ガールズちゃんねる

タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

857コメント2019/01/29(火) 12:41

  • 1. 匿名 2019/01/03(木) 22:35:35 

    散々がるちゃんでもあげられていると思いますが、
    最近知り合った人がタトゥー(というより刺青・一応服着てれば見えない箇所)アリの人です。
    まだ2人きりで会ったことはありませんが、それを聞いて若干引いたのは事実です。
    皆さんはどう思いますか?

    +37

    -391

  • 2. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:08 

    無理です…

    +1245

    -70

  • 3. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:14 

    無理です。

    +988

    -56

  • 4. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:17 

    無理です

    +892

    -53

  • 5. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:24 

    出来ます
    というか旦那が背中にタトゥーが入っています。

    +205

    -588

  • 6. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:27 

    知り合いにもなりたくないので、分かった時点でじんわり距離をおいて赤の他人になる

    +920

    -60

  • 7. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:32 

    バカそうだからナシ。

    +744

    -55

  • 8. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:33 

    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +45

    -71

  • 9. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:36 

    無理です!

    +535

    -34

  • 10. 匿名 2019/01/03(木) 22:36:44 

    如何なる理由があっても無理。

    +604

    -39

  • 11. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:00 

    結婚した後に気づきました。
    後悔しても仕方ありません。

    +34

    -188

  • 12. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:02 

    ありえない。
    入れ墨者の時点で思想や価値観がまともじゃない。

    +733

    -62

  • 13. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:04 

    その人のいいところが見えないうちに離れたほうがいいと思う
    情が出てきたら縁を切るの大変だよ
    そういう人は、そういう世界で生きる人だよ

    +696

    -34

  • 14. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:11 

    若干引いたならその勘は正しいと思う。

    +624

    -12

  • 15. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:13 

    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +20

    -222

  • 16. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:13 

    日本人はダメ、外国人ならアリ

    +63

    -192

  • 17. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:20 

    どんな理由であれ無理です

    +401

    -28

  • 18. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:20 

    できません。
    タトゥーをかっこいいと思っていれたんでしょ?
    合わない。

    +508

    -20

  • 19. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:20 

    変なタトゥーしてる人はやだ
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +538

    -7

  • 20. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:31 

    結婚は無理。
    子供が出来たとき温泉とかプール行けないよ。

    +561

    -31

  • 21. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:33 

    絶対に無理

    +330

    -25

  • 22. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:34 

    好きになった後に気づいたら残念と思う
    そしてつき合いが長くなったらおちょくってしまう

    +171

    -26

  • 23. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:39 

    タトウーシールでも引く

    +282

    -31

  • 24. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:55 

    できるよ。
    個性的でかっこいいと思うな。
    世界ではタトゥーって割と一般的なのに、日本くらいだよ、理解ないの。

    +126

    -226

  • 25. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:55 

    無理ですが消してくれるのなら考えます

    +40

    -82

  • 26. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:57 

    隠せないほどガッツリだと結婚して温泉銭湯行けないし子供連れてプールも行けないし無理。

    +368

    -13

  • 27. 匿名 2019/01/03(木) 22:37:58 

    刺青か

    +135

    -3

  • 28. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:03 

    旦那やくざだけど刺青ないです
    可愛い系イケメンで大卒のインテリヤクザなので

    +15

    -220

  • 29. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:13 

    無理ですね。付き合ったとして、最初は別に良くても後々気持ちが変わって無理になりそうな気がします。

    +303

    -7

  • 30. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:17 

    やっぱり無理です。

    +191

    -9

  • 31. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:21 

    無理です…怖い

    +182

    -11

  • 32. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:26 

    国際カップルとかこういう問題出てくるだろうな~
    主さんもお相手が外国人だったりするのかな?

    +125

    -6

  • 33. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:27 

    タトゥー入れてる人とは考え方が合わないだろからさようならです

    +272

    -18

  • 34. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:31 

    無理。数年前、いい感じになりそうだった人が背中一面入れ墨。
    引いたなんでもんじゃなかった。
    受け付けない。基本的に価値観や世界が違った。

    +408

    -10

  • 35. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:35 

    結婚するなら
    タトゥー入ってるイケメン +
    背中の毛ぼーぼークロちゃん-
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +779

    -34

  • 36. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:38 

    block B のジコはガチで凄い
    母親のたつー入ってる

    +9

    -19

  • 37. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:42 

    旦那上半身ほぼ入ってるんだけど、たまたま出世して年収2000万くらいもらってる。私もタトゥー入れたい時期あったから類友みたいなもんだけどね。

    +24

    -163

  • 38. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:44 

    無理ですね
    怖いダサい恥ずかしい

    +275

    -16

  • 39. 匿名 2019/01/03(木) 22:38:59 

    温泉旅行とか行けないよね

    +168

    -7

  • 40. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:10 

    うーん、
    無理ではないかな。
    その人の人柄によるかな。

    +236

    -83

  • 41. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:19 

    大好きな人でしたが、内ももにタトゥーありました。
    別れました。

    +268

    -20

  • 42. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:21 

    友達の彼氏が見える所にタトゥー入れてて正直ドン引きした


    タトゥー入れてる人と付き合ってる友達にもなんか引いた

    +353

    -26

  • 43. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:23 

    タトゥー、刺青が嫌と言う人は何が嫌なんですか?

    +65

    -67

  • 44. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:23 

    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +30

    -283

  • 45. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:26 

    >>35
    その二択しかないなら私はお一人様を貫く

    +390

    -14

  • 46. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:34 

    昔付き合ってた人が腕に元嫁と子どもの名前彫ってた。
    若干引きつつも好きだったけど、冷めてみたら普通にキモッてなった。黒歴史。

    +396

    -4

  • 47. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:37 

    嫌です。
    まわりの人間関係もやばそう

    +226

    -9

  • 48. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:41 

    恋愛どころかあんまり関わりたくありません

    +220

    -9

  • 49. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:42 

    >>43
    お若いのかな?

    +44

    -9

  • 50. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:42 

    気にしないけど
    背中全面龍の和彫とか、ハートに羽生えてたりするだせえデザイン入れてる奴は無理

    +232

    -8

  • 51. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:42 

    タトゥをかっこいいと思ってる感覚を持ってる人がまず無理

    +241

    -4

  • 52. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:45 

    女はファッションという感じするけど男はガチな感じがして怖い

    +15

    -20

  • 53. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:47 

    絶対にない!

    +60

    -3

  • 54. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:50 

    範囲が公共の場(温泉含む)で隠せるくらいなのと、これからは入れないと約束ありなら、有かな。私だって誇れる過去ではないし。

    +21

    -24

  • 55. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:52 

    温泉行けないから嫌ですー

    +34

    -4

  • 56. 匿名 2019/01/03(木) 22:39:58 

    好きなバンドマンなら信念ありきて入れてるから別にいいかな。
    でも、一般人ならありえないから嫌です。

    +146

    -20

  • 57. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:10 

    タトゥーは絶対やってはダメ。

    +88

    -11

  • 58. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:13 

    鯉とか龍とかガッツリ入ってる人は論外

    ちょっとした単語とかマークだけの人は、そのくらいをいちいち入れてしまう頭の弱さに腹が立つから無理

    +225

    -6

  • 59. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:20 

    まともな人だと思えない

    +102

    -3

  • 60. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:40 

    良くてせふれまで。交際や結婚は無理。

    +48

    -4

  • 61. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:45 

    無理だよ。

    親に紹介できない、あなたは出来るの?

    +114

    -6

  • 62. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:45 

    >>24
    昔は罪人を区別するために刺青入れてたし、ヤクザ=刺青の文化があった日本と海外は比べられない。海外がやってるからって理由で日本も~なんて考え方はあまりに無知すぎる。

    +162

    -11

  • 63. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:50 

    好きな相手が彫ってたら消してという。今の時代消せないもんでもないし。

    +78

    -5

  • 64. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:51 

    ヤクザとか、そっち系ですか

    +70

    -3

  • 65. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:56 

    彼氏はあり
    結婚相手は無理
    元彼がいれてたけれどいつか別れる人として付き合ってた

    +131

    -8

  • 66. 匿名 2019/01/03(木) 22:40:59 

    娘の同級生のお父さんガッツリ全身刺青。海外でポスターになるくらいのね。私は引いたけど子供に罪はないよね。

    +100

    -3

  • 67. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:15 

    無理です
    彼のタトゥーを理解してあげることは出来ないと思う

    +102

    -1

  • 68. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:27 

    小さいので消してくれるなら気にしない
    ごてごての刺青だったら無理です

    +18

    -4

  • 69. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:30 

    ブロビのテイルも全身タトゥーだらけ

    +1

    -3

  • 70. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:35 

    >>63
    そんなきれいには消せないんだよ

    +82

    -0

  • 71. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:42 

    >>63
    いや私は別れるわ

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:46 

    建築系って入ってない?

    +103

    -7

  • 73. 匿名 2019/01/03(木) 22:41:46 

    私の彼は隠してましたが刺青入ってました。
    ですが消しましたよ。

    +41

    -2

  • 74. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:13 

    芸能人でもヤクザでもないのに入れてる人はなかなかの人だと思う。
    遺伝子的にも…。

    +138

    -6

  • 75. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:21 

    祖父が腕に刺青入れてたからそんなに抵抗はないですが、自分自身の結婚・恋愛相手となると嫌です。

    +58

    -4

  • 76. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:24 

    意外とOKの人がいてびっくり
    そりゃーガルちゃん荒れるわ…

    +21

    -8

  • 77. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:26 

    どっちが許せる?

    胸毛  ➡ +

    入れ墨 ➡ -
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +222

    -51

  • 78. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:41 

    >>72
    建築系の若者は彫ってるわ

    +76

    -5

  • 79. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:55 

    タトゥー反対派ではないけどそういう文化を支持してそうなオラオラ系とかヤンチャ系とかウェーイ系パリピ系みたいな人が苦手
    倫理観てより宗教の違いみたいなもんです、私の中では

    +148

    -0

  • 80. 匿名 2019/01/03(木) 22:42:56 

    うちの外国人夫はタトゥーないけど、文化圏によってはむしろ奨励されてる場合もあるから何とも言えないなー
    日本人ならヤンチャだったのねって思うけど、今ちゃんとした人ならそこまで気にしない

    +22

    -11

  • 81. 匿名 2019/01/03(木) 22:43:03 

    >>72
    現場の人には近づかない
    違う世界の人なのでかかわらない
    差別ではなく区別

    +82

    -10

  • 82. 匿名 2019/01/03(木) 22:43:04 

    人間ドッグでもレントゲンだかCT?撮れないとかあるよね

    病気とか事故でどうしても必要になったらどうするんだろう

    +15

    -7

  • 83. 匿名 2019/01/03(木) 22:43:07 

    前公務員で刺青入っててクビになった人もいたよね。海外では主流かもしれないけど日本では今後もタトゥーは受け入れてもらえないと思うよ。自己満足なんだろうけど後先考えないのかなとか思っちゃう

    +128

    -3

  • 84. 匿名 2019/01/03(木) 22:43:30 

    >>44
    寅のタトゥーは映画用のペイントだよ。
    アンチはその画像使いすぎ。
    本物は右腕にちょろっと入ってるの。

    +44

    -2

  • 85. 匿名 2019/01/03(木) 22:43:35 

    >>43
    ダサいから。
    そのダサいタトゥーを体に刻み込める人とはおそらく価値観が合わないと思うから。

    カッコいいタトゥーだったらいい。見たことないけど。

    +30

    -0

  • 86. 匿名 2019/01/03(木) 22:44:04 

    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +9

    -93

  • 87. 匿名 2019/01/03(木) 22:44:14 

    日本で受け入れてもらうのを待つより海外に移住したほうが住みやすそう

    +100

    -2

  • 88. 匿名 2019/01/03(木) 22:44:15 

    マジ無理

    +35

    -2

  • 89. 匿名 2019/01/03(木) 22:44:18 

    祖父が全身入れてたから見慣れてたけど、普通の人は違和感覚えるよね。

    +31

    -5

  • 90. 匿名 2019/01/03(木) 22:44:21 

    余裕
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +6

    -88

  • 91. 匿名 2019/01/03(木) 22:44:36 

    私は無理
    刺青やタトゥーの善悪とかでなくてやってもOKなことの「価値観」って大切だよ。

    +90

    -1

  • 92. 匿名 2019/01/03(木) 22:44:54 

    絶対嫌だ
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +202

    -9

  • 93. 匿名 2019/01/03(木) 22:45:23 

    付き合う前に知った人いたけど当時はタトゥーが流行りだしていたし人柄と外見と想ってくれてる大きさで障害にはならなかった。おかんには反対されたけど。
    付き合った後に気が付いた人が1人。

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2019/01/03(木) 22:45:27 

    私は結婚する前に消してもらったよ

    +6

    -3

  • 95. 匿名 2019/01/03(木) 22:45:34 

    度がすぎていなければOK

    +15

    -14

  • 96. 匿名 2019/01/03(木) 22:45:44 

    主さんの思惑と違うだろうけど、ガルちゃんが恐ろしいところだとわかってよかった
    世の中こんなに悪意に満ち溢れてるの?と疑心暗鬼になってたけどそうじゃない
    ガルちゃんにヤベエ奴がたまってるだけだわ

    +11

    -50

  • 97. 匿名 2019/01/03(木) 22:45:50 

    そもそもウェーイ系自体無理
    若いうちは明るくて楽しいリア充に見えたりするけど
    歳とると見た目の汚い馬鹿になるからね

    +134

    -3

  • 98. 匿名 2019/01/03(木) 22:46:14 

    >>96
    さようなら

    +43

    -2

  • 99. 匿名 2019/01/03(木) 22:46:33 

    >>77
    胸毛きついわ

    +14

    -5

  • 100. 匿名 2019/01/03(木) 22:46:38 

    タトゥーというより刺青って
    元ヤクザ?

    +18

    -4

  • 101. 匿名 2019/01/03(木) 22:47:05 

    幼稚園のパパさんで見た目がEXILE系だなぁと思ってったら
    案の定指の甲にわけわからん模様のタトゥ入ってた。
    そのママさん子供も避けちゃうなぁ…。

    +117

    -8

  • 102. 匿名 2019/01/03(木) 22:47:08 

    オシャレ目的のタトゥーなら少しなら気にしない

    +12

    -18

  • 103. 匿名 2019/01/03(木) 22:47:11 

    ガル民が大好きな長瀬もお浜とお揃いのデカくてだっさいタトゥー入ってるよね

    +59

    -0

  • 104. 匿名 2019/01/03(木) 22:47:25 

    身近にいたけどまともじゃないよ
    妹の元旦那がお腹にドクロのタトゥーがあった
    向こうの家族も悪い意味の破天荒ぶり、一同低学歴でボロい団地に住んでた
    まさに今、お正月なんかに顔を合わせるんだよ?冠婚葬祭もあるし、その度にひと悶着あったり
    よく考えた方がいいよ

    +97

    -3

  • 105. 匿名 2019/01/03(木) 22:48:04 

    付き合って服脱いだときにはじめて知った。
    彫ってたんだなと。特に何も思わなかった私も同類なのかね。

    +48

    -3

  • 106. 匿名 2019/01/03(木) 22:48:42 

    >>92
    この女の絵?みたいなの
    壮絶ダサいよね

    +127

    -0

  • 107. 匿名 2019/01/03(木) 22:48:47 

    街で見かけた外人さん、服から出ている両手両足にびっしりタトゥー入れていた‥外国ではファッションなんだろうけど、やっぱ怖い

    +26

    -2

  • 108. 匿名 2019/01/03(木) 22:48:50 

    ムリムリムリムリ!
    温泉とかプール入りたいし!

    +38

    -1

  • 109. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:00 

    無理
    いくら顔よくても収入よくてもうけつけない
    刺青とか普通の感覚ならいれないよ

    +72

    -1

  • 110. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:00 

    外国人なら気にしない~
    あと留学したり海外めちゃくちゃ行ってて価値観がちょっと日本人離れしてるような人でも気にしないかな
    バリバリ日本人の価値観の中で生きててタトゥー入れちゃった人はちょっと合わないかも

    +81

    -1

  • 111. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:02 

    自分で引いたって書いてるじゃん。無理でしょ。

    +41

    -0

  • 112. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:24 

    若気の至りとは言うけど
    普通に生きてたら入れようとは思わないよ

    +66

    -4

  • 113. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:25 

    ないわ

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:26 

    本音を言うと、人格や交友関係に問題がなく、本当に本当に好きになった人でタトゥーはワンポイントの小さいもの。
    そして、本人も若気の至りと後悔しているなら結婚すると思う。
    ただし必ず消してもらいたい。

    +53

    -4

  • 115. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:33 

    付き合うのは余裕。いつ別れるかわからないし。
    だけど結婚となると消そうかと話し合う方向に持ってく。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2019/01/03(木) 22:49:39 

    タトゥー入れた人9'割が後悔してるらしいよ。リスクの方が大きいのになんで入れたがるんだろう

    +84

    -3

  • 117. 匿名 2019/01/03(木) 22:50:39 

    >>96
    >世の中こんなに悪意に満ち溢れてるの?と疑心暗鬼になってたけどそうじゃない

    なんか中二病のポエムみたいだね

    +16

    -2

  • 118. 匿名 2019/01/03(木) 22:50:40 

    してるー。
    ガルちゃんの皆さんがイメージするまんまの中卒で建築業の、親戚犯罪者もいる育ちの悪い入れ墨旦那です。10代の若い時に入れたって。
    でも、私結婚15年ずっと専業主婦で何不自由なくヘラヘラ生活させてもらってる。
    仕事は真面目にしているし家族をとても大切にしてくれています。

    +106

    -30

  • 119. 匿名 2019/01/03(木) 22:50:40 

    私の好きな芸能人は、tattoo入っているけど結婚は無理。
    普通の仕事できないよね。

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2019/01/03(木) 22:51:04 

    大きさと柄による

    +14

    -2

  • 121. 匿名 2019/01/03(木) 22:51:17 

    元カレがオオカミのタトゥー入れたいって言っててずっと止めてた。
    別れたとたん入れたって連絡してきたけど正直別れて正解だと思った!
    そんな価値観の人と結婚できないし、遺伝子残したくない。

    +98

    -3

  • 122. 匿名 2019/01/03(木) 22:51:41 

    反社会的勢力のイメージあるけど、昔は漁師さんも万が一遭難した時の身元確認のために入れ墨してたんだよね

    +39

    -3

  • 123. 匿名 2019/01/03(木) 22:51:53 

    後悔して消したいと思ってる男ならいいが
    消すつもりもないなら問題はそこな気がする。
    彫ってる男を好きになってしまうって結構ある。
    それこそ見えないとこに彫ってたらわからないから

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/01/03(木) 22:52:43 

    タトゥー以外は良いなら許せる!

    +4

    -3

  • 125. 匿名 2019/01/03(木) 22:53:30 

    >>119
    好きな芸能人だったら別にいいけど実際に関わる人は無理だよね

    +50

    -1

  • 126. 匿名 2019/01/03(木) 22:53:37 

    私頭が良い男性が好きだから恋愛感情を持てないと思う。
    そういう先の事を考えられないところって、言動に出ると思うから。

    +89

    -3

  • 127. 匿名 2019/01/03(木) 22:54:14 

    お尻なら許すよ
    何か可愛いから
    それ以外はカッコよさ狙ってるからダメだ

    +4

    -20

  • 128. 匿名 2019/01/03(木) 22:54:19 

    でも本当にさガチで好きになった男だったら世間的な目を無視してでも結婚するだろうな。
    将来的には消してもらいたいがね。

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2019/01/03(木) 22:54:19 

    浅はかさと育ちの悪さの分かりやすい印みたいなもの

    +92

    -3

  • 130. 匿名 2019/01/03(木) 22:55:21 

    パッと見のかっこよさに流されて
    先のこと考えられない人とは付き合いたくないよ

    +39

    -3

  • 131. 匿名 2019/01/03(木) 22:55:22 

    >>52
    女のファッション感覚も同じくドン引き。
    ファッション感覚で入れてどうせのちに後悔するんでしょ?痛い思いしてタトゥー除去して傷跡作ってる人見ると心の底から馬鹿だなと思う。

    +64

    -4

  • 132. 匿名 2019/01/03(木) 22:55:30 

    >>105
    私も元カレがそんな感じでびっくりしたけど、まあだからってそれが理由で別れるという結論にはならなかったな
    本人も若気の至りって言ってたし、じゃあ消せば?って言う人もいそうだけどそんな簡単に消せるものでもないんだよね
    まあ最初から入れるなって話なんだけどね

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2019/01/03(木) 22:56:23 

    その人個人なら人間としていい人だったとしても、その知人や交友関係や職場でも絶対墨入れてる人いると思う。そういう人達とも今後うまく付き合っていけるとは思えないし、そういう人達の集まりに自分の友人や親兄弟も一緒に集まって今まで通り仲良くやっていけるかって言ったら私にはぜったい無理。

    +30

    -1

  • 134. 匿名 2019/01/03(木) 22:56:27 

    プールとかでこっちまでDQN扱いされるとか
    ほんと勘弁

    +42

    -1

  • 135. 匿名 2019/01/03(木) 22:57:02 

    私、ド田舎に住んでて同級生3割りくらい入れ墨かタトゥー入ってる・・・知り合いも入れ墨男と結婚して案の定、警察沙汰。やめといた方がいいよ。

    +69

    -1

  • 136. 匿名 2019/01/03(木) 22:57:16 

    無理です
    近寄らないで
    DQN
    馬鹿
    頭悪そう

    +61

    -4

  • 137. 匿名 2019/01/03(木) 22:57:39 

    全然気にならない。むしろ大好きだった。

    けど今にして思えば結婚向きじゃない男だったな。やっぱり頭の中がぶっ飛んでたから、安定を求める人にはオススメはしない。でも刺激的だったし、セックスはむちゃくちゃよかったです。

    +7

    -16

  • 138. 匿名 2019/01/03(木) 22:57:42 

    ファッションで入れるとかバカの極みだわ

    +70

    -4

  • 139. 匿名 2019/01/03(木) 22:58:17 

    無理。海外と違いまだ日本は受け入れられてないからちょっと厳しいよね。旦那がいれてるのも無理だけど、子供の結婚相手が入れてたら反対するかも。
    生まれてくる子供が可哀想。
    それにはいってる人が身内にいたらなんか恥ずかしいもん。経験済みだけど、やっぱり恥ずかしかった。義兄嫁が腕にいれてたけど、半袖着てたら目立つから恥ずかしかった。
    まあ、義兄離婚したから関係なくなったけど。

    +14

    -3

  • 140. 匿名 2019/01/03(木) 22:58:47 

    男友達に入れてる人いたなぁ。もちろんその人の周りもガッツリ入ってる人いっぱいいた。私がタトゥー無理って言ったら私が心狭い人間認定されて、やっぱり感覚が違った。

    +68

    -2

  • 141. 匿名 2019/01/03(木) 22:58:58 

    タトゥーどころじゃなく、ガッチリ背中と右腕に入ってました。

    東南アジアで仕事してて
    カンボジアでアートのように日本文化を入れてくれと頼んだらしいです。
    日本でも起業してたから、なんの支障も無いらしく
    プールも温泉も入りたい時は貸切にしてました。

    別れた理由は刺青じゃなく
    性格

    今となってはもう、○んでくれと思ってます。

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2019/01/03(木) 22:59:14 

    見た目や思想的にも無理だけど、タトゥーの入れ方(彫り方)を知って、病気のリスクも高いと思ったからさらに無理。

    そりゃ、無資格の彫り氏が、人体に針やなんかで傷つける訳だから感染症のリスク高いわな、と。

    墨も安全性に欠ける(水銀がどうたらのを)適当に使っている彫り氏もいそうなコメントを見た。

    +28

    -4

  • 143. 匿名 2019/01/03(木) 22:59:35 

    タトゥーには偏見なかったのでタトゥーのある彼と一年半前に付き合いました。が、やっぱり価値観があわず…別れたいです。

    +24

    -3

  • 144. 匿名 2019/01/03(木) 22:59:45 

    後先考えられないバカでーすと宣伝してるようなもの

    +48

    -3

  • 145. 匿名 2019/01/03(木) 23:00:03 

    出来る、出来ないじゃなく
    しない。

    +29

    -1

  • 146. 匿名 2019/01/03(木) 23:00:07 

    家族の名前とかは良いなって思う
    結婚して旦那が私や子供の名前のタトゥー入れたら感動するし

    +0

    -41

  • 147. 匿名 2019/01/03(木) 23:00:13 

    自分が良ければいいと思う
    友達の友達、すごくしっかりした真面目な子らしいだけど全身に彫り入ってる人と長いこと付き合って結婚したってよ

    +19

    -3

  • 148. 匿名 2019/01/03(木) 23:00:40 

    背中全体やら腕全体やら限度をこえてなければ

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2019/01/03(木) 23:01:11 

    悪いけど無理だわ。
    結婚となるとタトゥーを入れた本人だけの問題じゃなくなるからね。
    普通に生きてきたら、まずタトゥーなんて入れる事はないからね。
    考えが浅はか過ぎる。
    タトゥーを入れても多くの人が除去している事実がそれを物語っている。
    海外では認められている所もあるだろうし、日本と同じように批判的な国もあるだろう。
    日本はまだまだタトゥーへの偏見はあるし、実際タトゥーの入った人にまともじゃない人が多い事も事実ですから。

    +44

    -2

  • 150. 匿名 2019/01/03(木) 23:01:25 

    夫が日系人でアメリカの支社からうちの会社に配属されて結婚に至ったんだけど服着てたら普通の日本人と何ら変わりない容姿をしてるけど腕と肩にタトゥーはガッツリ入ってる
    周りの日系人と結婚してるご夫婦で日本人の奥さんも影響されてタトゥーしたりしてるからやっぱり環境次第じゃないかな
    ファッション、音楽業界にいる方とかもタトゥー多いよね
    子供をプールに連れて行ったりはスクールに通わせたりも出来るし両親のどちらかがタトゥー入れてなければ日本の生活でも特に苦労しないからあとは偏見や自身の親の説得が出来ればいいのでは

    +12

    -8

  • 151. 匿名 2019/01/03(木) 23:01:31 

    いろんなタトゥーを見てきたつもりだけど、ぶよぶよのお腹のドラゴンがダントツにださかった。白人のおっさんの二の腕とかも笑えることになってたりするよね。
    入れるなら肉のつかないところに入れろよと思った。しかも、ぶよぶよになってるなら見せびらかすな。

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2019/01/03(木) 23:01:45 

    すみませんが、進学校行って、それなりの大学行って就職して…
    タトゥー入れてるような人と関わる機会がないです

    +57

    -13

  • 153. 匿名 2019/01/03(木) 23:03:10 

    服で隠れるところで、ちゃんとした仕事に就いている誠実な人だったらOKだけど、そういう人はタトゥーなんか入れないはず。

    +12

    -3

  • 154. 匿名 2019/01/03(木) 23:04:03 

    付き合っていた時に、いきなりタトゥーを入れてきた人がいました。
    引きながらも好きで付き合っていたけれど、結婚を考えた時に別れました。

    子供がいる今、別れて本当に良かったと思います。

    +47

    -0

  • 155. 匿名 2019/01/03(木) 23:04:05 

    なし!
    もし結婚して、家族で旅行して自分の父親と彼が温泉に入る機会があったとしたら隠せないよ

    +16

    -0

  • 156. 匿名 2019/01/03(木) 23:04:08 

    >>152
    私も似たような環境だけど、スーツで隠れてるだけで実はタトゥー入れてる人、いるよ。
    うち、帰国子女が多いからかな。

    +14

    -3

  • 157. 匿名 2019/01/03(木) 23:04:56 

    >>146
    子供に「DQNの子供」の烙印を押すようなもの

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2019/01/03(木) 23:05:32 

    あのアメリカですらホワイトカラーはタトゥーを入れてないだよ。
    アメリカの人口は日本の約3倍。
    だからブルーカラーの人数が日本のそれより多いから日本人が勘違いしてるだけ。

    +46

    -6

  • 159. 匿名 2019/01/03(木) 23:05:51 

    >>156
    同僚のスーツの下を見る機会なんてないわ

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2019/01/03(木) 23:06:12 

    本当に無理。
    知り合いが「入れようと思ったことある」て言ったの聞いて縁切ろうと思ったくらい無理。

    +8

    -10

  • 161. 匿名 2019/01/03(木) 23:06:26 

    デザインの学校卒業だから同級生に彫り師いるし旦那は入れてないけど旦那の周りに入れてる人いるけど、情に厚くていい人ばかりだしあんまり偏見はないかな。ただ両親の事考えるとやっぱり入れてない人がいいかもね。

    +41

    -2

  • 162. 匿名 2019/01/03(木) 23:06:30 

    軍人の旦那は入ってる。絵も入ってるけど戦争で亡くなった戦友の名前を、ここは日本だから見えないようにしてと言って見えないようにしてるし人里離れた外国人、タトゥーOKの温泉しか行かない。他は行けないから。

    +46

    -3

  • 163. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:05 

    家族の名前入れようと思う考えがもう無理。頭おかしいやつしかしないことだと思う。

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:12 

    >>156

    何でスーツの下知ってんの?

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:23 

    私は亡くなった愛犬の実際の足跡と名前のタトゥー入れてます
    常にこの子を近くに感じることができるし、これだけは誰に何言われても絶対に譲れない

    +20

    -30

  • 166. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:31 

    >>41
    内ももってところが無理w

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:42 

    日本人ではなくてスポーツ選手とか元軍人とかはけっこうありますよね。
    万一そういう人を好きになったりすればあるいはもしかしたらアリなのかもしれませんが、日本人なら無しですね、たぶん。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/01/03(木) 23:07:49 

    絶対無理。向こうだってタトゥーかっこいい~♪って女性とお付き合いしたほうがいいに決まってるしね。

    +38

    -0

  • 169. 匿名 2019/01/03(木) 23:08:01 

    身体に名前入れるってなんだよ。心の中に入れとけば十分やないかい。

    +56

    -5

  • 170. 匿名 2019/01/03(木) 23:08:09 

    刺青・タトゥーってカッコイイよねー、って思っている人ならいいんじゃない
    私は嫌悪感しかないので視界の端にも入れたくない
    恋人どころか友人や知り合いでも嫌
    体に彫りたいっていう思考が理解出来ない
    異星人か何かに見える

    +19

    -4

  • 171. 匿名 2019/01/03(木) 23:08:25 

    脹脛にガッツリ入れてる家族がレジ待ちしてたけど、やっぱりおかしな人たちだったよ。
    なかには偏見もあるかもしれないけど、実際タトゥー入ってて変な事していたら「やっぱりな」と思われるのは致し方ないと思う。

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2019/01/03(木) 23:09:00 

    体に刻まないと一緒に居られる気になれないのなんで?????

    +32

    -3

  • 173. 匿名 2019/01/03(木) 23:09:36 

    最初のコメントの
    1.無理です...
    2.無理です
    3.無理です。
    を、ヒロシです。ヒロシです。ヒロシです。のテンポで読んでしまった。

    +76

    -1

  • 174. 匿名 2019/01/03(木) 23:09:39 

    美容外科でタトゥー消しが繁盛してる時点で
    お察し

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2019/01/03(木) 23:09:40 

    心に刻んどけよボケ老人かよ

    +35

    -4

  • 176. 匿名 2019/01/03(木) 23:10:00 

    お客さんで見る分と、実際上司でいるのと、全然違う。後者の不快感は半端ないです。恋人は個人の自由だからね。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2019/01/03(木) 23:10:07 

    100歩譲って500円玉位のワンポイントなら許す手のひらより大きな物は無理
    その安易な考え方のちのち考え方の不一致でいずれもめると思う

    どこかのお父さんタレントが覚悟のためにと肩に入れてたけど、そんなださいもん刻まずに己の心に固く刻めよといつも思ってる

    +46

    -0

  • 178. 匿名 2019/01/03(木) 23:10:36 

    >>92
    私個人的な意見では、基本タトゥーはNGなんだけど、これなんて論外だよね
    もっとマシなデザインなかったの?って思う
    ダサすぎる

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2019/01/03(木) 23:10:44 

    実際、タトゥー入れてる人たちって頭おかしいやつが多いから、そうじゃない人でも頭おかしいやつって思われても仕方ないと思う

    +10

    -7

  • 180. 匿名 2019/01/03(木) 23:10:52 

    若い時は別に気にならなかったけど、今は絶対無理。

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2019/01/03(木) 23:11:09 

    >>178
    顔に似合わないことするんやね

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/01/03(木) 23:11:20 

    日本人なら病んでる人しか入れてなーい

    +6

    -4

  • 183. 匿名 2019/01/03(木) 23:11:24 

    >>169
    心に入れとけば十分か身体に刻みたいか
    そんなの本人にしか解らないし本人の自由
    他人が判断する事じゃない

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2019/01/03(木) 23:11:50 

    >>175
    吹いたんだけど、老人ってなんだw

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2019/01/03(木) 23:11:59 

    タトゥーとか入れてる人あんま好きじゃないけど
    TAKAHIROなら許せる
    TAKAHIROの右腕のタトゥーは板野友美?消した噂の真相やデザインの意味について | 芸能プレス
    TAKAHIROの右腕のタトゥーは板野友美?消した噂の真相やデザインの意味について | 芸能プレスgeino.press

    人気男性ダンス&ボーカルグループEXILEのメンバーであり、それだけに留まらずドラマなどでも活躍している男性歌手のTAKAHIROさん。そんなTAKAHIROさんの両腕には、それぞれタトゥーが彫られているという話を知っていますか?TAKAHIROさんの両腕に彫られているタ...

    +2

    -31

  • 186. 匿名 2019/01/03(木) 23:12:01 

    まあ自由だけどさ、入れて日本で生きていくならブーブー文句言うなって感じだよね。日本は古い日本は偏見凄いって、なら他国に行っとけ。

    +34

    -2

  • 187. 匿名 2019/01/03(木) 23:12:02 

    >>158
    アメリカだと普通にホワイトカラーでも入れてるよ
    もちろん派手なのは圧倒的にブルーカラーが多いけどね
    ネットで聞きかじった知識をドヤ顔でいかにも事実のように語るのやめたほうがいいよ

    +12

    -17

  • 188. 匿名 2019/01/03(木) 23:12:25 

    >>183
    自由だから、そう思われても仕方ないってことっすよね

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2019/01/03(木) 23:12:32 

    >>172
    バカだからすぐ忘れちゃうんじゃない?w

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2019/01/03(木) 23:12:39 

    結婚しました。旦那が全身に入っています。
    私も刺青には偏見があって否定派でした。
    でも結婚は視野に入れず長く交際してる内に、むしろ今まで交際した人より一番波長があい喧嘩もする事がなかったので結婚を決めました。
    刺青が入ってるからとガラが悪いわけでもなく(むしろ爽やか)真面目で誠実で家族想いな性格です。
    刺青嫌いで受け付けない人がいる事も理解していて、夏でも長袖でプールや温泉にも絶対行きません。
    子供が生まれたら説明はしっかりしようと思ってます。

    +27

    -33

  • 191. 匿名 2019/01/03(木) 23:13:13 

    >>184
    大切なモノをわざわざ体に刻まないと覚えられないなんて痴呆かよ って意味じゃない?

    +26

    -4

  • 192. 匿名 2019/01/03(木) 23:13:19 

    >>185
    これ元カノなら今嫁にとって最悪やない?

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2019/01/03(木) 23:14:03 

    >>190
    爽やかな人間は全身に刺青なんて入れないのよ

    +44

    -8

  • 194. 匿名 2019/01/03(木) 23:14:27 

    う~ん‥
    タトゥーへの偏見かぁ。
    偏見というと、タトゥー入れてない側が、入れている側に、一方的に非難したり差別したり理解がない印象を受ける。

    ‥私はタトゥーの危険性や考え方含め、自分なりに考えた結果賛成ではない。

    偏見と言われると、こっちが悪いみたいだわ‥。

    +15

    -2

  • 195. 匿名 2019/01/03(木) 23:14:34 

    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +1

    -40

  • 196. 匿名 2019/01/03(木) 23:14:43 

    >>191
    解説ありがとう
    同意だわ

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2019/01/03(木) 23:15:12 

    >>195
    ゆ、油性ペンかな…?????

    +29

    -0

  • 198. 匿名 2019/01/03(木) 23:15:30 

    友達ならいいけど、彼氏や旦那は無理です。
    喧嘩っ早いのが多いから揉め事多いよ。

    +11

    -1

  • 199. 匿名 2019/01/03(木) 23:15:34 

    タトゥーするような人って(というかやたらおしゃれや外見に磨きをかけるような人)こだわり強そうだし、アクも強そうだよね。そこが魅力でもあるんだろうけど。

    でも私はこだわりの強くない、ちょっとダサくて大人しい人が好みなのでタトゥーするような人は好きになることはまずないでしょう。

    +24

    -0

  • 200. 匿名 2019/01/03(木) 23:15:53 

    >>195
    将来子どもにあいらって名前絶対付けないと決意

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2019/01/03(木) 23:16:05 

    子供の名前だろうとなんだろうと、体に刻む必要性を感じない。
    タトゥーを入れることによってそばにいる感覚がするとか、なんで入れたの?って質問の咄嗟の言い訳としか思わないしね。
    昔みたいに漁師などが万が一波に飲まれて水死して、顔で本人だと分からない上に、DNA検査もない時代だったなら、タトゥーで識別できるというのは理に適っているとは思うよ。
    現代には必要ないものだよ。

    +32

    -0

  • 202. 匿名 2019/01/03(木) 23:16:51 

    私も彼も大卒で普通に真面目な社会人だけどお互い彫り物が好き。お互い脱いだら絵柄がある。オラオラ系ではないです。わざわざ地方や海外に好きな彫り師を追いかけて行ったりするし、どう思われようが構わないというか、分かって貰えるとも思わないし自己満足。普段は迷惑かけないように服で隠してる。こういう人意外といっぱいいる。

    +12

    -27

  • 203. 匿名 2019/01/03(木) 23:17:25 

    >>190

    さわやかは間違ってると思うwww

    +28

    -1

  • 204. 匿名 2019/01/03(木) 23:17:40 

    >>190
    なんて説明するの?
    お父さんは若気の至りでタトゥー入れちゃったからプール行けないんだよって?

    +32

    -2

  • 205. 匿名 2019/01/03(木) 23:17:43 

    無理。
    偏見があるのに後先考えず入れてしまう人って頭が悪いとしか思えないし、そんな人と結婚したら大変なのは容易に想像できる

    +16

    -2

  • 206. 匿名 2019/01/03(木) 23:17:56 

    本当に黒歴史なんだけど
    20のころ付き合ってた27歳のバツイチ彼氏、元嫁との子供の名前(2人)が背中に入ってた…笑
    まさに山本キッドみたいな感じ

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2019/01/03(木) 23:17:58 

    >>202
    大卒ってわざわざ言わなきゃでした?笑笑

    +27

    -5

  • 208. 匿名 2019/01/03(木) 23:18:02 

    付き合ってから知って、結婚した。
    マイナスしかいないと思うし、私も結婚して子供生まれてからは嫌でしかないと思った。
    でも、家事育児なんでもしてくれるし、服さえ着てたら分からないから結婚相手としての不満はない。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2019/01/03(木) 23:18:38 

    >>202

    自分で真面目な社会人って言うところw

    +35

    -2

  • 210. 匿名 2019/01/03(木) 23:19:27 

    タトゥー好き同士くっついてりゃいいのよ。実際そうじゃん体にお絵描きバカは似たようなバカとしかくっつかない。

    +29

    -4

  • 211. 匿名 2019/01/03(木) 23:20:00 

    >>195
    か、感動‥?????

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2019/01/03(木) 23:20:01 

    >>165
    私も愛猫亡くした
    身体に名前を入れていつも近くに感じたい気持ち理解出来るよ···

    +12

    -8

  • 213. 匿名 2019/01/03(木) 23:20:06 

    基本的には無しかな。
    主は人づてに聞いたのかも、知れないけどウソもあり得る(相手の名誉傷つける人もいる)からなんでも信用はしない方がいいよ。
    逆に入ってないのに入ってると思われてたら、その人可哀想だからね。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2019/01/03(木) 23:20:21 

    日本人顔の人ってタトゥー似合わないと思うんだよね。欧米人とか顔立ちが整ってる人が入れるからこそかっこいいのに!

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2019/01/03(木) 23:20:36 

    入れ墨のメリットって何かあるの?

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2019/01/03(木) 23:20:52 

    何か、がる民てほんと、どんな人がやってんだろ。
    偏見が激しいよね。
    確かに背中一面とかはやだけど、元カレ肩に入ってたけど、めちゃいい人だったしかっこ良かったよ?礼儀も正しかったし。
    がるちゃん引退しよっかな。リアルで会ったら合わなさそう。
    どうせ、私もあなたのような人とはこっちから願い下げですよwとか書くんだろうけど。お好きにどうぞ。

    +13

    -35

  • 217. 匿名 2019/01/03(木) 23:21:24 

    私は無理だけど、自分が気にしないっていうならいいんじゃないかと思う。
    ただ、感染症の血液検査は絶対受けてもらって!

    +9

    -1

  • 218. 匿名 2019/01/03(木) 23:21:36 

    >>216
    引退しよっかなってわざわざ言うところwww

    +40

    -9

  • 219. 匿名 2019/01/03(木) 23:21:48 

    無理。
    家族旅行で温泉も行けないし、子供をプールに連れてってやることも出来ないし。
    まともな育ち方してたらタトゥーなんて縁がないはずだもん。

    +17

    -2

  • 220. 匿名 2019/01/03(木) 23:22:13 

    >>216
    かまってちゃんかな?

    +14

    -4

  • 221. 匿名 2019/01/03(木) 23:22:31 

    >>216
    引退wwくっそ笑ったww

    +30

    -7

  • 222. 匿名 2019/01/03(木) 23:22:53 

    ヘアカラーのようにお洒落タトゥーが当たり前になることは無い。おっさんおばさんだけじゃなく実際若い子だって否定派が圧倒的に多いじゃん。

    +19

    -1

  • 223. 匿名 2019/01/03(木) 23:24:03 

    >>216
    ガルどころか日本人の大半はタトゥー嫌いだよ。まず日本を引退すべき。

    +36

    -7

  • 224. 匿名 2019/01/03(木) 23:24:53 

    タトゥーなんてたかがファッションだと思ってるから、
    夫が入ってるけど全然気にならない。
    誠実でとても優しいし稼ぎもいい、人として何も問題ないよ。
    でも感じ方は人それぞれだもんね。
    主さんがタトゥーを嫌悪するようなら辞めたらいいよ。
    ただ、若干引いた程度なら、タトゥー1つで拒否るのはもったいないなあ。もし凄く良い人だったらさ。

    +36

    -10

  • 225. 匿名 2019/01/03(木) 23:24:58 

    デザインも流行り廃りがあるから、一生モノを体に刻むなんてありえない。
    タトゥーを入れた所で、服に隠れる部分に入れたりするのも無意味にしか思えない。
    体型が変わったら皮膚も伸びるし、怪我や病気で肌を切ったりブツブツが残ったりしたら、デザインが台無しになるしね。
    タトゥーシールで済ませる方が余程いい。

    +4

    -4

  • 226. 匿名 2019/01/03(木) 23:25:22 

    引退します!どうぞ笑って下さい。陰キャラ女ども。 

    +11

    -6

  • 227. 匿名 2019/01/03(木) 23:25:29 

    偏見か。
    まぁ、100人いて100通りの意見があるのは当たり前だし、それがいい意味でも悪い意味でも他人の意思を変えることなんかネットでできるわけないから仕方ないっすよ。

    +8

    -1

  • 228. 匿名 2019/01/03(木) 23:25:47 

    ISSA
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +7

    -24

  • 229. 匿名 2019/01/03(木) 23:25:54 

    >>226
    あんま言ってやらんどきw

    +4

    -4

  • 230. 匿名 2019/01/03(木) 23:26:26 

    >>228
    え!!!!
    ISSAってこんなDQN野郎だったの????

    +33

    -5

  • 231. 匿名 2019/01/03(木) 23:29:00 

    >>228
    汚いなぁ…タトゥー増やしてく人って病んでるよね

    +31

    -2

  • 232. 匿名 2019/01/03(木) 23:29:07 

    タトゥー否定派は一生理解しないと思うよ。
    ガル民なんて特に否定派が多いと思う。
    タトゥー入れてるからって酷い男ばかりとは限らない(確率は低いけど)、逆にタトゥー入れてなくても非常識な人いるし。
    要は自分や家族がその人を見てどう思うかじゃない?

    +28

    -1

  • 233. 匿名 2019/01/03(木) 23:29:35 

    わたしも引退します

    +6

    -3

  • 234. 匿名 2019/01/03(木) 23:30:03 

    たとえ、優しくて礼儀正しくて愛情あって社会性のある真面目な賢いイケメンのさわやかな高身長高学歴の家柄がよく大手企業で働いてる素晴らしくて誰からも好かれる素晴らしい人間だったとしても、タトゥーが入ってるだけで全てガタ崩れ!

    +21

    -8

  • 235. 匿名 2019/01/03(木) 23:30:06 

    地元のヤクザの親分の刺青は表も裏も全身びっしりで、芸術作品だと見とれてしまったな。そういうの以外は気持ち悪い。

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2019/01/03(木) 23:30:07 

    腰に色鮮やかな蝶のタトゥー入れてる人を随分昔に見たけど、60代70代になっても色褪せた醜い蝶が腰に残ると思ったらダサいなって思う。
    いつまでも若くないんだよね。
    生きてりゃ確実に年取るんだよ。
    ファッションに敏感なら尚更タトゥーなんて入れるわけないや。

    +13

    -1

  • 237. 匿名 2019/01/03(木) 23:30:45 

    >>224
    ですよね?
    うわ、タトゥー無理無理無理!ってソッコー拒絶反応示す人って日本がタトゥー当たり前になったら、あのデザインがかっこいーだのなんだの、今時入れてない人ださーーとかほざき出すんだよ。

    +7

    -14

  • 238. 匿名 2019/01/03(木) 23:31:02 

    普通のしあわせを望むなら、やめた方がいい。親がガッツリ刺青あります。長袖着ないと隠れないくらい。私は、今付き合ってる人がいます。去年の夏、結婚しようか?って、言われました。嬉しかった、、、、、、でも、返事ができなかった。普通の家庭に育った、とても真面目な人です。きっと、本当の事を知ったら私は振られると思います。
    付き合うくらいなら、良いのかも知れません。でも、結婚は二人だけの問題ではないから、よく考えて欲しいです。

    +46

    -0

  • 239. 匿名 2019/01/03(木) 23:31:22 

    >>92
    DA PUMPのISSAも似たの入ってる
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +2

    -8

  • 240. 匿名 2019/01/03(木) 23:31:44 

    まず、ダサい。入れることじたい、ダサい。
    それ以上でも以下でもなく、ただただダサい。

    +14

    -2

  • 241. 匿名 2019/01/03(木) 23:31:56 

    ほんと単純に柄好きだからタトゥー好きなのもいると思うよ。

    ニュージーランドのマオリ族(全身トライバルぽい柄)とか格好よくてたまらないわ。

    でも全身写経の耳なし芳一はときめかないのよね…

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2019/01/03(木) 23:32:00 

    TAKAHIROのタトゥーダサすぎてやばいよね?
    武井咲の神経疑うわ

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2019/01/03(木) 23:32:10 

    個性的で格好いいって言う人もいるんだからその人たちにお任せで。とりあえず汚いものは排除できる。
    ブスやブサイクも付き合えてるみたいだからそこもお任せで。
    まとも人はそのあたりとは出会いもないから考えなくてもよくない?

    +7

    -1

  • 244. 匿名 2019/01/03(木) 23:32:19 

    タトゥーと刺青は違うよね。
    でも どっちも無理。
    特に成人していい大人になってわざわざ入れてるやつとか馬鹿か?と、思う。
    夫でも婿でも嫁でも無理!

    +8

    -4

  • 245. 匿名 2019/01/03(木) 23:32:25 

    >>239
    闇としか…

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2019/01/03(木) 23:32:26 

    >>215
    メリットというか、価値観や美意識の違いだよ。
    本人には価値がある。自己表現の1つ。
    ベロピアスや鼻ピアスやへそピアス、金髪にモヒカン、
    その類と同じ感覚だよ。
    好きな人は好き、嫌いな人は嫌い。

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2019/01/03(木) 23:33:10 

    和物は絶対ダメ
    洋物はワンポイントぐらいならOKです

    +5

    -8

  • 248. 匿名 2019/01/03(木) 23:33:21 

    >>244
    無理だと思ってる人はタトゥーと刺青が違うなんてどうっちゃないよきっとw

    +7

    -2

  • 249. 匿名 2019/01/03(木) 23:33:21 

    引www退www

    +13

    -5

  • 250. 匿名 2019/01/03(木) 23:34:02 

    hydeの羽は痛い

    +7

    -3

  • 251. 匿名 2019/01/03(木) 23:34:18 

    スーパーに優しいじいちゃんがいるけど、小指詰めてるし、腕に刺青入ってたからおそらく昔ヤクザかなんかだったんだと思う。
    年取って皮膚に張りがなくなってるから、やっぱりみっともない感じになっているよ。
    いい人なのはいい人だけどね(今は)

    +18

    -0

  • 252. 匿名 2019/01/03(木) 23:34:30 

    無理だなー。親も刺青にいい思いないから、よく思われないとわかった瞬間に別れを考えてしまうと思う。
    小さいワンポイントとかで、後悔してて消してくれるならば考える。
    入れる時点で価値観とか合わないだろうけど。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2019/01/03(木) 23:34:47 

    タトゥー入れるのって何か意味あんの?

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2019/01/03(木) 23:34:56 

    >>237
    まずそんな時代が来ることはない。断言する。ない。

    +10

    -7

  • 255. 匿名 2019/01/03(木) 23:35:05 

    旦那の腕に入ってるけど何とも思わない。何か決意があって入れたんだろうから。ただ温泉は貸し借りや部屋風呂でしか入れない。

    +6

    -9

  • 256. 匿名 2019/01/03(木) 23:35:47 

    去年タトゥートピ立った時に介護施設で働くガル民が施設でも孤立するって言ってた。怖がられて距離を置かれるって。
    だから職員は刺青利用者の刺青が他の利用者に絶対見られないよう気を配るんだけど、元ヤクザの利用者とかって自分から刺青自慢しちゃうんだって。それでみんなに避けられる。
    おじいちゃんおばあちゃん世代は刺青=100%ヤクザの時代だから関わりたくないと感じるのは当然だよなぁ。

    +38

    -0

  • 257. 匿名 2019/01/03(木) 23:35:55 

    >>35
    このトピでタトゥーのほうがプラス多いなんてw
    クロ どんまいww

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2019/01/03(木) 23:36:05 

    実際付き合ったけど私には無理だった。とても好きだったから悩んだけど、やっぱりね。私の育ってきた環境と違いすぎた。本人達が納得してるならどーぞだけど、主はこんなトピ立てた時点で無理だと思うよ。

    +20

    -1

  • 259. 匿名 2019/01/03(木) 23:36:07 

    >>243
    それそれ。
    なにも無理して付き合う事ないんだよね。
    棲み分けすればいいんだよ。
    嫌なら付き合わなければいい。
    別にそんなに目くじら立てて罵倒する必要ナシ。

    +6

    -0

  • 260. 匿名 2019/01/03(木) 23:36:23 

    知り合いのバンドマンは「頭皮」に入れてたw
    坊主にしない限りわからないwww

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2019/01/03(木) 23:36:44 

    タトゥーを入れたからって人に迷惑かけてるわけでもないし、入れちゃ駄目なんて法律無いのに、わーわー騒ぐ必要ある?

    +8

    -16

  • 262. 匿名 2019/01/03(木) 23:37:02 

    タトゥー入れたいと思うことがまず考えられないんだよねー。どっかの国でゴキ◯リを食べてる食文化があるくらい理解できないんだよね。

    +15

    -3

  • 263. 匿名 2019/01/03(木) 23:37:10 

    ママになってから手首や腰に入れてる友達いるけど
    みんなに引かれて何とか隠そうとしてる。
    何十万も掛けて彫ってバカみたい。
    子供にもなんでこんなとこに絵 書いたの?消してって言われてたよ

    +33

    -1

  • 264. 匿名 2019/01/03(木) 23:37:12 

    >>249
    そう笑ってやるなよ
    本人的には本気の引退宣言なんだろうから 笑

    +7

    -4

  • 265. 匿名 2019/01/03(木) 23:37:40 

    >>261
    そんな問題で話してるんじゃないと思うよ

    +9

    -2

  • 266. 匿名 2019/01/03(木) 23:38:00 

    価値観が合うならいいんでないの。
    ただ私は無理なので表面上だけの付き合いに留める。

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2019/01/03(木) 23:38:13 

    私のことは嫌いでも……

    ガルちゃんのことは嫌いにならないでくだちゃい!!!!!!!!

    +12

    -1

  • 268. 匿名 2019/01/03(木) 23:38:42 

    >>241
    タトゥー嫌だけど部族の伝統まで否定する気は更々無い。それが文化なんだから。

    +26

    -0

  • 269. 匿名 2019/01/03(木) 23:39:31 

    >>249
    陰wwwキャwww女www
    おつかれ!

    +1

    -12

  • 270. 匿名 2019/01/03(木) 23:39:34 

    >>224
    私はタトゥーの大きさやデザインにもよるかな。主のはタトゥーってより刺青なんでしょ?イメージだけど結構ハードなのが入ってる感じ?
    性格でカバーできるにも限界はあるかな。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2019/01/03(木) 23:39:55 

    >>260
    禿げてくる事は想定してないのか‥w

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2019/01/03(木) 23:40:02 

    >>269
    こいつアホそうwww

    +11

    -4

  • 273. 匿名 2019/01/03(木) 23:40:18 

    >>257
    いやこれはさすがにタトゥー無理派の私でもその二択ならクロ選ばんわwww

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2019/01/03(木) 23:40:57 

    刺青いれてる人が無理、将来のこと考えないの?子供がかわいそう。って言ってる方が性格悪いし、そんな偏見持ってる親に育てられる子供のほうが可哀想。
    と煽ってる若者いたけど、なんなの?
    刺青いれてる人は、なんで堂々と日本歩けると思ってる?認めてほしい!って騒ぐ?文化的に無理でしょ。

    +20

    -3

  • 275. 匿名 2019/01/03(木) 23:41:16 

    >>272
    お前もアホそうwww

    +1

    -9

  • 276. 匿名 2019/01/03(木) 23:41:22 

    実際に親戚が背中にガッツリとまではいかないけど、ワンポイントとも言えないようなのを入れてる。
    完全にイキったバカなんで偏見を持ってしまう。

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2019/01/03(木) 23:42:16 

    タトゥーじゃなくて刺青って書くとヤーさん系想像するんだけど

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2019/01/03(木) 23:42:28 

    >>261人によるけど、公共施設を刺青だしたまま使われると迷惑。

    +5

    -3

  • 279. 匿名 2019/01/03(木) 23:42:51 

    過去に付き合った、5年。
    今思うと、人間性に問題があった。
    色々ありすぎたから書くの面倒だけど。

    やっぱり日本人ならタトゥーが入っていない人っていうのは、ある程度の人間性を確認する基準になるんじゃないかな。

    +22

    -4

  • 280. 匿名 2019/01/03(木) 23:42:59 

    おしゃれでワンポイントとかならいいけど
    背中にガッツリとか
    悪戯彫とかいう奴は嫌

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2019/01/03(木) 23:43:01 

    付き合うのはいける。
    嫌なら直ぐに別れられるし。
    結婚するなら微妙。
    タトゥー入ってるのがわかったらクビになる会社もあるし、子供を作るのならタトゥーはデメリットしかない。
    子供を一生作らないと決めてて共働きなら結婚できんこともないけどここまで悩むなら普通の人と結婚する。

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2019/01/03(木) 23:43:03 

    >>272
    タトゥー擁護派ってそんなもんでしょ

    +6

    -3

  • 283. 匿名 2019/01/03(木) 23:43:46 

    芸能人が許される風潮なのは実生活で関わらないからだよね…
    芸能人からしても一般人からしても、互いに恋愛対象じゃないから
    どうでもいいってだけでさ。

    でも一般人で入れる人の多くが、その有名人に憧れて入れるっていう皮肉さ。
    あなたたちはセレブ世界で生きる人でもないし
    日常生活で関わるのは一般人でしょっていう
    なんでそんなこともわからないんだろう。

    +15

    -0

  • 284. 匿名 2019/01/03(木) 23:43:51 

    >>282
    お前もアホそうwww

    +1

    -4

  • 285. 匿名 2019/01/03(木) 23:43:53 

    入れ墨入ってた人と3人と付き合ったことあるけどいずれも付き合う前に報告してくれなかった
    ひとり目は上半身にガッツリ入ってた
    二人目は何だかよく分からない西洋の妖怪みたいな柄で上半身全体と足のふくらはぎ
    三人目は上半身にビッシリで腕もビッシリなので夏場も長袖を着てて入れ墨のためにこの人はずっと長袖を着るのかと思ったらアホなんじゃないかと冷静に思った
    三人目の人は私に俺の名前を彫って欲しいと言ってきてもう一緒にいれないと決意出来た瞬間でした
    三人共、入れ墨を入れて後悔してる時ともう後戻り出来ない諦め?みたいな感じで増やす感じでした
    入れ墨入ってる人とエッチすると肝炎もらったりもあるから気をつけてください

    +28

    -1

  • 286. 匿名 2019/01/03(木) 23:44:39 

    たまに芸能人でも腕とか肌色のシールみたいなの貼って隠してるひといるね

    +9

    -0

  • 287. 匿名 2019/01/03(木) 23:44:45 

    他人がちょっとワンポイント程度入れてるなら仲良く出来る。
    これから加わる身内なら絶対お断り。
    入ってて迷惑は掛かって無いけど、今の日本人は入って無い人はの方が大多数。
    わざわざ変わり者を身内に是非迎えたいとは思いません。

    +9

    -2

  • 288. 匿名 2019/01/03(木) 23:45:19 

    >>216
    うちの元カレもタトゥー肩とかに入ってたけど、超おだやかだったよ。
    お母さんもめちゃ一般人だったし。
    でも結婚前提で親族に紹介したら大騒ぎになっただろうなあ。

    あっ、見せつける位置にガッツリ入るか、隠せるとこに彫るかで危険人物度が違うのかもね。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2019/01/03(木) 23:45:33 

    住む世界が違うから無理

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2019/01/03(木) 23:45:43 

    夏場でも長袖シャツ着てる人は腕にガッツリ入れてると思ってる

    +12

    -0

  • 291. 匿名 2019/01/03(木) 23:45:44 

    昔付き合った人、イケメンだし優しかったけど胸になんかよくわかんないタトゥー入ってるの見せられて、あんなに好きだったのにそれで一気に冷めたというか落ち込んだ。19歳だったけどそれも含めてかっこいいとは思えなかった。
    わたしには無理だけど、それも含めて愛してくれる人と付き合ったほうが彼も幸せだし別れて良かった。

    +11

    -0

  • 292. 匿名 2019/01/03(木) 23:46:09 

    >>260
    頭皮にタトゥーって、なんかハゲ隠しに使えそう
    黒い粉まぶすやつあるじゃん
    あんな感じに入れるの

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2019/01/03(木) 23:46:13 

    >>290
    わたしみたいに紫外線アレルギーかもしれないよ

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2019/01/03(木) 23:46:29 

    経緯にもよるけど、基本的には嫌だな。
    大きさにもよるけど、どうしても嫌な痣とかを隠すためにやったとかなら、納得してしまうかもしれない。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2019/01/03(木) 23:46:46 

    >>291
    よくわかんないタトゥーってどんなん?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2019/01/03(木) 23:47:42 

    タトゥー除去って増えてるんでしょ?
    理由は就職だとか結婚とか、所謂世間体を意識して仕方なくの場合もあるけど、やっぱりそれが答えなんだと思う。
    割とオープンな考えの人も増えているだろうけど、1億人以上いる内の数パーセントに過ぎないだろうからね。

    +11

    -0

  • 297. 匿名 2019/01/03(木) 23:47:52 

    偏見が出てしまうのはやっぱりタトゥー入れてる人にDQNが圧倒的多数だからであって、DQNさえ少なければ偏見なんか消えるんだけどね!

    +0

    -3

  • 298. 匿名 2019/01/03(木) 23:47:55 

    眉毛とかならいいよwでもISSAみたいにバレバレなのはちょっと…

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2019/01/03(木) 23:48:02 

    できるよ。むしろ興味持つ。弱さもあるんだろうなとか結構良い人もいるからさ。

    +3

    -6

  • 300. 匿名 2019/01/03(木) 23:48:13 

    入れ墨を入れる人は偏見で見られる覚悟というか
    むしろそうなりたいくらいの反社会的精神だと思っていたけど
    最近の人、りゅうちぇるだっけ。
    批判されて怒るんだから意味不明だよ。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2019/01/03(木) 23:48:16 

    >>283
    芸や容姿で食っていけるセレブは別だよね。素敵とは思わないけど。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2019/01/03(木) 23:49:06 

    爽やかな人ってのは体に一切なんも絵がない人のことだと思ってた!

    +16

    -2

  • 303. 匿名 2019/01/03(木) 23:50:10 

    >>290
    アトピーとか肌に疾患ある人かもよ

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2019/01/03(木) 23:50:55 

    その人と付き合えるか付き合えないかは、その人の性格次第でしょ
    タトゥー入れてるから..それだけでその人を否定したり拒むのは勿体ないと私は思う
    タトゥー入れてるだけで人格否定とか酷い..
    悲しい世界
    こんな世界生きる意味あるのかな...

    +12

    -19

  • 305. 匿名 2019/01/03(木) 23:51:37 

    まぁ芸能人ならアリかなぁと思う。
    住む世界が違うし。
    一般人はナシ。

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2019/01/03(木) 23:52:05 

    >>304
    タトゥーいいねって人探せばいいじゃん世界は広いんだし

    +24

    -1

  • 307. 匿名 2019/01/03(木) 23:52:31 

    本人とパートナーは気にしなくても
    相手の家族が何て言うかだよね
    まあ、家族の前では裸になる機会なんて無いとは思うけど

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2019/01/03(木) 23:53:08  ID:lmurWILemy 

    >>304
    なんで後半ポエムになった⁈

    +24

    -1

  • 309. 匿名 2019/01/03(木) 23:53:09 

    どうしても入れて認めて欲しい人はもっと認められるように生きるべき。
    見た目じゃ分からない?
    分かりませんよ。お互いに。
    わざわざ人はと違う事するなら大人としてきちんとするべき。
    反抗期の子供みたいな事考えてる人が多いから笑っちゃうよ。

    +17

    -3

  • 310. 匿名 2019/01/03(木) 23:53:28 

    5年付き合った人にタトゥーあったけど気にしたことなかった
    トライバル柄?っていうの?
    サーフィンやってる人だったしそんなもんかなーって
    温泉も何回も行ったけど一緒に貸しきり風呂入ってたよ
    こんなに評判悪いとは思わなかった( ̄▽ ̄;)

    +19

    -11

  • 311. 匿名 2019/01/03(木) 23:53:41 

    もし私が将来結婚して旦那と夏を過ごす時に、タトゥー隠すために1人長袖の人と一緒に歩くのは気がひけるから腕には入れてない人がいいなぁ。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2019/01/03(木) 23:54:26 

    刺青いれてるくせに、なんでアームカバーとかするの?
    堂々とすればいいのに。
    ずさんな所でいれれば肝炎にもなるし、ほとんどデメリットしかないのに、入れる意味がわからない。無理。

    +30

    -1

  • 313. 匿名 2019/01/03(木) 23:54:43 

    がるちゃんは女性向け掲示板だからどうしても男性が入れてたら…になるけど
    同性だったとしても抵抗感じる。
    息子の彼女がタトゥー入れてたら引くと思う。

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2019/01/03(木) 23:55:49 

    マイナス承知です。
    昔にタトゥーを結構入れた者です。
    後悔あとに立たず…。

    よくSNSで見せつけるように写真撮って上げてる人いますよね?それ見て痛いな〜こうゆうのって思っちゃうんだけどあ、私も同じ分類だったってヘコんでる。

    当事者なんだけど客観的に見てる自分もいて…
    皆さんの言いたいことは分かる。
    タトゥーって無言の威圧感があるんだよね…
    なんかごめんなさい。


    +22

    -2

  • 315. 匿名 2019/01/03(木) 23:56:00 

    病院の病棟勤務の時、背中にガッツリ刺青入れたじいちゃんいたよ。威圧感半端なかったな

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2019/01/03(木) 23:56:07 

    そもそも刺青やタトゥーに理解ある人同士が付き合うでしょ
    他人に聞いてる時点で主さんは少なからず周りの目を気にしてるのと拒否反応出てる
    そらガル民は無理という人がほとんどでしょ
    縁のない人間ばっかなんだから

    +12

    -0

  • 317. 匿名 2019/01/03(木) 23:56:42 

    両親が金髪、礼儀知らず、タトゥー、ピアス、長髪がダメな昔気質の人間で、その両親のもとで育ったので、私自身もそういった人に良い印象を持てない。
    良い人であれば友達付き合いもあるかとは思うけど、結婚は無いですね。
    祝福されないのは目に見えているし。
    タトゥーをしていなくても穏やかで素敵な男性もいるでしょうから、わざわざリスクを背負いたく無いというのが正直な気持ちです。

    +8

    -1

  • 318. 匿名 2019/01/03(木) 23:57:36 

    いれたいなら入れればいいんだよ。ただ嫌いな人が多い日本なんだから、引かれることがあるのは仕方ない。堂々と見せたいから移住した人知ってるけど、そこまでするって潔くていいなと思った。

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2019/01/03(木) 23:57:53 

    >>285
    入れ墨で、肝炎はホントに気をつけて。
    私も聞いたことある。

    そういう意味でも、
    タトゥーや入れ墨は広がって欲しくないな。

    肯定派は、彼氏や夫がタトゥーいれてたら、
    安全性についてはどう考えてるんだろう‥?

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2019/01/03(木) 23:59:08 

    今付き合ってる彼氏のご両親にも、刺青にはいいイメージはない。と言われた。
    私は入れてないし、たぶん流行ってるから詮索されたんだろうけど、大好きな人と結婚ってなったらどうなんだろうなぁ。
    大浴場とか着衣が許されない所以外ではバレないし。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2019/01/03(木) 23:59:15 

    うっすら残っていても、消そうとした痕跡があるなら私はそんなに抵抗ない
    若気のいたりっていうのは誰にもあるし。
    何の後悔もしてない人は価値観違いすぎて敬遠するが。

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2019/01/03(木) 23:59:41 

    タトゥーや刺青入れてる人はMRI検査出来ないから
    細かい検査出来なくて医者泣かせらしい

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2019/01/03(木) 23:59:53 

    >>312
    見せるもんじゃないんだよ
    日本は特に見せびらかすとヤクザとかチンピラに何処の奴だよとか絡まれるから。
    刺青ってアッチの人間からしたらどこに所属してる奴とかの表明みたいなもんなの

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2019/01/04(金) 00:00:08 

    >>206
    結果離婚してるのがなんかもうお察しだよね

    +8

    -2

  • 325. 匿名 2019/01/04(金) 00:01:03 

    凄く小さなフォントで英語の言葉とか1つ入れてるとかなら気にならない

    +2

    -5

  • 326. 匿名 2019/01/04(金) 00:01:25 

    タトゥーとクスリと車のマフラーがぶっとい奴だけは無理だわ。

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:01 

    ビックダディの元嫁も背中にガッツリ入れてるよね
    消したがってたけどあれからどうなったんだろ

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:02 

    >>323
    じゃあ、堅気で入れてる人ってアホだね…

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:08 

    どんなにカッコよくても、ちっこいの1個程度ならまだしも多数あるのは無理。

    ジャスティン・ビーバー、激かわワンちゃんをゲット 写真公開も一瞬「どこ?」 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>
    ジャスティン・ビーバー、激かわワンちゃんをゲット 写真公開も一瞬「どこ?」 – エトセトラ・ジャパン<ETCETERA JAPAN>etcetera-japan.com

    このほどジャスティン・ビーバーがある写真を公開したのだが、クリアな画像ながら一瞬何の写真か分からないというファンが続出した。 このほど、ジャスティン・ビーバーがこの画像をインスタグラムにアップし、「Meet our dogson his name is

    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +2

    -1

  • 330. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:14 

    >>322
    今はできるってよ。彫り師ガル民が前に書いてた。昔の染料?がだめだって。
    ただいつから大丈夫な染料に切り替えたかは彫り師によってまちまちだから○年移行に入れたタトゥーなら大丈夫と言い切れないって。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:17 

    昔若気の至りで刺青入った人と付き合ったことあるけど
    夏も長袖で暑そうだったし、見るからに怪しいし
    周りから白い目で見られるし…
    結果的に別れたけど大正解だったわ(笑)
    ほんと黒歴史

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2019/01/04(金) 00:02:49 

    タトゥ入れてる人と結婚無い!ってのは
    元から先の事考えて無い人なんだなって思うからだと思うよ。
    先の事は分からない。
    でもハナから先の事は考えず今さえ良ければいい!って人とわざわざ家庭を持ちたい人の方が皆無だと思う。

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2019/01/04(金) 00:03:38 

    >>226
    ガルちゃんに引退なんてあるかいwつまらないと思ったら去るだけでしょうに。
    さようなら。

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2019/01/04(金) 00:03:46 

    営業マンの背広にフケが落ちまくって、口から歯を磨いていない臭いがしていたり、目ヤニが付いていたらアウトなのと同じ感覚かな。
    いかに人の良い人でも不潔だったら全てが台無しになる感覚。

    +14

    -0

  • 335. 匿名 2019/01/04(金) 00:03:57 

    究極の選択。どっちのほうが嫌だ?
    旦那が在日 +
    旦那が熱心な創価 −

    +6

    -10

  • 336. 匿名 2019/01/04(金) 00:04:23 

    付き合うことになった時、刺青を消すために皮膚移植したって話を聞いてドン引きした。
    レーザーで消せるようなレベルではなく割と大きな和彫りだったらしい。
    出逢った時点では爽やか公務員だったけど、大学時代にヤンチャしてたらしい。
    普通はヤンチャしても刺青なんて入れないので、速攻で別れた。

    +17

    -1

  • 337. 匿名 2019/01/04(金) 00:05:23 

    このページにタトゥー除去の広告出てて、見たら高いね。
    そしてやはり完全に元の皮膚の状態にするには現代医学では難しそう。

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/01/04(金) 00:05:34 

    >>335
    どっちも完全アウト

    +17

    -1

  • 339. 匿名 2019/01/04(金) 00:06:11 

    ばばちゃんだからこんなに騒ぐのかな

    +2

    -11

  • 340. 匿名 2019/01/04(金) 00:06:12 

    >>312
    私は堂々と見せて欲しくない。反社会的な人かもしれないし、見えたら怖い。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2019/01/04(金) 00:06:33 

    >>330
    出来るかどうか知らないけど、わたしの勤めてる病院はMRIは今でもタトゥーお断りです。

    +18

    -0

  • 342. 匿名 2019/01/04(金) 00:06:43 

    一生背負う覚悟があるのならいいんじゃないの。でも大概が軽い気持ちで入れて後々になって後悔してる人でしょ?

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2019/01/04(金) 00:06:56 

    >>325
    ダサさは同じだなあ
    むしろダサさ増してる

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2019/01/04(金) 00:07:07 

    >>328
    堅気のファッションタトゥーは別物じゃない?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2019/01/04(金) 00:10:00 

    普通に日本人なら無理!

    外国の先住民族で入れ墨の風習のある人ならそういうもんかと受け入れるけど。

    +11

    -0

  • 346. 匿名 2019/01/04(金) 00:11:16 

    正直、芸能人として応援する以外は無理かなあ。

    友達でも引いてしまって距離を置いてる。
    ファッションといえど、考えの浅い人だと思ってしまうかな。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2019/01/04(金) 00:12:00 

    >>341
    ミリオンヘアーもだめなんだよね
    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +10

    -1

  • 348. 匿名 2019/01/04(金) 00:12:20 

    やめた方がいい。
    私も前にタトゥー持ち好きだったことあるけど、
    仲良くなって聞いたら少年院入ったことある人だった。
    怖すぎ。

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2019/01/04(金) 00:12:34 

    ワンポイントでも無理。

    育ちとか、頭が悪そうだと感じてしまう。
    わざわざ、その人選ばなくても
    他にもたくさんの人がいるし。

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2019/01/04(金) 00:12:41 

    絶対飽きるよね。
    好きな柄もキャラクターも変わるのに馬鹿馬鹿しいったら無い

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2019/01/04(金) 00:13:38 

    >>341
    そりゃその人が大丈夫かどうか確証無きゃ無理だわな。

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2019/01/04(金) 00:13:39 

    傷だらけの人に見える

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2019/01/04(金) 00:15:06 

    >>347
    これ金属原料に使ってたんだ
    知らない人多そう

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2019/01/04(金) 00:15:44 

    海外在住だけど(年間でアメリカと西ヨーロッパ半々)、タトゥーはやっぱり下〜中層家庭または著名人のひけらかしのためだよ
    美容整形の医者やってるけど、消すオペ多くて、なんでじゃあいれるんだろ?って思ってる
    私が女だから圧倒的に患者は女性がおおいけど、ほぼ結婚や妊娠前にパートナーにバレないように!傷はなるべく小さく!って感じ
    あとは不良グループの女やってて、抜けたからグループタトゥー消してーみたいな
    医療助手の子とか小さく入れてるのはたまに見るけど、大抵言われないと気づかない位置だわ

    +13

    -1

  • 355. 匿名 2019/01/04(金) 00:15:47 

    >>308どこからポエムなのか謎

    +0

    -4

  • 356. 匿名 2019/01/04(金) 00:15:56 

    病院で働いていますが
    軽い考えで、入れるなんてやめたほうがいいよ。

    歳を重ねて、大金かけて消す人の多いこと
    多いこと。

    そして、やっぱり変な人が多いよ。
    わざわざその人を選ぶ必要ないよ。

    +23

    -1

  • 357. 匿名 2019/01/04(金) 00:16:13 

    たかがファッションのために偏見背負い込むって意味がわからん

    +17

    -1

  • 358. 匿名 2019/01/04(金) 00:16:29 

    やくざじゃなければいいかな
    当然ない方がいいけど
    あえて見せびらかすような人だったら無理

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2019/01/04(金) 00:16:56 

    祖父が足にガッツリ漢字の刺青並んでるのを小さい頃から見慣れてるから抵抗はないな
    けど付き合ってる最中や結婚してから彫るってなったら止めるかも

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2019/01/04(金) 00:18:04 

    >>347
    これ鉄の粉なんだ
    小学校の理科の時に使った砂鉄と同じじゃん

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2019/01/04(金) 00:18:07 

    元ナー○だけど、辞めたほうがいいよ。タトゥー、入れ墨入ってる人ほぼ肝炎もちだったよ。あなたもうつされますよ。

    +9

    -4

  • 362. 匿名 2019/01/04(金) 00:18:26 

    >>314
    細かくてごめん。
    後悔先に立たず、だと思う。
    あとこうゆうじゃなく、こういうが正しい。
    やっぱりタトゥー入れてる子はちょっとおバカなのかなって思っちゃった。

    +12

    -3

  • 363. 匿名 2019/01/04(金) 00:19:48 

    ほとんどは本格的に社会人デビューする前に入れてるわけでしょ
    中年になってから初めて入れる人は皆無に近いんじゃないの?
    それが答えだと思うけど。

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2019/01/04(金) 00:20:49 

    旦那も私も友達も入ってるけど平凡で普通の生活してますよ。銭湯もいかないしプールはラッシュガードでいけるし。不自由感じてない。

    +5

    -13

  • 365. 匿名 2019/01/04(金) 00:22:20 

    日本で暮らす以上真っ当な人生は歩めなさそうだから嫌
    さらに生命保険には入れないから嫌

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2019/01/04(金) 00:22:54 

    >>361
    昔の話でしょ あと衛生管理出来てないタトゥーショップに行ってる奴。

    +3

    -1

  • 367. 匿名 2019/01/04(金) 00:23:31 

    若気の至りで入れてしまって後悔ってパターンもなんだかなーと思うし、信念持って入れてるのもパートナーとしてはちょっと嫌かな
    芸能人なんかが入れてても叩いたりしてないけど、身内になるって思ったら考えちゃう

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2019/01/04(金) 00:24:19 

    三年付き合った彼氏が突然刺青を入れ始めました
    ここまで付き合ってると受け入れ難いけど
    別れるのもためらってしまいます

    +1

    -7

  • 369. 匿名 2019/01/04(金) 00:27:28 

    建築の事務してますが、社員はみんなどっかしらに彫ってある。
    話す感じは全然いい人だし優しい人だけど、、、
    一度彫りたてで会社来て、タオルに血が大量に滲んでるのを見てからドン引きした。

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:03 

    馬鹿ですって書いてあるのと同じだから、見つけやすくて良いとは思うよ!

    +15

    -7

  • 371. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:29 

    ぜったいに無理!

    +7

    -3

  • 372. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:39 

    絶対無理。。。この前行きつけの美容院に新しく入ってきたお兄さんにタトゥー入ってるのが見えちゃって通うのやめた。そのぐらいタトゥーに対して拒絶反応ある

    +19

    -5

  • 373. 匿名 2019/01/04(金) 00:28:47 

    既に書いてる人いたらごめんだけど、傷跡を隠すための刺青も世の中にあるからね
    全てをファッションや軽い気持ちで入れたとかやくざだからとかは言い切れない
    それに本人が納得して覚悟していれてんだからいんじゃない?
    それで周りが勝手に引くとか向こうからしたら全然興味ないっしょ

    +15

    -7

  • 374. 匿名 2019/01/04(金) 00:31:17 

    擁護派意外と多いんだね。赤の他人のはあまり気にならないけど
    彼氏がってなったらちょっとイヤだな

    +7

    -2

  • 375. 匿名 2019/01/04(金) 00:32:49 

    >>366
    国家資格でもないのに、タトゥーショップとやらの衛生管理に信用できる要素がない。
    口でなら何とでも言える。
    国家資格の歯医者でさえ、杜撰な管理の話をたまに聞く。
    一生を左右される病気をうつされる可能性がある行為なのに、素人の何を信用するんだろう。

    +21

    -0

  • 376. 匿名 2019/01/04(金) 00:34:07 

    脱走したあいつも足にうさぎのタトゥーを入れていたよね。
    こういう積み重ねが偏見をうむんだよね。
    入れるならそれを覚悟する必要がある。

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2019/01/04(金) 00:34:48 

    傷痕隠しもレアケースだよね結局その人がタトゥーが好きか嫌いかだよ。わたし小さい頃事故で広範囲を火傷してまだかなり痕があるけど、わざわざまた痛い思いしてタトゥーで隠したいなんて思わない。

    +13

    -0

  • 378. 匿名 2019/01/04(金) 00:39:14 

    >>375
    医師免許とってる彫り師いますよ
    日本で取れない場合は海外で資格取ったりとか
    ちゃんと使い終わった針を曲げて使い回しじゃないですよって見せてくれるとこもある。
    病院にも良し悪しがあるようにタトゥーショップにもあるんですよ

    +5

    -4

  • 379. 匿名 2019/01/04(金) 00:40:46 

    >>378
    タトゥーに悪印象持ってる人に理解求めようとしても無理だよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2019/01/04(金) 00:42:29 

    セフレが全身タトゥー入り
    セフレだから気にしない
    相手の彼女がどう思ってるかは知らん

    +3

    -6

  • 381. 匿名 2019/01/04(金) 00:42:42 

    夫と付き合ったばかりのころわたしの名前を入れたいと言い出して、わたしはタトゥー嫌!って全力で止めた。嫌ならやらない嫌われたくないからって諦めたけど、タトゥーって所謂DQNだけじゃなくてなんかこう変にピュアな人(悪く言えばお馬鹿)もサクッといれちゃうんだろうね。

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2019/01/04(金) 00:42:57 

    >>379
    理解は求めてなくね?
    こういう彫り師もいるって教えてるだけじゃん

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2019/01/04(金) 00:43:21 

    うちの旦那は付き合ってる時にタトゥー入れて事後報告。
    二度とやらないと約束したのに結婚した今も増え続けているただのあほです。

    今年は絶対に離婚します。


    +13

    -1

  • 384. 匿名 2019/01/04(金) 00:43:23 

    銀行口座の開設も携帯電話や生命保険の契約も出来ない可能性
    そんな人が彼氏とかマヂあり得ん
    友人としてもお断りだわ

    +4

    -11

  • 385. 匿名 2019/01/04(金) 00:43:55 

    爺ちゃん婆ちゃんになって
    シワシワの身体にタトゥーなんて見苦しいったらないな

    +4

    -2

  • 386. 匿名 2019/01/04(金) 00:43:58 

    とてつもなく稼いでいる、ある程度の地位を築いたアーティストでもなきゃ無理
    一般人なら、悪目立ちするデメリットを考えられないアホってことだもの

    +17

    -2

  • 387. 匿名 2019/01/04(金) 00:44:28 

    同性でもタトゥー入れてる人とは付き合い考える。
    普通の家庭環境で育ったら入れたいと思わないはず。
    ヤクザでもファッション感覚でも入れていい事なんかない。
    たまに「その想いを刻みたい」みたいこと言ってる人いるけど、身体に彫ってないと忘れるとかバカかよって思う。

    +15

    -3

  • 388. 匿名 2019/01/04(金) 00:45:28 

    DA PUMPのISSAならアリ!

    +3

    -11

  • 389. 匿名 2019/01/04(金) 00:46:30 

    旦那にタトゥーあり。本当に結婚しなきゃ良かった
    心が弱い、すぐ鬱っぽいとか抜かして酒に逃げてタバコも吸い出した。酒も晩酌とか可愛いもんじゃなくて結構な量飲む。一緒に飲みに出ても自分の荷物管理も出来ず私に任せたつもりなのか、なんであれがないんだとキレだす。財布がないのに平気でイビキかいて寝てる今、、
    本当しねよってかんじだよ
    タトゥーあっても大丈夫な人もそりゃいると思うけど大多数の人はタトゥーなんて無いんだからさ。入ってないにこしたことはないよね。子供の運動会でも暑いのに長袖着てるんだよ?分かる人には分かるよね。
    ぶっちゃけ考えもおかしいから子供と触れ合わせるのも嫌だなって思ってるよ
    ムカつく奴がいたら殴れって子供に教えるんだよ?どうすればいい?もうわかんないよ

    +7

    -6

  • 390. 匿名 2019/01/04(金) 00:46:49 

    害はない害は無いと言いつつも、刺青 リンパ節 で検索したらタトゥーの顔料がリンパ節に溜まってシコリになっている案件もあって、健康被害が無いとは言い切れないんだよね。
    入れる位置にもよるかもしれないし、大きさによってはインクの量も多くなるし、どんなインクを使ったか、体質などいろんな原因があるんだろうけど、まだまだタトゥーは未知の領域って感じだね。
    直ちに健康被害は無いにしても、ジワジワと不健康になっているのかもしれない。
    子供がいるなら尚更健康的でいたいかな、私は。

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2019/01/04(金) 00:47:01 

    >>77
    胸毛ならレーザーでキレイに消せる
    タトゥーは傷もついてるので色素は消せても傷跡が残る場合が多い

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2019/01/04(金) 00:48:16 

    自分も旦那も入ってますし
    見せびらかす人はイヤやけど
    普段隠してるなら全然

    +1

    -13

  • 393. 匿名 2019/01/04(金) 00:48:35 

    >>373周りがとやかく言う必要は確かにないけど、このトピのだと恋愛や結婚ができるか?なので、無理という意見が多いね

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2019/01/04(金) 00:48:40 

    ヤクザ系の和柄よりファッションで入れてる人の方が無理
    ヤクザとかって育ちの環境悪くて仕方ない面もあるかな?って好きな相手なら同情する可能性あるかもしれないけど、ファッションだったらセンスのなさに冷める

    +8

    -2

  • 395. 匿名 2019/01/04(金) 00:52:39 

    刹那的な人が多いと思う
    私は、どうせ伸びる前髪でさえ
    切るのに失敗するのを恐れるので合わない
    一生残る物を入れちゃう人って変化を予測して対応できなさそう
    図案に飽きたり、時代遅れにならないか
    色が褪色・肌がたるんでみっともなくなる将来を考えられないんだろうなって

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2019/01/04(金) 00:53:59 

    アパレルメーカーで働いてるけど、タトゥー入ってる取引先の担当さん、結構いるなー。最初は恐いなぁと思ってたけど、至って普通だし、真面目に仕事して、嫁も子供もいる。本人は全然気にしてない。子供はキラキラネーム。

    自分は絶対付き合わないけどね…。

    +7

    -2

  • 397. 匿名 2019/01/04(金) 00:54:27 

    >>78
    設計のほうはいないね

    +9

    -1

  • 398. 匿名 2019/01/04(金) 00:56:10 

    日本では色んな規制があるから面倒くさくて無理。
    温泉とかプールとかビーチとか、仕事先で禁止のところもあるし。
    そんなのも考えずに入れてるんだろうからそんな人とは付き合えない。

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2019/01/04(金) 00:56:28 

    >>364
    保険とかどうなの?
    隠してるの?

    +4

    -2

  • 400. 匿名 2019/01/04(金) 00:58:10 

    悪目立ちするのは確かだよね。
    犯罪者って圧倒的に刺青やらタトゥーやら入れていない人の方が多いに決まってるけど、刺青やらタトゥーを入れた犯罪者がいれば、絶対そこに目が行くもの。
    普段良い人でもひとたび何か起こしてしまえば、悪目立ちして悪い印象として残っちゃうんだよね。
    だからやっぱり結婚となると将来的に見て不利だなと思ってしまう。
    見えない位置にしても、尚更何のためににリスクを背負ってまで入れたのかという話になってしまう。

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2019/01/04(金) 01:02:41 

    怖い
    価値観が合わないだろうし付き合わない

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2019/01/04(金) 01:02:57 

    建築系は彫ってる人多いって書かれてるけど、うちは一切いないよー!会社の規模にもよるかなあ。建設会社ってピンキリだから。偏見持たれると嫌だなあ。

    +13

    -2

  • 403. 匿名 2019/01/04(金) 01:03:59 

    タトゥー入ってる人で まともな人に会ったことがない

    +18

    -3

  • 404. 匿名 2019/01/04(金) 01:05:06 

    >>354
    海外だって、どちらかと言えば底辺な人のイメージだよね
    スポーツ系もサッカーとか
    最初にお金がかからない系スポーツに多いと言うか

    +12

    -3

  • 405. 匿名 2019/01/04(金) 01:05:15 

    無理が大多数だと思うけど。
    ファッションだろうとなんだろうと、興味ない人から見たら無言の威圧でしかない。
    理解者も少ないから堂々と見せる事もできない。
    堂々とすれば冷たい目で見られる。
    結局狭い世界で生きる事になる。
    それで構わないならどうぞ。
    一つ言えるのは理解しろって押し付けるなって事だけ。
    アウトローならアウトローな生き方で一生を過ごして欲しい。

    +15

    -2

  • 406. 匿名 2019/01/04(金) 01:08:58 

    タトゥー入れてる友達は、タトゥー入れてる男と付き合うか結婚してる。
    やっぱりそちらはそちらで付き合うんだと思う。

    元カレがタトゥー入れて引いたし、結婚はないなと思って別れた。

    +15

    -2

  • 407. 匿名 2019/01/04(金) 01:14:15 

    高校在学中同じクラスのアホが休み時間にボールペンのインクで、指の付け根に指輪みたいに黒い輪っかを入れてるヤツがいた。
    大人に反抗するのがカッコイイって勘違いしてる系の。
    だからイメージとしては、アホなヤツって感じなんだよね。
    別に何かケジメをつけるとしても、体に刻まなくったってできるんだし。
    無意味だなぁとしか。

    +11

    -1

  • 408. 匿名 2019/01/04(金) 01:14:49 

    偏差値50以上でタトゥーある日本人0説

    +12

    -14

  • 409. 匿名 2019/01/04(金) 01:20:54 

    >>165
    信念を持って入れたなら否定はしない。
    入れたくせに消す奴の方が信じられない。

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2019/01/04(金) 01:31:26 

    >>408
    友達の国立大医学部卒(偏差値70以上)はタトゥー入れようと思ったけど母親に大反対されて、入れるなら勘当すると言われ断念したらしい。今は反対してくれた親に感謝しかないとか何とか。

    若気の至りで興味持つことがあっても、周りの人間がまともならやっぱり彫らない(彫れない)よね

    +19

    -3

  • 411. 匿名 2019/01/04(金) 01:35:07 

    主が違和感感じたならやめるべきだよ。友人が胸元に元カレの名前を連想させるタトゥー入れてたよ。旦那と子供にはなんて説明してるんだろ?私は完全に引いてる。

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2019/01/04(金) 01:41:48 

    大企業は健康診断でチェックされてて、見つかれば辞めさせられます。小さなものでもです。

    +12

    -2

  • 413. 匿名 2019/01/04(金) 01:42:08 

    しちゃったよ。ワンポイントくらいいいんじゃないの?うちの旦那は刺青あるけどまあ呆れるほどのんびりやで穏やかで利口だけどメニュー選ぶのにアホほど時間かかるからうんざりしてる。あと、稼ぎが少ない

    +0

    -14

  • 414. 匿名 2019/01/04(金) 01:43:08 

    無理ですd(^ー^)

    +1

    -3

  • 415. 匿名 2019/01/04(金) 01:44:36 

    >>408
    偏差値50程度じゃ入れてる人もいるんじゃない?
    最低でも60以上だよ

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2019/01/04(金) 01:45:14 

    今の自慢彼氏は、立派な墨入ってますけどなにか?
    自慢の彼氏だよー
    お友達もその様な方ばかりだし

    +3

    -16

  • 417. 匿名 2019/01/04(金) 01:45:45 

    個人の趣味だからどうでもいいよ。
    もう、二度と会う人じゃなくなるだけ。

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2019/01/04(金) 01:47:59 

    私は指2本にタトゥーしてたけど、結婚したいから消して欲しいと彼氏に頼まれて消したよ

    +14

    -2

  • 419. 匿名 2019/01/04(金) 01:49:04 

    >>412
    関電の人入ってたけどどうなの?下請けだったのかな

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2019/01/04(金) 02:02:15 

    ガルちゃん民は無理だと思うよ。
    人種違うでしょw

    +5

    -3

  • 421. 匿名 2019/01/04(金) 02:03:53 

    恋愛は出来たけど結婚はやっぱり出来なかった。
    両親ともきちんとした人で父親は会社経営をしてて頭もすごくいい人だったけど、本人はクズでした。
    タトゥーを入れててもちゃんとした人はいると思うけど絶対数は少ないと思う。

    +10

    -1

  • 422. 匿名 2019/01/04(金) 02:09:28 

    できます!!!
    私が今の好きな人はタトゥー入ってるし、その人と付き合えたら結婚もしたい!
    お揃いのタトゥーも入れたい!!!

    +5

    -15

  • 423. 匿名 2019/01/04(金) 02:09:31 

    ガル民に聞いても否定派ばかりだよ。
    彼との付き合いに背中押して欲しいなら
    沖縄や九州の成人式で袴着てリーゼントにしてる
    若者に聞きなさい。みんな交際をすすめてくれる。

    +25

    -1

  • 424. 匿名 2019/01/04(金) 02:12:32 

    昔いい感じになった人が背中一面にでっかいドクロいれてた。私自身そこまでタトゥーに対して抵抗はなかったけど…。その人が見せつけるように何枚もタトゥーの写真を送ってきてしまいにはLINEのアイコンにして「俺の今のアイコンなにかわかる~?」とドヤ顔して言われて引いてしまった。

    +10

    -0

  • 425. 匿名 2019/01/04(金) 02:20:20 

    プールに行けないとか今だに言ってる人なんで?
    ラッシュガードで解決でしょ。
    温泉?そんなに行きたきゃ1人で行けばいいですよー
    家族風呂っていうのもありますよー

    +10

    -11

  • 426. 匿名 2019/01/04(金) 02:26:53 

    その人の人柄に惹かれたらどうでも良くなる

    +11

    -2

  • 427. 匿名 2019/01/04(金) 02:29:44 

    タトゥレベルなら基本大丈夫だけど(好きになった人なら)
    ただ、タトゥは入れる時に肝炎ウイルス感染なんかのリスクがあるので、
    ちゃんと検査して貰う。

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2019/01/04(金) 02:30:39 

    コンビニに不良っぽい人や強面の人がいるだけで入るか悩むくらい怖がりなので刺青入れている人なんて怖すぎてどうやって刺激せずに距離を置いてさよならできるか悩みます。

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2019/01/04(金) 02:32:31 


    タトゥー(刺青)のある人と恋愛・結婚できますか?

    +18

    -1

  • 430. 匿名 2019/01/04(金) 02:36:18 

    例えば相手が芸能人とか歌手とか外見を売る事が仕事の人なら理解出来るかもしれない。
    ある意味自分とは違うんだ!!って思る気がして。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2019/01/04(金) 02:37:15 

    >>254
    あ、あの、未来が見通せるのなら私の未来見通してください。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2019/01/04(金) 02:37:53 

    入れ墨なんてあり得ないしそういう人に子供がいたら確実に虐められるか(親が怖くて)無視されるかのどっちかしかないでしょ。タトゥー入れてるゴミはそもそも子供を作るとか贅沢なことを考えないように。

    +1

    -9

  • 433. 匿名 2019/01/04(金) 02:38:14 

    元カレ背中腕入ってて、まぁ別に良かったんだけど、足にいれようかなって言い出した時はさすがに止めた。
    何か足に入れてるのってマジっぽくて怖い。

    +1

    -6

  • 434. 匿名 2019/01/04(金) 02:42:42 

    田舎の海はタトゥー入ってる人多いなあ。
    そして、タトゥーある人はタトゥーある人で固まってるイメージ。

    10代の若い頃はそういうグループ?に属してた時もあったけど、今考えるとやっぱりちょっと…って感じの人ばっかりだったな…。

    当時付き合いがあったタトゥー入ってる人は、
    ヤーさん関係や30歳過ぎて子供いても水商売、DV男、再婚繰り返して子沢山の男、そしてその子供もヤンキー。

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2019/01/04(金) 02:43:40 

    若い時凄く好みで良い感じになって一夜を共に。
    起きてイチャイチャして、彼が服を着ようとくるりと背を向けたら背中の3分の1くらいの大きな堕天使みたいなタトゥーが入ってて驚愕したわ。
    何かヤベー人と関わっちゃったんじゃないかとゾッとした。
    幸いそういう筋の方とかではなかったんだけど、若気の至りかと思っていつ挿れたのか聞いたら、結構歳いってからで更に引いてしまった。
    てか何で堕天使なんて挿れたんだろ。厨二病患者だったんだろうか。
    正直将来とか考える以前の問題だったので、関わるの辞めました。

    +7

    -1

  • 436. 匿名 2019/01/04(金) 02:46:30 

    出会ったときは真面目な会社員だったけど
    脱いだら背中に小さな天使の羽が入ってた
    ダサっと思ったのと同時にアウトローな過去があるのかもと一気にひいて、一線超えずにさようなら~

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2019/01/04(金) 03:02:10 

    死ぬまで同じ絵なんて見飽きないんかね

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2019/01/04(金) 03:07:53 

    タトゥーを認めろとか文化だとかいう連中いるけど
    根本を勘違いしているよね。
    日本ではタトゥーが入っていることで利用できない施設もたくさんあるし
    見た目で人間性も判断もされる。そういうことが当たり前な日本で
    あえてタトゥーを入れるということはつまりそういう連中ということでしょ。
    認められていない世の中であえてそういうことをするってことは
    その人の人間性はその程度ってことだよ。もしくはそれを良しとする
    同族連中しか周りにいないってことだね。

    +16

    -1

  • 439. 匿名 2019/01/04(金) 03:09:34 

    自分が入ってるけど相手は嫌だ。
    好きな人には隠してます。

    +2

    -2

  • 440. 匿名 2019/01/04(金) 03:15:45 

    あまり気にしない
    あろうが無かろうが気持ちは何も変わら無い
    でもそれを舐めたりキスしたりしようとは思わない
    抓ったりシッペしてやろうかと思うだけ

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2019/01/04(金) 03:19:03 

    >>433
    背中に入ってるならもう既にガチっぽいよw

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2019/01/04(金) 03:19:34 

    親にタトゥーなんてあったら子供は自殺したくなるだろうけど
    そもそも蛙の子は蛙だからDQNの子供はタトゥーがかっこいいと
    物心ついたときから思うんだろうね。

    はー、日本からDQNが減らないわけだわ・・・

    +4

    -4

  • 443. 匿名 2019/01/04(金) 03:21:54 

    似合うならいい
    あと、目立たない場所なら全然オッケー
    お金に余裕があって、かつ似合えば小さいのくらいならしてたと思う。似合わないタイプだからしてないけど

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2019/01/04(金) 03:23:33 

    安室奈美恵あたりはしてない方が不自然かも

    +1

    -4

  • 445. 匿名 2019/01/04(金) 03:24:54 

    稲葉さんみたいに資産数十億のアーティストがちょっと入れるなら分かる
    でも金も無い一般人がタトゥーなんてただのゴミ

    +8

    -1

  • 446. 匿名 2019/01/04(金) 03:26:49 

    恋愛ならいいかな。見えないところで、しかも見せようとしないなら。
    (普通は見えない場所なのにやたらと袖を捲り上げて見せる人もいるじゃない?)

    結婚は厳しいなあ。うちの親、警察官だし。

    私は27だから、結婚に結びつく可能性がゼロな付き合いはしたくないから結果的にどちらもなし。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2019/01/04(金) 03:32:32 

    うち、姉が入ってるんだよ。足首に。ぐるりと。
    ストリート系アパレル勤務だから一応職場でも許されてるっぽい。

    私の結婚式の時はタトゥーが隠れるように着物を着てくれって言ったら喧嘩になった。
    タトゥーを入れるのは姉の自由だけど、それで私まで変な目で見られるリスクまで背負えというのは理不尽だと思った。

    +27

    -2

  • 448. 匿名 2019/01/04(金) 03:42:40 

    >>49
    若くないおバカさんもいるんじゃないかな

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2019/01/04(金) 03:44:30 

    付き合ってたことあるけど無理すぎて数ヶ月で別れた。タトゥーしてるから夏頃に某テーマパーク行くにしても、Tシャツの下に変なヒートテックみたいな七分丈着てるしバレバレで恥ずかしかった。でもいちばん無理なのは人間性だった。やっぱ人は見た目だよ...

    +10

    -1

  • 450. 匿名 2019/01/04(金) 03:51:22 

    タトゥーのせいで肝炎になってる人と避妊無しでしたら伝染るかもしれないから、そもそも付き合わない方がいいよ。

    +2

    -1

  • 451. 匿名 2019/01/04(金) 03:54:23 

    >>92
    そういえばこの人こんなの入ってたね。武井咲ちゃん、嫌じゃなかったのか...

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2019/01/04(金) 03:58:13 

    ちゃんと仕事を続けてる実績=所得証明になるもの
    浮気や犯罪なし=友人や仕事付き合いの証言


    これがあれば別にいいや

    +4

    -3

  • 453. 匿名 2019/01/04(金) 04:02:25 

    いい感じになり付き合ってヤッたあとにタトゥー入ってること教えられた
    タトゥー入ってる人嫌いだからかなりドン引き
    そして人間性もクズだった
    やっぱりクズや変なやつが多いのが事実

    +21

    -4

  • 454. 匿名 2019/01/04(金) 04:24:22 

    無理!!…っと思ってた(´・ω・`)

    付き合ってから、腕に直径3cmぐらいのタトゥーが入ってること事を教えて貰った。

    学生の時にやんちゃしてて、その時に入れたらしいけど、デザインがクソダサいし今後結婚して子供が出来たらいろいろと不便だから結婚するまでに消してもらう予定(´・ω・`)

    ただ、センスの良いデザインならタトゥー自体に私個人は偏見なし!!

    タトゥーのデザインが良くて、かつ、世間体が悪くなければ消して!!っとは言わなかったかな(´ ゚ω゚`)

    +4

    -8

  • 455. 匿名 2019/01/04(金) 04:25:38 

    海外生活長かったから、彼は結構タトゥー入ってる人と付き合ってたよ
    日本人と付き合った時、物凄くイケメンで優しくて、結構お金持ってて、完璧と思ってたんだけど、
    異常にダサい柄の結構デカめのタトゥー背中に入ってて
    なんか冷めた笑
    今は日本だし結婚相手はもちろん入ってない
    温泉やスパ、プールも一緒にしょっちゅう行ってる
    タトゥーなんて入れるもんじゃないね

    +9

    -3

  • 456. 匿名 2019/01/04(金) 04:25:59 

    人によっては結婚までは出来るかもしれないけど、子どもは作りたくないかな…。
    男の子だったら特にパパと海やプール行きたがるだろうし。

    関東から九州に引っ越してきたんだけど、一般人でも男女問わずに大人しそうな人でも入れてる人が多くてびっくりしたんだけど、九州って入れてくれる店が多いの?
    割と友人知人は多い方だけど、関東いた時は裏稼業の人でしか見た事なかった。

    +5

    -3

  • 457. 匿名 2019/01/04(金) 04:46:23 

    無理、絶対ない方がいい
    アーティストならまだ理解出来るけどよく知らない普通の人が入れてるのは
    いろいろ疑っちゃって近寄りがたい

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2019/01/04(金) 04:59:42  ID:8XosrbZaiA 

    おばさんっていつの時代も頭固いなww

    +11

    -10

  • 459. 匿名 2019/01/04(金) 05:20:34 

    親に紹介出来んわ

    +10

    -0

  • 460. 匿名 2019/01/04(金) 05:21:47 

    >>37
    このマイナスは絶対タトゥーに対してじゃなくて年収2000万に対しての僻み妬みのマイナスだよw

    +8

    -4

  • 461. 匿名 2019/01/04(金) 05:35:59 

    刺青=ヤ⚪ザのイメージあるから無理だけど、ファッションタトゥーなら付き合える。けど結婚はないかなー。生命保険に入れないとか、ちょっとね。
    白人だったら結婚できるかも。でも外国人と結婚なんて考えられないからやっぱりナシで!

    +4

    -5

  • 462. 匿名 2019/01/04(金) 05:47:28 

    昔刺青ガッツリいれてる人と交際した事あるけど、やっぱまともじゃないしそれなりの人間だった。女でタトゥーいれてるのも同じ。イキってる風にしか見えないし男並みに強いならいいけど、所詮女。格が下がるし程度の低い男しか寄らないし、相手されない。それなりの底辺の人生。

    +11

    -3

  • 463. 匿名 2019/01/04(金) 05:49:13 

    好きな人が入れてる。
    既に知ってることだし、その人だから気にならない。
    ただ、これ以上は増やして欲しくはない。

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2019/01/04(金) 06:09:08 

    >>55
    昨日温泉で若い女性で肩にタトゥー入ってる人を見た。
    出る時はタオルで隠してたけど。
    あれ?ダメじゃんって思った。
    生理的に無理で気持ち悪くて本当早く出て欲しかった。
    私の子供も一緒にいたから尚更。
    なんで隠さなきゃいけないって分かってて、刺青入れるんだろう。
    コソコソ隠してまで温泉に入りたいなら最初から入れなきゃいいのに。

    +21

    -4

  • 465. 匿名 2019/01/04(金) 06:20:39 

    りゅうちぇるは根本的に無理
    キャラもだけどタトゥーあるしあっちよりの思想だし

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2019/01/04(金) 06:21:47 

    タトゥーいれてる知り合い(女)が「サポーター?で隠せばプールも温泉も行けるよ」って言ってて、ひいた。
    隠しても気持ち悪いから。

    +17

    -3

  • 467. 匿名 2019/01/04(金) 06:28:04 

    隠さなきゃならんもんをいれる神経がわからん
    対外にはそれでいいけど、我が子になんて説明するの?
    他の人は違うのにママパパだけなんで体に蝶々や龍がいるの?とか聞かれたら嬉々として説明すんのかな
    そして負の連鎖へ…

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2019/01/04(金) 06:28:15 

    散々否定されたけど結婚してくれました!
    私は、入ってるけど入ってる人は無理...
    後悔って言葉嫌いだけど
    唯一の後悔です。
    親から貰ったとは思いませんけど、
    飽き性なのになぜ入れた私!と過去の自分を殴りたい

    +10

    -3

  • 469. 匿名 2019/01/04(金) 06:32:37 

    温暖化で真夏は暑いのに汗だくで長袖着て隠す‥って。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2019/01/04(金) 06:43:54 

    どんなにいい人でもセックスのとき怖く思いそうでなしかな。
    やっぱり普段見る機会のないものだしね。

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2019/01/04(金) 06:54:56 

    入れてどーするんだろ、と単純に疑問。
    バイクで爆音出してる人みたい。
    カッコいいだろー気づいてーって音出してるけど
    こちらとしたらうるさいだけ。

    +8

    -2

  • 472. 匿名 2019/01/04(金) 07:10:59 

    友達の旦那タトゥー入ってて引いた。スピード婚してスピード離婚したよ笑

    +5

    -1

  • 473. 匿名 2019/01/04(金) 07:18:37 

    無理ですね。
    職業、何してるんだろ?
    私の考えが古いのか、周りに刺青入れてる人いないもん。

    +4

    -2

  • 474. 匿名 2019/01/04(金) 07:23:57 

    彼氏が全身入ってる。
    私は刺青に偏見持ってたし、初めて見た時はアホのDQNだと思ってた
    でも友達同士で遊ぶうちに好きになっちゃって、彼氏作るために合コン行ってもその人がチラついて恋できないから自分から告白した。
    全身に刺青いれるような人と価値観合うわけないから、すぐ別れて次の恋に進めるだろうと思いきや交際5年。
    刺青なければすぐに結婚したと思うけど今30歳でまだ結婚してない。

    夏でも長袖長ズボン。
    刺青以外は家事もするし仕事も真面目だしいい人だから、結婚するかもしれないけど子供のこと考えると子ナシ選択かな。子供大好きだけど。

    他にいい人いるってわかってるけどそれでも彼が好きだからしょうがないと割り切ってる。
    本当刺青入れる前に出逢いたかった。そしたら全力で阻止したのに涙

    +8

    -5

  • 475. 匿名 2019/01/04(金) 07:25:19 

    >>473
    知り合いは自営の革職人だよ
    全身タトゥー入り
    ワンポイントだったらまだしも全身入れてる人は性格がアレな人が多いよ

    +5

    -0

  • 476. 匿名 2019/01/04(金) 07:34:41 

    無理ですね…。
    どんなに性格がよくても難しい問題ですね。
    付き合ってても家族できても身内にも気を遣わせる^^;

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2019/01/04(金) 07:43:32 

    >>369
    結局土方に行くしかないからねタトゥーは。必要だしありがたい大切な職種なのに、DQNの巣窟みたいに言われるのはそういう輩が集まってくるから。

    +15

    -1

  • 478. 匿名 2019/01/04(金) 07:43:57 

    最初から価値観が違うから付き合っても上手くいかない。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2019/01/04(金) 07:46:21 

    不可能

    +2

    -1

  • 480. 匿名 2019/01/04(金) 07:46:55 

    付き合ったあとにわかったとしたら即別れる。
    それくらい無理です!!

    +2

    -1

  • 481. 匿名 2019/01/04(金) 07:56:14 

    アパレル勤めなので何人か彫ってる人居ましたよ。ザ・パリピみたいな人も居れば、仕事凄い出来る賢い人も居た。同僚としては別に気になりませんでした。他人ならご勝手にって感じ。

    身内なら嫌かな。どういう意図で入れたんや?ってなるし、覚悟があるならまだしも、普段隠すくらいなら入れるなよって。どやかっこいいやろ?のノリなら無理。一生墨が入ってて構わないって覚悟で入れろよ、後で消せるから〜くらいで入れるなって思う。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/01/04(金) 08:14:20 

    私はいれてないから
    相手もいれてない人がいいな

    人それぞれと言われてるテーマだけど
    私は何がカッコいいのかわからないから

    +3

    -1

  • 483. 匿名 2019/01/04(金) 08:22:17 

    私は気にしないかな。
    友達の友達が彫り師で数回みんなで飲みに行ったことあるけど、しっかりと考え持っててその辺のチャラチャラした人よりも全然好感持てた。

    マイナス沢山付くだろうけど、私は気にならない派です。
    主さん、みんなに聞いてる時点で気になるのは自分の意見よりみんなの目でしょ?

    +6

    -1

  • 484. 匿名 2019/01/04(金) 08:27:40 

    わざわざ刺青者とつきあうリスクなんか要らん。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/01/04(金) 08:29:27 

    結婚は無理だな
    将来ここのコメントにある批判を浴びるのは私の子になるんだから
    「ああ、あの子の父親彫り物入ってるから要注意ね」
    となるのは目に見えてる。

    辛い思いをする子供に、納得するような後付けの説明するのも馬鹿馬鹿しい

    +9

    -0

  • 486. 匿名 2019/01/04(金) 08:29:54 

    数年前に知り合ったご夫婦が二人とも指や足首とかの見えるところにワンポイントタトゥーが入ってる。
    一般人でタトゥー入れてる人って正直DQN的な人だと思ってたんだけど、ご主人は一部上場企業に務めててかなりいい暮らししてそうだし、子供も超有名私立小中学校に通ってて、びっくりした。
    奥さんもなんとなく元ヤンかな?とは思うけど、常識的だしとてもいい方で友達も多く、本当に不思議なご夫婦。
    でも稀な例だろうし、自分はタトゥー入りの人と結婚は躊躇してしまうかな

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2019/01/04(金) 08:30:55 

    刺青なんて見える地雷
    当然避けるよ

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2019/01/04(金) 08:31:51 

    今付き合ってる人に入ってる。エッチするときに言われて、それまでは全然気付かなかった。結婚はしないから気にしないけど…やっぱり夏でも隠れるように半袖の下に1枚着てる。
    私も反対派だから結婚考えてたら絶対別れると思う。

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2019/01/04(金) 08:40:52 

    性格や見た目や収入がほぼ同じ条件で、タトゥーありとタトゥーなしなら当然タトゥーなしを選ぶ。
    タトゥー入っていない方が圧倒的に多いから、クズもたくさんいれば、良い人もたくさんいる。
    逆にタトゥー入っている人は少なく、その中から人間性が素晴らしい人物はタトゥーなしのそれより圧倒的に少ない。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2019/01/04(金) 08:44:21 

    無理だな~。
    体に色素を埋め込むわけだから体調が心配だし、将来病気や怪我をしたときに検査や治療の選択肢が減りそうで怖い。
    日常生活も不便な気がするし、それに合わせるのも大変そう。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2019/01/04(金) 09:09:03 

    出来るわけないじゃん!

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2019/01/04(金) 09:09:16 

    タトゥーじゃなくて入れ墨って、ヤクザとつながりがあるのでは?
    「お前の女風呂に沈めてやるよ」みたいな展開まで妄想した
    怖いから本人がいい人でも軽々しく近づかない方が良いんじゃないか

    +1

    -3

  • 493. 匿名 2019/01/04(金) 09:20:15 

    タトゥーってリストカットとかの自傷行為と対して変わらない気がする。いい悪いは別としてメンタル面で問題抱える人のイメージ。

    +6

    -4

  • 494. 匿名 2019/01/04(金) 09:29:26 

    思春期の頃 仲良い友達と同化したいっていうか、そういう心理ってあった気がする。
    それこそマジックで書くみたいな。
    でも、マジックですら書いた瞬間違うとも思った。そういうので、その気になっても人間は同化しないんだよ。それよりも、もっとする事がある。そう感じた。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2019/01/04(金) 09:29:41 

    >>15誰か教えて下さい!
    この画像よく出ますが一体誰なんですか?
    きっと韓流だとは思いますが。
    気持ち悪いですよねー。

    +1

    -3

  • 496. 匿名 2019/01/04(金) 09:31:16 

    >>82
    人間ドックの間違いだった
    恥ずかしいー

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2019/01/04(金) 09:31:48 

    東京ドームレベルのバンドマンとかならとりあえず経済的には心配ないかも

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2019/01/04(金) 09:32:02 

    鎖骨の下、背中の一部、両足に刺青ある人と付き合ったことある。
    服脱がないとわからないし、普通の会社の営業マンだったから全然知らなくて、知ってからも人柄がいいし海外への憧れを聞いてたから、まあいいんじゃない?と思ってた。奴隷レベルに尽くしてくれてたし。
    でも結局、人生初の一番最低な男だったよ。人間じゃないと思う。
    その前に付き合った奴も再会したらいつの間にか首から下全部入れてたけど、二番目に最低な男だった。薬やってたし。
    やっぱりね、オシャレとかの問題じゃない。マトモな日本人はそんなことしないよ。

    +5

    -1

  • 499. 匿名 2019/01/04(金) 09:32:19 

    小さくて、1~2個なら気にしない。
    大きかったり、沢山入れてる人は、自傷行為にしか見えないから、怖い。

    +1

    -1

  • 500. 匿名 2019/01/04(金) 09:34:49 

    その人の引っかかるポイントがタトゥー(刺青)だけだったら、結婚の条件にそれを消すことを入れればいいけど、たぶんそうじゃないと思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード