ガールズちゃんねる
  • 75. 匿名 2023/06/21(水) 09:38:15 

    >>1
    諸外国は、女も働けってなった時に女が働きやすい仕組みを用意してたり、男性の家事育児の貢献度が全然違う。今確かにしてくれる男性多いけど、ベースラインが女性にあって、だから仕組みが間に合ってない。
    仕組みを作れよ、政府。

    +135

    -19

  • 85. 匿名 2023/06/21(水) 09:40:18 

    >>75
    自民のおっさんどもは森失言マシーンと同じ思想のおっさんの集まりだからなあ
    女性議員はそんな男に媚びる変なのばっかりだし
    変わらないと思うわ

    +81

    -8

  • 231. 匿名 2023/06/21(水) 10:05:56 

    >>75
    シッター制度が無いと無理じゃない?

    +9

    -1

  • 1424. 匿名 2023/06/21(水) 15:45:27 

    >>75
    いま作ってますよ。
    3号制度撤廃で女性の労働時間が伸びて指数改善すると思います。

    +5

    -4

  • 3307. 匿名 2023/06/22(木) 05:49:31 

    >>75
    そういう国、例えばスウェーデンとかは働かない女性へは何もない、年金3号や配偶者控除、また産婦人科も出産して問題ないならその日にさようならだが、

    +3

    -1