ガールズちゃんねる

老舗お菓子のオススメ!

291コメント2013/09/30(月) 20:22

  • 1. 匿名 2013/09/11(水) 07:50:16 

    好きな老舗のお菓子はありますか?
    私は十番館の「ビスカウト」がたまに無性に食べたくなります!
    このレトロな雰囲気も好き!
    オススメの老舗お菓子を教えて下さい!

    +123

    -16

  • 2. 匿名 2013/09/11(水) 07:53:53 

    季節限定だけど、神戸のフロインドリーブのシュトーレン!!!
    毎年冬になったら必ずお取り寄せします⭐

    +41

    -10

  • 3. 匿名 2013/09/11(水) 07:54:02 

    マッターホーンのバームクーヘン
    老舗お菓子のオススメ!

    +83

    -11

  • 4. 匿名 2013/09/11(水) 07:54:08 

    老舗か分かんないけど、ハラダのラスクが好き!

    +352

    -29

  • 5. 匿名 2013/09/11(水) 07:54:12 

    しるこサンドは 老舗のお菓子になるんでしょうか

    +174

    -9

  • 7. 匿名 2013/09/11(水) 07:54:26 

    六花亭のバターサンド!

    六花亭は1833年から続いてるから老舗に入りますよね?
    老舗お菓子のオススメ!

    +919

    -26

  • 8. 匿名 2013/09/11(水) 07:54:26 

    六花亭のマルセイバターサンド!

    +375

    -14

  • 9. 匿名 2013/09/11(水) 07:54:31 

    どこの地方の老舗なのかも書いてほしいな

    +86

    -5

  • 10. 匿名 2013/09/11(水) 07:55:03 

    文明堂のカステラ
    美味しい!

    +210

    -16

  • 12. 匿名 2013/09/11(水) 07:56:08 

    老舗って先祖代々続く店らしいから、少なくとも3代は続いてる店じゃない?

    +32

    -10

  • 14. 匿名 2013/09/11(水) 07:56:41 

    老舗の線引きがムズカシイヨ…

    +81

    -12

  • 15. 匿名 2013/09/11(水) 07:56:47 

    >11
    まずそう・・・って

    せめて食べてから言えば?

    +45

    -4

  • 17. 匿名 2013/09/11(水) 07:57:39 

    鳩サブレ

    素朴な味で大好き!

    +451

    -7

  • 18. 匿名 2013/09/11(水) 07:57:44 

    自慢大会ってw

    老舗の好きなお菓子言うのが何の自慢なの?
    日本語不自由過ぎですよw

    +146

    -29

  • 19. 匿名 2013/09/11(水) 07:57:58 

    自由が丘モンブランの
    ティーコンフェクト。

    +30

    -7

  • 20. 匿名 2013/09/11(水) 07:58:50 

    少なくとも、人に粕とかいう人が老舗の意味とかいうのもね。

    日本語ちゃんと使えないひとかな?

    +53

    -20

  • 21. 匿名 2013/09/11(水) 08:00:16 

    豆源の塩おかき!!!

    豆源の塩おかきは高いけど美味しいし、他の塩おかきは油臭くて食べられなくなる!

    +59

    -7

  • 22. 匿名 2013/09/11(水) 08:00:44 

    なんか
    すごく機嫌悪い人が居るね
    別につっかかってくるようなトピじゃないでしょ

    そんなに気に入らないなら見ないほうがいいよ^^


    私もマルセイバターサンド好き。
    後 お土産で 雷鳥の里 をもらうとテンションが上がります。
    あれも老舗のお菓子に入ると思うんだけど

    +269

    -13

  • 23. 匿名 2013/09/11(水) 08:00:58 

    ここで毒吐く人って意味不明な日本語使う人ばっかりだよね 笑。
    日本語教育正しく受けてないのかな?

    +162

    -17

  • 24. 匿名 2013/09/11(水) 08:01:15 

    ベルンの 「ミルフィユ」

    +191

    -11

  • 25. 匿名 2013/09/11(水) 08:02:30 

    東京風月堂のゴーフレット

    +202

    -18

  • 26. 匿名 2013/09/11(水) 08:03:13 

    カステラは 福砂屋さんのザラメがすごく好き^^

    +296

    -8

  • 27. 匿名 2013/09/11(水) 08:03:55 

    22

    私も雷鳥めっちゃテンション上がります!!(笑)

    +107

    -3

  • 28. 匿名 2013/09/11(水) 08:03:59 

    東京・人形町の寿堂「黄金芋」。
    ニッキ味のイモ風の和菓子。
    ずっと以前、とんねるずの食わず嫌いで勘三郎がオミヤで持ってきた。
    子供の頃から食べてるから、嬉しかった。
    老舗お菓子のオススメ!

    +73

    -12

  • 29. 匿名 2013/09/11(水) 08:05:09 

    東京のひよこ

    +45

    -69

  • 30. 匿名 2013/09/11(水) 08:05:49 

    朝からイライラしてる人がいるのかな?
    楽しくいきましょう(^^)美味しいの知りたいです★
    舟和の芋ようかんが好きです!

    +248

    -12

  • 31. 匿名 2013/09/11(水) 08:06:38 

    クラブハリエの
    バームクーヘン!

    +189

    -35

  • 32. 匿名 2013/09/11(水) 08:07:02 

    広島、にしき堂のもみじ饅頭!

    +163

    -10

  • 33. 匿名 2013/09/11(水) 08:09:02 

    >28

    東京・人形町の寿堂「黄金芋」ニッキ味のイモ風の和菓子

    お土産でもらったけどおいしかったです!
    これ、東京のおみやげでもらうとテンションあがりますが、最近ポップなおみやげ(東京バナナとか)ばっかりw

    +24

    -8

  • 34. 匿名 2013/09/11(水) 08:09:21 

    錦糸町にある【山田家】の人形焼が大好きです。
    老舗お菓子のオススメ!

    +88

    -6

  • 35. 匿名 2013/09/11(水) 08:09:44 

    博多の「通りもん」
    芋あんとバターの風味がたまらない。

    激ウマ。
    老舗お菓子のオススメ!

    +397

    -20

  • 36. 匿名 2013/09/11(水) 08:09:52 

    伊勢の赤福!

    いろいろあったけど、小さい頃から三重県に行った時はこれを買ってたので、懐かしい味です

    +531

    -14

  • 37. 匿名 2013/09/11(水) 08:10:19 

    岐阜県 すやのくりきんとん
    くりきんとん以外も美味‼
    毎年買いに行きます

    +114

    -6

  • 38. 匿名 2013/09/11(水) 08:10:34 

    管理人さん、>6.11.削除するの早っ!G.Jです。


    私は、赤福が好きです

    +166

    -5

  • 39. 匿名 2013/09/11(水) 08:11:54 

    バームクーヘンの老舗といえば、ユーハイム。

    飲み物必須w

    +162

    -14

  • 40. 匿名 2013/09/11(水) 08:17:13 

    福岡は飯塚市の
    チロリアン♪


    知ってる人いるかな~?

    +200

    -6

  • 41. 匿名 2013/09/11(水) 08:19:46 

    35
    トピやコメントに関係ない変な画像貼るのやめてもらえます?

    +28

    -159

  • 42. 匿名 2013/09/11(水) 08:21:08 

    坂角総本舗のゆかり

    +175

    -7

  • 43. 匿名 2013/09/11(水) 08:21:56 

    ひよこおいしい!
    老舗お菓子のオススメ!

    +285

    -25

  • 44. 匿名 2013/09/11(水) 08:22:25 

    きょうとのあじゃりもち

    +223

    -12

  • 45. 匿名 2013/09/11(水) 08:22:57 

    老舗といえば、とらやの羊羮!
    何か良いことあったときに買います。

    +162

    -11

  • 46. 匿名 2013/09/11(水) 08:23:22 

    京都 ふたばの豆餅

    京都にしては歴史が浅いけど☆

    +92

    -11

  • 47. 匿名 2013/09/11(水) 08:23:25 


    レモンケーキは地元の老舗和菓子屋で売ってます。岡山県です。

    あと大分県の菊屋さんの『蜜衛門』!!
    サツマイモ好きにはたまらない品です。

    +204

    -9

  • 48. 匿名 2013/09/11(水) 08:23:39 

    雷おこしが無性に食べたくなることがあります

    +47

    -12

  • 49. 匿名 2013/09/11(水) 08:24:56 

    養老軒のふるーつ大福!
    果物の関係で季節限定なのに朝から行列ができて午前中に売り切れちゃいます
    甘いフルーツともちもちの皮、ふわふわ生クリームの相性抜群!
    よーく冷やして食べるとめちゃくちゃおいしいです

    あー食べたくなってきたw
    老舗お菓子のオススメ!

    +116

    -11

  • 50. 匿名 2013/09/11(水) 08:25:13 

    広島の
    川通り餅
    現在のご主人は三代目です

    +54

    -6

  • 51. 匿名 2013/09/11(水) 08:25:20 

    もち吉のおせんべい!
    老舗なのかな?
    美味しいです☆

    +79

    -10

  • 52. 匿名 2013/09/11(水) 08:25:25 

    赤福美味しいです(^-^)

    +50

    -5

  • 53. 匿名 2013/09/11(水) 08:26:24 

    小樽 あまとうの
    マロンコロン
    老舗お菓子のオススメ!

    +52

    -6

  • 54. 匿名 2013/09/11(水) 08:26:52 

    京都 出町ふたばの豆餅

    もの凄く美味しい豆大福です!

    +57

    -2

  • 55. 匿名 2013/09/11(水) 08:27:44 

    岐阜中津川の栗きんとん

    初めて食べた時、あまりの美味しさに感動しました。

    +61

    -3

  • 56. 匿名 2013/09/11(水) 08:28:21 

    岐阜県 中津川市本店
    『川上屋』

    栗きんとん


    秋になると 必ず食べたくなる(≧∇≦)
    老舗お菓子のオススメ!

    +118

    -4

  • 57. 匿名 2013/09/11(水) 08:28:40 

    たねやの長寿芋
    秋限定です。
    老舗お菓子のオススメ!

    +35

    -1

  • 58. 匿名 2013/09/11(水) 08:28:53 

    老舗とは(。-_-。)

    創業から百年以上で、三代以上継承してて、同業で継続し現在も盛業であること。

    がある程度の概念じゃないかな。

    +20

    -26

  • 59. 匿名 2013/09/11(水) 08:29:44 

    ゆかり煎餅 。子供の時、初めて食べて鼻に抜ける香りってのが幼ながらに分かった!

    +58

    -4

  • 60. 匿名 2013/09/11(水) 08:30:02 

    広島のもみじ饅頭はにしき堂より、おきな堂がオススメ!

    +17

    -7

  • 61. 匿名 2013/09/11(水) 08:32:28 

    白い恋人(●´∀`●)

    +123

    -13

  • 62. 匿名 2013/09/11(水) 08:33:53 

    聖護院 生八つ橋

    ほんのり、ニッキ味~
    外側(?)のもちもち感♡

    +91

    -8

  • 63. 匿名 2013/09/11(水) 08:35:48 

    この内容のトピで荒ぶってる人の意味がわからない(笑)

    わたしは岐阜県中津川の川上屋のくりきんとんが好きです♡
    すやってところも美味しいですよ♡

    +56

    -8

  • 64. 匿名 2013/09/11(水) 08:36:23 

    昔 はりま焼き っていうお煎餅をよくいただいていた。
    おにぎりせんべいよりも 薄味の美味しいお煎餅だったんだけど
    今懐かしくて HP見たら ビックリするようなメッセージが載ってて ビビったw

    はりま焼き 興味のある方 検索してみて

    +49

    -3

  • 65. 匿名 2013/09/11(水) 08:36:43 

    はとサブレはわざと不味くつくってるらしい。

    確かにモソモソごつごつごわごわした感じ。でも、食べてしまう。不思議~。

    +27

    -20

  • 66. 匿名 2013/09/11(水) 08:37:10 

    老舗のお菓子じゃないかもしれへんけど、横浜の横濱ハーバーってやつがめっちゃオイシイ!

    +55

    -7

  • 67. 匿名 2013/09/11(水) 08:40:18 

    千葉県民なので
    なごみの米屋のようかん
    栗より芋派♡

    +14

    -4

  • 68. 匿名 2013/09/11(水) 08:40:32 

    銀座ウエストのクッキーが大好きです!
    老舗お菓子のオススメ!

    +103

    -7

  • 69. 匿名 2013/09/11(水) 08:40:46 

    船橋屋特製くず餅入白玉あんみつ
    葛餅も好きだけど、やっぱりあんみつ!
    老舗お菓子のオススメ!

    +28

    -3

  • 70. 匿名 2013/09/11(水) 08:41:36 

    京都 河道屋の蕎麦ぼうろ。
    美味しいほうじ茶と蕎麦ぼうろのコンビは最強。

    +39

    -6

  • 71. 匿名 2013/09/11(水) 08:44:45 

    チェーン店ですが、タカラブネのロシアンクッキーが大好き!

    +10

    -16

  • 72. 匿名 2013/09/11(水) 08:44:50 

    とらやの羊羹

    +53

    -7

  • 73. 匿名 2013/09/11(水) 08:47:30 

    東京 上野、あんみつのみはしさん!

    お持ち帰りもありますよ。 

    +33

    -5

  • 74. 匿名 2013/09/11(水) 08:47:57 

    和久傳の西湖
    老舗お菓子のオススメ!

    +49

    -2

  • 75. 匿名 2013/09/11(水) 08:48:29 

    うなぎパイ!

    +76

    -6

  • 76. 匿名 2013/09/11(水) 08:48:52 

    泉屋のクッキー
    特にリング型のクッキーが好きで、トッピングのレーズンやアンゼリカが歯に付くのを気にしながら食べてた。
    昔は丸い缶だったような。
    老舗お菓子のオススメ!

    +104

    -5

  • 77. 匿名 2013/09/11(水) 08:49:55 

    大分銘菓「ざびえる」

    +48

    -5

  • 78. 匿名 2013/09/11(水) 08:50:35 

    茶プリン
    老舗じゃないか。

    +2

    -4

  • 79. 匿名 2013/09/11(水) 08:51:06 

    泉屋のクッキー缶!

    実家によくありました!!!
    めちゃめちゃ懐かしい!!!!!!!

    +44

    -2

  • 80. 匿名 2013/09/11(水) 08:53:48 

    桔梗屋さんの信玄餅
    老舗お菓子のオススメ!

    +262

    -7

  • 81. 匿名 2013/09/11(水) 08:58:16 

    北海道のトラピストクッキー。

    +71

    -3

  • 82. 匿名 2013/09/11(水) 08:59:09 

    京都の生麩餅 生麩の中にあっさりこしあん 美味しいです。

    +39

    -3

  • 83. 匿名 2013/09/11(水) 09:02:11 

    信玄餅,初めてもらったとき,なんだお餅か~ と思ったけど
    食べたら すごく美味しかったです^^

    ナメててごめんなさい! と思いました

    +74

    -3

  • 84. 匿名 2013/09/11(水) 09:02:58 

    鹿児島のかすたどん(*^◯^*)
    老舗かな?

    +51

    -3

  • 85. 匿名 2013/09/11(水) 09:12:08 

    兵庫県加古川市の鹿児のもち

    +8

    -5

  • 86. 匿名 2013/09/11(水) 09:12:37 

    ヨックモックのラング・ド・シャ系クッキー。

    +129

    -5

  • 87. 匿名 2013/09/11(水) 09:13:47 

    ヨックモックのシガール!
    たまに頂くとテンションあがります↑

    +152

    -3

  • 88. 匿名 2013/09/11(水) 09:15:19 

    どこのお菓子かは忘れてしまったのですが
    パリジャンというお菓子が
    とってもおいしかったです♡

    +5

    -4

  • 89. 匿名 2013/09/11(水) 09:16:18 

    浜松のあげ潮

    +11

    -6

  • 90. 匿名 2013/09/11(水) 09:17:36 

    岩手のかもめの玉子たべたい!
    老舗お菓子のオススメ!

    +158

    -9

  • 91. 匿名 2013/09/11(水) 09:19:47 

    64さん
    小さい頃から、はりま焼きを食べてました。
    誰かに御菓子を送る時もいつもはりま焼き…
    でしたが、今はあらぬ勘違いをされるのではと、
    贈答などでは使ってません。
    せっかく美味しいなに…社長さんの思想が…。

    +23

    -3

  • 92. 匿名 2013/09/11(水) 09:20:43 

    函館の近くの小さな町にある「大沼だんご」!

    小さいお団子が2種類(餡・みたらし)のタレに沢山入っていて美味しい。
    お土産にもらうとテンションがあがる!

    +20

    -4

  • 93. 匿名 2013/09/11(水) 09:30:42 

    仙台の萩の月
    中のクリームがたっぷり入ってて好き
    しばらく食べてなかったけど、この前久しぶりに食べたらやっぱり昔から変わらず美味しいと実感!
    老舗お菓子のオススメ!

    +211

    -10

  • 94. 匿名 2013/09/11(水) 09:36:23 

    鳩サブレ
    コーヒーに合うし素朴な味が昔から好き!

    +67

    -5

  • 95. 匿名 2013/09/11(水) 09:37:25 

    わざわざ 「老舗の」って いう、はなっから自慢大会みたい。地方のものは都会の人に伝わらないし、都会のものは田舎モンにはわかりませんから。

    +3

    -111

  • 96. 匿名 2013/09/11(水) 09:42:36 

    東京のおいしいものってなんだろう?
    おいしいものはいっぱいあるはずなのに、いざお土産を買うときになると悩む~。このトピ嬉しい!参考にします!

    +18

    -5

  • 97. 匿名 2013/09/11(水) 09:44:48 

    近江屋のアップルパイ!
    子供のころから親しんでる味

    +10

    -5

  • 98. 匿名 2013/09/11(水) 09:47:34 

    小川軒のレイズンウィッチ
    老舗お菓子のオススメ!

    +93

    -9

  • 99. 匿名 2013/09/11(水) 09:51:32 


    たねやの ふくみ天平(てんぴん)

    お礼や贈り物によく使いますが必ず自宅用にも買ってしまいます(*^^*)

    バームクーヘンで有名なクラブ・ハリエもたねやさんですよね。

    +34

    -5

  • 100. 匿名 2013/09/11(水) 09:51:43 

    95. 匿名 2013/09/11(水) 09:37:25
    わざわざ 「老舗の」って いう、はなっから自慢大会みたい。地方のものは都会の人に伝わらないし、都会のものは田舎モンにはわかりませんから。

    このトピのどこが自慢大会に感じるのかわからない。
    私は自分の好きなお菓子や知ってるお菓子を誰かが書いてると
    なんか嬉しくてプラス押しちゃうし
    知らないのにプラス付いてると気になるら
    今度見つけたら買ってみよう♪
    って楽しく見てるけどな。

    +97

    -9

  • 101. 匿名 2013/09/11(水) 09:59:04 

    銀座、たちばなのかりんとう。

    +13

    -5

  • 102. 匿名 2013/09/11(水) 10:00:20 

    >>
    そうかな?
    地方ならではのおいしいもの、一杯ありますよ!
    昔萩に旅行した時、夏みかんを丸ごと使ったお菓子がおいしかった! 記憶があやふやなんで画像貼れませんが、しっかり覚えておけばよかったと後悔してます。
    逆に東京のデパ地下でお土産買おうとすると、本店が東京以外のお店が多いこと多いこと……

    +20

    -5

  • 103. 匿名 2013/09/11(水) 10:02:31 

    薩摩蒸気屋
    もぜかるかん

    中に餡がはいってない小さいかるかん。
    少しだけ甘いんだけど何気に好き


    後、京都のあじゃりもち

    前にできたてを並んで買ったけどかなり美味しかった!

    クラブハリエの出来立てバームも衝撃的な美味しさだった
    元々美味しいだけに旦那のテンションのあがり具合はビックリした

    +32

    -8

  • 104. 匿名 2013/09/11(水) 10:05:46 

    北海道 北菓楼の開拓おかきがすき!
    北菓楼はシュークリームも美味しいですよね

    身近でも知らないお菓子あるし
    他県の美味しい物ならなおさら今後の参考になるけどな。
    変わった方もいらっしゃるのね。
    老舗お菓子のオススメ!

    +72

    -4

  • 105. 匿名 2013/09/11(水) 10:09:32 

    文明堂のカステラでしょ

    +27

    -7

  • 106. 匿名 2013/09/11(水) 10:16:14 

    ヒロタのシュークリーム&エクレア。

    +28

    -6

  • 107. 匿名 2013/09/11(水) 10:17:43 

    ままどおると牛乳てわ食べたいなあ♪

    +39

    -4

  • 108. 匿名 2013/09/11(水) 10:18:38 

    四国の銘菓 母恵夢(ポエム)
    老舗お菓子のオススメ!

    +67

    -6

  • 109. 匿名 2013/09/11(水) 10:23:39 

    風月堂のゴーフル。

    +44

    -3

  • 110. 匿名 2013/09/11(水) 10:25:59 

    きゃ~ ポエムだ~~♡

    広島出身ですが現愛知住みです。
    広島に居た頃は 普通にいただいたりしてたのに
    こちらでは一切見かけません。

    なつかしいなあ

    +28

    -2

  • 111. 匿名 2013/09/11(水) 10:27:27 

    横浜かをりのレーズンサンド

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2013/09/11(水) 10:32:20 

    原宿にある瑞穂(みずほ)の豆大福が好き♡
    美味しいです。

    +5

    -3

  • 113. 匿名 2013/09/11(水) 10:34:37 

    >68

    私も銀座ウエスト大好きです!
    リーフパイも美味しいと思います。
    老舗お菓子のオススメ!

    +67

    -3

  • 114. 匿名 2013/09/11(水) 10:34:50 

    53

    初めて見ました
    美味しそう!!!
    クッキーぽいのかな?

    58さんありがとう
    教えてくれてるのに
    なんでマイナスなんだろう…

    私は愛媛の山田屋の
    お饅頭が好きです♪

    +10

    -4

  • 115. 匿名 2013/09/11(水) 10:35:20 

    「うますぎる」のCMで超有名らしい十万石まんじゅうが気になります。
    おいしいのでしょうかね?
    埼玉には行ったことないし親戚も友達もいませんが。

    +17

    -4

  • 116. 匿名 2013/09/11(水) 10:38:22 

    羊かんは和歌山では駿河屋です。徳川だからかな。

    +7

    -4

  • 117. 匿名 2013/09/11(水) 10:39:21 

    金沢の中田屋だったかな。
    きんつば
    初めて食べたとき美味しくてびっくりした。

    +18

    -4

  • 118. 匿名 2013/09/11(水) 10:43:31 

    ダイエットしてるのに…。
    どれも美味しそうでお腹が空いてきた。
    このトピック見なければ良かった。
    がまんして想像だけにしよう。

    +16

    -2

  • 119. 匿名 2013/09/11(水) 10:47:17 

    私のお勧めは一六タルト。
    単にタルトといえば当然これのことだとずっと思っていたのですが、
    ほかの方は洋菓子の方を連想するようでカルチャーショックを受けましたよ。

    +45

    -8

  • 120. 匿名 2013/09/11(水) 10:47:48 

    六花亭バターサンド!朝ごはんとして
    今たべてます!そして福砂屋のかすてら!

    +62

    -5

  • 121. 匿名 2013/09/11(水) 11:04:21 

    >一六タルト

    松山に親戚が居て お土産と言えば一六タルトでした。
    子どもの時にはあまり嬉しくなかったのに
    大人になって いただいたら 美味しくてビックリ!

    柚子の香りと味が苦手だったのかも・・・
    今は あの香りがたまらなく好きです^^

    +42

    -5

  • 122. 匿名 2013/09/11(水) 11:20:07 

    愛知県の大口屋の麩まんじゅう。
    差し入れで頂いて初めて食べた時の美味しさが忘れられない!
    老舗お菓子のオススメ!

    +33

    -1

  • 123. 匿名 2013/09/11(水) 11:24:36 

    岡山の大手まんぢゅう。

    岡山はきび団子だろう?と思ってたから
    その繊細な味わいに驚いた。

    +21

    -2

  • 124. 匿名 2013/09/11(水) 11:27:55 

    >50さん
    広島には行ったことがないけど、新聞で川通り餅の広告を見て取り寄せてみました。
    美味しかったので、たまに取り寄せてます。

    私のお勧めは松江市の彩雲堂の若草。
    お土産でいただいて美味しかったので、これも時々取り寄せてます。

    羽二重餅系大好きです。
    神戸住みなので洋菓子のお店は多いけど、和菓子系ももっと頑張ってほしい!


    +16

    -2

  • 125. 匿名 2013/09/11(水) 11:30:45 

    京都の阿闍梨餅は
    わすれられない・・・

    +42

    -4

  • 126. 匿名 2013/09/11(水) 11:33:34 

    ういろう
    店の名前は知らないけど、昔、父は出張で東海道新幹線に乗ったらお土産はういろうだった。

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2013/09/11(水) 11:41:42 

    >110さん

    母恵夢(ポエム)、名古屋駅の高島屋で売ってますよ!
    しかもサイズも2種類置いてます。私はもっぱら小さい方を凍らせて食べてます☆美味しいですよね。

    全国の銘菓のコーナーがあるので、愛媛の山田屋まんじゅうとか京都のあじゃり餅なども!
    魅惑のスポットです。。。

    鳥取の打吹公園だんごが好きです!
    しっとりとしたあんこに歴史を感じます。ひとくちサイズでついつい食べ進んでしまいます。
    ちょっとマイナーかもw

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2013/09/11(水) 11:42:13 

    千疋屋
    老舗お菓子のオススメ!

    +82

    -3

  • 129. 匿名 2013/09/11(水) 11:46:54 

    ローザー洋菓子のROZA青缶クッキー
    何枚でも食べてしまう
    老舗お菓子のオススメ!

    +28

    -2

  • 130. 匿名 2013/09/11(水) 11:57:53 

    トピック主様
    ビスカウト、素朴で美味しそうだったのでネット注文してしまいましたよ!
    今から楽しみです。

    +16

    -2

  • 131. 匿名 2013/09/11(水) 11:58:52 

    石田屋さんの日光甚五郎煎餅
    老舗お菓子のオススメ!

    +24

    -2

  • 132. 匿名 2013/09/11(水) 12:01:14 

    萩の月。
    たまらなくうまい!

    +52

    -7

  • 133. 匿名 2013/09/11(水) 12:03:20 

    →100
    これ、自慢しあってるだけだと思いますよ。老舗の良さが解る人は ガルちゃんに書き込みなんてしませんよ。普通に 好きな洋菓子和菓子 で いいじゃないですか。

    +2

    -86

  • 134. 匿名 2013/09/11(水) 12:05:52 

    自慢って言葉遣ってる人
    最初にかみついて 削除された人でしょ(笑)

    こういうトピを自慢と取る感覚が分からないわ

    +63

    -7

  • 135. 匿名 2013/09/11(水) 12:12:43 

    千疋屋のものを買える所に住んでいる とか、そういう 捉え方をしてるんじゃないですか、自慢て感じる方は。

    +9

    -19

  • 136. 匿名 2013/09/11(水) 12:16:20 

    栃木県 「きぬの清流」 しっとりした生地で美味しい♡



    相当ネガティブな方がいるみたいね。
    ちょっと有名ないいお菓子、誰でも食べたい!って思う気がするけど。

    +29

    -3

  • 137. 匿名 2013/09/11(水) 12:21:49 

    ヨックモックのドゥーブル ショコラブラン!

    濃い割に軽いのが好き。
    でも食べすぎてしまう^^;
    老舗お菓子のオススメ!

    +67

    -3

  • 138. 匿名 2013/09/11(水) 12:25:49 

    お取り寄せしてみたいのがいろいろあるなぁ~♪

    小川軒のレイズン・ウィッチ?
    博多の とおりもん
    後, チロリアンっていうのがどんななのか気になります^^

     

    +14

    -3

  • 139. 匿名 2013/09/11(水) 12:34:44 

    追分だんご( ´ ▽ ` )ノ

    +8

    -2

  • 140. 匿名 2013/09/11(水) 12:38:20 

    老舗かわからないけど静岡の法多山のお団子はすごく美味しい!
    お参りに行くと必ずその場で食べてお持ち帰り用も買っちゃう。
    老舗お菓子のオススメ!

    +31

    -2

  • 141. 匿名 2013/09/11(水) 12:42:55 

    赤穂の銘菓しおみ饅頭。皮が美味いんだ、皮が!!

    +9

    -4

  • 142. 匿名 2013/09/11(水) 12:43:25 

    烏骨鶏のカステラ

    +9

    -6

  • 143. 匿名 2013/09/11(水) 12:43:39 

    138
    ゴメン、間違ってマイナス押した
    好きなものや推したいものにマイナスつくと嫌だもんね
    法多山のお団子、もらったことがあります!
    お土産でもおいしかったから、出来立てだともっとおいしいんだろうね

    +14

    -6

  • 144. 匿名 2013/09/11(水) 12:54:29 

    うさぎや。
    どら焼きが特に有名ですね。
    上野、日本橋、阿佐ヶ谷と店舗がありますが、
    私は日本橋の「うさぎ」という名の和菓子がお気に入りです。

    +30

    -3

  • 145. 匿名 2013/09/11(水) 12:56:48 

    143
    チロリアンが何か分からないけど、私が代わりにプラス押しておきました。

    +27

    -2

  • 146. 匿名 2013/09/11(水) 13:06:40 

    >145様

    かたじけない (o^∇^o)ノ

    +17

    -2

  • 147. 匿名 2013/09/11(水) 13:08:04 

    この間、久しぶりに(ほんとに30年ぶりくらいw)
    亀屋万年堂のナボナを食べました

    「こんなに美味しかったっけ?」っていうくらい、美味しかったでーす!

    +18

    -3

  • 148. 匿名 2013/09/11(水) 13:11:14 

    名古屋の老舗と言えば、両口屋是清。
    なんと創業379年!
    千なり、旅まくら、お土産の定番なので知ってる方も多いかも〜

    +21

    -3

  • 149. 匿名 2013/09/11(水) 13:36:21 

    「亀屋万年堂」
    「ナボナはお菓子のホームラン王です」

    というフレーズは
    子どもの頃に読んだ漫画とかに出てきてました。
    でも実物は見たことがない。

    東京にはそんなおいしいお菓子があるのか と憧れたものです(笑)

    +14

    -2

  • 150. 匿名 2013/09/11(水) 13:45:51 

    おいしそうなものばかりで、たっぷりメモらせていただきました(*^^*)
    私も雷鳥の里大好きです!
    豆源の干しあんずに砂糖がけしたお菓子も、ちょっと高いけどすっごくおいしいです

    おいしいものは時間を豊かにしてくれると思うので、人それぞれだけれど、自慢とかのつもりで皆さん書いてないのにね。自分がおいしいと感じた ものに共感してもらえると嬉しいのに~

    +16

    -3

  • 151. 匿名 2013/09/11(水) 13:51:16 

    ウエストが好きな人がいてうれしい!

    コロンバンのクッキーも美味しいと思う
    老舗お菓子のオススメ!

    +24

    -3

  • 152. 匿名 2013/09/11(水) 14:44:45 

    亀十のどら焼き♪

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2013/09/11(水) 15:28:24 

    上野、うさぎやのどら焼き。
    ここの食べたら、他の食べれない。

    +15

    -3

  • 154. 匿名 2013/09/11(水) 15:46:00 

    ユーハイムのバームクーヘン

    バームクーヘンってしっとり系が多いケドあの絶妙な硬さがたまりませぬ!

    +18

    -6

  • 155. 匿名 2013/09/11(水) 16:13:01 

    →153さん
    他のたべれない→他にも 美味しいお店はたくさんあります。あなたが知らないだけでしょ。

    +2

    -43

  • 156. 匿名 2013/09/11(水) 16:14:52 

    京都のロンドン焼き。
    白餡とカステラ生地の素朴な味わいなんですが、牛乳と一緒に食べるのが大好き。(^-^)
    そして何より作られる工程とカチャンカチャン言う音がたまらなくて、小さい頃は良くガラスにへばり付いて見てました。
    老舗お菓子のオススメ!

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2013/09/11(水) 16:24:52 

    151さん

    私もコロンバンのクッキー大好き!
    年末とか、特別な時に買い込んで満喫します。幼い頃は兄弟と好きなクッキーを取り合いだったので、独り占め出来る喜びを噛みしめてます。(^^)

    +10

    -3

  • 158. 匿名 2013/09/11(水) 16:36:55 

    >156さん

    ロンドン焼きというのは
    今川焼とか回転焼とかいうのと同じものでしょうか?
    それとも生地が違うのかな?

    今川焼も地域によって呼び方が違いますね。
    私が知っているのは
    今川焼 回転焼 太鼓饅頭 御座候 福福饅頭・・・

    それぞれ 地元での呼ばれ方が 懐かしい名前になりますね。

    +10

    -5

  • 159. 匿名 2013/09/11(水) 16:44:02 

    榮太郎の飴。
    あの素朴すぎる缶も好きです。
    あと、榮太郎のピーセンも。

    +16

    -3

  • 160. 匿名 2013/09/11(水) 16:46:07 

    158さん

    ロンドン焼きは、外がカステラ生地でフワフワなので、今川焼きや、太鼓焼きとは少し違うジャンルかも。

    でも、良く似たモノはきっと各地にあるんだと思います。(^-^)
    老舗お菓子のオススメ!

    +19

    -4

  • 161. 匿名 2013/09/11(水) 16:47:04 

    亀中のどら焼き!

    +6

    -4

  • 162. 匿名 2013/09/11(水) 16:52:42 

    >160さん

    明らかに今川焼とは違いますね!
    見た目にもフワフワしてるのが分かる~
    おいしそう!
    食べてみたいです

    +17

    -3

  • 163. 匿名 2013/09/11(水) 16:54:38 

    風月堂のミルフィーユ

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2013/09/11(水) 17:03:00 

    チロリアンは、フレンチパピロってお菓子知ってますか?
    あんな感じなんですけど、
    うすいクッキーを、くるくるって巻いて、
    中にバニラ、チョコ、ストロベリー味などの
    クリームが入っています。
    とってもおいしいですよ。

    +24

    -2

  • 165. 匿名 2013/09/11(水) 17:08:15 

    どれもおいしそう(*´ω`*)

    みんなお菓子詳しすぎるw

    +10

    -3

  • 166. 匿名 2013/09/11(水) 17:09:51 

    福島のままどおる

    うっすーい皮に洋風な白餡がギッシリつまってて、美味しい

    口の中の上に皮がくっつくので注意

    +52

    -2

  • 167. 匿名 2013/09/11(水) 17:18:57 

    164
    チロリアンわかりました!
    ありがとう♪

    +7

    -3

  • 168. 匿名 2013/09/11(水) 17:20:58 

    153さんみたいに、ここの食べたら他の食べれないってほどの物が見つかったときって幸せだよね。

    +22

    -4

  • 169. 匿名 2013/09/11(水) 17:24:49 

    55,56さん

    近々岐阜県に行くので、お土産が増えそうです。

    早く食してみたい~(^o^)

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2013/09/11(水) 17:41:35 

    ロールケーキなんだけどハスカップジャムとお砂糖?がついている北海道のお菓子をご存知の方いますか?
    食べてみたいんだけど名前がわからなくて…

    +12

    -4

  • 171. 匿名 2013/09/11(水) 17:44:07 

    170さん

    激甘です♪
    でもたまに食べると美味しいですね!

    商品名は
    よいとまけ

    北海道銘菓です!

    +18

    -2

  • 172. 匿名 2013/09/11(水) 17:45:47 

    舟和の芋ようかん

    +35

    -2

  • 173. 匿名 2013/09/11(水) 17:47:46 

    171さん

    170です。
    ありがとうございますーー!!!(*'ω'*)
    東京でも売ってるのかなあ。
    早く食べてみたいな

    +6

    -2

  • 174. 匿名 2013/09/11(水) 17:49:02 

    仙台和菓子といえば萩の月だけど、菓匠三全のどらやき美味しいですよ。ちなみに駅構内やいわゆるお土産売り場には売ってません。あと伊達絵巻の特にクリームのが美味しいです。

    +12

    -2

  • 175. 匿名 2013/09/11(水) 18:09:01 

    今、無性にあんこ物が食べたい。
    特にどら焼。

    +6

    -2

  • 176. 匿名 2013/09/11(水) 18:14:27 

    老舗ではないかもしれないけど。
    「萩の月」

    +22

    -2

  • 177. 匿名 2013/09/11(水) 18:15:44 

    東京 護国寺(音羽)にある群林堂の豆大福。

    並ばないと買えないので、お土産でいただくと、とても嬉しい。上品な甘さの大福です。

    +8

    -3

  • 178. 匿名 2013/09/11(水) 18:16:53 

    太宰府の梅ヶ枝餅
    さだまさしの飛梅で覚えて いつか食べたくてと思っていたら、
    会社の九州支店の人がお土産で
    持って来てくれました。
    美味しかった。

    +41

    -4

  • 179. 匿名 2013/09/11(水) 18:17:48 

    よいとまけ、たまに食べると美味しいです。
    あまとう のクリームあんみつ
    学生時代の思い出

    +7

    -2

  • 180. 匿名 2013/09/11(水) 18:21:06 

    >>29のひよこはマイナスで、>>43はなんでプラスなんだ?!と思ったら29は「東京の」って入ってたからですかね。
    私も福岡に旅行で行くまでずっと東京のお菓子だと思ってました!
    小さい頃から東京土産で頂いていたので、知った時はかなりの衝撃。。

    ちなみに私の好きな老舗?お菓子は、北海道のトラピスチヌ修道院のマダレナです!
    素朴な味がたまらない。
    老舗お菓子のオススメ!

    +22

    -4

  • 181. 匿名 2013/09/11(水) 18:39:50 

    155

    うるさい。
    153じゃないけど、言ってることよくわかる。

    +4

    -11

  • 182. 匿名 2013/09/11(水) 18:50:09 

    武蔵野銘菓、
    和菓子 大吾の、爾比久良(にいくら)

    一度頂いたことがあるんですが、
    本当に美味しかった!
    何処に持って行っても失礼のない、自信を持ってお薦めできる一品です。

    和菓子大吾 爾比久良
    和菓子大吾 爾比久良www.wagashi-daigo.co.jp

    和菓子大吾 爾比久良 爾比久良百貨店販売日当店銘菓【爾比久良(にいくら)】は武蔵野の面影を今に残す当地の“古の呼称”から名付けたもので、皆様に自信をもってお薦め出来る名産品でございます。昭和天皇御訪米の折に御調製献上、また新聞・テレビ・うまいものガイ...

    +8

    -2

  • 183. 匿名 2013/09/11(水) 18:59:30 

    ボンとらやの
    「ピレーネ」
    愛知県の豊橋市民なら、
    定番だよね(*^^*)
    何と無く年々小さくなる様な
    気はしますが…。

    +9

    -3

  • 184. 匿名 2013/09/11(水) 19:36:45 

    小川軒のレイズン・ウィッチ。家族三世代に渡っての大ファンです。

    +7

    -3

  • 185. 匿名 2013/09/11(水) 20:08:33 

    浅草
    亀十さんのどら焼き

    +4

    -4

  • 186. 匿名 2013/09/11(水) 20:18:52 

    福岡の千鳥屋の
    千鳥饅頭!

    +17

    -3

  • 187. 匿名 2013/09/11(水) 20:26:02 

    画像貼れなくてすみません。

    チロリアンはクッキー生地の中に
    バニラ、抹茶、コーヒー等のクリームを
    くるんだお菓子です。

    チロリアンハットも美味しいです♪

    お菓子の入った缶も可愛いですよ。

    やっぱ、画像ないと解りづらいですね、
    すみません…。

    +15

    -2

  • 188. 匿名 2013/09/11(水) 20:39:42 

    三重県伊勢周辺は赤福があまりにも有名ですが
    へんば餅も美味しいですよ

    あっさりした甘さのこしあんを滑らかなお餅で包んで
    軽く焦げ目をつけたひらべったい餅菓子です

    取り分け易い点は赤福よりお勧めかな
    赤福って綺麗に取り分けるのが難しいんですよねw

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2013/09/11(水) 20:48:14 

    京都の茶洛のわらびもち

    とろけます(´▽`*)
    老舗お菓子のオススメ!

    +25

    -2

  • 190. 匿名 2013/09/11(水) 20:50:51 

    >187

    チロリアンってこれかな?

    かわいいですね
    老舗お菓子のオススメ!

    +48

    -2

  • 191. 匿名 2013/09/11(水) 20:53:32 

    へんば餅、NHKの番組で見ました!

    伊勢に行ったら食べてみたいです。

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2013/09/11(水) 20:55:29 

    四天王寺の釣鐘まんじゅう

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2013/09/11(水) 20:55:44 

    舟和のいもようかん

    最高(*^^*)

    +16

    -2

  • 194. 匿名 2013/09/11(水) 21:00:47 

    八尾の桃林堂の最中

    +5

    -2

  • 195. 匿名 2013/09/11(水) 21:06:45 

    このトピ、美味しそうなお菓子ばかりで、参考になります!

    私の好きなお菓子は、喜久家洋菓子舗のラムボール。
    結構お酒がきいてますが、子供の頃から大好きです。

    +12

    -2

  • 196. 匿名 2013/09/11(水) 21:09:04 

    サラバンド

    知ってる方いますか?

    信州安曇野のお菓子。
    東京生まれ東京育ちだけど、これ食べて育ちました。

    小宮山製菓さんです。

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2013/09/11(水) 21:19:49 

    神戸の『津曲(ツマガリ)』のクッキーも美味しいですよ。
    帰省土産で持って行くと、後日100%「あんなに美味しいクッキーは始めてたべた!有難う!」と言われます。
    私も帰省した時は自宅用に自分と家族のお気に入りのクッキーをバラで買って帰ります。
    毎回お会計の時に、店員さんがミニトレイに焙じ茶とクッキー1枚持って来て下さって「こちらを召し上がってお待ちください。」と、クッキー食べながら会計待ちしてます。

    通販もしています。

    +20

    -2

  • 198. 匿名 2013/09/11(水) 21:29:24 

    お茶の老舗、福寿園の「宇治のみどり」というお菓子。画像貼れないのが残念。オススメです。

    +2

    -3

  • 199. 匿名 2013/09/11(水) 21:32:43 

    岡山の高瀬舟
    舟の形の容器に入った羊羹
    見た目凄く地味だけど美味しい!
    大人になってから好きになった
    田舎帰ったら買う(*´∀`)

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2013/09/11(水) 21:35:07 

    ありあけのハーバー。
    京都清水屋の金平糖。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2013/09/11(水) 21:35:57 

    本高砂屋のエコルセ!
    子どもの頃からずっと大好き。

    +21

    -3

  • 202. 匿名 2013/09/11(水) 21:39:44 

    とらやと言えば羊羹ですが、私は梅の形の最中が大好きです。

    +10

    -2

  • 203. 匿名 2013/09/11(水) 21:41:55 

    155 みたいな言い方、
    何だか悲しい。

    +7

    -8

  • 204. 匿名 2013/09/11(水) 21:43:05 

    京都の鶴屋吉信の柚子餠。
    とにかく美味しい。

    あと、滋賀のたねやの四角い最中。
    小倉あんと柚子あんが半分ずつ入ってて、たまらなく美味しい。

    柚子好きなので。

    +10

    -4

  • 205. 匿名 2013/09/11(水) 21:49:13 

    ⚫小川軒 レーズンサンド
    ⚫舟和 芋羊羹
    ⚫ユーハイム フランクフルターフランツ
    ⚫榮太郎 あんみつ
    ⚫和久傳 西湖
    ⚫赤坂柿山 おかき
    ⚫岡埜栄泉 塩大福

    どれもとても美味しくて、小さい頃から大好きです。何度もリピートしています。

    +11

    -3

  • 206. 匿名 2013/09/11(水) 21:50:08 

    舟和のあんこだま

    大好きです。

    +16

    -3

  • 207. 匿名 2013/09/11(水) 21:53:50 

    東京 虎ノ門 岡埜栄泉の豆大福

    岡埜は都内にいくつかあるけど、虎ノ門のが一番。

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2013/09/11(水) 21:58:54 

    チロリアン好き!
    今はアイスもあるんですよねー!

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2013/09/11(水) 22:12:28 

    栄太楼の黒豆大福(*⌒▽⌒*)
    餡の甘さと黒豆の塩加減が絶品です!

    +3

    -4

  • 210. 匿名 2013/09/11(水) 22:16:32 

    京都豊寿庵の塩大福(^-^)ここの大福食べると他の所で買わなくなる程はまります。

    +4

    -2

  • 211. 匿名 2013/09/11(水) 22:19:32 

    聖護院の八ツ橋。パリパリの食感とシナモンの香りが今は大好きです。

    こどもの時は苦手でした。

    +13

    -2

  • 212. 匿名 2013/09/11(水) 22:23:10 

    明月堂の博多通りもん

    みずきの庄のみそプリン

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2013/09/11(水) 22:23:45 

    奈良の「だんご庄」のきなこだんご。

    小さめのおだんごがおいしいです♪

    のれんわけされた「たまうさぎ」でも同じ味が味わえます。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2013/09/11(水) 22:25:37 

    138さん
    博多のとおりもん、私も大好きです。
    それほど有名なお菓子ではないのに 名前が出て来て嬉しいです。
    主人が福岡に単身赴任していた時、
    いつもお土産に買って来てくれました。
    いつかまた買いに行きたいと思って 袋を取っておいています。

    +14

    -2

  • 215. 匿名 2013/09/11(水) 22:28:30 

    岩手のごま摺り団子!子供の頃から大好きです。お土産も絶対これ!喜ばれます!

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2013/09/11(水) 22:30:05 

    山形のお菓子で 丸くて けっこう大きくて
    何とか鏡という名前のもの。
    確か アンコとぎゅうひ?が入っていました。
    有名なお菓子らしいのですが、すみません思い出せません。
    ご存じの方がいたら 教えて下さい。

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2013/09/11(水) 22:49:43 

    舟和の芋ようかん!
    あ、あと和歌山県新宮市にある香梅堂の鈴焼き!
    よく、お菓子の鈴カステラってあるけど、形は同じでも、味がしっとりして、上品な甘さ~(((o(*゚▽゚*)o))
    おすすめです!

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2013/09/11(水) 23:00:56 

    214さん
    博多とおりもんはよくお土産で頂くので有名なんだと思ってましたが。どっちにしてもとても美味しいですよね(о´∀`о)

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2013/09/11(水) 23:01:44 

    徳島にある冨士屋の小男鹿(さおしか)。

    和三盆糖と小豆を使った蒸菓子です。

    しっとりした生地がたまらなくおいしい!

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2013/09/11(水) 23:03:06 

    かもめの玉子!

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2013/09/11(水) 23:15:13 

    ゆべしっ!!!
    あまちゃんで、トンネルの中で登場してましたね♩
    ういろうのようなもちもち感と、甘過ぎない優しい味で大好きですっ!!!くるみ入りもオススメ!

    +13

    -1

  • 222. 匿名 2013/09/11(水) 23:18:26 

    >216

    山形、木村屋の「古鏡」かな?
    老舗お菓子のオススメ!

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2013/09/11(水) 23:24:58 

    広島長崎堂のバターケーキ!!!!
    老舗お菓子のオススメ!

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2013/09/11(水) 23:29:24 

    柏屋の薄皮まんじゅう

    お饅頭っていったらコレ!

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2013/09/11(水) 23:30:36 

    御座候

    …は和菓子に入るのでしょうか?
    老舗お菓子のオススメ!

    +18

    -1

  • 226. 匿名 2013/09/11(水) 23:35:11 

    名古屋・梅花堂の鬼まんじゅう。

    おいもたっぷりでそぼくな味わい。

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2013/09/11(水) 23:45:11 

    204さん
    柚子好きなら
    岡山の京御門の桐襲(きりかさね)もおすすめ。
    しっとり上品な和菓子で柚子の香りの餡が美味しいよ~

    たねやは栗のお菓子しか食べた事ないから最中も気になる!
    ていうか気になるお菓子多すぎw

    +6

    -1

  • 228. 匿名 2013/09/11(水) 23:46:42 

    仙台 ふじや千舟 支倉焼

    仙台は萩の月が有名だけど、私はこれが好み~

    くるみの入った白あんがうまい♪


    老舗お菓子のオススメ!

    +8

    -2

  • 229. 匿名 2013/09/11(水) 23:48:19 

    東京神田老舗洋菓子店

    近江屋。

    フルーツのケーキ

    季節ごとで旨いね~(≧▽≦)


    フルーツポンチ

    最高ヾ(^v^)k


    ここ、何でもうまいのよ

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2013/09/11(水) 23:49:13 

    和歌山県田辺市の鈴屋のデラックスケーキ
    ホワイトチョコと中のジャムが美味しいです〜
    老舗お菓子のオススメ!

    +9

    -1

  • 231. 匿名 2013/09/11(水) 23:52:29 

    博多通りもんは芋あんでは無く、チーズあんですよー!洋風饅頭で、博多No1土産ですね(^^)
    チロリアンはスーパーとかでも売ってるコロンの少し堅めかな。
    私は博多といえば、鈴懸の鈴乃○餅です。見た目は小さなどら焼きですが、皮が餅に近い食感です。いい値段するけど、品もあるし美味しいので、贈り物やお返し、手土産にも遣います。

    +9

    -1

  • 232. 匿名 2013/09/11(水) 23:52:42 

    坂角のゆかり!!
    1度食べたらやみつきになります( ´艸`)

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2013/09/12(木) 00:00:07 

    ローカルですみませんが
    大阪十三、喜八州総本店のみたらしだんご!

    その場で焼き目つけてくれて、あつあつ超美味い

    +14

    -0

  • 234. 匿名 2013/09/12(木) 00:05:24 

    うなぎパイ!!お土産でいただくとテンションあがる〜。
    あと、京都の仙太郎最中。画像貼れないんですけど、餡たっぷりで皮パリパリ。メチャクチャおいしいです!

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2013/09/12(木) 00:08:40 

    233さん
    あちらは最中も大きくて食べごたえありますよね〜

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2013/09/12(木) 00:13:36 

    静岡のうなぎパイ!

    +7

    -1

  • 237. 匿名 2013/09/12(木) 00:17:27 

    ハスカップ | morimoto-shinyaオンラインショップ
    ハスカップ | morimoto-shinyaオンラインショップmorimoto-shinya.jp

    北海道千歳市の菓子工房もりもとのオンラインショップです。ハスカップジュエリー・トマトゼリー・ゆきむしスフレが人気です。ハスカップのページ。


    画像貼れないのでURLですみません。北海道もりもとのハスカップジュエリー美味しいです!周りのチョコの甘さとハスカップジャムの甘酸っぱさがたまりません!初めて食べたとき衝撃でした。今は種類が増えてますね。

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2013/09/12(木) 00:21:07 

    長崎・茂木一〇香のびわゼリー!
    まるごと一個分のびわを使った贅沢なゼリー。
    冷やしたら最高においしい☆
    おつかいものにも間違いなーい

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2013/09/12(木) 00:31:14 

    235さん

    233です。最中は食べたことないですが、今度帰省したら試してみます♡
    このお店の栗饅頭も大きくてすきです♡

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2013/09/12(木) 00:34:37 

    三重県伊勢は赤福よりますやのみたらしが最高♡

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2013/09/12(木) 00:35:23 

    いつかその当地を旅するのが楽しみになってきましたよ^^

    +9

    -2

  • 242. 匿名 2013/09/12(木) 00:38:55 

    北海道の五勝手屋羊羹。

    +2

    -1

  • 243. 匿名 2013/09/12(木) 00:38:59 

    >237 まさに今、お土産にいただいたハスカップジュエリーを食べました!

    私もこれが大好きです。
    甘さと酸っぱさ、パイのような部分もあって食感もたまりません。

    +2

    -2

  • 244. 匿名 2013/09/12(木) 00:50:18 

    大阪モンシュシュの堂島ロール!! 生クリームがたっぷり入ってるけど甘さ控えめでめちゃ好きっ!!

    夏場はカットして冷凍してもアイスケーキで食べてもGOODです!

    +3

    -11

  • 245. 匿名 2013/09/12(木) 00:50:56  ID:hL3pMUxCsA 

    舟和の芋ようかんとあんこ玉
    老舗お菓子のオススメ!

    +19

    -3

  • 246. 匿名 2013/09/12(木) 01:05:46 

    190

    そうです!!
    ありがとうございます♪

    今は地元を離れて暮らしてるので時々無性に
    食べたくなります。

    +0

    -1

  • 247. 匿名 2013/09/12(木) 01:24:50 

    227さん、ありがとうございます!
    早速ネット検索しちゃいました。桐襲、美味しそう…♡ オンライン販売していたので、購入してみます。楽しみ♪

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2013/09/12(木) 01:41:57 

    222さん
    216です。
    ありがとうございます。
    たぶんこれです。
    会社の山形出身の方にいただいて 家に持ち帰り母にあげたら
    甘い物好きの母が「初めての味!美味しい!」と感激していました。
    有名なお菓子らしいですね。
    これからは忘れないようにします。

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2013/09/12(木) 01:47:40 

    源吉兆庵(?)の
    いっこてんとかいうお菓子。
    栗をあんこで包んであるお菓子。
    このお店の包み紙、確か封筒にリサイクルできるようになっていたように思いました。
    和紙みたいな紙でした。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2013/09/12(木) 01:55:15 

    お取り寄せしてみたいものがたくさんある!

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2013/09/12(木) 02:01:11 

    とおりもん、有名なお菓子
    だったんですね。
    すみません、知りませんでした。
    主人の帰京の時のおみやげでしか
    食べたことなかったものですから。
    博多のみなさん、ごめんなさい。

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2013/09/12(木) 02:08:43 

    十万石まんじゅうは
    上に付ける焼き印のオリジナルを作れるらしいです。
    もちろん費用はかかるけど、一度作ればずっと使えるから
    例えば 学校の名前のを作って バザーで学校名入りまんじゅうを
    売ったりできるそうです。

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2013/09/12(木) 02:22:30 

    名物 白松が最中
    確かこんな名前の最中。
    上品な最中でした。
    どこの名物かは忘れてしまいました。

    +4

    -1

  • 254. 匿名 2013/09/12(木) 02:22:43 

    福岡のめんべい!
    明太子の薄焼き煎餅でとっても美味しい♪
    出張の時は必ずお土産に買って帰ります^^
    私も主人も大好きなので自宅用に買いだめしてます
    \(^^)/
    老舗お菓子のオススメ!

    +16

    -2

  • 255. 匿名 2013/09/12(木) 02:29:41 

    浅草 満願堂の芋きん 

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2013/09/12(木) 02:31:01 

    山口県の御堀堂の外郎(ういろう)
    モチモチしててアンコが苦手な人も食べられる
    抹茶味がオススメ

    +12

    -3

  • 257. 匿名 2013/09/12(木) 02:31:02 

    滋賀県近江八幡の『和多与(わたよ)』のういろうと丁稚羊羹。全国的に有名なお店ではないけれど、材料もシンプルで美味しいです。
    丁稚羊羹は、竹の葉に包まれていて香りも良いです。
    ういろうは、此処のを食べると、ういろうが有名な某都市の物でもイマイチに感じてしまいます。

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2013/09/12(木) 02:47:19 

    宮崎県の青島名物!
    その名も『青島せんべい』(笑)

    おせんべいといいつつも、ゴーフレット的なお菓子です。
    でも、なんか違うんですよねー。
    こっちじゃなきゃ満足できない(笑)

    数年前、宮崎にスポットが当たりまくってた時に、いよいよくるか?青島せんべいブームと一人わくわくしてたけど。
    マンゴーマンゴーマンゴーって!!!!と物産展で悲しみの雄叫び挙げてました(笑)

    +3

    -1

  • 259. 匿名 2013/09/12(木) 02:48:02 

    鹿児島県のラブリー
    芋好きにはたまらない!
    少し凍ったまま食べても美味しかった♪
    老舗お菓子のオススメ!

    +10

    -4

  • 260. 匿名 2013/09/12(木) 02:58:23 

    ルタオのチーズケーキ♡
    大好き(⌒0⌒)/~~
    老舗お菓子のオススメ!

    +12

    -2

  • 261. 匿名 2013/09/12(木) 03:08:09 

    博多とおりもんは華丸大吉の華丸がよく全国区のテレビで言っていますよ

    地元民は単なるお菓子って感じだけど、お土産にすると他県民には好評です

    +10

    -4

  • 262. 匿名 2013/09/12(木) 03:14:10 

    詳しい事は地元じゃ無いので分からないですが、ぴーなっつ最中。
    物産展で可愛さに惹かれて買って帰ったら、美味しくてビックリ!
    ピーナッツ餡?なんてあるんだーって。
    それから、デパートに置いてあるのを見つけたら必ず買ってます。
    人にも手土産に持って行ったら、喜ばれました。私のオススメです。(^-^)
    老舗お菓子のオススメ!

    +7

    -4

  • 263. 匿名 2013/09/12(木) 03:17:12 

    福砂屋のカステラ

    カステラはここのが一番おいしいと思う!
    長崎に行ったら本店に行って買う。味は変わらないけど
    レトロな雰囲気を味わえるから楽しみ。

    +17

    -2

  • 264. 匿名 2013/09/12(木) 03:28:21 

    信玄餅が有名な桔梗屋さんの団十郎十八番という最中が大好きです!最中とあんこが別々に包装されていて、自分で組み立てて食べるんですけど、最中がサクサクで香ばしくておいしいです(*^_^*)
    老舗お菓子のオススメ!

    +7

    -2

  • 265. 匿名 2013/09/12(木) 03:46:11 

    うなぎパイもいいけど、秋田のはたはたパイも
    かなり美味しい(^∇^)

    +1

    -3

  • 266. 匿名 2013/09/12(木) 04:08:58 

    262
    デザインめちゃくちゃ可愛い!
    さらに美味しいとは見つけたら買ってみたいです。

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2013/09/12(木) 04:41:39 

    愛知県のなごやん

    +4

    -4

  • 268. 匿名 2013/09/12(木) 07:12:09 

    64, 91 さん
    思想も売ってる!?おかき屋「播磨屋本店」|行政のサムライ奥田博章のブログ「書士貫徹!」
    思想も売ってる!?おかき屋「播磨屋本店」|行政のサムライ奥田博章のブログ「書士貫徹!」s.ameblo.jp

    行政のサムライ奥田博章のブログ「書士貫徹!」-Ameba 行政のサムライさんのブログです。神戸の行政書士アドヴァンス法務事務所の代表奥田博章が、日々の開業奮闘記や政治・社会・経済・スポーツのこと、プライベートに至るまで、思うままに書き綴ります!(旧「行政...


    確かに… 

    もう買えない(^-^;)

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2013/09/12(木) 08:34:04 

    →134
    何が(笑)?
    削除されてませんけど。

    +1

    -8

  • 270. 匿名 2013/09/12(木) 08:35:42 

    プラス押してほしくて なんか みんな 必死?

    +1

    -14

  • 271. 匿名 2013/09/12(木) 08:37:59 

    →263さん、そんな 一番 て 全国食べ歩いたんですか(笑)

    +1

    -16

  • 272. 匿名 2013/09/12(木) 09:41:14 

    彦根は
    おおすが 三十五万石
    いと重 埋もれ木 がお供えものの定番でした

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2013/09/12(木) 09:45:16 

    257さん
    わかります(≧∇≦)
    わた与さんのを食べてしまうと他の店のは少し違いますよね
    少し高いけどわた与さんのを選んでしまいます

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2013/09/12(木) 10:27:09 

    またイライラしてる人が出てきた。
    牛乳でカルシウムとって、甘いものでも食べればイライラ解消されると思うけど。

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2013/09/12(木) 10:34:56 

    →274さん
    そうですよね。そう思います。
    カルシウム用意!!

    +2

    -3

  • 276. 匿名 2013/09/12(木) 10:37:58 

    愛知の、坂角総本店のゆかり!
    海老の煎餅。

    香ばしい海老っぷりがたまらんです。

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2013/09/12(木) 20:07:44 

    271 福砂屋のカステラは有名じゃん
    んなつっかからなくても

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2013/09/12(木) 21:51:37 

    115さん 埼玉県民です 
    十万石饅頭、送って差し上げたいわ^m^

    +3

    -1

  • 279. 匿名 2013/09/12(木) 21:54:21 

    151・157
    地元にコロンバンの工場があります
    雨の日には、甘くておいしそうな香りが漂ってきます
    地元なんで褒めてもらってすごくうれしい(*^^)v

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2013/09/12(木) 21:56:22 

    老舗じゃないけど、那須の御用邸チーズケーキとNASUのラスク屋さん
    両方とも試食ができるからだーいすきです
    もちろん、買って帰りますよ~

    +3

    -2

  • 281. 匿名 2013/09/12(木) 22:02:26 

    風月堂のマロングラッセ
    自宅で食べるときは勿体ないからブロークン

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2013/09/12(木) 22:04:43 

    小布施栗菓製造 栗らくがん

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2013/09/12(木) 23:11:41 

    四国のかまど だっけな

    お隣のおばちゃんが実家に行ったお土産にくれてて おいしかった。
    白あんを小麦粉の記事でくるんで焼いたようなやつ。

    あっ、でも詳しくないから老舗じゃなければすいません。

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2013/09/12(木) 23:21:23 

    質問です

    北海道のお菓子で バターで煮たジャガイモをパイで包んで焼いたやつ知ってる方いますか?片手でおさまる大きさです。
    何年もネットで調べているのにわかりません。

    レンジでちょっとチンしたらより美味しくなります。
    もう最後に食べたのは10年以上前で いただいた人とは連絡つかないのでずっとモヤモヤしています。
    また食べたいので 知ってる方はお菓子の名前を教えてください!(ぼんやりとしか覚えてません)

    よろしくお願いします。

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2013/09/13(金) 04:33:02 

    これかな?
    老舗お菓子のオススメ!

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2013/09/13(金) 04:33:44 

    それともこっち?
    老舗お菓子のオススメ!

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2013/09/14(土) 01:08:35 

    285&286さん!
    ありがとうございます!

    私も調べた時それらを見ましたが違うんです…
    なんかちょっとダジャレっぽいようなネーミングだったような気もします。
    わざわざ写真まで載せてくださったのに申し訳ありません。
    ありがとうございました!

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2013/09/15(日) 08:09:59 

    有名 と 一番 は 違う

    +0

    -2

  • 289. 匿名 2013/09/15(日) 23:47:01 

    288
    どういう事ですか?

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2013/09/20(金) 23:36:29 

    ここで紹介されてたチロリアン、デパ地下で発見したので買ってみました!
    サクッと口当たり良くて美味しい♡( *´艸`)
    何個でもいけそう
    あまおうチロリアンとかもあったよ~
    あとざびえるとかここで目にしたお菓子いくつかあって一人興奮したw

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2013/09/30(月) 20:22:26 

    トピ主様へ
    ビスカウト、ここでコメントを入れた通り購入しました!
    優しい歯ごたえのビスケット生地に挟まれたクリームのお菓子、美味しかったですよ。アーモンドクリームが気に入りました。また取り寄せしますね。
    西日本在住の主婦より☆

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード