ガールズちゃんねる
  • 363. 匿名 2024/04/06(土) 10:46:13 

    >>2
    あるある
    どうして受付に全部話すんだろう 
    それを先生か看護師に伝えれば効率的なのに受付でずっと話して診察入るとほぼ黙る人が多い
    しかも診察終わった後に薬が貰いたい、ここも見てほしいんだけど、って何で受付に言う?って思う
    それで会計が遅いだの何だのってお前らが遅くしてるんだろって思うわ

    +428

    -9

  • 650. 匿名 2024/04/06(土) 13:04:32 

    >>363
    そんな患者いるんだ
    どういう心理なんだろう

    +58

    -0

  • 1445. 匿名 2024/04/06(土) 20:27:12 

    >>363
    受付でどうしました?て聞かれるからすべて話さないと!と思って私もそこで一部始終伝えてしまう

    +18

    -10

  • 1671. 匿名 2024/04/06(土) 21:53:21 

    >>363
    分かる
    あるあるだよね
    症状も薬に関する事も医者に言う事なのに言わない

    +3

    -0

  • 2153. 匿名 2024/04/07(日) 04:02:16 

    >>363
    代弁してくれて、心からありがとう!!!

    +6

    -0

  • 2181. 匿名 2024/04/07(日) 05:03:42 

    >>363

    そして余計な長話をするくせに、受付スタッフからの

    『いま飲んでいるお薬はありますか?重要なことなのでお薬の名前を教えてください』

    の問に対しては答えられない高齢者をよく見るw

    お薬手帳を見せるか、自分で正式名を覚えて言うかのどっちかしかないのに、『あの〜青い胃のやつ』とか。

    何かあったら病院側の責任になるんだから、今飲んでる薬の名前ぐらい正確に答えられる準備を家からしてこようよ。

    病院スタッフがその老人が通ってる別の病院に電話して薬の名前を聞いてあげてるのを見て、大変だなと思った

    +17

    -0