ガールズちゃんねる

河村隆一、尖閣めぐるアジアの緊張に歯がゆさ。対話での解決を切望「日本、韓国、中国は本来仲良しの国」

134コメント2013/03/14(木) 15:02

  • 1. 匿名 2013/03/13(水) 00:44:59 


    河村隆一、尖閣めぐるアジアの緊張に歯がゆさ 対話での解決を切望 - シネマトゥデイ
    河村隆一、尖閣めぐるアジアの緊張に歯がゆさ 対話での解決を切望 - シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    歌手の河村隆一が12日、都内で行われた映画『命をつなぐバイオリン』の舞台あいさつに登壇、第2次大戦を題材にした本作に絡め、緊張が続く現在のアジア情勢について自身の思いを明かした。本作は、ナチス・ドイツの侵攻によって揺れる、第2次世界大戦下のソ連ウクライナを舞台に、強制収容所送りから逃れようとする、バイオリンとピアノの才能に恵まれたユダヤ人の少年少女を描くヒューマンドラマ。河村は「映画を観て、かたくなに何かを信じるのも危ないと思った。(ナチスの人々も)自分が信じるものと正反対の意見に耳を貸す勇気があれば、もう少し救いがあったんだろうなと思います」と感想を述べる。


    +9

    -2

  • 2. 匿名 2013/03/13(水) 00:45:46 

    >そこから河村は、尖閣諸島や竹島などをめぐって緊張が続く、現在のアジア情勢に言及。「自国の領土のことはすごく大事で、どの国もきちんと主張すべき。だけど衝突する前に、何年かかってもいいから、まず専門家同士で話し合いを」と語り、「日本、韓国、中国は本来仲良しの国。これから一緒になってアジアを盛り上げなければいけないのに、進入した、されたと言って簡単にヒステリックになっては、衝突するしかない。報道を見て冷や冷やします」と心情を明かした。


    うーん、甘いとしか言えない・・・

    +114

    -8

  • 3. 匿名 2013/03/13(水) 00:46:13 

    >進入した、されたと言って簡単にヒステリックになっては、衝突するしかない

    ヒステリック?
    当たり前のことを主張しているだけですが

    +95

    -10

  • 4. 匿名 2013/03/13(水) 00:46:28 

    なぜあなたが…

    +58

    -7

  • 5. 匿名 2013/03/13(水) 00:46:50 

    どうでもいいけど、しばらく見ないうちにオーラなくなっちゃったね

    +94

    -8

  • 6. 匿名 2013/03/13(水) 00:47:25 

    >日本、韓国、中国は本来仲良しの国。

    え?





    え?

    +115

    -18

  • 7. 匿名 2013/03/13(水) 00:47:47 

    あまちゃんなこと言ってるとまたいい気になって色々言われるぞ

    +58

    -11

  • 8. 匿名 2013/03/13(水) 00:48:26 

    仲良しっていつの話?
    飛鳥時代?

    +86

    -9

  • 9. 匿名 2013/03/13(水) 00:49:06 

    顏が随分老けたね・・・普通のおっさんになってるじゃんw
    写真のせいかな

    +38

    -7

  • 10. 匿名 2013/03/13(水) 00:49:39 

    中韓とじっくり会話?
    いやいや、無理無理

    +63

    -9

  • 11. 匿名 2013/03/13(水) 00:49:46 

    北斗の拳に無抵抗の村っていう
    どんな武力にも屈せず、かといって暴力にも訴えない
    村人全てがニコニコしてる村があったんだけど・・・
    結局潰された。甘いよ河村さん。

    +56

    -6

  • 12. 匿名 2013/03/13(水) 00:50:29 

    なんでこの人鹿賀丈史の顔マネしてるの?

    +36

    -9

  • 13. 匿名 2013/03/13(水) 00:51:09 

    歌い方が気に食わなかったけど
    思想も好きになれないな・・・
    話し合いで解決出来るなら
    警察は拳銃を持たないよ。

    +63

    -9

  • 14. 匿名 2013/03/13(水) 00:51:44 

    河村隆一「Love」(97/11/22)

    1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「~探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
    2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
    3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
    4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
    5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
    6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、何言ってんだおまえ、って感じです!!
    7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
    8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
    9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
    10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
    11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
    12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
    13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
    14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲です。
    15.Christmas RYUICHIと一緒にクリスマスを過ごすくらいなら居眠りして終わらせたほうがましだと突っ込みたくなる駄曲。
    16.Hope 長かったね、この駄アルバムもこの駄曲でやっと終わりという、開放感ある駄曲でした。

    総評:全16駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
    中古屋では50円で売ってました。50円出すのも勿体無いです!

    +19

    -33

  • 15. 匿名 2013/03/13(水) 00:52:08 

    仲良しぃ?
    ハア?!

    +28

    -8

  • 16. 匿名 2013/03/13(水) 00:52:09 

    >>14

    このコピペ貼られると思ったww

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2013/03/13(水) 00:52:46 

    仲良し…えっと、河村さんの妄想ですか?

    +24

    -6

  • 18. 匿名 2013/03/13(水) 00:55:02 

    どうせなら日本のこと好いてくれる国と仲良くしたいです

    +62

    -2

  • 19. 匿名 2013/03/13(水) 00:55:35 

    みなさま河村さんの新曲は
    「お花畑からこんにちは」でよろしかったでしょうか。

    +51

    -9

  • 20. 匿名 2013/03/13(水) 00:55:36 

    対話ができる相手じゃないからw

    +22

    -6

  • 21. 匿名 2013/03/13(水) 00:55:46 

    何か考え方が女子小学生みたいw
    何の苦労もなく生きてきたんだろうなあ・・・

    +19

    -11

  • 22. 匿名 2013/03/13(水) 00:56:14 

    >>18

    もっとベトナムに興味を持とうと思った。

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2013/03/13(水) 00:56:56 

    どう考えても、仲良くできるとは思えないんだけど・・・
    つか、本来仲良しの国だっけ?歴史的に?そうでもない気がするんだけどなぁ。

    +22

    -6

  • 24. 匿名 2013/03/13(水) 00:56:57 

    簡単にヒスを起こすのは中韓ですよね?
    だから日本は対応に困ってるワケで。

    +44

    -7

  • 25. 匿名 2013/03/13(水) 00:57:05 

    仲良しなら震災の追悼式典に出席できるはずだけど?
    中国と韓国、台湾の処遇に反発して震災の追悼式に出席せず
    中国と韓国、台湾の処遇に反発して震災の追悼式に出席せずgirlschannel.net

    中国と韓国、台湾の処遇に反発して震災の追悼式に出席せず 時事ドットコム:台湾「献花」で対日抗議=中国【震災2年】 【北京時事】中国外務省の華春瑩・副報道局長は11日、日本政府が東日本大震災2周年の追悼式で「指名献花」の対象に台湾を加えたことについ...


    +39

    -5

  • 26. 匿名 2013/03/13(水) 00:57:10 

    は??

    +14

    -5

  • 27. 匿名 2013/03/13(水) 00:57:14 

    >>18
    グラフを見たけれど、全員が日本が嫌いなわけじゃないんだね。そりゃそうだけど。
    日本を好いてくれている人たちもいるんだね!これは、素直に嬉しいな。

    +37

    -4

  • 28. 匿名 2013/03/13(水) 00:58:04 

    日本の芸能人てあんまり政治的な発言しないから、
    踏み込んだ発言をしたことはいいと思う。

    ただ、内容が致命的におかしいのが残念すぎるwww

    +33

    -7

  • 29. 匿名 2013/03/13(水) 00:58:13 

    歴史勉強してから発言した方がいいと思う

    +44

    -7

  • 30. 匿名 2013/03/13(水) 00:58:25 

    >日本、韓国、中国は本来仲良しの国
    本気で言ってる?
    中国なんか、隙あれば他の国の領土を盗み取ろうと戦争仕掛けるか属国にするかの歴史
    朝鮮半島と日本は、豊臣秀吉の時代から仲良くなってないと思うんだけど

    +32

    -5

  • 31. 匿名 2013/03/13(水) 00:59:36 

    それができたら苦労しない
    その対話がまともにできないから、困ってるんだよ…

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2013/03/13(水) 01:08:48 

    もう、綺麗ごと並べてどうなるもんでもないのよ、隆一。

    +25

    -8

  • 33. 匿名 2013/03/13(水) 01:10:05 

    こちらのサイトで、自分や、家族が韓国籍や中国籍である人がコメントされる事がたまにあるけど

    自分は日本が好きなのに、自分の国に心無い人達がいることは遺憾です。
    日本の皆様に申し訳ないです。
    恥ずかしく思っています。

    そんなコメントばかりだったね。

    コメントされている人は、何も悪くないのに...

    +21

    -5

  • 34. 匿名 2013/03/13(水) 01:16:38 

    友達同士のケンカじゃあるまいし!!
    国民性が違う事に気付くべき!
    何を言っているのですか?
    領土を脅かされた事、自国の象徴をバカにした発言をそんな簡単な事で済まそうとしないで下さい。

    +21

    -4

  • 35. 匿名 2013/03/13(水) 01:17:11 

    別に、心から親日の人に対してケンカ売ろうなんて思ってない。
    好いてくれている人にはやさしくしたいとは思ってる。

    でも、「日本のことを嫌い」と言う人のことまで好きになれるほど、私の心は広くないんだ・・・

    +38

    -4

  • 36. 匿名 2013/03/13(水) 01:17:12 

    こっちは「仲良くやりましょう」って歩み寄ってんのに、向こうが「ヤダ!」って拒否るんだもん。

    どうしようもないよ。

    +21

    -5

  • 37. 匿名 2013/03/13(水) 01:18:40 

    日本もキチガイの国と話し合うのは大変だというのをわかって欲しい 河村くん

    +12

    -6

  • 38. 匿名 2013/03/13(水) 01:20:36 

    韓国、中国が危険って気づいちゃったんだから手遅れ

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2013/03/13(水) 01:21:46 

    こいつバカ❔

    +12

    -12

  • 40. 匿名 2013/03/13(水) 01:22:28 

    河村さんはもう少し世界情勢を
    お勉強したほうがいい。

    +18

    -8

  • 41. 匿名 2013/03/13(水) 01:27:02 

    本来仲良し…かどうかは置いといて。

    対話で解決は綺麗事でもなんでもなく、正しい事じゃないの?

    話がわからないならじゃあ力でねじ伏せましょうって、それこそ単純バカな考えじゃん。

    対話で解決を望むことを平和ぼけとか言ってる人いるけど、実際に戦争の悲惨さを知りもしないで武力で訴えようとする人の方がよっぽど平和ぼけ。


    あと、北斗の拳例に出してる人、リアルと漫画は違いますからね?

    +26

    -9

  • 42. 匿名 2013/03/13(水) 01:28:33 

    なんなんだこいつは藪から棒に
    歌がパッとしないから政治家にでもなる気か?

    +8

    -8

  • 43. 匿名 2013/03/13(水) 01:35:43 

    河村隆一がこんなこと言ってもねぇ

    SUGIZOも政治的なこと言うが、それもどうかと思う

    でも俺はLUNA SEAが大好きだ

    +12

    -9

  • 44. 匿名 2013/03/13(水) 01:37:47 

    ほんと甘い。
    韓国も中国も領土問題になると聞く耳を一切持ってくれないんですよ
    まず最初に対等に話を始めることが出来ないんじゃあ・・・
    そりゃ早く解決してほしいよ、仲いい方がきまってる

    +12

    -4

  • 45. 匿名 2013/03/13(水) 01:38:10 

    44
    仲いい方がいいにきまってる ですw

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2013/03/13(水) 01:51:31 

    中国からは色々影響受けたのは確か。朝鮮半島の歴史で一時期日本人が国のトップしていたのも確か。でも中国は好隙あらば攻めてくるし、その時代の朝鮮人は今の朝鮮人とは遺伝子的にも別物。仲良くしていた時代なんてないよ。

    +10

    -8

  • 47. 匿名 2013/03/13(水) 02:20:16 

    アーティストが政治問題にかかわらないほうが吉でしょ
    めんどくさくなるだけ

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2013/03/13(水) 02:59:31 

    日本の人って、みんな平和を願っているんだと思っていましたが、、、ここのトピを見てそうでないことを知りました^^;

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2013/03/13(水) 03:02:06 

    本来仲良しの国って、歴史見てみたら仲良くしている期間って
    いったいどことどこだっていう話になると思うんだけれど。

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2013/03/13(水) 03:27:38 

    日本人は平和ボケしてます…
    この領土問題で戦争になりかねない危険な国です韓国と中国は…
    政治家の皆さん早く領土問題を解決して下さい。

    +15

    -5

  • 51. 匿名 2013/03/13(水) 03:59:04 

    >>18さんへ
    ありがとう。これ、すごくわかりやすいですね。
    私は日本が大好きです。日本人の人を思いやる気持ちや、悲しい胸中にたたされてる人達に手を差し伸べる勇気、謙虚さ、直向きに努力する姿勢、etc…何故政治家や、メディアや、タレントの言葉は胸にくるものが無いんだろう…。アスリートが言うならまだしも…。国民の一人一人の声のほうが私は信じられる。
    何故ゆせに、河村隆一なんだろう…不思議だな~(ーー)???

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2013/03/13(水) 05:28:12 

    まあ『命をつなぐバイオリン』というタイトルの映画の舞台挨拶で
    「戦争だ戦争!」なんて言えないし言わないでしょ

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2013/03/13(水) 05:41:19 

    河村さん・・・綺麗ごとなら誰でも言えるんですよ・・・。

    +5

    -8

  • 54. 匿名 2013/03/13(水) 06:33:04 

    対談で解決出来るなら、それが一番良いのは分かるが…こればっかりは無理でしょう…
    別に戦争を推進するつもりもないが、領土問題は戦争して勝ち負け付かないと解決されないだろうね。
    それが嫌なら棚上げして、ナアナアになるしかない。
    にしても一番ニンマリしてるのはアメリカなんだよね…
    韓国はともかく、中国は馬鹿だよ…もし中国がマトモで、日中仲良く出来たらアジアが世界中心になって、アメリカというより白人に言い様にされなくなるのに…

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2013/03/13(水) 06:35:07 

    河村さんの考え方は立派だけど、その日本のお花畑が一番日本にとって一番のガンなんだよね。
    話し合いで解決されないし、仲良かった時もないし、仲良くなるには日本が中国と韓国の言いなりになったら仲良くなれるかも…
    戦争はしたくない、でもある程度の自衛をしながら警戒して付き合うしかない。
    こんな考えでいたら第二のチベットになってもおかしくない。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2013/03/13(水) 07:11:03 

    劣化して醜くなった河村隆一は、仕事欲しさにシナチョンに媚びているの?

    シナチョンが日本人の敵だというのは、ガキだって分かる事ですよ

    +3

    -8

  • 57. 匿名 2013/03/13(水) 07:31:37 

    ん…?
    中韓と仲良し?
    言いなりになってる事が仲良しって事?
    言いなりになって大変な事になってますが…

    +5

    -2

  • 58. 匿名 2013/03/13(水) 07:42:46 

    対話が通用するような国ならとっくに解決してるんだよね
    河村隆一はおぼっちゃま育ちだから考えが甘いよ

    +3

    -5

  • 59. 匿名 2013/03/13(水) 08:01:26 

    何故河村隆一が、尖閣問題とかのことを言っているんだろうね。
    こういう考えは甘いと思うよ。
    相手につけ込まれるだけだよ。

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2013/03/13(水) 08:11:29 

    仮に尖閣の件を譲歩してしまったとする

    次は沖縄をよこせ

    次は九州をよこせ

    次は本州をよこせ

    北海道もよこせ

    日本はわれわれの領土なり

    ってなるのがオチ

    +15

    -4

  • 61. 匿名 2013/03/13(水) 08:55:36 

    日本が侵略されてるのに、こんな発言よくするよなあ。
    自分の土地を誰かが盗めば、話し合い()だけで済む訳ないでしょうに。

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2013/03/13(水) 08:58:04 

    対話って言われても相手が効く耳を持たないから仕方がないじゃないの
    今迄から何十年もの時間があったのに未だに解決しないのは
    相手が耳も貸さず全く解決する気が無く単に日本を困らせたいだけの所業だと言う証拠
    なので話しだけではこの先未来永劫に渡って解決などしませんよ

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2013/03/13(水) 09:25:27 

    要するに、自分は中韓からお金稼いだから
    いいんじゃないの、と聞こえる・・・。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2013/03/13(水) 09:25:50 

    画像だけ見てホリエモンがやせたのかと思ってしまった・・・w

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2013/03/13(水) 09:26:28 

    さすが 薄口評論家!

    歴史を知らないから 多くを語れてない。

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2013/03/13(水) 09:43:37 

    やっぱり中韓のお客さんは大事にしないとねー。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2013/03/13(水) 09:54:48 

    専門家同士の話し合いができないからもめてんのにね。
    裁判って言えばまだよかった。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2013/03/13(水) 10:00:18 

    こういう薄っぺらい平和主義者ってマジで邪魔なんだけど

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2013/03/13(水) 10:10:43 

    もう歌わないのかな

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2013/03/13(水) 10:11:23 

    何故河村隆一が、尖閣問題とかのことを言っているんだろうね。
    こういう考えは甘いと思うよ。
    相手につけ込まれるだけだよ。

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2013/03/13(水) 10:12:22 

    仲良しっていつの話?
    鎌倉時代?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2013/03/13(水) 10:12:48 

    LUNA SEA

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2013/03/13(水) 10:13:04 

    そうですか。

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2013/03/13(水) 10:19:15 

    デリケートな問題ですしね。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2013/03/13(水) 10:22:26 

    河村隆一が
    タッチのたっちゃんの声優の人に見えた

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2013/03/13(水) 10:23:12 

    普通に良い事言ってる

    +7

    -8

  • 77. 匿名 2013/03/13(水) 10:47:44 

    中韓がまともな頭を持ってれば河村先生の理想通りになるんですがね…。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2013/03/13(水) 11:01:43 

    話し合いだけでどうにかなるもんじゃないんですよねぇ・・・・。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2013/03/13(水) 11:07:02 

    さよなら~かわむらさ~ん。もう顔もみたくない。

    +4

    -7

  • 80. 匿名 2013/03/13(水) 11:07:56 

    韓国と中国とはいつから仲良しになったのでしょうかw

    +5

    -2

  • 81. 匿名 2013/03/13(水) 11:11:17 

    お花畑めでてーな
    世界はもっと野望で溢れてんだぞ
    日本の役に経たないクソ外務省みたいなこと言ってんなよ

    +7

    -4

  • 82. 匿名 2013/03/13(水) 11:15:25 

    歴史上、仲良かったことはないと思うけどね。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2013/03/13(水) 11:16:34 

    どうしてこの人がしゃしゃり出てきたのか、私はそっちの方が気になる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2013/03/13(水) 11:35:19 

    まるで子供みたいなコメントですね。

    +3

    -6

  • 85. 匿名 2013/03/13(水) 11:42:09 

    いいこと言ったと思ってんのかな?
    この人の歴史認識が疑われたね。

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2013/03/13(水) 11:45:29 

    中韓大っっっっっ嫌い!!!!!
    だけど、こうゆう発言を見ると「まぁーそうなんだけどね~」としみじみ思う。
    でも向こうが変わらない限り好きになるなんて到底無理w

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2013/03/13(水) 12:05:21 

    何でもかんでも漫画を出してくるのは違うような?

    いくらリアリティがあっても、漫画は漫画で、実際の世界とは違いますから。



    +7

    -1

  • 88. 匿名 2013/03/13(水) 12:30:45 

    >>48
    なぜ、そう結論づけてしまうのか、よくわからないんですが。

    平和でありたいと願うからこそ、平和をおびやかすものを排除したいと思うのは、当たり前のことではないでしょうか?

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2013/03/13(水) 12:40:01 

    河村さん本業も頑張ってください

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2013/03/13(水) 12:49:15 

    ベトナムすごいな
    いい国じゃないか

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2013/03/13(水) 12:55:26 

    あまりに頭がお花畑過ぎ。
    日本が一歩下がれば、その分一歩進んでくるのが普通の国ですよ。
    中国の次の狙いは沖縄、
    韓国の次の狙いは対馬です。
    どこまで譲ればいいのかな?

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2013/03/13(水) 12:55:49 

    河村隆一の頭の中はお花畑になってそうだね

    +4

    -3

  • 93. 匿名 2013/03/13(水) 13:04:55 

    領土問題にはあまりふれないほうがいいかと、いらぬアンチふえるからね。
    でも尖閣は日本の領土って言うのは間違いないです。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2013/03/13(水) 13:05:49 

    仲良くしたいのはやまやまだけど、相手が頭おかしいから無理なんだよね
    それはみんなしってるかw

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2013/03/13(水) 13:16:32 

    ヒューマニズムを広げるのも大切だけど
    現実的にはそれでどれだけ人の心が動くかって話になるからね

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2013/03/13(水) 13:49:19 

    言いたいことはわかるけど、
    領土問題は証拠もある分、日本が正しいよね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2013/03/13(水) 13:52:40 

    とくに近年のアーティストが浅い認識で平和を訴えるのをみると、
    単に顧客を失わないようにするために言っているようにしか聞こえない。
    どちらかに寄った思想だと、敵国となるファンからの売り上げは減るわけで・・・
    なので、こういった問題を軽々しく発言してほしくない。

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2013/03/13(水) 14:01:15 

    あまりにも歴史認識の無い発言ですね。
    いつの時代に仲良しだったのか具体的に教えて欲しい。

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2013/03/13(水) 14:45:25 

    >>98
    朝鮮通信使の頃と、欧米列強あたりでしょうか。


    国民レベルでの交流は有益ですが、韓国政府と中国政府(というよりは軍部)は、
    それぞれの国民の為にも叩き潰した方がいいでしょうね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2013/03/13(水) 15:42:34 

    相容れない関係ってあるんだよ?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2013/03/13(水) 16:41:00 

    本来仲良しの国ってのが説得力ないな~
    根拠あるのかな?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2013/03/13(水) 16:45:31 

    音楽業界はマーケットがあるからね~

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2013/03/13(水) 17:12:23 


    他人の土地を「俺のモン」ていう人達とは会話が成立しない。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2013/03/13(水) 17:49:09 

    この人久しぶりに見たwまだ歌手やってたんだね

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2013/03/13(水) 18:01:07 

    コロッケの河村隆一のものまねは抱腹絶倒してしまうw

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2013/03/13(水) 18:01:36 

    お金に困る度にルナシー再結成して稼いでるよね。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2013/03/13(水) 18:02:04 

    パチンコのK-POWERSとかいう宣伝マンやってるしイメージダウンしたよ。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2013/03/13(水) 18:02:32 

    最近はあんまり売れてないね。
    熱狂的な信者は居そうだけど。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2013/03/13(水) 18:06:52 

    みんな仲良しって言って仲良くなれるのなら楽だろうけどね

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2013/03/13(水) 18:14:15 

    なに言ってんだか

    +0

    -2

  • 111. 匿名 2013/03/13(水) 18:22:45 

    確かに話し合いで解決とか甘いと言う意見はわかるよ。
    でもずーっとアメリカに頼りっきりで平和ボケな日本がもし韓国、中国を急に敵にまわして
    本当に武力で勝てると思うの?
    アメリカが日本の見方をする保証なんてどこにあるの?
    実際、オバマ大統領はじめ、フランスなど欧米諸国では安倍総理をタカ派の極右として警戒してる、っていう話も新聞などに出てるし、正直このままいくと日本は孤立するよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2013/03/13(水) 18:32:35 

    『・・日本、韓国、中国は本来仲良しの国・・』
     いつの時代をおっしゃってるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2013/03/13(水) 18:34:10 

    韓国、中国は、国家戦略として、他国の領土を
    奪い取ろうとしているのですよ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2013/03/13(水) 18:36:30 

    日本に非のないことに対し、譲歩することはあり得ないです。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2013/03/13(水) 18:37:00 

    すごいね!ここ、右翼ばっかり!
    そんなに近隣諸国と戦いたいならみんな自衛隊にでも行けよ。
    こたつでぬくぬくしながらスマホで強きな発言とかw
    ほんと笑えるー

    +4

    -6

  • 116. 匿名 2013/03/13(水) 18:49:46 

    河村隆一に言われなくても対話で解決しようと頑張ってるだろ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2013/03/13(水) 19:13:09 

    仲良くしたいと思っても他国がね~

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2013/03/13(水) 19:14:07 

    ここ数年の間で抗議の声が激しくなってるもんね
    仲良くって難しくね

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2013/03/13(水) 19:14:40 

    一理あるけど、難しいよね

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2013/03/13(水) 20:38:45 

    コメントの内容はアホっぽいけど、歌はうまくなった。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2013/03/13(水) 20:45:21 

    どの歴史を根拠に発言してるのか気になる

    単に近いからとか言わないよねw

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2013/03/13(水) 22:10:21 

    本来?
    今までに仲が良かった覚えがないんだが。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2013/03/13(水) 22:11:57 

    河村隆一昔好きだったのになぁ。
    とうとう意味不明なこと言い出したか。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2013/03/13(水) 22:22:19 

    理想と現実の違いを理解したうえで、発言してください。

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2013/03/13(水) 22:46:00 

    勇ましい事いってる人達は、いざ戦争なんて状況になったらどんな行動に出るのか非常に興味ある。

    自ら進んで自衛隊に入るっていう位の信念と行動力があるのなら、立派だと思うよ。

    けど、そんな人はほっっっっとんどいないだろうねw


    「対話でなんて甘い!」
    「もはや中・韓には力で思い知らせないと!」

    じゃあ誰がそれをしてくれる?
    答え)自分以外の誰か。

    そういう奴が一番平和ボケなんじゃボケが。

    戦争っていう一番最悪な状況にならない為に、対話がまともに通じない国に対して、武力以外の方法でアプローチしていく事が大切なんじゃないの?

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2013/03/13(水) 23:32:18 

    でも韓国や中国のほうからは歩み寄る姿勢は見られないんだよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2013/03/13(水) 23:49:21 

    中・韓と仲良くしろっていうのは
    右頬をなぐられても左頬をだすのと一緒

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2013/03/14(木) 00:00:39 

    125
    ノリでも何でも戦争とか言う人多いよね。私は怖い。やるのもやられるのも。
    一方的なゲームだと勘違いしたらいけない。どの国も大勢の人がいるのだから。
    間近で人が亡くなる瞬間なんて見たくないよ。
    だから河村さんの言うのとは思惑は違うけれど、言ってることは分かるよ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2013/03/14(木) 01:04:55 

    ここの人達戦争したくてウズウズしてるね

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2013/03/14(木) 08:18:00 

    そりゃ喧嘩するよりは仲良くしたいよ。けど、話合いでどうにかなるような相手じゃないし…

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2013/03/14(木) 10:13:17 

    この理屈が許されたのは80年代くらいまでじゃないのかな。
    主張すべきところは主張しないと、全て奪い取られるのが国際社会の論理って
    気がつく必要があります。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2013/03/14(木) 11:00:32 

    対話では絶対に解決しないと思う。
    この件はフェイドアウトしていくのが一番。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2013/03/14(木) 11:47:48 

    文化交流が政治問題が原因で頓挫してしまうのは見ていて歯がゆい思いでしょうね。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2013/03/14(木) 15:02:10 

    芸能人が中途半端な知識で外交問題に首を突っ込むのは痛いですね。もっと勉強してからにして欲しいわ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。