ガールズちゃんねる
  • 69. 匿名 2021/05/20(木) 12:56:14 

    >>12
    干渉って程度が難しいよね

    口出さないでいると放置って言われるし、やってあげると過干渉?
    何が正解で何が間違ってるのかわからない

    先生に問いたいんですが学校の準備、宿題とかはどうしたらいいんですか?

    +229

    -2

  • 96. 匿名 2021/05/20(木) 13:06:15 

    >>69
    本当にそう思う。
    手や口を出さないと宿題も翌日の支度も全くやらないし、やってないことすら気づかない。

    +214

    -1

  • 99. 匿名 2021/05/20(木) 13:08:44 

    >>69
    小学校や中学校の先生だと思われてるかもしれないけど、大学教員です。
    だから干渉されている最中というよりは、干渉の成れの果ての学生のことを指して書いた。
    小さな子供の生活態度に対する親のアプローチをどうしたらいいかは具体的にわからない。
    でも個人的には口を出さないから即ち放置だとは思わないよ。

    オープンキャンパスや面談で学生本人よりも親が前面に出てくるところは子供が指示待ちになってて、いわゆる過干渉の被害者だよね。

    +175

    -12

  • 271. 匿名 2021/05/20(木) 16:45:17 

    >>69
    小学校教員をしていましたが、低学年のうちは準備や宿題など干渉してあげてください。
    できる子は一年生の一学期だけ干渉すればその後は放置しても自分でやるようになります。
    できない子は二年生くらいまで見てあげてください。
    子どもの様子を見ながら上手に干渉して、もうできそうだなと思ったらスッと手を引き、できていることを褒めるだけに徹するのが有効です。
    怠けてくる時期もありますが、できる子ならそういうこともあるよねと温かく見守りつつ適度に声かけしてあげてください。
    何事も程度が大切ですよね、、
    何にせよ最初が肝心で、最初しっかり愛情かけて見てあげていれば自然と手がかからなくなります。
    寂しいからと親の方が執着してしまう場合が過干渉だと思います。

    +77

    -2

関連キーワード