ガールズちゃんねる

オススメの地元のお菓子

270コメント2014/07/22(火) 06:31

  • 1. 匿名 2014/07/16(水) 09:16:12 

    みなさんの地元のオススメのお菓子はありますか?

    夏休みに旅行に行かれる方などの参考になるかなと思って…。あと帰省されるときのお土産に必ず買うというでもいいので教えて下さい。

    ちなみに私は静岡に住んでますが、『こっこ』というお菓子がおいしくてオススメです(^-^)蒸しケーキの中にクリームが入ってるお菓子で、抹茶味やイチゴ味などもありますよ!

    +187

    -16

  • 2. 匿名 2014/07/16(水) 09:18:11 

    鎌倉→鳩サブレ
    江ノ島→タコせんべい

    +105

    -9

  • 3. 匿名 2014/07/16(水) 09:18:16 

    鹿のふんw

    +31

    -18

  • 4. 匿名 2014/07/16(水) 09:18:40 

    白い恋人!

    +168

    -9

  • 5. 匿名 2014/07/16(水) 09:19:15 

    またか…と思われそうな横浜ハーバーですが、
    ダブルマロンっていうのが新発売されたし、ロイヤルハーバーは知らない人も多いようです。
    おすすめ。

    +89

    -7

  • 6. 匿名 2014/07/16(水) 09:19:34 

    頼んでみてアタリだった♡みんなのお気に入りお取り寄せスイーツ - NAVER まとめ
    頼んでみてアタリだった♡みんなのお気に入りお取り寄せスイーツ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ルタオのドゥーブルフロマージュ、cinqcinqの麻布スフレ、バニラビーンズのショーコラ、和楽紅屋の和ラスク、おたべの京ばあむ、ハラダのラスク、サロンドロワイヤ...

    +36

    -6

  • 7. 匿名 2014/07/16(水) 09:19:48 

    定番だけど、博多通りもん☆
    オススメの地元のお菓子

    +462

    -15

  • 8. 匿名 2014/07/16(水) 09:19:58 

    博多とおりもん最高!!

    +378

    -15

  • 9. 匿名 2014/07/16(水) 09:20:06 

    面白い恋人

    +27

    -41

  • 10. 匿名 2014/07/16(水) 09:20:18 

    赤福

    +273

    -11

  • 11. 匿名 2014/07/16(水) 09:20:41 

    かごしま
    かすたどん
    白熊

    +113

    -7

  • 12. 匿名 2014/07/16(水) 09:20:43 

    白い恋人

    貰う人は定番過ぎで飽きてるのかな?(^◇^;)
    私は道民だけど、大好きだからたまに食べれたら嬉しいです(*^_^*)

    マルセイバターサンドも大好きで、自分用にも購入します( ^ω^ )

    +275

    -8

  • 13. 匿名 2014/07/16(水) 09:20:53 

    8です
    7さんと 被ったゃった(^_^;
    美味しいですよね♪

    +41

    -4

  • 14. 匿名 2014/07/16(水) 09:21:14 

    鳩サブレ
    かまくらカスター

    +64

    -2

  • 15. 匿名 2014/07/16(水) 09:21:18 

    仙台です!
    萩の月♡
    あと、お菓子じゃないけど、むぅっていうお豆腐かまぼこもおすすめです(๑•᎑•๑)

    +287

    -9

  • 16. 匿名 2014/07/16(水) 09:22:02 

    長野県諏訪地方。

    梅林堂のくるみやまびこ。

    鉄板です。

    +58

    -7

  • 17. 匿名 2014/07/16(水) 09:22:06 

    もみじ饅頭(広島)
     
     あんこ以外にもチョコ、クリーム、抹茶、など
    いろんな味が楽しめますよ

    +180

    -10

  • 18. 匿名 2014/07/16(水) 09:22:22 

    8さん。

    被った〜。なんだか嬉しいですね。
    お土産に持って行っても外れなしですよね。

    +38

    -4

  • 19. 匿名 2014/07/16(水) 09:22:57 

    北海道・帯広の六花亭♡

    +177

    -2

  • 20. 匿名 2014/07/16(水) 09:23:03 

    高知です。
    ミレービスケット素朴で美味しいですよー
    オススメの地元のお菓子

    +143

    -9

  • 21. 匿名 2014/07/16(水) 09:23:04 

    埼玉、浦和 白鷺宝はくろほう!
    白あんが入ってて、固い殻でコーティングされた丸い和菓子。

    +83

    -8

  • 22. 匿名 2014/07/16(水) 09:23:10 

    ゆたか屋だんご。春子屋だんご。
    茨城です。

    +24

    -6

  • 23. 匿名 2014/07/16(水) 09:23:12 

    熊本のいきなり団子がおいしいですよ♪
    あんことさつまいもが中にはいってます^^

    +285

    -10

  • 24. 匿名 2014/07/16(水) 09:23:20 

    宇都宮のかりまん

    +36

    -6

  • 25. 匿名 2014/07/16(水) 09:23:30 

    笹団子(新潟)
    おいしいですよ!
    オススメの地元のお菓子

    +270

    -8

  • 26. 匿名 2014/07/16(水) 09:24:04 

    新潟→笹団子( ^ω^ )


    自分では買った事なく、おみやげでもらった時に食べる位ですが笑

    +74

    -7

  • 27. 匿名 2014/07/16(水) 09:24:25 

    大分の銘菓ざびえる

    +149

    -12

  • 28. 匿名 2014/07/16(水) 09:24:28 

    養老軒のフルーツ大福

    +81

    -7

  • 29. 匿名 2014/07/16(水) 09:24:43 

    函館➡メルチーズ

    +26

    -6

  • 30. 匿名 2014/07/16(水) 09:24:54 

    私は通りもんより博多ぶらぶら派です
    オススメの地元のお菓子

    +119

    -9

  • 31. 匿名 2014/07/16(水) 09:25:03 

    23
    いきなり団子、旅行先でいただきました!
    本当においしかったです。あんこの甘さとおいもの甘さと食感が絶妙でした。
    こっちの地元でも売ってほしいくらい好きです。また旅行で行ったら絶対食べたいです。

    +92

    -3

  • 32. 匿名 2014/07/16(水) 09:25:28 

    愛媛のポエム!
    オススメの地元のお菓子

    +190

    -11

  • 33. 匿名 2014/07/16(水) 09:26:06 

    あり〜あけ〜の〜 ハーバー

    横浜じゃなくて藤沢在住なんですが、お土産にはなんかコレ。

    +41

    -5

  • 34. 匿名 2014/07/16(水) 09:26:15 

    お菓子なんだけどお土産ではないんだけど

    広島の宮島に行ったら揚げもみじ食べてください!

    その場で食べると揚げたてサイコーです!

    揚げたてなのでお土産には出来ないのですがおすすめです!
    オススメの地元のお菓子

    +164

    -10

  • 35. 匿名 2014/07/16(水) 09:26:16 

    生もみじ!
    生地がモチモチしてて、おいしいです!

    揚げもみじ
    宮島で食べられます!
    おすすめです!

    +170

    -4

  • 36. 匿名 2014/07/16(水) 09:26:23 

    愛知のえびせんべいのゆかりー♪

    +118

    -14

  • 37. 匿名 2014/07/16(水) 09:27:01 

    佐賀のブラックモンブラン。
    ガリガリ君? 何それ食えんの?


    +6

    -34

  • 38. 匿名 2014/07/16(水) 09:27:09 

    アルパジョンの八甲田かな。

    実家が近所なのですが、クリスマス頃になると
    お店のデコレーションがすごくかわいいです^^
    アルパジョン
    アルパジョンwww.arpajon.co.jp

    青森県八戸市に4店舗あるケーキ屋です。菓子職人の喜びは、やはり自分が作った菓子を通じて多くの皆様と「ご縁」ができることではないでしょうか。この一つの「出会い」を感謝し、心に残してゆく所存でございます。いつも幸せな、あなたでありますよう・・・

    +60

    -5

  • 39. 匿名 2014/07/16(水) 09:27:31 

    京都辻利の抹茶のラングドシャ!

    +133

    -6

  • 40. 匿名 2014/07/16(水) 09:27:47 

    広島駅にしか売っていない
    川通り餅

    きな粉がまぶしてあってなかに刻んだ胡桃が入っている

    もし広島にいかれたら是非是非御賞味下さいませ

    +95

    -3

  • 41. 匿名 2014/07/16(水) 09:28:43 

    大阪風みたらし団子♡
    オススメの地元のお菓子

    +153

    -10

  • 42. 匿名 2014/07/16(水) 09:28:49 

    鳥取 打吹公園団子

    +84

    -5

  • 43. 匿名 2014/07/16(水) 09:29:31 

    舟和の芋ようかん!!

    あと、舟和の芋金貨(さつま芋あんで作ったおせんべい)もおすすめです!
    ほんのり甘くてさくさくでおいしいです

    +186

    -4

  • 44. 匿名 2014/07/16(水) 09:29:54 

    これ
    オススメの地元のお菓子

    +30

    -21

  • 45. 匿名 2014/07/16(水) 09:30:18 

    広島で買った
    生もみじ おいしかった~ もちもちしてるよね(*^_^*)

    +70

    -4

  • 46. 匿名 2014/07/16(水) 09:30:36 

    子持ちたこもなか

    兵庫県明石市です
    もなかの中にお餅が入ってます
    見た目もかわゆい
    オススメの地元のお菓子

    +47

    -4

  • 47. 匿名 2014/07/16(水) 09:30:53 

    福島県

    ままどーる
    優しい味です。

    +212

    -9

  • 48. 匿名 2014/07/16(水) 09:31:51 

    福岡
    さかえやの『南蛮往来』!
    定番のラズベリーが一番スキ!

    +80

    -5

  • 49. 匿名 2014/07/16(水) 09:32:16 

    宮崎県のチーズ饅頭

    +159

    -7

  • 50. 匿名 2014/07/16(水) 09:33:19 

    沖縄です。
    ダントツで美味しいのは那覇空港のロイヤルベーカリーショップで買える紅芋スイートポテトです。お土産にもとても喜ばれますし、自分で食べるために買いに行く程美味しいです。
    オススメの地元のお菓子

    +88

    -7

  • 51. 匿名 2014/07/16(水) 09:33:19 

    弘前のバナナ最中^ ^☆

    オススメの地元のお菓子

    +28

    -3

  • 52. 匿名 2014/07/16(水) 09:34:09 

    京都
    ふたばの豆餅やあじゃり餅のメジャーどころも美味しいですが
    私は美玉屋の黒みつだんごが、おすすめです!

    +38

    -2

  • 53. 匿名 2014/07/16(水) 09:34:56 

    北海道の、三方六!冷やして食べるのが好き(≧∇≦)
    オススメの地元のお菓子

    +109

    -4

  • 54. 匿名 2014/07/16(水) 09:35:11 

    博多 通りもん
    山口 月で拾った卵

    +44

    -3

  • 55. 匿名 2014/07/16(水) 09:36:01 

    大阪福島区
    出入橋 きんつば屋

    主人の実家が持たせてくれたお菓子の中で
    一番おいしかった~

    +16

    -5

  • 56. 匿名 2014/07/16(水) 09:36:32 

    大阪
    パブロのチーズタルト

    最近は東京にも店舗が出来たみたいですが美味しいです!
    オススメの地元のお菓子

    +72

    -28

  • 57. 匿名 2014/07/16(水) 09:36:46 

    山口県です!
    オススメの地元のお菓子

    +83

    -3

  • 58. 匿名 2014/07/16(水) 09:37:59 

    群馬県ハラダのラスク
    美味しいですよ
    オススメの地元のお菓子

    +274

    -8

  • 59. 匿名 2014/07/16(水) 09:38:24 

    三重です

    おにぎりせんべいが定番中の定番です

    +26

    -7

  • 60. 匿名 2014/07/16(水) 09:39:42 

    宮崎県高千穂の栗ようかん。
    栗だけで作られていて、本当に絶品です。

    +44

    -4

  • 61. 匿名 2014/07/16(水) 09:39:53 

    41さんのみたらし団子が凄くおいしそう!!

    新潟は大阪屋の万代太鼓、夏は流れ梅かな。

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2014/07/16(水) 09:42:04 

    愛知県尾張地方 大口屋の「三喜羅」という生麩のお饅頭。同じ愛知でも岐阜寄りにお店があるので、名古屋のお客さんに持って行ってもよろこばれるし、旦那の四国の実家に持って行っても喜ばれた。

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2014/07/16(水) 09:42:07 

    千葉県だけど、ほんっと有名なお菓子がない気がする。

    ピーナッツサブレとか…?

    +24

    -3

  • 64. 匿名 2014/07/16(水) 09:44:21 

    53の北海道の三方六!前に北海道行った時に買いましたが、すごくおいしかったです(^o^)
    写真見たらまた食べたくなりました!

    +36

    -1

  • 65. 匿名 2014/07/16(水) 09:44:32 

    東京
    小川軒のレーズンウィッチ美味しいよ(о´∀`о)

    +49

    -5

  • 66. 匿名 2014/07/16(水) 09:45:00 

    沖縄県 紅芋タルト

    +129

    -16

  • 67. 匿名 2014/07/16(水) 09:46:06 

    草加煎餅。特に「丸草一福」という老舗のは、特に美味しい。お店展開は地元のみで、東京駅にも羽田にも出店してないとこも地元民の誇り。(ネット通販は有り)体調激悪で食欲無い時でも、丸草の堅焼きだけは食べれちゃう。古民家風のお店では、三角巾をした店員さんが、そろばんで会計してくれるの。

    +15

    -3

  • 68. 匿名 2014/07/16(水) 09:47:57 

    61さん、私は万代太鼓よりレーズンサンドとユーロパイ派です(^∧^)

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2014/07/16(水) 09:48:50 

    かんのやのゆべし

    くるみゆべしも

    +104

    -5

  • 70. 匿名 2014/07/16(水) 09:49:14 

    ガトーフェスタハラダのラスク!

    今時期は暑いから販売ないけどチョコがけのもおいしい。

    +109

    -7

  • 71. 匿名 2014/07/16(水) 09:50:40 

    奈良県のお土産で頂いた高山かきもちのころもち、めちゃくちゃ美味しかった!病みつきになるおかきなんて初めてだ!
    手づくりの味 高山かきもち
    手づくりの味 高山かきもちwww.takayamaseika.co.jp

    手づくりの味 高山かきもち高山かきもち商品紹介商品名商品説明価格化粧缶入り味の宴・あじのうたげ【個々包装】 840g翁(おきな)しょうゆ味、翁のり風味、豆かきの三種類の詰め合わせです。一枚一枚手焼きの格調高い逸品です。 3、000円味くらべ・あじ...

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2014/07/16(水) 09:51:40 

    私の地元でなくて、頂き物で申し訳ないんですが
    この宮城の「霜ばしら」という飴がとても美味しかったです
    見た目にも綺麗なだけでなく、口の中でほろほろ、サラッと溶けて残らない繊細な味でした
    冬季にしか売っていない期間限定商品だそうです
    オススメの地元のお菓子

    +122

    -0

  • 73. 匿名 2014/07/16(水) 09:53:38 

    大阪・堺市の小島屋の「けし餅」
    オススメの地元のお菓子

    +38

    -4

  • 74. 匿名 2014/07/16(水) 09:54:22 

    三重県です。全国区では赤福の陰に隠れてますが、地元では根強い人気なのが「へんば餅」です。

    あっさりした漉し餡と、コシのあるお餅が絶妙です。

    +48

    -0

  • 75. 匿名 2014/07/16(水) 09:55:56 

    63
    オランダ家の落花生パイとか落花生最中

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2014/07/16(水) 09:56:31 

    『五百羅漢もなか』
    母の実家近くにある五百羅漢の石仏をモチーフにしたお菓子。粒あんも柚子あんもおいしい☆☆☆

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2014/07/16(水) 09:56:47 

    大阪のデリチュースのチーズケーキが美味しい!
    大阪は地元じゃないのですが姉が住んでいてよく行くので、行くたびに買っています。

    +71

    -6

  • 78. 匿名 2014/07/16(水) 10:04:23 

    山梨県 信玄餅

    +171

    -7

  • 79. 匿名 2014/07/16(水) 10:05:49 

    名古屋です。
    カエルまんじゅう( ^ω^ )
    オススメの地元のお菓子

    +35

    -10

  • 80. 匿名 2014/07/16(水) 10:05:53 

    埼玉の浦和と大宮のエキナカで売っている、チーズケーキング・efのチーズケーキとクリームチーズプリンとシュークリーム。
    濃厚な味でおいしい。
    オススメの地元のお菓子

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2014/07/16(水) 10:06:54 

    長崎の友人が教えてくれた「シースケーキ」!(正式名称はシースクリームだそうです)
    桃とパインと生クリームが乗っていて、スポンジにはカスタードがはさまってます。
    スポンジしっとり、生クリームなめらか、甘い桃とパインがクリームとマッチして絶品でした!
    オススメの地元のお菓子

    +43

    -2

  • 82. 匿名 2014/07/16(水) 10:07:25 

    大阪のりくろーおじさんのチーズケーキ。
    あっさりしてて食べやすい。
    オススメの地元のお菓子

    +147

    -16

  • 83. 匿名 2014/07/16(水) 10:07:27 

    72
    なにこれ、美味しそう♪

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2014/07/16(水) 10:07:48 

    静岡ってキルフェボン発祥の地なのに

    +34

    -5

  • 85. 匿名 2014/07/16(水) 10:09:01 

    しずおかの、おいわけようかん。
    ようかんキライな私でも好きな味。
    栗とか入ってないのがすき。

    +8

    -4

  • 86. 匿名 2014/07/16(水) 10:10:40 

    なごやん

    +33

    -3

  • 87. 匿名 2014/07/16(水) 10:12:23 

    茨城県です。
    好き嫌い分かれますが、水戸の梅というお菓子が大好きです!あまずっぱーい感じで!

    あと、よくみるのは納豆スナックとかかな。

    +20

    -2

  • 88. 匿名 2014/07/16(水) 10:14:07 

    きになるりんご。
    りんごがまるごと一個入ってるパイです。

    八甲田(はっこうだ)。
    チーズケーキです。

    あおもりでした!


    仙台の「むぅ」だいすきです!

    +41

    -3

  • 89. 匿名 2014/07/16(水) 10:14:21 

    しっぽもひと役本舗 天満屋
    しっぽもひと役本舗 天満屋tenmaya.com

    こだわりのあんの詰まった和菓子をおとどけ



    岡山県民ですが地元のおススメってのがきびだんご位しか思いつかないので島根のお菓子を出してみました。

    ぶたさんの形の最中です。
    美味しいですよ。

    +17

    -4

  • 90. 匿名 2014/07/16(水) 10:16:46 

    87
    私も好きです
    お土産で貰ったら嬉しい

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2014/07/16(水) 10:18:01 

    40さん
    川通り餅、この間広島出身の子にお土産でもらいました。
    私は近くの島根出身なのに初めて食べました。
    すごく美味しかったです♡

    +23

    -1

  • 92. 匿名 2014/07/16(水) 10:18:08 

    なごやん

    たまに食べたくなる( ̄~ ̄)

    +22

    -4

  • 93. 匿名 2014/07/16(水) 10:18:22 

    都まんじゅう♪

    普通です。八王子市。

    +11

    -2

  • 94. 匿名 2014/07/16(水) 10:19:31 

    和歌山県の香梅堂の鈴焼!和歌山市から遠いんですが、速玉大社や那智大社、本宮大社にお越しの際はぜひ~。お盆や連休はとても混雑しています。地元の人は手土産と言えば香梅堂の鈴焼です。普通の鈴カステラとはちょっと違って上品な甘さとしっとりした生地が絶品です。

    +27

    -1

  • 95. 匿名 2014/07/16(水) 10:22:29 

    生もみじ饅頭

    お土産で頂いてあまりの美味しさにハマり
    お取り寄せした商品です
    普通のもみじ饅頭とは違い生地がモチモチして
    美味しいです
    オススメの地元のお菓子

    +36

    -5

  • 96. 匿名 2014/07/16(水) 10:22:39 

    94さん

    夏休み那智勝浦に行く予定なので参考になります~!食べてみたいなぁ(^o^)

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2014/07/16(水) 10:23:49 

    30のぶらぶらと同じ会社のへそもオススメです。多分福岡の人でも知ってる人少ないかも。

    +36

    -2

  • 98. 匿名 2014/07/16(水) 10:30:40 

    今は東京の方が知名度高いけど(>_<)
    福岡ならひよ子もどうぞ。
    福岡限定のひよ子もあるので、それ買うといいかも。

    たしか茶ひよ子は夏限定だったかな?

    オススメの地元のお菓子

    +65

    -3

  • 99. 匿名 2014/07/16(水) 10:31:08 

    京都 ぐーどすえ

    日持ちもするし、一口サイズで
    美味しいですよ。
    オススメの地元のお菓子

    +8

    -11

  • 100. 匿名 2014/07/16(水) 10:33:15 

    名古屋から福岡に帰省しますが、実家には赤福が1番喜ばれます!名古屋のものじゃないですが(笑)
    逆に福岡からのお土産では、仲良くさせてもらってる人には明太子、会社などには通りもんが1番人気です。定番ですが^_^;

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2014/07/16(水) 10:33:31 

    旭川
    旭豆(笑)

    +4

    -2

  • 102. 匿名 2014/07/16(水) 10:34:14 



    大分のお菓子。
    ぷりんどらは最近大分~広島の上り線SAでも販売してるので見たら買います。
    蜜衛門は期間限定発売なので毎年時期にあるとお取り寄せします。

    お菓子の菊家
    お菓子の菊家www.kikuya-shop.net

    大分のお土産に大人気「お菓子の菊家」。1800万個突破のゆふいん創作菓子「ぷりんどら」を はじめ、スイーツ・お菓子・ケーキ等を販売しております。贈り物にもどうぞご利用ください。

    +31

    -3

  • 103. 匿名 2014/07/16(水) 10:37:57 

    福井→江川の水ようかん

    保存料が入ってない生ものなので現地でしか食べられません。
    お土産にはできないけど、冬に旅行に行ったら食べてみて下さい。
    これを食べたら他の水ようかんを食べられなくなるほど絶品です。

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2014/07/16(水) 10:43:46 

    地元じゃないですが、お隣高知へ行ったら必ず買います!

    かんざし
    冷やして食べると美味しい♡
    オススメの地元のお菓子

    +52

    -2

  • 105. 匿名 2014/07/16(水) 10:48:41 

    茨城県南です♪
    コートダジュールのはんじゅくちーず&はんじゅくぷりん、牛久市にある天使のおやつの大仏クッキーがおすすめです(^^)
    オススメの地元のお菓子

    +39

    -1

  • 106. 匿名 2014/07/16(水) 10:48:58 

    なごやん。
    大好きです♡
    オススメの地元のお菓子

    +39

    -3

  • 107. 匿名 2014/07/16(水) 10:54:01 

    もみじ饅頭で有名な広島だけど、焼き餅咲ちゃんという饅頭も美味しいです。
    外の皮がモッチモチ~。
    確か、にしき堂で売ってるはず。

    +19

    -5

  • 108. 匿名 2014/07/16(水) 10:55:55 

    62さん
    三喜羅、おいしいですよね✴︎初めて食べた時びっくりしました。創業が確か文政だったかな…。生麩がフワッとして餡も軽くて、胃にもたれないからいくらでも♫

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2014/07/16(水) 10:56:53 

    福岡のおいもっち
    お芋のチーズケーキです。さっぱりおいしい
    オススメの地元のお菓子

    +43

    -1

  • 110. 匿名 2014/07/16(水) 11:01:12 

    愛媛
    霧の森大福

    +27

    -1

  • 111. 匿名 2014/07/16(水) 11:01:27 

    福岡はいろいろ美味しいものがあるけど、私は「博多の女」が好き。
    バームクーヘンの中に羊羹が入ってます。
    オススメの地元のお菓子

    +70

    -2

  • 112. 匿名 2014/07/16(水) 11:13:05 

    84

    -ついてますが~、
    調べたらキルフェボンって確かに静岡だったんですね
    知らなかった!


    +21

    -1

  • 113. 匿名 2014/07/16(水) 11:17:09 

    地元青森のケーキ屋さん、ジークフリートのチョコレート。
    上京してから知ったのですが、すごく美味しいのでネットで購入しています。
    送料がもう少し安ければな~と思いつつ、時々まとめ買い。

    お取り寄せスイーツが好きな方には是非試して頂きたい!
    オススメの地元のお菓子

    +33

    -3

  • 114. 匿名 2014/07/16(水) 11:18:05 

    埼玉のくらづくり本舗の『べにあかくん』というスイートポテト。

    濃厚な味でオススメです。帰省みやげによく買います!

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2014/07/16(水) 11:24:13 

    113です。
    ショコラネージュという商品です。
    中は生クリームです!

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2014/07/16(水) 11:28:36 

    埼玉 熊谷市の五家宝
    この前、しゃべくりにも紹介されて、きゃりーぱみゅぱみゅにも大好評でした(*^^*)
    オススメの地元のお菓子

    +30

    -4

  • 117. 匿名 2014/07/16(水) 11:36:40 

    カステラ好きですか?県民の私は食べ飽きました(^_^;)
    福砂屋が一番お薦めです。
    聞いただけで高カロリー過ぎて、未だ、試したことはないのですが、カステラを焼いてバターを塗って食べると美味しいそうです。
    職場のオバチャンが豪語していました。

    +51

    -0

  • 118. 匿名 2014/07/16(水) 11:39:11 

    ゆかりのえびせんべい

    +47

    -4

  • 119. 匿名 2014/07/16(水) 11:53:40 

    1さん
    こっこ大好きで、静岡へ行く度に買うのですが、新しい味が出てるとテンション上がります*\(^o^)/*
    今年は夏バナナ味が売ってて買いましたo(`ω´ )o
    夏バナナ味のアメもついててびっくりです(笑

    こっこは冷やして食べるのが好きです(>_<)

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2014/07/16(水) 11:56:55 

    広島の川通り餅は 広島駅だけじゃなくて 地元のスーパーの銘菓コーナーにも売ってますよー❗️
    めちゃ美味しいけど 日持ちしないのがたまにキズ…

    +21

    -2

  • 121. 匿名 2014/07/16(水) 12:02:35 

    りくろーおじさん♥︎
    大阪

    +28

    -4

  • 122. 匿名 2014/07/16(水) 12:11:44 

    白い恋人は最高ですな
    いただいて嬉しいマイランキング三位に入ってます

    +44

    -2

  • 123. 匿名 2014/07/16(水) 12:12:49 

    六花亭と柳月のものがすきでよく取り寄せてます。

    +24

    -1

  • 124. 匿名 2014/07/16(水) 12:18:07 

    宮城です。
    喜久福が好き。大福の中に漉し餡とクリームが入ってます。期間限定の味が出たりするので、それも楽しみ。定番のずんだも美味しいですよ。
    オススメの地元のお菓子

    +104

    -0

  • 125. 匿名 2014/07/16(水) 12:18:28 

    青森です
    気になるリンゴという、丸ごとリンゴをパイで包んで焼いたお菓子が有名ですが、同じ会社が作る
    リンゴスティックや
    やっこいサブレ
    の方が小分けで分けられるのでお勧めです。
    やっこいサブレはリンゴキャラメル味でほろほろしっとりした食感で今まで配った中ではダントツ人気でした。

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2014/07/16(水) 12:21:56 

    広島
    はっさくゼリー。
    さっぱりしてて美味しいですよ。
    オススメの地元のお菓子

    +58

    -4

  • 127. 匿名 2014/07/16(水) 12:25:35 

    はかたもん
    いちじくを練りこんだ チーズガレット
    赤い風船 っていうところが出してるけど おおもとは長崎さんの九十九島せんべいです
    画像載せる前に ちょっとひとこと 
    多くのがるちゃん民には アウトっていう会社のお菓子が載ってるよ 福岡
    ここは調べたら あきらかに出てくると思うけど
    福岡県民です

     

    +15

    -5

  • 128. 匿名 2014/07/16(水) 12:28:46 

    以前静岡に住んでおり「こっこ」大好きでした!今でも見つけたら絶対買います♡

    私は神奈川出身、徳島在住です。
    神奈川→霧笛楼の「赤レンガ」
    徳島→「眉山」「うず芋」
    うず芋は福山雅治さんもお気に入りの一品です(*^_^*)
    オススメの地元のお菓子

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2014/07/16(水) 12:28:47 

    京都の阿闍梨餅(あじゃりもち)です。
    賞味期間が3日ほどですが、もっちもちで ウマーい!!!!!!

    +93

    -3

  • 130. 匿名 2014/07/16(水) 12:31:49 

    かごんま

    フェスティバロ

    いっどたべみやんせ‼︎
    うかまど。

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2014/07/16(水) 12:37:35 

    109
    やばい、おいしそう!
    おいもとチーズケーキどっちも好きだから最高

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2014/07/16(水) 12:37:42 

    岐阜の養老軒のふるーつ大福!
    色々入ってて美味しいよ!!
    オススメの地元のお菓子

    +46

    -3

  • 133. 匿名 2014/07/16(水) 12:44:44 

    全部美味しそう♪色々お取り寄せしてみたいなー

    私は静岡だけど博多の通りもんが大好き。博多出身の人が地元帰るたびに買ってきてくれるので楽しみ

    私は静岡のたこまんてとこの大砂丘が大好き。ブッセにほんのり塩味チーズクリームと小さな角切チーズが入ってておいしい。いろんな味がでるけど定番チーズクリームが一番
    オススメの地元のお菓子

    +24

    -1

  • 134. 匿名 2014/07/16(水) 12:49:39 

    青森です。

    南部せんべい

    特にごませんべい大好きです!

    素朴で飽きない!

    +24

    -5

  • 135. 匿名 2014/07/16(水) 12:51:04 

    奈良
    だんご庄のだんご!

    高山のころもち!おいしいです(^^)

    オススメの地元のお菓子

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2014/07/16(水) 12:52:53 

    神戸
    観音屋のチーズケーキ!

    温かくてとろけるチーズがのってます
    オススメの地元のお菓子

    +44

    -14

  • 137. 匿名 2014/07/16(水) 12:54:18 

    エキソンパイの和洋折衷からは明治の雰囲気を感じます。
    オススメの地元のお菓子

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2014/07/16(水) 12:55:16 

    上にもありますが、小樽はルタオのドゥーブルフロマージュです(^-^)
    密かにチーズケーキの最高峰じゃないか?!と勝手に思っているくらい、本当に本当に美味しい!
    初めて一口食べた瞬間、何だこれは!?となりました(笑)
    回し者みたくなっていますが、取り寄せる価値はあると思います。

    +35

    -3

  • 139. 匿名 2014/07/16(水) 12:57:00 

    127
    ちょっと何言ってるかわからない…

    +64

    -0

  • 140. 匿名 2014/07/16(水) 12:59:46 

    138
    美味しいですよね
    北海道物産展がきたら必ず買ってます

    +18

    -2

  • 141. 匿名 2014/07/16(水) 13:02:04 

    静岡です。
    法多山の厄除けだんご
    オススメの地元のお菓子

    +48

    -1

  • 142. 匿名 2014/07/16(水) 13:02:23 


    福島県

    檸檬(レモ)
    おいしくて大好き!

    +37

    -1

  • 143. 匿名 2014/07/16(水) 13:09:23 

    大阪・吹田の松竹堂の
    フルーツ餅
    オススメの地元のお菓子

    +32

    -4

  • 144. 匿名 2014/07/16(水) 13:20:54 

    横須賀のカレーマドレーヌ。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2014/07/16(水) 13:28:47 

    三重県
    なが餅 か 安永餅。
    個人的にはなが餅派。
    三重県は餅系のお菓子が多いけど賞味期限が短いのが難点。

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2014/07/16(水) 13:31:21 

    福砂屋はカステラのイメージですが、最中もおいしいです。あんこと皮が別々になってて、自分で作って食べられます。皮がパリパリでおいしい!
    オススメの地元のお菓子

    +26

    -0

  • 147. 匿名 2014/07/16(水) 13:47:24 

    香川県観音寺市 白栄堂の観音寺饅頭。
    これは高松の方には売ってません。
    見た目(包装紙)は渋くておしゃれな感じでは無いですが、お土産にあげた人がそのギャップからか全員大絶賛します(笑)
    白餡×しっとりふわふわ生地の絶妙な美味しさです。

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2014/07/16(水) 13:57:34 

    愛媛県
    松山 霧の森大福

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2014/07/16(水) 14:01:11 

    前に友達から頂いたのですが、広島県の長崎堂っていうとこのバターケーキはすごく美味しかったです。
    聞いた話だといつも並んで買ってるそうです。
    オススメの地元のお菓子

    +34

    -1

  • 150. 匿名 2014/07/16(水) 14:03:47 

    たねやはバームクーヘンが有名ですが…
    この時期 お勧めは
    蓮子餅 です
    わらびもちより もっとのどごしつるんと入ります
    滋賀県です

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2014/07/16(水) 14:04:40 

    和歌山県田辺市
    鈴屋のデラックスケーキ
    オススメの地元のお菓子

    +29

    -2

  • 152. 匿名 2014/07/16(水) 14:05:25 

    名古屋の小倉トーストラングドシャ

    +12

    -3

  • 153. 匿名 2014/07/16(水) 14:07:43 

    福岡ばかりで申し訳ないですが、私は地元に帰ったときには
    千鳥屋のチロリアンをよくお土産に買って来ます
    ロールクッキーの中にバニラとか、イチゴとかのクリームが入ってて美味しいです
    しかも、お手頃価格でお土産にはオススメです(o^^o)

    オススメの地元のお菓子

    +47

    -3

  • 154. 匿名 2014/07/16(水) 14:24:33 

    るかんた
    カンピョウを使用したお菓子だそうです
    先日祖母がお土産に持ってきてくれておいしかった!
    カンピョウ・・・一体どこにはいってたんだろう
    オススメの地元のお菓子

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2014/07/16(水) 14:30:26 

    ローカルですが、茨城で館最中(やかたもなか)
    一つが大きくて、ずっしり重いです。
    求肥が入っていて美味しい!
    自分の実家に帰省したあと、主人の実家へお土産で買っていきます。
    オススメの地元のお菓子

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2014/07/16(水) 14:38:47 

    千葉 白妙の白牛酪餠

    +9

    -1

  • 157. 匿名 2014/07/16(水) 14:58:05 

    栃木県日光市です(*^^*)

    スーパーでも販売されてるような有名どころだと
    きぬの清流。
    地元民の私も昔から大好きです。

    東照宮方面に行かれた方に特におすすめなのは
    鬼平(きびら)の水ようかん。
    甘すぎずツルッとした舌触りで何本でも食べられます。


    どちらも餡子、和菓子好きにはたまらないと思うので、日光に来られた方は是非ご賞味ください(*^^*)

    +12

    -1

  • 158. 匿名 2014/07/16(水) 15:06:34 

    宮城 萩の月!大好きです!
    オススメの地元のお菓子

    +78

    -2

  • 159. 匿名 2014/07/16(水) 15:27:00 

    京都のマールブランシュの「茶の菓」が好きです。

    +27

    -3

  • 160. 匿名 2014/07/16(水) 15:38:35 

    埼玉県:彩果の宝石
    お中元とお歳暮はもっぱらコレです。
    オススメの地元のお菓子

    +58

    -2

  • 161. 匿名 2014/07/16(水) 15:39:39 

    愛知県稲沢市にある松屋長春の羽二重餅

    ふわふわのお餅がおいしい。入手困難なので、予約が必要。

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2014/07/16(水) 16:00:46 

    家族が 週末 福岡へ行きます
    通りもん 買ってきてもらう。
    すごく 楽しみ。
    空港に ザビエルないかな
    それも 頼んじゃう

    +13

    -1

  • 163. 匿名 2014/07/16(水) 16:10:20 

    わかさいも♡

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2014/07/16(水) 16:11:23 

    160さん
    お土産で頂いた事があります!とーっても美味しくて、食べ終わるのがちょっと惜しかったですw

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2014/07/16(水) 16:12:03 

    マルキャラ!

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2014/07/16(水) 16:41:09 

    北海道。

    シャトレーゼのアイスクリーム。
    お手頃価格で美味しいです\(^o^)/

    +9

    -10

  • 167. 匿名 2014/07/16(水) 16:42:29 

    長崎カステラ

    須崎屋さん。おじいさんが1人で一本一本手作業で作っている絶品カステラ!!
    後継ぎがいらっしゃらないので、いつまで食べられるか…

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2014/07/16(水) 16:44:29 

    福島県会津の太郎庵
    会津の天神様が定番だけれど、チーズまんじゅうが美味しい。

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2014/07/16(水) 16:45:19 

    神奈川→くるみっこ!
    おいしいのでぜひ食べてみてください。
    本店(鎌倉)に行くと、切り端とかアウトレット商品も売ってます。

    +25

    -1

  • 170. 匿名 2014/07/16(水) 16:46:27 

    北海道。

    ホリの夕張メロンピュアゼリー。

    +9

    -5

  • 171. 匿名 2014/07/16(水) 16:50:13 

    二○加せんぺい

    よくあるような味だけどおいしいし博多らしさがある

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2014/07/16(水) 16:51:00 

    緑寿庵清水のこんぺいとう!

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2014/07/16(水) 17:29:48 

    群馬出身の会社の人から頂いた遠足ポテト、めちゃくちゃ美味しかった!また食べたいなぁー…

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2014/07/16(水) 17:30:05 

    鳥取の白兎フィナンシェ(*´∀`)
    凄く美味しい♪ヽ(´▽`)/



    あと島根のどじょうすくい饅頭大好き!

    広島はもみじ饅頭(にしき堂)が好き!


    岡山のお菓子…
    むらすずめかな(;・∀・)
    あんま思い浮かばない(×_×)

    岡山県民より。

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2014/07/16(水) 17:32:38 

    139
    わからなかったら それでいいよ
    またどこかで それらしき事書くから
    まあ流れによるし 直接は書かない
    でも このトピいそうだなあ 

    +1

    -14

  • 176. 匿名 2014/07/16(水) 17:45:21 

    162
    ザビエル 大分県さんのお菓子 おいしい
    今 検索したら福岡空港には探せばあるよ

    +16

    -1

  • 177. 匿名 2014/07/16(水) 17:45:36 

    鎌倉『まめや』の豆菓子

    大好きで鎌倉に行ったら必ず買います(^o^)
    いろいろ種類があって、季節限定のもあります。

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2014/07/16(水) 17:54:01 

    ぜひ横浜にきたら、
    ボストンクリームパイを
    買いにいってください。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2014/07/16(水) 17:55:11 

    長野県
    そばの華です

    優しい味で美味しいです

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2014/07/16(水) 18:06:57 

    東京在住なんですが、東京のお土産って何だろう…東京バナナ?あれは食べた事無いなぁ。私が日本のお土産お菓子で最強だと思ってるのが「萩の月」です!高いからあまり買わないけど。

    最初に食べた時「なんて美味しいんだろ!」と思いました。やっぱり仙台の人はあまり食べないのかな(笑)

    +13

    -3

  • 181. 匿名 2014/07/16(水) 18:07:31 

    宮城
    萩の月美味しいです、バイトしてたときに教えて頂いた食べ方が、夏は冷凍庫で冷して、冬はレンジで軽く温めるとまた美味しいです!

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2014/07/16(水) 18:09:12 

    ばんかくの「ゆかり」は本当に美味しい!あれ食べると「リッチだな~!」思う。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2014/07/16(水) 18:31:30 

    来月、重度の糖尿病で入院しなくちゃいけないので
    私自身は食べられないけれど
    皆さんの書き込みや画像は楽しくて美味しくてウキウキします(^-^)

    +21

    -2

  • 184. 匿名 2014/07/16(水) 18:41:46 

    岡山
    白十字のワッフル
    他県の方が想像するワッフルとは違い、中にクリームが入っているやつです。
    ぜひ、来た時は食べてみて下さい!

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2014/07/16(水) 18:48:16 

    神戸です。
    オススメはMorozoffのプリンかチーズケーキ!

    シンプルだけど、これに勝る洋菓子はない。

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2014/07/16(水) 18:54:17 

    鎌倉 紅谷のクルミっ子です!
    小さいのにクルミの香ばしさがぎゅっと詰まっていて、初めて食べた時は感動しました〜☆
    オススメの地元のお菓子

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2014/07/16(水) 19:36:17 

    宮崎のお菓子の日高が販売してる
    なんじゃこら大福。
    どこの県の人にも喜ばれます。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2014/07/16(水) 19:38:03 

    福岡
    にわかせんぺい

    大阪に勤務している時、会社の人へのおみやげで、帰省の度に通りもん買ってましたが、ある時にわかせんぺいを買っていくと、かなりうけてました笑
    オススメの地元のお菓子

    +23

    -0

  • 189. 匿名 2014/07/16(水) 20:02:33 

    長崎佐世保の蜂の家シュー
    シュークリームの中にフルーツがゴロゴロ
    付属の蜜をかけて食べます
    銀座にもお店があるみたいです
    オススメの地元のお菓子

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2014/07/16(水) 20:08:28 

    新潟です。
    大和屋のル・レクチェ餅が美味しいです(*´ω`*)
    ちっちゃい大福で、洋ナシの香が広がってとっても上品です。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2014/07/16(水) 20:33:48 

    熊本の陣太鼓と武者がえし!
    熊本土産の定番です。

    +16

    -1

  • 192. 匿名 2014/07/16(水) 20:41:29 

    青森県南~岩手県北、南部せんべいの特にみみが好き。
    青森の某所にある煎餅屋のでき立てのせんべいのみみはもちもちしてて感動した!

    宮城は萩の月が有名だけど喜久福が個人的には好き。
    宮城県外でもショッピングセンターに割とあるので馴染み深い。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2014/07/16(水) 20:45:15 

    福島 みよしのじゃんがら

    めちゃくちゃ甘いけど好きです

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2014/07/16(水) 20:48:27 

    郡山(福島)のモーニングというヨーグルト!
    少し高いですが、大好きです(๑´ڡ`๑)
    ヨーグルト好きな人には食べて欲しい
    オススメの地元のお菓子

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2014/07/16(水) 20:51:51 

    青森の八戸

    カモメの玉子(*˙︶˙*)☆*°

    +19

    -7

  • 196. 匿名 2014/07/16(水) 20:53:38 

    福島の三宝柑ゼリー
    普通のゼリーとは少し違う優しい味がします(❁´◡`❁)
    オススメの地元のお菓子

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2014/07/16(水) 20:54:46 

    かもめの玉子って岩手じゃないの?

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2014/07/16(水) 20:59:36 

    佐賀県 佐賀錦 まじうまい
    オススメの地元のお菓子

    +17

    -1

  • 199. 匿名 2014/07/16(水) 21:00:05 

    西光亭のくるみクッキー(本店は代々木だったような)

    パッケージもほのぼのしたリスの絵で可愛らしいです。クッキーもあまり甘くなく本当に美味しいです。ホワイトデーに貰ってそれからお気に入りに♪

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2014/07/16(水) 21:20:51 

    山形はシベールのラスク!
    色んな味があるけど、やっぱりプレーンが1番\(^o^)/
    期間限定の、つぶつぶイチゴチョコがかかったのも美味しいよ♡
    お土産にもピッタリです☆

    +14

    -1

  • 201. 匿名 2014/07/16(水) 21:36:21 

    72 『霜ばしら』食べてみたい!

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2014/07/16(水) 21:41:25 

    福岡の『千鳥饅頭』 白餡がぎゅうぎゅうに入ってる。今どきのお菓子ではないけど好き。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2014/07/16(水) 21:54:28 

    福砂屋の手作り最中

    あんこが必ず余る
    オススメの地元のお菓子

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2014/07/16(水) 22:02:29 

    40さん
    川通りもちは広島空港にも売ってるよ
    もっと知名度上がっててもおかしくないおいしさですよね

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2014/07/16(水) 22:20:36 

    既出ですが…
    宮崎のなんじゃこら大福は宮崎にすんでいたら一度は食べたいお菓子です。口の中が本当に「なんじゃこら」になりますよ!大福の中に色々入っていますが、中のチーズが私は好きです。甘いし、酸っぱいし、塩辛さもあり、また、ジューシーで、一個でお腹いっぱいになるかも。是非是非食べてほしいです!

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2014/07/16(水) 22:21:06 

    福島県柳津
    あわまんじゅう♪

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2014/07/16(水) 22:24:16 

    150
    画鋲みたいなので穴あけて食べるやつですかね
    たまに期間限定で近くのデパートに来るんで食べた事あるけど美味しいですよね

    友達も大絶賛してました

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2014/07/16(水) 22:24:40 

    かもめの卵は岩手県です。
    個人的にはごま摺り団子が好きですが。


    宮城の萩の月も美味しいですけどチョコ味の萩の調べも美味しいですよね(・∀・)
    子供が大好きです。
    オススメの地元のお菓子

    +14

    -1

  • 209. 匿名 2014/07/16(水) 22:28:01 

    ダウンタウンDXでも紹介された
    なごしの生大福。
    抹茶以外にもいろんな味があるよ〜。
    オススメの地元のお菓子

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2014/07/16(水) 22:34:30 

    北海道 北菓楼 開拓おかき

    +28

    -0

  • 211. 匿名 2014/07/16(水) 22:43:02 

    神戸といったら神戸凮月堂のゴーフル!

    最近は阪急百貨店限定の、塩の入ったゴーフルにハマってます。
    生姜味が意外性あって美味しい〜

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2014/07/16(水) 22:45:12 

    宮崎のなんじゃこら大福美味しいですよね
    クリームチーズとイチゴと栗とあんこの具だくさん♪
    1個で満足感がハンパないです!
    画像どうぞ♪
    オススメの地元のお菓子

    +15

    -0

  • 213. 匿名 2014/07/16(水) 22:46:45 

    福岡のめんべい大好き♥︎
    安いし、普通に買って食べてます♥︎

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2014/07/16(水) 22:47:34 

    まだでてないかな。岡山の大手まんじゅう美味しいよ(o^^o)見た目はアンコ!って感じですが白い部分の薄皮と、上品な甘さの餡子の組み合わせが絶妙です!
    オススメの地元のお菓子

    +18

    -0

  • 215. 匿名 2014/07/16(水) 22:59:56 

    長野
    「雷鳥の里」
    レトロなパッケージからして
    一見、残念系お土産ですが!?
    とっても美味しいです(^^)

    値段も手頃で、数も多く日持ちもするので
    お土産にもってこいですよ!
    オススメの地元のお菓子

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2014/07/16(水) 23:00:07 

    都電もなかです。求肥が入ってておいしいし、都電のパッケージが喜ばれます!
    オススメの地元のお菓子

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2014/07/16(水) 23:04:24 

    佐賀の松露(しょうろ)まんじゅう
    すっごい薄皮の一口まんじゅうです
    コロコロかわいい♡
    オススメの地元のお菓子

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2014/07/16(水) 23:06:51 

    広島です。

    紅葉まんじゅうが有名ですが、私は断然竹屋饅頭を押します。
    酒粕が入ってるのか皮の風味がとてもよく、中のあんこも甘さ控えめでよいです。まさに塩梅、絶妙なお饅頭。

    あとは乳団子!!

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2014/07/16(水) 23:07:21 

    鹿児島のかるかん

    どこのメーカーでも良いけど、蒸気屋のもぜかるかんはあんこなしで好み
    オススメの地元のお菓子

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2014/07/16(水) 23:10:17 

    三重県です!

    采女の里、中のお餅が柔らかくてメッチャ美味しい!!
    オススメの地元のお菓子

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2014/07/16(水) 23:29:51 

    滋賀県のクラブハリエのバームクーヘン!
    他の食べれなくなります!
    美味しいで~す!

    +16

    -0

  • 222. 匿名 2014/07/16(水) 23:32:10 

    北海道江差
    ご勝手屋羊羹!
    美味しいー!

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2014/07/16(水) 23:36:27 

    117
    お取り寄せしたことありますが美味しかったです!

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2014/07/16(水) 23:41:51 

    岐阜県の栗きんとん!
    晩夏から冬にかけての期間限定ですが、本当に美味しくて毎年食べるのが楽しみです♪
    オススメの地元のお菓子

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2014/07/16(水) 23:44:11 

    和歌山県の白浜なら柚もなか。
    みんなは「かげろう」というお菓子を絶賛しているが。

    本州最南端の串本は和菓子がおいしい!儀平のうすかわまんじゅう、そこで修行していた人が独立して開店した風月堂の立岩巻き、40年前に一度廃業したが、ここ数年前から再開した紅葉屋の羊羮がすごくいい!何種類か羊羮あって、本練りと柚がモンドセレクションで何度も金賞を取っている。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2014/07/16(水) 23:46:38 

    岡山です。きびだんごといいたいとこですが、きび田楽がおすすめです!きな粉がおいしい!
    倉敷までいく方は大手饅頭でなく藤戸饅頭を買ってみてください。どちらも捨てがたいですが。しっとり甘すぎないですが、あんこ食べてる!って感じです。あとはむらすずめ!皮がうますぎます!あと四国のだけど瓦せんべいが絶品!瓦というぐらいですからかたいのですが、濃くのある甘さでバリバリして美味しい!

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2014/07/16(水) 23:48:10 

    224
    お取り寄せするくらい美味しかった
    中に干し柿入ったやつもありますね

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2014/07/16(水) 23:48:41 

    長野県松本市
    小松パン店の「味噌パン」

    オススメの地元のお菓子

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2014/07/16(水) 23:50:47 

    96さん

    94でないが、おすすめですよ!
    私も買ったことあります。夫の実家が新宮市に近い(実際は三重県熊野市)ので何度か買ったことあります。小学校低学年の頃には那智勝浦にいたので、また買う機会できて嬉しく思っています。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2014/07/16(水) 23:54:00 

    カステラ!!!食べてみんね!!!

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2014/07/16(水) 23:55:15 

    和菓子なんて好きじゃなかったし、じいちゃん、ばぁちゃんが食べる物だと思ってたけど、
    これ食べたときに、今迄持ったいない事してた(/ _ ; )って後悔した

    これのもう一つランク上の一つ栗はマジで美味‼
    オススメの地元のお菓子

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2014/07/16(水) 23:57:15 

    長野県木曽地方の「ほお葉巻き」

    米の粉を練った餅にあんを包み、朴の葉で包んだ和菓子。
    朴の葉に包んで蒸すことでとても香り豊かに仕上がります。
    朴の葉が採れる5月末〜7月下旬頃の季節限定のお菓子なので
    とても人気があり、菓子処はこの時期大忙しになります。

    オススメの地元のお菓子

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2014/07/17(木) 00:00:22 

    ままどおる!!

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2014/07/17(木) 00:18:38 

    地元じゃないけど、北海道のハスカップジュエリー!!
    クッキーとハスカップジャムとクリームとチョコのバランスが良くて、何個でも食べられます♪
    オススメの地元のお菓子

    +11

    -1

  • 235. 匿名 2014/07/17(木) 00:27:21 

    鹿児島のかすたどんかるかんは
    定番だけど、
    フェスティバロっていう
    芋のレアチーズケーキも
    おいしいですよ\(^o^)/

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2014/07/17(木) 00:28:43 

    どれもおいしそうで対決列島第二弾が見たくなりますなぁ。

    …わかる人いるかな

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2014/07/17(木) 00:29:09 

    今の時間に見るんじゃなかったw

    生もみじは確かに美味しい!!

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2014/07/17(木) 00:36:44 

    鎌倉カスター!

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2014/07/17(木) 01:04:00 

    薩摩蒸氣屋の焼きどうなつ

    今一番ハマってます。
    買える店が限られてるけど、博多阪急で買える

    かすたどんも好きー
    オススメの地元のお菓子

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2014/07/17(木) 01:05:14 

    12さん
    札幌懐かしい・・
    住んでいましたが、白樺山荘で味噌ラーメンや回転すしトリトンで食事の後、
    デパ地下等でマルセイバターサンドやロイズの生チョコレートなどを
    買って家でよく食べていました。北海道は美味しい物が沢山!今思えば贅沢だったなぁ~

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2014/07/17(木) 01:12:31 

    浜松のまるたやのチーズケーキ!

    でも高いからなかなか買えないのよね

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2014/07/17(木) 01:14:31 

    奈良県 大宇陀町

    きみごろも

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2014/07/17(木) 01:25:45 

    岩手でーす。

    ・カモメの玉子のミニサイズ。ちょうどいいサイズです。
    ・砂田屋の酒ケーキ。日本酒シロップをたっぷり吸い込ませた真っ白なスポンジケーキ。とろけるようなしっとりした食感と芳醇な香り。
    ・ごますり団子。一口サイズのお団子の中にトロトロのゴマペーストが入っていて美味しい。
    ・岩泉ヨーグルト。濃厚で本当に美味しい。昔あったのびるアイスみたいにちょっと粘り気がある。ヨーグルト好きな人に一度食べてみてほしい。

    画像貼れないので、文章での説明になっちゃいました(´-ω-`)

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2014/07/17(木) 01:34:49 

    浜松

    まるたやというお店のチーズボックスというチーズケーキ。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2014/07/17(木) 01:38:39 

    名古屋です

    海老せんべいの「ゆかり」は
    私も自分用に買うし、美味しいから友達にあげると喜ばれます
    日持ちもするから贈り物にするには便利です
    ちょっと高級感もあるしね

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2014/07/17(木) 02:03:27 

    熊本県玉名市の
    平見松月堂の「松の雪」
    カステラ生地に砂糖をかけたお菓子で、素朴な味ですが、とても美味しいです。
    子供の頃食べてから忘れられないお菓子です。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2014/07/17(木) 02:08:26  ID:yCmLBnMp5x 

    大阪です

    五感(GOKAN)の「ええもん」という名前の黒豆入りマドレーヌ。米粉を使用していて、とてもふんわりやわらか。バターの風味豊かで、中に入っている黒豆が甘くてオススメです!

    新大阪駅などで売っています。(「ええもんちぃ」という、ええもんより少し小さいサイズで販売してます)あまり日持ちしないのが残念ですが…。
    オススメの地元のお菓子

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2014/07/17(木) 02:10:39 

    すみません、地元のじゃなくて、鹿児島?の、かるかんが、大好きです

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2014/07/17(木) 02:25:22 

    鹿児島出身ではないのですが、
    かるかん饅頭大好きです!
    小学生の時からずーっと(*^^*)

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2014/07/17(木) 02:59:49 

    高知の土佐日記。けしの実?がプチプチしてて、あんことお餅もおいしい!

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2014/07/17(木) 03:26:42 

    210さん
    開拓おかき美味しいですよね‼︎私は他県ですが、北海道の物産展がくると必ず買います♡

    +6

    -1

  • 252. 匿名 2014/07/17(木) 03:30:56 

    新潟の夏は、流れ梅!
    あと万平堂のティラミス大福がおいしいです^o^

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2014/07/17(木) 03:40:11 

    大分1
    るいさ

    紫のリキュールで色付けした餡がおいしい。
    オススメの地元のお菓子

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2014/07/17(木) 03:44:35 

    大分2
    ぼんでぃあ
    パイの中に甘すぎない餡が!
    オススメの地元のお菓子

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2014/07/17(木) 03:46:05 

    41さん、千鳥屋でしたっけ?
    かなり美味ですよね♪

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2014/07/17(木) 04:11:40 

    188さん
    たしかに、大阪の人はにわかせんぺい
    ウケそうなイメージあります!笑

    ♪たーまにーはー
    けーんかーにー
    まーけてこいー

    ごめーん

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2014/07/17(木) 04:27:47 

    群馬です

    ハラダのラスクと言いたい所ですが、みなかみ町の生どらやき美味しいですよー

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2014/07/17(木) 05:25:51 

    広島土産のピーカンナッツが好きです!

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2014/07/17(木) 05:32:08 

    地元アピがこわすぎる。
    キモいお菓子もたまにまざってる。

    +1

    -11

  • 260. 匿名 2014/07/17(木) 06:31:20 

    サッカー最中‼︎静岡県のサッカーどころ藤枝市の銘菓です‼︎
    オススメの地元のお菓子

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2014/07/17(木) 07:36:20 

    秋田県北秋田市(旧・鷹巣町)
    晩梅のル・デセール。
    チョコケーキなのですが、お土産でかなり喜ばれます。県外をあちこち転居しましたが、また食べたい!!と必ず言われますよ(^-^)v

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2014/07/17(木) 07:47:56 

    横浜 馬車道十番館ビスカウト 
    昔からの定番です。今まで出てこなかったのが
    ちょっとびっくり
    オススメの地元のお菓子

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2014/07/17(木) 08:37:45 

    道民ですが
    最近これ、ハマってます!

    ロイズのポテトチップチョコレート
    オススメの地元のお菓子

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2014/07/17(木) 08:47:18 

    北海道ですが、わかさいもの天ぷら風
    いも天が、美味しいです!
    わかさいもはあんまり好きじゃないけどいも天は好き♪
    洞爺湖にあるお店では揚げたてが食べられますよ!
    オススメの地元のお菓子

    +2

    -1

  • 265. 匿名 2014/07/17(木) 08:53:11 

    宮城
    支倉焼き

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2014/07/17(木) 10:52:53 

    和歌山の鈴屋さん デラックスケーキ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2014/07/17(木) 10:59:56 

    266です。画像 なくてすみません。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2014/07/17(木) 11:46:34 

    津軽アップルエリアのリンゴジュースです。

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2014/07/18(金) 02:46:48 

    お隣岩手県の三代杉

    お土産でいただいて、本当に美味しかった!
    オススメの地元のお菓子

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2014/07/22(火) 06:31:35 

    富山の雷鳥

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード