ガールズちゃんねる

簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

88コメント2017/08/28(月) 22:54

  • 1. 匿名 2017/08/26(土) 21:34:36 

    今年結婚して、新居にお友達や親戚などを呼ぶ機会が増えつつあります。

    お料理は結婚してから始めたので、まだまだ初心者です。

    皆さんのオススメのおもてなし料理(簡単、おいしい、見栄えよし!)あれば教えていただけるとウレシイです(*^^*)

    実際にお出しになって、好評だったもの、誰に向けて作って、誰に高評価だったのか、もあればよりありがたいです╰(*´︶`*)╯♡
    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +88

    -17

  • 2. 匿名 2017/08/26(土) 21:35:05 

    焼きシイタケ

    +27

    -13

  • 3. 匿名 2017/08/26(土) 21:35:29 

    だし巻き玉子

    +9

    -12

  • 4. 匿名 2017/08/26(土) 21:35:57 

    焼きぜんまい

    +3

    -17

  • 5. 匿名 2017/08/26(土) 21:36:30 

    焼きたけのこ

    +9

    -14

  • 6. 匿名 2017/08/26(土) 21:36:32 

    クックパッド

    +30

    -12

  • 7. 匿名 2017/08/26(土) 21:36:37 

    ピザーラ

    +35

    -13

  • 8. 匿名 2017/08/26(土) 21:36:41 

    カプレーゼはどうかな?
    トマトバジルモッツァレラを切って並べてオリーブオイル塩胡椒で彩り抜群♡

    +160

    -10

  • 9. 匿名 2017/08/26(土) 21:37:03 

    >>6
    最強!

    +7

    -14

  • 10. 匿名 2017/08/26(土) 21:37:03 

    手巻き寿司
    刺身なんかは買って来れば良いし
    卵焼き焼くだけ

    +124

    -6

  • 11. 匿名 2017/08/26(土) 21:37:25 

    生春巻き風野菜巻き。
    友達に出したらレシピ教えて!と言われました。
    見た目もヨシ•ᴗ•
    タイ風?な専用のタレをかけて食べます。
    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +122

    -29

  • 12. 匿名 2017/08/26(土) 21:37:53 

    するめ

    +2

    -12

  • 13. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:07 

    この間これ作ってめっちゃ美味しかった!
    誰にも褒められてないけどw
    豆板醤がなかったからパッタイの素で作った
    ふんわりうまっ♡エビチリ玉子 by なおモカ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが273万品
    ふんわりうまっ♡エビチリ玉子 by なおモカ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが273万品cookpad.com

    「ふんわりうまっ♡エビチリ玉子」つくれぽ殿堂入り大感謝❤えびは揚げないので簡単♪20分で出来ちゃう!本格中華をお家で作って皆を驚かせちゃおう~❤ 材料:むきえび、たまご、長ネギ..

    +38

    -4

  • 14. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:09 

    手づくりピザ
    みんなたくさん食べてくれた。
    友人からそのお子さんまで、たくさん作って大変だった。
    一緒にポテサラとフライドポテト、ミネストローネ

    +55

    -4

  • 15. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:12 

    断然ローストビーフ!
    簡単だし豪華です。
    持ち寄りでも喜ばれます^ ^

    +105

    -4

  • 16. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:15 

    ラザニア、ピザとかの派手でお腹がふくれるものは旦那の友達は喜んでたよ。
    サラダにローストナッツとかエディブルフラワーをいれてちょっと手の込んだように見えるものは奥さんたちが気づいてくれて嬉しかった。
    あらかじめアレルギーの有無(聞くとちゃんとしてるなって思われるかも。

    +71

    -3

  • 17. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:27 

    スペアリブ
    前日に漬け込んでおいて、当日は焼くだけ!豪華な見栄えだし、おいしい。ちょっと高いけど…

    +68

    -1

  • 18. 匿名 2017/08/26(土) 21:38:46 

    生春巻

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2017/08/26(土) 21:40:10 

    ジャガイモ、人参、アスパラと豚のステーキ肉適当に切って、クレイジーソルト振ってオーブンへGO

    盛付けにタイムとかのせてみたらゴージャス。

    +30

    -3

  • 20. 匿名 2017/08/26(土) 21:40:44 

    ポテサラを多めに作ってピラミッドみたいにしてブロッコリーやトウモロコシなど色々な野菜を周りにトッピングする
    ツリーみたいになります!

    +16

    -10

  • 21. 匿名 2017/08/26(土) 21:40:51 

    ワイワイしたい時はたこ焼き作ります!
    子供にも大人気です。

    +35

    -4

  • 22. 匿名 2017/08/26(土) 21:41:20 

    フライパンで、できる
    ローストビーフ
    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +87

    -3

  • 23. 匿名 2017/08/26(土) 21:41:29 

    ローストビーフ。
    すごく簡単だけどごちそう感がある。
    お肉屋さんでちょっといいお肉買えば、大抵美味しくなる。

    +79

    -1

  • 24. 匿名 2017/08/26(土) 21:41:41 

    ご飯を用意する

    卵を割っていれる

    まぜる

    お好みで醤油、塩コショウ

    食べる

    ウマー(゚д゚)ウマー

    +9

    -41

  • 25. 匿名 2017/08/26(土) 21:43:14 


    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +7

    -40

  • 26. 匿名 2017/08/26(土) 21:43:28 

    アンチョビニョッキはとても喜ばれます!
    友人がきてくれたときに何度か出してます!

    ニョッキを油であげておく
    オリーブオイルでニンニクを炒めてアンチョビいれてソースをつくり、揚げたニョッキを絡めるだけ

    +22

    -2

  • 27. 匿名 2017/08/26(土) 21:44:14 

    カシワ肉のこごり
    普通のスジじゃなくお店で大筋を買って
    丸二日ごとごとゆっくり煮炊いて
    濃い目の醬油でういろうのように冷やします
    夏はこれで酒だうまい

    +6

    -4

  • 28. 匿名 2017/08/26(土) 21:44:17 

    チーズホンジュ

    具に、茹でた海鮮や肉類(エビ、ほたて、チキン等)などもあると豪華に見えそう。

    +6

    -22

  • 29. 匿名 2017/08/26(土) 21:44:21 

    パエリア
    五目ちらし

    +22

    -2

  • 30. 匿名 2017/08/26(土) 21:44:51 

    おかずにもなるようなボリュームのあるサラダ、揚げ物(定番の唐揚げや、オススメは蓮根や茄子のはさみ揚げ←なんか手が込んでる風にみえるからw)、あと冬場だったらお鍋があればそれなりに豪華にみえるとおもいますよ(*^^*)
    暑い今なら寒天などを使って簡単な冷たいスイーツを作ってもいいかもですね。

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2017/08/26(土) 21:45:10 

    プレバトの盛り付け方勉強になる

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2017/08/26(土) 21:45:48 

    オーブンで焼けばなんでも豪華にみえる

    ローストチキン、ポーク、ビーフ
    ミートローフ
    大皿でグラタン
    野菜のグリル

    +44

    -3

  • 33. 匿名 2017/08/26(土) 21:47:16 

    お皿でも見映え変わるよね
    ステーキは今まな板みたいなのとか木の幹みたいなのに乗せるのが流行ってるらしいよね
    カルパッチョはガラスの涼しげなお皿に盛るとか

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2017/08/26(土) 21:47:23 

    サラダチキンをつかったイタリアンサラダ。
    レタスやパプリカの上に薄切りにしたチキンのせて、
    ドレッシングをかけるだけでオシャレな一品に。

    +9

    -4

  • 35. 匿名 2017/08/26(土) 21:47:32 

    グラタンとパスタとサラダは?
    簡単だしオシャレに見える♪

    +8

    -6

  • 36. 匿名 2017/08/26(土) 21:47:56 

    生春巻き
    エビと野菜とスイートチリソースがあれば作れるし、切っちゃえば多少見栄えもごまかせる(笑)
    サラダチキン使えばタレいらずですよー

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2017/08/26(土) 21:49:48 

    マイナス魔がいるね・・・。
    皆、なかなか良いアイディア。
    (卵かけご飯は除く)

    +29

    -6

  • 38. 匿名 2017/08/26(土) 21:49:59 

    メインじゃないけど
    りんごチーズは美味しいです^_^

    りんごを5ミリから1センチくらい幅に切って、同じサイズのチーズをりんごとりんごの間に挟む。

    +9

    -5

  • 39. 匿名 2017/08/26(土) 21:50:26 

    アヒージョ&最後はバケットでオリーブオイルまでいただく

    簡単なのに美味しいしオシャレ

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2017/08/26(土) 21:52:54 

    Dlifeでやってるジェイミーオリバーの30分で作る料理番組のは全部おもてなしに料理に見える
    日本で一般的でない食材使うこともあるけど盛り付けとか結構参考になるよ

    +42

    -0

  • 41. 匿名 2017/08/26(土) 21:53:30 

    豚の紅茶煮

    豚肩ロースブロックだから安上がり!

    +15

    -3

  • 42. 匿名 2017/08/26(土) 21:54:23 

    手まり寿司は?
    丸くて分けやすくて可愛い
    それに茶碗蒸しと揚げ物出たら嬉しい

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2017/08/26(土) 21:56:39 

    ローストビーフ。
    塊肉の筋を取ったら塩胡椒してすりおろしニンニク擦り込んで1日放置。
    翌日強火で表面に焼き目付ける
    蓋をして冷めるまで放置
    冷めたらラップ巻いてジップロックに入れて熱めのお湯入れた炊飯器に入れて1時間で完成〜
    切り分けは肉汁が出ない様に冷めてからにしてね

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2017/08/26(土) 22:01:12 

    豚ブロックを塩水で茹でてゆで豚。
    辛味噌、からし、白髪ネギ

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2017/08/26(土) 22:01:14 

    紅茶豚。
    紅茶で豚の塊肉を茹でてソースかけるだけ。
    冷めても美味しいから来る前に作っておけるし、見た目も豪華だし美味しい!!
    安全ちゃんの紅茶豚のタレが最高に美味しいから検索してみて。

    ちなみに友達、旦那の同僚夫婦にご馳走して皆から喜ばれたよ。

    +7

    -2

  • 46. 匿名 2017/08/26(土) 22:03:18 

    前ヒルナンデスでやってたんだけどコストコ会員だったらチョッピーノスープ買って食べてみたいなと思った
    魚介系だからそのままスープと一緒に炊いたらパエリアになるらしい

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/08/26(土) 22:06:45 

    義母や実母のウケがよかったのは、和え物や漬物でした。
    年配の方にはシンプルな味の方が好まれるのかもしれません。

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2017/08/26(土) 22:07:14 

    ポテサラサーモン巻
    見栄えも普通に良いし食べやすいので、お客さんが来る時によく作ります
    唐揚げや海苔巻きやデザートにゼリーとセットが多いかな
    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2017/08/26(土) 22:11:34 

    出せる相手が限られるけど、トルティーヤを使って手巻きはどう?
    タコライスでも良いし、適当な野菜とお肉や魚介類、チーズなんかも良いよ。スモークサーモンと鳥のタタキおすすめ。
    巻いて出してもよし、手巻き寿司みたいにわいわいやっても良し!
    女性だけの集まりの時は、野菜たくさん出すだけで喜ばれる。
    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +16

    -0

  • 50. 匿名 2017/08/26(土) 22:14:01 

    みんな ちゃんとしててえらいなぁ( TДT)

    +48

    -2

  • 51. 匿名 2017/08/26(土) 22:14:48 

    サンドイッチかラップサンド
    サンドイッチはパンがバターパンとか食パンとかライ麦とかいろんな種類のパンを使うのと具の種類を3種類くらい用意すると豪華
    ラップサンドは作った事無いけど調べてみたらなんかおしゃれ
    中身もサラダみたいで女性受け良さそう

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2017/08/26(土) 22:17:56 

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2017/08/26(土) 22:19:46 

    ミートローフ!
    いわゆる大きいハンバーグだけど見栄えいい!
    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2017/08/26(土) 22:23:08 

    居酒屋風料理で6種類ぐらいあったら好き嫌いあってもどれか食べられる
    小栗旬のCMで同じみの白菜と豚肉のミルフィーユ、手羽を買ってチューリップ唐揚げ、羽根つき餃子、生春巻き、スライス玉ねぎの上に冷やしトマト、とん平焼など

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/08/26(土) 22:26:48 

    これまで出てきた料理、ローストビーフとスペアリブ以外、全部しょぼい。おもてなしになってない。
    カプレーゼはすごくいいモッツアレラ使ってくれ。

    +2

    -34

  • 56. 匿名 2017/08/26(土) 22:28:29 

    >>55
    でも、お料理初心者にローストビーフとかスペアリブって、ハードル高くない?
    みんなそのあたりを考慮して、簡単かつおいしくて見栄えする料理をレスしていると思うんだけど

    +31

    -1

  • 57. 匿名 2017/08/26(土) 22:31:31 

    おもてなしでも和洋中他で迷うね
    対象に向けて変えるもんね
    子供がいたら唐揚げや分かりやすいものが良いし
    友人だったらラフでなんでも良い
    親戚だったら和食とかお寿司かな

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/08/26(土) 22:32:23 

    逆にローストビーフとスペアリブ出された事ない

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2017/08/26(土) 22:34:06 

    主です(*^^*)皆さん、たくさんのアイデアありがとう!!╰(*´︶`*)╯♡

    みんなちゃんとしててエライなーと思いました!尊敬です!!

    ローストビーフおすすめの声が多いですね。一度作ってみたいのですが、レシピが沢山あって、どれにしたらいいか分からず(^◇^;)作らずじまい。

    ポテサラはよく作っているのですが、サーモン巻きだと見栄えも味もランクアップしますね!

    ゲストの好き嫌いもあるので、結構気を使いますよね(^◇^;)

    引き続き、アイデア、アドバイスお待ちしておりまーす!
    おもてなしされた側の意見も聞きたいかもです!

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2017/08/26(土) 22:37:33 

    鶏ハム!見映えに関しては、私はセンスなくて何も言えなくて申し訳ないけど…

    漬け込みから火を通すまでとにかく放置で完成するw
    あと1品やアレンジ、サラダなど何にでも使えるから是非やってみてほしい!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2017/08/26(土) 22:40:52 

    コールスローサラダにシソの千切りを混ぜると箸休めにいいよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2017/08/26(土) 22:41:11 

    ロンハーで淳が家にお邪魔する企画あったけどGENKING凄かった笑
    親戚の人はシュリンプサラダなど半分はコストコで揃えてたよ
    あれ好きだから嬉しい
    なんなら宅配ピザでも良いよそんなに固くならないで良いと思う

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2017/08/26(土) 22:43:25 

    春巻きなんかどう?事前に揚げといてオッケーだし。食べやすいように切って出す。

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2017/08/26(土) 22:45:47 

    厚切りベーコンとじゃがいもを焼いてコンソメで味付けしてスナップエンドウを足したやつ。
    簡単で慣れた味だから食べやすいし彩り映えるよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/08/26(土) 22:46:57 

    みんな大好き鶏の唐揚とちらし寿司がおすすめ

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/08/26(土) 22:52:32 

    カルパッチョかな。鯛とかの刺身を買ってきて塩、胡椒、レモン汁、オリーブオイルかけるだけ。私は隠し味にニンニクのすりおろしを刺身にグレープフルーツやプチトマト、ベビーリーフなんかで彩ると豪華な感じに。
    もしくはスモークサーモンと水にさらした薄切り玉ねぎのせて、皮をむいていちょう切りにしたレモンを飾る。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2017/08/26(土) 22:55:33 

    メインじゃないけど、オーブン皿に茹でたブロッコリー並べてチーズかけてオーブンで焦げ目つくまで焼いたら豪華っぽく見える。ブロッコリーと一緒にベーコン入れてもいいかも。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/08/26(土) 22:58:39 

    キッシュも簡単で見栄え良いよ!
    我が家の定番!

    あと手羽と卵のサッパリ煮!
    手羽とゆで卵を、酢と醤油同量鍋に入れて煮て一晩置くと味も染みてるし酢のきつい感じも抜けて美味しいよ!

    +17

    -2

  • 69. 匿名 2017/08/26(土) 23:04:00 

    ローストビーフは
    オーブンでも、湯煎でもやったことあるけど、どっちでも大丈夫。万が一火が入りすぎちゃっても美味しいから(笑)
    1キロの塊だと、失敗が少ないと思うよ。

    あと、キッシュも良いよー。
    パイ生地から作ると大変だけど、冷凍パイシート使えば簡単

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2017/08/26(土) 23:07:45 

    出前の寿司とてんぷらと煮物だけ作ってケーキか
    手巻き寿司か
    パスタ3種類+ガーリックトースト+フライorステーキor他+サラダ+炒め物orグラタンか
    色々定番おかず

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2017/08/26(土) 23:10:29 

    チキンロールとか簡単かつ見栄えもあっていいですよ。
    チキンを開いて人参やインゲンなど野菜を彩りよく巻いて焼いたら、輪切りにして盛り付ける。
    その際、お肉の周りにベビーリーフやトマトなど飾ればなんとなく華やかでいいです。
    あとよくオードブルとして出すのは、野菜のマリネとデビルズエッグ。
    マリネはパプリカを必ず入れて彩りよくします。
    デビルズエッグはゆで卵を半分に切って、その上にマヨツナやらイクラやらキャビアやら
    色々なものをのせるだけ。見栄えもよく、何より味に失敗がない。
    こんな簡単なものでも、お皿とかも気を使えば(別に高いものでなくていい)素敵なテーブルになります。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2017/08/27(日) 00:06:43 

    旦那の友達とか同僚とかはどんな人か知らないから、明らかに手で形成するものは避けてる。
    手まり寿司とか生春巻きとか、生系は特に。
    もちろん手袋使うけど、他人の握ったおにぎりがダメな人はきっと手まり寿司とかも嫌でしょ。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2017/08/27(日) 00:24:58 

    ガルちゃんにこんなオシャレな料理作る人がたくさんいるなんて...

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2017/08/27(日) 00:39:26 

    >>73
    参考になるし(予定は一切ないけど)、なんだか美味しそうでコメント読んでて楽しいよね。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2017/08/27(日) 02:55:22 

    大きめの耐熱容器にご飯とカレーのっけて、ゆで卵をスライスして乗せて、溶けるチーズ乗せて、オーブン200度くらいで5分。チーズ溶けたらOK。門司名物の焼きカレーは簡単だけど人気。生卵は好き嫌いがあるから、我が家ではゆで卵をのっけてます。 オーブン料理を容器後と出すと見栄えかしてパーティに便利です。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2017/08/27(日) 02:58:54 

    お寿司を人数分の透明なゼリーカップに入れて、錦糸卵や花形に抜いて出しで煮た人参を飾る。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2017/08/27(日) 03:05:45 

    大根を千切りにして塩して暫くおきます。そのあと搾って、ツナであえます。だしの素とかで味を整えます。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/08/27(日) 03:09:35 

    鶏の唐揚げとかきんぴらとか煮っころがしなど今の自分ができる普段の料理をおしゃれに盛りつけるのでもいいよ。小料理屋さんみたいに。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2017/08/27(日) 07:02:24 

    メーンじゃないけど炊き込みご飯や混ぜご飯で小さめのおにぎり。割りと人気だよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/08/27(日) 07:03:55 

    >>79だけど
    ラップでするからねっ!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2017/08/27(日) 07:38:42 

    鶏肉のトマト煮込み。事前に作っておいて温めるだけ。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2017/08/27(日) 07:44:28 

    栗原はるみのレシピ本に載ってた輪切りにした茄子を揚げて、熱いうちにタレ(豆板醤、酢、ネギ、生姜、ニンニク、醤油、みりん、砂糖)に漬け込むやつ。
    熱々も美味しいけど冷たく冷やしても美味しい。親に出したら好評でした。作り置きできるし、おすすめ。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/08/27(日) 11:59:57 

    ピンチョス

    生ハムときゅうり、カプレーゼなどを100均の可愛いピックで刺せば、食べやすくておしゃれ!

    旦那の会社の人から好評でしたヽ(*´∀`)
    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2017/08/27(日) 12:06:18 

    新築のお招きで、ご飯系はちらし寿司を作ろうと思ったけど、お刺身の鮮度や乾燥が気になるのと小さい子供もいたので…

    ダイソーの透明のカップに、ご飯、枝豆、ご飯、卵、ご飯、鶏そぼろみたいにミルフィーユ状に3色丼を作った。スプーンを添えて。

    大人から子供まですごく喜んでもらえました(*^_^*)
    (画像は拾い物)

    簡単、おいしい、見栄えヨシ!!おもてなし料理

    +0

    -6

  • 85. 匿名 2017/08/27(日) 13:04:53 

    ローストビーフ!簡単だけど、見栄えがする

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2017/08/27(日) 15:22:13 

    お寿司系も彩り豊かでいいですねー(о´∀`о)
    メインじゃないものも助かります!
    作れるものが限られてるから、いつも同じようなもの出してしまってます(^^;

    ピンチョスとかも初めて聞きました。笑
    オーブン料理もいいですね!紅茶豚も何人かオススメして下さいましたね。調べてつくってみよう(((o(*゚▽゚*)o)))

    お料理上手、お好きなみなさん、ホントにありがとうございまーす(о´∀`о)

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/08/28(月) 08:05:33 

    ぎゅうぎゅう焼き!ワインに合うー☆

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/08/28(月) 22:54:57 

    ブロッコリーと茹で卵と海老とプチトマトのサラダ。彩りもよくてマヨネーズで混ぜるだけだから簡単。海老は冷凍海老をクレイジーソルトかけてフライパンで炒める。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。