ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2024/04/06(土) 09:35:51 

    多分受付の人にひたすら自分語りする人がいるから

    +3280

    -190

  • 19. 匿名 2024/04/06(土) 09:38:04 

    >>2
    この前も50代くらいのジジイが受付の女性に話しかけてダル絡みしてたよ、無料のスナック代わりにしてて見苦しかった。
    その受付の人から話ぶったぎられてシュンとしてたけど笑

    +1754

    -43

  • 22. 匿名 2024/04/06(土) 09:38:11 

    >>2
    そうだよ
    どんなにつらいか自分語りのターゲットにされるの

    +1065

    -57

  • 28. 匿名 2024/04/06(土) 09:38:29 

    >>2
    医者でも看護師でもないのに、ひたすら病状を話してる人いるよね。

    +1199

    -24

  • 80. 匿名 2024/04/06(土) 09:45:03 

    >>2
    受付じゃなくてレジとか接客やってるから話し相手として話しかけてるお客に困るの分からなくもないけど、でも別に普通に利用してるだけの人にそこまで冷たくあしらおうとは思わないな。
    にこやかにしちゃうと聞いてくれる!って思われるのがダルいんだろうけど。

    +500

    -12

  • 237. 匿名 2024/04/06(土) 10:10:43 

    >>2
    変な客が多いと店員もスレて塩対応になるのあるある

    +324

    -11

  • 351. 匿名 2024/04/06(土) 10:40:54 

    >>2
    自分の行くとこもおじいさんが親しげが話かけてるけど、受付の人はイライラしながらも適当に流してる。
    無駄なエネルギー使わないようにしてるんだろうね。

    +237

    -2

  • 361. 匿名 2024/04/06(土) 10:45:32 

    >>2
    その人ひとりなら自分語りに付き合ってもいいんだけどさ、その人に時間かけてると他の待ってる患者さんからの視線が怖いんだよね。冷たくせずにうまく切り上げるって上級テクニック

    +281

    -5

  • 363. 匿名 2024/04/06(土) 10:46:13 

    >>2
    あるある
    どうして受付に全部話すんだろう 
    それを先生か看護師に伝えれば効率的なのに受付でずっと話して診察入るとほぼ黙る人が多い
    しかも診察終わった後に薬が貰いたい、ここも見てほしいんだけど、って何で受付に言う?って思う
    それで会計が遅いだの何だのってお前らが遅くしてるんだろって思うわ

    +428

    -9

  • 371. 匿名 2024/04/06(土) 10:48:44 

    >>2
    いるよね、聞いてるとまじでどうでもいい話で。たいてい自分語りだよね、聞きたくなくても聞こえるし。
    具合悪いんだろ、はやく帰れや。って言いたくなる。

    +184

    -4

  • 400. 匿名 2024/04/06(土) 10:57:55 

    >>2
    整形外科のクリニック看護師やってて受付と診察室行き来するんだけど同じ患者さんが受付の前で1時間以上居座ってペチャクチャペチャクチャ喋ってるのよく見かけた。

    一度許してしまうと毎回そうなってしまうから、ある程度ドライな対応は必要だと思う。

    +285

    -5

  • 406. 匿名 2024/04/06(土) 10:59:58 

    >>2
    私も接客業だけど基本塩です。最初の頃は誰にでも愛想を振り撒いていたら勘違いしてボディタッチされたりご飯誘ってきたりほんとにめんどくさいです。塩に限る

    +292

    -13

  • 474. 匿名 2024/04/06(土) 11:30:04 

    >>2
    事務的に手続きしてもらわないと待ち時間がさらに長くなるものね。
    プライドだけは高いジジイって医者には何も文句言えないからって受付の人に何でも何でも言うのよ。散々喋った挙句、アイツ(医者)に伝えに行けって言うんだな。
    そういうジジババをあらかじめ寄せ付けない策だと思ってた。
    あと、受付の人をナンパする変なやつもいるし。

    +223

    -0

  • 483. 匿名 2024/04/06(土) 11:34:41 

    >>2
    わかるけど、普通に必要最低限の事だけ話してる普通の患者にはもう少しまともに対応してほしい
    クールとか事務的通り越して不快な態度の受付が多すぎるよ

    +206

    -12

  • 567. 匿名 2024/04/06(土) 12:23:06 

    >>2
    受付は接客の中でも逃げられない指数高いよなぁ

    +33

    -1

  • 602. 東海クリ医療事務おばさんの両親 2024/04/06(土) 12:43:44 

    >>2 受付のおばさんは聞いてない事言って調子乗ってるのもいるわ

    +5

    -6

  • 737. 匿名 2024/04/06(土) 13:58:40 

    >>2
    老人て基本そうだよね。
    こないだスーパーで品出ししてる店員さんに長々と絡んでる常連ぽいじいさんいたわ。
    ちなみに店員さんも男。
    誰かと話したいんだろうねぇ

    +92

    -1

  • 773. 匿名 2024/04/06(土) 14:18:41 

    >>2
    そう?見たことないけど。小児科と歯医者でもたまに怒ってる?て感じの受付の人いるの何w

    +15

    -3

  • 818. 匿名 2024/04/06(土) 14:43:06 

    >>2
    ここで自分語りしてるお前と同じだな

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2024/04/06(土) 15:19:10 

    >>2
    内科で爺さん相手ならわかるけど、小児科でもものすごい無愛想なところあったよ。
    小児科なんて一刻も早く診察して欲しい親ばっかりだから、自分語りしてる人いないけど何かあったのかな

    +56

    -2

  • 960. 匿名 2024/04/06(土) 16:15:03 

    >>2
    舞台でドレス着て歌っているおばあさんの写真を差し出され(本人から)たから無言で返したことある。興味ないんよ。

    +30

    -0

  • 972. 匿名 2024/04/06(土) 16:21:28 

    >>2
    絡まれるからそれに対応するの大変だよね
    つかまらない絡まれないために強めなのかなとも思う

    薬もらったりしたいから、受付にはそんなに期待しないて行くようにしてるかな

    +9

    -1

  • 976. 匿名 2024/04/06(土) 16:22:27 

    >>2
    それって自分語り始めたらシャットアウトすればいいだけで無害な人までそんな態度とる必要なくない??

    +49

    -8

  • 1337. 匿名 2024/04/06(土) 19:35:13 

    >>2
    それは年寄だけでしょー

    +2

    -5

  • 1372. 匿名 2024/04/06(土) 19:56:57 

    >>2
    友人が医療事務だけどお年寄りの対応がキツいって言ってた。
    意味わかんない自分語りは可愛い方で、待ち時間長いとかのクレームも全部受付にくるらしい。
    おまけに看護師さんは医療事務員に威圧的で怖いし予約いっぱいなのに先生は構わず入れろって言うから待ち時間伸びるっていう負の連鎖。

    ひとりひとり親身な対応してたら身がもたないと思う。その友達ももう鬱手前だから転職考えてるみたい。

    +52

    -1

  • 1537. 匿名 2024/04/06(土) 21:09:57 

    >>2
    たぶんジジババでモンスターとか
    病的な文句を言うメンヘラわらずやみたいな患者がつけ上がるから
    特にトピ主みたいなしつこく執念深い異常者に足元見られて舐められたら応対に時間が取られて他の患者の面倒を見れなくなる

    +10

    -1

  • 1581. 匿名 2024/04/06(土) 21:25:17 

    >>2
    同じモール内で働く歯医者の受付やってる人、従業員しか入れないバックヤードでもツンツンした顔で歩いてる。絶対向こうから挨拶しないし。

    +10

    -1

  • 2021. 匿名 2024/04/07(日) 01:08:26 

    >>2
    他の仕事だと、無関係の人に態度悪くするの駄目だけどね

    +10

    -0

  • 2127. 匿名 2024/04/07(日) 03:25:44 

    >>2
    ほぼ間違いなくこれだと思う
    寂しいのか知らないけど病院を社交場だと勘違いしてる老人多い
    特にリハビリステーションある病院は地獄

    +12

    -0

  • 2169. 匿名 2024/04/07(日) 04:31:22 

    >>2
    さすが!
    >>2でこんなに納得するコメントとは素晴らしい!😭

    +5

    -1

  • 2329. 匿名 2024/04/07(日) 08:18:26 

    >>2 自分語りしない人にも冷たいけどな。

    +1

    -0

  • 2358. 匿名 2024/04/07(日) 08:52:41 

    >>2
    本当にそれだけが理由かな?自分語りしないその他大勢の人には優しくしてるのかな。

    若い人達にも常に偉そうにしてる人は、単に性格が悪いんだと思う。
    そして、受付という仕事が向いていない。
    他の受付の人にもイライラをぶつけて物を置くときは大きな音を立てて、ダルそうにツンツンした態度で患者を睨みつけてるのを見たら、そんなにこの仕事が嫌ならやめればいいのにと思う。
    その人のせいで患者が減るかも知れないし病院に迷惑かけてるのに、そんな能力で給料だけはちゃんともらって…普通の会社なら明らかに向いてないと判断されてとっくに部署異動だよ。
    イライラしてる人って幸せじゃないからなんだよね。威圧的で不機嫌で、受付に座ってる時の自分の顔見てみたら?と思う。

    +14

    -2