ガールズちゃんねる

きのこを使ったおすすめの料理

112コメント2014/06/05(木) 23:29

  • 1. 匿名 2014/06/04(水) 23:40:38 

    きのこ大好きです。
    きのこ料理で一番評判のいいもの教えてください。
    私はホワイトマッシュルームのポタージュスープが好評でした。

    後は簡単にエノキのバターソテーです
    きのこを使ったおすすめの料理

    +61

    -3

  • 2. 匿名 2014/06/04(水) 23:41:31 

    舞茸味噌汁

    +81

    -5

  • 3. 匿名 2014/06/04(水) 23:41:40 

    ベーコンとしめじ、エリンギ、しいたけなどのパスタ

    +130

    -3

  • 4. 匿名 2014/06/04(水) 23:41:58 

    舞茸のバター炒め最高!

    +106

    -4

  • 5. 匿名 2014/06/04(水) 23:42:14 

    きのこハンバーグ

    +35

    -3

  • 6. 匿名 2014/06/04(水) 23:42:28 

    えのきベーコン
    アスパラも一緒に巻いても美味しい

    +84

    -3

  • 7. 匿名 2014/06/04(水) 23:43:13 

    お鍋。
    カロリーも低いしポン酢が合う

    +97

    -3

  • 8. 匿名 2014/06/04(水) 23:43:32 

    まいたけの天ぷら!
    おいしい♪

    +193

    -3

  • 9. 匿名 2014/06/04(水) 23:43:35 

    しいたけ焼いて醤油をたらす。
    シンプルでうまい。

    +159

    -2

  • 10. 匿名 2014/06/04(水) 23:44:00 

    なめこ好き
    シンプルにお豆腐となめこのお味噌汁

    +90

    -7

  • 11. 匿名 2014/06/04(水) 23:44:04 

    エリンギのポン酢炒めはこの季節食べやすい!

    +38

    -3

  • 12. 匿名 2014/06/04(水) 23:44:14 

    しめじと豆腐の味噌汁

    +17

    -8

  • 13. 匿名 2014/06/04(水) 23:44:21 

    我が家では、エリンギをオリーブオイルで炒めてハーブソルトとレモンをかけたのが好評です。

    +40

    -4

  • 14. 匿名 2014/06/04(水) 23:44:43 

    えのたん可愛い(*^^*)

    +55

    -6

  • 16. 匿名 2014/06/04(水) 23:45:02 

    えのき、ぶなしめじ、ベーコンをバターで炒めて、鍋肌から醤油大さじ1入れたら完成!
    美味しすぎて週3で作る(笑)

    +19

    -6

  • 17. 匿名 2014/06/04(水) 23:45:20 

    エリンギのバター炒め
    きのこを使ったおすすめの料理

    +145

    -5

  • 19. 匿名 2014/06/04(水) 23:45:48 

    豚バラとモヤシとニラと。
    あとはしいたけや舞茸、エリンギなどの炒め物。
    ニンニクとオイスターソースで味付け

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2014/06/04(水) 23:46:35 


    ホイル焼き!! しめじ、えのき、しいたけ、まいたけ、エリンギ、数種類で。

    バター醤油でも、塩コショウのみでも、ポン酢でも。

    +46

    -3

  • 21. 匿名 2014/06/04(水) 23:46:44 

    またキモいのが沸いてる

    +25

    -5

  • 22. 匿名 2014/06/04(水) 23:46:44 

    えのきやしめじ舞茸をフライパンかトースターで素焼きしてポン酢かける。
    香ばしくて美味しい。

    +10

    -2

  • 23. 匿名 2014/06/04(水) 23:46:51 

    ブラウンマッシュルームを、オリーブオイルとニンニクで炒めて塩で調味したアヒージョ♡

    +14

    -3

  • 24. 匿名 2014/06/04(水) 23:47:01 

    旦那がキノコ全般苦手で、食卓にキノコを使った料理が出せない。
    美味しいのに~(>_<)

    トピずれすいません

    +25

    -59

  • 25. 匿名 2014/06/04(水) 23:47:05 

    バター炒めは簡単にできておいしいです!
    お味噌汁もおいしいですよ(^_^)v

    +12

    -6

  • 26. 匿名 2014/06/04(水) 23:47:14 

    しいたけの網焼き!!
    傘のところにちょっとしょうゆを垂らして食べるとうまいです!
    きのこを使ったおすすめの料理

    +88

    -8

  • 27. 匿名 2014/06/04(水) 23:48:07 

    えのき私も好き!
    お鍋にすき焼きペロッといけちゃう

    +32

    -4

  • 28. 匿名 2014/06/04(水) 23:48:15 

    24
    出せないなら書かなきゃいいのに
    でしゃばるな!

    +16

    -57

  • 30. 匿名 2014/06/04(水) 23:48:59 


    マッシュルームのチーズ焼き!
    おつまみにもピッタリです

    +67

    -4

  • 31. 匿名 2014/06/04(水) 23:49:50 

    色んなキノコをマリネにしています。
    保存がきくし、お酢も たっぷり使うので、体にも良いので。クックパッドでも、たくさんレシピ見つけられますよ!

    +15

    -7

  • 32. 匿名 2014/06/04(水) 23:50:19 

    きのこたっぷり炊き込みご飯!

    +70

    -3

  • 33. 匿名 2014/06/04(水) 23:50:45 

    あんまりキノコ類が好きじゃない旦那でも、混ぜご飯や炊き込みご飯にすると、喜んで食べてくれます(о´∀`о)

    +25

    -5

  • 34. 匿名 2014/06/04(水) 23:50:47 

    肉を控えめにしたいときに、キノコで代用すると便利
    だしが意外ととれるのもいい
    香味野菜といっしょにするとボリュームがでて歯ごたえがよくなるのも素敵

    +28

    -6

  • 35. 匿名 2014/06/04(水) 23:51:41 

    マッシュルームが大好きだけど、少量パックで高いから節約で代わりにエリンギを2㎝幅の輪切りにして、カレーやシチューに入れてる
    食感がたまらん!

    +27

    -5

  • 36. 匿名 2014/06/04(水) 23:52:51 

    ハヤシライスにたっぷりマッシュルームを入れるのが好きです。

    シメジやマイタケも好きだから安い時にたくさん買ってほぐしてジップロックに入れ冷凍庫に常備しています。かなり便利。

    +27

    -5

  • 37. 匿名 2014/06/04(水) 23:52:52 

    マッシュルームを水から煮出してお味噌汁にするとおいしいです
    きのこってほーんといい出汁出ますよね!

    +12

    -5

  • 38. 匿名 2014/06/04(水) 23:53:42 

    舞茸の天ぷらが大好きです。
    きのこを使ったおすすめの料理

    +110

    -4

  • 39. 匿名 2014/06/04(水) 23:53:52 

    まいたけやエリンギ、マッシュルームを耐熱皿にいれて塩ととけるチーズかけてオーブンで焼く

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2014/06/04(水) 23:54:41 

    ホイル焼き

    +64

    -4

  • 41. 匿名 2014/06/04(水) 23:56:26 

    マイタケご飯、美味しいよー(●´ω`●)

    +23

    -5

  • 42. 匿名 2014/06/04(水) 23:56:41 

    きのこって英語でマッシュルームって言うんですね。最近知ったw

    +5

    -16

  • 43. 匿名 2014/06/04(水) 23:56:56 

    干しえのきオススメですw一日くらいネットに入れて干したら出来上がり。フライパンで炒めたり、お味噌汁に入れたりしても美味しいです。歯ごたえもいい感じになりますヽ(^ω^)ノ

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2014/06/04(水) 23:58:34 

    しめじって洗いますか?
    水分含んでしまって、パスタ作ると毎回ビシャビシャです。

    +6

    -24

  • 45. 匿名 2014/06/04(水) 23:59:04 

    親子丼の鶏肉の代わりに、しめじかえのき茸を使います!
    しめじはキノコの風味が味わえてボリューミーだし、えのき茸は玉ねぎと煮詰めると少しトロミがでて(なめたけみたいな)美味しいです!
    節約にもなるので、よく作ります(*^^*)

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2014/06/04(水) 23:59:05 

    パスタに茹でたエノキを混ぜてかさまししてます
    ボリューム出るし、食物繊維も取れるし、味付けの邪魔もしないのでおすすめですよ
    きのこメインじゃないけど…。

    +11

    -3

  • 47. 匿名 2014/06/05(木) 00:00:11 

    香茸(こうたけ)という珍しいキノコがあるんですが、
    パスタや炒飯に入れるとものすごく美味しいです。
    ものすごいです。これ以上に美味しい食べ物を知りません。

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2014/06/05(木) 00:00:23 

    まさかこんなほのぼのトピで荒れるとは…。

    みんな、楽しくやりましょう!

    ちなみに我が家はカレー、お味噌汁、パスタぐらいしか使わないので皆さんのレシピ、勉強になります。

    +20

    -5

  • 49. 匿名 2014/06/05(木) 00:01:13 

    +30

    -5

  • 50. 匿名 2014/06/05(木) 00:01:26 

    47さん

    それは何処で買えるんですか?
    地域にもよるのかな。

    +9

    -3

  • 51. 匿名 2014/06/05(木) 00:02:44 

    44さん
    きのこは洗っちゃダメですよ!

    +31

    -3

  • 52. 匿名 2014/06/05(木) 00:03:01 

    50
    わたしは田舎(中国地方)から送ってもらうので、
    時期は春先です。ネットでも買えるみたいですね。

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2014/06/05(木) 00:04:07 

    気になって香茸調べてきた。
    美味しさ松茸以上?!幻の香茸(コウタケ)を探して。 | きのこのじかん
    美味しさ松茸以上?!幻の香茸(コウタケ)を探して。 | きのこのじかんkinokonojikan.com

    美味しさ松茸以上?!幻の香茸(コウタケ)を探して。 | きのこのじかんホームこのサイトについて目的別にみるレシピ保存方法ダイエット健康・美容調理ヒント生活の知恵きのこレジャーきのこ狩りきのこ栽培雑学きのこグッズキノコスープ種類別にみるしいたけえのきだ...

    +11

    -2

  • 54. 匿名 2014/06/05(木) 00:05:26 

    しいたけの傘のところに醤油を垂らしてとろけるチーズを乗っけてオーブンでチン♪
    簡単だし肉厚でしいたけのお出汁じゅわぁで美味しい(*˙ω˙*) !

    他には、えのき•ちりめんじゃこ•ひじき•梅干しを一緒に煮る!
    味付けは塩のみ!
    食感が楽しいし、さっぱりして美味しいですよ♪
    栄養も満点♪

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2014/06/05(木) 00:05:31 

    きのこ類とバターを色々入れてアルミホイル焼き!
    これは本当美味しい。辞められない!
    BBQの時によく作るけど好評です。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2014/06/05(木) 00:07:54 

    52さん

    ありがとうございます。
    今年はもう終わったみたいなので来年ネットで頼んでみます。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2014/06/05(木) 00:07:55 

    椎茸の窪みにマヨと醤油を垂らして焼くー!!めっちゃうまいよー

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2014/06/05(木) 00:11:28 

    マッシュルームのセゴビア風
    スペインのバルで定番のやつです。一度食べたらはまりますよ。
    マッシュルームの芯を抜いたところに、刻んだ芯と生ハム(普通のハムでも)とパセリを詰めて(粉チーズも入れてもいいですよ)、ニンニクオイルで焼きます。

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2014/06/05(木) 00:13:08 

    トマトと煮込んでも美味しいですよー(*^∇^*)
    チキンのトマト煮込みに、好きな野菜とキノコをたっぷり入れて煮込んだり、キノコのミートソースにしたり☆

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2014/06/05(木) 00:17:55 

    野菜スープにたんまりいれてる

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2014/06/05(木) 00:21:38 

    1の画像の左側のえのたん、鼻水垂れてるみたいで可愛くてほっこりした(笑)

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2014/06/05(木) 00:31:04 

    エリンギと油揚げの炊き込みご飯
    永谷園のお吸い物で味付けすると美味しい!

    エリンギを輪切りにしてバターで両面焼いて醤油をかけたなんちゃってホタテ笑

    あとはえのきやしめじを味噌汁に入れると出汁が出ていいです。

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2014/06/05(木) 00:37:29 

    51さん、ありがとうございます。

    次回から洗わずち料理します!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2014/06/05(木) 00:41:24 

    えのきはなめたけにすると最高!ご飯がすすむ~!

    +19

    -2

  • 66. 匿名 2014/06/05(木) 00:51:23 

    ①フライパンに胡麻油を熱する
    ②豚バラを2センチ幅に切ったモノを炒める
    ③いしづきを取った舞茸を手で割いて加えて炒める
    ④火が通ったら醤油で味付けして出来上がり

    スーパーで試食販売のバイトしてた時、そのスーパーで前例のない数の舞茸の売上をたたき出したと言われた調理法です。
    簡単でオイシイです(*^O^*)

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2014/06/05(木) 01:01:41 

    要潤と鈴木砂羽のあぶないCMを思い出したよ(笑)

    +28

    -0

  • 68. 匿名 2014/06/05(木) 01:07:15 

    しいたけの肉詰め‼

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2014/06/05(木) 01:08:49 

    キノコだけの鍋いい出汁でるしヘルシーで美味しい♡シメは卵おじや
    旦那キノコ苦手なので1人土鍋でハフハフ


    +9

    -2

  • 70. 匿名 2014/06/05(木) 01:14:36 

    大きめ椎茸をひっくり返して
    傘のとこにマヨネーズとシーチキンをのせてチン!
    出来たら、ニンニク醤油垂らして、手抜きおかずー

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2014/06/05(木) 01:26:57 

    アヒージョが好きです。
    キノコたっぷりアヒージョ!
    作るの簡単でオススメです!

    +17

    -1

  • 72. 匿名 2014/06/05(木) 01:27:51 

    きのこハンバーグってなんだろう?
    すっごい美味しそうで気になる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2014/06/05(木) 01:36:17 

    サラダの具にキノコ入れる

    シメジ・ベーコン・ニンニクを炒めてサラダに混ぜるとボリュームも増えるし、ぐっとおいしくなる

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2014/06/05(木) 01:53:30 

    TVでやってたきのこご飯のアレンジ

    まいたけ、シメジ、しいたけを全部細切りにして油で炒めて
    塩、コショウ、お醤油で濃い目に味付けしてお米と一緒に炊飯器へ 炊き上がったらバター10gとみじん切りした春菊を混ぜる

    相当な量入れても大丈夫です。
    美味しいですよ(*^^*)

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2014/06/05(木) 02:12:59 

    キノコ大好き!
    私はカレーとスープによく使います。

    晩御飯作るのが面倒な時はきのことネギを100均に売ってる蒸し野菜のタッパー?みたいなのに入れて塩コショウと醤油で味付けしてチンするだけ♪

    きのこっていろんな味付けにも合うし毎日食べても飽きない♪

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2014/06/05(木) 02:21:28 

    キノコは安売りの時にまとめ買い♪

    ほぐして色んな種類を混ぜて
    冷凍保存してます(゚∀゚)

    キノコは冷凍保存すると
    さらに栄養価アップするし
    副菜からメインから汁物にまで
    色々使えるからめちゃめちゃ便利だし
    何種類ものキノコが混ざってるだけで
    気持ち豪華に見えるw

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2014/06/05(木) 02:25:51 

    マッシュルームのアヒージョうまいよ♪
    初めは海老も入れてたけどマッシュルームがめちゃうまいから海老抜きで作ってる♪

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2014/06/05(木) 02:34:42 

    72
    キノコハンバーグって
    ハンバーグのキノコソースがけじゃないの?

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2014/06/05(木) 02:44:11 


    しめじ、椎茸、舞茸、えのきなど好きなキノコと玉ねぎ、牛肉をだしの素入れた水に投入。火が通ったら醤油とコショウで味付け。最後に胡麻油たらり。

    母がよく作ってくれたキノコ汁です。
    これでもかってくらいコショウ入れたのが好きです。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2014/06/05(木) 02:46:46 

    これすごい美味しかった!


    ✿きのこと長芋のほっこり♡バター醤油✿ by きなこりん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品
    ✿きのこと長芋のほっこり♡バター醤油✿ by きなこりん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが173万品cookpad.com

    700レポ感謝☆炒めた長芋のほくほく感にはまります♪きのこの香りと香ばしいバター醤油がたまらない美味しさです。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2014/06/05(木) 03:26:41 

    本格的に作ろうと思うと気軽には出来ませんが、3、4種類のキノコを使ってリゾットを作った時は本当に美味しかったです。
    秋の味覚を味わおうと生米から炊いて、チーズもたっぷり使って…それでも身近なキノコだけで安上がりに美味しく出来るので、時間のある時に是非オススメです。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2014/06/05(木) 03:38:49 

    えのたん可愛いですねw
    きのこを使ったおすすめの料理

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2014/06/05(木) 04:06:39 

    キノコポタージュ
    ①しいたけ マッシュールーム エリンギ 舞茸 しめじ玉ねぎ ベーコンまたはハム をみじん切りにして炒める
    ②少し水をいれて①をミキサーにかける
    ②を鍋にうつし生クリーム 牛乳
    塩 コショウ ブイヨン バター
    最後にパセリを散らして
    簡単でパスタにも合うので
    よく作ります
    冷めても食べれます

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2014/06/05(木) 04:16:21 

    えのきで ∩なめたけ∩

    醤油、砂糖、みりん、鷹の爪
    でカンタンに作れるし、常備菜なる。

    市販品より安くて変な科学調味料入らない(^。^)

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2014/06/05(木) 04:26:27 

    好きなきのことほうれん草をマヨネーズで炒めて

    ガーリックパウダーと塩コショウをし、

    とろけるチーズを最後に好きなだけ入れる。

    お弁当やおつまみに最高です(*^^)v

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2014/06/05(木) 04:27:43 

    昨日の夕飯にしましたナメコおろしソウメン

    大根おろしとナメコを混ぜてめんつゆだけで味付け(^^)

    北海道住みですが連日暑い日が続いてるので簡単で冷たくて美味しいです♪

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2014/06/05(木) 06:02:19 

    しめじと豚肉を炒めてガーリックドレッシングで味付けして再度軽く炒めて出来上がり
    簡単に出来ておつまみにもご飯のおかずにもなります

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2014/06/05(木) 06:04:49 

    舞茸と小松菜の煮浸し。

    簡単どさっぱりしてて
    小鉢におすすめです(^人^)

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2014/06/05(木) 07:07:27 

    エリンギを横にして、輪切りする。バター炒めすると、ホタテみたいな食感になるよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2014/06/05(木) 07:15:42 

    このトピは要潤がお送りしております。

    きのこを使ったおすすめの料理

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2014/06/05(木) 07:50:12 

    うちは、ごま油で舞茸をしんなりするぐらいに炒めて、ポン酢と一味かけて食べてます!!
    舞茸はダイエットに良いと聞くし、➕一味のカプサイシン効果で脂肪燃焼してるつもりです!

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2014/06/05(木) 08:06:21 

    お味噌汁

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2014/06/05(木) 08:09:44 

    エノキを油でシュッと揚げた物をサラダに乗せて食べると美味しいですよ☆

    舞茸を豚薄切り肉に巻いて小麦粉はたいてフライパンである程度焼いて、醤油大1、みりん大1、酒大2、砂糖大1のタレを回しかけて照りが出たら出来上がり♪マヨネーズ付けて食べても美味しい(^-^)お弁当にもいいですよ〜
    舞茸がジューシーで最高‼‼

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2014/06/05(木) 08:14:54 

    エリンギ、えのき、舞茸、ブナピーなどなど色々なきのこ適当に詰め合わせてホイル焼き。
    手がかからなくておいしい( ´ ▽ ` )

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2014/06/05(木) 08:16:52 

    肉巻きにしめじやエノキなどを入れると風味が格段に増します。豚ロース(塩・こしょうで下味はつけておく)で、人参、ねぎ、きのこ、ピーマンを細切りにしたものを巻いて焼きます。タレはしょうゆ、みりん、さとうで甘辛くしたものにするとよく合って、美味しいです。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2014/06/05(木) 08:20:06 

    しいたけの軸をとって
    マヨをぬって、溶けるチーズを乗せて
    トースターでチン。
    アツアツのうちにどーぞ。さめるとしぼむ。

    きのこたっぷりの炊き込みご飯
    まいたけとかえのきとかぶなピーとかご飯と同量入れて炊き込む。
    しょうゆとオイスターソースとみりんお酒。
    ほんの少し鶏ガラスープの素いれてもいい。
    油揚げのみじん切りなんか入れたらもうたまんない。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2014/06/05(木) 08:37:35 

    クリームシチューにしめじ入れるのが好き

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2014/06/05(木) 09:13:31 

    肉豆腐に、舞茸、しめじ、えのき
    キノコ類たっぷり入れると美味しい♡

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2014/06/05(木) 09:16:48 

    エリンギ、しいたけ、まいたけ、しめじ、えのきなどをオリーブオイルでいためて塩コショウ
    最後にお酢を入れて軽く水分飛ばしてできあがり
    サラダに乗せたり、メイン料理の付け合わせにしたり、コンソメスープの浮き身にしたり
    最後は保存してた容器にそのまま卵を割り入れてオムレツやココットにして美味しい汁も残さず始末できます。
    冷蔵庫で3、4日持つよ。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2014/06/05(木) 09:33:00 

    47さん
    私も香茸大好きです
    春先になると香茸ご飯を買ってピクニックするのが楽しいです

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2014/06/05(木) 09:33:20 

    エリンギの天ぷら!塩で食べる。
    美味しいよ(*^_^*)

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2014/06/05(木) 10:26:50 

    CM面白かったのに

    ワカメとエノキをレンジでチン

    味付けは、マヨネーズと、鶏ガラスープ、醤油を適当に・・食物繊維たっぷりだから試しになってみて

    酒のつまみにもなるよ

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2014/06/05(木) 11:57:14 

    今日は舞茸、熱々の甘辛い味濃いめのつけ汁に、冷たいうどんを付けて。
    焼きねぎたっぷり、茄子、そして切り落とし豚肉も入れます。

    グリーンカレー、普通のカレーより時短でできます。ナンプラーココナツ、使う分だけセットになったキットも売ってるのでお手軽ですよ。
    ナントかっていうキノコを本場では入れるみたいだけど椎茸で充分。四つに切って入れます。
    ナスもた〜っぷり。煮えるとどこ行った?って位姿消す(^^;;レシピには砂糖少々とあるけどあくまでお好み。私は入れません。青唐辛子足してとことん辛くする。

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2014/06/05(木) 12:01:57 

    今ダイエット中なので、キノコたっぷりのス-プ作りました(^o^)/
    きのこは、しめじ、しいたけ、えのき、野菜は、小松菜、ネギ、あとわかめを、水にいれ顆粒の鶏ガラスープで味つけして、生姜をすりおろし(味を見ながら醤油塩で味をととのえる)最後に、溶き卵いれ、ご油を香り付けで少々。
    きのこは、食べごたえを出したくて、大きめにいれました。片栗粉でとろみを出してもいいと思います。
    とても美味しかったです。ヽ(*´з`*)ノ

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2014/06/05(木) 12:26:38 

    うちもエノキだけはバラして冷凍してます。安い時に6束とか買います。汁物にはだいたい入れてます。
    麻婆豆腐にも入れます。とろみがエノキと合間って最高♡

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2014/06/05(木) 12:42:09 

    椎茸、しめじ、ニラ、ベーコンなどなど、好きな具材をあんかけにして、小麦粉まぶして焼いた豆腐にのっけて出来上がり!
    冷蔵庫の残り物で作った料理だから、特に名前は無し!(笑)

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2014/06/05(木) 12:44:44 

    えのきとオホーツクのマヨネーズ和え

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2014/06/05(木) 13:03:50 

    椎茸の軸を取って、マヨネーズ+七味をパラパラ。

    それをオーブンで焼くだけ!

    おつまみにもなるし、マヨネーズ好きな人にはいいと思います(^^)

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2014/06/05(木) 13:43:33 

    エリンギとパプリカ、玉ねぎ、ソーセージをオリーブ油で炒めて、塩コショウ、コンソメ顆粒を適量入れて、食べる前にレモン汁かけます。彩り良くできて簡単です!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2014/06/05(木) 20:36:03 


    えのき炒めです
    きのこを使ったおすすめの料理

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2014/06/05(木) 22:07:50 

    茸たっぷりホイル焼き♪

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2014/06/05(木) 23:29:36 

    長野では有名な
    『えのき凍』
    えのきと水をミキサーでペースト状にし、
    製氷機に入れてキューブ状の氷を作る。
    味噌汁に入れたりイロイロ
    旨味成分たっぷりらしく味に深みが出来るんだそう。
    スーパーで売ってます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード