ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2023/06/21(水) 09:30:07 

    >>1
    こんな順位なのに、女は楽してるとか、マンさんとか女様とか言われる。
    こんな順位なのにだからかな。

    +534

    -40

  • 39. 匿名 2023/06/21(水) 09:32:35 

    +61

    -9

  • 41. 匿名 2023/06/21(水) 09:32:55 

    >>1
    国が国民に調査したの?
    それとも外野の他国がその順位勝手に出したの?

    +38

    -8

  • 75. 匿名 2023/06/21(水) 09:38:15 

    >>1
    諸外国は、女も働けってなった時に女が働きやすい仕組みを用意してたり、男性の家事育児の貢献度が全然違う。今確かにしてくれる男性多いけど、ベースラインが女性にあって、だから仕組みが間に合ってない。
    仕組みを作れよ、政府。

    +135

    -19

  • 79. 匿名 2023/06/21(水) 09:39:10 

    >>1
    国連の報告書「小児性愛を合法化すべき、年齢を問わない薬物や立ちションも合法化すべき。」
    4.19 ド左翼活動家のような国連報告書 - YouTube
    4.19 ド左翼活動家のような国連報告書 - YouTubeyoutu.be

    徳間書店さんより本が出ました!メインタイトル「左翼リベラルに破壊され続けるアメリカの現実」副題「日本メディアが報じなかったバイデン政権の痛いニュース」電子書籍版も同時に出ています。それぞれのプラットフォームで「やまたつ」と検索すれば出てくるように...


    駐日米国大衆「日本はLGBT法でよくやってくれたが、これはただの一歩に過ぎない。平等な世の中のためこれからも精進を頼むよ。(意訳)」
    日本は国際社会の手本としての行為を求められている
    さぁどうでるか

    +0

    -27

  • 82. 匿名 2023/06/21(水) 09:39:38 

    >>1
    性犯罪のトピですぐに「死刑にしろ!」だの何だの騒ぐけどさ、女性が社会に出たがらないんだから、女性の人権が守られるわけないんだよね。
    働きたくない、男に寄生してたい、でも女性の人権を守ってねなんてそんな都合の良い話は世界中どこにもないのよ。
    女性が社会に出ている国ほど性犯罪は重い。
    要するに怠け者の女が世の中の女性の足を引っ張ってる。

    +47

    -31

  • 92. 匿名 2023/06/21(水) 09:41:37 

    >>1
    男女平等叫んでたフェミニストがもっと立場の弱いLGBTの躍進に狼狽えて声も出ないのが面白い

    +26

    -8

  • 141. 匿名 2023/06/21(水) 09:50:13 

    >>1
    そもそも女の扱いが軽すぎて
    海外から痴漢の動画撮りに来て売りさばかれてるような国なんでしょ?やばいよね、海外の男に好きかってやられて男も情けなすぎ

    +45

    -11

  • 155. 匿名 2023/06/21(水) 09:52:36 

    >>1
    働きたい人は働く
    働きたくない人は働かない
    ガッツリ働いてガッツリ稼ぐ、きちんと評価されたい人がきちんと評価される
    キャリアよりものんびり働いていたい人はそうしておける
    外で働くよりも家のことをやりたい人、家を守る立場になりたい人
    ゆっくり過ごしたい人

    それぞれみんなやりたいこと、やれることって違うと思う
    適材適所でお互いを蔑むことなくみんなが自分の生きたいように生きて、自分のできることを活かせて、誰かのために役立てて、きちんと評価される世の中になってほしい
    そこに男性だから女性だからってのはない方がいいよね

    +64

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/21(水) 09:54:05 

    >>1
    低いのによく国会議員は可決したな

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/21(水) 10:05:28 

    >>1
    調査した世界経済フォーラムって、毎度あの怪しいダボス会議やる組織だよね。
    もっと日本は世界経済フォーラムに援助(寄付)したらランキング上げてやるよ!との裏メッセージ込めてそう。

    +18

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/21(水) 10:11:46 

    >>1
    コメント見てるといかに女性の意欲を下げようと必死なのと今を維持しようとか、なんかおじいちゃん政治家みたいなコメントばっかりw
    これを前はまともに受け入れれた気がするけど、時代遅れの滑稽なやり取りにしか見えないから、もう限界かもね?w

    +26

    -7

  • 266. 匿名 2023/06/21(水) 10:14:02 

    >>1
    日本女性ていつになったら自分で稼いで自立してして生きるんだろう?
    日本の男性は恋愛も結婚も時間と金無駄だっていつになったら気づくんだろう?
    一時的な性欲の為に一生金ズルとか不幸ですよ。

    +12

    -23

  • 301. 匿名 2023/06/21(水) 10:20:23 

    >>1

    どうやって算出してるのか気になって調べたけど、
    教育、健康の項目はぜんぜん問題なさそうだよね、日本。

    政治参加だけ極端に低いからこの順位になってるんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/21(水) 10:26:22 

    >>1
    あくまでギャップだからね。極端な話し、男女ともに平等に必ず13歳から働くのが当たり前の国があったとして、その方が教育スコアが高く出たりする

    政治の件においては本当に遅れてると思うけど…

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/21(水) 10:27:09 

    >>1
    ジェンダーレスにもLGBTと日本女性はずっと賛成しているのに
    老害の自民党のジジイが反対してなかなか成立しなかったんだよね
    しかも法案改悪してきたから女性とLGBTも逆に反対せざるを得なかった
    本当に日本は男尊女卑のゴミ以下の国だよ

    +4

    -22

  • 365. 匿名 2023/06/21(水) 10:37:09 

    >>1
    ジェンダーギャップって雇用の場での差別をなくせってことだからね。トイレで差別するのとは違うから。政治家さんちゃんと理解してよ。

    +13

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/21(水) 10:40:49 

    >>1
    でも幸福度ランキングだと日本の女性はかなり高く、男性と女性の幸福度格差は世界でもかなり高い
    日本の女性は甘やかされて幸せだから社会で働かなくてもいいってことだろうね

    +8

    -10

  • 539. 匿名 2023/06/21(水) 11:21:42 

    >>1
    こういうランキングは本当に正しいのか?
    おまけにこの記事に関してはすげえ雑な記事じゃねえかよ

    そもそも
    日本の評価が下がるような基準で作ってんじゃねえのか

    スポーツでも日本人が優勝すると
    すぐルール変更して白人に有利なルールを作る
    これがこいつ等のグローバルスタンダードじゃねえかよ

    多くの海外の国の国民が憧れる日本という国が
    気に食わねえ奴等の手口だろ

    こんなランキング
    くだらねえ

    +31

    -4

  • 545. 匿名 2023/06/21(水) 11:22:24 

    >>1
    順位も捏造できるんじゃないの?

    +10

    -1

  • 591. 匿名 2023/06/21(水) 11:39:44 

    >>1
    管理職が楽して高給が貰えるのはバブル世代までと思うけどな。。
    不平等みたいな感情を利用して、もっと働かせようとしている意図が透けて見えるけど。。

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2023/06/21(水) 11:41:27 

    >>1
    ガル民でさえ「フェミガー」って暴れるぐらいだからねw

    +2

    -4

  • 611. 匿名 2023/06/21(水) 11:43:24 

    >>1
    コレさあ・・・・
    ルワンダ、ナミビア、ジンバブエ、ケニア、ウガンダ、ザンビアとかの国が日本より遥かに上位にあるよ。他にもいくつもどう考えても日本より上だと思えない国が多数ある。
    選定基準おかしいいでしょ。
    これ活動家が公金チューチューするための道具として使ってるでしょ。
    都合のいい所だけ出して政治家を丸め込んで政策にさしてそこに出された公金に吸い付くという目的の道具としてさ。
    正しい基準の元に男女平等をすすめていくのは正しいことだけどこのジエンダーギャップ指数と言うのは上記の例を考えてみると正しい基準として使えるものとは思えない。明らかに選定基準におかしなところがあるから。

    +28

    -2

  • 734. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:49 

    >>1
    楽しんごの意見

    +20

    -2

  • 759. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:21 

    >>1
    学生の時は何とも思わなかったけど社会に出て同期の男は責任ある仕事任されて昇給していくのに女はお茶汲み雑用係で馬鹿馬鹿しくなって辞めた

    +1

    -13

  • 852. 匿名 2023/06/21(水) 13:01:42 

    >>1
    女性の店長くらいまでならなれるけど、それ以上だとあんまりいないよね
    そして店長なんて手当少ないしやりたいという人少ない

    +6

    -2

  • 861. 匿名 2023/06/21(水) 13:06:19 

    >>1
    世界ランキングって誰が決めてるかだよ。
    毎回ヨーロッパ方面が上位だから
    そこらへんの人が勝手に決めてるだけだよ

    +7

    -0

  • 884. 匿名 2023/06/21(水) 13:12:44 

    >>1
    女性を無理やり働かせてるからだよ
    働きたい女性なんてほとんどいないのに
    ジェンダーとかじゃなくて女性は働かなくていい社会にしてほしいわ

    +8

    -10

  • 945. 匿名 2023/06/21(水) 13:34:36 

    >>1
    そりゃ白人は女性でも日本人男性以上の体格だからね。
    そりゃ女性でも男性と同じように働けるでしょうよ。
    アジア人女性なんて世界一小さい部類だよ?
    男性と同じように働けるわけがない。

    +2

    -10

  • 955. 匿名 2023/06/21(水) 13:38:51 

    >>1
    こういうことを嬉々として報道するマスコミ、メディア関係の社長、会長、CEOの女性就任率がいか程のものかを取り上げればいいのに。

    +7

    -1

  • 958. 匿名 2023/06/21(水) 13:39:14 

    >>1
    こんな記事で煽ってるクソ記者は
    日本人か?

    日本に色んなレッテルを貼り付けて
    日本の国力を落とそうって魂胆だろ
    どうせ

    このランキングの上位に
    ニカラグアやルワンダがいるようなランキングだぞ

    どう考えて
    日本に対する敵意しかねえ

    +9

    -2

  • 972. 匿名 2023/06/21(水) 13:47:41 

    >>1
    GDPも下がってるし通貨価値も下がってるしもう終わりだよこの国・・・

    +5

    -7

  • 1025. 匿名 2023/06/21(水) 14:06:45 

    >>1
    それでも世界と比べて日本人はもともと差別少ないじゃん…
    もっともっと考えることがある
    LGBT法案可決されて、今後は国連が子供への過激な性教育を教育に取り入れようとしてるよ
    なぜ日本国民は今だにコロナワクチンで人体実験されても、ワクチン工場作られても、LGBT法案で女性や子供の人権が奪われそうになっても、税金どんどん上げられても無関心なの?
    本当にわからない。

    +7

    -1

  • 1177. 匿名 2023/06/21(水) 14:47:41 

    >>1
    そりゃ女子トイレ消したからでしょw

    +1

    -1

  • 1219. 匿名 2023/06/21(水) 14:57:30 

    >>1
    むしろ最近の女性は扱いがトランス以下ですよ。

    +7

    -3

  • 1223. 匿名 2023/06/21(水) 14:58:59 

    >>1
    >>2
    >>3

    不便は女性に押し付ければよいという社会がLGBT法で加速していると思う。
    「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHK
    「女性専用トイレが無い」62% 東京23区の屋外公衆トイレで いったいなぜ? | NHKwww.nhk.or.jp

    【NHK】東京都渋谷区で「女性専用」が無い公衆トイレが作られ、SNSで大きな議論を呼びました。こうしたトイレはどのくらいあるのか、NHKが東京23区にある4000あまりの屋外公衆トイレを調べたところ、少なくとも6割以上で「女性専用」トイレが無いことが分かりました...

    +29

    -6

  • 1371. 匿名 2023/06/21(水) 15:32:37 

    >>1
    旦那が外資の外国人で国際結婚したんだけど、よく「日本の女性はかわいそう、日本は男尊女卑の社会だね」と言ってる

    「産婦人科のドクターは何で男性が多いの?見せるの恥ずかしくない?僕の国では女性のドクターばかりだよ」と
    確かに、産婦人科に限らず女医さんってすごく少ない

    でも、結婚は祖国の女性より日本人としたかったらしい
    日本人女性は優しいとよく言う

    +9

    -4

  • 1377. 匿名 2023/06/21(水) 15:34:08 

    >>1
    女性の役員も政治家も少ないから、当然だと思う。働こうにも、子供の問題があるからどうしても難しいんだよ。
    シッターとか病児保育をもっと増やしたり、残業ありきの文化を無くしたりしていかないとね。

    +1

    -0

  • 1379. 匿名 2023/06/21(水) 15:34:26 

    >>1
    調査方法経済・教育・政治・保健の4分野の14の変数からの数字で
    経済・政治の比率が重そうに見える。
    調査方法、計算方法を詳しく知らないけど数字を鵜呑みにはできないな。

    教育・保健の面で、この国よりは良いだろうと思っても日本は下位なんだなぁとかさ。

    +2

    -0

  • 1397. 匿名 2023/06/21(水) 15:37:56 

    >>1
    政府から女性の管理職・役員比率を上げろと言われているのもあってか
    上昇志向ある高学歴女性は昇進している。

    ほどほどでいいや、って人には冷たくなるんだろうなぁ。。

    でも一度上がると降格がないせいか、30代40代で管理職になり
    其の後、立て続けに出産する。短くて数年、長いと5年程度育児休暇で帰ってこない。

    子が12歳になるまで時短可能なのでマネージャーと言う肩書のまま
    時短の人も複数人いる(一部上場大手)

    陰で愚痴る社員も多い。

    +5

    -1

  • 1436. 匿名 2023/06/21(水) 15:48:15 

    >>1
    日本社会では女子中高生が勝ち組でおじさんが最も生きづらいけど、この格差が大きいからね。
    何者にもなれない「中年おじさん」が苦しむ呪縛 「男らしさ」から逃れ
    何者にもなれない「中年おじさん」が苦しむ呪縛 「男らしさ」から逃れ"そこそこ"の人生を生きる | 家庭 | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    世の中高年男性たちは、職場と家族以外での人間関係を作るのが苦手で、地元や地域コミュニティなどにネットワークを持たない人も多い。経済的・精神的な困難に直面しても、助けてもらえる先が乏しかったり、そもそ…


    おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    おじさん構文、働かないおじさん…「おじさんは叩いていい風潮」の危険性。社会学者が指摘する中年男性のイメージと現実のズレとは | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    おじさん構文、働かないおじさん……中高年男性は最近なんだか叩かれがちだ。「おじさんは叩いていい」ものだという風潮が加速していないだろうか? 社会学者の田中俊之さんが“おじさん叩き”が起こる社会構造とその風潮が及ぼす影響、危険性を語る。


    「日本はどう考えても女尊男卑の社会です」。おっさんが生きづらい現代日本は、世界的に見れば女性の天国である理由 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    「日本はどう考えても女尊男卑の社会です」。おっさんが生きづらい現代日本は、世界的に見れば女性の天国である理由 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    日本社会に対して、独自目線で歯に衣着せずに物申すYouTubeやTwitterでの言動がたびたび話題に上がるタレントのフィフィ氏。「世界的に見れば、日本は女性の天国」という日本のジェンダー問題について、新刊『まだ本当のことを言わないの? 日本の9大タブー』(幻...


    【日本社会ヒエラルキー】

    Sランク(圧倒的ポテンシャル。アイドル・モデルなど芸能人デビューもすべてこの年齢帯がボリュームゾーン)

    ・10歳~17歳の顔面偏差値60以上の女子中高生(素人でもTikTokやインスタをやれば引く手あまたのモテまくり)


    Aランク

    ・10歳~17歳の顔面偏差値49~59の女子中高生
    ・18歳~22歳の顔面偏差値60以上の女性および男性

    ------------【勝ち組の壁】------------

    Bランク

    ・10歳~17歳の顔面偏差値40~48の女子中高生
    ・18歳~22歳の顔面偏差値49~59の女性および男性


    Cランク

    ・10歳~17歳の顔面偏差値39以下の女子中高生(若いってだけでブスでもモテる)
    ・23歳~27歳の顔面偏差値60以上の女性および男性
    ・10歳~17歳の顔面偏差値60以上の男子中高生

    ------------【一般人の壁】------------

    Dランク

    ・10歳以下(小児性愛者御用達)
    ・18歳~22歳の顔面偏差値40~48の女性および男性
    ・23歳~27歳の顔面偏差値49~59の女性および男性
    ・10歳~17歳の顔面偏差値49~59の男子中高生

    ------------【不要の壁】------------

    Eランク

    上記A~Dランクと、30歳以上の男性を除く男女

    ------------【人間の壁】------------

    Fランク

    +4

    -9

  • 1467. 匿名 2023/06/21(水) 16:00:38 

    >>1
    女のフリしたネトウヨ爺がガルで女叩きしてるの見かける

    +3

    -5

  • 1536. 匿名 2023/06/21(水) 16:36:59 

    >>1
    日本は
    馬鹿でも 威張り腐っている男ばかりだからね。

    +4

    -2

  • 1579. 匿名 2023/06/21(水) 17:07:30 

    >>1
    ジェンダーに寛容な自分最高とか思ってんのかな外国人は

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2023/06/21(水) 17:09:11 

    >>1
    でも日本よりも上位の国の中で住みたいと思う国がほとんど無い…🥲

    +2

    -0

  • 1583. 匿名 2023/06/21(水) 17:10:15 

    >>1
    そもそも男女平等の平等にする考え方自体が、
    男性と女性の対立を煽ってない?

    男性の収入が増えたり、頼りになる男が増えれば
    別に同じじゃなきゃ嫌だというわけではない

    欧米の価値観を鵜呑みにしちゃうのは危険だな思う
    日本には日本の文化がある

    +2

    -2

  • 1609. 匿名 2023/06/21(水) 17:32:07 

    >>1
    イージーモード過ぎて辛い定期

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2023/06/21(水) 17:48:06 

    >>1
    心女男を女性とカウントしたらジェンダーキャップ指数があがるんじゃない?
    北欧は性転換手術した男や自称女男も女性と認めてるんでしょ。

    +0

    -0

  • 1634. 匿名 2023/06/21(水) 17:54:01 

    外国の方がよっぽどなのに本当なのこれ>>1
    日本は差別による殺人事件とか公共の乗り物で集団レイプとか全くないのにな
    それらの起きてる国よりなんで低いんだろ
    謎である

    +3

    -0

  • 1637. 匿名 2023/06/21(水) 17:55:11 

    >>1
    ノルウェーとフィンランドは移民が多くロシアに狙われてる

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2023/06/21(水) 18:49:19 

    >>1
    ホンマに政治を若返らさないと、マジで日本は終わると思う。

    +1

    -1

  • 1838. 匿名 2023/06/21(水) 19:08:41 

    >>1
    朝日カラオケ事件の会社でしょ。マスコミが悪い

    +0

    -0

  • 1854. 匿名 2023/06/21(水) 19:14:42 

    >>1
    別に要らんから
    好き同士でうまくやって普通の男女に迷惑かけんなや

    +3

    -0

  • 1864. 匿名 2023/06/21(水) 19:16:38 

    >>1
    子供が欲しいと思わないかぎり
    結婚って女にメリットなさすぎる
    近年は専業主婦もオワコンだし

    +3

    -8

  • 1902. 匿名 2023/06/21(水) 19:26:50 

    >>1
    なんと言おうと世界が日本をこう見てるって事だよね。

    +2

    -6

  • 1913. 匿名 2023/06/21(水) 19:33:57 

    >>1
    男性のせいにしてる人多いけど
    このランキング上げるには、むしろ女性の努力と意識改革が必要なんだよね

    今無理やり女性に下駄履かせようとしてるけど、履きたがらない女性の方が多いもの

    +13

    -4

  • 1969. 匿名 2023/06/21(水) 20:00:02 

    >>1
    子供の時から『うちは女は要らない、死ね』と祖父母と両親から言われていた

    祖母になんでと聞くと『女は嫁に行って結局居なくなるのに金が掛かるだけだ』と言われた

    それから約20年後
    兄と弟が結婚すると
    父は嫁に『娘ができて嬉しいと大喜びをして』父が全額だして超豪華な結婚式をして家も建ててあげてた

    嫁が誕生日プレゼントを渡すと
    父は泣きながら喜んでた

    私が何をプレゼントしても『要らん!』と捨ててたくせに

    で、私が結婚した時は一円もくれなかった
    私が夫のDVで悩んでるときも
    夫の見方をした

    父を殺したいぐらい憎んでいる

    性別について差別の無い時代
    もっと早く来てくれれば良かったのに

    +5

    -3

  • 2032. 匿名 2023/06/21(水) 20:16:45 

    >>1
    イスラム圏よりはるかに生きやすいとは思うけど
    痴漢とか援助とか犯罪だろ?っていうAVエロ同人青年誌とかが溢れてるから
    うすら気持ち悪い国だなって思う
    同意年齢が上がるの遅かったのにLGBT法案通るの早かったのもね…

    とりあえず女性議員と女性役員がもっと増えるといいよね
    女性の意見がもっと通りやすくなるといい

    +8

    -1

  • 2067. 匿名 2023/06/21(水) 20:25:22 

    >>1
    ジェンダーは精神科の治療が必要です。

    +0

    -1

  • 2075. 匿名 2023/06/21(水) 20:26:42 

    >>1
    軍国主義日本のような大和魂を持った人間がこれからの日本には必要です。

    男だか女だか分からない格好のチャラチャラしたやつ多すぎ。

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2023/06/21(水) 20:27:04 

    >>1
    利権法案通す国なので当たり前

    +0

    -0

  • 2346. 匿名 2023/06/21(水) 21:54:38 

    >>1
    このランキングを日本はひどい国だ!女性が抑圧されてる!ってネタに使うフェミ多いけど
    それって間違いだよね

    日本人女性怠けてんなよってランキングなんだよね

    +4

    -0

  • 2382. 匿名 2023/06/21(水) 22:13:28 

    >>1
    甘やかして貰えるってことは、女性らしさをさしだせ!って事だし。(セックス、子供、男性をたてる、太るな、化粧しろ、家事料理、母らしさ)
    平等すぎても男性なみに働け!軍隊に行け!ってなると思う。中庸な国がよいかと。

    +2

    -0

  • 2405. 匿名 2023/06/21(水) 22:28:22 

    >>1
    日本は女尊男卑が日増しに強まってるから順位も下がるわ

    +8

    -5

  • 2430. 匿名 2023/06/21(水) 22:36:19 

    >>1
    日本人自身が気付いてないだけで、もはや北朝鮮やインドやイランとかと変わらない女性軽視国家だよ。

    +2

    -3

  • 2481. 匿名 2023/06/21(水) 22:53:06 

    >>1
    女っていう属性だけしか持ってない人は、日本は男尊女卑のままであってくれって思うのかもね。

    +3

    -0

  • 2497. 匿名 2023/06/21(水) 22:58:53 

    >>1
    だからと言って、猿みたいに反射で動かないことを祈る。無能な女性管理職、役員が増えると逆に被害者増えます。

    +1

    -0

  • 2575. 匿名 2023/06/21(水) 23:22:45 

    >>1
    まだ中韓の方が真っ直ぐフェミニズムへの認知も広がってる。日本は未だにフェミニズムすら叩いて潰して広がらないし終わってる。納得の順位。

    +3

    -2

  • 2616. 匿名 2023/06/21(水) 23:32:20 

    >>1
    経団連、医師会、商工会、教授会、教育委員会
    みーんなオッさんばっかりだよ。異様だよこの国。

    +3

    -2

  • 2712. 匿名 2023/06/21(水) 23:57:52 

    >>1
    でしょうね。

    +0

    -0

  • 2852. 匿名 2023/06/22(木) 00:30:04 

    >>1
    まぁ、自衛隊も男女平等になってるからこの流れは逆らえないだろうね。
    ミリオタだけど、まさか潜水艦に女性が勤務する日が来るなんて思わなかった。

    男性でもきついのに。

    +2

    -2

  • 2926. 匿名 2023/06/22(木) 00:48:05 

    >>1
    昭和の女性みたいに何人も子供産む訳でもない、体力ないから男より働けない

    ただ口だけ動かして文句だけ一丁前の女なんてもう国や男が守るべき存在でも何でもないだろ

    速やかに男女平等にして社会からあぶれた女は男みたいに野垂れ死にするべき

    +3

    -1

  • 2955. 匿名 2023/06/22(木) 00:58:30 

    >>1

    +0

    -0

  • 3166. 匿名 2023/06/22(木) 03:31:03 

    >>1
    見てみて~フェイクメディア代表の朝日新聞をいまだに信じてるやつらがこんなにるよ~

    +0

    -0

  • 3189. 匿名 2023/06/22(木) 03:52:15 

    >>1
    皆さん深夜はネトウヨ信者が大量に湧いてくるので偏った言説に注意して下さいね。

    +1

    -0

  • 3208. 匿名 2023/06/22(木) 04:12:48 

    >>1

    確かにこれはまずいね。

    +2

    -2

  • 3229. 匿名 2023/06/22(木) 04:40:38 

    >>1
    >>322
    もう施行なの??
    何をそんなに急いでるのか?
    相変わらずがるちゃんも上位トピは、不倫不倫不倫だし
    緊急事態条項に発令されてる間は国会開かないとか怪しいの盛り込まれてるのを今もコソコソやってるよね
    憲法改悪されて最高法規から基本的人権の尊重削除されて、
    憲法9条取っ払って他国の戦争に日本人が駆り出されるようになってようやく気付いても遅いのに

    +4

    -1

  • 3231. 匿名 2023/06/22(木) 04:41:07 

    >>1
    そらそうでしょうよ。
    アカポス狙ってた者だけど、論文業績も何もない男は嫁さんを食わせないといけないからって就職世話してもらって、業績がきちんとある私は、あなたは旦那さんに食わせてもらえるから良いよねって干されたもの。
    大学や研究開発だけでなく、どんな分野でもナニが付いてるって理由だけで無能な奴を採用し続けていく限り、日本はどんどん衰退していくよ。

    +2

    -1

  • 3337. 匿名 2023/06/22(木) 06:09:31 

    >>1
    非モテキモオスに人と同じ権利を認めたせいでこんなことになってる
    非モテキモオスから基本的人権を剥奪してください

    +1

    -3

  • 3620. 匿名 2023/06/22(木) 08:30:12 

    >>1
    圧倒的に日本の足を引っ張っているのは政治家。
    女の議員の割合が国際的に極端に低い。
    女の議員の割合を引き上げればいいだけ。

    +4

    -1

  • 3621. 匿名 2023/06/22(木) 08:31:07 

    >>1
    毎年毎年懲りもせずマスコミの世論誘導工作活動に乗っかって騒ぐ皆様へ

    ジャンピングサイモン
    @jumping_simon
    2014年5月11日
    博識10なら欧州ジェンダー平等研究所の事くらい知っておかないとな。

    マサ💪【マッスルファーム草抜き係】
    @MASA_HONTO2021年11月15日
    自分達の都合の良いところだけ海外の事例を出す人間にろくな奴はいないもんなぁ😵

    欧州ジェンダー平等研究所の統計ではデンマーク、フィンランド、スウェーデンの3か国で、平均30%の女性が、性行為のパートナーから暴力や虐待を受けたとされるんだけど、
    日本は1.9%なんだよなぁ😵

    +1

    -0

  • 3653. 匿名 2023/06/22(木) 08:42:46 

    >>1
    楽をして男に負担を押し付ける

    こういうランクが落ちる

    「原因は男尊女卑のせいだ!女性に支援を!」

    もうね、こういう思考をしてる女は畜生ですよ

    +7

    -8

  • 3678. 匿名 2023/06/22(木) 08:51:34 

    >>1
    こんな今の状況下で、敢えて手を上げる女性が居るとは思えないけど?

    +0

    -0

  • 3754. 匿名 2023/06/22(木) 09:09:56 

    >>1
    トピのジェンダーギャップ指数
    146カ国中125位って
    国連の「ジェンダー不平等指数」
    191カ国中22位
    とぜんぜん違うのね。
    ジェンダー不平等指数では
    日本はそこそこ男女差別のない先進国になる
    ジェンダー不平等指数 - Wikipedia
    ジェンダー不平等指数 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    ジェンダー不平等指数 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索ジェンダー不平等指数言語ウォッチリストに追加編集この記事は英語版の対応するページを翻訳することにより充実させること...


    自分の生活実感から言っても
    ジェンダーギャップ指数の
    146カ国中125位って、なんだか信じる気になれない。

    +7

    -1

  • 3762. 匿名 2023/06/22(木) 09:13:31 

    >>1
    むしろ世界が日本化すべき。
    全世界の女が財布の紐を握るべし。
    イギリスの男が日本の女は働く働かざるにかかわらず財布の紐を握ると言うとびっくりして
    男は奴隷ですか?
    って言ってた。

    +2

    -2

  • 3910. 匿名 2023/06/22(木) 10:11:52 

    >>1
    政治家と経営者の半分を女性にして実際の仕事は男がやるって形にすればこんな順位にはならないのに
    本当男って気がきかない

    +0

    -4