。
    部屋狭いのに寝室は同性当初から別だよ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/11(日) 19:03:42 

    おならされるとムカつくし
    私も自由におならしたいから別々です。

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/11(日) 19:05:41 

    夫とは子供生まれたら別々です。
    今は子供と寝てるけど
    子供の歯ぎしりがうるさくて目が覚める。
    もう小学生だし一人で寝てもらいたいけど、
    子供は私にくっつきたいらしく
    可愛いからズルズルと。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/11(日) 19:07:09 

    結婚15年だけどダブルベッドに一緒に寝てます。

    いつか別々に寝るようになるからシングル2つかシングルとセミダブルを買って並べて寝たほうがいいよって皆に言われたけど、特に問題もなくダブルで一緒に寝てます。

    +28

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/11(日) 19:08:02 

    別々の部屋で寝てるカップルに質問です!
    エアコン代、別々なのでかかりますよね…
    そこは、割り切ってるんですか?

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/11(日) 19:08:25 

    どっちもガタイがデカイのでクイーンサイズで2人で寝てます
    ケンカの時は私が落ちそうなぐらい端っこに寝ます

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/11(日) 19:08:59 

    シングルベッド2台並べて寝てます。結婚するまでに泊まる時とかは一緒のベッドで寝てたけど、毎回よく眠れなかったので。結婚したら絶対一緒のベッドでは寝ないと決めました!とても快適に眠れています。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/11(日) 19:09:12 

    ダブルベットだけど分けたい。
    つかもう別々に寝たい。
    セックスレス?そんなん結婚当初からだし今更ダブルベットにしてる意味がない5年目。
    旦那が納得しない。

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/11(日) 19:09:25 

    セミダブル2つ並べてる

    大型犬が3頭いるからシングルでは狭かった

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/11(日) 19:10:08 

    クィーンサイズで寝てる。
    今は掛け布団一緒だけど夏は別々のタオルケット。
    彼が寒がりで私が暑がりだから合わないんだよね。
    あと寝るときはくっつかない。
    私がなぜか小指でも触れていると寝付けないので…

    彼は主の彼みたいに私を抱き枕みたいにしたがるけど絶対無理。笑

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2018/11/11(日) 19:12:45 

    別々。楽チン。同じ部屋だけど。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/11(日) 19:14:09 

    >>66
    彼に合わせたら体感氷点下並みの寒さなので割り切ってます

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/11(日) 19:14:36 

    彼氏時代は、シングルベッドでくっついて寝れたけど、結婚したら毎日一緒に寝るから、くっついて寝るとか無理になった。
    なんども目が覚めて、熟睡したい。て気持ちが高まって、シングルベッドふたつで別々に寝てるよ。
    ちなみに、新婚生活6ヶ月目。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/11(日) 19:15:07 

    >>6女の子の日はどうするの?

    +1

    -5

  • 76. 匿名 2018/11/11(日) 19:18:00 

    子供いない夫婦で15年だけどずっとダブルに二人で寝てる
    お互い枕に頭をつけると1分くらいで寝るタイプ
    相手がトイレに起きたら目を覚ますことがあっても
    またすぐ眠れる、どちらかが先に起きても眠ってられる
    寝相イビキもお互い気にならずあるのかも分からない
    だから一緒に寝てられるんだろうなーと思います

    夫婦仲悪い親は同じ部屋に間を空けてそれぞれの布団で
    仲は悪くないけど夫のイビキに耐えられないという理由で
    妹は別な部屋で子供と寝てるそうです

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/11(日) 19:21:35 

    ダブルベッドで一緒です。
    旦那のぷよんぷよんしたお腹や二の腕触りながら寝てます。クッションだと思ってます。

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2018/11/11(日) 19:21:58 

    15年以上、旦那の腕枕で寝てる。
    旦那の腕枕は不思議とどこも痛くならない。
    夏も冬も腕枕&抱きしめられながら寝てる

    +25

    -6

  • 79. 匿名 2018/11/11(日) 19:23:17 

    一緒に寝てるのに慣れると1人だと眠れなくなった。寒かったりして。何事も慣れだと思います。お互いにストレスになるなら別々に寝た方がいいと思うけど、何となく一緒に寝ていた方が夫婦仲は良くなるかなと思う。

    +7

    -3

  • 80. 匿名 2018/11/11(日) 19:24:36 

    旦那のたまたま触りながら寝てる

    +17

    -8

  • 81. 匿名 2018/11/11(日) 19:25:02 


    最初はダブルベットに
    しようとしたけど
    高いしもったいないって事で

    お互いが今まで使ってた
    ベットを持ってきて
    シングル2つ並べた

    お互いの布団のタイプ?
    もこもこが好きだけど相手は嫌いとか
    そーゆうのが合わなかったから

    くっつきたい時はくっつけるし
    ノーストレス!!
    結局落ち着く時期は来るんだから
    自分がストレスない方がいい☺️

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2018/11/11(日) 19:26:42 

    腕枕してくる
    首が痛くて寝れない

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/11(日) 19:29:33 

    それぞれ好みのベッド買って別々に寝てる!新婚だけど別々の方がよく眠れる。

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2018/11/11(日) 19:32:23 

    狭いアパートなのでいっしょのベッドです。
    ベッド二つ置けるひとうらやましい(ToT)

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/11(日) 19:32:48 

    向き合ってくっついて寝てる。
    けど起きたら端と端にいる。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/11(日) 19:39:05 

    結婚18年目
    いびき、口臭、寝屁、足の攣り、寝言、いろんな障害を乗り越え今も一緒にダブルベッドに寝ています。
    寝室を別にしたらダメという榊原郁恵の言葉を信じて…w

    +24

    -2

  • 87. 匿名 2018/11/11(日) 19:39:21 

    シングルで一緒に寝てます。
    お互い一度寝たら朝までグッスリだし、まだ付き合って一年も経ってないので、全然平気かなぁ。
    私が夜勤ある仕事なので、一緒に寝れる日は嬉しさが勝つ。
    結婚したら変わるでしょうが。

    +6

    -3

  • 88. 匿名 2018/11/11(日) 19:39:49 

    家には布団1つしかないから一緒に寝てる
    でも、旅行とかで布団2組敷いてあるのになぜか私の布団に入ってきて一緒に寝てる…
    2組をくっつけて真ん中に寝てても、私の方の布団に入り込んで爆睡してる
    狭い…

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/11(日) 19:41:01 

    シングルベッドて同じ掛け布団で寝てます

    彼がころころ動く人だから、段々布団がずれてどっちかが被ってなくて、寒いことなんてしょっちゅう。
    大きいベッドで広々と寝たいです

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/11(日) 19:41:51 

    部屋は一緒だけどツインベッドです

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/11(日) 19:42:09 

    喧嘩しても寝るまでは仲直りして同じ布団で寝る約束は10年以上たった今も守られています。
    あんまり喧嘩しないけど。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2018/11/11(日) 19:42:47 

    結婚して30年ですけど

    ずっと一緒に寝てます!

    +20

    -2

  • 93. 匿名 2018/11/11(日) 19:43:14 

    一人だと眠れないです。
    旦那が出張の今、猫と寝ています

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/11(日) 19:44:04 

    私も夫もいびきあるしお互い様で一緒に寝ています。
    夫は普通体型ですが185cmあるのでキングサイズのベッド。

    私を腕枕しないと寝れないらしくて毎晩ひっつかれて寝ています。笑

    +6

    -4

  • 95. 匿名 2018/11/11(日) 19:48:53 

    部屋が狭いから一緒にねてる。
    鼻が悪いので私のがいびきが酷く、寝相も悪いのですが、文句も言わない旦那です。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/11(日) 19:49:58 

    部屋が狭いので、シングルで2人で寝てます。
    同棲当初は彼のイビキで寝不足になったので、耳栓をしてましたが、今は慣れ耳栓無しでも寝れるようになりました。
    慣れって凄いですね…。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/11(日) 19:50:20 

    シングルを2つくっつけてます。
    寝返りも気にならないし布団も調節できるしシーツなどの洗濯もしやすいです。
    まれかもしれないがわたしは旦那のいびきを聞くとあぁ寝てるんだなぁと安心するので大丈夫(笑)

    +20

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/11(日) 19:51:59 

    付き合い始めから同棲してて結婚して今に至るけど
    4年目以降からは別々で寝てます。
    私が夜中まったりテレビ見ながら寝たい人なので笑
    まあそうじゃないとしても 別々で寝ますが。。
    シングルを二つ並べて一緒に寝てるよ雰囲気出しとけばいいのでは?笑

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2018/11/11(日) 19:53:13 

    旦那は大好きで寝る直前までは同じベッドおしゃべりしてるけど、寝返りやトイレで動きがあると熟睡出来ないのでベッドは別にしてる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/11(日) 19:53:56 

    同じ部屋でダブルサイズの敷布団に掛布団別で寝てる。
    以前はダブルサイズの掛布団を使ってたけど旦那との間の隙間から冷たい空気が入ってきたり、旦那が寝返り打つときに布団も一緒に引っ張るからそれで目が覚めてしまうのがストレスになって掛布団別にした。
    本当は別の部屋で一人ゆったり寝たい。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/11(日) 19:54:47 

    同じ布団じゃないんだけど、ダンナ寝相悪くて隣で寝ててかかと落とし2回された事がある。
    痛くて泣いた。謝ってた。
    私が怪我して腕骨折してた時もギブス蹴られた。本当は別の部屋で寝たいけど、家狭くて他に空いてる部屋がない。

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2018/11/11(日) 19:58:06 

    セミダブルに一緒に寝てる。もっと大きいベッド買おうと思ってる。

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2018/11/11(日) 19:58:33 

    一緒に寝てるけど必ず布団を取られるので毎晩寒さとくしゃみで目が覚める

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/11(日) 20:00:22 

    手を繋いで一緒に寝てます!

    +15

    -1

  • 105. 匿名 2018/11/11(日) 20:01:50 

    家庭内別居中

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/11(日) 20:02:53 

    同棲はじめて一緒の寝室になりました
    寝室の温度が原因で言い合いになります
    もう寝室を分けたいです

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/11(日) 20:05:17 

    新婚ですが、各自部屋で寝てます!

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2018/11/11(日) 20:08:03 

    腕枕とかキモい。
    おばさんがと思うとおぇってなるわ。

    +3

    -13

  • 109. 匿名 2018/11/11(日) 20:12:51 

    結婚前、彼の部屋のダブルベッドでは全く眠れなかった。向こうは熟睡してたけど。
    寝返り一つにも気を遣って無理だった。

    今は同じ部屋(和室)に布団並べて寝てるよ。実に快適で熟睡できる。
    寝る前や起きてから、相手の布団に行ってイチャイチャしたりもできるよ。
    睡眠中は別がいいと思う。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/11(日) 20:14:29 

    シンブルベッドや布団を並べて寝るのが「同じベッド感」もありつつ寝心地も確保できていいと思う

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2018/11/11(日) 20:14:31 

    >>1
    無意識にしがみついてくるなら抱き枕とかどう?
    初めはシングルだったから寝付いたら彼が移動さてた
    今は広いベットにしたんだけど、抱き枕も追加したよ
    彼のいびきがうるさいから横向き寝対策と私が悪夢にうなされたときどっかしら服掴むから身代わりに真ん中に1つ置いてる
    寝るときは手繋ぐけど、熟睡したら離すかな寝返りもあるから

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/11(日) 20:14:44 

    >>80
    きもいw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/11(日) 20:16:41 

    >>41
    これあばれはっちゃく?懐かしすぎるー

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2018/11/11(日) 20:17:31 

    一緒の部屋で別々
    一緒だと寝返りで起きてしまったりするから

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/11(日) 20:19:13 

    妬み嫉みが顕著に出るトピ…

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/11(日) 20:20:54 

    出産してから別の部屋にしましたが、最近旦那が私の布団に枕だけ持ってきて住みついてる。

    狭いし、寝相悪いし、夜ゲームとかYouTubeみてるしゆっくり寝たい。

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/11(日) 20:26:45 

    人と同じ部屋で寝るの苦手
    たまになら我慢して寝るけど、毎日ずっとは耐えられないと思ってしまう
    なんていうか…綺麗に寝られる自信がない

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/11(日) 20:27:20 

    私は新婚から別室でした

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2018/11/11(日) 20:32:16 

    ダブルベッドで一緒に寝てます。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/11(日) 20:32:27 

    一緒に寝てる。
    基本どこでも寝れるし、人がいるから寝れないわけじゃないから。
    夏は暑苦しい時あるけど、冬は旦那が暖かいから助かるww
    自分たちのベットの横にベビーベッド置いて1つの部屋で3人寝てるよ!

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/11(日) 20:33:16 

    妊娠前までは一緒だった。就寝中に妊婦を蹴ってしまったら怖いって別々になった。産後は子供はさんで川の字で寝てる。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/11(日) 20:33:57 

    今は別室で寝てて快適。
    部屋を真っ暗にしないと寝られない旦那だからテレビも本も読めなくてストレスだった。
    でも、夫婦仲はなんかサッパリ。同居人みたいになってて繋ぐこともなくなった。、

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/11(日) 20:36:26 

    主人とは一緒の寝室でダブルのベッドで寝てます!頭なでなでしてくれたりぎゅーしながら寝るくらいしかスキンシップ取れないので-_-

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2018/11/11(日) 20:38:17 

    子供が小さい時は皆で川の字でした。
    子供達それぞれ自分の部屋で寝る様になって
    しばらく一緒の布団で寝ていましたが、冬に掛け布団全部持っていかれたり、寝る時間帯が違ったりなので、今は別々の部屋で寝ています。凄く快適

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/11(日) 20:42:30 

    ベッドに横になると、おなら…したくなりませんか?
    なので別々がいいです。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2018/11/11(日) 20:46:17 

    ダブルベッドで寝てたけど旦那が不眠症になってしまったので、シングル買い足して一緒の部屋で別々に寝てる。
    同じベッドだと寝返りとかちょっとしたことで起きてしまう。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/11(日) 20:47:59 

    イビキは我慢できるが、さすがに寝相の悪さで、蹴られたり、スペース無くされたり、布団全部持ってかれたりで、無理だった。ずっとくっついて寝てられる人たち羨ましい(;_;)

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/11(日) 20:48:44 

    シングルをふたつくっつけて寝てます。けっこうないびきをかく旦那ですが、幸い私は隣でガーガー言われても全く気にせず寝られるタイプなので、毎日爆睡です。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/11(日) 20:52:11 

    物心ついた頃には1人でベッドで寝てたから誰とも一緒に寝れない。彼氏とも無理だったし子供とも無理。流石に子供はシングル並べて寝てたけど。今までの彼氏には悲しそうにされても普通に拒否ってきたから悩んだ事無かった。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/11(日) 20:56:59 

    >>79誰でも適応出来る訳じゃないけど、夫婦にとっては良いのは同意。忍耐力や良い意味で鈍感なる事って家庭を維持にはとても役立つと思う。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/11(日) 21:02:21 

    旦那がデカいので旦那の上で寝てる,トトロです。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2018/11/11(日) 21:05:16 

    同棲時代はシングルベッドでくっついて
    結婚してからはダブルベッドでくっついたり離れたりしながら寝てます。
    子ども今はベビーベッドだけど大きくなったらベッド買い替えて川の字かな…
    結構書かれてるけど腕枕したがるけど寝にくいよね(笑)
    一緒に寝るのは安心するので好き

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/11(日) 21:06:55 

    旦那とワンコと寝てる

    旦那はワンコと寝たいけど、絶対に寝たがらないw
    最初だけ旦那にお伺いをたてて、すぐに私の腕枕で寝る

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/11(日) 21:09:35 

    付き合ってたときは
    泊まりの時とかシングルに一緒に寝てたけど、
    結婚して一緒に住んでからは
    セミダブル2つ並べて寝てます。
    やっぱり快適な睡眠大事!!!

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/11(日) 21:13:19 

    最初はセミダブルで2人で寝てましたが、今は別々の部屋。
    旦那の不倫後、捨てて、自分はシングルのソファベッド買いました。
    旦那は実家から持ってきたせんべい布団で寝てる。

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/11(日) 21:19:24 

    子供と旦那は同じ部屋で私は別室
    1人の時間を満喫したいし
    深夜遅く帰ってくる夫に起こされたらその後眼が覚める上にイビキで余計に眠れない

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/11(日) 21:20:41 

    セミダブルベッドで一緒に寝てましたが、妊娠中に夫が大きいお腹にあたると怖いから。と布団1組買い、別に寝るようになりました。
    あれからずっと別に寝てます。レスだし、夫嫌いになったからこれでいい。元々人と寝るの嫌だったし。
    むしろ狭い家じゃなかったら本当は別の部屋で寝たい。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/11(日) 21:25:30 

    二人目産まれるまでシングル布団に大人二人で寝てました
    二人目切迫気味になったのをきっかけに布団別々にしました

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/11(日) 21:26:12 

    >>15
    この人の漫画(イラスト)って本人の実話??それとも理想??

    もし実話だったらキツイわ(|||´Д`)

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/11(日) 21:26:29 

    >>17
    同じです、旦那の寝相が超悪いので…
    私はフチ旦那は真ん中そして猫達がその辺に。
    けど起きると旦那は逆の端っこの方にいたり時には私に対して垂直になってる事も(゚Д゚;)
    前は寝相の悪さでイライラでしたが、今は勝手に転がってるので快適!
    関係ないですが、猫達は途中で私の方に避難してきます(苦笑)

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/11(日) 21:30:21 

    週に一回お泊まりに行くときは、買ってくれたふとんを彼氏のマットレスにくっつけて寝てます!

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2018/11/11(日) 21:35:46 

    部屋がないからダブルで一緒に寝てるけど本当は別の部屋で寝たい。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:27 

    これから引っ越しするんだけど、それぞれの部屋を持つようにした。寝る時間も違うし、寝る時くらい1人でゆっくり寝たいもの。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2018/11/11(日) 21:54:49 

    廊下を挟んで別々の部屋で寝ているのに、それでもたまにイビキが聞こえて来る。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/11(日) 21:55:07 

    一緒です。
    でも寝る時間が別々で、実際一緒に寝る時間は1.2時間くらい。
    自営なんだけど、私は朝型、ゲーム好きのダンナは夜型。
    その分、大好きなペットの猫2匹と一緒に寝てます❤

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/11(日) 21:56:28 

    寝相、寝言が酷い。枕を取られる。
    そして本人は覚えていないので別々に寝ています。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/11(日) 22:00:13 

    別々な部屋で寝ています。
    わたしはベッド派、夫は布団派で、そこば別にいいんだけど、
    夫は寝ながら音楽聞いたりテレビ見たりしてて、
    わたしは真っ暗無音にしないと眠れないので、そうしています。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/11(日) 22:09:09 

    私も最初は抵抗ありましたが今は一緒でどこか触れているのが落ち着きます。
    向き合うのは苦手なので間に抱き枕を置いてガードしたりしてるけど笑

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/11(日) 22:09:55 

    出産してからは別で寝てます。

    1人のが寝やすいから、もう2度と一緒の部屋では寝たくない。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/11(日) 22:11:39 

    セミダブルで一緒に寝てる~
    布団の取り合いになるし、熟睡したことない
    でも別々も寂しいなぁ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/11(日) 22:13:11 

    もともと同じ部屋でベッドはくっつけずお互い壁際において寝てました。今は別の部屋です。夫は豆球派、私は真っ暗派なので好きな明るさで寝られることと、いびきや歯ぎしりに悩まされず朝まで快適なのが最高です。セックスも誘われる前に自室にこもるのであんまりしなくていいし、いいことづくめです。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/11(日) 22:14:32 

    付き合ってる時から結婚した今もずっとシングルの布団で毎日、腕枕で寝てます。
    旅行の時とかダブルベッドにしても結局、くっついて寝てて隙間だらけだねって話してました。

    +4

    -5

  • 153. 匿名 2018/11/11(日) 22:31:08 

    キングサイズのベッドフレームに、シングルのマットを2つくっつけています。
    もちろん、掛け布団は別々です。
    近くで寝れて、自分のスペースも十分キープでき、満足しています?

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/11(日) 22:31:35 

    ダブルベッドで一緒に寝てる。3LDKのアパートに4人暮らしなので15歳と13歳の子供達にそれぞれ部屋を与えてるから必然的に夫婦同室。幸いな事にうちの旦那は寝相も良いしイビキもなく夜間勤務の仕事なので実質は一人部屋みたいなもの。明け方帰ってきて朝私が目が覚めたらいつの間にか隣に寝てるかんじ。快適

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/11(日) 22:55:02 

    子供もいないし生活サイクルが違うので別々の部屋で寝てます。
    とても快適。

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/11(日) 22:57:00 

    布団は別ですが旦那との間に子供をはさんで川の字で寝てます♡

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/11(日) 23:06:18 

    セミダブルで寝てます。同棲2ヶ月くらいしていたときは、私のシングルで寝てたから、良いかくらいの気持ちで10年きたけど、この夏喧嘩して2階で1人で布団ひいて過ごした半月くらいは、快適過ぎた。シングル2つにしたい。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/11(日) 23:18:50 

    一緒だけど伸び伸びできないからシングル2つの方が良かったと後悔しています。
    ダブルは狭い

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:41 

    同じベッドで寝てる。親や友達とは同じ部屋で寝るとほとんど一睡もできないのに、夫と一緒だとなぜか熟睡できる。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/11(日) 23:29:37 

    一緒に寝てるけど、寝るタイミングが違うので本当は別々で寝たい。
    寝てる途中でもドア開けられたり、ベッドに乗り上がる振動とかで眼が覚めるんだよね。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/11(日) 23:34:20 

    >>27経験ありだけどベッドとベッドの隙間に埃や髪の毛がたまるたまる…

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/11(日) 23:38:53 

    子供できるまでダブルベットで旦那と一緒に寝てましたが、旦那のいびきや寝相、冬は毛布の取り合いでストレスでしたが、子供が生まれて旦那は別で子供と一緒に寝るようになりました。子供とは毛布も別々ですし、いびきもないし、可愛い寝顔を見ながら眠りにつけるので、ストレスフリー!!!夜泣きはたまにあるけどね💦

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/11(日) 23:39:08 

    布団派なので、並べて寝てるだけ。子供は隣の部屋で寝てる

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2018/11/11(日) 23:52:46 

    私は神経質なので、寝返りとかでも気になって寝れない
    完全独りじゃないと寝れない

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/11(日) 23:55:19 

    一緒。
    付き合いはじめが大学生の時でワンルームに敷いた布団一枚で一緒に寝てたから、そこからなんとなくそのまま一緒に寝てる。
    狭いはずなんだけど一人の時より熟睡してるから自分には合ってるんだと思う!

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/12(月) 00:02:27 

    結婚したときに絶対違う部屋で寝たいと意見が一致したので2LDKの部屋を探しました
    金曜土曜の夜など次の日が休みの日は一緒に寝てました
    お泊まり会みたいで楽しかったです!
    一人で寝るのは熟睡できるしめっちゃ快適でした〜
    現在は子供がうまれてからは全く一緒に寝てないです

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/12(月) 00:23:44 

    結婚したてはシングルでふたりで寝てましたがくっつけてふとん敷くようになり
    最近妊娠してソープ系の匂いがダメになったり旦那がそばにいるとつわりがしんどいとき嫌なので部屋分けて寝てます。
    広いところ借りてよかった!と実感してます

    +1

    -1

  • 168. 匿名 2018/11/12(月) 00:30:31 

    最初は我慢してたけど
    基本的に性欲全開で嫌だし、歯ぎしりや息臭くて・・・

    私(と猫)がベッドで、彼は下で布団敷いて寝てる。

    同棲するって言うのにシングルベッドなんか買うから定員オーバーで狭いし。

    性欲無く寄り添って寝るとか普通に仰向けになって並んで眠ってくれるなら一緒でもいいけど

    くっついて胸触ったりブラ外してきたり自分の触らせようとしてきたり疲れる…
    こっちはストレスだらけの部署で睡眠が唯一のリラックス時間なのに。(彼氏は別部署で指示する立場なのでストレスフリー)

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2018/11/12(月) 00:31:30 

    子供が産まれてから別室で寝ることになりました。イライラすることが減って、喧嘩が減りました。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/12(月) 00:34:01 

    子供と三人川の字

    産後のバタバタで
    いびき歯軋り寝不足も慣れた‥
    たまに昼間死んだように寝てる

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/12(月) 00:34:22 

    同じ部屋に、シングル二台を離して置いて、そこで寝てます。
    最初はくっつけてたけど、私の寝相が悪すぎて、旦那が変なところに痣が出来てたりしたから、申し訳なさ過ぎて別にしました。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/12(月) 00:34:57 

    今現在、旦那のイビキがうるさくて眠れない。
    部屋も別々にしたい!

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/12(月) 00:43:41 

    寝室は同じですが私は重い棉の掛布団・夫は軽い羽毛の掛布団と好みが違うのでシングルを2台並べて寝ています。
    真夏は電気代節約のためにリビングのみエアコンを付けて成人した娘達も一緒に人間4人+猫3匹で雑魚寝することが多いです。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2018/11/12(月) 01:12:28 

    クイーンサイズのベッドで2枚のシングルの掛け布団で寝てる。
    正直別々にしたい。いびき、歯ぎしりなど本当に熟睡してできない。でもベッド奮発して最高の寝心地だから旦那が布団で別部屋にしてほしい。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/12(月) 01:51:56 

    私もくっ付くのは無理でクイーンやキングサイズにして寝てた
    ダブルくらいは狭くて結局別々に寝てた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2018/11/12(月) 02:27:24 

    セミダブルで腕枕して貰って寝てる
    お互いにベッドに入る時間はちぐはぐだけど、今の彼との場合は何故かくっついて眠ると落ち着くし、腕枕も気持ちよく、彼も痛くないらしい
    腕枕されるのが苦手で、絶対眠れなかったのに不思議
    多少口臭とかしてもあまり気にならないのも不思議

    +6

    -1

  • 177. 匿名 2018/11/12(月) 02:38:39 

    夫たっての希望というか、同棲当初に何も疑わずに夫が布団はこれだよね!って選んで(ちょっと寝にくそうと思って反対したけど悲しそうにされたので)ダブルの布団で一緒に寝てる
    でも最初はすごく狭く感じたし、暑さ寒さの感覚違うしで寝にくくて慣れるまでこっそりと半年くらい寝不足気味だった…

    今でもダブルの布団は不便だから嫌なんだよね、仕舞う時、干す時、重たいし押し入れの入り口より横幅あるから畳んで部屋の隅に置くスタイルだし…、次に買い替える機会があったら並べるスタイルにしたいなぁと思ってる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/12(月) 06:18:41 

    最初の一年は一緒だったけど、旦那のいびきがうるさくて寝れないので別の部屋で寝てます

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/12(月) 06:19:34 

    寝てるー彼にくっついて甘えたい

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/12(月) 07:10:13 

    部屋の広さの関係でダブルベッドで寝てる。
    相手の寝返りで安眠できないよ。せめてマットが独立しているタイプにした方がいい。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/12(月) 07:42:45 

    同棲してた時から子供が生まれた現在まで一緒に寝ています
    子供はベビー布団に寝かせてる
    夫の腕枕で抱きついて寝るのが至福
    背中向けると後ろから抱きしめてくれるし、とにかくなんかもう包まれてる感覚が幸せなんだわ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/12(月) 07:45:02 

    セミダブル2台をくっつけて旦那と2歳児と3人で川の字です。
    昨日義両親との旅行でホテル泊まったけど
    ダブルで3人はキツくて、疲れてたのに熟睡出来ず。
    もうすぐ2人目産まれるけど落ち着いたら
    セミダブル2台で4人で寝る予定。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2018/11/12(月) 07:48:00 

    子供が生まれてから、ベッドはおろか、部屋自体も別々だよ。

    旦那のイビキで夜中に赤ちゃん起きるから別々の方が楽。

    そんなにくっついて寝るのも最初だけだとおもうよ!

    仲良しでいいね!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/12(月) 07:58:05 

    新婚当初から別室。
    しかもお互いの部屋に入る時にはノックするし、相手がもう寝てるっぽかったら、洗濯物とかしまいたくても部屋には立ち入らない。
    快適だけど、もはやほぼルームメイトみたいなもん

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2018/11/12(月) 08:23:17 

    ムアツシングルを3つ敷いて、子供と三人寝てるんだけども、朝になると1つの布団にみんな居る‥
    デカイの買えばよかったと思うけど、しまうの大変だから考える

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/12(月) 08:33:34 

    >>27
    ダブルからセミダブルへ変えた。エッチが減った気がする。広過ぎて触れにくいからかな。少し寂しい。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2018/11/12(月) 08:57:40 

    シングル二台並べてます。
    掛け布団も一人ずつ確保できてるし、ダブルベットにしなくて良かったと思います。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/12(月) 08:58:14 

    >>186
    そんな変わる?!

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/12(月) 08:59:24 

    寝る時はぐっすり寝たいから、横でくっついては無理!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2018/11/12(月) 10:43:39 

    娘と息子とパパと私で寝ています。
    もうすぐ第三子が産まれるので、ベビーベッドをベッド横に設置しました!
    皆でぬくぬくしています(笑)

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/12(月) 10:57:00 

    私も付き合ってる時からシングルベッドで二人で腕枕されながら寝てる
    ちょっと窮屈だから大きめのベッドに変えたいw

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2018/11/12(月) 11:04:33 

    >>69
    うちはベッドをくっつけて寝ていたけど、今は別の部屋
    しかも真ん中の部屋を挟んで、それぞれ端と端の部屋で寝てる
    妻が寝ていても配慮がないのが悪いくせに、さみしいんだか(はぁ?)、散々喧嘩して、今に至る

    ガッタンバタバタうるさいし、それだけでも嫌いになる要素だと思うが…
    色々思い出してムカついてきた

    ずっと一緒は無理

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/12(月) 11:10:37 

    夫が結婚前から住んでるマンションに引っ越したので、もともと使ってたセミダブルで寝てたけど、狭い!

    いびきや寝返り、無理やり狭いところで寝たせいで肩や首が痛いなどなど…

    時々別室のシングルベッドに避難して寝不足を訴えたらセミダブル→シングルベッド2台に買い換えることになりました!
    明日届くので楽しみ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/12(月) 11:41:50 

    飲み会で深夜にお酒臭いままお風呂も入らず寝るから悪臭はするし、イビキはすごいしで別室に寝るようになった
    起こされないし、臭くないし、煩くないし快適!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2018/11/12(月) 11:44:54 

    同棲時代から結婚後もそのままダブルベットだけど、次ベッド買い換える時はシングル二台にしたい。
    寝相とか無意識の布団の奪い合いとか気になって寝にくい時がある。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/12(月) 11:59:57 

    安心するしあったかいので一緒に寝てます
    嫌な夢で目が覚めたとき、隣に旦那がいるとほっとします。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/12(月) 12:15:11 

    別々です。
    寝言というかよく叫んだら腕が顔に降ってくるので。
    ストレスフリーです!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2018/11/12(月) 12:34:30 

    毎晩、旦那と同じベッドで
    「おやすみなさい。」
    「また明日ね。」
    言い合ってから寝てる。

    冬場は
    「私にも布団ちょうだいよ~」
    「ごめん、ごめん。」
    毛布や布団を引っ張り合ってるけど。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2018/11/12(月) 12:40:25 

    夫婦別室です。

    私➡︎子供(赤ちゃん)と布団寝

    旦那 ➡︎自室のベッド、リビングのこたつ、私の布団
    気分で寝るとこ使い分けてる。


    +0

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/12(月) 12:50:38 

    手繋いで寝るとかキモすぎwwwww

    +1

    -2

  • 201. 匿名 2018/11/12(月) 13:10:08 

    違う布団で頑張ってる。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/12(月) 13:10:56 

    寝ぼけて、布団めくられて、まとめられて、ポイってするので、寝れません。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/12(月) 13:44:38 

    ベッドで一緒に寝てるけど、掛け布団はそれぞれ別です。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/12(月) 13:56:18 

    一緒です。
    寒い時は湯たんぽ代わりに
    足を付けてねてます。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/12(月) 14:32:32 

    私たちなんて、一人暮らしからの同棲スタートで
    仲良くシングルベットで2人寝てるよ。笑
    ベット買い換えるタイミング無くしてもう1年経ちそう。笑

    私 165cm
    彼 188cm 笑

    +0

    -2

  • 206. 匿名 2018/11/12(月) 14:43:21 

    ベッド2つあるのになぜかひとつのベッドでくっついて寝てます。

    私は眠りが浅く、旦那が寝返りをうったり少し動いただけでも起きてしまうので別々のベッドで寝たいと言ったのですが、毎回スルーされて布団に入ってきます…おかげでくまが酷いことに…

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/12(月) 16:10:23 

    ダブルってこと?
    シングルに二人は無理やん

    +1

    -1

  • 208. 匿名 2018/11/12(月) 16:16:34 

    寂しがり屋なので一緒に寝ています。逆に1人だと不安で寝れない…

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2018/11/12(月) 16:36:13 

    ダブルでも狭いという夫のこだわりでシングル2台くっつけて寝てる。
    部屋が狭いし、工夫しても隙間できてくるからおすすめしない。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/12(月) 16:59:34 

    別がいい。気使うし、寝た気がしない。
    くっつかれても鬱陶しい。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2018/11/12(月) 17:52:47 

    同じベッドで寝てるけど3分の2くらい場所取られてる。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/12(月) 18:06:45 

    クィーンで一緒に寝てる!
    広くてもくっついてる

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/12(月) 18:08:37 

    新婚でセミダブルで寝てるけど最近夫のいびき、寝息が酷くて寝られないから耳栓買ったけど次は目覚ましが聞こえない。早く別々で寝たい

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/12(月) 18:20:16 

    シングル布団に2人で寝てます。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/12(月) 19:06:28 

    子供はベビー布団だけど同じ部屋で親子3人で寝てるよ
    私たち夫婦はダブルベッドで寝てるけどすぐそばに子供寝かせてるからグズったらすぐ対応してる

    後追いと夜泣きが酷い時期は寝かしつけでそのまま私が寝落ちして、ちっさいベビー布団で足はみ出したまま子供と一緒に寝てたw

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/12(月) 21:01:33 

    出産までは一緒で産後は別。
    子どもが自分のベッドに寝るようになったら元に戻すつもりでいたけど、子どもとの添い寝に慣れたら夫がむさ苦しく感じて戻せずにいる。
    1人でゆっくり寝たい。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:09 

    ダブルベッドいいなーと思ったけど、よく考えたら毛布の奪い合いで起きるの目に見えてたのでw布団で隣に寝てます。
    安眠最高!

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2018/11/12(月) 22:25:21 

    私は一人暮らしだった時、誰かと寝るなんて考えられなかったけど、今の彼氏と付き合ってからは、彼氏としか眠れなくなりました。
    いつも腕枕してもらったり、彼の胸にうずくまって寝たり、向き合いながら抱き合って寝たりその時々ですが。
    私がたまに背中向けても彼が寄って抱きついてきます。
    もちろん背中合わせで寝る時もありますが、お互いがいないと眠れないです。

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/16(金) 00:30:59 

    寝相悪すぎ
    くちゃくちゃうるさい
    私より早く起きるから目覚ましうるさい
    結果自然と別で寝るように、。
    おかげで熟睡。快適。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/16(金) 05:40:02 

    別々に寝たい。
    今なんて朝帰りの酒臭いクソ旦那が横で息してるのがむかつく。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード