ガールズちゃんねる

高校受験の子をもつママ

532コメント2020/09/20(日) 23:12

  • 2. 匿名 2020/09/02(水) 19:36:35 

    私立にスポーツ特待で行けるから余裕かましてる
    その為にクラブチーム入ったからね

    +21

    -71

  • 12. 匿名 2020/09/02(水) 19:38:10 

    >>2
    うちも特待で決まりました!

    +11

    -19

  • 15. 匿名 2020/09/02(水) 19:38:41 

    >>2
    入って勉強ついてけないだろね笑

    +55

    -17

  • 17. 匿名 2020/09/02(水) 19:39:41 

    >>2
    お二人ともおめでとう
    スポーツ頑張って認められるのって嬉しいよね
    進学してからも頑張れー

    +50

    -6

  • 34. 匿名 2020/09/02(水) 19:44:03 

    >>2
    スポーツ特待生って一見凄いけど、スポーツばっかりで勉強疎かになるからスポーツ出来なくなってからが心配だよね。
    でも勉強時間も惜しんでスポーツしないと特待生としてもやってけないし…。
    私の周りの特待生は高卒が多い。何人かJリーガーになった子いるけど、スター選手以外悲惨なもんだよ。
    スポーツは趣味程度でやっぱり勉強のほうが大事だよなぁ…。

    +134

    -4

  • 45. 匿名 2020/09/02(水) 19:48:37 

    >>2
    子供の才能早くから見抜いた親の功績でもあるよね。
    家の勉強だめ、スポーツもだめだから羨ましい 笑

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/02(水) 19:50:37 

    >>2
    高校で挫折したら厳しいよ
    クラブチームでエースでも強豪校に入り、試合に出場出来ず辞めてしまう子もたくさんいるから

    +32

    -1

  • 118. 匿名 2020/09/02(水) 20:10:50 

    >>2
    私立のスポーツ特待は意外と簡単にもらえるよね。うちの子もそれで行きたかったみたいだけど、プロになれる程才能があるわけじゃないから夢を壊して悪かったと思うけど正直に言って勉強頑張ってもらってる。
    幼稚園から中3までやりたいチームで好きなだけやらせて開花しなかったから仕方ない…

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/02(水) 20:23:28 

    >>2
    私の子供も特待で進学して現在寮生活です
    中学の最終の成績、どこの学校も提出するよう言われます
    成績が落ちたから特待取消とはならないけど、高校で成績を維持するのが難しくなるので勉強した方が良いですよとお子さんに伝えて下さい
    因みに子供の高校は大学附属なので、赤点取った子は部活時間中に勉強してます


    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/09/03(木) 00:42:14 

    >>2
    怪我してやめて犯罪者になるよw

    +0

    -4

  • 299. 匿名 2020/09/03(木) 03:52:36 

    >>2
    クラブチームからの推薦枠なだけの子がいて、なのに浮かれて授業を妨害したりで迷惑な子が数人居ました 個人的にスカウトきた子は地味だったそうだけど 私立専願の他の子も同じ様に見られて迷惑だったそうです
    結局高校では3軍だったらしいです.保護者の方は我が子が浮かれず他の子に迷惑掛けないか気に止めて下さい

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2020/09/03(木) 14:07:25 

    >>2
    主が「勉強で」大学目指す話してるんだから、勉強しないことを自慢しにこなくていいのに。

    私大のスポーツ推薦の大学進学者は数が多くて、どこでもいいなら簡単なんだよね。
    大学名の漢字書けない子や、%がわからない子もいるくらいひどくて、企業も敬遠してるってね。
    詳しくは「教育困難大学」をググってね。

    +8

    -1

  • 441. 匿名 2020/09/03(木) 17:04:36 

    >>2
    某スポーツのクラブチームからの推薦枠で高校決まった子は、そのチームの監督に心付け?なんらかの名目のお金を渡すって慣習があると噂で聞いたんですが、
    本当に今でもそんな事やってるところってあるんですか?
    スポーツにもよるかもしれませんが。

    +0

    -0

  • 528. 匿名 2020/09/08(火) 15:42:16 

    >>2
    才能が本当にあるならいいけど、
    本当に欲しい選手だけでなく、ほかのチームに行かれたら面倒だなという選手も私立は囲い込むからね。
    喜んでばかりいられないかも。

    +0

    -0

関連キーワード