ガールズちゃんねる

義甥・義姪を可愛いと思えない方

375コメント2016/12/20(火) 10:56

  • 1. 匿名 2016/11/27(日) 21:34:12 

    義理の甥・姪を可愛いく思えない方いますか?
    まだ私の兄弟は結婚しておらず自分の甥姪はいないのですが、旦那の姉の子供達が可愛いく思えません。
    自分に子供が産まれ前は可愛いなと思ったこともあったのですが。

    なんの断りもなしに1人で突然家まで来たり。
    旦那も旦那で一言もなく急に家に連れて来て、自分はどっか出かけたり。
    正直なんで私が面倒みなきゃいけないの?って思ってしまいます。
    自分の甥・姪ならそうは思わないんだろうなと思うと、私って性格悪いなと感じています…

    +1034

    -33

  • 2. 匿名 2016/11/27(日) 21:35:28 

    義甥・義姪を可愛いと思えない方

    +216

    -11

  • 3. 匿名 2016/11/27(日) 21:35:37 

    可愛いと思えないのなんて当たり前

    +1797

    -13

  • 4. 匿名 2016/11/27(日) 21:35:56 

    自分の姪、甥でも別に可愛くありません
    うるさくて邪魔です

    +844

    -187

  • 5. 匿名 2016/11/27(日) 21:35:58 

    顔がぶちゃいく、、

    +664

    -26

  • 6. 匿名 2016/11/27(日) 21:36:18 

    可愛い・可愛くないの前に正直興味がない。近くではないし。

    +1033

    -8

  • 7. 匿名 2016/11/27(日) 21:36:21 

    義理姉が苦手だから
    義理姪も可愛いと思えない。
    そんなのはもちろん
    隠してるけどね。

    +993

    -7

  • 8. 匿名 2016/11/27(日) 21:36:36 

    可愛いげなかったら、そうなるのが人間

    +549

    -6

  • 9. 匿名 2016/11/27(日) 21:36:42 

    しょせん他人よ

    +934

    -4

  • 10. 匿名 2016/11/27(日) 21:36:43 

    私に似ないでブスだから

    +20

    -46

  • 11. 匿名 2016/11/27(日) 21:36:44 

    中2と高1だけど、ろくに挨拶もしないし愛想も悪いし可愛くない。
    お年玉あげなきゃいけないのがメンドクセー。
    親はウチなんかよりよっぽど金持ちなんだからいらねーだろ。

    +862

    -13

  • 12. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:02 

    私が子供のころだっておじさんやおばさんで特別にかわいがってくれた人いないよ
    私も似たようなもので誰の子供もかわいがってないし距離感を保ってる

    +449

    -18

  • 13. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:13 

    ブチャイクのお遊戯会ビデオ観せられるのは拷問

    +593

    -12

  • 14. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:14 

    >>1性格悪いよね、、義理だとダメとかなんか面倒くさいタイプ!同意されたいの?
    それで、安心したい?最悪だわ

    +13

    -219

  • 15. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:20 

    正月にしか会わないから、かわいいとは思わないけど、かわいくないとも思わない

    +361

    -8

  • 16. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:29 

    突然泊まるとかないわ、そりゃ迷惑だし嫌にもなるよ

    +642

    -11

  • 17. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:33  ID:uHwXnpDKbq 

    義理の甥、姪なんて可愛いくなくて当たり前だと思うのですが
    自分の兄妹の子供は可愛い

    +902

    -36

  • 18. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:35 

    全く興味ない。
    画像送られても即削除。
    話題振られても迷惑だし反応に困る。

    +479

    -13

  • 19. 匿名 2016/11/27(日) 21:37:45 

    自分の子が産まれる前は可愛いと思ってた。
    今は自分の子が可愛すぎて義姉の甥っ子はもうそんなに…。
    ごめんね。

    +324

    -12

  • 20. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:04 

    全く可愛くない。
    出掛けると義甥、義姪を私達に預けて自分らは買い物。
    聞き分けのいい子じゃないから本当に大変で会うのが嫌になる。旦那は血が繋がってるからか可愛くて仕方ないみたい

    +379

    -7

  • 21. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:18 

    申し訳ないが、かなり憎たらしい
    実の甥は可愛く感じるのに!

    +351

    -5

  • 22. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:23 

    義兄キライだから姪も可愛く思えないよ。仕方ないんじゃない。

    +314

    -6

  • 23. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:27 

    は〜い!
    申し訳ないけど全く興味がない

    +395

    -4

  • 24. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:33 

    可愛いと思う必要はないと思うよ。
    しょっちゅう顔合わせて、なついてくれて…ってなったら可愛いなって思う気持ちも出てくるかもしれないけど。
    義理の甥姪なんて他人だしなぁ。
    近所の子可愛いと思えって言われても思えないし

    +306

    -7

  • 25. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:40 

    >>1
    なんの断りもなしに1人で突然家まで来たり。
    旦那も旦那で一言もなく急に家に連れて来て、自分はどっか出かけたり。
    正直なんで私が面倒みなきゃいけないの?って思ってしまいます。

    これは気の毒!
    っていうか旦那にちゃんと言いなよ!

    +513

    -3

  • 26. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:45 

    旦那と出かけるとかも何かと姪連れてついてくるから、結局姪の都合に合わせないと行けないから(オムツの時間、ミルクの時間、抱っこみんなでするとか)ゆっくり好きなとこも見れない。旦那に言ってもどーにもしてくれない。

    +158

    -8

  • 27. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:46 

    はーい。私です。
    義理の甥が挨拶もできず
    お礼も言えず。愛想なし。

    +262

    -3

  • 28. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:49 

    可愛くない!顔が!
    小さいのに性格悪いのが滲み出すぎ。
    義理の姉(姪の親)が親バカでいちいちすごいねー〇〇ちゃん!なんて大声で褒め出すもんだから、うるさいったら、、、さっさと帰れ!

    +304

    -7

  • 29. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:55 

    義理の兄弟もあなたの子供を可愛いと思ってないかもよ
    お互い様

    +217

    -13

  • 30. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:58 

    >>14
    性格悪いとか言うあなたが性格悪いと思うよ。

    +38

    -9

  • 31. 匿名 2016/11/27(日) 21:38:59 

    そりゃー義理だもの
    可愛いとは思えないよね
    飼ってる猫の方がよっぽど
    可愛いなぁ

    +405

    -4

  • 32. 匿名 2016/11/27(日) 21:39:00 

    主人方の方は思えないです。
    家の子供達を兄弟そろってバカ扱い。義理の両親もそちらの孫を溺愛してるので、目の当たりにしても一切叱らない。
    主人も激怒しているので、年末は失礼させて頂こうと考えてます。
    どうぞ、気の合う者同士で楽しくやって下さい。

    +246

    -2

  • 33. 匿名 2016/11/27(日) 21:39:04 

    実の姪っ子甥っ子でも
    愛想なかったり、迷惑かけてきたらそうなると思う

    自分にも家庭あると余計に

    +170

    -3

  • 34. 匿名 2016/11/27(日) 21:39:06 

    普通じゃないですか?
    うちは義妹は独身で義兄の子どもがいますが、よその子、という感情しかないです。あちらにとっても私はよそのおばさんでしかないでしょうしそんなものでは?

    +199

    -3

  • 35. 匿名 2016/11/27(日) 21:39:07 

    ブスだし可愛いげがないし正直嫌い!

    たぶん性格も悪くなると思う(笑)

    +128

    -9

  • 36. 匿名 2016/11/27(日) 21:39:17 

    トピ主さんと同じで自分の子供が産まれる前は可愛いなって思うこともあった。
    でもうちの子のおもちゃ取ったり、叩いたり、全然可愛く思えなくなってきた。
    お年玉もあげたくない。笑

    +146

    -4

  • 37. 匿名 2016/11/27(日) 21:39:37 

    >>1
    旦那の気遣いが無いせいで余計に可愛くなくなってるような…。

    +142

    -2

  • 38. 匿名 2016/11/27(日) 21:40:02 

    友達の子供の方がずっとかわいい

    +272

    -6

  • 39. 匿名 2016/11/27(日) 21:40:21 

    自分は、ありがとうが言えない姪が嫌い

    +111

    -4

  • 40. 匿名 2016/11/27(日) 21:40:30 

    義妹が良い子だからまだ可愛く見えるけれど…姑と同じく性格最悪だったら可愛く見えないかも。

    +33

    -3

  • 41. 匿名 2016/11/27(日) 21:40:50 

    >>14
    性格悪いのはあなたの方ね!

    +15

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/27(日) 21:41:33 

    言葉遣いや無遠慮さが、目についてしまう
    子ども本人には罪はない!!!
    と、自分に必死に言い聞かせる

    +59

    -5

  • 43. 匿名 2016/11/27(日) 21:41:52 

    私は、義姉に色々迷惑かけられたことがあって大嫌いなんだけど、義姉の子供が義姉にそっくりで大嫌いです

    +129

    -7

  • 44. 匿名 2016/11/27(日) 21:42:30 

    義理の兄が医者で、何不自由なく甘やかされてなくて育ってるから嫌い。

    お年玉あげてもお礼言わないし、ちゃんと躾しろや!

    +119

    -4

  • 45. 匿名 2016/11/27(日) 21:42:35 

    義弟夫婦嫌いだから、興味ないな…
    自分の子供には、イトコだとも伝えていない。

    +57

    -6

  • 46. 匿名 2016/11/27(日) 21:42:59 

    かわいいとかかわいくないとか…このトピを読むまで考えたこともなかった。
    旦那と義弟が仲良くないので、ほんとによく知らない中学生の男の子としか思えない。
    近所の中学生の男の子の方がまだ、何年生なんだろ?とか関心がある。
    向こうも私の名前も知らないんじゃないかな?
    車で5分くらいの所に住んでるんだけどね。

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2016/11/27(日) 21:44:31 

    正直あまり…

    義姪義甥3人いますがそれぞれの誕生日、クリスマス、お年玉と毎年欲しいものを買ってあげるシステムで出費多すぎて本当に迷惑だしキツイです。

    でも義姉もうちの子供2人にも誕生日など欲しいものをくれます。
    だからこちらが一方的にやめるのも気が引けてできません。
    もはやクリスマス。年齢あがるにつれて高い物が欲しくなるのはしょうがないと思いますが、あれが欲しいこれが欲しいと言われイライラします。。

    +150

    -5

  • 48. 匿名 2016/11/27(日) 21:44:41 

    義理の甥、姪は何とも思わないけど
    実姉のところの甥が嫌い!

    +7

    -8

  • 49. 匿名 2016/11/27(日) 21:44:47 

    義妹が嫌いだからその子供も嫌い。
    うちも突然来て夕飯だせ、とか泊らせろ!とか、挙句夏休み2週間面倒みろ、とか勘弁してもらいたい。

    +132

    -2

  • 50. 匿名 2016/11/27(日) 21:45:23 

    ここで義理の家族のことブスとか性格悪いとか言ってる人いるけどあなたの家族はどうなの?
    向こうの家族から同じ事を思われてるよ

    +15

    -31

  • 51. 匿名 2016/11/27(日) 21:45:25 

    親同士の関係や子供の性格にもよる。

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2016/11/27(日) 21:46:25 

    所詮、他人の子だしね。
    今年のお正月に小学五年の義甥が私のスカートの中に頭突っ込んで来た時は引っ叩きたくなった。
    それをあははと笑ってる義姉もマジで大嫌い。
    お年玉とかあげたくない。

    +135

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/27(日) 21:46:55 

    >>1
    自己愛。性格悪いかどうかは限度による。こんなとこで毒はいてる分には超えちゃってるわ限度w

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2016/11/27(日) 21:47:54 

    その子の親が嫌いだから、子供も嫌いなんだと思う。

    +85

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/27(日) 21:48:16 

    血が繋がってないから当たり前っちゃ当たり前かも。
    あとは会う回数にもよるのかな。うちは年に2〜3回しか会わないから余計に可愛いとは思わないな。
    しかし、私自身は叔父嫁に小さいときからすごく可愛がってもらってた。ありがたいことなんだな。

    +71

    -1

  • 56. 匿名 2016/11/27(日) 21:48:20 

    私のいとこの母があからさまに子供だけになるとにらんできたり完全無視してきたりされたなあ
    姑がいると「お義母さん~」ってニコニコしてる人だったけど
    すごい裏の顔がわかって誰もなつかなかった

    +61

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/27(日) 21:48:52 

    すーーーーーーーーっごく人見知り。こっちを見る目が警戒心MAX。年数回しか会えないから仕方ないんだけど、正直お年玉とかあげたくない。でもあげないと義母がうるさいから仕方なくあげてる。

    +52

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/27(日) 21:49:06 

    子持ち主婦です。

    自分の兄や旦那の姉とは仲良くしていますし、それなりに可愛がっていますが、どちらの、姪、甥も、『他人の子供』に変わりはありません。

    どちらの方が可愛いとかもなく、ぶっちゃけ同じですね(((^_^;)
    実の姪甥にも、イライラするし、うざい時もある。
    義理の姪甥だからって特別イライラしたりすることは無いかな。

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/27(日) 21:49:12 

    新生児とか赤ちゃんへの「可愛いね」って感情はあるけど、正直どうでもいい存在よね。
    親戚や友達の子供ならまだしも、全く血の繋がりもない赤の他人だしね。

    +95

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/27(日) 21:49:27 

    義兄夫婦に嫌がらせとかされて大嫌いだから子供も可愛いなんて思ったことないよ。
    興味ないし血の繋がりもない他人だし。

    +44

    -1

  • 61. 匿名 2016/11/27(日) 21:50:31 

    実の甥・姪でも大好きな姉の子供は好きだし、自分の子とは違って可愛い。
    大嫌いな兄嫁の子供は可愛くない。母親が嫌いだと子供も可愛くなくなる。
    電車とかスーパーマーケットで見かける非常識な親の子供とか嫌いなママ友の子供も可愛くない。

    +63

    -2

  • 62. 匿名 2016/11/27(日) 21:51:01 

    うちに来て寝室に勝手に入って
    赤ちゃんを寝かせてるのに
    ベッドの上をトランポリンのように
    跳ねてくる。
    キツくは注意出来ないし
    本当に嫌い。

    +60

    -2

  • 63. 匿名 2016/11/27(日) 21:52:35 

    分かる!私も旦那の姉の子供、全然可愛くないもん!とにかく発言が生意気!顔もおっさんくさいし。
    自分の甥っ子の方が素直で可愛い!

    +84

    -2

  • 64. 匿名 2016/11/27(日) 21:53:13 

    血がつながってない赤の他人だからね。
    可愛いげがなかったらこちらも可愛がれない。
    義甥っ子3人いるけど長男、三男は礼儀正しいし
    可愛いなって思うけど次男は私の息子に暴言
    はくし内向的みたいで話さないし嫌い。
    そんなもの。
    自分の甥、姪は無条件に可愛い!!

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2016/11/27(日) 21:53:56 

    私も旦那の義兄の子供たちには何の感情もないよ。というか、実弟の子供にもそんなに興味ない。

    義兄夫婦もうちの子供に対してそう思ってるだろうし、弟の奥さんも自分の兄たちの子供の方が可愛いんだろうなということは理解してる。

    無理して好きになろうとして好きになれるものでもないから、こればっかりは仕方ないよね。

    義兄夫婦とはお年玉のやり取りはお断りしたけど、実弟が渡してくるんだよね。うちの娘の方が10歳年上だしその分弟にもらってきたから返してるけど、興味ない子にあげるくらいなら自分の子に使いたいからお年玉って制度は本当に迷惑。

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2016/11/27(日) 21:54:01 

    かわいくない。別に嫌いとか憎いとかないけど、積極的に付き合う気もない
    子供の頃、おじおばに対して感じてた気持ちと同じ。つまり他人

    +49

    -3

  • 67. 匿名 2016/11/27(日) 21:54:51 

    主さん、普通ですよ!

    私も同じく可愛いと思えない…。
    立場上、厳しく叱るのも難しいし対応に困りますよね。ご主人にもっと味方になってもらえるようにお願いしてみましょう‼

    +32

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/27(日) 21:54:57 

    お年玉あげたくない

    +74

    -2

  • 69. 匿名 2016/11/27(日) 21:55:09 

    無だね。関わらないから。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2016/11/27(日) 21:55:37 

    義理兄弟の嫁や義姉妹と仲良いかで変わると思う
    私の友達はお兄ちゃんの子供可愛くないって言ってたよ
    お嫁さんのこと嫌いみたい
    ちなみに私は義弟夫婦が苦手なので、その子供達も同じく苦手
    けど仲良しな友達の子供はめっちゃ可愛いと思うよ

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/27(日) 21:56:14 

    旦那からしたら自分と血が繋がってて可愛い可愛い〜て感じなんだけど、私は正直赤ちゃんを見て可愛いね〜と思うくらいの感情しか湧かないし、無理矢理「わぁ〜〜!可愛いね〜!もう歩けるようになったの〜??」とか興味ある素振り見せなきゃいけないのが辛い。ぶっちゃけそこまで興味無い。

    +97

    -3

  • 72. 匿名 2016/11/27(日) 21:56:37 

    そんなもんだと思います。

    私の母も、甥姪本人達だけでなく、
    父の甥姪の子供より、母の甥姪の子供の方を可愛がってるし。

    血って大事だと思います。

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/27(日) 21:57:21 

    あからさまに親バカ発揮され
    可愛い!可愛いでしょ?!天才で
    良い子だよ!って言われ

    可愛くないけど。
    とりあえず保育士演じて…遊びます。

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2016/11/27(日) 21:57:45 

    旦那の妹なんてわがままで自己中で大嫌い。そんな妹の娘はその上を行くわがまま。どんな育て方したらこんなわがままに育つんだ?ってぐらい酷い。もう関わりたくない。

    +59

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/27(日) 21:59:09 

    姪っ子が自分に似てるらしく
    そんなこと言われても感情は変わらないので不思議

    自分に似てるペット、旦那は愛おしいのに

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2016/11/27(日) 21:59:21 

    義理弟の嫁が嫌。だから、子どもにも興味ない。
    ただ、キラキラネームをつけられた子ども、可哀想とは思うけど。でもやっぱり可愛いとは微塵も思わない!
    義理妹の子どもは、わがまま過ぎて我が子達がドン引きしてた(笑)
    でも、義理妹は好き!躾ちゃんとして~って言えないけど!(笑)

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2016/11/27(日) 21:59:41 

    義甥や義姪よりご主人へ不満ですよねそれは。家に連れてきて自分だけ出掛けるって意味不明。腹立ちますよね。

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2016/11/27(日) 22:00:04 

    >>73
    お察しします

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/27(日) 22:00:38 

    だって他人だもん。
    かわいいわけない。
    よくて「好きでも嫌いでもない」程度。

    最近結婚したんだけど、
    義理兄の子供はもう大きいから、
    かわいいとか、そういう次元じゃない。
    義理弟の子供はまだ小さいが、
    顔も性格もかわいくない。
    帰省のたびに相手すんのが苦痛。

    でも、夫にとっては、
    みんなかわいいらしく、
    お年玉だの諸々お祝いだの、
    ちょっとしたオミヤゲだの、
    たびたび結構な出費。
    共働きだけど、
    ちっとも裕福じゃないのに。

    うちは晩婚だから子供作らないし、
    私のきょうだいも子なしなので、
    このままあげる一方かと思うと、
    なんか面白くない…。

    +88

    -5

  • 80. 匿名 2016/11/27(日) 22:03:01 

    みんな同じなんだねー

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2016/11/27(日) 22:03:06 

    義理妹が苦手だから
    義理甥も可愛いと思えない。
    大人気ないと思いつつも
    最近は近寄るなオーラ出しちゃってるな。(甥にではなく義妹に)

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/27(日) 22:03:23 

    小学6年の時同い年のいとこ男とそこの母親と私でお風呂一緒に入らされたんだけど親の離婚もあってあの時以来会ってないけど二度と会いたくもない消え去りたい思い出(笑)

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2016/11/27(日) 22:03:47 

    >>79
    自分でそんな境遇のとこにいったのに文句言いすぎ。
    旦那に正直に話してあげんかったらいいやん。

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2016/11/27(日) 22:05:28  ID:bDkuO3GuLK 

    姉の姪っ子は可愛いけど旦那の姉の姪っ子は可愛くない

    +44

    -3

  • 85. 匿名 2016/11/27(日) 22:05:59 

    旦那側の姪の運動会や発表会の動画を見せられるのが苦痛。
    しかも、姪にひとつひとつの競技の感想を聞かれるのが嫌。

    +48

    -0

  • 86. 匿名 2016/11/27(日) 22:06:32 

    義弟が嫌いだから甥も好きじゃない…4歳でめっちゃ生意気。
    旦那も特に興味ないみたいなのでお祝いごとには一切スルー。

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2016/11/27(日) 22:07:31 

    >>79
    うちも子供いないし一生できる予定もないけど旦那は親戚にお年玉あげまくるよ
    毎年5万円程度お年玉に消えるからねいい加減にしてくれと文句言ってもいい顔したがる男ってあほだよね

    +86

    -3

  • 88. 匿名 2016/11/27(日) 22:07:39 

    可愛いわけがない
    旦那の兄弟夫婦大嫌いだし

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/27(日) 22:07:48 

    やっぱり血の繋がりって大事なのね。

    +48

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/27(日) 22:07:50 

    義妹の息子(甥)が苦手…
    同い年の娘がいるけど、乱暴してきたり、
    構ってちゃんで疲れます…
    義妹もうちの夫に面倒見させたりするし、イライラする!!
    うちは姉妹だから男の子に免疫がないってのもあるんだけど…
    遊びとかについていけない…

    +20

    -3

  • 91. 匿名 2016/11/27(日) 22:07:53 

    義理に限らず甥姪も興味無い。
    自分の子供だけだよ。

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2016/11/27(日) 22:08:03 

    一度も可愛いと思った事ない。
    でも、嫌いとも思ったことも無い。
    お誕生日プレゼントやお年玉や入学祝いとかはするけど、義務でやってる感じ。

    +25

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/27(日) 22:08:35 

    大人気ないのは承知で…小3の義姪が嫌い。
    同じコメントあったけど、挨拶できない、話しかけても返事しない、愛想ない。
    おまけに義実家で姪がお菓子か何かを皆んなに配ってる中、私ひとりだけスルーしたんだよね。
    周りは気づいてないけど。
    根性悪いガキだなーと思った。
    そんなんだから友達少ないんだよ!

    +82

    -1

  • 94. 匿名 2016/11/27(日) 22:08:41 

    旦那の弟の子供たち大嫌い。
    挨拶無視して顔を凝視してくる小学三年男児。
    義両親を顎でこき使う小学五年女児。
    常識のない義弟夫婦も大嫌い。
    可愛い訳がないわ。

    +43

    -0

  • 95. 匿名 2016/11/27(日) 22:08:50 

    思えないでしょー
    一切血繋がってないのに他人だよ


    +34

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/27(日) 22:11:57 

    3歳の義甥にうるさい!と言われたので、もう一生こちらからは話し掛けないことにした。

    +31

    -3

  • 97. 匿名 2016/11/27(日) 22:11:58 

    結婚したばかりの頃は、小さい子としてかわいいなと思ってたけど、私にだけ態度がかわいくないことがあり今は苦手。
    旦那にはなついてるけど、私にだけ聞こえる声で「〇〇っていってんだろバカヤロー」と言われたり。
    まだ5歳だけど。

    +35

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/27(日) 22:12:22 

    子供苦手なんだけど、
    帰省のたびに義理姪の遊び相手を、
    イヤイヤしていた。
    当時、幼稚園児。
    顔もかわいくなけりゃ、
    落ち着きなく、わがまま。

    でも、私が先に義理親宅から帰ると、
    さみしがって泣いたりとか、
    かわいくないなりに、
    愛着を持ち始めていた矢先。

    無人島に誰を連れていくか?
    みたいな話になり、
    両親、きょうだい、舅姑、
    おじちゃん、いとこのお姉ちゃん、
    みーんな連れて行くと言ったのに、
    私だけ要らないと言われた。

    それ以来また嫌いw
    幼稚園児相手に大人気ないけどさ。
    と同時に
    「子供の心は騙せないんだなー」と、
    感心もした。


    +79

    -1

  • 99. 匿名 2016/11/27(日) 22:12:54 

    好きだし可愛いけど、お金を払って何かをしてあげたい!という感情にまではならない。
    義姉なので、義姉は私の娘たち(義姉からも血が繋がる姪)のことはめちゃくちゃかわいがってくれてますが、私は同じようにはできないなぁ…と思います。

    友達の子どもよりは可愛い!っていうレベルです。

    お年玉や誕生日・クリスマスプレゼントも正直、あげるならその分娘にあげたいです。
    夫には言えませんが。

    +23

    -1

  • 100. 匿名 2016/11/27(日) 22:16:08 

    自分の子と数ヶ月違いの義甥がいます
    食事をする機会があったんだけど、いきなりうちの子の肩を押して泣かせて、やっと泣き止ませたのに噛みつこうとしたり…
    正直 もう会わせたくないです

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2016/11/27(日) 22:17:32 

    義姉や義妹の子供なんてこれっぽっちも可愛い訳ないよね
    自分の甥姪はオムツかえたり鼻水拭いたり出来るけど、義理の子供たちはさわりたくない

    +56

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/27(日) 22:20:16 

    旦那や義母が冗談で私をからかうような事を言う時、便乗してくるからムカつく。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/27(日) 22:20:48 

    顔も可愛くなければ愛想もない。
    せめて可愛げがあればなーと思う。
    母親が全部悪いんだけどね!

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2016/11/27(日) 22:21:54 

    義理の甥っ子は、騒がしくて苦手。
    少しもじっとしてない...可愛くない。

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/27(日) 22:22:35 

    自分の甥や姪には何でも買ってあげたくなるんだけどね~
    旦那側の甥や姪には買ってあげたくないww
    可愛がってるフリはしてるけどね
    外面のいいオバチャンでごめんww

    +44

    -2

  • 106. 匿名 2016/11/27(日) 22:23:06 

    当たり前じゃないですかね?
    義理の姪っ子が1人います。会った時はそれなりにリップサービスしますが、内心では別に全然可愛くないと思ってますよ。
    主人の親伝いで聞かされる、七五三にこんな着物着たとか、保育園初日から全く泣かないエピソードとか、すごいねー、かわいいですねー、って聞いてますけど顔もそこらにいる普通の子供で他人の子ですし…どうでも良いとしか言いようがないです。
    可愛いのは我が子だけです。

    +66

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/27(日) 22:23:31 

    可愛くなくて当然じゃん。
    何で義兄妹のガキを可愛がらなきゃなんないの?可愛いがって貰って当然。って義兄妹の態度からして無理だから。もちろん私の子供も可愛がってくれなくて結構。
    親馬鹿フィルター無しで義兄妹のガキの顔も性格も全く可愛くないし、整ってない。我が子や実姉兄の子供達の方が顔も性格も整ってる。
    自分の姉兄の子供を優先的に可愛がるに決まってるじゃん。旦那すら自分の兄妹の子供可愛がってないし。私の姉兄の子供を優先的に可愛がってるし。
    義甥と姪も私と血は繋がってないからこれから先も可愛がるつもりはない。

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2016/11/27(日) 22:24:05 

    どうでもいい存在

    +40

    -0

  • 109. 匿名 2016/11/27(日) 22:24:14 

    嫌だわ〜こんなおばさん。

    +6

    -16

  • 110. 匿名 2016/11/27(日) 22:25:17 

    義姉の子を、義母と義妹はすごく可愛がっているけど私の子にはそれほど…。
    プレゼントの差もあからさま。
    それを知ってから可愛いとは思えなくなった。

    私の子より可愛いと思う気持ちは仕方ないけど、それを表に出さないでほしい。

    +45

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/27(日) 22:25:20 

    空気扱いしてる。向こうも人見知りで寄ってこないからラクです(^^)

    男の子はいいんだけど女の子って嘘泣きしたりワガママだから本当に無理。友達の子(女の子)でこりごり。親が怒らないからやりたい放題でクソワガママだったからその子のせいで子供が苦手になった。

    +30

    -4

  • 112. 匿名 2016/11/27(日) 22:25:49 

    我が子以外可愛くない。だから職場の親世代のおばさんは子供と同年代の若い子をイジメるんだね。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2016/11/27(日) 22:25:56 

    義両親が夜に病院行くから車で15分くらいの義甥姪(中学生)を母親が帰るまで見ててくれと頼まれたけど断りました。
    乳幼児と幼児いるのに何で中学生見なきゃいけないんだ!
    甘やかすのはいいけどこっちは可愛がってもないんだから巻き込まないで!

    +61

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/27(日) 22:28:47 

    義姉や義兄の子供なんて血も繋がってないしほとんど会わないし可愛いと思えるはずもなく。結婚してすぐの時に見て(0歳)次会った時は4歳になってたんだもの(笑)年に数回も会ってて自分に懐いてたらそれなりに可愛いかもね?

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/27(日) 22:28:49 

    わたしは旦那が結構年上で義妹も年上、結婚したときには義理の甥姪はすでに二十歳過ぎと高校生だったから可愛いもなにもない。義妹の子供とか他人過ぎる。
    主さんは性格悪くなんてないよ。勝手に来るのも変だし、自分が連れきておいて出掛けたりする旦那さんがおかしい。普段からそんなことばっかされてたら、嫌いになってもしょうがない。

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/27(日) 22:30:07 

    血が繋がってようが無かろうが、嫌い。苦手。
    うちは子供がいないから、お年玉とかお祝いとか、まじでやりたくない。
    誕生日とかくっそどうでもいい。
    インフルエンザにかかったと聞いても、だからなに?って感じだ。
    義甥は軽度の発達障害なんだけど、なんとも思わない。

    私は義両親と同居だから義理の甥や姪としょっちゅう会うけど、可愛いと思ったことは一度もないし、同居解消したら会う気もない。
    義務で可愛がってるふりをして相手しているだけだ。

    マイナスつくんだろうなーー。
    自分でもなんでこんなに冷たい人間なんだろうって思うよ…

    +85

    -4

  • 117. 匿名 2016/11/27(日) 22:31:40 

    小さい頃、風邪をひいた時に応急処置で我が子や姪甥の鼻水は吸ってた!旦那は引いてたけど、吸わないと息もできないからね!お鼻ちーん!が出来ない位まだ小さい時の話だけど、義姪甥が風邪をひいたら私と我が子に近寄らないで!レベルでムリムリ!義姪甥に会うのは盆暮れ正月だけでも苦痛!姪甥は可愛いからいつでも会いたくなるし、我が子とも一緒にお出かけする位可愛いし、我が子とも仲良し!

    +7

    -2

  • 118. 匿名 2016/11/27(日) 22:32:44 

    義姉の子、正直まったく興味なし
    成人式の写真とか見せられたけどどうでもいい
    一応すごく可愛いですね〜くらいは言うけど
    私の成人式の時のほうが可愛いし

    +45

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/27(日) 22:33:34 

    人の容姿をあれこれ言うのは悪いんだけど、夫の兄の子どもが苦手…。
    3人いるんだけど、みんな同じ顔していて、みんな「こけし」みたいな顔してんの。

    +51

    -4

  • 120. 匿名 2016/11/27(日) 22:33:57 

    義理の甥2人、暴れまくるから苦手。
    実の甥は暴れるタイプでは無かったので義理の甥は受け付けない。
    言葉の発達も遅くて、もうすぐ5歳なのに会話にならないので話す気にもなれず、あまり近寄らないようにしてる。
    お年玉めんどくさいな。
    可愛いと思う子にしかあげたくない。

    +24

    -4

  • 121. 匿名 2016/11/27(日) 22:34:09 

    >>112
    はい、色々な職場で散々おばさんから被害に遭ってきました。

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/27(日) 22:34:56 

    >>120
    酷い!かわいそう!

    +6

    -12

  • 123. 匿名 2016/11/27(日) 22:35:49 

    子供時叔父さん嫌いだったよ(^^)
    お互いそんなもんじゃないかな

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2016/11/27(日) 22:35:52 

    仲良くしてる義理姉側の甥っ子は可愛い
    でも、仲良くない義理兄の姪っ子はただただうっとおしい。
    顔不細工だしデブだし生意気

    +5

    -5

  • 125. 匿名 2016/11/27(日) 22:36:35 

    義理の甥が家に来るのが苦痛。
    どこでも走り回るし、なんでも開けて見たがるし、親もそれを注意しない!
    もう付き合いやめたい。

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2016/11/27(日) 22:37:18 

    え〜?私の親戚のおばさん達みんな優しかったよ。

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2016/11/27(日) 22:37:40 

    自分の甥も可愛くない…

    +7

    -2

  • 128. 匿名 2016/11/27(日) 22:38:10 

    嫌だ!こんな意地悪なおばさん!

    +3

    -8

  • 129. 匿名 2016/11/27(日) 22:38:48 

    ごめんね。
    姉の子は可愛いけど、兄の子は他人だわー。
    会ったら平等に接するけど、こっそり誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント渡してるのは姉の子のみ。

    +20

    -1

  • 130. 匿名 2016/11/27(日) 22:39:22 

    私たちはは子なし夫婦。夫の弟の子どもをかわいく思えない。
    誕生日、クリスマスプレゼント、お年玉をせがまれる。
    夫の弟が稼ぎが少なく、うちの方が裕福なのを小さいなりに理解してて、高価なものは夫にねだれば買ってもらえると思ってるせこい子ども。
    義実家は初孫で溺愛してて、七五三の写真をわざわざうちのぶんまで額縁に入れて渡された。
    夫がいらないって断ってくれてよかった。

    +56

    -4

  • 131. 匿名 2016/11/27(日) 22:40:54 

    義理妹
    ぶっさいく。
    わらっててもかわいくないし

    愛想もないから余計ブサイクにおもう。

    てか興味がない

    +11

    -3

  • 132. 匿名 2016/11/27(日) 22:40:55 

    義実家に行くと自分の子供も居るのに義実家で同居してる義妹が無言で義甥の面倒押し付けてきてウザーい!!普段から他人任せ育児だから義妹も義甥っ子も可愛くなーい!そんな義妹も義甥もまじキモーい!面倒押し付けてきて何も言わない義両親もむりー!って言えたらどんなに楽か…

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/27(日) 22:42:04 

    お年玉文化廃れればいいのに。
    うちにそんな余裕はない。

    +49

    -2

  • 134. 匿名 2016/11/27(日) 22:43:12 

    かわいいなんて思ったことない
    てかうちは義弟嫁と険悪なので、義弟嫁に関わるもの全て嫌いです
    うちの子も義弟嫁からそう思われてるかも?
    ぜんぜんけっこう
    むしろ関わって欲しくないからその方が嬉しい
    義弟嫁だって実際に自分の子ばかりアゲて、うちの子のこと蔑ろにしてるもの
    多分、親同士お互いに義甥、義姪が嫌いでしょうね、うちは

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/27(日) 22:43:35 

    うちの子もきっと可愛いと思われてないだろうけど、最初からそんなもんだと思ってますよ。可愛いがってくれない!なんて全く思いません。
    義理の姉は不妊治療しているから子供見るのもつらいだろうと、もう2年位会ってもいないし。

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/27(日) 22:44:19 

    共生的にお世辞言わないといけないのが辛い。どこを褒めたらいいのか・・・。
    褒めなかったら子無し選択なので不妊症だと思われ慰めにも似たマウンティング(頑張れ~ファイト~!みたいな感じ。)が始まるから面倒です。
    抱っこ勘弁。

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/27(日) 22:44:46 

    トピ主です。
    みなさん同じような方が多いのかと思うと正直少しホッとしています。
    私も好き嫌いでいうとどちらでもないですが、可愛いとは思えないです。
    ただ自分の甥姪もまだおらず、子供も一人っ子。
    子供にとっては唯一従姉妹になるのは義姪だけで、遊びたがるので複雑な気持ちです。
    私としては正直家に来て欲しくないのですが。

    +48

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/27(日) 22:44:55 

    夫の弟の娘(6歳)、可愛くない

    顔は不細工なのは仕方ないとしても(今後成長と共に変わると思うし)
    人見知りするとか言っていつもわたし達夫婦へのあいさつはしない
    かなり甘やかされて育てられてるみたいで、わがままだしうるさい

    +18

    -1

  • 139. 匿名 2016/11/27(日) 22:45:32 

    なんかこのトピ見て安心したわ。
    自分だけかと思って悶々としてたから。
    義理の甥嫌い。
    その子達の親が子供の面倒を人に押し付けて来るような人たちで、ちょっと優しくするとターゲットにされて付きまとわれて世話係認定されるからいつも一定の距離を置いてる。
    自分の子供は自分で面倒見ろ!

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/27(日) 22:46:45 

    こいつが結婚したら式に出席しないといけないのかー鬱だーって思う。
    血が繋がってるヤツらだけでやって欲しい。

    +27

    -1

  • 141. 匿名 2016/11/27(日) 22:48:33 

    旦那の妹の子供が3人いるんだけど、長女だけはなぜか自分の妹の子供と同様にかわいいのに次女と長男に関しては全く興味が持てない。何かしてあげたいという気持ちにならないから抱っこすらしたことない。抱っこをさせられそうになっても何かしら理由つけて断ってしまいます。
    自分でも不思議でたまらないんですが、同じような方いますか?

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2016/11/27(日) 22:48:49 

    顔が不細工だから嫌いとかそういう事ではなく、躾されてないから嫌い。
    ただ子供の顔のことだけで嫌いって言う人にはなりたくないな…

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/27(日) 22:49:35 

    >>141
    あなた自身は長女ですか?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2016/11/27(日) 22:50:35 

    兄弟の再婚相手の連れ子がどうしても苦手。わがままだし姪っ子いじめてるし、いきなり血の繋がりのない孫が出来たうちの親が気の毒

    +33

    -1

  • 145. 匿名 2016/11/27(日) 22:52:24 

    >>143
    長女です!

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2016/11/27(日) 22:54:31 

    離れてるから会っても年に1.2回。だからまだ可愛がれる。
    でも、お年玉あげるの嫌だな…。

    みんないくらあげてる?
    小学生1人と保育園が2人。郵送で送るときは1万だけど、実家まで帰るときは5000円。
    高すぎるよね?
    うちは不妊治療中…

    +37

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/27(日) 22:55:41 

    >>145
    自分とその子を重ねてるんだと思いますよ。
    小さい頃、下の子に親を取られて自分は我慢ばかりだった経験がそうさせてるだと思います。
    長男長女同士で結婚して子供を複数産んだ場合、親は第一子ばかり可愛がる傾向にあります。

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2016/11/27(日) 22:57:08 

    義甥、可愛いと思えない。むしろ怖い。
    年長さんなんだけど、私が義実家でソファに座ってると急にテンション上がってグーで膝をおもいっきり殴られた。さらには私や義母(甥からは祖母)の股を触って来たり、服の中に手を入れてきたり…
    うちには10歳の息子と2歳の娘がいるんだけど、息子のリュックの中からカードを探ったり、娘の腕を引っ張ったり…
    息子は強いからまだ大丈夫だと思うけど、いつか娘が何かされそうで本気で怖い。近寄りたくない。

    +51

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/27(日) 22:57:45 

    義妹が自分が働いてなくてお金がないからって、
    子なしのわたしたち夫婦に
    「ディズニー連れてってもらいな。映画連れてってもらいな。アンパンマンミュージアム一緒に行ってもらいな」
    と義甥に言ってるのを聞くと腹立つ。
    お金かかる場所だけこっちに押し付けてくんな

    +70

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/27(日) 22:59:46 

    今の世代は新婚旅行のお土産って親族に買って来ないのかな?義理姪の結婚式のご祝儀、10万円包みましたが結婚式のお土産無し。期待してた訳じゃないけど、とっても寂しい気持ちになりました。

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/27(日) 22:59:55 

    嫌いすぎて義理兄一家に会うと一週間鬱っぽくなって不眠になる。
    他人任せなところが本当に苦手。
    子供に罪はないんだけど、親がDQNなので子供も…
    会いたくない。

    +33

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/27(日) 23:00:28 

    実の妹の子どもは可愛い
    やっぱ旦那側の姪や甥は血も繋がってないし、他人て感じ

    +39

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/27(日) 23:02:03 

    >>148
    私も義理甥にお腹をぐーパンチされたことある!
    その子は発達障害なので、仕方ないのかも知れないけど、将来が怖いわ。。

    +24

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/27(日) 23:05:03 

    義甥はバッテリーにでてた子役の子そっくりでイケメンだから好き。私の誕生日覚えていて5歳なのに私のためにケーキと花を買ってきてくれたぐらい気遣いできる。3歳の子は今のとこら結構ぶちゃいく。私に甘えようとすると時々ゾッとする。父は甥も姪も好きだけど、母と姉はあたしと同じこと考えていると思う。
    義甥・義姪を可愛いと思えない方

    +2

    -10

  • 155. 匿名 2016/11/27(日) 23:06:09 

    旦那の義弟の姪っ子、甥っ子嫌い

    旦那の義弟が引き取りって育ててるっていうか
    旦那の親が育ててる 姪っ子、甥っ子だけど
    嫌い 甘やかされ過ぎて馬鹿だし
    デブ、感謝しないし、ベビードールとか中学生で着てるダサい、こちらを馬鹿にする
    全く可愛くないし、大嫌い

    +24

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/27(日) 23:06:11 

    >>150
    新婚旅行のお土産無しね

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/27(日) 23:09:27  ID:PhdFiLgrLS 

    義理実家の甥と姪は全然可愛くない!
    生意気だし。
    出会った瞬間に子供に対して嫌いって感情が湧いたのはあいつらが初めてだ。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/27(日) 23:10:01 

    >>147
    うちはまさに長男長女の結婚です。
    そんな影響があったんですね。
    何か、納得です。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/27(日) 23:10:12 

    >>153

    発達障害だからとか関係ないよね。私なら近寄りたくない、かかわりたくない。いきなり暴力は恐いよ。

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2016/11/27(日) 23:11:15 

    生意気になってくる3歳くらいとか可愛くなかったな〜
    バカにされてる感あって超ムカつく時期あったわ
    なるべく接触しないようにしてた

    今は10歳になったけどちゃんと会話出来るようになったから可愛いよ
    一緒にゲームとかもできるし

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/27(日) 23:11:36 

    毎年年末年始に会うわけじゃないからお年玉あげてなかったけど、郵送した方がいいのかと心配になってきた。。。
    自分の妹には色々してあげたいけど、義理の兄弟にはあまり興味ないからなー。
    今度義理の兄結婚するのも、めんどくさいなーって思ってる。

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/27(日) 23:12:31 

    集まるたびに下手くそな演奏のビデオ見せられて、ごくごく平凡な田舎の子なのにビックリするくらい自分は可愛いと自惚れてる
    あれこれ工夫して出した食事は好き嫌いばかりで残すし、コップのひとつも自分では取りに来ない
    外面だけは躾のいい子みたいに取り繕うけど、実際は食事中でもスマホ見てダラダラ
    完全に親に依存してるガキのくせに、こそこそブツクサ親の悪口まで言ってる

    そんな義姪を誰が好きになるの?

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/27(日) 23:13:04 

    数年前、当時高校生だった義理の姪と初対面のときに、一人称が“俺”でリアルで俺女に遭遇したの初めてだったから引いた。横にいた母親である小姑も注意してなくてそれもまた引いた。わたしの旦那が注意したけど、ヘラヘラしてるだけだったわ。
    それでいてこんにちはの挨拶すらろくに出来ないような感じだったから、まったく可愛いくない。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2016/11/27(日) 23:14:15 

    お年玉あげたくないよね
    回収出来ないし
    義理甥、義理姪の子供にまであげる必要性全く感じないんだけど

    +35

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/27(日) 23:16:57 

    >>80
    みんな同じっていうか…義甥と義姪が可愛いと思えない人トピだからね。
    可愛いと思ってる人は書き込んでないのよ。

    +18

    -0

  • 166. 匿名 2016/11/27(日) 23:20:18 

    私の息子が甥のトミカをちょっと持っただけでトミカで頭殴って謝りもせず、義妹も「ごめんね~」ぐらいだったからそこからさらに嫌いになったわ。
    もともとなついてくれないしこっちが遊んであげても笑ってくれないし。
    義妹夫婦には利用されてる感があって嫌い

    +10

    -2

  • 167. 匿名 2016/11/27(日) 23:20:19 

    義理の甥と姪から遠くに座り子供中心の話になったり、知らない親戚の話になったら、旦那の後ろに隠れて無になってる。
    たまに顔出し聞いてる風にしてまた隠れて無になってる。
    旦那も気を使ってくれて早めに帰ろうとしてくれるからだいぶ助かる(^^)

    +29

    -1

  • 168. 匿名 2016/11/27(日) 23:23:56 

    義理って他人と一緒だから、可愛いと思うほうが考えられない
    私は義妹がまず嫌いだから尚更義理の姪なんて無理だし叩きたくなる衝動抑えてるもん。

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2016/11/27(日) 23:25:54 

    義理姉からしたら血のつながりのあるうちの子は、凄く可愛がってもらった訳じゃないけど、邪険にされた事もない。

    私も同様。
    ただ、自分が叔母にしてもらった事と同様の事は義姉の子にはしました。
    それが普通だと思ったので。
    その辺りの温度に差が出て来たのを感じてからはあまりしてあげていません。
    仕方が無いです。ギブギブ続きではこちらが持ちません。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/27(日) 23:26:58 

    思いませーん!兄の子供と、義姉の子供がいるけど、どっちも好きじゃない!お盆に会いたくなくて、私だけ風邪ということで義実家行かなかったし。(旦那と息子は行った)あとから姑に、甥と姪が会いたがってたよー!って言われたけど、ふーんって感じ。皆が子供好きだと思わないでほしい。自分の子供しか可愛くないよ!

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2016/11/27(日) 23:27:04 

    小姑嫌いだからその子供達も可愛いと思えない

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/27(日) 23:28:17 

    ずっと私だけ義理の甥嫌いなのかと思ってたら、旦那も実は苦手だったらしく、少し気が楽になった。
    旦那は甥が嫌いというよりは、悪いことをしても放置の兄夫婦が嫌いみたいだけど。

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/27(日) 23:29:45 

    義理より実の方が可愛いよね。しかし、我が息子は義理の方と仲良し。複雑~(*´∀`)

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2016/11/27(日) 23:31:25 

    義甥が息子をけなしてくる
    子供はライバル心あるからまだ仕方ないけど
    親(義弟夫婦)は注意してほしい
    義甥のヘラヘラ笑顔が気持ち悪い

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/27(日) 23:32:38 

    義姉の子は3姉妹だけど、「おばさん、おばさん」となついて寄ってくるのは真ん中の子だけ。
    上の子はお行儀は良いけどいつもどこかよそよそしい。
    下の子はわちゃわちゃ騒々しいくせに、声をかけても寄ってこない。

    なついてくれば可愛いし、かまってあげたいんだけど、姉妹の扱いに差を出しちゃいけないと思うと、結局どの子にも何となくそっけない感じになっちゃって、寄ってきてくれる真ん中の子に悪いなあって気になって、それでまたそっけない態度になっちゃって・・・もう本当に面倒くさい。

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2016/11/27(日) 23:33:01 

    >>171
    これ個人情報じゃない。やめよ~。
    通報しました。

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/27(日) 23:33:03 

    かなりお花畑な義姉がもうすぐ出産します。自分達の結婚式の時も年甲斐もなく大フィーバーで、わざわざ我が家用にアルバム作って無理やり渡されたりしたから、今からちょっと憂鬱…。子どもに罪はないんだけどね。義姉は安定期入る前からそこら中に言いふらしたり、浅はかな人だなぁと思ってる。ちなみに山村紅葉みたいな顔してる。子どもも似るのかな…。

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/27(日) 23:34:33 

    義姪が、
    ニッチェ江上そっくり。
    挨拶できない。まともに正座して食事できない。
    底辺高校。顔に似合わずEXILE好き。

    お正月、散々EXILEでテレビ独占した挙げ句、お年玉が一通り配られた途端、帰りやがった。

    まぁ、クソ義姉のクソ遺伝子が優性遺伝されてんだろう。

    一回でいいから、おもいっきりぶん殴って、蹴っ飛ばしてやりたい!!!

    +10

    -3

  • 180. 匿名 2016/11/27(日) 23:34:49 

    躾のなってない甥っ子は嫌いです。

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/27(日) 23:36:00 

    私も義兄の娘たちは可愛いと思えないよ!
    お正月だというのに、挨拶もなくずーっとパジャマで過ごし、姉妹揃ってこたつでゴロゴロ。
    声をかけてもどかないので通る場所がないからまたぐか頭上を通るしかなく…
    すごくイヤです。
    それを注意しない義兄夫婦も義理の両親も頭おかしいんじゃないかと思う。
    それか、子供のいない私たち夫婦がみんなにバカにされてるのか。

    会いたくもない。

    +27

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/27(日) 23:36:11 

    子供としては可愛いけど、それ以上の感情はわかない
    もう小学生なのに物をあげたり、買ったりしてもありがとうが言えないのはおかしい

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/27(日) 23:37:33 

    義理の甥姪が3人以上のきょうだいだとイラっとしない?
    お祝いめんどくせーってなる。
    2人ならまだ許せる。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/27(日) 23:38:48 

    嫌いだけど、殴りたいとか叩きたいとは思わないな

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2016/11/27(日) 23:39:50 

    はーい。はーい。
    お年玉あげたくな~い(>_<)



    +22

    -0

  • 186. 匿名 2016/11/27(日) 23:40:59 

    わかる。かわいいと思えない。盆と正月に来るんだけど、小学校高学年になったら挨拶もしない態度もわるいなのにお年玉だけは貰おうとするから、マイナスカウント制にした。
    今年は中学生の姪に、お年玉は帰る時に渡すねーって言っておいて(かなりサービスして)1万円から始めて、挨拶しない→-500円、舌打ちする→-500円、ご飯中スマホいじる→-500円てマイナスカウントしていって、帰りに1500円渡したらキレたよ、義姉が。なんでそんないじわるするのー!!って。
    私が必死に稼いだお金をそんな態度の人には渡したくない。もらえて当然て思ってるのも気に入らない。さて、来年のお正月はどんな態度で来るかな?

    +62

    -1

  • 187. 匿名 2016/11/27(日) 23:44:13 

    性格がめっちゃ悪いから嫌い!
    やっぱり自分の甥姪のほうがかわいいよ!

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2016/11/27(日) 23:44:22 

    ほぼ毎日会うけど、、義姉の子2歳と5歳。ばばあが来たー言われますがめっちゃ可愛いと溺愛してますよそんなに義姉とは、話さないけれど。
    自分の子と同等に可愛い。

    +1

    -8

  • 189. 匿名 2016/11/27(日) 23:45:02 

    少し違うけど…
    腹違いの弟が全く!可愛いと思えない。おかしいのかな

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/27(日) 23:47:51 

    お年玉を手切れ金にしたいと思う今日この頃。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/27(日) 23:48:53 

    特に難のない子達だけどかわいいとは思わない。
    薄情なオバでごめんよ。

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2016/11/27(日) 23:49:31 

    姪が生まれたときは
    ものすごく可愛かったけど、
    自分の息子がうまれてから
    一時期可愛く思えなくなって
    息子にあまり触らないでほしかった。
    今思えば
    ガルガル期みたいだったんだと思う。

    今は息子一歳、姪2歳半で
    少しマシになったけど
    会うと毎回鼻水垂らしてるし
    いつもだからって義妹はそれを
    結構そのままにしてるし、
    下品なマネばっかりしてるしで
    可愛いと思えない...

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2016/11/27(日) 23:53:34 

    2歳の義理甥がいるけど本当に好きでも嫌いでもない。興味がない。
    でも義理兄夫婦は甥が生まれる前からうちの娘をすっごく可愛がってくれてる。血の繋がりの無い義理姉も娘を待ち受けにしたりしてた。とっても不思議。
    私が冷め過ぎているのかと悩む…
    旦那にも誰にも言えない。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/27(日) 23:55:56 

    子供のいない方、お年玉はどうしてますか?
    うちはあげますが、もちろん返ってくるわけでもなく。
    義姉と、甥や姪たちにもうちょっと礼儀と可愛げがあったら、何も考えずにアレコレあげたくなるんだろうけど。

    義姉は食事の支度なんかはきちんとしてて尊敬できるんだけど、躾に関しては、えっ?と思うことしばしば。

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/27(日) 23:58:10 

    まぁせいぜい赤の他人でも可愛いのは新生児だけだね。
    ある程度デカくなってきたら全くどうでもいい存在

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2016/11/28(月) 00:05:01 

    義姪が1人いますが初対面ですでに高校生、他人以外の感覚がないです。
    可愛いとも可愛くないとも思ったことない、興味ない。
    旦那は可愛いみたいで小さい子にするみたいにちょっかいかけてはウザがられてます(笑)
    気持ちがすごくわかるので注意してます。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2016/11/28(月) 00:05:31 

    義理姉の娘より、実妹の娘の方が可愛い。
    勿論、差別は絶対にしないけれど…

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2016/11/28(月) 00:08:41 

    ここ見て安心したー!!
    義姪にイラッとしたり100%可愛いと思えない自分が心狭いのかなって悩んでたから。

    義姪は3歳特有の可愛さはあるんだけど、好き嫌いは激しいわ、ワガママだわ、挙句買ったばかりの絵本に落書きしても謝りもしないし…

    義妹が怒らない子育てにこだわるから、どんどん性格が激しくなってきてる。

    正直子供の友達の子の方が手放しに可愛い。

    また年末顔合わせるのがだるいわー


    +39

    -0

  • 199. 匿名 2016/11/28(月) 00:08:52 

    近所に義理弟が住んでて、よく会うけど可愛いっていう感情はないです。
    実兄は県外にいて中々会えないけど、姪っ子可愛い!って思う。やっぱ旦那家族は他人。
    これ書きながら、結婚当初義母に「お兄さんに子供産まれたら、義理弟の子供よりも可愛いって思うよ。」って言われて返事に困ったの思い出した(笑)
    実兄の子供可愛いけど、奥さんも同じ事思ってるのかな(^-^;

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2016/11/28(月) 00:12:20 

    奇声あげて家の中走り回り、ごはんは口開けて咀嚼する埴輪顔の3歳児の姪。
    かわいそうだけど、視界に入るだけで不快です。

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2016/11/28(月) 00:20:51 

    >>153
    発達障害の娘を育てているけど、発達障害だから仕方ないとかはないよ。
    ちゃんと親が止めないと、153さんが言うように
    将来が心配だね。

    本題だけど、義理姪 嫌いとか好きって感情は全くない。困っていたら、手は貸すしお年玉をあげるのも別に嫌じゃない。
    だけど、自分側にも姪や甥がいるけど無条件に可愛いよ。その代わり、悪い事をして本気で怒れるのは自分側の姪や甥かなぁ。
    義理姪には、本気では怒れない。

    +18

    -0

  • 202. 匿名 2016/11/28(月) 00:21:41 

    えっ、普通に可愛いいけど。みんな人なつこいからかな。自分の子供が従兄弟と楽しく遊んでるの見てたら幸せじゃない?

    +6

    -5

  • 203. 匿名 2016/11/28(月) 00:22:10 

    子供の母親を好きかどうかで決まると思っている。

    自分の甥っ子=弟の子、奥さんとは会う機会なし。
    まあまあ可愛い。息子に似てる。

    夫の甥っ子、義兄夫婦とは微妙。
    全く可愛くない、私とは他人。息子と血縁があるのに違和感。

    友人の子、すっごく可愛い。めちゃくちゃ生意気な子もいるけど。
    友達の苦労がよく分かるから。

    +25

    -1

  • 204. 匿名 2016/11/28(月) 00:26:19 

    妹の子すら興味がないから、義甥姪なんて出来てもスルーだと思う。

    お年玉やその他諸々、金品のやり取りはしてません。

    +18

    -0

  • 205. 匿名 2016/11/28(月) 00:26:26 

    小さい時は可愛いかった。
    今は、大きくなっちゃったから可愛いとは思わない。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2016/11/28(月) 00:32:42 

    小姑二人、子供どちらもお年頃。
    あんまりいい記憶ない。
    遠いしお金無いから、正直、結婚式とか呼ばないで欲しいのが本音。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/28(月) 00:34:51 

    義甥は大嫌い。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2016/11/28(月) 00:36:28 

    私は叔母さんにたくさん可愛がって貰っているので、その流れで義理の叔父さんも可愛がってくれているけど…心の中ではどう思ってるんだろう。旅行とかに連れてってくれたり、美味しいご飯を食べさせてくれたり、洋服を買ってくれたり……今度感謝の気持ちを込めてなにか贈ろうかな。

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2016/11/28(月) 00:37:37 

    208です。
    姪の立場からのコメントだから、トピズレで申し訳ないです。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2016/11/28(月) 00:40:20 

    甥っ子姪っ子、生まれたころから本当にまっっったく可愛いと思えなかったからてっきり自分は子供嫌いなんだ、自分に子育ては無理だと本気で思ってた。
    でも違った(笑)

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2016/11/28(月) 01:13:02 

    義甥、義姪って正直どう付き合っていいかわからない

    実弟の子ども(4歳、3歳、1歳)たちとは本気で遊べるのに…

    まぁ、夫と義弟がかなりの不仲だから付き合いもないけど、

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2016/11/28(月) 01:16:17 

    まだ1歳女児の我が子に面と向かって義母がブス発言。しかも会う度に気持ち悪いニヤニヤ顔で連呼。その隣で義甥も便乗してブース!義甥の母の義妹もその場に居るのに咎めもしない。ブスの意味もまだ分かってない我が子は話しかけられて喜んでるだけなのをいい事に義母はヒートアップ。そんな義甥をダレが可愛がると思ってんの?可愛がりたい気持ちも失せたわ。次義家族に会ったら我が子と私に対しての今までの鬱憤が溜まりに溜まった旦那が義実家で暴れ狂うかもね。でも、しょうがない。暴れ狂う種を蒔いたのは義実家の人間だから。そのくらいの事をされてもいいよね。その後に義実家が一家離散になろうが縁を切られようがどうだっていい。そのくらいもう義甥も気持ち悪い対象なんだもん。子供に罪がない。は違うと思うし。

    +35

    -0

  • 213. 匿名 2016/11/28(月) 01:33:38 

    自殺した弟の子がいるけど、
    霊安室で初めて見たから、可愛いとか思えないな。
    一応、事故死か何かになってるけど、インターネットで調べてる連中に悪戯されたりするんだろう。

    できちゃった婚で、うちの母親が金出したり苦労して、私は暫く結婚しないでとか言われ、その後の自殺騒ぎでイメージも悪くなり、自分の子供も持てなくて、自分の家の後始末だけおしつけられたから、私は弟の元嫁と子供が好きじゃない。

    嫌いではないけど、私のチャンス潰して、嫌なもの全部置いてって、家族も奪った感じだから。

    +2

    -2

  • 214. 匿名 2016/11/28(月) 01:34:46 

    自分側の姉の姪甥にも我が子同様、悪い事をしたらその場で目を見て叱る。キチンと謝る事もわかってるから我が子にも姪甥にも叱ったあとのフォローもする。
    自分側の身内からも同じ事をされても問題ない。怒る後にフォローが自分側の親も姉も当たり前だから。
    旦那側の義姪甥に興味がないから可愛い感情もない。悪い事をしたら怒るのは義姪甥の親がやればいい。私は我が子以外にはノータッチ。
    義実家で集まりがある時に我が子が悪さをして、その場で叱ってフォローもする。可愛いからこそやる。
    我が子を義実家の人たちに無闇に叱られたくないからこそ私が叱るから一切口出しするな。叱るのは実親以外は辞めろ。ってドス効かせて言ってる。その場が凍り付こうが関係ない。
    フォローもしてるの見てる義兄もその嫁も義妹も各々のガキが悪さしたら私に怒ってもらうよ!とか言ってるけど、てめぇーでやれ。で片付ける。
    言葉は汚いけど、血が繋がってないんだから叱る気もないし、可愛いがる事も可愛がって欲しいとも思わないや。
    自分側の姪甥は我が子同様、目に入れても痛くないレベルで愛情も誕生日やクリスマスプレゼントにお金を注げる!

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2016/11/28(月) 01:39:02 

    他人どころの話じゃないしね
    うちの母親も私のイトコ嫌いだよ
    でも私のイトコは私と血が多少は繋がってるのに嫌い嫌い言う母は最低だと思う

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2016/11/28(月) 01:47:52 

    >>149
    似た経験ある上で言います!ディズニーも映画もアンパンマンミュージアムも門の目の前まで行けば連れて行った事になるよね!私は入場料を払ってわざわざ中に入る必要なんてないんだから!連れて行くのは構わないよ?そこから先のお金は自腹だよねー!目の前まで行けば満足なんでしょ?って言えば黙りますよ!w私の性格悪くてゴメン!

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2016/11/28(月) 01:50:54 

    嫌いまではいかないけど、可愛くないから一緒に遊べない。
    自分の姪甥は可愛いし、一緒に遊びたい。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2016/11/28(月) 02:18:11 

    嫌いすぎて名前すら呼びたくない。◯◯さん(義理姉)のとこの上の子とかで会話することもある。
    なぜこんなに嫌いか自分でもよくわからない。
    でも自分の甥っ子のこともかわいい♪とそんなに思わないから子供が好きじゃないのかな。。

    +1

    -3

  • 219. 匿名 2016/11/28(月) 02:26:35 

    夫の姉の旦那が大嫌いでそいつに見た目も言う事も似てる義甥、姪。自分の子どもが生まれるまでは大きな広い心で接していたが、今はもう気配がするだけで胸糞悪い。クソガキの薄汚れたシミだらけの激しく趣味の悪いお古とか大量に回そうとしてくる義母にも殺意。

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2016/11/28(月) 02:38:32 

    姪、大っ嫌い
    ありがとう も 挨拶 も言えない
    しかも、半分中国人
    頼む 中国に母と一緒に帰ってくれ
    縁切ってるから
    お年玉とかのらやりとりは一切ないけど
    日本にいるだけでやだ
    笑えるくらい非常識なやつらなんだけど
    日本食い物にするのがわかるから
    ホントにムカつく

    +14

    -1

  • 221. 匿名 2016/11/28(月) 02:44:28 

    旦那の妹(義妹)が嫌いじゃないけど生理的に受け付けないから、必然的に義甥も受け付けない。

    旦那が甥の話をしてくるけど、私は「へー、ふーん、あっそう」であえて興味ない返事をして流してる(笑)

    私の勝手な事情で申し訳ないけど、私は昔、実兄から性的なイジメをされて兄に対して憎しみの感情しかないから、反対に旦那を慕う義妹が気持ち悪くてさーごめんねって感じ。異性の兄妹に「好き」って感情がある時点で気持ち悪いです。

    完全にとばっちりでごめんねー

    +5

    -4

  • 222. 匿名 2016/11/28(月) 02:50:14 

    私も義姪が苦手。義両親にとっては初孫、義姉の旦那の両親は初めての女の子の孫、それとひとりっ子ってことで甘やかされまくっててすごくわがままで躾されてない。
    ごはん屋さんで奇声発しながら走り回るし、それを生温い注意しかしない義姉。○○ちゃんはお転婆だから〜しか言わない姑にも呆れてる。
    今まで遠慮してたけど、今度怒ってみようかな。

    自分の姉側の姪は3歳ぐらいまでは無条件に可愛かったけど、6歳の今はお小遣いあげてもありがとう言わないし悪いことしても非を認めず謝らないから可愛く思えなくなっちゃった。
    姉は結構きつめに叱るんだけど姪が頑固過ぎる。

    姉側には甥もいるけど、甥は姉の旦那の連れ子で私との血の繋がりないから義姪と同じようなポジション。なのに1番可愛い。
    小学校高学年なのに全然擦れてなくてとても素直。
    ちょっとしたことでもにこにこ喜んでくれるからおばちゃんはお小遣い沢山あげたりお菓子買ってあげたくなっちゃうんだ!

    血の繋がりも関係あるけど、子供の性格そのものもデカいなーと思ってます。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2016/11/28(月) 03:13:17 

    自己愛だなぁ。血のつながりで線引きしてる…
    絶対に学校の先生とかなってほしくないタイプ。
    信用・信頼できないタイプ。逃げてばかりで頼りない「大人のかっこうした子供」

    +5

    -5

  • 224. 匿名 2016/11/28(月) 03:17:56 

    幼い頃は可愛かったけど、お年頃になって距離感を測りかねているのか、よそよそしくなってきてからは、こちらからも必要以上は関わらないし、特段可愛いとも思わなくなっている。
    別に血が繋がっているわけでもないし、これでいいや、って感じ。

    +2

    -1

  • 225. 匿名 2016/11/28(月) 03:20:47 

    あんな挨拶もできない
    妹をヒステリックに怒ってる所みたら
    可愛いとも思えないわ

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2016/11/28(月) 03:41:40 

    どちらかというと両親にムカつく
    子供の私より贔屓されてる姪甥を妬んでるって感じです
    ガキですみませんm(__)m

    +8

    -0

  • 227. 匿名 2016/11/28(月) 04:33:46 

    わがままで一緒に出掛けると、いきなり不機嫌になってその子にふりまわされるからイライラしてくる。正直発達に問題がありそうだが、深刻に感じていない親にさらにイライラ。
    親のせいも多分にあると思ってる。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2016/11/28(月) 04:46:38 

    甥も姪も可愛いけどしつけされてないし、一方的に子供預けてきたり、慣れてきたらお礼もない。
    あげく私の子供の誕生日にお祝いの一言もなかった…。付き合い考えます。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2016/11/28(月) 06:16:13 

    姪は中学生だけど可愛い。
    義甥は3歳だけど可愛くない。

    義実家帰ると義甥と遊んでるのが一番気を使わなくていいから、遊んであげてるけど、甘やかされ過ぎで可愛いと思わないよ。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2016/11/28(月) 07:00:45 

    兄の上の子は男の子で悪いけど
    オカリナに似てブチャイクだし
    そもそも兄嫁が大嫌いだから
    甥っ子もかわいいと思えない。
    向こうもそう思ってるだろうし笑

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2016/11/28(月) 07:03:06 

    愛子さまを数十回殴ったような顔してる。
    ブスすぎてフォローできない。

    それなのに義母は可愛いよと。
    いやいや、愛子さまのこと散々ブスとけなしてたよね?

    あんたの孫の方がよっぽどブスだから!



    +10

    -3

  • 232. 匿名 2016/11/28(月) 07:16:28 

    まだ居ないので想像ですが、旦那の弟(性格よし)の奥さんになる人も性格良さそうだから子供は多分可愛い。
    旦那の妹(性格悪い)の子供は100%可愛いくないし関わりたくない。

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2016/11/28(月) 07:25:29 

    他人の子供。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2016/11/28(月) 07:27:39 

    208です。
    姪の立場からのコメントだから、トピズレで申し訳ないです。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2016/11/28(月) 07:48:33 

    所詮他人だし。
    旦那だけ思い入れあれば十分だと思ってる。
    無理に好きになる必要もない。

    +10

    -0

  • 236. 匿名 2016/11/28(月) 08:06:18 

    義理だと可愛いけど近所の子と同じような感覚かな?もしくは友達の子と一緒くらい?
    血の繋がりのある旦那の兄弟は皆その子にメロメロだよ〜。

    大体そんなもんじゃないかなー?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2016/11/28(月) 08:10:20 

    うーん。
    義理の甥っ子は、なついてきてかわいいけど、姑が「この子の両親に何かあったら、面倒みてね」って、言ってくるのがうざい。

    自分の子供と、旦那の面倒みるのでいっぱいいっぱいです。

    +14

    -1

  • 238. 匿名 2016/11/28(月) 08:12:43 

    10代でデキ婚した義理姪の子供達にお祝いはまだしも、おこづかいやうちの子のお下がりまで強制的に搾取されるのがイヤ。義理姪もその母親の義姉もそれが当然だと思っているのが腹立たしい。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2016/11/28(月) 08:12:52 

    姪よりも周りの反応がうざい。義弟から家族ラインで何十枚と写真が送られてくるのがウザい。「可愛いね、成長したね、お父さん似だね」いい加減ボキャブラリーも尽きてきたよ!
    義母義理兄弟から姪の誕生日プレゼントをねだられ更にウザい。
    え、まさかそれ毎年やるんですか...?出産祝いもあげてるしもうよくない?

    義理兄弟はみんな孫姪フィーバーで私の性格が悪いみたいでこんなこと誰にも言えないからここに書き逃げ。結局可愛いと思うかは周りの大人によると思う。

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2016/11/28(月) 08:17:35 

    旦那姉の子は、あんまりかなぁ…
    挨拶も出来るし、良い子だとは思うんだけど…

    下の子に手がかかるとかで
    旦那実家の実母のとこに、義姉が
    上の子だけ預けにきて
    結局面倒見切れなくて
    うちの娘に甥っ子来てるから
    遊んであげて~ってヘルプの電話。

    突然言われても、習い事あったり
    予定あるし毎回困る…

    甥っ子が悪いわけではないけど。
    だからなのか、性格は悪くないけど
    あまりいい印象が持てない。

    自分の兄の姪ッ子は
    無条件にかわいいけど…(´・ω・`)




    +10

    -1

  • 241. 匿名 2016/11/28(月) 08:25:51 

    甥っ子、反抗期だけど
    可愛いのには変わりありません(^o^)

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2016/11/28(月) 08:34:45 

    四歳の甥っ子。

    幼稚園で遊具の順番待たなくて手を出す、
    それを注意した子にパンチする、などトラブルが絶えないようで義姉はしょっちゅう園に呼び出されてる。

    こないだ甥っ子の家とうちと食事に行った時ツバを吐いてくるわスカートめくるわシャツの胸元ひっぱるわやりたい放題。
    義姉は「だめよ〜」だけで見て見ぬ振りの態度見て、あぁだめだこりゃと思った。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2016/11/28(月) 08:43:08 

    夫の父親と母親の孫だと思うと

    全く可愛いと思えません。

    アイツらと血が繋がっていて、
    アイツらが溺愛しているだけで、
    アイツらの目の前でクソガキをボコボコにしてやりたいと思う。

    夫も出来ることなら、、、、

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2016/11/28(月) 08:45:51 

    血って思ったより強い絆なんだと思う。
    血が繋がってるいとこの子供とかの方がかわいく感じてる。

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2016/11/28(月) 08:57:40 

    私もそうだから、なんか安心した。
    夫の妹から送られてくる、義理の甥の動画や画像。夫は見てかわいいかわいい言ってるけど、正直感想に困る。普通の赤ちゃんだ。

    +14

    -1

  • 246. 匿名 2016/11/28(月) 09:43:59 

    私は義母、義兄弟が苦手だからもちろんかわいくなんかない(笑)

    +5

    -1

  • 247. 匿名 2016/11/28(月) 09:44:10 

    夏に産まれたらしい。
    旦那の弟の子。
    旦那の弟も、嫁も嫌いじゃない。1回しか会ったことないし、話もしてないから、身内感覚なし。
    興味がない。知り合い程度。
    赤ちゃんは普通に可愛い。どの赤ちゃんでも。
    が、会いに行こうとも思わない。
    向こうはお宮参りとか誘って来たけど、なんで?関係ないのにと思った。
    ご両家が行けばよい話。
    一生会わなくてもいい。可愛くないとか、嫌いではない。興味がないだけ。

    +17

    -2

  • 248. 匿名 2016/11/28(月) 09:49:03 

    >>237 意地悪な親戚に、預けられても残されたその子の幸せに、ならないからね。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2016/11/28(月) 10:06:07 

    はーい!大っ嫌い!!
    上から目線で偉そうで、うちの上の子は同い年だからすごい仲良くするんだけど下の子は年下だからって邪険に扱われてるの見るとすごい腹立つ
    なに義姉が大っ嫌い
    子育て義母に丸投げして偉そう

    義姉の子供になにかしてあげようなにかあげようって気にならないけど、友達の子供にはなんでもしてあげたくなる

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2016/11/28(月) 10:51:33 

    義兄嫁がすげー神経質で偏屈な人だから子供らに関わって文句言われるのも面倒だし関わりたくない。
    義兄嫁が来ると義両親も気遣って義姪たちをヨイショして大変そう。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2016/11/28(月) 10:52:42 

    自分の子供より姪をかわいいかわいいと言う旦那をみて嫌いになった

    +28

    -0

  • 252. 匿名 2016/11/28(月) 11:26:49 

    みんな一緒なんだね。なんだか安心した。義甥の成長とか全く興味ないし、むしろ友達の子どもの方がきちんとした距離感あるぶん危害なくて可愛い。

    今度正月に、義両親、義兄家族と旅行行かなきゃならなくて、義甥の相手に今からうんざりしてる。
    レンタカー借りての移動、ずーっと狭い車内で一緒なんて、本当地獄!!
    はっきり言って血のつながりあるのは自分の子だけ…あとはみーんな他人!
    行きたくないなー。義家族、義兄夫婦、義甥、みーんな大嫌い!

    話しそれたけど、義理の甥や姪なんて赤の他人だわ。

    +27

    -0

  • 253. 匿名 2016/11/28(月) 11:32:37 

    はーい!嫌いです♡義理姉の子供なんて可愛くもない!!笑
    とりあえずぶちゃいくだし、それなりに可愛がろうと頑張ってみたが無理!
    愛想もない義理の姉の子供なんて可愛くもない!
    子供には罪がないんだけどねー!親が嫌いだと子供も嫌いになるわ!

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2016/11/28(月) 11:42:02 

    別に可愛くもないけど嫌いなわけでもない。
    でも、親戚の子だから可愛がってるよ。そういうもんだよ。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2016/11/28(月) 12:16:45 

    自分と仲のいい姉妹の産んだ子は可愛い。

    兄弟の嫁さんや、夫の姉妹の産んだ子、
    夫の兄弟の嫁さんの産んだ子には、よその子としか思えない。

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2016/11/28(月) 12:26:59 

    義姉の子…キライ。
    シンマなので同居なのに親子で頻繁に来る。
    いい子ぶりっこで、謙虚さがない所が鼻につくのよ、ゴメンね。
    お世話になったから、結婚式呼んであげなきゃ!!とかそういう気遣い、本気でやめてね!

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2016/11/28(月) 12:28:30 

    私は祖父にとても可愛がられて育ってしまった外孫なので、叔父叔母からのアタリは非常にキツかったです。でも普通にスクスク育って、幸せな生活もおくれているので、甥っ子姪っ子さん達もなんとかなると思います。叔父叔母には私も必要最低限のお付き合いしかしていないので、そんなもんだと思います。

    +0

    -2

  • 258. 匿名 2016/11/28(月) 12:38:02 

    分かる!!!!うちもです!!!
    旦那の兄の子供がうるさいし言うこと聞かないしブチャイクだし…うちはまだ子供いないですが旦那は子供大好きで、義実家の集まりに行くとずーーーーーっと構いっぱなし。正直居場所がなくて困ります!!!

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2016/11/28(月) 12:45:06 

    かわいいとかかわいくない以前に興味がない!
    実兄の子はすこぶるかわいい。

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2016/11/28(月) 13:04:06 

    義理姉の娘は可愛いけど息子には興味ない。その子次第じゃない?

    +3

    -1

  • 261. 匿名 2016/11/28(月) 13:09:26 

    ヒドイと思われるの覚悟で、ここだけ本音言わせて!!
    遠方に嫁いだ義姉の子の写真を定期的に送ってくるのよ。成人式のとかスナップ写真とか。
    女の子なんでハッキリ言えないんだけど、正直
    「…ウッ」ってレベルの顔立ちで、姑から感想求められると本当に困る。
    なのに本人も親が金持ちのお嬢様だから、そこはかとなく高飛車。
    好きにはなれない、
    大量に写真送られても興味がないから、同居なので処分に困るのよ。。

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2016/11/28(月) 13:23:53 

    独身で結婚の予定もないんだけど、妹の子はやっぱりかわいい!

    だって姉妹って、同じ両親から産まれてるんだから、当たり前だけど血は100%同じだよね

    てことは甥も自分と同じ血が半分流れてるってことよね

    そりゃかわいいよ

    +5

    -2

  • 263. 匿名 2016/11/28(月) 13:40:39 

    ん、義理の甥っ子、姪っ子でしょ?

    直の甥っ子、姪っ子のことじゃないでしょ?

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2016/11/28(月) 13:41:50 

    >>212

    義母...息子を取られた嫌がらせなのかな?それにしても酷いわ。
    あなた我慢してて偉いよ!私なら会わせない!

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2016/11/28(月) 13:49:59 

    うちは子供一人。
    義理姉には三人。

    可愛くない訳じゃないけど三人目の入学祝いやらお年玉は、そちらがわから遠慮して下さい。
    しかもろくにお礼を言わない。
    あげたくないな〜。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2016/11/28(月) 13:53:52 

    皆可愛くないんだね…
    それなのに笑顔で大人の対応してお年玉あげて、ちゃんとしてるんだよね
    偉いなぁ…

    +15

    -0

  • 267. 匿名 2016/11/28(月) 13:55:06 

    これって無神経な夫、夫親、夫兄弟の責任もあるのでは?
    うちは、子供が生まれた時から姑に義理姉の子(姪)と散々くらべられて、とても嫌だった。
    同級生でも1年近く離れてるから、小学生位までは差があるに、まだそんな事もできないの?とか、いちいち(~_~;)
    旦那も勝手に言わせとけって、知らんぷり!
    義理姉はズーズーしいし。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2016/11/28(月) 13:56:25 

    自分の甥だってそれ程可愛いと思ってないのに(嫌いではないが)
    義理の甥や姪なんて尚更可愛くないわ。
    お年玉とかお祝いはちゃんとあげてるけどね。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2016/11/28(月) 13:56:46 

    義理の甥っ子姪っ子なんて所詮、他人でしょ?
    好きでも嫌いでもないわ、無関心。
    生きようが死のうが、どうでもいい存在。
    それよりも、血の繋がった甥っ子姪っ子の方が難しい。
    可愛い時もあれば、憎らしい時もある。
    血が繋がっているからこそ、完全に切れない。
    結局、最後は許しちゃう。甘いんだろうな。

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2016/11/28(月) 14:06:31 

    甥っ子、小さい頃からなんか苦手で 今、中学生なんだけど
    話しかけても目すら合わせようとしない。そんな時期っちゃ
    時期なんだろうけど。それにしてもまったく可愛くない。
    こんな無愛想な子にお年玉とかやりたくない。
    義両親はお正月に帰省するの楽しみにしてるけど正直 私は
    どうでもいい。


    +6

    -0

  • 271. 匿名 2016/11/28(月) 14:11:54 

    姉の子は可愛く感じるのに 義甥を可愛いと思ったことないな。
    お祝い事、お正月のお年玉は一応してるけど ね。
    旦那はやっぱり可愛いらしい。身内だしそんなもんでしょ。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2016/11/28(月) 14:16:59 

    >>150
    私も全く同じ状況‼︎
    義弟夫婦の式に10万包んだのに親族全員に引き出物なし。あとで別に渡す、と聞いていたけど3ヶ月経った今も音沙汰なし。
    新婚旅行にヨーロッパ行ってたけどそのお土産もなし。(夫にだけ、スペインのサッカーチームのレプリカユニが送られてきた)
    マジで何様かと思う!
    普段からこっちが何かをご馳走してもちゃんと御礼も言えないし、こういう小さいことが積み重なってどんどん嫌いになってくる。。

    +15

    -0

  • 273. 匿名 2016/11/28(月) 14:19:44 

    私も自分の兄弟の子供はかわいいけど、旦那のは普通。自分の兄弟の子供は、会いたいし会ったら思いっきり遊びたいけど、旦那側は別にって感じかな。他人の子供に抱く感情以上のものは旦那側子供にはない。

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2016/11/28(月) 14:21:45 

    >>265
    うちも同じ!
    不公平だよね。
    遠慮してほしいけど、図太いから遠慮なんて絶対しないな…
    2人ならまだいいけど、3人て。。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2016/11/28(月) 14:24:04 

    旦那側の姪が市内で一番の進学校に合格した時、「今回の試験はレベルが低かった」と言っていたて、まぁ頭良い子からしたらそうなのかなと思っていたけれど、2番手の進学校の試験に対して「あんなの解けないなんてビミョー」「合格点が低すぎって塾の先生も言ってたし、あんまりレベル高い子居ないんじゃない」と言ってて、調子のんなよと思った。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2016/11/28(月) 14:25:54 

    義甥は皆が甘やかしてるからダメだわ

    義姪は中学生だし賢いから話は出来るけど


    +2

    -0

  • 277. 匿名 2016/11/28(月) 14:34:19 

    >>262
    写真とか送られても迷惑だよね。
    興味がないのよ。
    暑苦しい付き合い求められても勘弁して欲しい。
    受験とか就職とか小姑に散々振り回されて、希望の所にいけたと御礼のTELがてら、貴方も勿論喜んくれるでしょ、みたいな同意求められても、正直どうでもいいのよ。
    「こっちを巻き込まないで!!」
    ただそれだけ。

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2016/11/28(月) 14:36:34 

    >>261

    ×262⇒○261
    のまちがいでした。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2016/11/28(月) 14:54:17 

    親友の子どもの方がかわいい!!

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2016/11/28(月) 14:57:55 

    私も義妹の子供に全く興味がありません。
    原因は義妹の態度。
    こっちはコミュニケーションをとろうと話しかけますが、会話は広がりません。
    全くタイプが違うので共通の話題もありません。義妹の方が年上なので大人の付き合いをしてもらいたいです。
    義妹に関わらないのでおのずと甥っ子とも関わらない、よその家の子という感じです。
    義妹は私の夫に対しては態度は普通です。
    夫には兄もいますがそちらの義姉は優しくて可愛くて話しかけてくれるし、会うといつもちょっとしたお土産をくれます。
    兄夫婦と私達にはまだ子供がいないので今後生まれたら仲良くできそうです。
    少しトピズレですが末っ子は甘やかされて育てられているので(義妹の場合)偉そうだしワガママだし意地が悪いなと思います。
    ひとりっ子をワガママと言うのは勝手な偏見です。

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2016/11/28(月) 15:01:09 

    甥姪三人
    私の子供1人

    甥っ子姪っ子みんな中学生以上
    誕生日、進学祝い、お年玉
    これだけでも痛いのに
    クリスマスプレゼント買ってとかいいやがる

    中学生、高校生になったら誕生日やらクリスマスやらいらないだろうよ
    親にやってもらえよ(怒)

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2016/11/28(月) 15:04:20 

    どうでもいい お年玉あげた時にお礼も言わず、中だけ抜きとって袋をぽいって放り投げたのを見て、この親(義妹デキ婚バツイチ子供二人育児丸投げ彼氏と夜遊び何か言えば逆ギレ)にしてこの子ありと思ったよ
    お年玉もあげるのやーめた

    実の姪っ子達は袋可愛いい和紙だー!と喜び、貰ってすぐに自分達の部屋に戻るのも気が引けるらしく、もじもじと私と姉が世間話してる側に暫く居てくれる。

    +17

    -1

  • 283. 匿名 2016/11/28(月) 15:19:10 

    >>280
    前半の話には同意だけど、末っ子はわがままなんて偏見ですよ。
    長女でも真ん中でもわがままな人なんて沢山いる。
    むしろ姉の立場の方が下をいつまでも見下して偉そうにするので傲慢な気がするけど。

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2016/11/28(月) 15:45:12 

    トピずれですが、義理の甥姪はいませんが、実の妹の子供が、可愛いと思えません。
    不妊治療をしている私に、産後ハイの妹が毎日毎日赤ちゃんの画像を送ってきて(姫と呼び(笑))、私が流産したその日も、その後も、毎日毎日、構わず赤ちゃんの画像を送っては、これを見て元気出してと・・・
    可愛いはずの姪が、いつしか可愛いと思えなくなり、私は帰省もせず、まだ会ったことすらありません。酷い伯母です・・・

    +15

    -0

  • 285. 匿名 2016/11/28(月) 15:48:09 

    よその子と同じ感覚かな。
    聞き分けが良ければ可愛い。
    ワガママな時はイラっとする。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2016/11/28(月) 15:56:48 

    お年玉。正直、小さい子供は500円でもいいと思ってる。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2016/11/28(月) 16:09:40 

    ここ読んで私だけじゃないんだ、って少し安心した。
    興味ない。
    小姑にも義姪にも、いい思いなんて無い。

    結婚式にご招待=何の罰ゲーム!?

    って本当思うわ。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2016/11/28(月) 16:16:10 

    義姉もその子供(姪、甥)も大嫌いです。
    非常識一家なので。

    こっちは自分の子供が産まれるまで、さんざん誕生日やクリスマス、お年玉、進学のお祝いあげたのに、うちへの出産祝いがしまむら系列のベビー服屋の服1枚でした。
    しかも超趣味悪い。

    義姉の子供だけあって姪や甥も図々しいし、全く可愛くありません。
    縁切りたいです。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2016/11/28(月) 16:16:18 

    兄の姪っ子は本当に可愛くて小さい頃はなんでも買ってあげたし可愛がったよ。そんな姪っ子も中学生。微妙な距離感で寂しいです。旦那の姪っ子は…自分に子供が出来るまではかわいいとは思えなかった。積極的に買わないし遊ばなかった。義妹は好きだけど。今はだんだんとかわいいと思えるようになったかな。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2016/11/28(月) 16:20:53 

    うちは500円だよ。姉の子に手作りのポチ袋に入れて
    あげたら喜んでたよ。お札は折りたくないし500円で
    じゅうぶんだよ。義甥はどう反応するかわかんないけど。
    お金だけ抜きとってポチ袋ポイされたらムカつくかも。

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2016/11/28(月) 16:32:43 

    正直、子どもは喋る前くらいまでしか可愛いって思わない。
    自我が芽生えると途端に生意気!
    こっちが怒れないと察するから調子にも乗る!

    義理姉夫婦がうまくいっておらず
    義理姪はわたしの夫にべったり。
    なんか小6にもなってまだ叔父にべったりなんて
    父親がちゃんとしてないからなのかなって
    かわいそうに思う。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2016/11/28(月) 16:32:45 

    血の繋がりって凄いよね。
    実兄の甥・姪はめっちゃ可愛いけど、旦那の方は1ミリも可愛いと思ったことすらない。

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2016/11/28(月) 16:36:05 

    年のはじめの挨拶もロクにせず
    会ったら開口一番「お年玉は?」
    これが、毎年まじでむかつく!

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2016/11/28(月) 16:41:01 

    私が二人目出産して入院中、義両親と義妹夫婦が義姪まで連れてうちに来るとか言い出して神経疑った。
    そして夫が義姪を、義妹がうちの子を抱っこして義両親と一緒に撮った写真がどーんと義実家に飾ってあった…
    私と赤ちゃんの存在って…って感じでなんかめっちゃ腹立ったしそれ以降義理一家みんな苦手です。姪に罪はないんだけどね…

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2016/11/28(月) 16:44:55 

    姪っ子や甥っ子の、産んだ女性(実の姉妹であれ、義理の姉妹であれ)に対する好感度が重要だと思う。
    弟の姪っ子は苦手・・・義妹が苦手だからそうなるんだと思う。
    不妊治療中って知ってるのに、実母は姪っ子の写メ送ってくるし・・・いらないよ~。欲しかったら自分から言うから、そっとしておいてください。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2016/11/28(月) 16:52:56 

    みんなそうだよ。他人だもの。
    自分の兄弟から産まれた子供じゃないし。配偶者兄弟の子供なんて他人。
    そんなの相手したくないわ。

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2016/11/28(月) 17:02:27 

    結局、他人だもんねー。かわいくなくて当然

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2016/11/28(月) 17:09:22 

    夫が義姉の娘にデレデレ!(我々夫婦は妊活中。。)
    幸い離れて暮らしてるので、私は年に2回程度あったときは夫に合わせて可愛がってるフリしとけばいいけど、
    かたや義弟夫婦は義姪一家の近くに住んでいるのでなにかと会わなければならずかわいそう。
    義弟の嫁、近いせいで保育園の運動会やらも参加させられてるけど実際どう思ってるんだろ!?
    私より義姪に会う機会が多いから愛着は若干あるだろうけど。
    可愛がってるように見えるけど嫁の立場なんて考えてることみんな一緒な気がする。。笑

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2016/11/28(月) 17:13:37 

    みなさん義理の甥姪にお年玉あげなくていいですよ(笑)

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2016/11/28(月) 17:28:29 

    姪っ子可愛くないよ。旦那の兄の子供なんだけど、義両親と同居で甘やかされまくり!義兄夫婦、土日も働いてるから私達が義実家へ行くと面倒見させられる。旦那も姪っ子に興味ないから私ばかりに押し付けてくる。
    義姉(と言っても年下)から「◯◯ちゃん(姪っ子)が受け継ぐので子供服譲って下さ〜い」と言われるたびにイライラする。顔もコケシみたいだし、しつけも出来てない。
    だって何より他人だもん。可愛がる方が難しいよね。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2016/11/28(月) 17:29:07 

    義姉の子。
    おかめ似の双子でかわいくない。
    挨拶もできない。
    かわいいと思える要素がひとつもない。

    +9

    -1

  • 302. 匿名 2016/11/28(月) 17:31:33 

    義理の甥っ子のせいで、物凄く辛いことを強いられてきたから大嫌い。
    他人の子供の方がまだ可愛いと思える。
    私の子供に嫉妬してくるところも心からウザイ。

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:20 

    呼んだ?
    仕方ないよね。
    しかし旦那の義父母が全然可愛がってくれない。他人の子状態。遠いから仕方ないのかな?

    +7

    -0

  • 304. 匿名 2016/11/28(月) 17:40:12 

    義理の甥姪なんてかわいいと思えない
    たとえ見た目にキレイな顔してたとしても、かわいいなんて思わないだろうな
    だって義弟嫁嫌いだからその子どもも嫌いだもん
    義弟嫁だってわたしらにあからさまに敵意向けて来るからね
    その子どもをどうやったらかわいいと思えるのか
    多分一生かわいいなんて思わないだろうな

    +18

    -0

  • 305. 匿名 2016/11/28(月) 17:53:31 

    かわいくないけど自分の子供と遊んでくれるから、いいやって感じ。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:10 

    自分の娘と義姪が2ヶ月しか違わないのでよく遊ばせてましたが、全然可愛く思えないです。親のイヤなところを全て受け継いだ容姿のうえ、全く懐かない!不細工な子供でも可愛いっていえる人尊敬します。

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:24 

    兄弟の子でも自分の子ではないからそんなにかわいいとは思えない。自然な感情で良いんじゃないですか。

    何でもかんでも子供はかわいいともって行くことがおかしいと思うけど。人の子なんかどうでもいいが本音です。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2016/11/28(月) 18:14:46 

    5歳と1歳の義甥。うるさくて本当に嫌い!
    その両親(旦那の弟夫婦)が大嫌いだから余計。
    ラインで写真送ってきたり本当ウザっ。
    興味無いし、見たくもないんだから。
    自分の弟の子達は可愛いんだけどなぁ。

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2016/11/28(月) 18:24:23 

    子なし夫婦です。実姉の子供達は生まれる前から知ってるし、私自身も実家に帰ったときに面倒見てなついてるから心から可愛いと思ってる。実姉とは価値観合うし、子供が何かいけないことしたら私が叱りつけてもありがとー!って言ってくれたり、何で叱られたかわかるよね?って子供達を諭したりするし、姉が叱ったら私も同じことするし。
    自分の子供の様に思ってる。夫も同じように可愛がってくれるから本当にありがたい。
    去年夫の妹に子供が生まれて表面上には同じように可愛がってるけど、本心はそこまで可愛いと思えない…義妹は子育てに関して私とは価値観が違うと思うし、正直名前もキラキラしてるし…
    まだ赤ちゃんだから可愛いけど、住んでる場所の関係で年に一回しか会えないから、私らになつくことはあんまりないだろうしね。
    でも義両親はいい人達だし、夫は私の実家も大切にしてくれて感謝してるから、口が避けても本心は言いません。

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2016/11/28(月) 18:38:52 

    少数派だろうけど、姉1の子ども全然躾けられてなくてうるさいしテーブルに乗るしテンション上がって窓に突っ込んでガラス割るし好きじゃない!
    姉2の子どもはまだ赤ちゃんのうちの子つねったり顔近付けてわざと咳したりするから嫌い。
    姉達とは仲良いんだけど、自分の子を全く注意しないし一番妹のわたしが注意したらちょっと嫌な顔するから子連れで会いたくない。
    夫の妹の子どもは礼儀正しくてマナーもきちんとしていて騒がしくないし大人の会話に入ってこないし、すごく躾けられていて穏やかで可愛いよ。
    マイナスかもしれないけど事実だから仕方ない。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2016/11/28(月) 18:42:57 

    義妹が嫌いです。でもほとんど会わないから、
    義甥には全く興味ない。旦那と話すときは、
    ○ちゃん(義妹)の赤ちゃんと呼んでる。

    +6

    -2

  • 312. 匿名 2016/11/28(月) 18:44:40 

    姉の子も義妹の子もどっちも普通に可愛いよ。
    我が子と一緒に遊んでくれるし、いい子達だと思う。
    そりゃ少し嫌なところはあるけど、それは姉の子も義妹の子も一緒かな。
    逆に言えばどっちも特別可愛くはない。
    姉とは仲良し、義妹とは当たり障りのない付き合いです。

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2016/11/28(月) 18:45:22 

    可愛くない義姪が、危ないからあっちに行ってなさいと言ったのに「イヤ!お手伝いするの!」と無理矢理買い物袋のパック卵を引ったくり、その勢いで卵が空中にすっ飛んで床に叩きつけられ卵全滅。
    とっさにごめんと言えば良いものを「わざとじゃないもん。わざとじゃないのはわるくないんだよ」
    どういう教育してんだクソ義弟夫婦。
    本当に可愛くない余計に可愛くない。

    +24

    -0

  • 314. 匿名 2016/11/28(月) 18:48:35 

    >>310
    要は親の躾が重要なのかもね。

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2016/11/28(月) 18:51:30 

    >>313
    その理論だとわざとじゃないなら何してもいいのか、子供なら許されるのかって話だよね
    まずはごめんなさいと子供に注意すべきだろうに…

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2016/11/28(月) 18:54:35 

    >>309
    年に一度しか会わない、まだ赤ちゃんならいいじゃんと思ってしまった。近くに住む者からしたらうらやましい限り。

    要するに義妹が嫌いなんだよね。きっと子供が出来たら同じように思われるでしょう。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2016/11/28(月) 18:56:03 

    >>282
    実姪っ子可愛いなぁ

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2016/11/28(月) 19:06:34 

    兄の子供きもい
    嫁に似てつり目の一重 朝青龍みたい笑

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2016/11/28(月) 19:13:18 

    ごめんなさい本当にマイナスだと思うのですが、義理の兄弟の子なだけで拒否反応なのに、尚且つこけし系だともう最悪ですよね。。
    せめてお顔がかわいかったらいち子供として単純にかわいがれるのに…とか思う。

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2016/11/28(月) 19:13:43 

    テーブルに乗ったり、果物やスマホ床に叩きつけたりやんちゃすぎてついてけない笑
    義甥・義姪を可愛いと思えない方

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2016/11/28(月) 19:23:51 

    まだ義姪・甥がいないのでピンときませんが

    自分が子供の頃、おじ・おばは
    血の繋がり関係なく可愛がってくれたし
    私もなついてました

    特に父の妹の旦那さんや母の兄のお嫁さんは
    本当にとっても可愛がってくれました

    だから、おじ・おばは血の繋がりあんまり関係ないものだと思ってました


    旦那の弟の所も春に子供が産まれますが
    楽しみです

    +3

    -4

  • 322. 匿名 2016/11/28(月) 19:27:44 

    怖いですな、このトピ。

    +1

    -4

  • 323. 匿名 2016/11/28(月) 19:30:01 

    私はむしろ、自分の姪より旦那の姪のが可愛いわ。
    挨拶出来なかったり、躾のなってない図々しい子は身内だとしても全然可愛いと思えない!
    まだ他人の子の方が可愛いとすら思う。

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2016/11/28(月) 19:34:29 

    正直可愛くない。

    可愛がるフリはできるけど…。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2016/11/28(月) 19:37:14 

    >>319
    分かりますよ。うちの姪っ子もコケシ系。それでいて今流行ってる前髪短めのおかっぱにするからもうギャグにしか思えない…。
    でも親は他人から見ても可愛くうつってると思い込んでるらしく甘やかしまくりで色々と痛いです。4才にもなって「靴はかせて〜」は無いでしょ(*_*)

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2016/11/28(月) 19:40:03 

    甘やかされ過ぎた子供って可愛くないよね〜
    全部自分の思い通りになると思ってる。
    親が悪いよ。あと、祖父祖母の甘やかしも度が過ぎると変な子供になるよね。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2016/11/28(月) 19:43:11 

    このトピ見つけて、鼻息荒く苦手な義妹とその子どものこと書き込んでしまったけど…
    落ち着いて考えてみると、うちにも子どもがいるから逆にそう思われてたらちょっと悲しいかもと思ってきた。
    まだ弟が未婚だからうちの子が義甥義姪の立場にはなってないけど、弟に奥さんが出来たらやっぱり同じように思われるのか、って思ったら子ども達には何の罪もないんだよなーって、ちょっと冷静になった。弟がうちの子ども達すごく可愛がってくれてるだけに、自分も義姪をもう少し可愛いと思うようにしたほうがいいのかなと。
    トピずれすみません。

    +2

    -3

  • 328. 匿名 2016/11/28(月) 19:45:57 

    私30代だけど子供の頃、叔母(父の弟の奥さん)にあまり優しくされた思い出ないなぁ。従姉妹とよく比べられてた。母がいい顔しないのは何でだろうと思ってた。そりゃそうだよね。他人だし可愛くなかったよね。
    母の姉二人には可愛いがられてたし今でも良い関係で大好き。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2016/11/28(月) 19:47:59 

    私なんて面と向かって可愛くないって言われた事ある(T_T)
    藤圭子みたいで無愛想なんだそうです 意味わからん いとこのお父さんでしたが、そんなことでも数年後市会議員になりましたわ

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2016/11/28(月) 19:54:08 

    実の姪を可愛いと思えない私って…愛嬌がある義理の甥の方が可愛いと思ってしまう。愛嬌って大事ですよ。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2016/11/28(月) 19:55:27 

    とにかくじっとしてない。しっかり手を繋いでないと
    あぶないったらありゃしない。興奮して顔を振り回す。
    隣の通行人にぶつかる。エスカレーターでふざける。
    本当に危ないので思わずきつめに叱ったよ。
    そしたら義妹が「◯◯さんも怒るんですね。意外〜(笑)」
    あんたが見ないから見てんだろうが!!
    もう いいよ 。知らね〜よ。と放置してその場を去りたかった。



    +7

    -0

  • 332. 匿名 2016/11/28(月) 20:06:30 

    うちも主さんと一緒で超新婚の頃に何度か突然泊まりに連れてきたことあった‼
    正直義兄と関わりない上にその嫁(義姉)なんて会ったこともなく…預かるのに直接何の挨拶も無いことが非常識過ぎて引いた

    当たり前のように毎年運動会見に行くのもほんとイヤ‼
    義姪自体は普通だけど、絡みが必要と感じない。
    早く成長して親戚と絡むのを自ら嫌がる思春期女子になってくれることを祈ってる(>_<)

    +7

    -0

  • 333. 匿名 2016/11/28(月) 20:14:01 

    自分の子2歳
    義理弟の子1歳

    正直可愛くないです
    歳が近いからよけいに比べてしまう
    誕生日プレゼントで服を選んだけど、「これは◯◯(自分の子)の方が似合うな~」ちょっと値段が高いと、「この値段出すなら自分の子に買いたい」となかなか選べない

    可愛ければプレゼント選びもきっと楽しいはず

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2016/11/28(月) 20:16:37 

    私は逆に実の妹と仲が悪いというか絶縁状態。
    甥に罪はないが会いたいとは思わない。
    向こうも合わせようとしない。
    もうどうでもいい。


    +3

    -0

  • 335. 匿名 2016/11/28(月) 20:18:54 

    義理の甥っ子、小さい時から蹴ったり叩いたりで、乱暴者だった
    専門学校を卒業して就職できず、フリーターになった
    卒業したその夏、子供が生まれそうってことで、とりあえず籍を入れた
    義理の母からその連絡があり、結婚のお祝いと出産祝いを5万包んで、会いに行ってと言われた
    私はやんわり断って、旦那だけがお祝いを持って会いに行った
    そのことを義理の母は未だに根に持ち、あんたは行かなかったと責めてくる
    一頃、私が心狭いのかなと悩んだが、今は全く思わない

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2016/11/28(月) 20:27:23 

    旦那の姪っ子が無愛想でわがままで全然かわいくない。甥っ子は愛嬌があってかわいい。
    昔から大人の顔色みて嘘泣きするから嫌い。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2016/11/28(月) 20:30:03 

    あんな猿並みに煩い子供連れてた歩いてたら 他人だけど他人のふりするわ。

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2016/11/28(月) 20:39:46 

    義理姉が挨拶できない非常識人。
    だから、その娘の義姪も小2の頃から知ってるけど挨拶できない。
    こちらから大きい声で挨拶しても、ごにょごにょ。
    今大学3年になったけど、挨拶できないのはそのまま。

    かわいいわけない

    +9

    -0

  • 339. 匿名 2016/11/28(月) 20:40:21 

    >>337
    一度、義甥姪を連れてスーパー行ったんだけど躾がなってなくて爆発しそうだった。
    周りに私の子供だと思われるのが嫌で、ムダに「ママお家で待ってるねー」とか言っちゃったよ。

    +10

    -0

  • 340. 匿名 2016/11/28(月) 20:41:33 

    もともと兄弟が歳の差あって仲良しではないし、実の姪甥は滅多に会わないから関心が低い。
    親友の子どもの方が可愛く思えるし、成長が楽しみに思える。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2016/11/28(月) 20:46:41 

    私達夫婦には子どもがいないから、旦那の甥っ子が、旦那や私が死んだ時の遺産の相続人になる。
    旦那の遺書に指示も出来ないし、イヤだ。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2016/11/28(月) 20:47:05 

    旦那が私には誕生日、結婚記念日とかなーんにもしてくれないのに自分の甥っ子には家計に入れないお金で入学祝してあげるのって納得いかない!
    我が家からってちゃんとお祝いしてるのに!
    可愛くないから腹が立つのかな

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2016/11/28(月) 20:47:49 

    >>326
    旦那姉が離婚して甥姪連れて実家に戻り、ジジババと一緒に暮らしてる。
    ジジババからしたら、お父さんがいなくなった可哀想な子供ってのがいつまでもあって甘やかしまくり。
    お菓子食事与えすぎてブクブク太り礼儀知らずに育ってる。
    そもそも義姉の実家依存が離婚の原因だから、可哀想も何もないだろと思う。

    嫌いな義姪にお菓子をスルーされた者です。

    +7

    -1

  • 344. 匿名 2016/11/28(月) 21:01:52  ID:c19bxm4Jiy 

    義妹が自分は勝ち組だと思ってるようなマウンティングする方なので その子供なんて全く可愛いと思った事ありません。正直 血の繋がりも無い子供達とこれからも冠婚葬祭 死ぬまでお付き合いがあるなんて 憂鬱で 憂鬱で結婚なんてしなければ良かったなぁ~と思ってるくらいです。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2016/11/28(月) 21:10:06 

    義理の兄の子どもが奥さんの連れ子の小学生で、もはや可愛いとかはなく、他人感覚です。一泊だけの泊まりなのにWii持ってくるし、いちいちドン引きする…

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2016/11/28(月) 21:11:21 

    自分の姪は可愛い。ほんとに
    見た目も美少女だったけど、おっきくなって美人になった今もやっぱり可愛い。
    義姪は まだ小さいけど、できたらなにもしてあげたくない。
    顔もそうだけど、あんまり可愛いと思えないなぁ。

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2016/11/28(月) 21:12:38 

    ちょっと話違うけど
    旦那の姉の子供のことを
    姑が話しするとき、うちの○○ちゃんが〜
    って言うのが気にくわない。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2016/11/28(月) 21:16:03 

    可愛くないまではいかないけど
    甘やかされすぎててウンザリ
    する事はある。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2016/11/28(月) 21:20:56 

    義妹が嫌いだからかわいくないよ。うちもかわいがってもらわなくて良いと思ってる。関わりたくないし。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2016/11/28(月) 21:25:22 

    良かったぁ~ここ見て私だけじゃなかったんだ!と安心しました。 旦那の弟の子供達が図々しくてマジに嫌いです。本当に可愛くないのに 自分の事をいつも 日本一可愛い○ちゃんだよ!と言っている。とりあえず可愛いがるフリしてるけど益々 いろいろ調子に乗ってくるし もう義弟一家もろとも付き合い止めたいのが本音です。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2016/11/28(月) 21:26:18 

    かわいいとは思ったこともない。
    逆に嫌い。
    我が子と遊ばせたくないレベル。
    会っても子供と目も合わせない。

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2016/11/28(月) 21:27:09 

    主人方の姪っ子。

    私たち夫婦の家に来て、私が大切にしている物を片っ端からねだります。

    ハイハイ(^ω^)ニコニコして
    何でもあげると思うなよ。
    クソガキガ!!!!!!

    +13

    -0

  • 353. 匿名 2016/11/28(月) 21:30:03 

    うるさい三兄弟が年末年始に来てしまう…。
    もう先月くらいから憂鬱で仕方ない。
    嫁の私のみ、血のつながりが誰ともないので、義理の弟家族が来るたびにアウェイ感ハンパない。

    +11

    -1

  • 354. 匿名 2016/11/28(月) 21:32:13 

    ぜ〜〜んぜん可愛いない!旦那の兄の子供(女の子2人)『うちの姫が〜〜』って肥溜めみたいな顔して。義兄が大っ嫌いやからちっとも可愛いない。年玉あげても義兄も義姉(旦那兄の嫁)からも一度も『ありがとう』言われたことない。

    +4

    -2

  • 355. 匿名 2016/11/28(月) 21:45:29 

    実の姪(姉の娘二人)は大学生と高校生だけど、本当にかわいいし、いろいろ応援してあげたい
    義理の甥は思春期を迎えてるけど、かわいいと思える
    なのに、その妹の義理の姪だけは本当にかわいいと思えない…とにかく苦手
    近所だからウチの息子たちと仲良く遊んでくれてるけど、生理的に受け付けない
    どうしたらいいのか、本当に悩む

    +2

    -1

  • 356. 匿名 2016/11/28(月) 21:50:10 

    私も弟の子供が可愛いと思えない…
    多分、家の家系に居ないタイプの顔立ちだから
    違和感があるのと子供特有の可愛いさが無くて…
    正直、たまに会う機会があると困るというか
    避けている。
    周りの人や両親には絶対言えない事だから
    こっそりとこんな事を思ってたけど
    何か同じように思っている人がこんなにいるんだなーと、ちょっと安心した…

    +2

    -2

  • 357. 匿名 2016/11/28(月) 22:19:39 

    義姪より勤めてた保育園の子ども達やいとこの子どものが可愛い‼
    保育士してたから子ども誰でも可愛いわけじゃないんだなって思った
    義姪自体もう小学生だから無条件に可愛い歳ではない

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2016/11/28(月) 22:30:01 

    義妹が葬式の時、3ヶ月の義甥を控室に放置して食事しに行った。
    親が非常識だと子供も無理。

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2016/11/28(月) 22:38:56 

    >>343
    普通お菓子貰ったら、好きなお菓子じゃなくても
    ありがとうとかあるよね。
    うちの義妹の子供も食べ物与えても喜んだ事無い。
    その癖クリスマスとか誕生日のおねだりはやたら、して来るからお正月以外会わないようにした。
    可愛ければ買ってあげるけどね、挨拶やお礼も出来ないような子にしてやる義理は無いわ。
    媚びろとまでは言わないけど、可愛く無い子は本当に可愛くないよね。

    +3

    -1

  • 360. 匿名 2016/11/28(月) 22:43:17 

    遠方に住んでるんで度々って事はないけど農家だから義母が育児担当
    結婚前から旦那の実家行く度保育要員にされ義甥姪2人ともミルクを与え
    布オムツを替え何時間もおんぶ抱っこしてあやし続けたり、できる限りの
    遊びに連れて行ったりしてそれなりにいい関係築いていると思ってました
    けど、うちの娘には見てない所でぶったり転ばせたり言葉いじめしたり
    一緒に遊ぶと連れ回しては置去りにして勝手にいなくなったととぼけたり
    いじわると言うには度を超えた嫌がらせをされ続け我慢できなくなった娘から
    もう行きたくないとそれまであった事を打明けられてからは不信感しかありません
    私か旦那が一緒の時はそんなそぶりも見せないだけに憎しみに近い感情さえ湧きます
    高校を卒業してから田舎のDQN路線に走ったけど何の同情も感じないし
    娘に関わるなよとしか思いません

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2016/11/29(火) 01:05:30 

    去年の年賀状の整理をしてた時「すごい憎たらしい幼児だな」と思って年賀状見たら、
    偽妹の息子。
    偽妹ったら、30半ばまでずっと彼氏なしで、自分の友達やうちの子供達の年賀状の写真を見ては
    、顔を真っ赤にして文句言ってたのに、自分の子供が出来たら自分もそうなったw

    旦那が50前半、偽妹40前半、子供3歳。
    孫をあやしてる初老の夫婦にしか見えない写真を送れる神経が信じられない。
    独身時代に散々他人の子供の年賀状写真には文句言ってたくせに。

    +5

    -5

  • 362. 匿名 2016/11/29(火) 01:51:29 

    >>316

    義妹に対しては好きでも嫌いでもありませんでした。嫌いになるほど関わりがなかったから。
    出産祝いで会いに行ったときに赤ちゃん自身は可愛いと思ったけど、キラキラな名前に引いてしまったのと義妹との赤ちゃんとの向き合い方というか、こうしたい、こうなって欲しいみたいな姿勢が自分とは合わないなーと引いてしまったので嫌いになったのかもしれません。
    元々子供好きだし、実姉の子供達が生まれたときに本当に嬉しかったので、義妹の子供に対して冷めた感情を持った自分自身に驚きました。
    年に一回しか会わなくても、お祝い事やお年玉なんかは実姉の子供達と分け隔てなくしますが、正直同じ気持ちじゃないというか、もったいないと思ってしまいますね。

    ちなみに私達夫婦に子供ができる予定はありません。

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2016/11/29(火) 07:55:42 

    義実家丸ッと煎餅だからムリ

    +1

    -4

  • 364. 匿名 2016/11/29(火) 12:33:28 

    うちに来るとあちこち触り出す。冷蔵庫勝手に開ける。
    「ねえ、ねえ、アイスは?この前ここにあったやつ」
    こいつしっかり覚えてやがる・・。貪欲なガキだ。
    料理してたらガスレンジのボタンに触って火を消す。
    危ないから義妹に「向こうに連れていって」と言わないと
    連れに来ない。義妹にもイラつく。面白がって電気を
    点けたり消したりする。あんまりふざけすぎるので
    強めに叱りましたよ。それでもヘラヘラしてきかない。
    極めつけ 愛猫に観葉植物用の霧吹きで水をかける。
    ああ〜〜もう来んな!!発狂しそうだ!!と言いたい。

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2016/11/29(火) 17:06:59 

    可愛いと思ったこと無いです。全く血のつながりが無いですからね。

    自分の姉の子は可愛い。自分の兄弟関係が姉妹と言う組み合わせだと感情移入しやすいんでしょうか?
    男兄弟の友達は、自分の兄や弟の子供でもそこまで可愛いとは思わないとよく言います。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2016/12/01(木) 08:19:47 

    顔も性格も可愛くない  
    あれじゃあねw   
    蛙の子は蛙  
    ダンナも「マトモじゃないからな」と 
    言ってたしなー

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2016/12/02(金) 20:50:33 

    ぜーんぜんかわいくない。
    性格悪いと思われても構わない。

    親(義弟夫婦)はいつも実家に子供だけ預けてきて、その姪2人と義父母と夫、私、娘で出かける事がよくある。
    周りから見たら私が親に思われるから本当に嫌だ。
    義父母は孫だから全然注意したりしないし。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2016/12/04(日) 23:00:36 

    旦那の兄の娘(高校生)、誕生日プレゼント送っても礼の一言も無い。
    実家の方の姪ならただじゃおかないけどね…

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2016/12/05(月) 12:28:16 

    はいはい‼私もだーいきらい!
    ブスだし、性格はクソ悪いし!お年玉貰ってもお礼も言えない!ゴミみたいなお土産は要らん‼思ったことをすぐ口にして敵を作る。一人っ子甘やかされ超ワガママこんなんで今年成人式だってよ。終わってるわ。
    友達もそんな性格だからできんのよ。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2016/12/05(月) 14:33:16 

    可愛くない!顔もだけど、性格も!
    すごい食い意地張っててデブだし、お年玉あげたら「これだけ?少なっ」と言われたし。
    もう何年もあげる一方だった。
    義妹家族は、結婚式も一家5人で来てご祝儀1円もなし。甥姪は、大きいから料理も食べるのに。引出物もらって帰ってったよ…
    うちは、来年子供が生まれるけど、甥姪は行動が荒いし、会わせるの嫌だな…食事中騒いでても、義妹も義母も全然注意しないし。
    年末年始、気が重い(^-^;
    甥姪含め義妹家族、嫌い!!

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2016/12/05(月) 14:38:50 

    お年玉あげるのもったいないよね…
    毎年、嫌々あげてる(;-;)
    稼ぎだってそんなに多くないのに、なんで嫌いなやつらに何万もあげるんだろ。
    そのぶん、自分の子供に使いたい(;-;)

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2016/12/06(火) 15:09:35 

    >>371
    同感。可愛くない子達に何万もあげる意味が分からん。うちの愛猫のご飯代に
    たんまり遣いたいわ。

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2016/12/06(火) 15:17:46 

    そもそもあの子らに期待なんかしてない。所詮、お年玉をくれる都合の
    いいおばさんって思ってんだから。だから私は敢えてやんないよ。
    「ありがとうって言ったの?」って施されないと言えない子達になんか。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2016/12/07(水) 02:53:17 

    旦那の妹の子供たちは全然かわいくない。

    夏休みと冬休みに遊びに来てお泊まりイベントが毎年あるが、ストレスひどくて頭痛薬が手離せない。
    帰ったあとは倒れる。

    なんで可愛くもないやつらを私ひとりでみなきゃならんのだ‼

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2016/12/20(火) 10:56:26 

    夫の甥と姪、という認識。
    姑に色々やられたので、その血を引いていると思うとかわいくはないですね。子供に罪はないけど。
    他人です。


    自分の兄の子供は可愛くて仕方ない!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード