ガールズちゃんねる

結婚相談所で出会った人について

79コメント2018/12/31(月) 22:49

  • 1. 匿名 2018/12/05(水) 13:28:02 

    親から結婚相談所で出会った人は信用できないから、自然と出会った人と結婚してほしいと言われました
    結婚相談所で出会った人は信用できないものですか?

    +11

    -101

  • 2. 匿名 2018/12/05(水) 13:28:56 

    何故に?

    +111

    -3

  • 3. 匿名 2018/12/05(水) 13:28:59 

    そんなことはないと思うけど

    +130

    -4

  • 4. 匿名 2018/12/05(水) 13:29:08 

    どこで出会っても
    信用出来る人と出来ない人はおる

    +256

    -1

  • 5. 匿名 2018/12/05(水) 13:29:20 

    結婚相談所で知り合って結婚して幸せな人もたくさんいるんだからそんなことないと思うよ

    +165

    -4

  • 6. 匿名 2018/12/05(水) 13:29:55 

    親の偏見

    +133

    -3

  • 7. 匿名 2018/12/05(水) 13:30:06 

    結婚相談所って身元はっきりした人しかいないでしょ?
    出会いアプリとかより全然マシじゃない?

    +227

    -6

  • 8. 匿名 2018/12/05(水) 13:30:10 

    え!好きならどこで出会ってもいいやん

    普通に出会っても変なやつたくさんいるし

    +113

    -1

  • 9. 匿名 2018/12/05(水) 13:30:21 

    娘も利用してるじゃんね 笑

    +57

    -3

  • 10. 匿名 2018/12/05(水) 13:30:35 

    「俺結構こうして女の子と遊んでるから余裕あるんだよね~」って言ってる40の男いた
    余裕あって結婚相談所…?
    こじらせてる奴結構いる

    +104

    -3

  • 11. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:01 

    自然と出会うのを待っても結婚出来ないわよε-( `꒳​´ * )

    +99

    -3

  • 12. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:02 

    相談所の方が身元ハッキリしてない?
    その方が安心できると思うんだけど

    +129

    -2

  • 13. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:14 

    そりゃ出来たら自然に出会いのが一番だけど、、
    見極めれたら良いと思う。
    良い人がいたら親には言わないと言う手段も

    +29

    -1

  • 14. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:21 

    >結婚相談所で出会った人

    男性側からしたら主さんもなのにね

    +103

    -2

  • 15. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:32 

    そんな事ない。
    職場に女性がほとんどいない人達とかはどうやって相手を探せと…

    +67

    -0

  • 16. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:33 

    信頼できる結婚相談所もあるよ

    婚活バーや街コンは単なるヤリチンだらけだけど、そこで結婚して幸せな人もいる

    道具をどう使うかは、その人次第

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2018/12/05(水) 13:31:43 

    親は自分の子供は自然に出会って結婚出来ると思ってるんだよね。
    時代がね、違うんだよ。結婚相談所で結婚してる人意外と多いもんよ。

    +112

    -0

  • 18. 匿名 2018/12/05(水) 13:32:02 

    笑うとこ?
    結婚相談所って独身証明書提出しなきゃいけないとこ多数だよ
    自然にというか合コンとか友人と共謀して未婚を装う人とかいるんだけど

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2018/12/05(水) 13:32:10 

    きちんと入会金とか払うような結婚相談所なら信用できるんじゃないの?わざわざお金払ってるんだし。

    +74

    -1

  • 20. 匿名 2018/12/05(水) 13:32:15 

    信用ってなにについてなんだろう?
    経歴年収詐称?
    人間的に?

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2018/12/05(水) 13:32:26 

    結婚相談所で出会った人について

    +19

    -34

  • 22. 匿名 2018/12/05(水) 13:32:38 

    主さんは結婚相談所に入ってるわけじゃないんでしょ

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2018/12/05(水) 13:33:09 

    変な男ばっかり!自分は普通!だと思ってても世間から見たらわからないよ

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2018/12/05(水) 13:33:11 

    自然に出会えないから相談所だよ

    自分の娘がモテないの分かれよ

    +77

    -4

  • 25. 匿名 2018/12/05(水) 13:34:38 

    女だらけの職場で自然に出会うってことが皆無。

    出会い系のネットもアプリも不安だし怖い、
    合コンや紹介は友人関係大切にしたいから無理
    習いごととかで自然に出会った人に、いきなり「独身ですか?」なんて聞けない。


    結婚相談所が私にとっては一番信用できるよ

    +82

    -3

  • 26. 匿名 2018/12/05(水) 13:35:32 

    >>4が真理。
    飲み会や紹介で出会っても怪しい人は怪しいし。結局、信じると決めるしかないと思う。

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2018/12/05(水) 13:36:20 

    主さんの親に、そんな理想論ばかり言ってたら
    娘さんは誰とも結婚できないまま嫁に行き遅れるよ?と伝えたい
    自然に出会えてるものならとっくに結婚できてるわ
    自然に出会えないから今独身なんでしょ。現実見て

    +60

    -0

  • 28. 匿名 2018/12/05(水) 13:36:39 

    寧ろ独身証明書・収入証明書・場合によっては卒業証明書を提示する結婚紹介所の方が信用できるよね

    +78

    -0

  • 29. 匿名 2018/12/05(水) 13:38:09 

    まわりに結婚相談所で結婚した人数組いるけど特に問題ある旦那さんのようには思えないけど…
    幸せそうに暮らしてるよ

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2018/12/05(水) 13:39:34 

    信用できるできないの話で言ったら
    結婚相談所に大金払って面倒くさいお見合いしてまで、
    なんとか結婚したい!家庭を築きたい!って言ってる男の方が
    私は信用できる。釣書にも嘘は書けないし。

    +78

    -1

  • 31. 匿名 2018/12/05(水) 13:39:42 

    自然と出会っても向こうに結婚願望が無かったら意味ないし
    結婚相談所やパーティで出会った方が目的が一緒の人の集まりなんだから効率よくないか

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2018/12/05(水) 13:40:49 

    たまにテレビでしてるけど相談所に詐欺師いるよね

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2018/12/05(水) 13:40:59 

    自然に出会うってなんなんだろうね
    男はポッと生えてこないんだよ

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2018/12/05(水) 13:45:21 

    1回、数千円の街コン行った事あるけど、
    誘ってくれた女友達が、彼氏持ちだったし、
    男でも、彼女持ちや既婚者もいるんだろうな・・
    と疑ってたよ。ナンパとか趣味の出会いだって、
    既婚者かもしれないし。

    結婚相談所なら、お金も高いみたいだし、
    不倫目的の人より、結婚したい人と
    出会えそうだと思うな。

    +45

    -1

  • 35. 匿名 2018/12/05(水) 13:47:18 

    相談所は年収や卒業証明書、独身証明書など提出するから身分の偽造はないと思うけど親御さんはどういう所が信用できないと言ってるのかな?
    内面的な性格とかじゃない?
    確かに変わった人もいるからそこは否定できないけど自分の娘が選んで来る人を信用してないのかなって思うよ。

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2018/12/05(水) 13:48:20 

    身元確かだし、信用はできると思う。
    ただ、変な人は多い。

    +21

    -2

  • 37. 匿名 2018/12/05(水) 13:48:34 

    結局、学生時代に知り合った人がいちばん信用できるんじゃないかな。相談所とか、婚活全般、地雷多そう。

    +29

    -5

  • 38. 匿名 2018/12/05(水) 13:52:37 

    私は職場でもプライベートでも
    本当に出会いがなく、結婚相談所を利用して
    旦那と知り合って結婚しました。
    そりゃ中にはあれ?っと思う人もいましたけど
    私は利用して良かったと思います。
    今幸せですよ。

    +64

    -1

  • 39. 匿名 2018/12/05(水) 13:54:34 

    結婚相手のレベルは釣り合ってるからさ。自分に魅力あれば魅力的な人と一緒になれるよ。

    相談所で知り合ったカップルとか見ても本当に釣り合ってるよ。

    主が良い人なら良い人見つかるよ。親を言い訳にしてないでまずは行ってみ。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2018/12/05(水) 13:55:20 

    しっかりしてていいと思うけどな

    +23

    -0

  • 41. 匿名 2018/12/05(水) 13:55:39 

    どこで出会っても
    良い人もいるし悪い人もいる

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2018/12/05(水) 13:56:56 

    親の偏見すごいね。
    結婚相談所だろうが自然な出会いだろうが変な人もいれば素晴らしい人もいるから一緒だよ。
    相談所をひとつの出会いのツールぐらいに捉えればいいだけ。

    +35

    -0

  • 43. 匿名 2018/12/05(水) 14:03:40 

    部落か在日かまではわかんないから、親にやめろと言われた。
    でもこんなこと言ってたら一生独身なんだけど…。

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2018/12/05(水) 14:06:03 

    これで主さんの親がお見合い結婚とかだったら笑う

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2018/12/05(水) 14:08:11 

    昔のお見合いみたいなもん。
    親御さんの知り合いだって黙ってるけどお見合い婚した人いっぱいいると思うよ。

    いちいち親に言わないの。
    結婚したい人ができましたでいいじゃない。
    いつまでも親の言いなりになってちゃだめ。
    失敗するも幸せになるも自分の責任。

    +49

    -0

  • 46. 匿名 2018/12/05(水) 14:09:40 

    主です。独身証明証とかを提出するとか親はそういうこと知らなかったみたいです。今はきちんとされてるんですね。私も言葉足らずでした。
    まだ相談所には入ってません。自分の見極めとかも大切ですよね みなさんの意見参考にさせていただきます!
    ありがとうございます!!

    +30

    -1

  • 47. 匿名 2018/12/05(水) 14:13:22 

    >>45
    主です
    ですよね いちいち言わず自分で考えるべきですよね、もう20ですし、これから自分で責任持って考えます。

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2018/12/05(水) 14:14:12 

    結婚相談所で会っても数年同棲してからなら同じだと思うけど
    相手のことがわからないから怖いって意味じゃないの?

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2018/12/05(水) 14:20:43 

    え、むしろ身許や収入など騙しが効かないから結婚相談所に行って、交際して結婚しましたけど…
    結婚相談所行く前まで付き合っていた人が、既婚者だとわかりショックで別れたこともあり…今度は騙されたくないなと。

    +48

    -1

  • 50. 匿名 2018/12/05(水) 14:21:15 

    ひどい親だね
    自然に出会えないから相談所いくのに

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2018/12/05(水) 14:29:56 

    婚活パーティーだって、身分を証明するものが必要なところもあるくらいだよ。

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2018/12/05(水) 14:30:38 

    そりゃそうよ!私はお見合いとか嫌、自分で見つけたいから職場でアラフォーの子持ち男性(子供、前嫁親権)と結婚した。羨ましいでしょ?ふふふ

    +6

    -13

  • 53. 匿名 2018/12/05(水) 14:32:19 

    有名な企業とか公務員とかの福利厚生で結婚相談所の入会金補助があるところもある。
    何もなければ入会金50万円のところ、30万円で入れるとか。
    職場によっては出会いのない場所もあるから、いいところにお勤めしてる人も多いよ。
    本気で結婚相手探すなら結婚相談所は悪くないと思うけどな。
    変な人はどこにでもいるから、自分の目を磨くしかないと思うわ。

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2018/12/05(水) 14:33:27 

    >>25
    ごめん、何で友人関係大切にしたいから合コンや紹介無理なん?

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2018/12/05(水) 14:36:57 

    どんな出会いでも変な人はいると思うよ
    合コンや職場、紹介…など

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2018/12/05(水) 14:38:18 

    27才の時に登録して、30才の方と気が合い結婚しました。
    勤務先、年収等も閲覧できたので、安心感はありました。あと、高いお金を払って入会しているので、お互い結婚したい気持ちが強く、結婚までの流れはスムーズでした。
    私は満足しています。

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2018/12/05(水) 14:48:13 

    昔はお見合いがあったのにねー

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2018/12/05(水) 14:55:56 

    合コンだと出会える人数も少ないし、既婚者も平気で混じってたりするから、結婚相談所の方が確率高くない?

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2018/12/05(水) 15:01:21 

    給料明細提出するんだよね、オーネットは。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2018/12/05(水) 15:10:24 

    相談所で出会ったので、独身なのは信用できてよかったです。親には友達の紹介といいました。普通に生きてたら絶対出会えない職種の人だったので、私は相談所ででも出会えてよかったです!ご参考までに!

    +28

    -0

  • 61. 匿名 2018/12/05(水) 15:12:10 

    全部証明書を出す所に行けばいいよ

    卒業証明書とか戸籍謄本、収入の証明書提出の所

    自分もめんどいけど、既婚者なのでは?とかの不安はなくなるかも

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2018/12/05(水) 15:26:40 

    婚活アプリが沢山あるなかで
    結婚相談所を使う人は堅実だなーと思うよ

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2018/12/05(水) 15:31:55 

    日常生活で独身同士で出会っても結婚に発展すること少ないから結婚相談所があるのであってだな···。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2018/12/05(水) 15:34:28 

    周りが既婚者ばかりになる年齢ってあるから仕方ない

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2018/12/05(水) 16:27:51 

    うちなんかもっと胡散臭い合コンで知り合った男の人だけど結婚10年。
    誠実で優しくて子煩悩な上にバリバリ稼ぐいい旦那さんだよ。
    お互いに惹かれた人ならどこで知り合っても同じだよ。
    相談所で知り合ったって親族に言いたくないだけでは?

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:27 

    >>47
    横ですがまだ20歳そこそこなの?そりゃまだもう少し自然な出会いを求めてもいいかもね。遅くなりすぎず焦りすぎずがんばれー

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2018/12/05(水) 17:16:58 

    結婚相談所に登録してました結果は残念でしたが、お会いする人は結婚を真剣に考える人なのでお互い住所、独身、学歴の嘘がない分信頼はできますがコミュ症気味の人にも出会う確率は高いです

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2018/12/05(水) 17:25:21 

    婚カツパーティーで知り合った男性お付き合いして、実は既婚者で騙された。
    まさか、妻子が有りながら参加していたなんて知らずにショックだった。
    もう、身元がハッキリ分かる結婚相談所に登録しましたよ。
    戸籍謄本や、給料証明するもの、提出物はありましたが、安心できました。

    結婚して、幸せに暮らしてます。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2018/12/05(水) 17:27:50 

    まあ親は古い考えが多いから

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2018/12/05(水) 17:31:08 

    出会い系やらよかよっぽどマシな気がするんだけど

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2018/12/05(水) 19:21:02 

    自然な出会いってどこからどこまでよ
    それに学校や会社で出会っても泥沼離婚する人はするでしょうに

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/12/05(水) 19:42:14 

    独身証明を出すようなガチの結婚相談所は20歳なら同年代の男性はあんまりいないかもね(20代後半以降がOKならいいけど)
    アプリとかよりは友達の紹介とかでいい出会いがあるといいね

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2018/12/05(水) 19:59:27 

    友達は、仕事に忙しくて出会いがなく、20代後半で相談所に登録。30代前半の、素敵な旦那様としりあい結婚しました。奥さん愛の強いイケメンで誠実な旦那様です。お仕事もきちんとしているので、すでに都内に家も購入。友達は、いまは、3人のお子さんのお母さんでとても幸せそうです。子どもが保育園に入れる年になると仕事に復帰していましたが、それまでは専業主婦でした。
    でも、旦那様は料理や洗濯、掃除を毎日してくれていました。私は職場結婚ですし、主人を愛していますが、正直申し上げて友達がかなり羨ましいです。

    結婚に真摯に向き合う人もいます。きちんとした会社だと、見合う家庭の方をきちんとセッティングしてくれます。

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2018/12/05(水) 20:18:56 

    本当、出会う場所なんて正直どこでもいいんですよ。幸せにさえならば。学生時代からの彼氏と結婚や社内恋愛など自然な出会いが幸せそうに見えるかもだけど、結婚した後に幸せな家庭さえ築けたら、それで充分。
    私の姉二人は、初めて付き合った人と付き合って結婚しました。私だけが相談所で出会い結婚しました。よく夫婦3組でバーベキューなど集まることが多いですが、何も変わりません。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2018/12/05(水) 21:31:57 

    もちろん良い方もいらっしゃるとは思います。しかし私が相談所で出会い結婚した現旦那、人当たりも良くそこそこの収入とルックスで超DV男でした。私はハズレでした(涙)

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2018/12/06(木) 08:58:49 

    主さん、まだ20歳って、びっくり。
    もう20歳って(笑)
    私はその頃、結婚のけの字も頭に無かったし、親とそんなに深刻な話もしてなかった。
    まあ世間話だとは思うけど、急ぎ過ぎないほうが。
    学校とか仕事とか、まだ優先すべきことのほうが大きいと思うけど。

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2018/12/06(木) 10:41:34 

    そんなこともない。変な人も確かにいたけど、いい旦那と出会えて私は幸せにやってますよ。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2018/12/06(木) 13:32:53 

    >>1
    出来ない

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2018/12/31(月) 22:49:17 

    女子大出身で職場も女性ばかりだから30代前半で相談所登録した。
    クセの強い人もいたけど、気の合う方が見つかりお付き合いできました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード