ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2022/05/23(月) 12:26:45 

    >>4
    既に腐るほど蕎麦屋あるからね。脱サラの暦浅い店主のところわざわざ行かないかな。

    +177

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/23(月) 12:28:42 

    >>10
    ねー。その脱サラそば職人のそばづくりの経歴が20年超えたら行くわ。

    +75

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:43 

    >>10
    確かにね〜都会から見ると田舎+蕎麦+古民家=素敵ってなるけど、見慣れてるもんね。観光客が来るようなところじゃないと難しいかも。うちの田舎では、何年か前に東京で流行ったパンケーキ屋が出来て、最初はみんな行くけど、甘くて口にあわんって言って地元の人は行かなくなった。そうなるとパン屋くらいが落とし所かも

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/23(月) 13:22:40 

    >>10
    田舎住みだけど。
    蕎麦屋よりチェーン店のうどん屋とかファーストフード店の方が人気ある。
    スタバ、マック、丸亀とか。
    個人でやってる蕎麦屋とかは観光シーズンに他県から来てる人が多いイメージある。
    田舎者はオシャレなチェーン店でいち早く新商品を食べてまわりの人に話したいって人が多い感じする。
    個人店だとしてもTV(ローカル局含み)で話題になってる店とかそういうのに飛び付くのが本当に好きだよね。
    そういう意味では都会の人がイメージしてる田舎民とは合致してないんだと思う。

    +18

    -0