ガールズちゃんねる

結婚相談所で出会って結婚した人

82コメント2018/05/14(月) 00:52

  • 1. 匿名 2018/04/23(月) 16:56:56 

    26歳の時に大手結婚相談所Oで知り合った今の旦那と結婚しました
    周りには紹介で知り合ったと言ってしまいます
    みなさんは周りの人に結婚相談所で出会ったと話してますか?

    +58

    -5

  • 2. 匿名 2018/04/23(月) 16:57:38 

    出来婚じゃないなら堂々と言えば良いのに

    +44

    -15

  • 3. 匿名 2018/04/23(月) 16:58:07 

    デキ婚ならね
    普通にお見合いして結婚したんでしょ?

    +7

    -14

  • 4. 匿名 2018/04/23(月) 16:58:42 

    >>1
    何でそんなこと隠すの?デキ婚でもあるまいし

    +20

    -19

  • 5. 匿名 2018/04/23(月) 16:58:53 

    25歳で登録して、結婚しました。

    +39

    -3

  • 6. 匿名 2018/04/23(月) 16:59:47 

    お見合いと言ってますよ。
    隠す必要がないですから。

    +43

    -4

  • 7. 匿名 2018/04/23(月) 17:01:16 


    お見合いも素敵だと思いますよ。

    +81

    -8

  • 8. 匿名 2018/04/23(月) 17:02:32 

    私じゃないけど、友達がそう。私が知ってるってことは友達が正直に話してくれたからだよ。なかなか相手が見つからなかったけど、相談所に登録してすぐに出会って意気投合して結婚したって結婚式でも言ってたし、ステキだなって思うよ。

    +68

    -3

  • 9. 匿名 2018/04/23(月) 17:02:33 

    相談所が嫌ならお見合いって言えばいいよ。
    お見合いに違いはない。

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2018/04/23(月) 17:02:38 

    正直に話すと噂に尾ひれがついて面倒くさくなる女の職場なんで、私も紹介で知りあったと言っています。

    +38

    -4

  • 11. 匿名 2018/04/23(月) 17:04:23 

    大手は厳密には結婚相談所じゃなくて結婚情報サービスですよ。
    仲人さんがつかないんでしょ?
    お見合いも自分たちで待ち合わせして勝手にやれみたいな。

    +8

    -15

  • 12. 匿名 2018/04/23(月) 17:05:22 

    結婚相談所とかお見合いアプリとか婚活サイトの宣伝トピが多いね

    +24

    -1

  • 13. 匿名 2018/04/23(月) 17:06:49 

    すごいね、こんな所にまでデキ婚叩き
    産まれた子供叩いてんのと同じことだよね
    どのトピにもデキ婚、デキ婚って
    これって子持ちが叩いてんなら引くわ

    +38

    -11

  • 14. 匿名 2018/04/23(月) 17:09:06 

    また婚活のトピ!
    経験談をここに投稿して宣伝するんだよね

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2018/04/23(月) 17:09:22 

    え?主はデキ婚だなんて言ってなくない?
    デキ婚叩きもここまで来ると引くよ

    +57

    -9

  • 16. 匿名 2018/04/23(月) 17:09:36 


    もし隠してあとでバレたら嘘ついたと思われない?
    て言うか、何で嘘つく必要あるんだろう
    恥ずかしいこと?
    出来婚の方が恥ずかしい事だから

    +4

    -18

  • 17. 匿名 2018/04/23(月) 17:11:01 

    初っ端からでき婚3連発ww

    誰にでも言う必要はないかも知れないけど
    仲良い人や信頼できる相手には
    実はね、って話しても特に引かれることではない気が(^O^)

    +17

    -4

  • 18. 匿名 2018/04/23(月) 17:11:20 

    別に他人がどこで出会おうが興味ないし、聞いてもすぐ忘れるよ。
    その場の一時的な会話として「どこで出会ったんですか?」って聞くんだから「紹介です」って答えればいいじゃん。嘘ではないでしょ。

    +39

    -1

  • 19. 匿名 2018/04/23(月) 17:12:28 

    結婚相談所で出会って結婚した人

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2018/04/23(月) 17:13:21 

    『相談所で知り合ったんだ。』って堂々と言ってる私達夫婦は、主からしたら『うわ、恥ずかしい。』って思われてるの?
    なんかそういう勝手な劣等感て好きじゃないです。
    出会いなんて本当に運命で、それは友人関係だって同じじゃない?
    キッカケなんてみんな色々あるよ。
    色眼鏡で区別し過ぎると、後々自分が苦しくなると思います。

    +59

    -5

  • 21. 匿名 2018/04/23(月) 17:17:53 


    言わなきゃいけないルールなんてないけど

    相談所が仲介にあったことを〝恥〟とか〝劣ってる〟ように繋げる意識はなんかものすごく偏見だよなーって感じますよ

    相手を騙してる訳じゃなくて

    誰かと出会いたくて起こした行動の一つが【結婚相談所】だっただけじゃん

    +54

    -7

  • 22. 匿名 2018/04/23(月) 17:21:47 

    結婚相談所とか登録制の婚活イベントで結婚した同僚3人いるけど、別になんとも思わないよ。
    主さん自分と旦那さんとののきっかけを大事に思った方がいいよ?
    周りにどう思われるかとかそんなの気にしたら、逆に旦那さんに失礼だよ。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2018/04/23(月) 17:27:42 

    主の隠したい気持ちがぜんぜん理解できないです。
    批判じゃないです。

    今現在も、結婚への意識や希望をもって登録して相談してる人達にちょっと失礼かなって思うよ・・・。
    皆、結婚したくて出会いのひとつとして動いてるんだし恥でも何でもなくむしろ誠実なんじゃないの?
    私も25までに彼氏出来なかったら登録するつもりで貯金してるよ。
    そこで出会えて結婚できたら、ふつうに結婚相談所で知り合ったんだって言うけどな。

    +6

    -9

  • 24. 匿名 2018/04/23(月) 17:27:51 

    色々根掘り葉掘り聞かれたり、勘繰られたりするのが面倒なので、相当仲良くならないと言わないです。でも、別に恥ずかしくないですよ^_^
    打ち明けたときにビックリはされるけど…

    +13

    -1

  • 25. 匿名 2018/04/23(月) 17:32:33 

    自分のレベルは大したことないけどハイスペックと出会いたいってんなら婚活に限る

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2018/04/23(月) 17:34:21 

    相談所で結婚した人をどうのこうのいうつもりはないけど、
    相談所で知り合ったって言いにくいってちょっと分かるな。
    あんまり親しくない人に言うとなんか別の意味で勘ぐられそうだし。

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2018/04/23(月) 17:34:38 

    私も結婚相談所で知り合って結婚しました。
    婚活してたことすら言ってないから、ほとんどの知り合いは知らないです。紹介って言ってます。
    言おうとどうしようと、別に勝ってじゃん。
    なぜ黙ってることを非難されなければならないの。

    +37

    -2

  • 28. 匿名 2018/04/23(月) 17:45:41 

    誰から、と言わずに「ご縁があってご紹介頂いて・・・」って言えばいいんだよ!

    全部話す必要なんか無いんだよー!

    +18

    -2

  • 29. 匿名 2018/04/23(月) 17:49:35 

    主の隠したい気持ちがぜんぜん理解できないです。
    批判じゃないです。

    今現在も、結婚への意識や希望をもって登録して相談してる人達にちょっと失礼かなって思うよ・・・。
    皆、結婚したくて出会いのひとつとして動いてるんだし恥でも何でもなくむしろ誠実なんじゃないの?
    私も25までに彼氏出来なかったら登録するつもりで貯金してるよ。
    そこで出会えて結婚できたら、ふつうに結婚相談所で知り合ったんだって言うけどな。

    +3

    -5

  • 30. 匿名 2018/04/23(月) 17:55:37 

    私もOで知り合って結婚した
    独身時代は血眼で婚活してたから、親しい友人はみんな知ってる
    でもつきあいの浅い人には紹介と言ってる
    ママになってからは基本的に深入りしてくる人もいないから自分からは言ってない

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2018/04/23(月) 17:57:55 

    私の友達がそうですよー!
    親とか親しい人には言ったけど、職場とかそんなに付き合い無い人には面倒だし詮索されたくないから紹介~って言ってるんだとか。
    別にそれでいいんじゃないですか?

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2018/04/23(月) 18:00:52 

    私も相談所で知り合って結婚したけど、紹介と言ってる
    結婚相談所に紹介されて会ってるから間違ってはいないし

    でも結婚式の時、主賓挨拶でダンナの上司に勝手に勘ぐられて「二人は出会い系で知り合って…」と言われて恥ずかしい思いをした

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2018/04/23(月) 18:02:28 

    私普通に言っちゃってたけど・・・なんかこのトピ開いてショック受けた(-_-;)
    「結婚相談所なんだって」って影で言われてるのかなって・・・(バカにしてる意味で)

    まーぶっちゃけそうやって何でもかんでも上下つくったり勘ぐる人間にならなきゃいいってだけの話だけどね

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2018/04/23(月) 18:02:47 

    結婚相談所なら人に言えると思うよ。
    実はmixiで結婚。出会い系だよ(笑)
    親がネットに悪いイメージを持っているので趣味関係で知り合って結婚といっている。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2018/04/23(月) 18:10:44 

    あまり言いたくないって気持ちわかるよ。
    自分自身はそこまで引け目に思ってはいなくても、いろいろ言う人いるんだよね。
    婚活やお見合いを全否定する偏見のすごい人ってマジでいるんだよ。
    そういう人に変な噂立てられるくらいなら隠してる方が良いと思う。

    +20

    -1

  • 36. 匿名 2018/04/23(月) 18:18:02 

    隠したくなる気持ちは、結局周りの同性が上下区別をつけたがるからなんだよね。
    自分よりちょっと上!とか自分よりちょっと下!みたいなタイプを常に身にまとっていたい心理持ってる女って結構居るんだよ。

    「そんなのどうでもいいよ」って心底思ってる人は、心が満たされてる人のみだと思う。
    特に好きな男にキチンと愛されてる実感を持ててる女ね。
    女の精神的な自立って、たったひとりの愛してる男に特別扱いされて愛されて大事にされることであって、金じゃない。金じゃ買えない多幸感。
    それってさ、子供の有無でもない。
    持ち家がどうとか、デブスとかハゲとかバカとか、そんなくっだらない次元でもない。
    他者から(特に夫)受ける愛情って、本当にその女本人の生き様を変えると思うの。
    逆も然りね。

    お見合いとか結婚相談所って、結婚は出来たけど満たされてない女や結婚に焦って更に荒んだ女にとっては「自分の力や魅力で結婚相手さえ見つけられなかったレベルの低い女」って見てるんだと思うの。
    それ自体が底辺な思考なんて気付きもせずに。

    主さんは、今夫と楽しく生活できてる?
    お互いがキチンと〝夫婦〟を選んだんだから、自信もって大丈夫だよ。
    何か言う人や蔑む人が現れたら、その時は「この人寂しいんだろうな、、」と思って流せばいいよ。
    キッカケなんて2人が大事に思えてればいいの。
    夫婦になれるってさ、本当に素敵なことだから。

    長文ごめんね。

    +31

    -3

  • 37. 匿名 2018/04/23(月) 18:41:03 

    私もOねっとで知り合い結婚しました!
    周りにはOねっとで知り合ったこと、独身の友達には薦めてます。笑
    結婚式は、親族のみで行いましまが、その時の紹介は共通の知人で知り合ったことにしてもらいました。

    +10

    -1

  • 38. 匿名 2018/04/23(月) 18:42:46 

    結婚相談所をキッカケにして夫婦になることで何か迷惑かけたの?って思う…
    自分とは違う何かを突っつく人って、カテゴリが変わってもどこかであら探しして突っついてる人間でしょ。
    これって子持ちの人が不妊症や不育症に悩む夫婦や女性に対して傷をつけてるのと似てる。
    「子供が出来なくて嫉妬してるんでしょ」
    「もう○歳なのに妊娠できないから焦ってるんでしょ?」
    「結婚したのに授かれなくて嫉妬してるんでしょ?」
    って思ったり言ったりしてる女性のことだよ。
    自分は当たり前のように、恋愛→結婚→妊娠(でき婚とかも)となったかもしれないけど、自分の娘や息子、孫、甥っ子姪っ子はどうなるかなんて分からないじゃない。自分が正解で常識!って感覚で生きすぎてる人って、結婚相談所云々ではなくて、なにに対しても優劣つけてないといられないんだと思うの。
    価値観の押しつけって本当に不愉快だし見苦しい。
    気にすることじゃないし、言われたら「あ!この人とは近付きすぎない付き合いしよう。付き合いやめよう。」っていう選択肢の視野が広がったって思うようにすればいいんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2018/04/23(月) 18:49:48 

    >>36
    主じゃないけど泣いた
    今32で結婚相談所に登録してて
    うまくいかないし、登録した前後くらいから、できちゃった結婚した友人(今は疎遠にしてる)にずっと馬鹿にされてきた

    ・売れ残りのキモいおっさんしかいないのに年会費払うってどうなん?
    ・結婚できても高齢出産の悩みがくるからたいへんだね(子供ができて当たり前っていう価値観の人)

    こいいうのって見下されるんだなって恥ずかしいことに思ってたけど、勇気出ました、ありがとうございました

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2018/04/23(月) 19:04:11 

    >>39
    でもあなたもデキ婚した友人を見下してるんでしょ?どっちもどっちじゃん

    +1

    -15

  • 41. 匿名 2018/04/23(月) 19:06:10 

    言いにくいのはわかる
    でも、恥ずかしいことではない
    出会い方に難癖つけて、男選り好みばっかりして婚期逃したくないからね


    出会い方カーストみたいのはあるよね実際。

    学生時代や職場が一番上で、
    合コンがその次、
    婚活パーティーがあって
    結婚相談所やサイトが一番下、みたいなの。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2018/04/23(月) 19:16:07 

    >>40横からゴメン
    そういう風に揚げ足取るような言い方、やめた方がいいよ?
    39さんはできちゃった結婚を見下してるんじゃないと思う
    自分はでき婚なんだけど、39さんができ婚の人を見下してるように私は読めなかったよ?

    +13

    -1

  • 43. 匿名 2018/04/23(月) 20:25:25 

    >>41
    いや、結婚紹介所が3位で、
    婚活パーティーはその下って気がする。

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2018/04/23(月) 20:30:35 

    私もOで結婚した。
    でも結婚に焦ってたんだとか、自然な出会いで結婚できなかったんだってバカにしてくる人は絶対いると思うから、自分からは人に言ってない。

    だから、リアルでは言えないので、ネットで言うね。

    結婚紹介所良かったよ!
    後腐れなく、結婚願望のある真面目で誠実な人とガンガン会えて、自然な出会いだったら絶対出会えてなかった、ハイスペックな違う世界の人と成婚できた。
    はじめからある程度義家族の状況もわかるから、安心して結婚できました。

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2018/04/23(月) 20:35:05 

    譲れない条件がある人は狭い世界で無駄に探してるより絶対効率いいと思う。

    結果心も満たされれば万々歳!

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2018/04/23(月) 20:49:47 

    私も弟も結婚相談所で知り合い結婚しました。私は過去に職場恋愛をして別れたことあり、弟も職場のおばさんの紹介で付き合って婚約し婚約破棄したことがあり、結婚相談所で探すことに抵抗はなかったです。結婚前提に話があるのでさくさくと進み結婚しましたよ。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/04/23(月) 21:31:14 

    相談所ではないけど婚活パーティーで結婚しました。友人にはちゃんと真実を言ってます!友人の中には「婚活パーティーありえない!www」みたいな人がいますが、そういう子はいつまでたっても彼氏できてませんよ。
    でも親に言うのは恥ずかしくて「彼とは適齢期の男女が集まる異業種交流会で出会った」と言ってしまった…

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/04/23(月) 21:40:09 

    私も結婚相談所で今の夫と出会い結婚しました(当時26歳)
    友達とかにも普通に相談所行ってたんだよーってオープンに言ってました
    バカにされるとかはなかったですね。みんな普通に祝福してくれました
    ていうか例えバカにしてくる人がいたとしてもそういう人は友達でいてほしくないからいらないし

    別に恥ずかしいことしてないんだから堂々としてました

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2018/04/23(月) 21:40:24 

    相談所で結婚したことを馴れ初め聞いてくる人に言うと微妙な反応される
    そんなことしなくても結婚出来たんじゃない?とか
    焦って大変だったんだねとか
    なんだか同情っぽい感じ?
    でも私には合ってたし良かったですって言ってる
    だってすごく大事にされて幸せだから
    幸せって部分は自慢になるから黙っとくけど

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2018/04/23(月) 21:46:42 

    >>36さん
    すごいいい文章
    しっかりした素敵な女性なんだろうな。

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2018/04/23(月) 21:54:47 

    Oにて現在活動中、相手からは連絡こない
    パーティーにて知り合った人、無理矢理アドバイザーさんが連絡とれるようにしてくれたけど、一通やり取りしてお断りされ。自分から送ったひとも50人全部お断りされて‥
    高い入会費と月額とパーティー代と‥
    やってる意味あるのか、、とおもってきた(T-T)


    Oって結婚出来てるんですね‥
    婚活鬱になりながらもやるしかないのか‥

    アドバイザーさんには今休会しても、またやる気にならなくて、逃してしまうから休まないほうが良いと言われてもやもや

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2018/04/23(月) 22:14:54 

    私は結婚相談所で今の夫に出会いました。
    周りにも正直に話しまささたが、1人だけ独身の今42歳の友人は

    私はあくまでも普通に出会いたいんだよね。
    と言ってた。出会い系や街コンに繰り出してるみたいだけど、普通って何だろうと思う

    +13

    -1

  • 53. 匿名 2018/04/23(月) 22:18:39 

    結婚相談所トピはステマ扱いされるから社名は言わないけど、、
    私は相談所で出会いました。家族や友人にそのまま話したら私の相手の人が良かったから入会しちゃった!と言う知り合いが4人続いたよ。
    内3人は結婚しました。

    親には身元も確かでイイねと言われましたよ

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2018/04/23(月) 23:14:16 

    出会い方に順位があるなんて初めて知った…。
    犯罪や誰かの恨みを買うような背景がない限り、どんな出会い方でもアリだと思うんだけど。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2018/04/24(火) 00:04:27 

    出会いのカーストなんてバカらしいけど、
    ヤリモクや嘘の経歴ばっかりのパーティーや合コンより、学歴や年収の証明書に戸籍謄本まで揃えて本気で結婚相手を探している結婚相談所の方が良いと思う。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2018/04/24(火) 00:21:19 

    結婚相談所で結婚した親友の紹介で相談所に登録して2ヶ月目に今の夫と成立しました。
    その1年後に結婚。
    紹介してくれた親友と、私の両親と妹にだけは言いましたが、普通の友達には言ってません。
    夫の両親にも言ってません。
    まだ結婚相談所に偏見をもっている人もいるので、余計な事を言われてストレスを抱えたくないからです。「知人の紹介」で済ませてます。
    それで良くないですか?

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2018/04/24(火) 01:31:40 

    結婚相談所で結婚した人でいい条件の人と一緒になった人知っていますよ。
    当時30歳(男性)と28歳(女性)の人でした
    男性の方と長い知り合いで株で貯めたお金で不動産で物件を5件持っていて大屋になって家賃収入で暮らして今は子供が2人居て主夫してますよ。
    相手の女性は病院で正職員していて定時で帰宅してくるみたいですが主夫している知り合いがお子さん達の保育園の送迎しています。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2018/04/24(火) 07:07:21 

    本当に紹介の場合は、式と披露宴、2次会にその紹介してくれた人が来てるよね

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2018/04/24(火) 08:49:15 

    >>55
    ねー、婚活パーティーの方が印象がマシというコメがあってビックリ。
    あれは出会い系みたいなものじゃないかと思ってたから。
    結婚相談所で出会った以上に言いにくいと思ってたよ。
    合コンも大概だけど。

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2018/04/24(火) 09:18:04 

    つい数日前に、結婚相談所で出会った方と結婚しました。相談所で出会ったことについては、信頼できる方にしか伝えていません。その他の方には紹介と言うつもりです。勝手にあれこれ言われるのが面倒なので…。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/04/24(火) 11:12:48 

    38で登録して40で登録しました。3歳年下のわたしには勿体無い旦那です。

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2018/04/24(火) 11:29:42 

    >>1
    私も全く同じです。私は38歳で30歳の旦那と結婚しました。知り合いには友達の紹介で知り合ったって言ってる。
    同じくOネットです。カースト有るから絶対に言わない。完全に出会いの最底辺扱いされるから絶対に言わない方が良い

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/04/24(火) 12:32:16 

    相談所って元々モテてきてない人には良いけど、若い頃モテた人には無理だよね。話がつまらない男しか居なすぎだし。

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2018/04/24(火) 13:54:08 

    私もOで知り合って結婚したアラフォーです!同年代の友達には言ったけど、若い子の多い職場では紹介って言いました。やっぱり恥ずかしかったから。でも2年経った今紹介所で知り合ったって軽く言えるかも。幸せだからだと思います。
    私も3年諦めそうになりながら頑張りました。アドバイザーさんにズルズルでも諦めずに続けた人は成婚退会する人多いよ!頑張って!ってお尻叩かれて(笑)誰もそんなこと言ってくれないから相談所入ってよかったと思ってます(^^)

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2018/04/24(火) 14:45:57 

    25歳で登録して同い年の彼と26歳で結婚しました。Wで登録して好みの人と結婚しました。友達とか親しい人には言ってるけど、会社の苦手な人には言わなかったな。私は良い大学も出てないしブラック企業だったから無理に同級生や会社で探すより見た目や年齢が好みで給料高くて福利厚生が良い大手に勤めてる彼と結婚できてよかったと思うよ。

    同級生とか同期と結婚ってやっぱり憧れる。合コンでは合う人に会えなかった。でも私みたいにエリートじゃない人は相談所に入るとスペックが高い男性との出会いも広がるかなって。入会金は高かったけど、結婚できないとか子供生んでもすぐ働かなきゃいけない収入の男の人と結婚と比べると安いもの。

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2018/04/24(火) 16:12:18 

    26歳で登録する男の人なんているんだね。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2018/04/24(火) 16:26:38 

    >>59
    結婚相談所って、出会いが無かった人やモテない人が最後にいく砦な気がする。
    実際に相談所に入ったら、男性はそういう人しかいなかった。仲人さんに聞いたら、女性は素敵な方が沢山いるとは聞いたけど。

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2018/04/24(火) 16:34:45 

    私は相談所で結婚しました。最初は年上しか希望してなかったけど、途中から仲人さんのアドバイスに従って年下にも申し込むようにした。
    年上の時は、申し込まれる側で、年下の時は申し込む側で不安だったけど、驚く程お見合いはほとんど成立して一番性格良くて条件も申し分無い人と結婚しました。
    もう8年前になりますが、後悔は一切有りません。
    アラフォー以降は同年代は癖の強い男性しかいないので、年下に切り替えるのは私は良いアドバイス頂いたな〜と思ってます。
    アラフィフババアの私からの経験則でした。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2018/04/24(火) 21:03:01 

    私は30代半ばなんだけど学生時代の恋人と結婚した知人(もう友達ではない)に散々合コンなどの活動をバカにされたよ。

    やっぱり学生時代に見つけないとねって。

    そういう人たちには結婚相談所は高いお金払って売れ残り(本当にこの言い方イヤ)を探すバカげた所だと思えるのかもしれない。

    でも、色々自分が経験して結婚相談所で出会うのが私には一番だと思っている。

    バカにする子はもう自分の情報を発信しないから何も言わないよ。

    主さんにはバカにしそうだな~って不安になるような子が周りにいるのかな?

    だったら何も言わない。

    でも何も後ろめたいことは何も無いんだからね。

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2018/04/24(火) 22:01:09 

    友達が結婚相談所に行ってても、頑張れ!と思うだけで、バカにするとかないよ。

    ただ、社会には7人の敵がいる・・・ので、どこかに潜んでいる敵が喜んで餌にしかねない情報は、不必要にばらまかないに限る。

    どんな尾ひれをつけられるかわからないんだから。

    世の中、いい人ばかりではないからね。

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2018/04/25(水) 02:26:32 

    相談員と合わなくてツラい
    小規模だから担当の変更も出来なくてツラい~
    親に全額だしてもらったからやめられなくてツラい~

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2018/04/25(水) 09:31:43 

    結婚相談所で結婚したことなんて何も恥ずかしいことない。
    私はネット婚活で結婚したけど周りには普通に言ってるよ。
    それを聞いてネット婚活始めた子も多い。

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2018/04/25(水) 15:38:27 

    結婚相談所に加入してるアラフォー仲間に聞いたんだけど、基本的に年下狙うのが成功の秘訣だって聞いた。
    スペックで選ぶと、どうしてもアラが見つかりやすくなるから、最初から年下で探すと色々と許せるかららしい。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2018/04/25(水) 18:13:10 

    でも確かに婚活結婚した人って男性のが年下が多いよねガルちゃん見てると殆どそうだし。
    ある意味年齢経てる男性はそれだけ売れ残る要因があったんだからそれだけリスクがあると言うのも何となく分かる。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2018/04/26(木) 20:50:47 

    私、35歳で結婚相談所で旦那と出会って結婚したよ?恥ずかしげもなく聞かれてもないのに結婚相談所での出会いってみんなに言ってる。
    婚活してる人や結婚相談所で上手く行ってない人は素直に成功例として話を聞きたいって言ってきてくれる。
    なんにもせず、上から目線の何年も彼氏がいない友人はよくそこまでやったねぇ〜みたいな言い方してきた。
    成功例なんだから堂々としてればいいんじゃないですか?

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2018/04/27(金) 08:47:56 

    相談所は確かに結婚意欲は高いけど、男性の方は全然良いのいない。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2018/04/29(日) 22:46:39 

    活動中ですが、良さそうな男性もいますよ。
    ただ人気が高いから、なかなか会ってもらえないですけど…

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2018/04/29(日) 22:49:03 

    出会いのキッカケは何でもいいの。相談所なら身元もしっかりして経済状況とかわかるんでしょ?惚れた腫れたの恋愛結婚よりいいと思いますよ。恋愛結婚で結婚しても、最後は人間性です。二人が幸せならそれでいいじゃない

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2018/04/29(日) 23:06:18 

    活動中ですが、良さそうな男性もいますよ。
    ただ人気が高いから、なかなか会ってもらえないですけど…

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/07(月) 16:57:58 

    先月、登録した者です。28歳です。
    気負い背せずボチボチ活動しようと思ってます。
    カウンセラーの方が優しくてありがたいです!

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2018/05/08(火) 18:52:55 

    26歳の夏に入会し、その年の冬にプロポーズされて退会しました。
    夫は当時30歳。
    友人に馴れ初めきかれたら婚活していたことを普通に話しますよ。
    現在私は子育てのこともあり専業主婦ですが、夫は家事育児にとても協力的なので、全く家事育児をしない父と結婚した母からはとても羨ましがられます(もちろん母も相談所で出会ったことを知っています)

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/14(月) 00:52:16 

    おすすめの相談所はどこですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード