ガールズちゃんねる

ジョギングしている人

202コメント2024/05/18(土) 23:13

  • 1. 匿名 2024/04/29(月) 19:48:06 

    体力が落ちてきたのと、ダイエットも兼ねてジョギングを始めたいと思っています
    ジョギングしている方長続きさせるコツを教えてください

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2024/04/29(月) 19:49:50 

    >>1

    やはり無理をしない。
    毎日は厳しいから週2とか。

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2024/04/29(月) 19:52:09 

    >>1

    主は何歳かな?
    今年40で久しぶりに走り始めたやら、あちこちガタきて悲しい。
    久しぶりなら、少しずつ少しずつ、
    自分の身体にお伺い立てながら無理はしないで。
    どこか痛くなると一気にやる気失せるから。

    +64

    -1

  • 24. 匿名 2024/04/29(月) 19:53:02 

    >>1
    とりあえず2週間はがんばる
    習慣にしてしまえば行かないと体がうずうずしてくるよ
    実体験です

    +37

    -2

  • 30. 匿名 2024/04/29(月) 19:54:35 

    >>1
    絶対に無理をしない
    追い抜かれても自分のペースで良いし
    距離も気にしない
    距離より時間でいいと思う
    30分走ろーとか20分走って10分歩こーとか

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2024/04/29(月) 19:56:17 

    >>1
    いきつけの公園などにいる野良猫をお気に入りにする
    毎日行きたくなる

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2024/04/29(月) 20:00:12 

    >>1
    アプリ入れて、走った結果のスクショをSNSに上げてモチベーション維持してる人いる

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/29(月) 20:05:31 

    >>1
    これから日差しがキツくなるから、日焼け止めしてから家出たほうがいいよ

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/29(月) 20:08:04 

    >>1
    あまり速く走らなくて良い、
    距離も無理のない程度で
    1km未満でも良いので
    毎日続けてたら
    2,3か月後には体質が変わってくる実感を持てるよ。

    +32

    -0

  • 55. 匿名 2024/04/29(月) 20:10:01 

    >>1
    今日半年ぶりに走ってきましたー!
    写真撮ったり、犬みてにんまりしながらのんびりと。気づいたら9.5キロほど走ってたので、これからストレッチするところです^ ^
    ランニングは景色や自然の音で気分転換になったり、私は無になれる時間なので気分転換になります。体も引き締まるし、姿勢良くなって肩こりもなくなるし、いいこといっぱいありますよ!

    +29

    -0

  • 83. 匿名 2024/04/29(月) 20:36:49 

    >>1
    43歳ですが2年前からウォーキングからはじめて少しずつ走る時間をのばしていきました。
    初めは全部走ろうとしないで30分のうちなら5分だけとか歩いたり走ったりを繰り返していくうちに3ヶ月後くらいかな?30分続けて走れるようになったころに地元の5キロのミニマラソンにエントリーしました。
    これがとても楽しくて自己記録も更新してその後いろいろな大会に定期的にエントリーしています。
    今はハーフまで完走できるようになりましたが今年の冬はフルもチャレンジしようと思っています。

    自分はモチベーションアップにミニマラソンエントリーするのが良かったです。
    毎日は走りませんが、週3日以上は走るようにしています。

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2024/04/29(月) 20:37:30 

    >>1
    安全な場所で片耳とかで、音楽を聴きながらやる

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/04/29(月) 20:47:49 

    >>1
    ジギングじゃなくて早歩きぐらいで良いと思う。たまに信号でき足踏みしてる人いるけど信号はしっかり休憩で水分補給。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2024/04/29(月) 20:54:34 

    >>1
    同じ理由でスロージョギングが続いてる!息が上がるか上がらないか位。

    かかと着地がだめってネットでみてフォアフット走法?してたけど、膝痛めて病院行ったら、その走り方で痛める人が多いと。かかと着地てと言われて、それから順調。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/29(月) 21:01:55 

    >>1
    めちゃくちゃゆっくり走る
    途中で歩く
    走り続けないといけないと絶対に思わない
    途中でもう限界だと感じたら歩いて帰る

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/29(月) 21:56:01 

    >>1
    長続きさせようと気負わない。
    気が乗らない日はやらない。
    疲れる、きついペースでやらない。
    気持ちいいいところでやめておく。
    ジョギングにこだわらず、散歩やストレッチ筋トレなどの日があっていい。
    何かしらの楽しみを用意しておく。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/30(火) 00:07:34 

    >>1
    アプリ入れて記録つけながら走ってると、継続記録を途切れさせたくなくて走ろうという気になれるよ

    あとたまにFUNランを計画して、海辺とか季節の花とか景色のいいところとか、行ってみたいポイントを巡って、途中写真を撮りながらのんびり走ったり、ゴール地点を銭湯にしてビール飲んだりしてる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/05(日) 20:46:31 

    >>1
    音の良いイヤホンを買う。
    音楽を聞くために走りたくなる。

    +1

    -0

関連キーワード