ガールズちゃんねる

秋の簡単おすすめ料理

55コメント2014/09/14(日) 14:31

  • 1. 匿名 2014/09/10(水) 09:01:22 

    食欲の秋、季節の食材で作りたい・食べたい料理は何ですか。

    私は秋になると、ナスの田楽、キノコや秋刀魚、鮭のホイル焼きや炊き込みご飯、グラタン、さつまいもや里芋でさつま汁等をよく作ります。

    もっとレパートリーを増やしたいので、皆さんが秋によく作る、好きな料理をぜひ教えて下さい。

    +35

    -6

  • 2. 匿名 2014/09/10(水) 09:03:07 

    さんま

    +89

    -3

  • 3. 匿名 2014/09/10(水) 09:03:48 

    栗ご飯

    +64

    -1

  • 5. 匿名 2014/09/10(水) 09:04:14 

    焼き芋、焼き栗。

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2014/09/10(水) 09:04:45 

    茄子の田楽いいですねー大好きです!

    +42

    -3

  • 7. 匿名 2014/09/10(水) 09:04:47 

    さつま芋ご飯!!
    秋の簡単おすすめ料理

    +121

    -2

  • 8. 匿名 2014/09/10(水) 09:04:59 

    栗ご飯面倒くさくない?

    +109

    -2

  • 9. 匿名 2014/09/10(水) 09:05:08 

    カボチャ煮

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2014/09/10(水) 09:05:56 

    COOKPAD

    +37

    -8

  • 11. 匿名 2014/09/10(水) 09:06:02 

    好きなキノコとベーコンを
    バターで炒めて焦げ目がついたら
    醤油いれてちょっと炒めて出来上がり

    +78

    -0

  • 12. 匿名 2014/09/10(水) 09:06:16 

    炊き込みご飯です

    キノコをたくさん、小さく切った油揚げやニンジン、ゴボウなどを入れてだしとお醤油で味付け
    あと刻んだ生姜も入れると味が引き締まる

    仕上げに刻んだ小口ネギをパラリとかけて召し上がれ♡

    +98

    -9

  • 13. 匿名 2014/09/10(水) 09:06:29 

    スイートポテト!!!!

    +48

    -1

  • 14. 匿名 2014/09/10(水) 09:06:43 

    秋には実家から大量の新鮮なさんまが送られてきます。
    2人暮らしなのに30匹くらい…

    その日のうちに、お刺身、たたき、〆さんま、梅煮、味噌煮にして冷凍します。
    その日の夜は、たたきでお酒、さんま焼きで白米。
    さいこー!

    +109

    -1

  • 15. 匿名 2014/09/10(水) 09:07:01 


    お魚のホイル焼き!
    よくしてます(*^_^*)

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2014/09/10(水) 09:07:22 

    剥いて水にさらしてある栗も売ってますよ

    +15

    -2

  • 17. 匿名 2014/09/10(水) 09:07:44 

    秋刀魚の塩焼き!
    間違いない!

    +62

    -4

  • 18. 匿名 2014/09/10(水) 09:08:42 

    難しい、めんどくさい料理が
    多々ある…笑
    それとも私だけが難しい思っている?

    +77

    -2

  • 19. 匿名 2014/09/10(水) 09:08:46 

    茄子を油で焼いてジャコネギショウガ乗せてポン酢で。
    秋ジャケに小麦後つけて焼いてその上にキノコ類に塩コショウで炒めたやつ乗せてタルタルで。
    後は定番の栗ご飯かなぁ…

    +13

    -4

  • 20. 匿名 2014/09/10(水) 09:08:58 

    手作りのスイートポテト!
    料理と言うかデザートだけど(^^;)
    秋の簡単おすすめ料理

    +74

    -3

  • 21. 匿名 2014/09/10(水) 09:10:06 

    ポトフは定番かしら

    +20

    -4

  • 22. 匿名 2014/09/10(水) 09:10:15 

    コロッケはジャガイモ、カぼチャが定番だけど、サトイモもオススメ。

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2014/09/10(水) 09:10:52 

    炊き込みご飯ちゃんと作ってる人えらいなー
    お米に混ぜて炊くだけ、って市販品をいつも使ってしまいます…

    +93

    -11

  • 24. 匿名 2014/09/10(水) 09:11:09 

    茄子を焼いて裂いて中華ドレッシングでヒタヒタにして冷やす。

    +11

    -2

  • 25. 匿名 2014/09/10(水) 09:12:48 

    えぶりでいスタバ

    +3

    -14

  • 26. 匿名 2014/09/10(水) 09:13:00 

    レトルトのミートソースで
    切ったなすとキノコ入れて
    ホワイトソースとチーズかけてグラタン

    ホワイトソース作るの面倒なときはシチューのルーをお湯で溶かして作る

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2014/09/10(水) 09:13:31 

    ナスを魚焼きグリルで
    丸焼きして
    生姜醤油で。

    簡単で美味しい♪

    +22

    -1

  • 28. 匿名 2014/09/10(水) 09:15:30 

    里芋の煮っころがし
    秋の簡単おすすめ料理

    +70

    -0

  • 29. 匿名 2014/09/10(水) 09:15:53 

    ナスとトマトソースのチーズグラタンが大好きです。
    炒めたナスにトマトソース(市販のレトルトのでも、トマトを切ってナスとソテーしたのでも)
    とチーズかけて焼くだけ
    秋の簡単おすすめ料理

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2014/09/10(水) 09:17:23 

    ナスと豚バラ肉の焼肉のタレ炒め

    からの、みそ汁…
    味噌ラーメンのスープみたいです

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2014/09/10(水) 09:23:58 

    芋煮

    地方によって具が違うけど
    里芋と豚肉か鶏肉と大根と人参、長ネギで作るよ
    里芋は冷凍とか皮向いたパックので作る

    栗ご飯はレトルトか栗の甘露煮で作るよ

    そりゃ手間暇かけたほうが美味しいけど
    これが限度だよ

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2014/09/10(水) 09:25:23 

    ポトフより豚汁

    +58

    -2

  • 33. 匿名 2014/09/10(水) 09:27:56 

    秋はきのこと根菜が美味しいので、きのこご飯とけんちん汁!
    あったまるし体にもいいですよ
    秋の簡単おすすめ料理

    +46

    -1

  • 34. 匿名 2014/09/10(水) 09:41:30 

    栗ご飯は甘栗で作ると簡単ですよ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2014/09/10(水) 09:45:27 

    鮭のちゃんちゃん焼き!!

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2014/09/10(水) 09:46:27 

    みんな料理上手だね。

    +50

    -0

  • 37. 匿名 2014/09/10(水) 09:47:42 

    先日、サンマを捌いて刺し身にしました!!
    しょうがと大葉を添え出来上がり

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2014/09/10(水) 09:52:07 

    きのこご飯、さつまいものレモン煮、さんまの塩焼き(梅煮、しょうが煮、刺身、竜田揚げ)、鮭のホイル焼き。あとはなんちゃって焼きなす

    朝ご飯食べたのにお腹空いてきた(;´Д`)

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2014/09/10(水) 10:35:00 

    37
    す、すごいですね!!こんな感じかな?
    新鮮なサンマが手に入るのも羨ましい。
    サンマと言うと塩焼きか蒲焼くらいしか出来ない…。
    秋の簡単おすすめ料理

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2014/09/10(水) 10:49:13 

    旅行で知った山梨県の「せいだのたまじ」という料理が美味しいです!
    ジャガイモの甘辛煮っころがしの様な物ででクックパッドで乗ってたので作る様になりました!
    秋の始めまでよく夏にもらった小芋が消費できないと作ります!

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2014/09/10(水) 10:57:02 

    同じナスでもグラタンとか味噌炒めとかちょっと濃いめの味付けで食べたくなります。
    グラタンのホワイトソースに少し白味噌を加えると和の感じになってオススメです。
    ナスだけでなく、里芋やキノコなどの具材がとっても美味しく頂けますよ。
    ぜひトライしてみてください^^

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2014/09/10(水) 11:08:43 

    かぼちゃシチュー
    秋の簡単おすすめ料理

    +39

    -1

  • 43. 匿名 2014/09/10(水) 11:10:06 

    ほうとう鍋
    秋の簡単おすすめ料理

    +35

    -0

  • 44. 匿名 2014/09/10(水) 11:10:43 

    イワシのパン粉焼き

    生のいわしを手開きにしてお腹をきれいにし
    塩コショウしてから両面にパン粉をまぶす
    バターを溶かしたフライパンでカリッと焼いてレモンを絞って食べる

    美味しいです(^-^)

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2014/09/10(水) 11:25:31 

    14さん

    いいなぁ羨ましい(〃ω〃)
    さんま大好き!!子供たちもさんま大好きだから5人家族で夕食用に11匹買うから今はまだ高くて買えない…。

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2014/09/10(水) 11:52:57 

    キノコのマヨ醤油炒め。
    好きなキノコをマヨネーズで炒めて、最後に醤油をたらすだけ。
    めっちゃ簡単!

    お弁当のおかずにもいいので、今日の旦那のお弁当にも入れました。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2014/09/10(水) 11:55:53 

    定番の秋刀魚の塩焼き。
    スーパーで買う時に頭と腹わたとってもらえばゴミもでないし、焼く前に塩してグリルに入れるだけなので、簡単!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2014/09/10(水) 12:17:54 

    生鮭で塩レモン焼きにしたら美味しかった!

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2014/09/10(水) 15:03:48 

    +2

    -0

  • 50. はちこ 2014/09/10(水) 15:47:45 

    かぼちゃコロッケ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2014/09/10(水) 18:49:21 

    生鮭のホイル焼き。。

    きのこたっぷり目で。
    秋の簡単おすすめ料理

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2014/09/10(水) 20:52:09 

    45さん
    うちは、一人1尾だよ…(笑)

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2014/09/10(水) 21:23:04 

    サンマご飯。
    白ご飯に、ほぐした塩焼きサンマと生姜の千切りを混ぜる。
    醤油で味を整える。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2014/09/14(日) 00:42:25 

    けんちん汁にサツマイモのごま和え。甘いけどお試しあれd(^-^)

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2014/09/14(日) 14:31:40 

    キノコのオイル煮
    塩レモン入れて作ってもおいしかった!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード