ガールズちゃんねる

退職時に職場に配るお薦めお菓子

272コメント2017/09/14(木) 17:18

  • 1. 匿名 2017/09/10(日) 20:45:30 

    10月末に退職する事になりました。
    お世話になった職場・取引先にお菓子を渡そうと思っています。
    お薦め・評判の良かったお菓子を教えて下さい。
    予算は、1ヵ所につき2,000円まで考えています。職場により人数も前後するので、小さいものから大きなものまで、教えていただけるろと嬉しいです。よろしくお願いします!

    +107

    -16

  • 2. 匿名 2017/09/10(日) 20:46:38 

    クッキー
    全国展開ならステラおばさんとか?

    +34

    -63

  • 3. 匿名 2017/09/10(日) 20:46:51 

    ヨックモック

    +441

    -11

  • 4. 匿名 2017/09/10(日) 20:46:56 

    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +453

    -19

  • 5. 匿名 2017/09/10(日) 20:46:59 

    こないだ似たトピ見た

    +40

    -9

  • 6. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:02 

    +249

    -12

  • 7. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:02 

    ヨックモックとか?

    +200

    -8

  • 8. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:06 

    ロイズのココナッツ入りクッキーチョコ
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +314

    -33

  • 9. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:17 

    ベルン!
    配る前に冷蔵庫があれば冷やしておくとなおよし。

    +125

    -8

  • 10. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:30 

    うちの、会社はシャトレーゼが多い。
    ラスクとか。

    +193

    -42

  • 11. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:30 

    ラスク

    +38

    -11

  • 12. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:35 

    はとサブレー

    +33

    -17

  • 13. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:49 

    >>4
    私、個人的にそれ食べたいです笑

    +206

    -4

  • 14. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:53 

    たべっ子どうぶつとかでいいんじゃない?美味しいし。

    +10

    -98

  • 15. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:54 

    アンリのマドレーヌ&フィナンシェセットを買ったことあるよ。

    無難だし、個数もいろいろあっていいと思います。

    +243

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/10(日) 20:47:58 

    ゴディバ、風月堂。

    +64

    -12

  • 17. 匿名 2017/09/10(日) 20:48:10 

    横濱フランセのミルフィーユ。

    +64

    -11

  • 18. 匿名 2017/09/10(日) 20:48:29 

    ヨックモックのハロウィン限定のやつにしました。

    +96

    -7

  • 19. 匿名 2017/09/10(日) 20:48:44 

    辞めるの日にあげて評判とかわからないんじゃない?
    自分だったらこれ欲しいならわかるけど

    +27

    -27

  • 20. 匿名 2017/09/10(日) 20:49:03 

    +6

    -22

  • 21. 匿名 2017/09/10(日) 20:49:03 

    岐阜の「下呂の香り」
    甘さ控えめで、美味しかった

    +8

    -43

  • 22. 匿名 2017/09/10(日) 20:49:08 

    モンロワールのチョコ

    +26

    -3

  • 23. 匿名 2017/09/10(日) 20:49:15 

    かぶらせんべい

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2017/09/10(日) 20:49:33 

    ブルボン
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +21

    -244

  • 25. 匿名 2017/09/10(日) 20:49:56 

    都内の人じゃないと入手困難かもしれないけど
    ニューヨークキャラメルサンドめちゃくちゃ美味しいよ
    甘いの苦手な人は向いてないかもしれないけど本当に美味しい
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +225

    -18

  • 26. 匿名 2017/09/10(日) 20:50:16 

    大きい缶に色んなお煎餅が入ったのにした。
    その時はおばさまの多い職場だったから。

    +94

    -2

  • 27. 匿名 2017/09/10(日) 20:50:31 

    ハラダのラスク
    チョコのが嬉しい
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +437

    -16

  • 28. 匿名 2017/09/10(日) 20:50:39 

    部長のパワハラで辞めさせられた時には部長の席にワカメ置いてった思い出。
    『特産ワカメ』

    +306

    -5

  • 29. 匿名 2017/09/10(日) 20:50:41 

    フィナンシェとかのズッシリ系は空腹時にまじで助かる

    +259

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/10(日) 20:50:52 

    取引先にも? 律儀ですね

    +144

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/10(日) 20:51:19 

    >>19
    頂き物のお菓子で美味しかったもの
    でいいんじゃないかな?

    +39

    -1

  • 32. 匿名 2017/09/10(日) 20:51:24 

    ハッピーターンでええねん

    +7

    -44

  • 33. 匿名 2017/09/10(日) 20:51:59 

    住んでる土地に有名な菓子店があればそれが良いかも。
    >>12はとサブレーとかハラダのラスクとか。

    +62

    -2

  • 34. 匿名 2017/09/10(日) 20:52:08 

    アンリシャルパンティエのクッキーサンド?クッキーにレーズンバターが挟んであるやつ!

    +70

    -5

  • 35. 匿名 2017/09/10(日) 20:52:50 

    8月に退職した際
    アンリにしました。
    無難かなーと
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +281

    -8

  • 36. 匿名 2017/09/10(日) 20:52:51 

    一ヶ所2000円までって、何人いるわけ?

    それによっちゃあ、高級にもしみったれにもなるんだけど?

    +180

    -17

  • 37. 匿名 2017/09/10(日) 20:52:53 

    >>10
    シャトレーゼって安いイメージ強いから
    さしいれや友人間の贈り物以外にはやめた方がいいってあったけど、退職時にはどうなんだろうか気になる。
    こういうときはぼっちだと困る(回りに聞けないから)

    +201

    -6

  • 38. 匿名 2017/09/10(日) 20:53:13 

    キャラメルコーン
    おいしいし、たくさん入ってる。

    +8

    -42

  • 39. 匿名 2017/09/10(日) 20:53:55 

    なんとかおばさんのクッキー

    +11

    -28

  • 40. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:03 

    うちは田舎だからもち吉かシャトレーゼが多い。

    +158

    -7

  • 41. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:06 

    文明堂のカステラ
    小分けになってるやつ。

    +10

    -9

  • 42. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:20 

    あげなくていいでしょどうせ辞めるのですし、金の無駄ですよ。もう関わることのない人たちですし、在籍中いろいろな嫌がらせや、文句も言われたでしょ?そんな人たちにお金を使うこともないですよ。

    +158

    -138

  • 43. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:24 

    八つ橋

    +3

    -17

  • 44. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:25 

    コージーコーナーのフィナンシェとか

    +36

    -16

  • 45. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:27 

    叶姉妹ご用達の和菓子屋さん、赤坂・青埜(あおの)の、
    「感謝のきもち」饅頭
    文字が刻印してある。

    +38

    -3

  • 46. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:35 

    東京ばな奈の店のどれか。

    +4

    -21

  • 47. 匿名 2017/09/10(日) 20:54:45 

    おたべ

    +6

    -8

  • 48. 匿名 2017/09/10(日) 20:55:02 

    地元の有名なケーキ屋のお菓子

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2017/09/10(日) 20:55:26 

    >>42
    迷ってるならそれでもいいけど
    あげる気になってる人に言うことでもないよ

    +164

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/10(日) 20:55:30 

    うまい棒を200本とかは?
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +39

    -82

  • 51. 匿名 2017/09/10(日) 20:55:32 

    明治記念館の果乃実の杜、美味しいよ〜
    明治記念館か、都内デパートでも取り扱いあるところもあるし、通販もあるよ。
    格式高い感じがするからおすすめよ。

    明治記念館オリジナルスイーツ 菓乃実の杜 | 東京の結婚式場なら明治神宮の「明治記念館」
    明治記念館オリジナルスイーツ 菓乃実の杜 | 東京の結婚式場なら明治神宮の「明治記念館」www.meijikinenkan.gr.jp

    明治記念館オリジナルスイーツ 菓乃実の杜、東京・明治神宮の結婚式場、披露宴、結婚記念日なら「明治記念館」、神前式のご婚礼・会議・宴会・パーティーをお探しなら明治記念館へ。表参道・青山・赤坂にほど近いながら、豊かな緑に囲まれた穏やかな庭園で素敵な時...

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2017/09/10(日) 20:55:37 

    もち吉のお煎餅にした。美味しいし。
    たくさん配らないといけなくて数も必要だったし。お煎餅は小分けで配りやすくコスパも良いよ。

    +115

    -6

  • 53. 匿名 2017/09/10(日) 20:55:45 

    いつの間にかいなくなるように退職したい…

    +144

    -2

  • 54. 匿名 2017/09/10(日) 20:56:00 

    デパ地下で予算に合った焼き菓子を見たらいかがでしょうか?
    個別包装になったある程度日持ちするもの

    ヨックモック

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/10(日) 20:56:17 

    もう辞めるし、正直美味しさよりいかに安く済ませられるかに焦点を当てて探してる。
    買うのは一応デパ地下でだけど、安っぽすぎず、人数より少し多いくらいの量の見極めが難しいのよねー。

    +124

    -5

  • 56. 匿名 2017/09/10(日) 20:56:36 

    最寄りの駅ナカに入ってたからユーハイムのバームクーヘン
    一つ一つ袋に入ってるやつ

    +29

    -2

  • 57. 匿名 2017/09/10(日) 20:56:39 

    もらったもので一番嬉しかったのは地元の美味しいケーキ屋さんの生ケーキ。いろんな種類のケーキを数個ずつもらったのでお昼休みにみんなで好きなケーキを分けて食べましたー。

    +14

    -10

  • 58. 匿名 2017/09/10(日) 20:57:11 

    シャトレーゼのを渡したことがある!

    +17

    -13

  • 59. 匿名 2017/09/10(日) 20:57:38 

    本当にお世話になった人達にはちょっと高級品、どうでもいい人達には一人100円くらいの箱入りにした。

    +31

    -2

  • 60. 匿名 2017/09/10(日) 20:57:51 

    ゴディバのラングドシャが好き。

    +17

    -3

  • 61. 匿名 2017/09/10(日) 20:58:04 

    今まで辞めてった人の3人に人はこれだった
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +47

    -18

  • 62. 匿名 2017/09/10(日) 20:58:16 

    西光亭のクッキー美味しかった。箱に「お世話になりました」と書いてあってリスのイラストがとても可愛い。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +104

    -3

  • 63. 匿名 2017/09/10(日) 20:59:16 

    >>42
    ホントそれ
    嫌いで二度と会わない人に金使う必要なし

    +88

    -23

  • 64. 匿名 2017/09/10(日) 20:59:25 

    ガトーフェスタハラダ

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2017/09/10(日) 20:59:52 

    >>37
    形だけ整えるならシャトレーゼもアリだけど
    お世話になった気持ちを表すなら私はナシ

    +81

    -10

  • 66. 匿名 2017/09/10(日) 20:59:57 

    ヨックモックは美味しいけど壊れやすいから…

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2017/09/10(日) 21:00:06 

    頂き物でこれよく見る
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +170

    -3

  • 68. 匿名 2017/09/10(日) 21:00:32 

    切り分ける系のお菓子は、生菓子できっとめちゃ美味しくて嬉しいんだけど、忙しい時に切り分け係になってしまうとぬぉーってなる。お皿やナイフの後片付けなど。あと、生菓子だから今日休みの人の分どうする〜?ってなる

    +90

    -2

  • 69. 匿名 2017/09/10(日) 21:00:34 

    >>34
    ラングドシャかな。私も好きです。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2017/09/10(日) 21:01:20 

    >>32
    デパ地下の高いやつならok

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2017/09/10(日) 21:01:26 

    日持ちがして、
    一個づつ袋に入っていて、
    デパートにしか出店してない店のお菓子。

    +124

    -1

  • 72. 匿名 2017/09/10(日) 21:02:14 

    ウエストのリーフパイ

    +36

    -2

  • 73. 匿名 2017/09/10(日) 21:03:18 

    これ
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +74

    -9

  • 74. 匿名 2017/09/10(日) 21:04:00 

    人数多い場所にはこれをボンと一個置いてった
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +53

    -1

  • 75. 匿名 2017/09/10(日) 21:04:44 

    アンリのフィナンシェは美味しかったとすごく喜んでもらえたし、ひとつひとつ小さめなのでこの量でも持って行くのに楽な大きさだった。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +95

    -2

  • 76. 匿名 2017/09/10(日) 21:04:54 

    クラブハリエのバームクーヘン
    美味しいけど切り分けるのが難点
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +9

    -55

  • 77. 匿名 2017/09/10(日) 21:05:22 

    1個100円未満とか恥ずかしくないのかな
    シャトレーゼだとケチったなと思っている

    +20

    -38

  • 78. 匿名 2017/09/10(日) 21:05:30 

    銀座あけぼの
    それぞれ

    かわいくて美味しいおせんべいアラカルトです。
    パッケージも品良く素敵。

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/10(日) 21:06:15 

    フーシェのウエハース?パイ生地?にチョコでコーティングしたやつ

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2017/09/10(日) 21:06:46 

    ウエストのクッキーを貰ったことあるけど、今まで食べたクッキーとは段違いに美味しくて感動した。見た目も上品。

    +48

    -1

  • 81. 匿名 2017/09/10(日) 21:07:19 

    嫌な風習だよね
    いらない風習なくなって欲しい

    +116

    -7

  • 82. 匿名 2017/09/10(日) 21:08:10 

    主です。
    皆さん、色々教えていただきありがとうございます!人数は2~15人と様々で、5・6ヵ所に持参しようと思っています。出来れば、予算もなるべく抑えたいな…と思っていました。
    引き継ぎよろしくお願いします!

    +22

    -4

  • 83. 匿名 2017/09/10(日) 21:08:38 

    シャトレーゼは、お家用または、子供会用と思う。
    デパ地下が無難

    +68

    -6

  • 84. 匿名 2017/09/10(日) 21:08:50 

    アンリシャルパンティエ
    プティタプティ美味しいと思う

    +17

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/10(日) 21:09:15 

    >>62
    西光亭は本当に美味しくてパッケージも可愛いし御礼の品にはぴったりだと思うけど個包装じゃないから職場全体にあげるには向いてない気がする。一人一人に配るには金額が高い。

    +93

    -1

  • 86. 匿名 2017/09/10(日) 21:10:22 

    ロイスダールのパイが好きです。
    値段もお手ごろ。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/10(日) 21:10:42 

    男女混合向けなら甘いものよりおせんべいとかおかきのほうが良いかもねー。

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2017/09/10(日) 21:10:57 

    名古屋なので・・・

    +133

    -4

  • 89. 匿名 2017/09/10(日) 21:10:59 

    ゴディバのラングドシャが好き。

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/10(日) 21:11:24 

    生もの、切り分けが必要、個包装じゃない、日持ちしない

    はNGだよ。

    +100

    -2

  • 91. 匿名 2017/09/10(日) 21:11:30 

    フィナンシェとかクッキーとかの洋菓子系は貰ってもあんまり好きじゃないので、新宿中村屋のお煎餅詰め合わせをよく買います。

    一人当たり100円程度だけど、配りやすいですよ。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +43

    -12

  • 92. 匿名 2017/09/10(日) 21:13:06 

    >>37
    改まったところにシャトレーゼ持ってくる人、びっくりするよね
    手ぶらよりマシな程度

    +100

    -15

  • 93. 匿名 2017/09/10(日) 21:13:11 

    お年を召された男性が多い場所にはデパ地下で買ったおかきの30袋入りくらいの詰め合わせ持って行った。

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2017/09/10(日) 21:13:14 

    五感のクッキーは1枚100円くらいだよ
    嫌いな人にはうまい棒すらあげたくないわ

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2017/09/10(日) 21:13:46 

    近所のケーキ屋のフィナンシェ詰め合わせ

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2017/09/10(日) 21:14:08 

    マッターホーンのバームクーヘンの切り分けられてるやつとか!送るからには美味しいものがいいよー。主さんも一回自分で食べてみて、気に入ったものを送ればいいんじゃないかな。

    +14

    -2

  • 97. 匿名 2017/09/10(日) 21:14:43 

    >>23

    三重県 桑名の人?

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/10(日) 21:15:12 

    グラマシーニューヨークおすすめだけどちょっとオーバーかな?
    ケーニヒスクローネも色んなものあって好きです

    +33

    -5

  • 99. 匿名 2017/09/10(日) 21:15:39 

    >>76

    切り分けてるのならあるよ
    一つ一つ丸い型のままで包装してある

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/10(日) 21:16:49 

    >>85
    西光亭貼った者だけど、そうなんだよね、大人数向けでは無いね。

    私は手のひらに乗るくらいの小さな箱をいただいたんだけど、とても美味しくてHP見てみたら結構高くて、「こんな可愛くて値がはるものを選んでくれたんだなぁ」と改めてくれた人を素敵な人だなと思ったよ。

    +21

    -2

  • 101. 匿名 2017/09/10(日) 21:17:15 

    私はシュガーバターの木にしました
    安いし、おいしいし、長持ちするから

    +33

    -2

  • 102. 匿名 2017/09/10(日) 21:17:26 

    先月、退職した方がゴディバのクッキーくれました。
    品があって嬉しかった

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2017/09/10(日) 21:17:36 

    秋ですしね
    これは絶品よ〜
    きっと話が弾むよ、これ食べたら

    栗きんとん「恵那寿や」
    栗きんとん「恵那寿や」www.suya.co.jp

    厳選した栗を使いほっくりと蒸上げ、栗の風味を引き出すよう少量の砂糖のみを加え栗のつぶを残し炊き上げた秋を代表する栗菓子です。

    +7

    -4

  • 104. 匿名 2017/09/10(日) 21:18:17 

    個包装のパウンドケーキかリーフパイ
    全部同じものの詰め合わせにする。
    種類の違うお菓子が入ってると配るときに面倒だし
    一人で全種類取ってく人がいる。

    +53

    -3

  • 105. 匿名 2017/09/10(日) 21:18:59 

    >>103
    2日ほどしか日持ちしないようなものあげる方が失礼だわ

    +20

    -3

  • 106. 匿名 2017/09/10(日) 21:19:00 

    私も来週末辞めるからここ参考にします。
    本当はネチネチ嫌がらせされたから辞めるのにお金かけたくない(´・ω・`)

    +87

    -2

  • 107. 匿名 2017/09/10(日) 21:19:09 

    私も1人200円くらいのお菓子のプチギフト探してるから参考になります!

    +8

    -3

  • 108. 匿名 2017/09/10(日) 21:19:12 

    シャトレーゼって 安いイメージなの?
    美味しいし 気取ったお菓子より コスパで美味しいしいんでは?

    あたしはよく利用しますよ

    +7

    -41

  • 109. 匿名 2017/09/10(日) 21:19:21 

    ハラダのラスクもらって嬉しかった

    +21

    -6

  • 110. 匿名 2017/09/10(日) 21:20:04 

    シャトレーゼを持っていったら、後々何て言われるか...。
    皆さんがおっしゃるように、ヨックかアンリが無難だと思います。

    +75

    -3

  • 111. 匿名 2017/09/10(日) 21:20:36 

    >>37シャトレーゼで大学生の頃バイトしてたけど、退職する時用にギフト買ってく人多かったよ。
    地域性なのか、ひとりひとりのデスクに置いておくので箱はいらないって何百個と段ボールに入れて持って帰る人とかいた。箱入り何箱も買っても箱代かかるし。
    年度末とかはバームやリエムや田舎パイ、小袋のあられとか日付の長いものはは大量注文してた。

    +41

    -1

  • 112. 匿名 2017/09/10(日) 21:21:04 

    取引先にはGODIVAのラングドシャクッキー
    ど真ん中、ど定番が◎

    社内は無難な焼き菓子かな。

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/10(日) 21:21:31 

    パートのクソババア共に結婚しろ口煩く言われたから辞めても何もあげてないよ。

    +30

    -6

  • 114. 匿名 2017/09/10(日) 21:21:55 

    社員ならともかくバイトやパートならシャトレーゼでも十分だと思う

    +108

    -3

  • 115. 匿名 2017/09/10(日) 21:22:30 

    >>103
    私も好きだけど、箱から出して置いとくと乾くし、賞味期限も短いし、一個あたり高いし…

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2017/09/10(日) 21:22:41 

    私も先月退職した際アンリのフィナンシェ、マドレーヌにした
    もう会わないから金かけないという意見もあるけど案外どこで会うかわからないもの
    セコい人だったという印象は残しておきたくない

    +98

    -5

  • 117. 匿名 2017/09/10(日) 21:22:49 

    もち吉のおせんべいは地味だけど
    すごく美味しい。

    +44

    -2

  • 118. 匿名 2017/09/10(日) 21:22:53 

    花園万頭の和風カステラの春日山が美味しくて好きだったのでそれにしました



    +2

    -1

  • 119. 匿名 2017/09/10(日) 21:23:01 

    >>96
    マッターホーンってKKの親がバイトしている店じゃない?
    ちょっと不吉

    +18

    -9

  • 120. 匿名 2017/09/10(日) 21:23:46 

    シベールのラスク詰合せ

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2017/09/10(日) 21:24:21 

    ゆかりと同じ会社から出てる「さくさく日記」っていうお菓子。個包装だし美味しいよ!

    +36

    -1

  • 122. 匿名 2017/09/10(日) 21:24:40 

    コージーコーナーとかシャトレーゼだと、ケチった感が出てしまう気がする。
    でも、嫌で嫌で辞めるならちょうどいい品になるのかな…。

    +67

    -4

  • 123. 匿名 2017/09/10(日) 21:24:50 

    シャトレーゼの扱いったらよ…笑
    今度から貰った時に思い出しちゃいそう

    +89

    -4

  • 124. 匿名 2017/09/10(日) 21:25:39 

    同業他社や関連企業で働く予定があるならちゃんとした方がいいけど、そうじゃないなら配る必要なくない?!

    と思いつつも配った私。

    社内は小包装のおせんべい、特にお世話になった人や部内は500円くらいの焼き菓子詰め合わせ、取引先にはヨックモックのシガール

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2017/09/10(日) 21:25:54 

    >>20
    嫌がらせと思われるわ。
    堅くてクソまずい。

    +3

    -4

  • 126. 匿名 2017/09/10(日) 21:26:21 

    >>82
    予算少なめで人数が多いなら、数がたくさん入っているヨックモックのシガールかサンドクッキーが一番じゃない?知名度もあって缶入りだからそれなりに高級感もあるし。
    個人的にはウエストのリーフパイが好きだから、もらえるとうれしい。

    +17

    -2

  • 127. 匿名 2017/09/10(日) 21:27:06 

    もらった側ですが、アンリは嬉しかったし周りの人も「アンリさんのや〜」と喜んでた。

    +13

    -4

  • 128. 匿名 2017/09/10(日) 21:27:41 

    >>119
    えええええっ!!そうなの!?
    マッターホーンはまじめに長年おいしいお菓子を作ってる素晴らしいお店だよー。お店の雰囲気も上品でクラシックで素敵なんだよう。

    +29

    -3

  • 129. 匿名 2017/09/10(日) 21:30:13 

    正直、辞めるときに誰が何を配ったかなんて覚えてないです。仲がいい人とは送別会やランチやらするし、個人的に餞別を渡しあったりするし。
    無難なもので充分ですよ。
    職場の近くにないお店のならいいかなー!

    +41

    -1

  • 130. 匿名 2017/09/10(日) 21:31:06 

    前にガルちゃんで知ったヴィタメールも美味しかった。チョコ系だから年配の方には向かないかな。

    +16

    -1

  • 131. 匿名 2017/09/10(日) 21:31:25 

    西光亭は、お世話になった度合いが多い人へ個別で贈ったことあります。

    他の人は定番のアンリかな。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2017/09/10(日) 21:31:46 

    >>82
    主さんが真面目で、退職についていっぱい考えてるのわかった。引き継ぎって言ってるwかわいす。

    +68

    -2

  • 133. 匿名 2017/09/10(日) 21:32:28 

    >>106
    そんな連中何もあげなくて良いと思うよ。本当に仲良くてお世話になったなて思う人だけ個人的に御礼すれば良いと思うよ。
    嫌がらせしてきた連中にわかる様にね笑笑

    +14

    -2

  • 134. 匿名 2017/09/10(日) 21:32:52 

    >>103

    大好物だけど、知らない人はこのちーこいきんとんが1個いくらするか分からないですよね。

    ましてや一口でポン!と食べられたら…

    +12

    -5

  • 135. 匿名 2017/09/10(日) 21:33:21 

    シャトレーゼって近くに無いから知らないけど
    コージーコーナーと同じようなものかな?
    今後合わない人なら、コージーのマドレーヌで十分な気がするわ

    +25

    -1

  • 136. 匿名 2017/09/10(日) 21:36:06 

    ウエストのリーフパイはいつ食べても美味いな

    +29

    -2

  • 137. 匿名 2017/09/10(日) 21:36:37 

    わたしは男の多い職場だったのでコーヒーにしました。
    甘いのが苦手だと言う人がおおかったので。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2017/09/10(日) 21:36:47 

    麻布かりんと
    かりんとパレット

    頂いて知ったお店ですが、おしゃれで美味しくてセンスいいなあと思いました。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2017/09/10(日) 21:37:52 

    予算なるべく抑えたくてデパート系じゃなくていいなら自分もコージコーナーあたりでいいと思う
    クッキー、マドレーヌ安いよね

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2017/09/10(日) 21:39:51 

    >>111
    一人に一箱は凄いね。ならシャトレーゼでもいいかも。
    …でも持って帰るの面倒だから、やっぱデパ地下の高級菓子を部署に一つの方が特別感もあるしちょうどいいと思う

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2017/09/10(日) 21:40:01 

    >>4
    ドアラのドヤ顔イラッとする

    +3

    -15

  • 142. 匿名 2017/09/10(日) 21:40:20 

    私は退職する時、毎回コージーコーナーのマドレーヌだわ
    2000円27個入りで安くて量が多いから配りやすい。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +53

    -15

  • 143. 匿名 2017/09/10(日) 21:41:15 

    >>135
    近い感じ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2017/09/10(日) 21:41:30 

    大して思い入れもなくましてやいじめられてたりした職場ならシャトレーゼでも十分だわ。後から何言われようともう会わないしシラネって感じ。

    それなりにお世話になり感謝の気持ちがあるなら、デパ地下買ってくよ

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2017/09/10(日) 21:41:34 

    派遣でもやるの?

    +4

    -10

  • 146. 匿名 2017/09/10(日) 21:41:57 

    地元のお菓子屋さんの菓子折り。
    餞別もなかったけど、給料が手渡しで退職後受取るため会社に行ったときに渡した。

    +6

    -1

  • 147. 匿名 2017/09/10(日) 21:42:43 

    ゴディバのクッキー
    安いのに高いと思われる

    +18

    -1

  • 148. 匿名 2017/09/10(日) 21:42:58 

    甘いのが苦手な人がいても大丈夫なようにおせんべいが良いと思いますよ。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +29

    -2

  • 149. 匿名 2017/09/10(日) 21:43:24 

    今後会わないから、ちょっと良いものって一般的には考えるから
    シャトレーゼではカジュアル過ぎると思う人が多いと思う

    +34

    -2

  • 150. 匿名 2017/09/10(日) 21:43:37 

    >>3

    同じ日に退職する人がいて、種類は違えど同じヨックモックで気まずかった思い出。

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2017/09/10(日) 21:43:54 

    >>111
    >>140ですがなんか勘違いした、一人一箱じゃなくて一人に個包装の菓子一つか。まぁ地域性でシャトレーゼで十分という感じなら乗っかっていいかもしれない、安上がりだし…

    +4

    -2

  • 152. 匿名 2017/09/10(日) 21:45:58 

    人数考えて買ってるのに
    配り始めると「うち子供2人だから2個」って言う人いるよね。

    +19

    -10

  • 153. 匿名 2017/09/10(日) 21:46:01 

    グラマシーニューヨークのシチリアは見た目も華やかだし、小包装だから配りやすいし喜ばれました!
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +26

    -3

  • 154. 匿名 2017/09/10(日) 21:47:33 

    六瓢息災は年代問わず喜ばれました。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2017/09/10(日) 21:47:37 

    同じ部署内のスタッフに1人ずつルピシアの紅茶の缶をラッピングしてもらって配った。

    +5

    -6

  • 156. 匿名 2017/09/10(日) 21:48:33 

    私もゴディバのクッキー(チョコクッキー)

    あのブランドロゴの紙袋とパッケージのお蔭で値段以上に割高に見える

    箱入りクッキー(1枚当たり120円程度)
    18枚入り 2160円(内容量で1080円~5400円)

    5枚入りクッキー
    (ミルクティー、チョコ、抹茶など)
    561円

    +24

    -2

  • 157. 匿名 2017/09/10(日) 21:49:22 

    きなこ味のチロルチョコ

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2017/09/10(日) 21:49:41 

    >>155
    ルシピア、気を使ってくれたんだなあと気持ちは伝わりますが、フレーバーティーだと苦手なので個人的にはつらい。

    +37

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/10(日) 21:49:52 

    何か事情があるなら別だけれど、基本的に
    お金をかける必要なし。
    もう二度と会わない・関わらないからね。
    私はハラダのラスクで済ませた。

    +24

    -2

  • 160. 匿名 2017/09/10(日) 21:50:37 

    >>156
    でもGODIVAでも、このクッキーは安めだと知ってるw

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/10(日) 21:50:46 

    モロゾフ

    +26

    -6

  • 162. 匿名 2017/09/10(日) 21:52:43 

    私はアンリ配りました
    神戸のお菓子だし好きだから

    +14

    -2

  • 163. 匿名 2017/09/10(日) 21:54:35  ID:26e6M32t5E 

    >>103
    配るのには向かなそうだけど美味しそう!高島屋に行った時買ってみる!

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2017/09/10(日) 21:54:59 

    もち吉

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2017/09/10(日) 21:55:32 

    主さんはなるべく予算を抑えたいというのだからイオンとかヨーカドーとかに入ってるお菓子屋さんで買えるのでいいんじゃない

    +30

    -2

  • 166. 匿名 2017/09/10(日) 21:55:59 

    ハラダのラスクとか。
    マリーママ?のラスクも、ってラスクばっかりだ!笑

    種類あると分けにくいから個人的には全部同じがいいかな!
    うちの職場も事あるごとにお菓子を配るので。
    最近だとキャラメルサンド人気です。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/10(日) 21:56:20 

    辞めるのに万単位の金額を使うって地味に辛い

    +69

    -2

  • 168. 匿名 2017/09/10(日) 21:57:24 

    銀のぶどう かな
    安いし日持ちするし

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2017/09/10(日) 21:57:56 

    >>88
    これ大好き!長期で休んで復帰した時に配りました(°▽°)

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/10(日) 21:59:02 

    ウエストかなぁ
    『ちゃんと用意してくれたんだな』感が伝わる
    んじゃなきゃ播磨屋か、もち吉あたり?

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/10(日) 22:01:32 

    ロシアケーキが好きなのは私だけだろうか。

    ジャムたっぷりクッキー。

    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +26

    -20

  • 172. 匿名 2017/09/10(日) 22:01:54 

    そういえば、辞めるときにカップラーメンを配った男子がいたなぁwご丁寧に割り箸付きで。ヒーローだったわ。

    +82

    -2

  • 173. 匿名 2017/09/10(日) 22:01:57 

    高島屋でしょっちゅう行列になってる。
    オードリーのお菓子。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +30

    -17

  • 174. 匿名 2017/09/10(日) 22:01:58 

    >>27

    私もハラダのラスクだとテンション上がる〜〜!

    この前ホワイトチョコの食べたくて買いに行ったら
    ホワイトチョコのは夏は売ってなくて10月からって言われショーック!!

    あと少しの辛抱だわ

    +24

    -3

  • 175. 匿名 2017/09/10(日) 22:02:35 

    >>104
    居る!全種類とる厚かましい人!
    私も一種類で個包装のお菓子がいちばん後腐れなくていいと思う。
    何人の職場でも詰め合わせはあまり良くない。

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2017/09/10(日) 22:02:45 

    >>173
    可愛い❤️

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2017/09/10(日) 22:03:35 

    7月にやめたとき、有名どころは避けました…
    土地柄、会社の目の前がアンリシャルパンティエ、松屋、三越。
    しかも、取引先も三越、松屋。そのときの話題のお菓子がいつもある状態で涙

    都内ではなかなか手にはいらない個人経営の有名お菓子屋さんで購入しました。

    +37

    -2

  • 178. 匿名 2017/09/10(日) 22:05:56 

    シャトレーゼともち吉はないなー

    +10

    -14

  • 179. 匿名 2017/09/10(日) 22:06:17 

    >>20
    今ロシアもってくんな。
    空気よめ

    +11

    -3

  • 180. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:22 

    >>158ルピシアだわ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2017/09/10(日) 22:07:52 

    源吉兆庵の抹茶なんとか
    1枚160円くらいで、箱入りもある
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +40

    -5

  • 182. 匿名 2017/09/10(日) 22:14:25 

    お値段がわかりにくい個人店のっていいね

    +38

    -0

  • 183. 匿名 2017/09/10(日) 22:14:42 

    ハーゲンダッツのアソートパック
    職場の冷凍庫に入れて置けば日持ちもかなりするし、それぞれ好きな味を選んで貰えばそこまで不満は出ないかと思います。

    +1

    -17

  • 184. 匿名 2017/09/10(日) 22:20:17 

    次の金曜日に退職します。理由は経営悪化による雇い止め、雇用形態は請負です。
    理由がこちらに非がある訳ではないので何も渡さないつもりでしたが、やっぱり準備した方が良いですか?
    1年間勤務してました。請負ということであまり人と関わるような業務内容ではなかったですが、飲み会とかには参加していました。

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2017/09/10(日) 22:28:44 

    >>184
    請負、もしITに特化してるとか、業種職種が限定されるなら、何かしら渡すかな…広いようで狭い業界、どこで誰とまた関わるかわからないから。
    小倉山荘のデカ缶くらいでいいと思うけど。

    +25

    -0

  • 186. 匿名 2017/09/10(日) 22:34:15 

    確かにうまい棒なら200本買えるし、ウチの職場にも買ってきた人いる

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2017/09/10(日) 22:36:46 

    >>142
    嵩があって値段安くて個包装で配りやすい
    これで充分だよね
    今までお世話になりましたって気持ちがあればそれだけでオッケー
    恥とか見栄とか辞める職場にそんな気遣いは不要

    +11

    -1

  • 188. 匿名 2017/09/10(日) 22:37:04 

    意外なところで、スタバの焼き菓子
    前もってお願いしておけば、ロゴ入りの箱に詰めて用意してもらえると思う

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2017/09/10(日) 22:41:27 

    前に辞めた人は、これを置いてってくれた。かわいい。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +45

    -0

  • 190. 匿名 2017/09/10(日) 22:43:49 

    >>148
    このありがとう煎餅いいね

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2017/09/10(日) 22:51:18 

    ファクトリーシン(shin)は?
    お手頃な値段だけど、シンプルだから悪くないと思うよ。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2017/09/10(日) 22:53:38 

    小倉山荘は悪魔の食べ物だよね
    あっという間に食べてしまう

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2017/09/10(日) 23:04:49 

    もち吉の、ちょこあられと言って、
    あられをミルクチョコやホワイトチョコでコーティングされているお菓子を、先日退社した同僚から頂いて、おいしかったしうれしかったです。量もそれなりに入っていたので、みんなで分けれました。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2017/09/10(日) 23:18:51 

    私ゴディバ持って行った〜
    すごくお世話になったから奮発した
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +28

    -0

  • 195. 匿名 2017/09/10(日) 23:19:57 

    >>185
    大企業でまたいつかお世話になる可能性もありそうなので渡そうと思いますm(_ _)m
    アドバイスありがとうございますm(_ _)m

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2017/09/10(日) 23:27:29 

    私はお菓子あげる予定でしたけど、皆疲れていたので急遽オロナミンCとリポビタンDになりました(笑

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2017/09/10(日) 23:30:26 

    円満退社ならいいけど、そうじゃないなら、あげる必要はない

    +9

    -5

  • 198. 匿名 2017/09/10(日) 23:32:07 

    とりあえず、百貨店で買う

    あとは、年齢層とか性別考慮するくらいかな

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2017/09/10(日) 23:41:39 

    >>172
    男性スタッフが辞める時って、そういうの多いかも!
    うちの男性スタッフは、ペットボトルのお茶やジュースを、どーんと置いていきました。
    また別の男性スタッフは、入浴剤のバブを置いていきました。
    たまにそういった変わり種もいいなーと思います。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2017/09/10(日) 23:43:56 

    気持ちだからそんなに気張らなくていいんじゃない?うちの会社30人近くいるから みんな値段より数が入ってるものだよ。
    1個100円位が理想。

    +11

    -1

  • 201. 匿名 2017/09/11(月) 00:02:49 

    一人に一袋のルマンドを配る強者はいないか

    +6

    -3

  • 202. 匿名 2017/09/11(月) 00:11:03 

    私は資生堂パーラーにしました!
    パッケージが可愛かった

    +18

    -0

  • 203. 匿名 2017/09/11(月) 00:18:55 

    異動したときはアンリシャルパンティエにした!

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2017/09/11(月) 00:21:59 

    種類がバラバラなのも「これが○○で、こちらが××で」とか説明しなくてはいけないので配りにくくて面倒ですよね
    個人的にいただくなら嬉しいのですが…

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2017/09/11(月) 00:23:35 

    既出でしたらすみません。
    ハラダのラスクは如何でしょうか。ワイン好きな方とか向けの色々味もありますが
    ベーシックが一番無難かと!

    +1

    -1

  • 206. 匿名 2017/09/11(月) 00:31:08 

    何気に面倒臭いよね。お菓子配りとか挨拶とかさ。ヨックモックは配るの楽だし缶も使えるね。

    +16

    -0

  • 207. 匿名 2017/09/11(月) 01:24:06 

    樫木の樽 ナッツスクエア
    薄焼きクッキーたくさん入ってる
    サイズも予算に合わせて色々

    +20

    -1

  • 208. 匿名 2017/09/11(月) 01:45:30 

    わたしは派遣で派遣仲間30人くらいわさわさいるとこはコージーコーナーのマドレーヌにした 
    あと個人的にお世話になった人には別のおまけあげた

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2017/09/11(月) 01:45:51 

    シベリア

    +0

    -2

  • 210. 匿名 2017/09/11(月) 01:48:56 

    >>189
    これ美味しいです

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2017/09/11(月) 04:04:09 

    派遣ですが、契約終了時の挨拶(20人以上の大規模な職場では)はユーハイムのリープヘンにしてます。

    入り数で約500,1000,1500,2000,3000円と選べる、個包装、数種類入ってる、あまりにも安物とは思われない、なので無難かなと思って、基本的にほとんどこれにしてます。
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2017/09/11(月) 05:56:37 

    個装で日持ちもしたし、ちゃんとしてる風に見えたのでベルアメールの焼き菓子にしました。
    小さな職場だったので、一人ニ種類くらい選んでもらえるようなサイズを。
    熨斗つけてもらったけど、ここ見ると私のは大袈裟だったかな?

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2017/09/11(月) 06:42:53 

    播磨屋のおかき

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2017/09/11(月) 08:06:36 

    北海道の六花亭を取り寄せるとかは?

    レーズンサンドは要冷蔵だし好みが分かれるかも
    霜だたみとか雪やこんこなど美味しいですよ!

    +5

    -7

  • 215. 匿名 2017/09/11(月) 08:21:01 

    若い方が多い職場ならフィナンシェ・クッキー類
    年配の方が多いならおせんべい
    私はヨックモックに小倉山荘にしました。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2017/09/11(月) 08:36:41 

    >>215
    私も小倉山荘を去年お世話になったパート先に持っていきました。男性女性半々の事務所で反応よかったですよ。
    お煎餅美味しいし、チョコ系が入ったセットもあるのでそちらでもいいかも

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2017/09/11(月) 08:43:18 

    モンロワールの葉っぱ形チョコなんてどうですか。
    巾着型の包装紙に、小さないろんな味のチョコが入ってて味も美味しいですよ。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2017/09/11(月) 09:16:44 

    >>207
    樫木の樽、洋酒の効いたケーキバーみたいなやつも美味しいよね

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2017/09/11(月) 09:17:57 

    >>217
    頂いたことあります。
    かわいいし気がきいているなと思いました。
    女性ウケ良さそう。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2017/09/11(月) 09:23:20 

    >>106
    そんな貴女に、シャトレーゼかコージーコーナー。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2017/09/11(月) 09:32:08 

    デメル
    クライネクーヘン

    人数が少なかったので。
    パッケージもかわいいよ。

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2017/09/11(月) 09:34:50 

    大麦工房
    ダクワーズ

    頂いて嬉しかったです。
    美味しい。

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2017/09/11(月) 09:41:01 

    >>212
    いや、嬉しいお心遣い。
    すてき!

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2017/09/11(月) 09:44:26 

    職場によるんだろうな。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2017/09/11(月) 09:47:50 

    たち吉

    +2

    -4

  • 226. 匿名 2017/09/11(月) 09:55:00 

    若い時。都内のオフィス街で、銀座とか近くみんな菓子にうるさいかったから、帝国ホテルのフィナンシェ詰め合わせ買ってったなぁ。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2017/09/11(月) 10:33:51 

    自分はブールミッシュの焼菓子詰め合わせにしました。50人くらいの職場で、甘いもの苦手な人もいるだろうからお煎餅と迷った(><)
    ここでは人気だけど、中にチョコとか入ってる方が好きなのでヨックモックのシガールだと私はちょっとだけがっかりしてしまう(><)個人的な意見ですみません!!
    だからって辞めてった人に対して今までの感謝は変わりませんよー!
    主さんいいものが見つかるといいですね(*^^*)

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2017/09/11(月) 10:41:52 

    内側がチョコレートコーティングされたシガールあるよ〜^ ^

    +7

    -1

  • 229. 匿名 2017/09/11(月) 10:53:05 

    すんごい憎たらしい職場で
    辞めるとき仕方なく
    かんとりーまあむ大袋買って
    どさっと置いて
    ご自由にお召し上がりくださいお世話になりましたってやったら
    なんの問題もなかったよ

    ほかの職場やめた時も
    ホームパイの大袋
    どさっと置いて
    世話になった人に配って終わり

    人数多いところだと数がいるからね。たいへんだよね。
    私はえ?カントリーマアム??と思われてもいい覚悟でやったけどね

    +22

    -0

  • 230. 匿名 2017/09/11(月) 11:05:57 

    >>225
    和食器?
    もしかして、もち吉??

    +2

    -1

  • 231. 匿名 2017/09/11(月) 12:27:48 

    >>154
    有名ブログで紹介されてた。
    ナッツがぎっしり入ったビスキュイで、生姜風味なのかな。一度食べてみたいです。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2017/09/11(月) 12:29:29 

    ド田舎者ですが、シャトレーゼってそう言う扱いなのですね・・・

    +16

    -0

  • 233. 匿名 2017/09/11(月) 12:34:30 

    王道
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2017/09/11(月) 12:41:39 

    これ、安くてそれなりに量あるからいいよ
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +3

    -5

  • 235. 匿名 2017/09/11(月) 14:05:54 

    お菓子じゃないんですが、スティック型のインスタント飲み物をもらった時、みんな喜んでましたよ。コーヒーとかココアとか沢山もらったので数日みんなで楽しみました。かさばらないし。

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2017/09/11(月) 14:06:27 

    リストラされる時に上司がお前に何かくれると思うか?

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2017/09/11(月) 14:22:37 

    マールブランシュはどうですか?
    お店は京都ですが、お取り寄せ出来ますよ。
    私のお薦めは『茶の菓』というお濃茶ラング・ド・シャと、『かえで蜜パイ』ですかね?

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2017/09/11(月) 14:30:26 

    >>189
    米屋のぴーなっつ最中
    懐かしい

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2017/09/11(月) 15:44:08 

    小倉山荘のおせんべい。

    女性ばかりの職場で味にうるさい人が多かったけど、ここのおせんべいはすごく好評だった。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2017/09/11(月) 16:13:10 

    >>42
    主さんは渡したいって気持ちがあるんだからいいと思う。
    それに在籍中に嫌な思いした訳じゃないかもしれないし。

    働いた年月にもよるし本人の気持ちだし。
    貴方はあげたくなければあげなきゃいいよ。

    +11

    -1

  • 241. 匿名 2017/09/11(月) 16:18:05 

    >>57
    生ケーキは職場の人数にもよるし、その日に休みの人がいるならその人は食べられないよ。
    人が多い会社だと2000円で足りないでしょ。
    ただの差し入れってイメージ。

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2017/09/11(月) 16:21:01 

    フツーにヨックモックでOK

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2017/09/11(月) 16:23:58 

    >>77
    思わないよ。
    その人の予算もあるし気持ちだと思う。
    貰ったものにケチとかいちいち思う人って怖いよ。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2017/09/11(月) 16:27:48 

    >>189
    これ、どこのか知りたいです!
    ぴーなっつまでは読めるのですが…

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2017/09/11(月) 16:32:35 

    >>110
    頂いたこと何回かあるけど誰もなんにも言わないよ。
    小腹すいた時有難いし。

    逆に文句言う人は何を求めてるんだろってなる。
    それだけお世話したのかな。

    もっと高価で好みの物を食べたかったら自分で買えばいいよ。

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2017/09/11(月) 16:48:04 

    >>232
    ガルちゃんと少人数だけだと思う。
    高価だったり珍しいお菓子だとテンション上がるけど、シャトレーゼでケチやらこれかよってならない。
    頂きもので評価する人はほっとけばいい。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2017/09/11(月) 16:59:12 

    お世話になって、皆大好きな職場だったから、キルフェボンの焼き菓子を取り寄せました。一人当たり200円くらいかな?
    自分も一個食べたけど、美味しかったー!
    ちなみに20〜30代中心の若目な職場です

    辞めてった人は、コージーコーナーのマドレーヌとか、ヨックモックが多かったかなぁ
    コストコの大容量のお菓子をドンと置いていった人もいました!
    どれも嬉しかったし、美味しかったですけどね。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2017/09/11(月) 17:00:32 

    私は地元の人気の菓子店でタルト菓子の詰め合わせを持っていきました。
    少し値段が貼るけど人数少ないので範囲内でした。

    喜んでくれたかわからないけど渡せてよかったです。

    二度目の退職なのですが前の職場は渡してない…

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2017/09/11(月) 17:15:49 

    友人がやめる時のお礼のお菓子に
    CGCかトップバリュか忘れたけど
    韓国製のチョコパイ
    ロッテのチョコパイにそっくりなやつ
    激安のやつを持っていったよ。

    ほかの人がまずいって聞いたから笑った

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2017/09/11(月) 17:21:12 

    >>25
    最近東京のお土産として貰ってめーっちゃ美味しかったです!

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2017/09/11(月) 17:41:10 

    コージーコーナーはまずいけどシャトレーゼは美味しいよ

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2017/09/11(月) 17:58:43 

    個別包装だけは絶対たのみたい。

    たまに大袋の人とかいてあけるの気を遣ったりするから。

    以外に甘いものいらないって人もいるからいいお店のおせんべいとかいいかなと思う。異動シーズンだったりすると甘いものがあふれたりもするからそういうときしょっぱいものとかあったら気が利くなあとか思う。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2017/09/11(月) 19:11:51 

    甘いものは食べれない方も多いので、お煎餅やおかきが案外喜ばれますよ。一つ一つの梱包が上品な物も売ってますので選択肢に入れみてはいかがですか。

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2017/09/11(月) 19:20:33 

    ハーゲンダッツの詰め合わせをくれた人がいた。休憩室の冷凍庫がハーゲンダッツでいっぱいになってて、凄く嬉しかったな

    +2

    -2

  • 255. 匿名 2017/09/11(月) 19:21:47 

    本高砂屋のエコルセ。
    松崎煎餅の瓦煎餅。
    お世話になった方への贈り物にすることが多いです。
    個別包装で、少ないものから多いものまで揃っています。

    転勤された方からいただいた、
    東京ミルクチーズ工場のクッキー
    もとても美味しかったです。こちらも個別包装でした。

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2017/09/11(月) 20:12:46 

    やめていく人のお菓子にシャトレーゼで文句とかさ、ぶっちゃけそんな文句言う職場なら、やめて大正解じゃん。
    民度低いよ。
    高いもの買って、見栄を張りたい気持ちもわかるけどね。
    その、見栄を人にやらせるものじゃない、勝手にやってればいい。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2017/09/11(月) 20:14:03 

    シュガーバターの木
    やめてった人がそれだった。

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2017/09/11(月) 20:21:43 

    鳩サブレは?
    一枚100円くらいなはず
    地味に美味しくて好きなんだけど

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2017/09/11(月) 20:23:40 

    横浜馬車道というお店の馬蹄パイ
    個別包装、1箱に3種類の味があるので選ぶ楽しみもあるし、持っていくのにも軽い。

    画像が貼れずに申し訳ないです。

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2017/09/11(月) 20:40:36 

    小川軒のレーズンサンド

    普通の焼き菓子よりは豪華に見えるし、
    レーズン苦手な人でもおいしいっていってくれます!
    一個100円くらいです。

    +4

    -1

  • 261. 匿名 2017/09/11(月) 20:52:03 

    上野風月堂の社会的地位はどなもんなの?
    渡す予定なんだけど・・・・

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2017/09/11(月) 20:57:01 

    なんか、皆「退職時にあげたいもの」 というより「自分が食べたいもの」 って感じだね

    +3

    -2

  • 263. 匿名 2017/09/11(月) 21:08:25 

    コスパ重視ならこれもありじゃない?
    楽天で一つ千円位だよ
    退職時に職場に配るお薦めお菓子

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2017/09/11(月) 21:18:02 



    よかったら参考に

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2017/09/11(月) 23:19:01 

    >>264 こんなサイトあるんですね!
    ロイズ=高級品のイメージでしたが、思ってたよりお手頃で参考になりました(*´∇`*)

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2017/09/12(火) 00:54:14 

    デパ地下で、銀座松崎煎餅を買いました。
    全部同じ種類の箱詰めを買いたかったけど、なかったので、しょうゆ、ごま、のり、辛子味の詰め合わせを買いました。
    配ってすぐ食べる人が多く、好評でした。
    日持ちするし、不在の人の席にも置いて行けたので良かったです。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2017/09/12(火) 08:36:22 

    >>262
    良いなと思うもの=自分がもらったら嬉しいもの

    だから、自分が食べたいものって視点も大事

    +4

    -1

  • 268. 匿名 2017/09/12(火) 12:21:55 

    私はおかき類にしました

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2017/09/12(火) 13:15:22 

    >>229
    お人柄…

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2017/09/13(水) 18:27:09 

    福砂屋のキューブカステラいいですよ。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2017/09/14(木) 17:15:27 

    >>270
    売り切れてたり、賞味期限短かったりするし、単価も高いけど、頂けたら嬉しい^ ^

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2017/09/14(木) 17:18:28 

    どんな職場が書いたあとに、おすすめお菓子書いたら、なるほど〜!と参考になる度合いも大きかったかもね。

    丸の内OLとスーパーのパートさんの退職じゃ、雰囲気も求められるものも正解も違いそうだもの。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード