ガールズちゃんねる

子宮頸がんワクチンの接種呼びかけ中止へ「体中の痛みを訴えるケースが報告され、回復していない例も」

100コメント2013/06/19(水) 14:55

  • 1. 匿名 2013/06/15(土) 19:29:33 


    子宮頸がんワクチン 接種呼びかけ中止へ NHKニュース
    子宮頸がんワクチン 接種呼びかけ中止へ NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    子宮頸(けい)がんワクチンについて厚生労働省の専門家会議は、「接種のあと原因不明の体中の痛みを訴えるケースが30例以上報告され、回復していない例もある」などとして、積極的に接種を呼びかけるのを、一時中止すべきだという意見をまとめました。厚生労働省は、近く全国の自治体に対して積極的に接種を呼びかけるのを中止するよう求めることにしています。接種したあと体中の痛みを訴えるケースが33例あり、このうち8例は回復していないことが報告され、専門家会議は「接種との因果関係も否定できない」と判断しました。

    +10

    -5

  • 2. 匿名 2013/06/15(土) 19:30:02 

    え…怖いね

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2013/06/15(土) 19:30:18 

    こわっ

    +55

    -1

  • 4. 匿名 2013/06/15(土) 19:30:29 

    体中の痛みが回復しないって辛すぎるでしょ

    +173

    -1

  • 5. 匿名 2013/06/15(土) 19:30:58 

    >接種のあと原因不明の体中の痛みを訴える

    原因不明ってのがまた怖いね・・・

    +139

    -3

  • 6. 匿名 2013/06/15(土) 19:31:51 

    娘に受けさせるかどうか悩んでいたけど、受けさせなくてよかった。

    +185

    -5

  • 7. 匿名 2013/06/15(土) 19:32:15 

    以前も重い副反応が出た記事がありましたよね
    子宮頸がんワクチン接種で重い副反応…女子中学生が長期通学不能に
    子宮頸がんワクチン接種で重い副反応…女子中学生が長期通学不能にgirlschannel.net

    子宮頸(けい)がんワクチン「サーバリックス」を接種した東京都杉並区の女子中学生(14)が、歩行障害などの重い症状が出て、1年3カ月にわたり通学できない状況だったことが、7日の区議会で明らかになった。無料接種を行った区は「接種の副反応」と認め、補償する方針だ。補償額は未定。サーバリックスは3回の接種が必要。母親によると、女子中学生は12歳だった2011年10月に区内の医療機関で2回目の接種をした。その直後、接種した左腕がしびれ、腫れて痛む症状が出た。症状は脚や背中にも広がり入院。今年1月には通学できる状態になったが、割り算ができないなどの症状が残っているという。


    +76

    -4

  • 8. 匿名 2013/06/15(土) 19:33:00 


    私は何とも無かったけど
    個人差あるから良く考えてから接種した方が良いですね

    +102

    -3

  • 9. 匿名 2013/06/15(土) 19:33:08 

    怖い…けど、子宮頸がんになるのも怖い。
    どうしたらいいんだろう。

    +122

    -13

  • 10. 匿名 2013/06/15(土) 19:33:51 

    >専門家会議は「接種との因果関係も否定できない」と判断しました。

    因果関係が不明な時点で中止を決めたのはいい判断だと思う

    +92

    -1

  • 11. 匿名 2013/06/15(土) 19:34:28 

    娘に接種させようと思っていたけどやっぱりやめます!

    +89

    -12

  • 12. 匿名 2013/06/15(土) 19:34:46 

    ニュースで接種した子供達の特集みたいなのを観ました。
    本当に可哀想で仕方なかった。
    身体が思うように動かないだったり、突然痙攣したり、記憶障害だったり…

    国から認可されて予防の為にしただけなのに。

    +178

    -3

  • 13. 匿名 2013/06/15(土) 19:35:00 

    接種を希望する人に対しては、これまでどおり公費で接種が受けられる

    ↑一応希望すれば今後も受けられるんだね。でも希望者は激減するだろうなあ…

    +41

    -2

  • 14. 匿名 2013/06/15(土) 19:35:39 

    動画ありました。
    こんなにも酷い副反応が出る可能性があるなんて知りませんでしたが、怖いですよね

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2013/06/15(土) 19:36:59 

    ワクチンも結局は商売だってこと、肝に銘じました。

    +130

    -3

  • 16. 匿名 2013/06/15(土) 19:37:06 

    子宮頸がんって女性なら誰でも一生に一度はかかりうると言われてるよね。
    どうやって予防したらいいんだろう…

    +33

    -21

  • 17. 匿名 2013/06/15(土) 19:38:12 

    >専門家会議は「接種との因果関係も否定できない」と判断しました。

    因果関係が分からないのに中止にするのはなんでだろう。
    実は公表されてないもっとヤバい副反応があるんじゃないかと思ってしまうわ(-_-;)

    +35

    -7

  • 18. 匿名 2013/06/15(土) 19:38:25 

    いったい何の目的での人体実験だったの?
    某米国から、
    薬余ってるから消費してくれ、そんで結果適当に教えて♫とでも言われたの?
    すでに副作用で苦しんでる子どもがいるでしょ。
    恐らく一生不定愁訴で苦しむだろうし、子供は持てない可能性が高いようだし、気の毒でならないよ。

    +165

    -8

  • 19. 匿名 2013/06/15(土) 19:39:07 

    国が認可した=安全ってことではないんだよね。。

    +100

    -1

  • 20. 匿名 2013/06/15(土) 19:39:40 

    危険性は前から指摘されてたもんね

    +83

    -2

  • 21. 匿名 2013/06/15(土) 19:40:17 

    副作用と副効用、どちらを取れば良いのか…

    ワクチンの改善が進みますように!

    +21

    -10

  • 22. 匿名 2013/06/15(土) 19:41:02 

    がんは防げても不妊症になる確率が上がると聞いたから、
    このワクチンはちょっと様子見だなと思っていた。
    やっぱり中止か、という感想です。
    よっぽど。なんでしょ。

    +151

    -5

  • 23. 匿名 2013/06/15(土) 19:41:18 

    予防のつもりで良かれと思ってしたのに、こんな辛い目に遭うなんて本末転倒だよ(>_<)

    +84

    -1

  • 24. 匿名 2013/06/15(土) 19:41:30 

    このワクチンが原因って決めつけの前に、注射した医療従事者の技術的な問題も検証しないと。
    知識がない人がこのニュースを見たら、鵜呑みにしてしまうよね…

    メディアの浅はかさ…

    +13

    -56

  • 25. 匿名 2013/06/15(土) 19:41:38 

    これ、私は
    学校でとても勧められて
    講演会まで開かれ、受けたのですが

    その後、1週間は痛みもひかず、
    腕もあげられず
    最悪でした。

    真っ赤になって倒れてしまった人
    もいたみたいですし…

    呼びかけ中止になって良かったけど
    もう少し副作用の少ない
    ワクチンをつくって欲しいです(((^_^;)

    +116

    -3

  • 26. 匿名 2013/06/15(土) 19:42:29 

    副作用とみられる映像を見て接種を見送りました。
    でも一時期は5人に1人は子宮頸がんの可能性が、でもワクチン接種で予防できる、とCM流してたくらいだから、予防接種はすべきなんだろうけど悩む…。

    +15

    -10

  • 27. 匿名 2013/06/15(土) 19:42:34 

    日本は検診の受診率がすごい低いんだね。
    性行為にはコンドームをきちんと利用して、しっかり検診を受けるのが一番安全かもしれないね。

    +64

    -2

  • 28. 匿名 2013/06/15(土) 19:46:13 

    でも、子宮ガン怖い。
    一番の予防法は、セックスしないこと。
    友人が、三年の苦しい闘病生活の後、46才で亡くなりました。
    一番の予防法は、とにかくセックスしないこと!

    +21

    -63

  • 29. 匿名 2013/06/15(土) 19:48:48 

    子宮頸癌もインフルエンザみたいに種類があって、
    結局この問題のワクチンうっても”一つのがん”しか予防できないらしい。
    しかも、うっても100%予防にはならない。
    ワクチン、とはそういうもの。
    それをきちんと理解しているのはどのくらいいるのか、、、。

    今まで何の疑いも無く接種したひとが殆どでは?

    +75

    -4

  • 30. 匿名 2013/06/15(土) 19:51:52 

    ワクチンも万能じゃないし、
    結局定期的なガン検診が大切なんだよね

    +39

    -3

  • 31. 匿名 2013/06/15(土) 19:55:12 

    セックスしないこと、なんでも知識もないのに呼びかけるのは良くないと思います。
    私もネットで調べた知識しかないですが、このウイルスに感染して、そのウイルスがガン細胞に変化する確率は1%以下。ウイルスに感染しても、必ずガンになる訳ではないようです。
    ガン細胞に変化する前にウイルス数値が定期検診で分かるので、早期発見がしやすいガンと言えると思います。

    一年に一度検診を受けていれば、自分の体の状態がはっきり分かるようですので、副作用の強いワクチンよりも、定期検診の方をもっと重要視して欲しいです。

    +90

    -1

  • 32. 匿名 2013/06/15(土) 19:55:17 

    日本はアメリカに実験されたんだね
    国民を使って

    +106

    -7

  • 33. 匿名 2013/06/15(土) 19:55:24 

    始まってすぐ受けました。
    びっくりしてます。

    +12

    -6

  • 34. 匿名 2013/06/15(土) 19:59:31 

    副作用が少ないワクチンも何も、
    全く必要のない、意味のないワクチンだったんだよ。
    極端な話、
    子宮頸がんの元となるウイルスには女性はほとんど感染する(極端な話だよ)。
    でもそれはほとんどの場合、癌にならず自然治癒する。
    でも本人の体質や体調諸々によって、
    人によっては子宮頸がんになる人もいる。
    感染する人数からしたら稀なこと。
    ほとんどの人が気づかない内に感染し、ほとんどの人が何ともならない。

    +93

    -4

  • 35. 匿名 2013/06/15(土) 20:03:48 

    子宮頸がんはヤリマンがなるなどという風評も、我が子がそんな噂をされてる病気になったら!!と心配する親を煽ったと思う。

    男性から感染するのだから、
    たった一人の人と関係をもち、その人と結婚したとしても、その男がHPVを持ってれば、
    場合によっては子宮頸がんに病変する可能性がある。
    子宮頸がんという病気に対する偏見もなくすべきだと思う。

    +89

    -4

  • 36. 匿名 2013/06/15(土) 20:05:17 

    こんな無駄なワクチン受けさせて意味が分からない。
    子宮頸がんに100%ならないってワクチンでもないし、仮に子宮頸がんにならなくても他の癌になってたら意味がない。
    税金の無駄遣い。

    +62

    -6

  • 37. 匿名 2013/06/15(土) 20:05:24 

    子宮頸がんのワクチンだけじゃないよね。日本脳炎だって、インフルエンザだってワクチンで亡くなってる人がいる。
    ワクチンって必要なんでしょうかね…?

    +64

    -2

  • 38. 匿名 2013/06/15(土) 20:14:16 

    上の娘の予防接種の無料券がちょうど役場から届いていました。どうしようか悩んでたので、このような情報を知ることが出来てよかった。見合わせます。
    下の娘が別の予防接種で蕁麻疹が出て…とても大変なことになりましたから…もう怖いです。

    +38

    -2

  • 39. 匿名 2013/06/15(土) 20:15:06 

    そもそもこんな危険な副作用があるワクチンをなんで認可したんだろう?

    もっと実証、実験を重ねた末に認可されて然るべきだと思う。

    かつてのミドリ十字じゃないけど、製薬会社の利潤だけのために認可されたんじゃないかと思ってしまいます。

    +79

    -6

  • 40. 匿名 2013/06/15(土) 20:26:32 

    わたしは子宮に少し問題が見つかったんで受けました。
    今後のことも心配だったので接種きましたが、異常はありません!

    +17

    -8

  • 41. 匿名 2013/06/15(土) 20:27:55 

    私もこのワクチンでは、15の種類のウイルスの2つにしか効かないとニュースで聞きました。

    別の話ですが、一度、副作用により接種が中止されていた日本脳炎の安全性が確立されたとの事で接種が始まった時にかかりつけの先生に尋ねました。
    先生は『ワクチンの副作用のリスクより、日本脳炎になるリスクの方が怖い。あとは親御さん次第です。』と言われました。そして日本脳炎の予防接種を受ける事にしました。
    子どもに何も副作用が無かったから間違いではなかったと思えるけど、もし副作用が起こっていたら…自分達の決断を後悔するのでしょう。
    どちらを選べば良いのかを考えなくて済む様な安全なワクチンを切に願います。

    +46

    -3

  • 42. 匿名 2013/06/15(土) 20:40:10 

    HPV持ってる男の人って、
    性器だけじゃなく、股間全体にウイルスがあるんだよね。
    だから、性器だけに避妊具つけてても意味ないと言うか。
    挿入をせずとも肌と肌を触れ合わせるだけのイチャイチャする時もあるし、
    ウイルス持ってる人と接する時の防御って無理なんじゃないだろうか。
    でも感染してもだいたいは大丈夫らしいし、定期検診と健康を保つ事が一番の防御では。

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2013/06/15(土) 20:46:24 

    まぁ犠牲はつきものかな

    レーシックといい
    ちゃんとしらべてからやりましょう

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2013/06/15(土) 20:47:12 

    このワクチンはアメリカでは義務なんですか?

    +11

    -1

  • 45. 匿名 2013/06/15(土) 20:49:41 

    wikiとかで、複数の男性と関係を持ったり、複数回の出産経験があると発症しやすい、なんて書いてるのが、よく分からない。
    これだけだと、女性が数人の男性とセックスする事によって女性の体に何らかの病変が起きて、ガンになるかのよう。
    だから、この病気になった人はヤリマンなどという偏見がうまれてるのでは。


    +43

    -3

  • 46. 匿名 2013/06/15(土) 20:55:46 

    真性や仮性包茎の皮の中に溜まる汚いチンカスが子宮頸がんの元凶です
    包茎とHしなければかなりのリスクヘッジになります

    +24

    -11

  • 47. 匿名 2013/06/15(土) 21:04:30 

    コワっ!!数年前に受けちゃったよ!今のところ何も異常ないけど。。

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2013/06/15(土) 21:05:20 

    病院で話を聞きました。
    100%予防は出来ない、副作用はまれに出る。
    ワクチンは2種類ある、など。
    ワクチンを接種する事で癌のリスクを多少でも減らせればと思い、中学生の娘に接種させました。
    サーバリックスは半年間で3回の接種が必要です。
    1回目はインフルエンザワクチンより少し腫れ、2、3回目は全く腫れませんでした。
    副作用の確率、接種後の予防率などもっと情報が欲しかったです。
    前から副作用で問題を指摘されていたなら、マスコミも急に報道して騒がす、各方面の取材をして欲しかったです。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2013/06/15(土) 21:07:06 

    アメリカイギリスじゃ死亡例もあるね

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2013/06/15(土) 21:07:45 

    生ポリオも散々言われていたのに当時国は『生ポリオを接種してください』と公言して、その一年後には不活化を推奨したよね……。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2013/06/15(土) 21:29:34 

    犯罪者で実験したらいいのに

    +23

    -10

  • 52. 匿名 2013/06/15(土) 21:30:55 

    ワクチン打っていないけど自分も親世代も何にも起こっていないし
    怪しいワクチンは打たなくていいと思う

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2013/06/15(土) 21:33:54 

    国が無料で人体実験させてた印象です。

    明らかに注射のせいなのに因果関係ないって・・・
    海外で症状出た人も高校生が九九できなくなって可哀想です。

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2013/06/15(土) 21:37:12 

    私は去年初めて受けた検診でひっかかって、癌ではなかったけど、子宮頸部の切除手術をしました。
    手術後の検査で治っていたけどHPVウイルスは再感染するし、これから出産もしたいから再感染の心配を極力取り除きたくて、助成のない年齢だけど自ら希望して現在ワクチン接種中です。
    手術する大変さを考えたらワクチンをもっと早く受ければよかったと私は思っていますが、こんな副作用がでる方もいるなんて恐いですね…
    ワクチンを受けない方も、セックスパートナーがいるなら、検診は1、2年に一度は受けるべきです。
    私は28歳ですが、検診でひっかかって初めて子宮頸がんの事をいろいろ知りました。周りの同世代の人もあまり検診を受けてないし重要だと思ってない方が多いです。今の若い世代はもう少し教育受けてるのかもしれませんが。なってからでないとなかなか気付かないものでしょうが、アラサー世代にももっと検診の重要性を知ってほしいです(´・_・`)

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2013/06/15(土) 22:04:50 

    わたしこの予防接種のせいで
    白血病になったかも。

    このケース数件あるみたいだし。

    +6

    -14

  • 56. 匿名 2013/06/15(土) 22:09:11 



    私は何日間かちょっと痛いだけだったのに…
    回復を祈ります


    +7

    -2

  • 57. 匿名 2013/06/15(土) 22:19:06 

    ワクチンの製薬会社から厚生省が多額のお金を貰ってたそうです。
    被害に遭われたお子さんのお母さんが調べたらそういう事実があったとブログで読みました。
    何を信じていいのかわからなくなります。

    +36

    -3

  • 58. 匿名 2013/06/15(土) 22:34:03 

    こういうのってちょっと様子見してから
    受けたほうがいいね。

    +12

    -1

  • 59. 匿名 2013/06/15(土) 22:38:28 


    娘に接種の案内が届いた時に、私が通っていた婦人科の医師に接種すべきか相談したところ、私の見解てすが‥.としながら
    すべてのウイルスに効果があるわけではない事
    しかも日本で多くかかっているウイルスには効果のない種類のワクチンである事
    無料であることから短期間に多数の接種者からデータを取る事が目的では?
    等の理由から推奨しません、と言われました。

    結局接種はしませんでした

    +49

    -2

  • 60. 匿名 2013/06/15(土) 22:40:19 

    親御さんは子供の健康を願って
    ワクチン接種を決断したんだろうに
    こんな結果になったら辛くて堪らないよね…

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2013/06/15(土) 22:47:01 

    友人の子が打った直後失神しました。。。
    本当に身近にこういった副作用が実際にあるからこわい
    打って何かがあってもなくてもすべて親のせいだから、医者をせめることも出来ないし
    後悔だけしか残らないわー

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2013/06/15(土) 22:56:21 

    最近風疹もさわがれてるけど、これは接種した方がいいのかな…
    予防接種していても、かかっちゃうんでしょうか?感染したとしても軽く済むだけ?

    1才の娘に打つか迷ってる。卵アレルギーとかもあるし、アレルギーおおいと副作用出る確率が上がるとか。副作用の方が心配~

    +5

    -7

  • 63. 匿名 2013/06/15(土) 22:56:25 

    46にマイナスが付くのはおかしい。

    男性の性器にウイルスが潜んでいるのですが,特に包茎の場合亀頭が常に湿った状態でゴミも溜まり易く,その中にウイルスがいます。

    男性は性器を洗うとき,特に仮性・真性包茎の場合は必ず包皮を剥いて洗ってください。

    小さな子供の頃からお風呂に入るとき,お母さん方がちょっとずつ包皮を剥いて洗ってあげていると,思春期ごろには剥けやすくなります。

    高須ドクターも言っていましたが,アメリカではワクチン接種が中止になり,余ったワクチンを日本で売りさばかなければならず,日本で助成金などを付けて接種を積極的にを呼びかけている現状です。

    どんなワクチンを打ったとしても有効性は一生続くわけではありません。

    現在の中高生が何年か後に結婚して子供を作るとき,果たしてワクチンの効能は続いているのでしょうか?


    「なぜ感染するのか」「感染を防ぐためには男性側の教育がもっと重要である」ということを,中学生のうちからもっと保健体育などで勉強するべきではないかと思います。

    +62

    -2

  • 64. 匿名 2013/06/15(土) 22:58:22 

    あまりの痛さにショックで気を失う人もいると聞いて
    娘に受けさせるのやめたわ

    もっと副作用のない薬がでないかな

    +14

    -1

  • 65. 匿名 2013/06/15(土) 23:09:48 

    最初の1回だけ打ったけどなんかすごい痛かった・・・
    普通の注射と変わらないのに痛みが強い感じ
    親と相談してあとの2回は行かないことにしました。
    私はなんともなかったけどその日1日はずーっと痛かったです。

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2013/06/15(土) 23:38:14 

    うちも娘に通知がきたばかり とりあえず止めとこう…

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2013/06/15(土) 23:46:59 

    CMで呼び掛けるほど勧めてたのにね。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2013/06/15(土) 23:51:33 


    娘に接種の案内が届いた時に、私が通っていた婦人科の医師に接種すべきか相談したところ、私の見解てすが‥.としながら
    すべてのウイルスに効果があるわけではない事
    しかも日本で多くかかっているウイルスには効果のない種類のワクチンである事
    無料であることから短期間に多数の接種者からデータを取る事が目的では?
    等の理由から推奨しません、と言われました。

    結局接種はしませんでした

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2013/06/15(土) 23:55:01 

    接種するときに説明受けてるのに何を言ってるのかと。
    私だって最悪死にますって説明受けたよ。
    どうせビーナス病になんて縁のない非リアですけど。

    +3

    -10

  • 70. 匿名 2013/06/16(日) 00:15:42 

    薬害なんて、今に始まったことじゃない。なんで真実を見つけようとしないの? CMまで打って怪しいと思わなかった?? ○○党が推進してたってだけで私は何かあると思ってたけど。

    それに、誰もがガン化しない。個人の免疫力を上げることが大切。

    ワクチンよりも、異形成を治す薬を作ってもらいたい。

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2013/06/16(日) 00:30:30 

    うちの妹も今は治ったからよかったけど、ワクチン受けてから腕が痛いって言って腕も全く動かなくなったし、熱も出たりで半月学校休んでました。
    ワクチン受けても相手の男性によってはワクチンが効かないらしいので悩みどころですよね…

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2013/06/16(日) 00:53:51 

    娘が3年前に受けました。

    これって3回接種なんですよね。
    まだ今より副作用の事が問題視されていなかったと思う。医師だって危険性なんて詳しく説明もしてくれなかったし。この紙に書いてあることを読んでくださいねって、いつもの感じで。

    娘はおかげさまで何もなかったけど、今考えると怖いね…。

    +7

    -2

  • 73. 匿名 2013/06/16(日) 01:11:52 

    やっぱね。
    ワクチンの宣伝の仕方が、異様だった。
    怪しいと思ったよ。

    急に、推し進めるっていうのは、信用できない。

    +25

    -0

  • 74. 匿名 2013/06/16(日) 01:23:32 

    これ、何も調べてない人がインフルエンザの予防接種感覚で受けてますよね。

    学校もきちんと調べてないし。

    国にお金が入るからマスコミ使って踊らされた結果ですよ。

    マイナスつくでしょうが、何でも新薬は調べてから受ける事をしないとこうなりますよね。

    +43

    -0

  • 75. 匿名 2013/06/16(日) 01:38:27 

    リスク負ってまで接種する必要はない!
    定期的に検診を受けていれば癌で亡くなることもないし、副作用については前々から言われてた
    それにこのワクチンは劇薬です
    接種するかどうかは自己責任だけど再起不能になってからでは遅い

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2013/06/16(日) 01:53:14 

    私、このワクチン受けたけど
    症状は注射部分が腫脹して疼痛が一週間くらい
    続いただけだった。
    でも妹は、最初の注射の時に気分不良を訴えて苦しそうだったから、
    人それぞれなのかも。
    でもガンになるのを予防出来るのなら、受けてて損は無いと思う。
    今、子宮頸がん女性で増えてきているからね

    +4

    -13

  • 77. 匿名 2013/06/16(日) 01:58:37 

    私はワクチンが出始めて少ししてから医師に勧められて接種しました。
    今まで別の婦人病を患い婦人科には定期的に通っており予防出来るならと。
    ですが3回目の接種が終って一か月後に子宮頸がんの疑いがあると言われました。
    暫く様子見をしたのちに手術をしました・・・(;_:)
    後々、聞いたのですが予防接種をする事によって刺激を与え本来なら癌にならなかったものを
    癌に変異させてしまうキッカケがあると。何か本末転倒だな~と思いました。
    予防接種した後は腕は上がらないし吐き気もある更に5万円という多額のお金まで払い
    踏んだり蹴ったりでした。今後は予防接種は慎重になると思います。
    風疹も専門家の方が連日、予防接種を!!と呼びかけていましたがこの一件のお蔭でどうも
    踏み切れずにいます。
    子宮頸がんワクチンの接種呼びかけ中止へ「体中の痛みを訴えるケースが報告され、回復していない例も」

    +18

    -2

  • 78. 匿名 2013/06/16(日) 02:06:18 

    ツイッターでよくないという話はみかけてた。風疹の予防接種も同様にいわれてたけどどうなんだろう

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2013/06/16(日) 02:33:50 

    娘はケロッとしてた。
    去年だったけど
    とりあえず今のところなんともない。
    怖いけど、打っちゃったものはしょうがない。

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2013/06/16(日) 02:52:00 

    自分が子宮頸がんで子宮全摘したから、娘二人にはワクチンを・・・と思ってました。
    が、様子見で・・・と思い、まだ至ってません。
    怖くて見られないのですが、14さんの映像には何が写ってるんでしょうか・・・。

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2013/06/16(日) 03:04:18 

    在日マスゴミが絶賛したじてんで疑わしく思いました。
    公明党が絶賛してたじてんで疑わしく思いました。
    やはり・・・・・・。

    +25

    -3

  • 82. 匿名 2013/06/16(日) 03:28:16 


    ワクチンって厚生省がかなり儲かるってきいたことがあるよ。
    今回国が中止するなんて、よほどのことだと思ってしまう。
    子どもに受けさせるのもいまは親の同意が必要になってるけど、それも何かあったときの国の責任逃れなのではと疑ってしまう。
    予防接種ってほんとに必要なのかな…

    +18

    -0

  • 83. 匿名 2013/06/16(日) 09:04:35 

    サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治 - YouTube
    サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治 - YouTubewww.youtube.com

    220723子宮頚がん予防ワクチンの危険性(全文PDF版) http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723HPV_vaccine_PDF.pdf 220723公開質問状 その一(全文PDF版) http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723kou...




    これは本当なの?

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2013/06/16(日) 10:14:53 

    このワクチン、海外では不妊になったり死んだ人も居るのに何でテレビCMで大々的に推奨されてるのか意味不明だった。
    このニュースだと凄く柔らかく書いてるけどこういった事実をもっと報道して欲しいです。
    震災の時にCM流してた頃には死亡例の話は耳に入ってたので
    あのCMはこれからの被害の事を考えると怖くて仕方なかったです。

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2013/06/16(日) 10:20:30 

    このワクチン、海外では不妊になったり死んだ人も居るのに何でテレビCMで大々的に推奨されてるのか意味不明だった。
    このニュースだと凄く柔らかく書いてるけどこういった事実をもっと報道して欲しいです。
    震災の時にCM流してた頃には死亡例の話は耳に入ってたので
    あのCMはこれからの被害の事を考えると怖くて仕方なかったです。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2013/06/16(日) 10:28:17 


    このワクチンをCMで見た時に、うちのお母さんに一緒に行こうと誘ったけど、『こーゆーのは、出始めは信用できない所があるから、4、5年たって何もなかったら又考えよう』って言われて、聞いといてよかったーって思った。年の功っていうか、年上の人のアドバイスはなんだかんだで正しいときが多い。

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2013/06/16(日) 13:11:43 

    84さん
    間違えてマイナス押してしまいました。
    すみません

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2013/06/16(日) 15:37:39 

    もう三回打たせてしまった。
    公費に期限があって実費だとかなりの負担だと言われて市から何度も推奨のお手紙が来て
    打たせたのだが、この報道後だったら絶対打たせなかった。
    娘と同じ年頃の活発だった女の子たちが副作用でほとんど動けなくなって
    苦しんでるなんて他人事ではないよ。


























    +1

    -2

  • 89. 匿名 2013/06/16(日) 15:38:51 

    欧米では予防接種が一般化されてるって聞いてたのに
    なんで副作用がこんなにニュースになってるのか謎。
    日本人に合わせて改良する必要があるのかな?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2013/06/16(日) 15:38:57 

    88です。
    コメントの空きスペースとりすぎにびっくり。ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2013/06/16(日) 17:13:54 

    中1になったら、受けるつもりだったのに

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2013/06/16(日) 18:14:25 

    私は母が子宮頸がんになったので一応受けました。
    2,3日腕の痛みが取れなかったけど
    他には副作用でなくてよかった…

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2013/06/16(日) 19:22:59 

    『ワクチンは神様からの女性へのプレゼント』ってそちらさん
    丸出しでしたよね。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2013/06/16(日) 22:55:06 

    娘に受けさせるかどうか悩んでいた時、
    創価学会の友達に、是非、受けさせるよう勧められました。公明党が進めてることだったらしい。
    その場にいた別の友達が、筋肉注射で痛いし、まだ副作用についての結果が出ていないし、
    受けたとしても検診は必要と言われ見合わせました。
    やめといてよかったあ。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2013/06/17(月) 01:33:33 

    【桜井裕子】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H23/1/7] - YouTube
    【桜井裕子】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H23/1/7] - YouTubewww.youtube.com

    過激な性教育やジェンダーフリー思想に警鐘を鳴らしてこられた桜井裕子氏をお招きし、日本中の女の子に接種が行われようとしている「子宮頸癌ワクチン」の危険性について御説明いただきました。ワクチンの有効性や副作用について御説明すると共に、薬よりも必要な、...


    【桜井裕子】子宮頸癌予防ワクチンの危険性[桜H23/1/7]

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2013/06/17(月) 10:36:57 

    この予防接種が痛いのは筋肉注射だからじゃない。

    私は帝王切開の時、筋肉注射されて痛みが2か月程
    続いたから(^^;)

    2回目の時は接種後、看護士さんがよくもんでくれた
    から1か月位で痛みは引いたよ。

    こんな痛い予防接種を何度も受けるのはまっぴら
    だったから当然受けないし、これからは子宮頸がん
    の検診にはちゃんと行こうと思う。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2013/06/17(月) 18:09:45 

    接種「呼びかけ」中止ではなく接種中止をしなくてはだめだろ。
    効果が無いワクチンを接種させて、副作用の危険性にこどもを晒す無知な親はどこにでもいるのだから。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2013/06/18(火) 00:21:31 

    これ、ちょっと自分で調べれば、確実な情報はいくらでもあったよね。

    ワクチンの副作用については、臨床期間そのものが短すぎて参考になるデータがなかったけど、
    ワクチンを製造したグラクソ・スミスクライン社について調べれば、
    ミドリ十字並みの薬害事件を過去に複数起こしてきた企業だとすぐにわかるのに。

    今回も、厚生省に製薬会社から献金があったみたいだし、この会社本当に懲りてないなと思った。

    製薬会社からお金をたっぷりもらってるマスコミの言う事を鵜呑みにしてたら、
    命がいくつあっても足りないと思う。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2013/06/18(火) 00:49:51 

    うちの娘達はまだ小さいけど、将来受けなきゃね~なんて旦那と話してた矢先だったからびっくりした。

    ワクチンは毒性がほとんど無いと言っても体にウィルスを入れるのだから、全く何もありません、とは言い切れない。だから私達もただ言われるがままに受けるんじゃなくて医師にわからない事は聞く等しないといけないけど、国も推奨するのなら、きちんと安全性を確認してほしい。
    こういう明らかに駄目だろってワクチンを推奨する→問題発生→過剰反応して本当に必要なワクチンまでも子供に打たせないって親が出てくるかもしれないよね…。それも怖い事だと思う。

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2013/06/19(水) 14:55:17 

    フジテレビで、ワクチン勧めるかのような番組してました。
    子宮頸がんには、ワクチンが有効!とか(´Д` )

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。