ガールズちゃんねる
  • 301. 匿名 2023/06/21(水) 10:20:23 

    >>1

    どうやって算出してるのか気になって調べたけど、
    教育、健康の項目はぜんぜん問題なさそうだよね、日本。

    政治参加だけ極端に低いからこの順位になってるんじゃないかな。

    +18

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/21(水) 10:23:08 

    >>301
    1か0っていう算出の仕方もすごく恣意的だよね

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/21(水) 10:29:34 

    >>301
    1位のアイスランドと比べても、やっぱり政治の数値だけかなり違うね。

    算定のもとになってる
    > 国会議員の男女比
    ・閣僚の男女比
    ・過去50年の首相の男女比

    今の国会議員の比率(衆議院)は女性が1割〜1.5割ぐらいかな。女性比率を増やせば国として良くなると思う?
    女性目線の政策が少し増えるとは思うけどさ...

    +5

    -0

  • 615. 匿名 2023/06/21(水) 11:44:13 

    >>301
    ダメな方の女性の政治家が悪目立ちし過ぎで避けられているのかも

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2023/06/21(水) 16:27:02 

    >>301
    国会議員の世襲に制限かけないとだめだよ。苦労知らずのボンボンばっかり。新たな優秀な女性の入り込む余地がないよ。

    +6

    -1

  • 1560. 匿名 2023/06/21(水) 16:55:05 

    >>301
    国会議員の男女比が半々だと何故それが男女平等と判断するのか。。

    +4

    -3