ガールズちゃんねる

「子宮頸がんワクチン」国の推奨再開か、検証は十分?

126コメント2014/05/29(木) 20:52

  • 1. 匿名 2014/05/28(水) 22:10:04 

    「「子宮頸がんワクチン」国の推奨再開か、検証は十分?」 News i - TBSの動画ニュースサイト
    「「子宮頸がんワクチン」国の推奨再開か、検証は十分?」 News i - TBSの動画ニュースサイトnews.tbs.co.jp

    「子宮頸がん」の原因となるウイルスの感染を防ぐために開発されたワクチン。これまで、のべ890万人が接種していますが、接種した少女からけいれんや失神などワクチンの副反応とみられる報告が相次ぎました。これにより、国が積極的な推奨を中止してから間もなく1年、近く推奨が再開される方向で検討が進んでいます。  果たして検証は十分なのか、専門家からは疑問の声も上がっています。ビデオでご覧ください。




    関連トピ
    子宮頸がんワクチン「サーバリックス」 戦後最大の薬害事件の可能性
    子宮頸がんワクチン「サーバリックス」 戦後最大の薬害事件の可能性girlschannel.net

    子宮頸がんワクチン「サーバリックス」 戦後最大の薬害事件の可能性 共通する病状の一つは「痛み」だ。接種した腕でなく、反対の腕や肩、つま先、ひざ、指先や背中などにも出る。痛むときは、指先に触れても痛くて跳び上がる。指先が痛むからペンが持てない、メー...


    「時計が読めない…」子宮頸がんワクチン副作用被害者の悲痛
    「時計が読めない…」子宮頸がんワクチン副作用被害者の悲痛girlschannel.net

    「時計が読めない…」子宮頸がんワクチン副作用被害者の悲痛 「時計が読めない…」子宮頸がんワクチン副作用被害者の悲痛 - Infoseek ニュース 「ワクチンを打って数日後、頭が急に痛くなり、同時にボーッとして授業内容がわからなくなってしまったんです。英語が理...

    +2

    -50

  • 2. 匿名 2014/05/28(水) 22:11:28 

    え、大丈夫なの?

    +117

    -6

  • 3. 匿名 2014/05/28(水) 22:12:49 

    勧めるなら病院に副作用のリスクを十分に説明してもらうことを徹底してほしい

    +153

    -3

  • 4. 匿名 2014/05/28(水) 22:12:54 

    怖い、、、

    +51

    -4

  • 5. 匿名 2014/05/28(水) 22:13:14 

    副作用が酷い人の話聞くと怖くなる

    +179

    -3

  • 6. 匿名 2014/05/28(水) 22:13:50 

    自分の子どもに接種させるのは抵抗ある。

    +273

    -4

  • 7. 匿名 2014/05/28(水) 22:14:33 

    なんかどこかが儲かるから勧めたがってるのかなと勘繰ってしまう

    +182

    -8

  • 8. 匿名 2014/05/28(水) 22:15:27 

    接種するか自分の判断で決めるしかないね
    「子宮頸がんワクチン」国の推奨再開か、検証は十分?

    +67

    -6

  • 9. 匿名 2014/05/28(水) 22:16:05 

    子宮頸がんワクチンを打って失明したりしたら悔やんでも悔やみきれないんだけど…

    +179

    -3

  • 10. 匿名 2014/05/28(水) 22:16:42 

    呼びかけを中止したのにまた再開?
    もっと副作用との因果関係を調査してからのほうがいいんじゃないの
    子宮頸がんワクチンの接種呼びかけ中止へ「体中の痛みを訴えるケースが報告され、回復していない例も」
    子宮頸がんワクチンの接種呼びかけ中止へ「体中の痛みを訴えるケースが報告され、回復していない例も」girlschannel.net

    子宮頸がんワクチンの接種呼びかけ中止へ「体中の痛みを訴えるケースが報告され、回復していない例も」 子宮頸がんワクチン 接種呼びかけ中止へ NHKニュース子宮頸(けい)がんワクチンについて厚生労働省の専門家会議は、「接種のあと原因不明の体中の痛みを訴え...

    +148

    -3

  • 11. 匿名 2014/05/28(水) 22:16:46 

    副作用で一生苦しむなら、1年に1回がん検診受ける方がいい!

    +279

    -6

  • 12. 匿名 2014/05/28(水) 22:17:58 

    私、接種2回目したあとに
    この話題が出たから
    最後の3回目打ってないんだよね(;´Д`

    2回痛いの我慢したのに
    結果無駄になったっていう・・・

    +57

    -4

  • 13. 匿名 2014/05/28(水) 22:18:30 

    未来のある若い女の子が予防接種うけたがために副作用で苦しんでる様子は見てて可哀想すぎる

    +234

    -3

  • 14. 匿名 2014/05/28(水) 22:18:44 

    記憶障害なんて話もあるんだが。
    まさか「絶対にコレが原因だ、と言い切れるもんでもない」とか何とか言って逃げるんじゃないのか?

    +79

    -3

  • 15. 匿名 2014/05/28(水) 22:18:57 

    本当に大丈夫なの?国の偉い人たちは自分が打つ訳じゃないしな、、、

    +132

    -2

  • 16. 匿名 2014/05/28(水) 22:18:59 

    もし国が決め任意じゃなくなっても
    娘には接種させないな。

    +158

    -7

  • 17. 匿名 2014/05/28(水) 22:19:24 

    日本の子宮頸がんの検診率は先進国のなかだとかなり低いけど、一度でも男性と交わった経験がある女の子なら、だれでも感染してる可能性があるからしっかり検診して欲しい。

    +52

    -6

  • 18. 匿名 2014/05/28(水) 22:19:30 

    一生苦しむ可能性が少しでも
    あるならこんなのやめてほしい

    +51

    -3

  • 19. 匿名 2014/05/28(水) 22:20:14 

    そりゃ子宮頸がんにはなりたくないけど、確率は低くても人生をかけたギャンブルみたいな注射は怖いと思ってしまう
    それなら1年に1度定期健診に通うよ

    +175

    -3

  • 20. 匿名 2014/05/28(水) 22:20:15 

    ワクチンじゃなくて
    検診すすめろや

    +196

    -2

  • 21. 匿名 2014/05/28(水) 22:20:20 

    わたし 中1の時 子宮頸がんのワクチン接種のお便りが届いたんです、でも わたしは注射がすごく苦手なので受けませんでした。
    その後 副作用のニャース見て受けなくて良かったと思いました。
    国もちゃんと考えて推奨して欲しいです。

    +127

    -6

  • 22. 匿名 2014/05/28(水) 22:21:19 

    政治家には男のが多いから
    女の気持ちなんか全然わかってくれないのね

    +119

    -2

  • 23. 匿名 2014/05/28(水) 22:21:20 

    積極的に勧めるよりもこれくらいでいいんじゃない

    +107

    -1

  • 24. 匿名 2014/05/28(水) 22:21:38 

    自分の娘に受けさせるかどうか悩むなぁ・・・・

    今はまだ幼児だから、接種可能年齢になるまで間があるから良いけど
    ちょうど接種対象年齢になるお子さんを持ってる人は心配だよね(;´・ω・)

    もっと自信を持って安心です!て言えるまでは推奨しないで欲しい

    +60

    -0

  • 25. 匿名 2014/05/28(水) 22:22:16 

    この子宮頸がんワクチン、アメリカの女性が持っているウイルスには効くけど、日本の女性が持っているウイルスには効かないのでワクチン打っても意味ないということを聞いたことがある。
    健康な女性でも最低1年に1回は定期健診受けて、きちんと性教育することが1番推奨されるべきではないかと思う。
    これが絶対安全でしょ。

    +114

    -4

  • 26. 匿名 2014/05/28(水) 22:22:34 

    21
    ニャースってw

    +136

    -3

  • 27. 匿名 2014/05/28(水) 22:23:07 

    子宮頸がんになり、頚管を円錐切除しました。
    切除後、5年異常はありません。

    癌と聞けば怖いですが、
    子宮頸がんは進行も遅く、年に一度の検診さえ怠らなければ防げます。早期発見も出来ます。
    切除後の妊娠、出産は可能です。
    私も切除後に妊娠しました。もちろん医師の許可は必要ですが…。

    ワクチンは副作用があるだけでなく、
    予防出来るウィルスの型が限られるだけではなく、ワクチンの効果は永久ではありません。

    自分の娘さんに接種される際は、
    しっかり子宮頸がんとワクチンについて、知識を得ましょう。

    私は娘が2人いますが、絶対に受けさせません。

    +163

    -8

  • 28. 匿名 2014/05/28(水) 22:24:06 

    政治家は自分の家族に勧められるのかな??

    +60

    -1

  • 29. 匿名 2014/05/28(水) 22:24:15 

    うちの子 高1

    子供の友達が接種したら腕がパンパンになり高熱が出たのよ。

    怖いからうちの子には受けさせなかった。

    もう親の判断だよね…

    +146

    -4

  • 30. 匿名 2014/05/28(水) 22:26:26 

    通販で薬を扱うのは危険だ、ってもめてたのがバカらしくなるような。
    どうせ、ダレも責任なんか取らない、取れない。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2014/05/28(水) 22:26:57 

    ワクチン自体は、体に悪い成分は、やっぱり入ってないってニュースでやってた。

    必要なワクチンではあるけど、後遺症の原因がわかってないし、自分の体に合うか合わないかくらい、調べられたらいいのにね。


    でもこれは、医者によるみたい。
    ワクチン必要派と、不必要派と。難しいね。

    +16

    -4

  • 32. 匿名 2014/05/28(水) 22:27:06 

    被害者やその家族のブログ読んだ。
    どの薬にも副作用はあるかもしれないけど、個人差もあると思うけど、この可能性を知らせなかったのは酷すぎる。騒ぐまではメリットしかないと思ってたし…

    効果の裏にある副作用の可能性が仕方ないんだったら、自己責任で選べるくらいの情報を与えて欲しい。

    +36

    -2

  • 33. 匿名 2014/05/28(水) 22:27:09 

    いや…これ、酷い話でしょ

    +40

    -5

  • 34. 匿名 2014/05/28(水) 22:27:45 

    重い副作用の症状聞いてると自殺したくなりそうだよね
    レーシック難民を思い出す

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2014/05/28(水) 22:28:00 

    すでに娘に3回受けさせてしまいました。
    副作用の危険性が報道される前だったので、医師に言われるまま何にも考えてませんでした・・・

    +16

    -8

  • 36. 匿名 2014/05/28(水) 22:28:07 

    接種強制とかになったら
    すごい怖いんだけど…

    +88

    -4

  • 37. 匿名 2014/05/28(水) 22:28:42 

    接種を推奨するちゃんとした根拠を示してくれないと不安

    +25

    -1

  • 38. 匿名 2014/05/28(水) 22:28:57 

    リスクが大きすぎるんで
    絶対打ちません

    +67

    -3

  • 39. 匿名 2014/05/28(水) 22:29:00 

    原発トぴでもコメが挙がってたけど。
    海外で禁止になった非加熱製剤を使い続けた病院関係者も、厚生省も、「知りませんでした」って逃げたよね。

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2014/05/28(水) 22:30:21 

    副作用でちゃった
    はい。賠償します。
    じゃ、片付けられないよこれは。
    接種対象年齢見るとなおさら

    +76

    -0

  • 41. 匿名 2014/05/28(水) 22:32:01 

    予防のために打つのに、重たい副反応で違う病気になったら意味ない。
    検診で防げるものなら検診義務化でいいんじゃないかな。
    我が子をわざわざ危険な賭けに出すようなことは極力したくない。

    +68

    -1

  • 42. 匿名 2014/05/28(水) 22:32:11 

    なんなんだ
    いっつも女ばっかり!
    痛い、辛いことばかりさせやがって
    男に、ワクチン打てよ❗(怒)
    なんでいつも、女ばっかなんだよ(怒)
    ふざけんな!

    +147

    -12

  • 43. 匿名 2014/05/28(水) 22:32:15 

    本当は自己の責任でするものなんだと思う。
    だけど推奨しないと不都合になる誰かがいるんでしょうね。
    後遺症が出る少ない人より沢山のお金なんでしょうね。

    +27

    -3

  • 44. 匿名 2014/05/28(水) 22:33:11 

    副作用にかかる率としては低いのかもしれないけど、かかった時のリスクが大きすぎて恐い。
    副作用とまで言わないかもしれないけど、インフルワクチンでも腕腫れて熱が出る私は、友達がこのワクチンうった後めまいで起きれなくて病院で休ませてもらったって聞いてさらに恐怖心が。
    毎年の子宮頸がん検診受けます。

    +36

    -3

  • 45. 匿名 2014/05/28(水) 22:37:53 

    子宮頸がん検診で一度引っかかり、再検査で痛い思いや不安な思いをしたので副作用の事も理解してワクチン接種しました。幸い私は特に副作用もなかったので、接種して良かったと思っています。ただ、ワクチンを接種して良し。ではなく、定期的な検診を受けることが1番大切だと婦人科医の先生がおっしゃってました。

    +24

    -3

  • 46. 匿名 2014/05/28(水) 22:42:31 

    打って何ともなかったけど。
    癌にかかって高い治療費払い続けるか、少ない痛みで我慢するかの違い。
    みんながみんな副作用にかかるわけじゃないし、なんでもすぐに副作用だと何だと騒ぐのは浅はかだと思うけど。

    +11

    -41

  • 47. 匿名 2014/05/28(水) 22:43:14 

    処女じゃない人は年一回は検診受けるべきだけど、今の子って中学生でも処女じゃない子いるからそんな子も検診受けるの?
    お金を自分で払えないし、親に「もう処女じゃあないから検診行きたい」っていうの?
    10代で子宮ガンで子宮全摘出して我が子を産めなくなるのは嫌だな。

    +12

    -8

  • 48. 匿名 2014/05/28(水) 22:45:56 

    子宮頸がんワクチンて最近のワクチンだから
    今後どう影響がでるのか…


    いきなり猛プッシュされたし
    何か、怪しいよ。

    噂だと不妊ワクチンとも言われてるみたいで
    日本から人を少なくしようとしてるとか…

    未来が分からないワクチンで
    元にこんなにも被害が出てるワクチン打つなら
    絶対に検診したほうがいいにきまってる!!


    +88

    -10

  • 49. 匿名 2014/05/28(水) 22:47:12 


    親の判断で予防接種受けず、娘が子宮全摘したらどんなに謝っても謝りきれない。
    きちんと性教育を親がして、処女じゃあないなら検診受けるように勧めるべきだね。

    +19

    -3

  • 50. 匿名 2014/05/28(水) 22:50:06 

    まだ信用できない。

    +29

    -1

  • 51. 匿名 2014/05/28(水) 22:50:13 

    副作用が問題になる直前に
    3回打ち終えました。
    このまま何もなければいいんですが…

    時間たって出ることあるんですかね??
    2年前です…

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2014/05/28(水) 22:54:38 

    なぜ女性にばかり変な奇病になるほどのリスク負わせるの?
    子宮頚癌の原因は包茎のチンカスなんだから
    生まれてすぐに割礼を義務つけるほうが1番早いんだよ
    そのほうが当の男も清潔なチンコで
    包茎になやむことは無くなるし 癌も減らせるしいいことばかりじゃないの

    +43

    -6

  • 53. 匿名 2014/05/28(水) 22:55:47 

    子宮頸がんは性行為でうつるもの。
    少女へのワクチンの推進は、低年齢での性行為を推進しているような気がしてならない。
    ワクチン打ったから、ならない。だからエッチしよ〜的な。
    低年齢では性行為をしてはいけないと、親が指導するべき。

    +31

    -5

  • 54. 匿名 2014/05/28(水) 22:57:38 

    女医になった友人は、「娘が生まれても絶対に子宮頸がんワクチンは接種させない」といってます。
    理由は、
    ・効果に対して副作用のリスク・発症率が高すぎる
    ・そのことがきちんと社会的に検証、説明されていない
    ・にも関わらず一方的に接種するのは、自分の医師としての経験と倫理観に反する
    からだそうです。

    +50

    -5

  • 55. 匿名 2014/05/28(水) 22:57:54 

    どうしてもこのワクチンを
    使わなきゃならない理由でも
    あるのかと疑ってしまう

    +35

    -1

  • 56. 匿名 2014/05/28(水) 23:00:07 

    子宮頚癌を減らしたいなら、同時に男の包茎も減らさないと意味がない
    思春期くるまでにはムキ癖をつけて、ちゃんと亀頭が常時でてズルムケ状態でいられるように
    指導するべきです

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2014/05/28(水) 23:01:00 

    副作用が世間に広まる前に、友達は検査でひっかかってこの注射受けてたよ。
    幸い今のところ彼女には何もないけど、不安だって言ってた。

    アメリカでは結構ポピュラーなワクチンだし、これだけ大きな副作用があるなんて私は知らなかった。
    私も受けようかなって思ってたけど、友達が一本何万もしてそれを何回か受けないといけないから高いって言ってたのと、この副作用の件で今のところ受けるつもりはない。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2014/05/28(水) 23:03:17 

    ワクチンより割礼の方が安全だろって思う

    日本男子ってちゃんと剥けてない人がほとんどだけど、ちゃんと剥いて洗ってよね

    たまにいるよね、チンカスまみれの悪臭放ってる人

    そんなやつの舐めたくないし挿れたくない

    +35

    -6

  • 59. 匿名 2014/05/28(水) 23:03:28 

    接種を控える様にとのニュースが出る前に既に娘に2回接種させてます
    すごい痛い様で接種後の倦怠感の様な筋肉痛の様な謎の痛みが全身にありました
    重篤な副反応はニュースになるけど、うちの娘位の副反応は割と多く聞きました
    多感な年頃の女子に筋肉注射を打つのも精神的な影響があります
    もし再開されてももう娘にはこの注射は接種させません
    予防注射をしたのに副反応で健康な体を奪われてしまうなんてあり得ない

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2014/05/28(水) 23:05:19 

    ほんとこのワクチンの重篤な副作用で苦しんでる女の子
    可哀相すぎてみてられないよね
    知能がどんどん低下して、体も不自由になるなんて
    あまりにも理不尽すぎない??

    +40

    -2

  • 61. 匿名 2014/05/28(水) 23:06:20 

    我が家は受けさせない方針です。
    その他の予防接種はインフルエンザ以外、すべて受けさせています。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2014/05/28(水) 23:07:42 

    井上貢さんのFBよりコピペ↓↓参考にしてね


    「子宮頸がんワクチン」国の推奨再開か、検証は十分?

    再開はありえんでしょ・・・

    今までの経緯を簡単に書くとこんな感じです。

    推進派・・・「ワクチンで子宮頸がんを撲滅しよう!」

    反対派・・・「16型と18型にしか効かないんでしょ?じゃ、撲滅出来ないじゃん、検診で早期発見なら撲滅出来るでしょ」

    推進派・・・「ワクチンと検診の両輪で撲滅しよう!」

    反対派・・・「両方する意味ないじゃん、検診で16型も18型のがんも発見できるでしょ」

    推進派・・・「・・・効果はあるからワクチンを受けよう」

    反対派・・・「製薬会社が効くか解らないって言ってるのになんで、日本の有識者は効くって言い切れるの?」

    推進派・・・「海外の事例を・・・WHOが推奨してるし・・・」

    反対派・・・「海外でもそんなに推奨してないよ。フランスでも危険と結論づけたじゃない」

    推進派・・・「そんなに打たせたくないなら自治事務なんだから、自治体でやればいいじゃん」

    反対派・・・「はぁ?定期接種から任意に変えるほうが先でしょ」

    推進派・・・「ムキー!!!とにかく、女性の命を守る為に必要なの!!」

    反対派・・・「いや、守るどころか、危険にさらしているんですけど」

    簡単すぎたかな(^▽^;)

    目的が変わっているのはたしかですな。

    当初は「子宮頸がんの撲滅」だったはずなのに、

    今は「どうやったらこのワクチンを打たせられる理由を作るか」

    になっちゃってる(ノ゚ο゚)ノ

    +61

    -5

  • 63. 匿名 2014/05/28(水) 23:10:49 

    このワクチンて犬猫の避妊薬だよね。
    うったら不妊になるよ。

    +8

    -11

  • 64. 匿名 2014/05/28(水) 23:13:47 

    子宮頸がんになりました。
    子宮全摘しました。

    でも、ワクチンを打っておけば良かった!なんて、全く思っていません。
    健診を受けていて良かったとは思いますが。

    まだ幼い娘がおりますが、絶対に、ワクチンの接種はさせたくありません。
    子宮頸がんワクチンの副作用は怖すぎます。

    +38

    -3

  • 65. 匿名 2014/05/28(水) 23:14:28 

    従兄弟が医師で、その娘が高校生だけどワクチンさせてないよ。
    私にもまだ小さいけど娘がいて相談したら、受けない方がいいと言われた。
    レーシックを施術する眼科医が皆メガネかけてるのと同じで、医師自身が本当にリスクがないのか確信してないものを自分の子供には受けさせられない、と。

    +42

    -4

  • 66. 匿名 2014/05/28(水) 23:14:37 

    いやいや、予防接種より10代でのSEXをしないことの方が大事!
    こんな注射うったなんて私は色んな男の人としてますって口外してるようなもんだよ。

    +14

    -11

  • 67. 匿名 2014/05/28(水) 23:16:42 

    男の子のお母さんも気を付けてね。
    国は将来的には男の子にも接種させようとしてるよ。
    アメリカで注射を打ち、やはり副反応で苦しんでいる男の子たちも出ています。

    +28

    -4

  • 68. 匿名 2014/05/28(水) 23:25:07 

    ワクチンは全般的にすごいお金が動いてそうで信用できない。

    他のはなかなか補助でないのに、子宮頸がんだけ急に猛プッシュし始めてうさんくさいと思ってた。子供には絶対受けさせたくない!

    +35

    -0

  • 69. 匿名 2014/05/28(水) 23:37:21 

    同じ製薬会社から出されてる、ロタウィルスワクチンも怪しい。

    +11

    -4

  • 70. 匿名 2014/05/28(水) 23:46:20 

    私なんか処女なのにテレビで推奨されてるのみて
    お母さんに私受けないと!って真面目に言ったら
    子宮頸がんは性交渉したことがある人がなるものだって言いづらそうに言われた

    +16

    -3

  • 71. 匿名 2014/05/28(水) 23:50:53 

    病院でいろいろ話聞いたら、性行経験があっても無くても、子宮頸がんのワクチン打ってても打ってなくても、年に一回は婦人科検診を自分のために受けたほうがいいですよって言われた。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2014/05/28(水) 23:51:57 

    46、貴方が浅はかなんですょ。
    たまたま無事だったから良かったですね。

    この前ワクチン関係に詳しい方々と お仕事で
    同席しましたが、皆さん 口を揃えて自分の家族親戚にはワクチンすすめないって言ってましたよ。国はお金の事情で捌きたいだけらしいです。そんな事の為に未来のある大切な娘さんが副反応であんな姿なんてヒドすぎますよね。

    以前から反対でしたが確信しました。

    +24

    -1

  • 73. 匿名 2014/05/28(水) 23:55:16 

    66
    10代でしようが20代でしようが、相手が包茎チンコなら感染するリスクが格段に上がるんです。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2014/05/28(水) 23:58:03 

    絶対打たない。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2014/05/29(木) 00:02:31 

    一説によると、人口削減計画の1つの政策という話も・・・

    +33

    -4

  • 76. 匿名 2014/05/29(木) 00:10:14 

    私も子宮頸がん手前の異形上皮の状態が検診で見つかり、3ヶ月おきに細胞診を行い経過観察中です。
    そしてまだリスクが報道される前だったのでワクチンも接種済みです。幸い副作用は無かったですが。
    身体が不自由になったり、このワクチン自体の効果がいつまで続くのか、また追加接種が必要なのかもハッキリしない事を考えるとリスクが高い気がします。
    定期的に検診を受ければ、HPVが確認されてしまった後でも十分対応可能なので、そっちの方がいいかもしれませんね。

    あと、HPV感染の原因が男性の包茎のカス?って本当ですか?
    私の感染の原因と思われるパートナー、包茎ではないんで(^_^;)

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2014/05/29(木) 00:20:13 

    検診をするように推進したら
    天下り様が大勢いる製薬会社が儲かりませんもんね!!
    なんとしてでもワクチン打たせるようにしたいよね!!
    インフルエンザの予防接種の時と一緒だね…

    +17

    -2

  • 78. 匿名 2014/05/29(木) 00:27:37 

    76
    包茎 ヒトパピローマウイルスで検索どうぞ

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2014/05/29(木) 00:38:20 

    娘のかかりつけの病院の医師に「早く受けなさい!」と説教されたけどやっぱりまだ信用出来ないから受けさせたくないです。

    +21

    -2

  • 80. 匿名 2014/05/29(木) 00:46:58 

    78
    有り難うございます。
    さっそく調べてみました。

    包茎の方が感染リスクがより高くなるという事ですね。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2014/05/29(木) 00:47:28 

    子宮頸管ワクチン売りたくて売りたくてしょうがない製薬会社と癒着してる政治家。

    ミドリ十字のアルブミン製剤のことが思い出されます。

    +33

    -4

  • 82. 匿名 2014/05/29(木) 00:49:56 

    ものすごく闇を感じる。

    アメノウズメ塾中級編③ 人口削減計画 ワクチン - YouTube
    アメノウズメ塾中級編③ 人口削減計画 ワクチン - YouTubeyoutu.be

    人を騙すテクニックはいつも同じです。 善意を90%繰り返し見せて、すっかり信じ込ませ、信じた頃にとんでもない本当の目的、悪事を働く。 誰かに見破られても、周囲はそんは筈はない!激怒する。 世界が危ないです。 一刻も早く世界が気付く為に、友人全員にこの...

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2014/05/29(木) 00:54:48 

    昨日まで「有効」とされてたものが、一晩で「危険だから禁止」となる。
    「医学」と言うものは、まったく「科学」とは関係ない。

    古代の「四体液説」から、「水銀療法」ノーベル賞までとった
    「ロボトミー」から「子宮頸がんワクチン」まで、
    こんな例は枚挙に暇がない。

    「ピタゴラスの定理(三平方の定理)」や「チェバの定理」が後から「間違いだった」などとなることはない。

    今は科学的に大丈夫ですよーといわれてたのに「後ですいません間違ってました」と平気で言うの医学
    最近では盲腸も実はいろんな免疫に役立ってることがわかってきて
    斬らなくていいとかいいだしてるしな

    +9

    -2

  • 84. 匿名 2014/05/29(木) 00:55:53 

    以前、別件で婦人科へかかった時に、話ついでにこの子宮頸がんワクチンの副作用について質問したら、「障害が出たとか、ただの集団ヒステリーでしょ。女性にありがちなんだよね。」と男性医師がめんどくさそうに答えました。
    それ以来、その婦人科には行ってない…。
    まだ実態が解明されていないからなんとも言えないけど、ヒステリーって決めつけるのもどうかと思う。

    +40

    -3

  • 85. 匿名 2014/05/29(木) 01:08:21 

    国と製薬会社はズブズブ。ワクチンほど儲かるものはない。
    調べるほどに怖くなる…
    なんでもワクチンワクチンって、逆に免疫下がることもあるし。予防のためと言うけど、果たして本当にそうなのか?検診すれば防げるのでは。

    +28

    -3

  • 86. 匿名 2014/05/29(木) 01:10:14 

    結局の話
    税金でやるからおかしくなる
    そんなに素晴らしいと思うなら自費でやればいいだけの話
    こっちはバカだなーと思いながら見とくからさw

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2014/05/29(木) 02:17:13 

    国の調査結果によると…
    麻痺や記憶障害等の副作用も、接種時の痛みなどによる心的反応と考えられる、と報告されているそうです。
    昨日TVでやってましたが…

    国がなんと言おうと、私は絶対 娘には受けさせない!

    製薬会社って人を人だと思ってないの?

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2014/05/29(木) 02:31:24 

    63

    犬飼ってる人が言ってたよ。犬の不妊薬、アジュ・・なんとかってのが子宮頸がん予防ワクチンに入ってるって。うちはペットいないけど、飼ってる人はわかるんじゃないかな。

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2014/05/29(木) 03:04:24 

    子宮頸がんじゃないワクチンでも
    アメリカとイタリアの裁判で自閉症の原因になるって認定されてる

    あほな日本人は役人のいうこと聞いてるだけ


    https://ja-jp.facebook.com/satoru.utsumi/posts/464385406978551

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2014/05/29(木) 03:52:12 

    私は知らずに受けました。妹も。
    副作用は何もなかったです。

    でも高額だし、副作用の心配あるって知ってたら受けなかったかもなぁ〜

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2014/05/29(木) 04:35:52 

    副作用なかったからって安心出来ないよ
    不妊になるかは、ずっとあとになんないとわからないんだよね
    受けた人、これから先も冷えとか生理不順とか気を付けてくださいね
    不安になり過ぎるのは良くないけど、現在グレーゾーンだから注意はした方がいいですよ

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2014/05/29(木) 05:46:13 

    62さんのを見て、たな卸しっていうか、「在庫一掃!!」とかって言葉が浮かんだんだけど。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2014/05/29(木) 06:03:04 

    最近医療の糞さがどんどん広まってるな
    去年もっともうれた本が「医者に殺されないための47の心得」
    という本だし
    まあ、医療が糞なのは性悪な女に限って看護師になりたがるのみれば
    だいたい感性でわからなきゃいけないもんなんだが

    +7

    -5

  • 94. 匿名 2014/05/29(木) 06:15:05 

    娘がいるけど接種させない。
    毎年検診に連れていく!

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2014/05/29(木) 06:35:03 

    政治家も医者も信用できませんねえ
    ネットが存在する以上、情報も早いし

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2014/05/29(木) 06:46:49 

    これもともとイギリスで
    動物に使用する薬で
    日本で少し改良して人間に
    使用させ実験台になってるんだよ。
    最悪。民主党がそれをOKして
    今こうなってる。ふざけんな。


    +20

    -4

  • 97. 匿名 2014/05/29(木) 07:11:14 

    本当にみんなメディアに騙されないでほしい。

    病院も商売だからね。子宮頸がんワクチンは不妊率を上げて、人口減らす国の陰謀ってのはまだ信用してないけど。

    あと乳がん検診などを受診した人ほど、ガン発見率は高い。
    インフルエンザの予防接種も実は効果ない。
    市販の風邪薬も飲んじゃダメだよ。失明した女性がいる、これはNHKからだけど。

    全部医者がはっきり言ってる。
    だからと言って、どんな時も病院は行くな!とは言えないんだけどさ…。

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2014/05/29(木) 07:15:15 

    〉12
    最後の一回を受けないことで、救われたのかもしれません。
    お金はもったいないけど、結果オーライだったのかも。。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2014/05/29(木) 07:55:13 

    詳しくは言えないけど、注射じゃなく予防できる方法が必ず出来ます。
    何年後かは分からないけど実用化されるはずなので、このワクチンを受けない方がいいよ!
    私が治験で体験したので。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2014/05/29(木) 08:24:52 

    ただだからって安易にうたなきゃ良いだけの話。
    今の日本では強制的に予防接種うたなきゃならないものはない。
    それで発症すれば自分が後悔するだけ。

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2014/05/29(木) 08:49:24 

    20歳の頃に母が接種させてくれた。
    1万5千円の注射を3回、計4万5千円
    安くはないよね。
    リスクなんて知らなかったから、後々驚きました。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2014/05/29(木) 09:00:41 

    神経内科医です。
    はっきりと神経学的所見から言いましょう。
    あれはヒステリーです。
    不安や心配を煽るマスコミのせいで、何も知り得ないみなさんがさらにヒステリーを引き起こす可能性を持たされているのです。
    動画などでけいれんの動きをみてみてください。不規則で同期性もなく、まったくもってランダムな動き、これはヒステリーの典型的所見です。学会やWHO、厚生省も心因性と結論付ています。もちろん、こりぁどうせヒステリーだろうよ、なんててきとうな吟味ではありません、神経内科学の碩学であるエキスパートによる、検証です。
    マスコミはそんなこと教えてはくれませんね。
    なぜなのか?、簡単です。
    面白くないからです。
    本当は怖い〜だとか、少女が震えている映像の方が金がはいるからです。
    ワクチンが儲かる?金儲けはマスコミ側です。
    人を助けたいと志した医師と、ご存知の通り偏向報道の多いマスコミ、信用する方を間違えないようお願いいたします。安心して接種して下さい。
    医師としての責務として書き込みました。失礼いたしました。

    +6

    -24

  • 103. 匿名 2014/05/29(木) 09:15:13 

    73
    66ですが、子宮頸がんは、HPVに感染してから発症までに約10年かかると言われていて(個人差があり)、10代前半からの性経験が、子宮頸がんの発症を早めてるの。

    性交渉の低年齢化が原因だから、純潔教育をしっかりしなさいってこと!
    リスクがワクチン打つよりもっとも大事なことでしょ!しっかり勉強してくださいね。


    +12

    -3

  • 104. 匿名 2014/05/29(木) 09:23:56 

    副作用なんて、まだわかんないじゃん!
    これからですよ。

    テレビでしてたからとか、医師に打てと言われたからとか、子どもにワクチンをうつのに何にも勉強しないで打たせる親が悪いよね。
    同意書にもサインするし、結局自己責任だからワクチンなんて…。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2014/05/29(木) 09:39:36 

    こんワクチンができたのが、2、30代で子宮頸癌が急増しているって言うのが元だから、それは、性交渉の低年齢化が原因だから、10代で軽はずみな性交渉をするなって言ってるんだよ。

    包茎だから感染するリスクが上がるとか上がらないとかそう言う話しは別にしてません。

    ある程度中年になったらそれゃ癌になる確率はあがるでしょ。婦人系癌に限らず、とにかく、出産時期とかさなる年代に子宮頸癌が急増してるってこと。

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2014/05/29(木) 09:55:48 

    ワクチンに意味があるって信じている人まだいるの?

    うちの父親医者なんだけど、娘の私達には一度もワクチン打たせなかったよ
    でも今日まで私達は病気知らず

    父親がはっきりと言ってたよ
    ワクチンは製薬会社と政府と医者の金儲けのためにあって、患者に利害は全くなしでリスクもらうだけって

    子宮頸がんのワクチンなんて、製薬会社のドル箱にしようとしてるだけ
    癌になる種類はいくつもあるのに、このワクチンは1種を防ぐと言ってるだけ
    じゃあ残りの数十個は?

    馬鹿なワクチンで無知な国民をだますってありえない

    でもこれが現実だよ

    小さな赤ちゃんにワクチン受けさせてる人も、考えなおしたほうがいいよ
    うちの赤ちゃん、一度もワクチンしてないっていうかさせない
    まだ現役医者の父親も、絶対にワクチンするなって言うから

    +13

    -7

  • 107. 匿名 2014/05/29(木) 09:56:29 

    きちんと安全が確認されてないのに実施するなんて女性を治験モニターとしてるんじゃ?最後は同意サインしたから自己責任でしょ?に。
    政治家はお金(癒着)、自分に責任がなければ何でもokの体質。みつかれば「秘書が」、「事務方のミス」など
    言い訳し放題。

    +5

    -3

  • 108. 匿名 2014/05/29(木) 09:56:54 

    医者が利益の為に御託並べてるww

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2014/05/29(木) 10:00:43 

    ちなみに、子宮頸癌ワクチンを推進している婦人会は共産党。

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2014/05/29(木) 10:12:45 

    アメブロで書いてる田中先生というブログ読んでみたら?

    医者がワクチンなんか打つなって書いてるから、けっこう信ぴょう性あるよ

    それ読んでから子供できたので、子供にはワクチン打ってない

    ワクチン神話、崩れたり

    情弱な人が、子供にワクチン打たせて将来後悔するんだよね

    賢くなろう!

    +10

    -4

  • 111. 匿名 2014/05/29(木) 11:14:15 

    劇薬。
    動物の去勢に使う薬が入っている。
    よく調べて、どうしても打ちたい人は打てば良い。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2014/05/29(木) 11:19:04 

    102
    通報しました

    +1

    -5

  • 113. 匿名 2014/05/29(木) 11:51:27 

    子宮頸がんに限らず、
    インフルエンザとかそのほかの予防接種とかワクチンには副反応が発生することはあるから、
    お母さん方は気をつけてください。
    麻痺が残ったり、死亡することもあります。

    何か重篤な症状があらわれたときに、一つ一つ検討会で検証してさまざまな補償をしたりするけど、
    中にはその症状と接種に因果関係がないってこともあります。

    打たないというのも選択肢。
    でも、予防接種やワクチンを打たないことで、例の麻疹のように後々、問題になることもあるし、
    何か一つの事象を取り上げて、「これはだめなんだ!」と決めつけたりせず、
    自分たちも勉強しなきゃいけないよね。

    +13

    -1

  • 114. 匿名 2014/05/29(木) 13:16:30 

    医療界と製薬業界はお金だーいすきだもんね

    儲かるワクチンはやめられませんよね


    子宮頸がんもそうだけど、日本脳炎も一時期話題になったよね
    あれは今は子どもたちはみんな接種してるのかな?

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2014/05/29(木) 13:26:49 

    打ったことあるけどすごく痛かった。
    けいれんしてる人の動画みたことあるけどヒステリーって言われても…と思った。
    でも逆に神経になんか物理的、化学的異常はないって研究で出てるらしい。
    思春期の子ばっかりだし、ありえるのかも。
    日本以外ではあんまり騒いでないらしいし。結局は自分で決めることだし、不純な関係を持たなければ打たなくてもいいと思う。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2014/05/29(木) 13:29:44 

    102. 匿名 2014/05/29(木) 09:00:41 [通報]
    神経内科医です。


    自称医者はネットじゃ100%嘘
    これ常識ね。

    +1

    -5

  • 117. 匿名 2014/05/29(木) 14:57:11 

    現代の日本で若年層での性行為率が高くなり、若い年代での子宮頸癌の発症率が急激に増加した為、予防接種の推進が行われました。また、予防摂取は子宮頸癌だけでなく性感染症の予防にも期待できます。予防接種は性行為を未経験なうちに接種しなければ効果が期待できないこともあり、推進年齢が自己判断の難しい未成年の年齢になってしまっています。娘さんをおもちの親御さんは是非、娘さんと一緒にこの問題に向き合うべきだと思います。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2014/05/29(木) 15:23:18 

    予防接種うんぬんより低年齢での性行為が問題なわけで親なら自分の子供に性教育ちゃんとしてあげるべきだよね。そうすれば子宮頸癌も性感染症への感染も予防できるはず…

    子供の命に関わることだもの気まずくて話せないとか言ってる場合じゃないと思う

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2014/05/29(木) 16:33:21 

    子宮頸がんワクチン 人口削減 でググってみよう!怖い怖い…

    +3

    -2

  • 120. 匿名 2014/05/29(木) 16:34:43 

    これ中学の時に必ず打てって言われたなー

    でも病院で今ワクチンがないって言われて打てなかった。今思えばあの時ワクチンなくてよかった(´・_・`)

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2014/05/29(木) 16:59:04 

    都知事選の時にこの話題出てたよね
    やっぱり彼が都知事になったから??

    副作用だらけの子宮頸がんワクチンを最初に推進したのは舛添元厚労相だった!
    2009年の舛添氏「ワクチンを他のものより優先したい」

    副作用だらけの子宮頸がんワクチンを最初に推進したのは舛添元厚労相だった!2009年の舛添氏「ワクチンを他のものより優先したい」 - 真実を探すブログ
    副作用だらけの子宮頸がんワクチンを最初に推進したのは舛添元厚労相だった!2009年の舛添氏「ワクチンを他のものより優先したい」 - 真実を探すブログsaigaijyouhou.com

    地震、放射能、経済、政治、気候変動などに関する情報を書いているブログです。ブログの引用、紹介はご自由にどうぞ。(リンクを張ってくれると嬉しいです)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2014/05/29(木) 17:30:18 

    親が受けろってうるさい

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2014/05/29(木) 17:31:03 

    テロじゃん。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2014/05/29(木) 17:52:50 

    106さん

    私も色々調べた結果、子供に一度もワクチンを打たせていません
    このままでいいのか私の周りはワクチン推奨派が当たり前で
    106さんのように力強い信頼できる方もいません

    ワクチンを接種しないとなるとホメオパシーとかの言葉が
    出てくるのですがその考えともまた違うのです

    なので励まされました
    できればもっと話をしたいですが...
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2014/05/29(木) 18:59:14 

    子宮頸がんの恐ろしさをラジオで聞いて打とうとしてました、行かなくてよかった。。
    経験のある人向けとか何処にも書いてなかったし、処女なのに女の子皆危険だと思ってました。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2014/05/29(木) 20:52:52 

    わたし、3回全部打ちましたけど、大丈夫でした
    でも副作用は人それぞれだと思うので難しいところですね

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。