ガールズちゃんねる

姪、甥が苦手な人

99コメント2015/10/21(水) 09:56

  • 1. 匿名 2015/10/19(月) 19:26:52 

    4歳の姪がいます。
    可愛くないわけではありません。
    しかし、何でもありな感じが苦手で一緒にいて疲れます。
    気に入らないと喚く、ぶつ、噛みつく。
    一度、目に指を入れられて傷がつきました。
    同じような人いますか?
    溺愛出来ない私がおかしいのでしょうか…

    +252

    -13

  • 3. 匿名 2015/10/19(月) 19:30:09 

    嫌いではないが年に1度会うか会わないかくらいなので
    向こうも私も慣れないから会話もないし
    ほぼ他人
    ただ義理でお年玉あげてるくらい(本当はあげたくない)

    +295

    -2

  • 4. 匿名 2015/10/19(月) 19:31:00 

    一人っ子の甥っ子。いつも暴れるのに、姉は怒らない。うちの〇〇ちんは本当に心が優しくて〜ってあだ名で呼ぶ姉にもげんなり。

    +215

    -3

  • 5. 匿名 2015/10/19(月) 19:31:11 

    姉の子供、甥っ子。すぐ叩いてくる。5歳のくせに、お前とか女のくせにとか言うし、可愛いより腹立つ。
    お年玉あげたくなくなるわ〜

    +211

    -3

  • 6. 匿名 2015/10/19(月) 19:32:12 

    旦那側の甥っ子が生意気で挨拶もしないから
    お年玉やお祝いを渡すけどお礼言われたこともない
    義理でつきあっているしかない

    +190

    -1

  • 7. 匿名 2015/10/19(月) 19:32:17 

    小姑の息子、5才を過ぎても箸も満足に使えず手掴みで食事し躾も悪くわがまま放題で大嫌いです。甥も苦手だけどその親の小姑夫婦はもっと大嫌いです。

    +166

    -4

  • 8. 匿名 2015/10/19(月) 19:32:17 

    >>1さん、私もです。
    甥姪にかぎらず、子どもはほんとに嫌!!
    子どもほど害悪なものってないと思う。

    +35

    -53

  • 9. 匿名 2015/10/19(月) 19:35:10 

    愛情の裏返しなのかなぁ。
    気になるけど
    近づき方が分からなくて
    子どもなりに
    反応を試してるんじゃない?

    +13

    -35

  • 10. 匿名 2015/10/19(月) 19:35:54 

    生まれながらの性格もあるけど
    親の躾だよね(´-ω-`)
    無邪気で可愛い甥と気難しい姪がいます。

    +152

    -6

  • 11. 匿名 2015/10/19(月) 19:36:43 

    >>8
    そんなあなたにも人に鬱陶しいと思われまくって迷惑かけまくった子供時代があるんですけどね。

    +78

    -37

  • 12. 匿名 2015/10/19(月) 19:36:46 

    旦那側はムリ
    可愛くないしイライラする
    会いたくない‼

    +222

    -4

  • 13. 匿名 2015/10/19(月) 19:37:18 

    かなり太っている幼稚園の甥がジャングルジムみたいに私の肩によじ登ってきます。その度ギックリ腰になります。キックやパンチしてきたり大変です(T_T)

    +67

    -2

  • 14. 匿名 2015/10/19(月) 19:37:44 

    ってか、子供が無理。

    +94

    -15

  • 15. 匿名 2015/10/19(月) 19:38:35 

    +20

    -16

  • 16. 匿名 2015/10/19(月) 19:38:47 

    もともと兄妹で仲良くなかったせいか、兄が結婚して子供が産まれても
    年に1度会うか会わないかの関係だから、当然、甥っ子姪っ子にも
    これといった愛情もない。今は甥姪ともに中学生だけど、向こうも
    私のことをあまり身内と見てないらしく、たまに会うとよそよそしい。

    +92

    -4

  • 17. 匿名 2015/10/19(月) 19:40:15 

    いくら身内とはいえ、自分の子供の方が可愛いわ。

    +100

    -9

  • 18. 匿名 2015/10/19(月) 19:41:35 

    我が子は可愛いけど、一歳違いの姪っ子はなんか嫌い。
    食欲がすごくて常に食べたがって泣き喚くし、太ってるから二歳児なのにすごい汗臭い。生乾きの臭いが常にしてる。
    これは仕方がないけど、ヨダレは大量だし、鼻水が一年中垂れてる。

    こどもは好きな方なのに、なぜか不潔に感じて生理的に受け付けない。

    +152

    -9

  • 19. 匿名 2015/10/19(月) 19:41:48 

    兄弟とは仲良しで甥姪苦手な方はいますか?

    +28

    -3

  • 20. 匿名 2015/10/19(月) 19:41:51 

    小さい頃から会ってるか会ってないかで変わる気がする。

    +65

    -4

  • 21. 匿名 2015/10/19(月) 19:43:16 

    たらちゃんみたいな甥っ子だったら可愛い雑誌倍増だよ。

    +28

    -24

  • 22. 匿名 2015/10/19(月) 19:43:38 

    夫の姪っ子が生意気で大嫌い。
    性格と根性が曲がりすぎて顔も曲がってきてる。
    中学1年生で、性格の悪さが顔に滲み出てどうするんだろ。

    +107

    -3

  • 23. 匿名 2015/10/19(月) 19:43:50 

    旦那側の姪っ子、苦手というか嫌い。凄い生意気だし娘にライバル心剥き出しで怖い


    弟の子供は無条件に可愛い

    +104

    -5

  • 24. 匿名 2015/10/19(月) 19:44:05 

    やっぱり親の躾だと思う。
    甘やかされてるとイラつく行動する。

    +115

    -3

  • 25. 匿名 2015/10/19(月) 19:44:18 

    まだ小さいのに苦手。
    どう接したらいいのかわからない。
    向こうもこっちに来ないし、もしこの子と留守番しててとか言われたらどうしようとか心臓バクバク。

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2015/10/19(月) 19:44:20 

    自分の兄弟の方は イライラしないし可愛いよ。
    旦那側は うざさしかない
    見てるだけでイライラ 親が怒らないし
    余計に嫌いですよ。

    +87

    -7

  • 27. 匿名 2015/10/19(月) 19:46:14 

    旦那側の甥姪が嫌いって人は
    それが姑の感覚なんだよ

    +144

    -6

  • 28. 匿名 2015/10/19(月) 19:47:42 

    >>20

    私には当てはまらない
    赤ちゃんの頃から会ってるけど義兄の子は苦手

    +11

    -4

  • 29. 匿名 2015/10/19(月) 19:48:17 

    実の兄弟の甥っ子と姪っ子はすっごく可愛い。
    けど、旦那の方の甥っ子は全く可愛くない。
    相性とかなのかなぁ?

    +79

    -7

  • 30. 匿名 2015/10/19(月) 19:53:45 

    旦那側は甥姪って言っても全くの他人だもんね。
    姉妹の産んだ甥姪は可愛い。
    兄弟のお嫁さんが産んだ甥姪はまぁまぁ可愛い。

    +104

    -6

  • 31. 匿名 2015/10/19(月) 19:55:55 

    実兄の子だけど、苦手
    姪っ子も甥っ子も人見知りで、話しかけても無視
    、避けられる
    年一回会うか会わないかって頻度だから仕方ないのかもだけど、子供らしくないというか、大人しすぎて接しにくい

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2015/10/19(月) 19:57:40 

    私も兄の子の甥っ子が本当に可愛くなくて、会ってもやっぱ嫌いだなー。と思ってましたが、小学校高学年になって癇癪も起こさなくなって普通に話せるようになってきたのでちょっとだけ可愛くなってきました。
    血が繋がってようと、ギャーギャーうるさい子供は嫌いです。

    +65

    -2

  • 33. 匿名 2015/10/19(月) 19:58:41 

    小学一年の甥っ子が乱暴で口悪く意地悪でスネオみたいなタイプだから苦手
    親が毒なんでそのまま影響受けてる感じ
    だから、ある意味可哀想…
    一時期育児放棄もされてたし

    旦那側はみんないい子だけどちょっと汚いから苦手
    ベタベタご飯食べた手で髪の毛触ってきたり、ヨーグルトの最後は手でねぶって食べたり(小学生)
    親は気づいてない
    でも、家は超綺麗。子供も気にかけて綺麗にしてあげようよって思う(^_^;)

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2015/10/19(月) 19:59:28 

    »27 なるほど!目からうろこだわ(笑)

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2015/10/19(月) 20:02:41 

    2歳の甥が、います。

    嫌いじゃないけど、やんちゃすぎて疲れる

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2015/10/19(月) 20:02:58 

    ただただうるさい……

    +31

    -1

  • 37. 匿名 2015/10/19(月) 20:04:48 

    小1の甥っ子。
    トイレやシャワーしてるとこを覗くからキモい。
    可愛いと思えない。

    +80

    -2

  • 38. 匿名 2015/10/19(月) 20:05:04 

    甥っ子が、スーパーで騒いだので、注意したら「うるせぇ、うんこババァ」と言われてびっくりした。
    うちの兄は、どういうしつけをしてるんだ!

    +121

    -0

  • 39. 匿名 2015/10/19(月) 20:05:13 

    旦那の姉の息子(年長)
    母親が怒らない親でしつけが出来てなく少しでも気に入らない事があるとギャーギャー泣きわめく
    うちの息子(小学3年)が相手してあげても自分の思い通りにならないと大泣き…
    カレーだらけの口を人のセーターで拭こうとする
    わざとヨダレをたらす
    義姉夫婦共々大嫌いなので顔を見るのも嫌です

    +65

    -2

  • 40. 匿名 2015/10/19(月) 20:06:54 

    生意気だし、へんになにかできないから親みてないとこでほっぺつねくる

    +15

    -26

  • 41. 匿名 2015/10/19(月) 20:10:21 

    実の甥、姪は可愛い。夫側は可愛くない。
    て方が多いですね。

    私はどちらも苦手です。。
    うちが男の子だからか、姪の女の子っぽいところが苦手。コショコショ話をしたり、ちょっとオマセなこと言ったり、、

    周りは甥姪は可愛い!って人が多いので、自分は少しおかしいんだろうかって思ってました

    +60

    -4

  • 42. 匿名 2015/10/19(月) 20:10:28 

    基本興味無し。旦那側の姪甥、もっと興味無し。

    +36

    -2

  • 43. 匿名 2015/10/19(月) 20:10:47 

    >>40
    さすがにそれはやめようよ、、、

    +26

    -8

  • 44. 匿名 2015/10/19(月) 20:18:54 

    >>18
    2歳児って一番可愛いといってもいい時期なのに、太ってて汗臭くて生乾きの臭いがしてヨダレ&鼻水って…
    想像しただけでかわいくないですね…

    +85

    -3

  • 45. 匿名 2015/10/19(月) 20:24:56 

    みんな、ひっぱたいてやれば?
    嫌われればいいじゃん。私は実際そうしました
    そうすると寄ってこなくなるよ。シッシッとかやってみ!

    +45

    -25

  • 46. 匿名 2015/10/19(月) 20:26:00 

    姉が大嫌いなので甥と姪に興味ない。一切かかわりたくないのでお年玉もあげてない。子供に罪はないのはわかってるけど無理。

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2015/10/19(月) 20:28:49 

    >>40
    アカン

    +14

    -6

  • 48. 匿名 2015/10/19(月) 20:30:09 

    >>45
    暴力はNG
    さすがに大人気ない

    +20

    -9

  • 49. 匿名 2015/10/19(月) 20:53:45 

    え、、ここに書いてある人ほとんどが甥っ子姪っ子嫌いみたい。
    私は血を分けた姉妹の子供可愛くて仕方ないです。マイナスついてもいい!!
    すんごく可愛い!!!

    +38

    -32

  • 50. 匿名 2015/10/19(月) 20:55:09 

    血が繋がってる甥っ子や姪っ子はまだいないけど、実際いたら可愛いと思う。
    だけど、夫側の甥っ子は性格の合う合わないもあるのかもしれないけど、可愛いと思えない。
    表面上は、「可愛い」とか「偉いね〜」とか言うけどね;^_^A

    +38

    -1

  • 51. 匿名 2015/10/19(月) 21:00:50 

    甥が2人兄弟いるけど上の子が苦手っつか嫌い
    甘えっ子でとにかく1人じゃ何もできないくせに何故か偉そうでワガママ
    あれ絶対親が甘やかしまくってる

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2015/10/19(月) 21:09:40 

    大人気ないと言われても徹底的に闘う

    +22

    -2

  • 53. 匿名 2015/10/19(月) 21:20:16  ID:DBX8CYyhx1 

    4歳の旦那側の甥が気持ち悪い。
    私の事大好きで紙に名前を沢山書いたり、会うニタっとして胸を触ろうとする。
    3歳のときからこんな感じなので先が思いやられるし、下心って生まれながらにもってるんですね。

    旦那はメロメロだけど、私は大嫌い。
    こういうエロ甥って珍しいですか?
    皆さんの体験聞きたいです(T0T)

    +34

    -3

  • 54. 匿名 2015/10/19(月) 21:22:18  ID:DBX8CYyhx1 

    5歳、3歳の義理の甥二人。
    正直、弟くんの方が性格もいいし顔もかわいい。
    兄が愛情不足か暴力三昧。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2015/10/19(月) 21:24:36 

    私、母の連れ子。兄弟仲良くなかったし、
    弟20歳で嫁40歳。来年、子供が産まれるけど可愛がれる自信なし。むしろ関わりたくないと思っている。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2015/10/19(月) 21:28:19 

    >>53
    たぶんもうちょっとしたら、あなたのこと好きじゃなくなると思う。
    もう少しの辛抱だよ!

    +15

    -5

  • 57. 匿名 2015/10/19(月) 21:47:17 

    弟の子ども達(女の子で一番上が小学校低学年)が苦手、うちの両親に偉そうな態度で、話し方も大人顔負けの弾丸トーク聞いてて疲れる。

    うちの両親も「来てくれるのは嬉しいけど、凄く疲れる」とたまに帰った後に寝込んでいる

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2015/10/19(月) 21:49:03 

    48. 匿名 2015/10/19(月) 20:30:09 [通報]
    >>45
    暴力はNG
    さすがに大人気ない

    いやいや暴力ちゃうし。痛いでしょ、同じ事しているんでしょっていう躾やん。

    +9

    -4

  • 59. 匿名 2015/10/19(月) 21:54:07 

    >>49

    そういう人のトピやからね、
    あなたの方がここでは浮いてるよ。

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2015/10/19(月) 22:00:16 

    ねー何で結婚しないのー?相手いないからー?結婚できないのー?と、毎回ニヤニヤしながら聞いてくる小学生の姪。私が触れられたくない話題と知っててわざと大きな声でしつこく聞く感じ。
    大っ嫌いだけど、一応面倒みたりかわいがってます。

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2015/10/19(月) 22:03:46 

    その子の性格などによるんだろうね
    私は2歳の甥っ子が可愛くて仕方ない
    泣いたりとかはするけど、基本いい子だから
    すごい嫌な子だったら可愛いと思えてたかは微妙

    +6

    -3

  • 62. 匿名 2015/10/19(月) 22:24:22 

    旦那側の甥姪が可愛くない。
    絶対ありえないけど、両親いなくなって親戚もいなくてとかでうちしか身寄りがないとかなっても絶対引き取らない。

    +38

    -1

  • 63. 匿名 2015/10/19(月) 22:40:49 

    可愛いんだけど、胸触らないでほしい・・。偶然手が当たって、そしたらもう一度触ってきた。わざとです。お風呂覗こうとしてきた事も何度かあった。

    +21

    -0

  • 64. 匿名 2015/10/19(月) 22:42:45 

    小6の姪。ADHDに加え多分アスペルガーだと思う。奇声を発したり、突然歌い出したり等など。他にも義姉の口の悪さを真似て学校から注意される程、言葉遣いが汚い。軽度の知的障害もあると思う。
    通院もしていたが、兄夫婦は勝手に途中で止め危機感を持たない。
    ある意味可哀想だけど、毎度奇声や突飛な言動を見せられると自分も病みそう。

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2015/10/19(月) 22:42:47 

    46さん
    私も姉が大嫌いで関わりたくない程なので甥のことにも興味ありません

    来年からは今後一切、お年玉やお祝いもなしと決めました

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2015/10/19(月) 23:20:42 

    自分の兄弟の子供はかわいい!やはり自分とも血の繋がりがあるからかな~。可愛がってなついてるので、余計にカワイイです♪顔はお嫁さん側に似てますが…。

    自分の甥姪はまだ小さいけど…
    結婚したら、旦那側の甥姪も出来た訳だが、もう二十歳前後。小さい子の扱いには慣れてるが思春期の子達との付きあい方がわからないし、全然可愛いとは思えない。
    旦那実家に行くと、私だけ血の繋がりもないし、私も周りも気を遣うし…居心地が悪い。微妙な疎外感。行きたくないな~(´Д` )

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2015/10/19(月) 23:22:00 

    旦那側の姪甥を可愛いと思えという方が無理。

    甘やかされた子どもに面倒みない親。

    無理。無理。


    +40

    -1

  • 68. 匿名 2015/10/19(月) 23:25:10 

    旦那側の姪が無理!躾が全くなってない。親の見てないとこで弟に意地悪してるし生意気だし。そんなのよく許すよなぁって事ばっかり。親も祖父母も甘々だから何も言わないし。自分の子は絶対そうならないように躾する。反面教師。

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2015/10/19(月) 23:29:16 

    >>2
    いくら可愛くなくても子供絶滅したら人類滅ぶよー(^^;;

    +3

    -10

  • 70. 匿名 2015/10/19(月) 23:37:19 

    旦那側の甥っ子が嫌い。
    娘が生まれる直前に当時3歳の甥っ子に「赤ちゃんが女の子だったらぶっ殺す」って言われて驚いた。
    甘やかされてるから、幼稚園に行きたくないと言えば休ませていた。そして、今は中3で、未だに学校に行きなくなければ休ませている。成績も悪いし、出席日数足らないこれ、行く高校がないって言われてるのにまだ休ませる小姑も頭おかしい。
    母子家庭で生活保護だから、働かなくてもお金が入るから高校行けなくても超余裕って思ってるのも腹が立つ。

    +31

    -0

  • 71. 匿名 2015/10/19(月) 23:52:37 

    中学生の甥がまともな会話ができない。勉強はクラスで最下位なのにプライドが高く屁理屈ばかり並べる。嘘ついたりすぐいじけたり。苦手だしどんな大人になるか心配…。

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2015/10/19(月) 23:59:44 

    夫側の姪っ子甥っ子可愛くないと思う方多いんですねー!私もその一人ですが、ひねくれてるのかと思ってたわ。年に2回くらいしか会わないし、正直どう相手していいのかすら分からん。私が息子に授乳中、部屋に4歳の姪っ子が入ってきて授乳ケープをめくって覗かれるのが最強にうざかった!!!

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2015/10/20(火) 00:02:06 

    姪が見た目も性格もジャイアンみたい…。せめて性格直らないかな…。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2015/10/20(火) 00:05:23 

    主人の兄の娘は今年小学生一年生に
    なりましたが、挨拶ができません。
    こんにちは。ありがとう。が言えない
    のは親の躾の悪さですね。

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2015/10/20(火) 00:13:50 

    義理の妹の子供
    何歳だろう...忘れた。
    年1回(正月)しか会わない。
    2時間程度。仲良くもなれるわけがないが。
    挨拶しても返事ない。

    『ジイジ嫌い遊んであげない』
    『バアバ嫌い遊んであげない』
    これ聞いてイラッとした。

    遊んであげない。
    これ言ったら叱るだろ。普通。

    旦那には『○○買って』ばかり言う。
    なにを教えてるんだよ。義理の妹は。

    義理の妹と同じで野菜嫌い。
    『○○嫌い!食べれない!』
    豪語する。

    義理の妹の躾の失敗例と、姑の躾失敗例をみた気がする。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2015/10/20(火) 00:18:18 

    夫側はまったくの他人なので、
    何とも思えません。
    義理で無理やり親戚顔してるだけ。
    むしろ、昔から仲良しだった、いとこの子どもの方が愛情わく。

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2015/10/20(火) 00:22:46 

    血の繋がりってやっぱり大事!!
    旦那の甥姪は苦手うんぬんより興味すら無い。自分は子供好きだと思ってたんだけど実はそうでも無かったかもしれないw

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2015/10/20(火) 00:23:36 

    うちも夫側は愛情がわきません。
    我が家は死産と流産をして落ち込んでいるところに、夫の姪が誕生。
    それはおめでたいけど、
    お食い初めだの初節句だの、
    夫の弟のお嫁さんの実家にまで呼ばれて、
    そこまで関係無いじゃん!と思ってしまった。
    誕生日くらいでいいよー。
    ひがみたくないけど、
    なんか自慢されてるように見えちゃう。
    ええ、ひがんでますよ。

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2015/10/20(火) 00:47:36 

    >>53
    幼稚園か小学生まで、下ネタ大好きな男の子はよくいる
    おちんちんだとか連呼して、股間見せびらかしたり、おっぱい揉んでくるとか、珍しくない。
    男の子なんてそんなもんでしょ(-.-;)y-~~
    思春期迎える中学生までの我慢

    +3

    -6

  • 80. 匿名 2015/10/20(火) 02:19:17 

    嫌いー
    小6にもなって、まだ人が言われて傷つくことの分別がついてない。
    親がちやほやしすぎ。両親揃って自分達が一番偉いと思ってるから、それが息子である甥に移った感じ
    誰の言うことも聞かなくなってる。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/10/20(火) 04:28:01 

    誰にも言えない気持ちだったので、
    いくつかでもプラスがついて救われた思いです。
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2015/10/20(火) 07:31:44 

    兄が子どもがいる人と結婚したので、接し方に悩みます。

    正直、妹の子は可愛いのですごく可愛がってます。
    でも、兄の子は全然何とも思わない。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2015/10/20(火) 07:50:06 

    私をとても可愛がってくれた叔母が結婚して遠方へ行ってしまったとき
    義理の叔父にあたる相手の男性に、大好きな叔母さんをとられたと思って、義理の叔父をしばらく目の敵にしていました
    可愛くない姪でごめんなさい
    当時まだ幼稚園児で分別がなかったんです

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2015/10/20(火) 08:04:24 

    姪が大嫌い。兄(甥)が2人いて末っ子プラス女の子だもんで甘やかされすぎて5歳なのに性格とんでもない。
    口も達者でうちの子に意地悪な事ばかり言ってくる。(いつもチヤホヤされてるので年下のうちの子が兄達に遊んでもらってる事にヤキモチやいてる)
    それなのに私(大人)には構って欲しいらしく後を付け回してひっきりなしに話しかけてくるからウザすぎて…大人気ないとわかっていても冷たい対応をしてしまいます。
    皆さんは嫌いな子供にどんな風に対応してますか?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2015/10/20(火) 09:36:59 

    子供と触れ合う機会がそもそもないのに、甥・姪とは嫌でも絡むので、他人の子よりも負担を感じますね…。
    しかも、女性でありながら子供が苦手であることに、昔から負い目を感じてるので、ちょっと辛い。
    人には言いづらいし。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2015/10/20(火) 12:43:50 

    私は妹大好きで姪も妹に似てるので
    可愛くて仕方ないです

    兄弟姉妹の子を可愛くないって…
    少し衝撃です!

    ただよその子は可愛いと思いません。

    +1

    -7

  • 87. 匿名 2015/10/20(火) 12:44:29 

    姉の甥達がすごく可愛い!私に懐いてくれてるし、私の息子(従兄弟にあたる)ともよく遊んでくれる!何気に、顔が自分に似てる所もあったりして嬉しいw

    旦那の方は、旦那以外結婚してる人居ないから分からないけど、姉の甥ほどは可愛がれないと思う。表向きは同じように接するけど、これは仕方ないよね…ほんと、嫁と姑みたいなもの。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2015/10/20(火) 12:53:34 

    皆さんの甥姪酷いですね…。
    うちは私も旦那も兄弟で一番目の結婚で叔父叔母
    にあたる兄弟には子供がいないので特に気をつけてる。おばあちゃん家は自分の家じゃないから何かするとき(冷蔵庫あけるのも)必ず聞きなさいと言い聞かせてるし、勝手に物に触るような事はさせてない。5歳の上の子はもちろん3歳の下の子もちゃんと理解してるよ。
    可愛がってもらいたいならそれ相応の躾しておかないと無条件で可愛がれるのなんて我が子だけなのにね。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2015/10/20(火) 13:00:19 

    >>84
    いますよね~そう言う子!私は、今○○ちゃんと遊んでるからまた後でね!!とか今忙しいからごめんね!と理由をそえてハッキリ断ります。子供ってそこは素直なのでハッキリ断ればそこまでしつこくないですよ。それでもしつこいときはしっかり目を見て(顔の高さを合わせて)今はちょっと無理なんだけど、わかるよね?ってきつめに言う。分かってくれたら大げさにありかとう!!って笑顔で言う。かなぁ~それでも聞かないやんちゃが周りにいないからそれ以上はわかんない!笑

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2015/10/20(火) 13:06:23 

    >>78

    心中お察しします。

    義弟嫁の実家になんて普通呼ばないし、あなたの経験を知っていたら出産報告は一応するけどお食い初めやら節句やらなんて言わなくていいことだよね。義弟嫁性格悪すぎますね。

    78さんの元へ赤ちゃんが訪れますように。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2015/10/20(火) 15:14:25 

    自分の兄弟の子供は本当に可愛く感じますが…

    一時期、小学生になった甥っ子が、自分に無いからか、胸に興味が出てきたらしく、私には怒られないとわかってるので、よく触ってくるようになった…。興味を持つのは成長の過程なので悪いことでは無いかもだけど…

    ダメよ~とかわすものの、隙あらばと触ってくる時は何だかとても嫌でした。

    兄と兄嫁は特に注意もせず。親が注意しろ!

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2015/10/20(火) 16:29:51 

    10前後歳の離れた姪っ子2人います。今は上の子はもう大学生です。
    だけど、仲良くなれなかったし、結局小さい頃から好きになれませんでした。

    理由は自分でもよく分からず。散々、親から責められまくって人間失格のような感じでしたね^_^;今も辛いです。
    ここでのコメント見ると励まされます。
    勝手にではありますが、ありがとう。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2015/10/20(火) 16:43:13 

    実兄の甥(5)、姪(4)が嫌いです。お嫁さんが料理できないので偏食でご飯はほぼ毎食ウィンナーとご飯のみ。びっくりするくらいのデブ。怒られることもないし、最低限のしつけもしないし甘やかし放題なので発達にも影響が出る程。
    うちの新生児の赤ちゃんに枕なげてきたから思いっきり怒鳴ったら近寄ってこなくなった。
    実兄はなにをやってんだかって感じでこれがきっかけで仲の良かった兄と疎遠になりました。
    姉の子供は自分の子供のようにかわいい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2015/10/20(火) 17:37:22 

    子供がやんちゃで口悪くても
    その親がちゃんと叱って
    泣いてでも謝らせる教育だと
    お年玉もあげよ!ってなるけどね、

    お年玉のお礼もありがとうではなく
    小さい頃からありがとうございます!
    って両手で受け取る癖つけとかないと。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2015/10/20(火) 17:42:11 

    弟の姪っ子
    弟嫁が非常識なので大嫌いだし、弟嫁は他人だし
    他人が産んだ子なんてどうでもいい
    結局は子供の親との関係だよね

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2015/10/20(火) 17:48:34 

    兄の子供ですが、好きじゃないなー。

    しつけが悪い、、、

    挨拶はするけど遊んだりはしない。

    向こうも
    自分を可愛がってくれない人として認識してるらしい。笑

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2015/10/20(火) 18:08:12 

    年に数回しか甥っ子にあわないから、当然甥っ子も人見知りして話しかけても私と話もしないし、顔も見ないから全然かわいいと思えない。
    仕方のないことだけど。
    近くにいる友達の子供はしょっちゅう会うのですごくかわいい。
    血のつながりはあんまり関係ないなーと思います。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2015/10/20(火) 18:31:36 

    >>90
    78です。あたたかいお言葉ありがとうございます。
    自分たちの事となると、お花畑になっちゃう義弟夫婦なんですよね。
    私たちも気をつけなくてはと思います。
    しかし、ひがんでるうちは、コウノトリも来ないかもしれませんね( ´△`)

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2015/10/21(水) 09:56:58 

    私は実弟の甥姪より、旦那側の甥のほうが好きです。
    実弟の方は甘やかされて育ってるからワガママで、一緒にいるとほんとにイライラする。
    旦那側は、なんていうか、素直で可愛い。

    どちら側も結局親をみて育ってるなぁ、と思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード