ガールズちゃんねる

婚活中の30代独身男性が初デートで「車に乗せて」と頼むのは悪いこと?

531コメント2016/09/27(火) 13:16

  • 1. 匿名 2016/09/18(日) 16:33:58 

    初デートで「車に乗せて」と頼むのは悪いこと? : 大手小町 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    初デートで「車に乗せて」と頼むのは悪いこと? : 大手小町 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     婚活中の30代独身男性から、「私が悪いのでしょうか?? 教えてください」という相談が発言小町に届きました。婚活パーティーで知り合った女性とのやり取りで悩んでいる様子です。


     連絡先を交換したその彼女を初めて食事に誘った時のこと。男性は勤務先から向かうので「電車で行きます」と伝えました。一方、女性は「車で行きます」とのこと。それを聞いた男性は、次のような提案をしました。

     「では○駅(女性の最寄駅)まで行きますので、駅まで迎えに来てもらっていいですか?駅から車で10分くらいのところに美味おいしいお店があるんですよ。そこに行きましょう」

     これを聞いた女性は「え!?」と驚き、「初回の食事で女性の車に乗ろうなんてびっくりです。今回はやめときましょう」と伝えてきました。
    ******
    皆さんはどう思いますか?

    +77

    -724

  • 2. 匿名 2016/09/18(日) 16:36:37 

    男でも女でも図々しいなって思う

    +2378

    -18

  • 3. 匿名 2016/09/18(日) 16:36:39 

    ほぼ初対面の人を車に乗せるのは怖いな
    いろんな事件あるしね

    +2522

    -18

  • 4. 匿名 2016/09/18(日) 16:36:47 

    私もえってなるな

    +2056

    -11

  • 5. 匿名 2016/09/18(日) 16:36:57 

    いいじゃん、それくらい。

    +121

    -680

  • 6. 匿名 2016/09/18(日) 16:36:59 

    初デートでそれは図々しいしいかも

    +2012

    -17

  • 7. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:00 

    初デートで車なんて使わないよ

    +1369

    -58

  • 8. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:04 

    別れましょう。

    +781

    -25

  • 9. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:09 

    勤務先から向かうなら何とも言えないような…
    でも自分が言われたら良い気はしないかなー(・・;)

    +1513

    -21

  • 10. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:12 

    別に私は気にしないかな

    +133

    -246

  • 11. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:14 

    図々しい

    +994

    -18

  • 12. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:16 

    これが男性差別か

    +71

    -328

  • 13. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:20 

    図々しいと思う

    +961

    -19

  • 14. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:28 

    あまり知らない人を乗せたくない

    +1384

    -10

  • 15. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:28 

    初対面で、無いわ。

    +1097

    -9

  • 16. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:29 

    依存心もろ出し根性がいやだ。

    +987

    -16

  • 17. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:37 

    うーん…確かに…私なら嫌かも!!

    +865

    -9

  • 18. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:40 

    怖い

    +543

    -7

  • 19. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:44 

    男の家や職場までガッツリ迎えに行くのは嫌だど
    >>1こういうケースなら私はあまり気にしないかなあ
    言い方にもよるかも

    +408

    -188

  • 20. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:46 

    そりゃ、知らない人を車には乗せられないよ。
    この男性、こんなんじゃ結婚までたどり着くの大変そう。

    +1082

    -11

  • 21. 匿名 2016/09/18(日) 16:37:56 

    アタシもはぁ?ってなる

    +732

    -11

  • 22. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:11 

    初めてのデートならヤダ。
    スマートじゃない。

    +829

    -11

  • 23. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:18 

    迎えに来いっていうのが嫌だ

    +1022

    -9

  • 24. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:23 

    たとえ電車通勤でも、このシチュエーションならじゃあボクが車出しますよってなるよね、普通は。

    +943

    -36

  • 25. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:35 

    初対面からこれじゃ今後も頼られて甘えてこられそうって引いてしまうわ。

    +720

    -7

  • 26. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:36 

    うん。まぁ普通嫌なんじゃないの?
    婚活ってことはお見合いパーティーとか町婚経由で知り合ってとかでしょ
    一応警戒して当然かと。

    +869

    -8

  • 27. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:42 

    は?ってなる。
    悪いというか、怖い。

    +577

    -7

  • 28. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:43 

    車ってプライベートな空間だから、そこまでまだよく知らない人を簡単に乗せたくないし、足代わりに使われてる気がするから無理

    +872

    -8

  • 29. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:49 

    まず車の運転も出来ない時点で無い
    迎えに来いとか論外

    +527

    -70

  • 30. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:53 

    初対面で車に乗りたいとか気持ち悪い

    +567

    -6

  • 31. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:55 

    男なんだから、てめえが車出せよって思う。(笑)

    +690

    -63

  • 32. 匿名 2016/09/18(日) 16:38:56 

    付き合ってる彼氏を乗せるのはok。
    よく知らない人は嫌だ

    +786

    -6

  • 33. 匿名 2016/09/18(日) 16:39:35 

    ずうずうしいし危ないしいろんな意味で、えっ、ってなる

    +540

    -4

  • 34. 匿名 2016/09/18(日) 16:39:39 

    図々しいなって思ったけどデートなら乗せてもいいかな
    だって車で行くなら車でデートしたほうが楽だし

    +30

    -158

  • 35. 匿名 2016/09/18(日) 16:39:41 

    私は嫌だな。気にしない人同士ならいいんじゃない。

    +330

    -6

  • 36. 匿名 2016/09/18(日) 16:39:48  ID:NOHZr6AtmG 

    別の店にしましょう。お互いの中間くらいで。

    +454

    -5

  • 37. 匿名 2016/09/18(日) 16:40:18 

    そもそも男性が仕事帰りで
    電車なら女性も電車とかで合わさない?
    車と電車で合流なら会ってから
    車移動が自然だと思うよ。

    +539

    -35

  • 38. 匿名 2016/09/18(日) 16:40:30 

    この男が結婚出来ない理由だな。

    +419

    -16

  • 39. 匿名 2016/09/18(日) 16:40:30 

    私ならこの状況は普通に乗せてしまいそう…
    そもそも好意ない人とは会わないし、
    田舎だから車のが便利だし。
    でもいろんな事件とかあるし危ないのかな…

    +51

    -95

  • 40. 匿名 2016/09/18(日) 16:40:37 

    言われた相手の立場になれない人だ確信する

    +361

    -5

  • 41. 匿名 2016/09/18(日) 16:40:38 

    こういうので女性が事件に巻き込まれたらそれはそれで
    気を付けない女か悪いって叩く人がいる

    +502

    -7

  • 42. 匿名 2016/09/18(日) 16:40:40 

    危ないと思います!万が一も考えたら、車乗るのはある程度相手がどんな人か分かってからの方がいいのかなと思いますよ!

    徒歩で会話を楽しみながらお店に向かうのデートなら親密になれそうですし!

    +312

    -2

  • 43. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:04 

    年齢が30代だと、良い印象はないですね。
    初めてだし、友達でもないし、うーんって感じですね

    +369

    -6

  • 44. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:20 

    やだやだこんな人。帰りも駅まで送らなくちゃじゃん。女性が駅に寄ることで遠回りになったりしないのかな。初対面なのについでっていう感覚がいやだ。

    +565

    -9

  • 45. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:26 

    初デートに自転車できて、いい笑顔で「後ろ乗りなよ!」って言われた私とどっちがマシ?

    +474

    -13

  • 46. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:30 

    私も免許持ってるけど、この場合は違うでしょ。

    男女差別とかじゃなく人として、逆も無い。

    私はしない。

    +427

    -4

  • 47. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:34 

    でも男が「電車で行きます」に対して女性は「車で行きます」と言ってるなら
    女性もある程度車での移動も仕方ないような?
    車はどこかに置いて、電車と徒歩でデートしたかったのかな

    +190

    -60

  • 48. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:43 

    よく分からんがいきなり車はないのでは
    助手席に乗る人間は車はコストという意識が少ない
    単純に配慮が足りないと思う
    男女の話ではないと思うが

    +329

    -3

  • 49. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:44 

    店の決め方が嫌
    そこでもう決定なんやっていう

    +290

    -0

  • 50. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:45 

    はじめてのデートでこれは、かなり印象が悪い。正直言って。

    +353

    -5

  • 51. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:46 

    自分は車で相手は最寄り駅まで来てくれて、そこから乗せるくらい、やさしさのかけらもないの?笑

    +23

    -83

  • 52. 匿名 2016/09/18(日) 16:41:53 

    男性が仕事帰りで電車で行くって言っているなら女性の方も電車でいったほうがいいんじゃない?
    場所が都市部なのか田舎なのかわからないけども

    +180

    -6

  • 53. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:07 

    小町に相談する男って…
    そしてそれをガルちゃんのトピにするってなにw

    +175

    -3

  • 54. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:13 

    その女性の車なんだから、相手の男性が運転するわけにもいかないでしょ

    +21

    -25

  • 55. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:30 

    初対面の相手と距離縮めるのが早い人って何となく信用できない。出会い系とかに慣れてるのかなぁと思ってしまう。

    +135

    -0

  • 56. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:38 

    車海老の料理なら食べに行ってもいい

    婚活中の30代独身男性が初デートで「車に乗せて」と頼むのは悪いこと?

    +13

    -55

  • 57. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:46 

    店決める前に交通手段を相談しないのかな。

    +148

    -1

  • 58. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:48 

    元々友人や顔見知りの人から提案されたのなら、個人的にはこの程度なら乗せるの嫌じゃ無いけど、婚活パーティーで知り合った人は嫌だなぁ。経歴とかまだ信じきれないし。

    +225

    -1

  • 59. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:55 

    >>37
    運転があるから飲めないとか理由付けになるって聞いたことあるよ。

    +111

    -3

  • 60. 匿名 2016/09/18(日) 16:42:58 

    相手がどう思うか全く予想できてないし、拒否されたあとでも何がどう不快だったのか理解できない。婚活してる男こんなのばっかw

    +116

    -5

  • 61. 匿名 2016/09/18(日) 16:43:06 

    車の方が「駅まで迎えに行きましょうか?」って言うならわかるけど、乗せてもらう方が提案するのはちょっと違う気がする。

    +404

    -3

  • 62. 匿名 2016/09/18(日) 16:43:09 

    男女関係なく初デートで相手の運転での移動をお願いするのは図々しい感じだね。
    おいしいお店があるけど→「じゃあ私の運転でよければ行きますか」ならいいけど

    +261

    -0

  • 63. 匿名 2016/09/18(日) 16:43:11 

    迎えに来てと美味しいお店があると
    一方的過ぎて嫌

    +206

    -1

  • 64. 匿名 2016/09/18(日) 16:44:21 

    逆に女性が迎えに来てって話なら問題なさそうだけどね
    私はあんまり気にならないかな

    +8

    -43

  • 65. 匿名 2016/09/18(日) 16:44:24 

    車ってことはお酒飲めないよね。その時点で女の方はあんまり乗り気でない気がする。

    +142

    -8

  • 66. 匿名 2016/09/18(日) 16:44:35 

    >「婚活ですよ、最初だけでもちょっと格好つけましょうよ。合理的、時間短縮、便利、安上がり…こういうの横に置いておきましょう」というアドバイスもありました。

    的確なアドバイス

    +340

    -5

  • 67. 匿名 2016/09/18(日) 16:45:31 

    先に行く店が分かってて
    自分が向かう途中に彼を拾えるなら自分から迎えに行きますよって言うかも

    でも迎えに来てって相手から言われると印象違うよね

    +215

    -0

  • 68. 匿名 2016/09/18(日) 16:46:00 

    まあでも婚活だし、早いうちに価値観の合わない相手だとわかってよかったってことで(゜-゜)

    +216

    -1

  • 69. 匿名 2016/09/18(日) 16:46:36 

    投稿見てきた。
    「迎えに来てと頼んだだけで」
    もうこのタイトルに性格が出てるわ。

    仕事の付き合いでもないんだし、相手に何か頼むって親しくなってからでしょ。
    こんな男と付き合ったら面倒くさそう。

    +368

    -2

  • 70. 匿名 2016/09/18(日) 16:46:44 

    また小町ネタやんけ

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2016/09/18(日) 16:47:17 

    わかるわかる
    代行のおっちゃんですらやっぱり嫌だもんな。

    +108

    -2

  • 72. 匿名 2016/09/18(日) 16:47:29 

    人として気持ち悪い

    +77

    -5

  • 73. 匿名 2016/09/18(日) 16:47:31 

    じゃ逆の立場でも乗らないの?
    その男は仕事帰りにその場所まで電車で行って、女は車でいくんなら乗せてあげてもいいでしょ。
    嫌なら電車で来いと。
    こんな女と食事行く前に断られて良かったと思うよ。

    +14

    -83

  • 74. 匿名 2016/09/18(日) 16:47:50 

    だから結婚できないんだよ!!!

    +151

    -10

  • 75. 匿名 2016/09/18(日) 16:48:01 

    男「迎えに来てと頼んだだけで」
    女「女性の車に乗ろうなんて」

    なんだかなあ

    +146

    -18

  • 76. 匿名 2016/09/18(日) 16:48:09 

    これ、されたことある。
    お見合い当日に、少し散歩しますか?って街中を歩いてるときに、話の流れで私が車で来ていると知ったら相手がじゃあ乗せてよ!って。
    やっぱり、嫌だと思って良かったんだね。

    +294

    -5

  • 77. 匿名 2016/09/18(日) 16:48:30 

    >>73
    あまりよく知らない男の人の車には乗らない

    +148

    -2

  • 78. 匿名 2016/09/18(日) 16:48:38 

    初デートで結婚も視野に入れてるなら
    相手に少しでもよく思われたいハズなのにね
    初回から女に迎えに来てーとか(笑)
    プライドの無さすぎる男もイヤだ

    +208

    -4

  • 79. 匿名 2016/09/18(日) 16:48:47 

    この質問見てきた

    タクシーか、自分の車で来ればいいんじゃって言われて、仕事終わりだし、家に車とりに帰れば時間もかかるし…みたいな理由で女性に頼んだみたい

    そりゃ時間もお金も節約するような男イヤだわ

    +272

    -6

  • 80. 匿名 2016/09/18(日) 16:49:11 

    女でも男でも 初対面で「車に乗せて」は常識人ではないよ。
    「良かったら乗りますか?」は乗せる側が言う言葉。
    こんな男と結婚したら 苦労するの 見え見え。

    +269

    -2

  • 81. 匿名 2016/09/18(日) 16:49:18 

    食事して、なんか違うなぁって思ってもまた駅まで送らなくちゃでしょ?店で解散の方が楽だよ。駅からタクシーで来ればいい話じゃないか。

    +177

    -2

  • 82. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:04 

    男が?
    それはかっこ悪い

    +29

    -12

  • 83. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:04 

    指摘を真摯に受け止められない男性ならば、きっと生涯独身だね。

    +193

    -3

  • 84. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:04 

    自分は車で、男は職場から電車とタクシーで現地集合か。
    男女平等やレディーファーストを勘違いしてるね。

    +7

    -59

  • 85. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:10 

    あまりよく知らない人を車に乗せるのは怖いよ。
    事件多いし、車って言わば密室だからね。
    事件に巻き込まれてからじゃ遅い。

    +163

    -1

  • 86. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:32 

    >>73
    行かないよ。
    知らない人の車に乗らない、乗せないって小学校で教わったからね。

    +112

    -2

  • 87. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:33 

    彼氏との初デートなら全然OK。
    でもこの場合はよく知らない相手ですよね?
    絶対無理。
    逆に車で迎えに行きます、って言われても断るよ。

    +200

    -1

  • 88. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:38 

    現地で集合しなさいよ、ちょっとの手間をケチって印象下げるなんて賢くないよ

    +151

    -0

  • 89. 匿名 2016/09/18(日) 16:50:51 

    小町は釣りばっかり

    +16

    -3

  • 90. 匿名 2016/09/18(日) 16:51:09 

    この男性、友達にも同じことして嫌われてそう。

    +123

    -3

  • 91. 匿名 2016/09/18(日) 16:51:38 

    >「では○駅(女性の最寄駅)まで行きますので、駅まで迎えに来てもらっていいですか?駅から車で10分くらいのところに美味おいしいお店があるんですよ。そこに行きましょう」

    これが乗せてもらう方の言う台詞とは……
    初デートでこれって、男女逆でも図々しいよ

    +251

    -2

  • 92. 匿名 2016/09/18(日) 16:52:17 

    男性が店決めたんだから自分の力で行きなよって思う。

    +148

    -2

  • 93. 匿名 2016/09/18(日) 16:53:26 

    しかもネットに投稿して同情されようとしてるところが最高に女々しい
    一生婚活してろ笑

    +252

    -3

  • 94. 匿名 2016/09/18(日) 16:54:03 

    相談してくるってことは
    これが図々しく、かつ場合によっては女性を怖がらせる行為だって気づいてないってことだよね
    そりゃだめだ
    きっと他でも無神経なところがあるんだろうな

    +228

    -1

  • 95. 匿名 2016/09/18(日) 16:54:57 

    意味が分からない
    そもそも交通手段なんていちいち事前に相手に教える?
    「僕電車で行きます」「私車で行きます」みたいな事 先に申告して
    →じゃあ、あなたの車で駅から10分のレストランに行きましょう
    って変じゃない?

    +174

    -3

  • 96. 匿名 2016/09/18(日) 16:56:24 

    同性の知り合いにこれ言われたことあるけど図々しいと思った
    異性だろうと同性だろうとこういうこと平気で言える人は無理だな
    案の定その知り合いは人の車あてにして遠出の予定たてたり、人の家で食事出されても
    「これ嫌いだから違うの作って」と平気で言う人だったし
    性格がこういうところで見えるよね

    +167

    -2

  • 97. 匿名 2016/09/18(日) 16:57:04 

    パーティで1回会っただけの人を車に乗せるのはちょっとねぇ…
    2、3回会ってるならわかるけど密室だしちょっと怖い。

    +136

    -2

  • 98. 匿名 2016/09/18(日) 16:57:15 

    >>84
    いや目的地は男性が一方的に主張しているんだからタクシーが嫌なら別の所にすればいいんだよ

    +125

    -2

  • 99. 匿名 2016/09/18(日) 16:57:18 

    というか婚活パーティーで知り合った人でしょ?
    知らない男と言ってもいいのに初デートで車に乗るのも乗せるのも怖いよ
    図々しいとかそういう問題ですらない

    +156

    -2

  • 100. 匿名 2016/09/18(日) 16:57:24 

    付き合ってるならアリだけど初デートでこれはないわー
    女性に慣れてない人なのかね

    +91

    -2

  • 101. 匿名 2016/09/18(日) 16:57:42 

    免許持っていない、車持ってないは別に良いけど相手が車乗っていくからって乗せてはママ友でもよくあるついでだから乗せていってレベルで嫌がられるよ。初デートなら尚更。

    +85

    -1

  • 102. 匿名 2016/09/18(日) 16:58:40 

    車で10分って結構な距離だな

    +119

    -1

  • 103. 匿名 2016/09/18(日) 16:59:09 

    女も結婚出来ないタイプだと思うけど。
    自分は車で行きますって相手の都合考えずに貫くとこが。


    どっちもどっち
    んで最初から縁がないというだけ。

    +36

    -37

  • 104. 匿名 2016/09/18(日) 16:59:55 

    >>91
    確かに。

    「私、良い店知ってるんでそこに行きましょう!
    でも、仕事帰りで電車なんで迎えにきてもらえます?」って言われたら男性もなんだコイツってなるだろうな(笑)

    +152

    -1

  • 105. 匿名 2016/09/18(日) 17:00:07 

    それ言われたらブロックして切るわ。
    皆優しいね

    +72

    -1

  • 106. 匿名 2016/09/18(日) 17:00:18 

    初めから他人に頼みごとをする人は男でも女でも信用できない

    +106

    -1

  • 107. 匿名 2016/09/18(日) 17:00:19 

    >>75
    初対面じゃなければ、それで、二度目に会うまでに沢山メールや電話して仲良くなっていたら問題ないと思うよ。
    この場合はそうじゃないんじゃないかな。
    私も、ちょっと車には乗せられないと言ったら、何でだよ!って男の人に食い下がられて自分がおかしいのかかなり悩んだ事ある。

    +99

    -0

  • 108. 匿名 2016/09/18(日) 17:00:53 

    婚活中の知り合いが相手とごはん食べた後、私は車で来てるのでと駅でさようならしようとしたら
    相手に「自分の家が帰り道の途中にあるから乗せていってほしい」
    と言われたの思い出した
    もやもやしながら車に乗せておろしたけど、お礼も言わずに降りて行ったのもあって
    すぐ連絡先消したと言ってたな

    +145

    -1

  • 109. 匿名 2016/09/18(日) 17:01:30 

    男性が電車なら女性も電車に合わせるべき。
    会った後…移動する時はどうするの?

    +12

    -33

  • 110. 匿名 2016/09/18(日) 17:01:56 

    ないわ〜。「は?」ってなる。

    +63

    -2

  • 111. 匿名 2016/09/18(日) 17:03:09 

    どうしてもそのお店に行きたいなら駅前に車停めてタクシーで行くくらいの気遣いしてほしい。
    もちろんちゃんと知ってる人、彼氏なら乗せるけど。

    +64

    -1

  • 112. 匿名 2016/09/18(日) 17:03:27 

    なんでこの男が結婚できないのかなんとなく分かる気がする。
    そしてこの先も結婚できない気がする。

    +145

    -1

  • 113. 匿名 2016/09/18(日) 17:03:30 

    >>107
    うへえ
    何でだよ!って食い下がる男とか怖くてますます乗せたくないな
    変な男だねそいつ

    +129

    -1

  • 114. 匿名 2016/09/18(日) 17:04:10 

    >>79
    免許も車もあるのかよ!持ってなくても図々しいと思ったけれど、どれだけ自分勝手な奴なの…。

    +82

    -1

  • 115. 匿名 2016/09/18(日) 17:04:40 

    なんかそもそものやり取りがよくわからん。
    食事に行きましょう、の次になんで交通手段の話になるんだろ?
    どこで、が先じゃないの?

    +93

    -3

  • 116. 匿名 2016/09/18(日) 17:05:29 

    お店を提案するなら自力で行けるとこにすればいいのに。

    +92

    -0

  • 117. 匿名 2016/09/18(日) 17:06:39 

    本人降臨?プラス少ないけど、これは正論…て言う様な否定にもこまめにマイナス。

    いや、ダサい男って嫌だわ〜

    +74

    -5

  • 118. 匿名 2016/09/18(日) 17:07:07 

    ご縁がなかったということで次にいこう。お互い早めに分かって良かったじゃん。

    +91

    -0

  • 119. 匿名 2016/09/18(日) 17:07:19 

    なんか全てがダサい。

    +85

    -1

  • 120. 匿名 2016/09/18(日) 17:07:22 

    初めてのデートで相手のプライベートな空間に上がり込もうとするなんて…

    男女逆でもやったらダメだと思う

    +121

    -1

  • 121. 匿名 2016/09/18(日) 17:08:35 

    車もバイクも出すのは苦じゃない。
    が…
    出してと言われると出したくない。

    +84

    -2

  • 122. 匿名 2016/09/18(日) 17:09:33 

    >>103
    男の方がボロクソに言われてるけど、女の方も「えっ?」って感じだよね

    車で行けば、移動手段が車になることぐらい普通は分かるよ
    仮に行きは迎えに行かなかったとして、帰りも相手を徒歩で返すつもりだったのだろうか?
    それも随分失礼な話だよ

    男の方も「迎えに来て」は図々しいけど、女の方も人に合わせたり、思いやりのないタイプだと思う
    どちらも似た物同士だから、ある意味お似合いのカップルかもしれないけど

    +20

    -76

  • 123. 匿名 2016/09/18(日) 17:09:49 

    >>113
    107です。
    そういう面が見えるまでは、顔立ちがかっこいい訳ではないけど、きちんとした格好だし、仕事もしっかりしている、積極的でとても素敵な人だと思ったの。
    私は男を見る目無いわねー

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2016/09/18(日) 17:09:49 

    よく知らない人、それの男性を乗せるのは抵抗あるし
    いきなり足として使おうとするし
    食事の後も駅に戻るだけじゃなくて
    そういえば景色のいい公園があるので…とか色々足で使われるかもしれないし
    私が女性側ならげんなりする

    +133

    -3

  • 125. 匿名 2016/09/18(日) 17:10:00 

    差別じゃないけど、レイプの危険があるから男性→女性でこれはナシかな
    婚活相談所にはそういう目的の男も多いって聞くし

    +110

    -4

  • 126. 匿名 2016/09/18(日) 17:10:04 

    車持ってない人って車がタダで動いてると思ってるみたいだけど
    ガソリン代、駐車場代、高速代、その他の維持費たくさんかかってるからね
    そこを分からず安易に車出してなんて言う人は男女関係なく図々しい

    +152

    -7

  • 127. 匿名 2016/09/18(日) 17:12:16 

    そもそも、レストランを最初に決めて、現地集合にすりゃあ良かったじゃんかよ。

    +140

    -0

  • 128. 匿名 2016/09/18(日) 17:12:36 

    婚活なんてしてる時点で男女のレベルが知れてるでしょw
    いい男、いい女は早いうちに完売よ
    残り物同士仲良くやれ!

    +30

    -24

  • 129. 匿名 2016/09/18(日) 17:15:40 

    女の人もなんか変。もしお互いが車同士だとしても、目的地が決まってなければ行動できないのに…。どっかの駐車場で待ち合わせて、結局どっちかの車に乗るってパターンになるとおもうんだけど。最初に場所を決めて、現地集合で良かったんじゃない?

    +68

    -8

  • 130. 匿名 2016/09/18(日) 17:15:53 

    >>126
    車は女性が勝手に出したんだよ。男は「それなら女性の最寄り駅まで行くから迎えに来て」と頼んだって書いてある。

    +22

    -13

  • 131. 匿名 2016/09/18(日) 17:16:12 

    手抜きしてくる男性は総じてモテない。

    +94

    -7

  • 132. 匿名 2016/09/18(日) 17:17:31 

    車を運転する側から、近くの駅まで迎えに行きましょうか??と言われれば、お願いしますと車に乗るけど自分から指定するのはありえない。
    しかも、お店も女性の意見も聞かずに強引に決めてるし。

    そもそも、仕事帰りに初デートを組むのも嫌だ。夜でしょ?初デートは昼前から合流して、ランチしてどこかに出かけて、話でも会えば夕飯まで食べて帰宅って流れがいい。

    +38

    -14

  • 133. 匿名 2016/09/18(日) 17:18:04 

    男女共に不器用で男がとりわけ手抜き。
    ママが何でもやってくれてる男ってこういうの多いよね

    +71

    -4

  • 134. 匿名 2016/09/18(日) 17:18:06 

    お互い車でもおかしいけどね。自転車みたいに並んで運転できないんだからwww
    どっちもどっちな気がする。女もコミュ障っていうか、相手のこと考えない人なんじゃないの?

    +60

    -18

  • 135. 匿名 2016/09/18(日) 17:18:08 

    私「今度お食事に行きましょう」
    女性「ぜひ行きましょう。○日の夜はどうですか?」
    私「その日は仕事帰りなので電車で行きます。」
    女性「私は車で行きます。」
    私「では○駅(女性の最寄駅)まで行きますので、駅まで迎えに来てもらっていいですか?駅から車で10分くらいのところに美味しいお店があるんですよ。そこに行きましょう。」
    女性「えっ!?初回の食事で女性に車出させるんですか?びっくりです。」
    私「私が電車通勤で仕事帰りだし。いったん家に帰って車でってなると遅くなってしまうから。」
    女性「だったら、駅の近くのお店にするとか、お店までタクシーでくるとか、別日にするとか、するべきじゃないですか?初回の食事で女性の車に乗ろうなんてびっくりです。今回はやめときましょう」
    私「わかりました。」

    こういう流れらしい

    +173

    -1

  • 136. 匿名 2016/09/18(日) 17:19:14 

    じゃあ逆に自分は初対面の男性の車に乗るのは?
    そしたらそれも図々しいって事になるんじゃないのか?

    +16

    -9

  • 137. 匿名 2016/09/18(日) 17:19:27 

    「婚活中の30代独身男性が初デートで「キミに乗せて」と頼むのは悪いこと?」

    +30

    -12

  • 138. 匿名 2016/09/18(日) 17:19:29 

    なんでこれ1にはマイナスが怒涛でついてるのに、同意コメがずらっとならんでるの?

    +10

    -4

  • 139. 匿名 2016/09/18(日) 17:19:36 

    これ元ネタ見たら、発言小町だよ・・・
    ネタの可能性高いじゃん・・・

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2016/09/18(日) 17:20:00 

    トピ主の最初の投稿以外の投稿が見つからない
    ログインしてないなら本人か分からない

    +1

    -4

  • 141. 匿名 2016/09/18(日) 17:21:27 

    >>135
    どっちもどっちな気がする。最初にレストラン決めときゃよかったんにねw
    どこで待ち合わせするかも決めないまま、二人が勝手に「電車でいきます」「車でいきます」って。
    人づきあいが苦手な男女だね。

    +110

    -7

  • 142. 匿名 2016/09/18(日) 17:22:00 

    なんで、女の人の方、車で行きますとか言っちゃったんだろ?

    >男「今度お食事に行きましょう」
    >女「ぜひ行きましょう。○日の夜はどうですか?」
    >男「その日は仕事帰りなので電車で行きます。」

    この流れなら、私だったら「では◯◯駅付近どうでしょう?」とか言うな。

    +103

    -1

  • 143. 匿名 2016/09/18(日) 17:22:39 

    こんなどうでもいい事拘る女も大概だよ。

    まさに馬鹿女

    +9

    -29

  • 144. 匿名 2016/09/18(日) 17:26:01 

    図々しすぎる
    適切な距離感がわからないのは発達障害をうたがう

    +14

    -10

  • 145. 匿名 2016/09/18(日) 17:27:28 

    何回かデートしてるならまだしも、初デートの待ち合わせで「乗せて」はちょっと怖いなー

    +68

    -1

  • 146. 匿名 2016/09/18(日) 17:29:21 

    >>135
    男性も女性も自己中心的だな。でも、周りで婚活が上手くいってないタイプってこういう我が強い人が多いかも。

    +74

    -2

  • 147. 匿名 2016/09/18(日) 17:29:40 

    >>133

    それいうなら「婚活」にくる男・女だしなぁ。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2016/09/18(日) 17:30:48 

    連絡先は交換したけど、食事は初めて。
    実際に会うのも初めてか二回目くらいだったら、イヤだな。
    車って家と同じくらいプライベート空間だと思ってるから、ある程度の仲じゃないと…

    +22

    -3

  • 149. 匿名 2016/09/18(日) 17:31:01 

    なんかいろいろ不自然。普通、目的地が決まってないのに、「電車でいく」「車でいく」なんて決めないよ。電車がメインの都会ならなおさら。(田舎ならほぼ車のみの場合もある)
    男性のほうが電車で行くって宣言したあとに、女性が「車でいく」っていうのも理解できない。この状況なら、車の人が乗せてあげたほうがいいって流れになっちゃうじゃん。
    つーか、目的地が決まってないのに交通手段だけさきに言い合うのは変。釣り記事なんじゃない?
    まだ知り合ったばかりの二人が待ち合わせするなら、とにかく場所を先に決めると思うけど。

    +88

    -3

  • 150. 匿名 2016/09/18(日) 17:31:12 

    男だろうが、女だろうが嫌だ。断る

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2016/09/18(日) 17:32:37 

    >>142
    近くに駐車場あるところ
    お酒飲まなくても良いところ
    というのを伝えてるの

    +12

    -3

  • 152. 匿名 2016/09/18(日) 17:33:46 

    正直、婚活で会った人にいきなり最寄り駅まで来てもらうのも気持ち悪いしね。話の流れでどのあたりに住んでるか聞かれたりするだろうし。男にとっては最寄り駅まで行ってあげれば、お互い合理的だと考えたのはわかるが、ちょっと配慮が足りないのかな。

    +57

    -1

  • 153. 匿名 2016/09/18(日) 17:34:25 

    マイナス覚悟

    会社関係の飲み会でも友人でも女性の運転をあてにする男はダサい

    +62

    -14

  • 154. 匿名 2016/09/18(日) 17:35:08 

    この男の人がモテるタイプでないことは確かだね。

    +87

    -0

  • 155. 匿名 2016/09/18(日) 17:35:42 

    どっちもどっち。相手のことを考えてない。

    +12

    -4

  • 156. 匿名 2016/09/18(日) 17:35:52 

    >>135
    女性の方も結構な地雷女だね…

    +63

    -8

  • 157. 匿名 2016/09/18(日) 17:37:07 

    ナンパされるのオッケーの友達いたけど、ちゃんと付き合うまでは絶対に二人きりにならないって言ってた。車も乗らないと。
    かなりぶっ飛んだ人だったからこの男性はダメでしょ、婚活だし

    +30

    -2

  • 158. 匿名 2016/09/18(日) 17:37:43 

    みんな、よく>>135 を読んでみてください!男性が図々しいのもそうだけど、女性もなんかおかしいよ。

    +41

    -10

  • 159. 匿名 2016/09/18(日) 17:38:38 

    私経験あります!

    当然のように乗り込んでくるから
    私がいつも送り届けて
    なんかアホくさくて
    お付き合い前にサヨナラしました

    情けなく見えてくるよ

    +37

    -4

  • 160. 匿名 2016/09/18(日) 17:39:01 

    >>158
    言ってることは正しいけど、ハッキリ言い過ぎる女だとは思う

    +58

    -3

  • 161. 匿名 2016/09/18(日) 17:40:18 

    ほぼ初対面での初デートなら、男女どちらにせよない。

    元々同僚とか趣味や何かの仲間内なら有りだと思うけど、断られて当然。

    失礼かもしれないけど、この男性が30代まで独身というのが何となくわかるようなエピソードだと思う。

    仕事後、男性が電車、女性が車、駅から10分の所に美味しいお店があるなら、男性はタクシー等で向かって現地集合でいいと思う。

    +43

    -4

  • 162. 匿名 2016/09/18(日) 17:40:37 

    女もじゃあ電車で行くから違うお店にしませんかとかって言えばいいのに。
    女性に車出させるんですか?とか、なんか受け身で面倒くさそうな人。

    +98

    -1

  • 163. 匿名 2016/09/18(日) 17:40:58 

    この女性、相手の男性が気に入っていたら、それでも車を出さなかっただろうか?
    なんだかなぁ

    +9

    -6

  • 164. 匿名 2016/09/18(日) 17:41:24 

    この男の人が何がダメか分からなかったのなら、初デートで車で迎えに行っても平気な女の人を探すしかないんじゃないかな。
    こういうのは感覚の問題だから。

    +42

    -3

  • 165. 匿名 2016/09/18(日) 17:41:57 

    >>163
    高スペックの相手ならホイホイ出しそうw

    +8

    -7

  • 166. 匿名 2016/09/18(日) 17:42:28 

    多分、女性は知り合ったけどまだまだ好きという感じじゃなかったんだと思う。一応言ってることは正論だから。

    +55

    -2

  • 167. 匿名 2016/09/18(日) 17:43:01 

    >>163
    当たり前だろう
    そんな親しくない女の車乗り込む男って頭おかしいよ

    +32

    -4

  • 168. 匿名 2016/09/18(日) 17:43:01 

    >>158
    確かに女性の言い方もきついのかもしれないけど女性がいうようにタクシーで行くとか駅の近くにするとかにした方が良かったと思う

    +33

    -6

  • 169. 匿名 2016/09/18(日) 17:44:25 

    男性の方は女性慣れしてないけど、頭がおかしいとかってわけでもなさそうな気がする。

    車取りに帰ってからだと夜遅くになってしまうから電車で、女性に遠くまで来てもらわなくてもいいように最寄り駅、狙いは悪くなさそうだけど。
    ただ、2人とも最初からお互い休みの日にすれば何の問題も無かったね。

    +26

    -2

  • 170. 匿名 2016/09/18(日) 17:46:06 

    別れましょう私から
    消えましょうあなたから

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2016/09/18(日) 17:46:22 

    >>169
    頭おかしいよ
    人との関係による適切な距離感わかってない
    長年つきあってる彼女あいての話じゃないんだから

    +18

    -6

  • 172. 匿名 2016/09/18(日) 17:48:11 

    >>168
    それなら男から店を提案された時に『女性に車出させるなんて!』って言わないで、普通に『駅の近くのお店にしませんか?』って返せば良かったじゃん。

    +80

    -2

  • 173. 匿名 2016/09/18(日) 17:49:09 

    >149
    明らかに中間地点とおぼしき場所に、デートに適切な中型の都市があれば暗黙の了解でファーストデートはそこかな?と思うよね。男性は土日勤務(不動産とか)で女性が完全週休二日制なら、女性は家から車でもおかしくないかと。帰りは夜道が怖いから、車を選択してもおかしくない。

    +8

    -1

  • 174. 匿名 2016/09/18(日) 17:49:14 

    >>163
    私の知り合いがアラフォーで高学歴高収入狙い。
    悪いとは言わないけど結婚焦ってるそうで、この女の人と似たような気位の高さがある。バスでも行けるのにワザワザ車でデートに出掛けて、相手の男性がそれを知ってドライブデートに変更した!と愚痴ってくるけど、結局相手が高収入だからタクシー代わりにされてしまうんだと。
    乗せないなら載せない、乗せるなら楽しくデートすれば良いのに、と愚痴られながら思ってる。

    +8

    -9

  • 175. 匿名 2016/09/18(日) 17:49:20 

    >>169
    自分の都合や合理性だけじゃなくてね
    相手と自分の関係でどのくらいまでのお願いや行動までなら許されるかを
    判断しないとダメ

    +24

    -1

  • 176. 匿名 2016/09/18(日) 17:49:26 

    う~ん…女の人も断り方下手じゃないか?

    気持ちはそうでも「今回はもう少し駅に近いお店にしませんか」とか言えば良いのに。

    +80

    -2

  • 177. 匿名 2016/09/18(日) 17:49:39 

    車の所有者側からの提案ならわかるが、乗せてもらおうとしてる側の提案ってのが引っ掛かる

    +27

    -1

  • 178. 匿名 2016/09/18(日) 17:50:03 

    まあ価値観、考え方、感覚の違いがモロに出た結果だ。

    デートで段取りとか何か居心地悪い人とはあまり合わない。

    それを見極める為の婚活なんだから次に行けばいいのに

    ネチネチちまちまと女性を批判する為にネットに乗せてる時点で屑だと思う。

    その女性とは価値観が合わなかっただけ。




    +26

    -3

  • 179. 匿名 2016/09/18(日) 17:50:45 

    >>172
    かぶりました!すみません

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2016/09/18(日) 17:51:31 

    >>171
    最低限の配慮はしてると思うよ

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2016/09/18(日) 17:51:38 

    >>176
    言われた時点で、もうダメ!ってなったんじゃないかな?
    この言い方だと

    +61

    -0

  • 182. 匿名 2016/09/18(日) 17:52:17 

    >>135

    男も配慮がないのはわかる。
    モテないだろうね。

    けど、女もかなりのもんだね。
    こんなのと結婚したら地獄。
    ほんと地雷女には気をつけよう。

    +29

    -11

  • 183. 匿名 2016/09/18(日) 17:52:32 

    だから 独身
    だから 婚活

    +31

    -5

  • 184. 匿名 2016/09/18(日) 17:53:15 

    男は女に対してちょい雑
    女は高飛車

    子供っぽい人たちに見える

    +49

    -2

  • 185. 匿名 2016/09/18(日) 17:53:28 

    こういうのが多いから生涯独身率は一向に下がらないんだと思う(笑)

    +12

    -0

  • 186. 匿名 2016/09/18(日) 17:53:43 

    面識ある人との初デートならあり得なくないけど、ネットとかで知り合って初めて会うとかならあり得ない!
    警戒心なさすぎ。

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2016/09/18(日) 17:53:51 

    >>180
    え?
    これはNGだよ

    +5

    -4

  • 188. 匿名 2016/09/18(日) 17:54:18 

    電車と徒歩ならどのお店でも選べるけど
    お店選びって車だったら
    駐車場あるお店になるからね。

    男性に合わせて女性が電車と徒歩にした方が
    良かったと思います。

    +34

    -2

  • 189. 匿名 2016/09/18(日) 17:54:37 

    >>174
    40前後で婚活で高学歴高収入狙いなんて無理に決まってる(笑)

    +21

    -1

  • 190. 匿名 2016/09/18(日) 17:55:09 

    今、コミュニケーション苦手な男性が数人いない?ここ

    +10

    -6

  • 191. 匿名 2016/09/18(日) 17:56:06 

    女側の相手に対する配慮もゼロだよね。

    こういうのって女は奢ってもらって当然。
    割り勘男はありえないって考えに通じるものがある。

    だからいつまでも結婚できないのにねぇ

    +15

    -7

  • 192. 匿名 2016/09/18(日) 17:56:48 

    >>190
    名指してよ。アンカーつけなくていーからw

    +1

    -3

  • 193. 匿名 2016/09/18(日) 17:57:28 

    食事しても女性にお金出させるんですか?とか言いそうな女

    +55

    -4

  • 194. 匿名 2016/09/18(日) 17:57:35 

    そもそも夜の初デートなら
    一杯ぐらいお酒飲むかもしれないのに
    車移動しない方が良いよ。

    +42

    -2

  • 195. 匿名 2016/09/18(日) 17:58:19 

    どうして女は車で行くことを譲らなかったのだろう。
    では私も電車で向かいます。この行動ひとつでそのあとの付き合いは変わってただろうに。

    +30

    -5

  • 196. 匿名 2016/09/18(日) 17:58:31 

    私は車持ってるけど、誰かと待ち合わせる時に、目的地が決まってないのに車で行くかどうかは先に決めないよ。だから、この女の人も、男性が先に「電車で行きます」って言ってるんだから、「私は車で行きます」ってうのは変。つーか、お互い先に場所決めろよって思う。
    というか、知り合って間もない二人なら、現地集合・現地解散が無難だよ。

    +74

    -2

  • 197. 匿名 2016/09/18(日) 17:58:38 

    >>192
    182
    191
    ついでにおまえも

    +3

    -4

  • 198. 匿名 2016/09/18(日) 18:00:09 

    >>193
    言う言う(笑)
    絶対言う(笑)
    最初のデートでお金出させるなんて信じられませんって小町でつぶやきそう

    +19

    -4

  • 199. 匿名 2016/09/18(日) 18:00:39 

    >>174
    まあ、この相談の女の人は乗せないって結論でお別れした訳じゃない。
    こんなところで知り合いの愚痴やめよーよ。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2016/09/18(日) 18:00:57 

    >>178
    ねえ、なんで行空けしてんの?脈絡ないんじゃない。ブログでもやってんの?笑

    +1

    -8

  • 201. 匿名 2016/09/18(日) 18:01:31 

    男もダメだけど私はこのケースは女がどんだけ傲慢なんだと思うわ

    +14

    -21

  • 202. 匿名 2016/09/18(日) 18:02:16 

    自分が電車で相手が車で来るって言ったら、駅の近くの店を選んで、迎えに来て車に乗せてなんて私なら言わないな。
    怖いのもあるけど、そこから10分走らせろなんて初回から言えないよ。
    図々しいな。

    +63

    -3

  • 203. 匿名 2016/09/18(日) 18:03:34 

    出来ないこと言われたら断ればいいだけなのに…。
    だから婚活なんてしてるんだろうけど。

    +2

    -7

  • 204. 匿名 2016/09/18(日) 18:04:44 

    まあこんな男だったら即別れるだろうな
    アスペ気味なのはどうやっても治らない

    +15

    -2

  • 205. 匿名 2016/09/18(日) 18:05:25 

    元記事(発言小町?)みたらけっこう男の人叩かれてるね

    でもいきなり迎えにこいはナイな

    +46

    -1

  • 206. 匿名 2016/09/18(日) 18:05:39 

    >>176
    自分もそう思う。本音は「えっ・・・。」と思っていても別の言い方すればいいのに。

    +16

    -2

  • 207. 匿名 2016/09/18(日) 18:05:45 

    男は女の最寄り駅までわざわざ足を運ぼうとしてる。女に長距離走らせないための配慮
    お互い電車なら中間地点もしくは彼女寄りの場所にしたよね。

    女は男にどんな配慮見せた??
    そこだよね、結局

    +8

    -25

  • 208. 匿名 2016/09/18(日) 18:05:54 

    私も食事に誘われて
    「僕はお酒を飲むのでタクシーで行きます。帰りは○○まで送ってくれませんか?」
    って言われてえっ!ってなった。

    タクシーで帰ったらいいじゃん?って思ったけど
    ○○という場所を調べたらお店から一時間かかる距離だったから色々とめんどくさい感じになって
    断った。

    車なんて密室だしそんなに好きでなかったら二人きりなんて嫌だよ。

    +76

    -3

  • 209. 匿名 2016/09/18(日) 18:06:30 

    何が悪かったか想像できないのが嫌。

    +43

    -0

  • 210. 匿名 2016/09/18(日) 18:07:53 

    >>208
    それはケースが違う。
    今回は女が先に車で行くことを宣言してるし。

    あなたの男は明らかに男が酷い

    +22

    -3

  • 211. 匿名 2016/09/18(日) 18:08:00 

    207とか釣りであって欲しい
    こんなアスペだらけなんて信じたくない

    +8

    -6

  • 212. 匿名 2016/09/18(日) 18:09:53 

    田舎だからなし!
    車通勤してなくてもデートなら車で会社行けと思う。

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2016/09/18(日) 18:11:00 

    えー
    車で来ると言いきる彼女

    その姿を見ることなく現場で会って現地解散が理想だって言いたいの???

    車で来るなら仕方ないから彼女の最寄りまで行くことになり最善の行動したと思うけど。

    変だよー

    +14

    -9

  • 214. 匿名 2016/09/18(日) 18:12:04 

    男はアスペ
    女は性格きつい

    これが婚活の実態か・・・

    +26

    -5

  • 215. 匿名 2016/09/18(日) 18:13:01 

    彼女が電車で行くことにすれば良かったんだよ~

    だからいつまでも独身なんだよ~

    +15

    -9

  • 216. 匿名 2016/09/18(日) 18:14:19 

    >>199
    横だけど、相手の男性を気に入っていたり、理想に近い場合も同じように冷たい態度を女性は取るか?って話だから的外れだよ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2016/09/18(日) 18:15:16 

    お互いの配慮と譲り合いがなければ縁はいつまでもやってこない
    ってことが露呈してるトピック

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2016/09/18(日) 18:15:19 

    これしきのことでアスペとか馬鹿じゃないの?

    +23

    -7

  • 219. 匿名 2016/09/18(日) 18:15:37 

    どっちもどっちな気がする。
    会社帰りだから電車でって伝えているのに私は車って。そもそも駅近に駐車出来るお店少ないし、駅近に行く気がなさそう。男も男で迎えに来てくれって言うのも図々しい。

    +39

    -2

  • 220. 匿名 2016/09/18(日) 18:16:58 

    >>218
    適切な距離感や行動がわからず、合理性のみ重視した行動をする
    女性からきつめに指摘されてもまだわからない

    アスペ傾向ありありだよ

    +9

    -7

  • 221. 匿名 2016/09/18(日) 18:18:03 

    >>216
    この行動とった時点で理想から地雷に転落だよ

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2016/09/18(日) 18:18:49 

    男性の方は女性の最寄り駅の駅前の店はあんまり知らなかったんじゃないの?
    自分の知ってる範囲で美味しい店がそこしか思い浮かばなかったのなら私は分かる気がするけど。

    女性の方は男がデートに誘っておいて、店の提案もしなかったら、『自分から誘っておいて、何のプランもないわけ?』とか文句言いそう。
    他人へのあら探しばかりしてるから婚活なんかしなくちゃいけなくなるんだよ。

    +31

    -1

  • 223. 匿名 2016/09/18(日) 18:20:08 

    初対面ではやっぱり色々怖いからナシ

    元々知り合いで付き合うことになって迎えに行くのならアリだけど…
    必ずしも男が車出さなくてもいいと思う
    毎回頼られるのは嫌だけどさ

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2016/09/18(日) 18:22:16 

    アスペってうるさい人
    もしかして独身?

    +13

    -13

  • 225. 匿名 2016/09/18(日) 18:22:24 

    男書き込んでるんじゃないなら
    これで見抜けないから、がるちゃんには「結婚後旦那がアスペと発覚しました」って人多いんだなと思う

    この人いつもこの調子なのか?と思うとかなり身内にはいてほしくないタイプ

    +20

    -5

  • 226. 匿名 2016/09/18(日) 18:22:59 

    >>224
    既婚

    +1

    -8

  • 227. 匿名 2016/09/18(日) 18:23:23 

    どっちもどっち。
    男だけ責めるのはオカシイ。
    女も地雷女じゃん、これ

    +15

    -3

  • 228. 匿名 2016/09/18(日) 18:24:07 

    この男性は合理的というものを誤解していると思う。

    +25

    -3

  • 229. 匿名 2016/09/18(日) 18:24:57 

    >>220
    この方独り身と予想

    +4

    -3

  • 230. 匿名 2016/09/18(日) 18:25:07 

    >>47
    多分、お店で食事して解散のつもりだったんだと思う。その男性はシラフでそんな事頼むくらいだこら食事の席でお酒飲んで女性に送ってもらおうとするかもしれない。
    大人になればなるほど、デリケートな事に敏感になって対応しないと無神経と思われます。男も女も。

    +38

    -2

  • 231. 匿名 2016/09/18(日) 18:25:49 

    >>226
    いや、違うっしょww

    +5

    -3

  • 232. 匿名 2016/09/18(日) 18:27:39 

    男がまだ20代で若ければまだわかるような…
    30代だとうーん?ってなる

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2016/09/18(日) 18:28:39 

    女性は現地集合現地解散がしたかったのね

    +52

    -0

  • 234. 匿名 2016/09/18(日) 18:29:07 

    ないない

    +5

    -1

  • 235. 匿名 2016/09/18(日) 18:29:35 

    普通は20代のうちにこの手の失敗通り過ぎて
    友達にだめ出しされて学んでるはずだと思うけど

    +52

    -0

  • 236. 匿名 2016/09/18(日) 18:30:41 

    美味しいお店が近くにあるんです。

    ってさーそもそも予約はしてないの?
    初回で予約しない男はやだな。

    入れなくてウロウロしたことあるし。

    +14

    -6

  • 237. 匿名 2016/09/18(日) 18:31:17 

    今回女性に指摘してもらえてよかったじゃない
    次から直せれば
    ただなにが悪いのか理解してないと似たようなことしつづけるだろうな

    +37

    -2

  • 238. 匿名 2016/09/18(日) 18:34:25 

    婚活パーティなのか合コンかわからないけど
    あまり知らない人を乗せるのもやだしずーっと言われ続けるかもしれないし。

    気が利かなさすぎ。相手がどう思うのか、どう思われるのかわからないからダメなんだよ。
    こんな男やだ。

    +38

    -2

  • 239. 匿名 2016/09/18(日) 18:34:28 

    この女の人もいつまでも結婚できない理由がわからないまま中年まで迎えそうなタイプ

    +26

    -5

  • 240. 匿名 2016/09/18(日) 18:38:23 

    男の人の想像力がなさ杉じゃ?
    良く知らない男の人と至近距離密室状態の車ってなんか嫌だもん…
    帰りも駅まで送んなきゃいけないんだろうし…
    ほぼ初対面でも女性を乗せるのともまたわけが違うよな

    +19

    -3

  • 241. 匿名 2016/09/18(日) 18:40:51 

    このケースでは要するに

    私は車で行きます
    →現地集合現地解散でいきたいんです。

    って男が解釈してさしあげれば良かったの??
    ただの知人じゃなくデートなのに???
    車で来る彼女に一切関わらないように食事だけを楽しむ配慮してあげれば正解?

    だれかこのケースの正しい男の行動説明して~(>_<)

    +26

    -4

  • 242. 匿名 2016/09/18(日) 18:41:31 

    私も婚活してたことあるけど、相手が何で来るとか問題になったことない。
    お互いが行きやすい駅で待ち合わせて、近くの店に入るってなるだけ。
    別に車で行く宣言もいらないし、迎えに来て乗せてねもなんか変だなと思う。

    +26

    -1

  • 243. 匿名 2016/09/18(日) 18:42:14 

    普通に、僕は仕事帰りに電車で行こうと思うんですけど、そうするとお店はどうしましょうか?駅の近くでも大丈夫ですか?とかワンクッション置けばいいのにね

    女はそんなん聞かずにスマートにしてほしかったのかね

    +27

    -0

  • 244. 匿名 2016/09/18(日) 18:42:23 

    女性が決めた店じゃないのに、俺を車で迎えに来いとか
    やっぱ変よ

    +47

    -5

  • 245. 匿名 2016/09/18(日) 18:47:33 

    依存心強い男多くなった。
    言葉を変えれば、相手を利用しようとする男。
    モテるわけないよ。
    男女平等でも、恋愛にはマナーがある。

    +42

    -5

  • 246. 匿名 2016/09/18(日) 18:47:54 

    >>241
    最初のデートで相手が車なら現地集合現地解散で良いよ

    +30

    -2

  • 247. 匿名 2016/09/18(日) 18:48:42 

    車で10分って結構だよ?
    彼女の会社や自宅が、お店から見て駅の向こうだったら

    会社>>>>>店>>駅

    帰りも彼を駅に送り届けると、合計40分、彼の送迎に費やすわけで…
    タクシーで行けばいいのに

    +26

    -2

  • 248. 匿名 2016/09/18(日) 18:50:38 

    逆に女が「車で駅まで送迎してください」と言ったらあつかましいと思わんのか、男どもは

    +41

    -3

  • 249. 匿名 2016/09/18(日) 18:52:54 

    A「自分、電車なんで○○駅からタクシーで行きますね」
    B「あ、それなら駅まで迎えにいきますよ」
    A「えー迷惑じゃないですか」
    B「いえ全然^^」
    とかだよね

    +52

    -2

  • 250. 匿名 2016/09/18(日) 18:58:09 

    男は、勝手に決めすぎ。
    「では○駅(女性の最寄駅)まで行きますので、駅まで迎えに来てもらっていいですか?駅から車で10分くらいのところに美味しいお店があるんですよ。そこに行きましょう。」
    →「では、〇駅に美味しいお店があるんですけど、どうでしょう?」
    とまず提案でしょう。駅から10分とか言わなくていいし、店のURLでも貼っとけ。
    女がよほど懐が深く察しがいい場合、
    「駅から少しありますね、車で駅まで迎えに行きますよ」なんて展開もあったかもね。

    +25

    -6

  • 251. 匿名 2016/09/18(日) 18:58:10 

    こんな無神経な人やだ。

    これに限らず色々無神経そうな気がする。
    だから女性の断りかたは間違っていない。
    この男性はこうでも言われなきゃわからなかったはず。なにが悪かったかわかってないしね。


    +72

    -8

  • 252. 匿名 2016/09/18(日) 18:58:37 

    結局、男女間だけじゃなくてさ
    自分が得になるかわりに相手に負担をかけることを
    利益を享受する側が当たり前みたいに決めちゃいけないってことだね
    相手が自発的に申し出てくれたなら別だけどさ

    +52

    -2

  • 253. 匿名 2016/09/18(日) 19:00:52 

    女が車で来る意味がわからない。タダ飯食って帰る宣言?

    +4

    -28

  • 254. 匿名 2016/09/18(日) 19:03:31 

    >>253
    じゃあ何で来たらいいのよw
    チャリ?

    +25

    -3

  • 255. 匿名 2016/09/18(日) 19:04:49 

    反対の立場なら

    私なら乗せてとは言わない

    +52

    -0

  • 256. 匿名 2016/09/18(日) 19:05:12 

    駅から車で10分の距離って
    これ、女性が車じゃなかった場合はどうするの?
    駅から2人でタクシー??

    最初の食事にしては、お店のチョイスがそもそも…
    先の予想が甘い人なのか
    下心が見えすぎなのかは分からないけど。

    +37

    -1

  • 257. 匿名 2016/09/18(日) 19:06:28 

    >>253
    なんで車で行くとただ飯食って帰るってことになるの?
    お金払うかどうかと車って何か関係あるの?

    +39

    -2

  • 258. 匿名 2016/09/18(日) 19:08:04 

    車云々の前に、最寄り駅まで来られるのが嫌だな~。
    最寄が定番の繁華街だった場合は別として、初デートでいきなり生活圏に入ってこられるのは引く。
    男としては気を使ったつもりかもしれないけど、そこからもうキモいわ。

    +68

    -1

  • 259. 匿名 2016/09/18(日) 19:08:34 

    良く知らない人を乗せたくないよねぇ・・・。
    男性は図々しすぎるよ。

    この場合は二人だけど、
    第三者に誘導されて、嫌いな人を仕方なく車に乗せた事がある。

    第三者「○○さん、▲▲さんのこと乗せてってあげなよ~」
    私「え?(あなたも車持って来てるのに、なんで私の車に乗せようとする??)」
    って事があった。

    無神経な人って嫌だ-!

    +48

    -2

  • 260. 匿名 2016/09/18(日) 19:09:37 

    初デートなら仕事帰りじゃなくて調整して二人とも休みの日にしたら良かったのに。

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2016/09/18(日) 19:11:04 

    最初のうち、車を持ってないらしくて乗せてたんだけど、
    車をもうすぐ買うと言っていて、
    でもその人、結局バイクを買って、それでも誘って来るから、
    乗せてもらう気でバイクにしたんだよなと思って、会うのをやめた。

    +49

    -0

  • 262. 匿名 2016/09/18(日) 19:11:17 

    初デートでいきなり相手をタクシー代わりに使おうとするって
    すごい強気だよね

    +70

    -0

  • 263. 匿名 2016/09/18(日) 19:12:13 

    これ、男性が「ではどこで落ち合うのが楽ですか?」って聞けば済んだ話じゃないかなぁ
    女性から待ち合わせの駅と言われれば駅で落ち合えば良いし、どっかで拾いますよ~と言われたら女性の最寄り駅でお願いすればいい

    初デートで女性の車に乗る気か!と言うよりかは、初デートなのに相手の希望を伺おうとせずに自分の希望を押し付けるスタイルが無理なんだと思う

    +78

    -1

  • 264. 匿名 2016/09/18(日) 19:12:32 

    別に極悪だ!とも思わないし車乗せてって言ってもいいとは思うけど、
    多少考えてくれる男性の方が多いわけだから
    まだ惚れ込んでない状態ではわざわざこの人を選ばない。

    +42

    -1

  • 265. 匿名 2016/09/18(日) 19:16:41 

    言われたことある。
    急にこの人嫌…って思ってドタキャンした。

    +45

    -2

  • 266. 匿名 2016/09/18(日) 19:17:23 

    >>259
    それ何度か経験あります。
    毎回、嫌な思いした記憶でしかない。
    他人が言っていい言葉じゃないよね。

    +25

    -3

  • 267. 匿名 2016/09/18(日) 19:19:33 

    地方都市に住んでるアラフォーだけど、ここまでじゃないけど女性がタクシー代わりにされた怒りエピソードは聞くよ。
    もう車に慣れてしまってバスや地下鉄に乗るのがしんどいし、でも会ってすぐの男を乗せるのも、タクシー代わりにされるのもプライド傷つくらしい。
    昼間なら乗せた話も聞くし、やはり相手に魅力があればこんな断り方はしないと思う。

    +9

    -14

  • 268. 匿名 2016/09/18(日) 19:22:07 

    私は車が運転出来ないんだけど
    自分から「車に乗せて欲しい」と言えるのは長く付き合った彼氏や旦那か、余程の事情がある時だけだよ
    そんな図々しいお願いできない
    車は運転者に乗せるか乗せないかの主導権があるのが当然で、彼女が「だったら私が乗せて行きますよ」と言わない限り自分は黙っとくものでしょ

    彼は電車や自力で行ける所を指定し
    彼女が車で来ると言うなら駐車場を探しておいてあげて「店の近くのここに駐車場ありますよ」と教えてあげる
    帰りは駐車場まで送って「気を付けて帰ってね」が正解なんじゃない?

    車持ちの女友達と合流する時はいつもそんな感じだよ

    +46

    -3

  • 269. 匿名 2016/09/18(日) 19:25:14 

    初デートで車に乗せるのも乗るのも嫌
    怖いから。一回それで軟禁されたことあるし…
    仲良くなってからなら、女の子が運転するのもいいと思う

    +46

    -1

  • 270. 匿名 2016/09/18(日) 19:27:18 

    相手の魅力や女性のプライドの問題じゃないよ、これは

    +36

    -3

  • 271. 匿名 2016/09/18(日) 19:27:56 

    車を出してもらうって、すごく気を使うし、出来るなら避けたいけどな。この前の台風で電車が止まった時、帰り道が同じ同僚に送ってもらったけど、申し訳なくて仕方なかった。
    この人はほぼ初対面の人に車にのせてもらおうとするのがどんなことか理解してなさすぎ。図々しいし、危ないし、人との距離感もつかめてない。相手の女性は本能的にこの人が危ない人だって悟ったんじゃないのかな。

    +53

    -1

  • 272. 匿名 2016/09/18(日) 19:28:15 

    車の人が迎えに行くって誘ったんならわかるけど、よっぽど仲のいい人じゃない限りは、自分から乗せてとは言わないかな...

    +34

    -0

  • 273. 匿名 2016/09/18(日) 19:28:40 

    だから30代にもなって独身なんだよ。

    +27

    -5

  • 274. 匿名 2016/09/18(日) 19:28:46 

    男女関係ない。
    初対面の人に車乗せてとは言わないし言われたくない。

    +42

    -0

  • 275. 匿名 2016/09/18(日) 19:28:53 

    女友達同士でも車を出す出さないってトラブルの元になったりするし
    当然乗せてくれるよね、って態度は駄目だよね

    +41

    -0

  • 276. 匿名 2016/09/18(日) 19:32:48 

    >>268
    前半は同意できるけど、後半は同意できない

    車社会の地域だからかもしれないけど、車に乗せたくない相手には車も見せたくない
    車社会の地域だとナンバーや車種とかで偶然存在に気付いちゃう瞬間とかもあるし
    だから、駐車場までは来て欲しくない

    お店近くの駅を指定してくれれば、駅の近くの駐車場に勝手に止めて駅まで歩いて行くから、駅合流で一緒にお店に行って、駅解散って感じがいいや

    +10

    -3

  • 277. 匿名 2016/09/18(日) 19:34:33 

    胡散臭い占い師が言ってた

    男が命がけでお金を家族の為に稼ぐことができたら
    女は命がけでも男を手放さない
    今の男が結婚に恵まれないのはお金を稼げないからだ

    すごく正論だと思ったんだけどどう?

    +12

    -9

  • 278. 匿名 2016/09/18(日) 19:36:07 

    >婚活中の30代独身男性が初デートで「車に乗せて」と頼む

    +31

    -2

  • 279. 匿名 2016/09/18(日) 19:36:44 

    よかったじゃん!
    付き合う前に相性合わないのが分かって!
    食事代も無駄にならずに済んだじゃん!

    この男は多分結婚しても、奥さんにフルタイ厶で働かせるくせに家事は一切手伝わなさそうだよね(笑)

    人の気持ちがわかんないんだろうね(笑)

    +49

    -4

  • 280. 匿名 2016/09/18(日) 19:37:26 

    地方民の私は駅から離れたところに住んでるから車で移動が多くて、でも相手側が駅から近いと徒歩できてるパターン多いよ。
    でも駅に集合してそこから電車移動か徒歩圏内のお店になるから、あなたの車に乗せてってどこか別の場所に行きましょうとは言われたことはない。
    私にとって車って部屋と同じでプライベート空間だから人を乗せるときには片付けたいし、
    友達とお出かけするときも車出した人は昼食おごり制度があるし、
    だから初対面の人からそんな提案されたら変わった人だと思って会わないと思う。

    +25

    -3

  • 281. 匿名 2016/09/18(日) 19:37:50 

    なんだかんだ、お金に余裕ある人は穏やかだよ。

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2016/09/18(日) 19:40:02 

    こんな屑だから、結婚できないんだよ。
    男で30代でも、スペック高けりゃ婚活なんかしなくても結婚できるよね。

    +26

    -3

  • 283. 匿名 2016/09/18(日) 19:42:14 

    現地集合、現地解散が一番‼

    +31

    -0

  • 284. 匿名 2016/09/18(日) 19:42:18 

    >>276
    わたしも車社会の地域にいるから、仲良くない人には車バレしたくない。
    基本現地集合現地解散がいいし、駅で集合なら駅から徒歩圏内で用事を済ませ、そこで解散がいい。

    +22

    -2

  • 285. 匿名 2016/09/18(日) 19:42:40 

    全くこの男の人の考え方が理解できない。
    車ってすごくプライベートな空間で、初対面の相手に軽々しく入っていっていいものじゃないと思うんだけど。

    +22

    -5

  • 286. 匿名 2016/09/18(日) 19:43:00 

    最初からこれじゃ頼りがいの無い男だなと思う。

    +28

    -4

  • 287. 匿名 2016/09/18(日) 19:45:08 

    見栄も張らない男って感じ、こんなボクでも許して♡って感じでキモい

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2016/09/18(日) 19:46:56 

    もうお前、一人で暮らしていけよ・・・

    +25

    -1

  • 289. 匿名 2016/09/18(日) 19:48:38 

    そんなプライベートな空間とか思ったことなかったな
    結構初対面とかで送ってもらったこととか沢山あるわw
    たまたま心が広い人がおおかったのかな?

    +7

    -13

  • 290. 匿名 2016/09/18(日) 19:49:21 

    会話の途中を省いてるのかもしれないけど、相手に何食べたいとかも聞いたのかな…。もし聞いてなくて一方的にお店まで決めて、挙げ句の果てに車出して下さいだったら最悪。絶望的に自分本位だわ。他者との共同生活には向いてないよ、結婚なんてやめておいた方がいい。

    +33

    -2

  • 291. 匿名 2016/09/18(日) 19:50:55 

    >>79
    車も免許もない男性の話かと思ったら、
    自宅まで車を取りに帰るのが面倒だから、
    初対面の女性の車に乗せてほしいと頼んだのか。

    それは、さすがに呆れるなぁ。

    +40

    -2

  • 292. 匿名 2016/09/18(日) 19:52:59 

    多分男同士だと気にしない事なんだよ
    女にとって車はプライベート空間wなんだね

    +5

    -16

  • 293. 匿名 2016/09/18(日) 19:54:24 

    マニュアル本読んでとりあえずお店は男性が提案するということだけ頭に入れたんだろうか

    +29

    -2

  • 294. 匿名 2016/09/18(日) 19:55:23 

    ないない。
    最寄り駅と店と女の家の位置関係がわからないけど、駅まで行くの遠回りかもしれないじゃん。
    しかも帰りも駅まで送らなきゃいけないってこと?図々しいだろ!

    +32

    -0

  • 295. 匿名 2016/09/18(日) 20:01:09 

    元々気も進まないから車で行くと言ったのかな。ご飯食べたらすぐ帰りますからって事でしょ。もし盛り上がったらご飯食べた後に映画やカラオケやお化け屋敷など遊びに行く気もなく帰りたいって宣言だよね

    +5

    -13

  • 296. 匿名 2016/09/18(日) 20:01:12 

    距離感おかしい男性いるよね?
    前に通っていた美容室は私の家の隣の隣のビルに入っていたんだけど、前に音楽の話になって、
    「今度そのCD持ってくるよ。」
    と言われて社交辞令と思っていてんだけど、一ヶ月後に行ったら本当に持ってきていて、
    「CD-Rに焼いてくれない?」
    と言われて深く考えずに受け取ったんだけど、
    「仕事終わったら取りに行くから何号室?」
    と電話かかってきて恐ろしくなった。
    結局当時の彼氏が来るから、と言ったら向こうもあっさり引いた。
    それ以来、どんな時も彼氏がいるっぽく振る舞うようになった、用心に越した事はない。

    +34

    -2

  • 297. 匿名 2016/09/18(日) 20:02:03 

    初デートでいい格好しようとしないで節約する男は絶対に駄目よ、って母親が言ってたな。それが自分の父親なわけだがwこの人の思考回路が人間的に終わってる父に似すぎてて苦笑。相手に依存することを前提に物事を考えてて、断られると相手を非難。
    相手の女性がこの人から逃げられて良かった…。

    +44

    -3

  • 298. 匿名 2016/09/18(日) 20:04:36 

    >>292
    車をプライベート空間と思ってる人普通にいるから、その感覚バカにして、平気で同性といえど人の車に気にせず乗り込んでると嫌われるよ。

    +30

    -5

  • 299. 匿名 2016/09/18(日) 20:05:49 

    >>279
    君の会社の近くに家を借りるから、早く帰って食事の支度と家事して、駅まで迎えに来てねってタイプ

    +16

    -2

  • 300. 匿名 2016/09/18(日) 20:08:07 

    >>295
    都会の人にはわからないと思うけど、中途半端な田舎って車に依存的で、バス事業も縮小されてて、自分の車しか場所にたどり着く手段がないこともあるんだよ。
    家族に送ってもらうパターンがあるけど、異性と会うとなったらそうはいかないし。
    そんな悲しいわたしは静岡県民。

    +31

    -1

  • 301. 匿名 2016/09/18(日) 20:08:53 

    >>295
    高校生じゃないんだから、、、
    最初のデートはご飯食べて終わりだよ

    +28

    -4

  • 302. 匿名 2016/09/18(日) 20:11:01 

    >>289
    きっと相手にとっていい距離感を保ってくれる人って信頼されてるんだよ。
    わたしは距離感おかしい人を自分の車に乗せないもん。
    生理的に自分の車に乗せたくないと思ってしまう!

    +11

    -2

  • 303. 匿名 2016/09/18(日) 20:14:00 

    >>295
    多分社会人の初対面ならご飯食べたさよならか、もう一軒のんびりできる最寄のカフェ的なところ行って終わりだよ。
    大人になると何故かラフな感じで距離感詰めてがないことが信頼に繋がっていくからね。

    +23

    -1

  • 304. 匿名 2016/09/18(日) 20:21:58 

    >>303
    ウーロン茶飲みながら夜ご飯?
    ないわー車で行ったら飲めないし

    +3

    -17

  • 305. 匿名 2016/09/18(日) 20:30:33 

    だってこいつ食事の後に女性の車で女性の自宅行くつもりで自宅最寄駅でしょ?
    全部最低なプラン。

    +47

    -3

  • 306. 匿名 2016/09/18(日) 20:34:37 

    ならどうすりゃよかったんだろ?
    普通は最初だけでも男に合わさない?
    女が車で行きたかったとしてもじゃあ私も電車でって。
    女も可愛げがないよー

    +10

    -29

  • 307. 匿名 2016/09/18(日) 20:39:29 

    ても、男が『車で迎えに行きます』って言ったならOK なんでしょ?(笑)

    +16

    -23

  • 308. 匿名 2016/09/18(日) 20:40:07 

    小町見てきました。
    タイトルは「迎えに来てと頼んだだけで」
    これでなんとなく分かりました。

    なんかこの男のイメージは
    色白で小太り、呑気な性格で電車の中とかでもいいことあるとスキップしてそう。

    そりゃ結婚できないわ。

    +32

    -12

  • 309. 匿名 2016/09/18(日) 20:43:10 

    最近はほんと車持ちの男いないからなー。

    +6

    -13

  • 310. 匿名 2016/09/18(日) 20:44:37 

    >>306
    ええ…なんで女が男に交通手段を合わせないといけないのか本気で解らない
    交通手段をあわせる意味がわからない

    +45

    -10

  • 311. 匿名 2016/09/18(日) 20:46:12 

    >>307
    この場合も女性が自発的に迎えに行きます、
    だったらまた違ってかもしれないね

    でも知り合って間もない男性の車に乗るのを嫌がる女性も割といますよ
    遠慮じゃなくて、警戒って意味でね
    無理強いしないように気をつけて下さいね

    +31

    -0

  • 312. 匿名 2016/09/18(日) 20:46:31 

    なんで場所も決まってないのに先に交通手段の話になるんだろう。
    住んでる場所が分からないから何とも言えないけど、どちらも会話がへたくそな感じ。

    +22

    -2

  • 313. 匿名 2016/09/18(日) 20:48:17 

    初めて二人でお会いするのに、車に乗せるのも乗るのも嫌かな。ある程度仲が良くなってからじゃないと。そういったところが配慮にかけると思う、この男性。あとお店も、ここにしましょう。より、いくつか候補をあげて欲しいと思ってしまう。

    +15

    -3

  • 314. 匿名 2016/09/18(日) 20:52:31 

    てめぇーらは初デートでも男のくるまには乗らないんだよな?
    だって図々しいんだよな?

    男なら車だせ言うやつに限って男女平等言うんだよな!
    なら女だって車だせよ!

    +10

    -36

  • 315. 匿名 2016/09/18(日) 20:54:29 

    だって男が電車という時点で自分が車だと乗せたくないのなら待ち合わせも行動もしにくくない?駐車場もちょうど良い所に預けれるかわかんないし。

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2016/09/18(日) 21:07:00 

    >>315
    店で待ち合わせすればいいんじゃない?
    つかこの男の人は初デートに
    なぜ駅から車で10分もかかる店を勝手に決めたのか謎

    +43

    -3

  • 317. 匿名 2016/09/18(日) 21:07:29 

    初デートでそんなコト言う図々しいヤツは嫌だ。

    +27

    -2

  • 318. 匿名 2016/09/18(日) 21:09:28 

    >>314
    え?違うでしょ?
    自ら乗せてって言うのがおかしいってコトでしょ。
    この場合、女性が誘って男性が乗る分にはOKでしょ。
    男尊女卑とかそういうんじゃないよ。
    人間として図々しいって話じゃないのかな?

    +45

    -3

  • 319. 匿名 2016/09/18(日) 21:09:31 

    この問題のポイントはどこにあるのだろう?

    男が女の運転する車に乗ろうとした点か?
    (男のくせに情けない)(では男女逆ならば良いのか?)

    男女関係なく、婚活で知り合った相手との初デートにおいていきなり車という密室空間に臨もうとした点か?
    (知り合ったばかりなのに性急すぎる)(では顔見知り同士の初デートなら良いのか?)

    そもそもデートプラン自体がおかしいのか?
    (段取りが悪いし、それぞれの足代わりが違うのに無理に平日夜にしなくても)

    個人的に思うのは、この男性は悪気や下心は無いと思う。
    そもそも送られ狼?を目論んでるのなら、こんな下手な発言せずに、ベッドインまでにもっといい人ぶった周到な戦略を練るはずだから。

    たぶん人との距離感や、互いの立場を理解できていないKYタイプなので、ただ移動時間や距離から合理的に考えての発言だと思うよ。

    あまり裏表を使い分けられるタイプでは無いけど、それ故に察して欲しい事を全然察してくれないし、女心も全く理解できないし、男と女の機微なんかまるで無頓着であろうね。

    でも135のやり取りを見る限り、女性の側も面倒臭そうな性格だ。
    大人の女なら相手に対してもっとやんわりとした言いようがあると思うんだけど。

    まぁいづれにしてもこの2人は全く合わなそうだから、お互いとっとと別の相手探した方が良さそう。

    +16

    -14

  • 320. 匿名 2016/09/18(日) 21:10:21 

    >>316
    帰りに駅まで乗せてって言われそう(笑)それはいいのかな。
    一体どこの土地の人なんだろね

    +17

    -2

  • 321. 匿名 2016/09/18(日) 21:11:21 

    女性が、なら、私車なので迎えにいきますよ!とか言われたら、じゃあお願いしますって言ってもいいけど、自分から乗せてはないわwwだからコンカツしないと結婚できねーんだよ!!

    +32

    -2

  • 322. 匿名 2016/09/18(日) 21:12:23 

    これは、男とか女とか関係なしに言っちゃだめよ。
    女でもそんな図々しこと言わないわ

    +36

    -2

  • 323. 匿名 2016/09/18(日) 21:15:36 

    >>319 ただ移動時間や距離から合理的に考えての発言

    そう、その合理的ってのが曲者で、自分の利益一辺倒なんだよね
    相手に時間と労力と経済負担をかけるってのがすっぽり抜けてる

    +49

    -0

  • 324. 匿名 2016/09/18(日) 21:16:19 

    車で向かわないと行けない様なお店は選ばない。駅から徒歩10分以内が、食事して少し話してサヨウナラって、言うには良い距離。
    初対面の人を車に乗せるなんてあり得ない。

    +31

    -0

  • 325. 匿名 2016/09/18(日) 21:18:24 

    婚活しないと相手見つからないくせにどっちも下手(したて)に出ないんだね。お互い相手にちょっとした気遣いも持てないからダメなのよー

    +5

    -8

  • 326. 匿名 2016/09/18(日) 21:21:51 

    タイトルが「迎えにきてとたのんだだけで」って上のほうにあったけど
    ”だけ”ってのがもうね

    +44

    -1

  • 327. 匿名 2016/09/18(日) 21:24:25 

    女性の方は、迎えに来て発言聞いて、もう終わり!って感じでしょう
    それにしてもきつい言い方だけど、言ってることは間違ってない

    +36

    -2

  • 328. 匿名 2016/09/18(日) 21:39:34 

    30手前で男に捨てられると

    お金を払ってこういう男と婚活をしなければならないという厳しい現実が待ち受けています

    +28

    -11

  • 329. 匿名 2016/09/18(日) 21:44:19 

    >>307
    自発的に迎えに行きますよ?って言ってくれたら
    男女関係なく、ありがとうってなるんじゃない?
    むしろ男性だったら警戒して断るパターンもあるんじゃない?
    男女差別の話ではなく、初対面で相手の車ありきな移動方法を考える図々しさが嫌って話なんじゃないかな?

    +23

    -3

  • 330. 匿名 2016/09/18(日) 21:52:37 

    発言小町に投稿している時点でもう無理

    ガルちゃんにも来てるだろうね、気持ち悪い

    +37

    -0

  • 331. 匿名 2016/09/18(日) 21:54:52 

    私今の彼氏がこれだった
    えっ ってなった
    しかも相手の地元で私田舎から出てきてるのに
    未だにそういうところ変わらないわ
    ドン引きだよね

    +3

    -19

  • 332. 匿名 2016/09/18(日) 21:58:17 

    まあ、いろんな事がありますよ。にんげんだもの。

    +1

    -9

  • 333. 匿名 2016/09/18(日) 21:59:28 

    女性はお酒飲まなのかね?
    普通少しでも飲む可能性あるなら車でいかないけど

    +5

    -15

  • 334. 匿名 2016/09/18(日) 22:00:57 

    飲んだら男がその気になるだろ

    +10

    -8

  • 335. 匿名 2016/09/18(日) 22:03:47 

    そもそも初デートで夜なのに車で行くのは
    オススメできないわ。
    (食事→bar→解散)
    2つぐらいお店行かない?
    少し飲む可能性も有るのに。

    +5

    -17

  • 336. 匿名 2016/09/18(日) 22:14:12 

    行きもだけど、帰りも絶対に駅まで送らないといけないよね笑。
    車乗ってる方から言ってるならまだしも、乗せてもらう方が駅まで迎えに来てね、そこからお店まで10分ねって図々しいでしょ。
    女が言っててもダメだこりゃって思うよ。

    +37

    -1

  • 337. 匿名 2016/09/18(日) 22:28:01 

    お酒飲めない女の人だっていくらでもいるでしょ…
    車で行くのは別にいいじゃない

    +15

    -6

  • 338. 匿名 2016/09/18(日) 22:31:25 

    >>333
    飲まなきゃいいだろうが

    +13

    -1

  • 339. 匿名 2016/09/18(日) 22:35:22 

    今後も何かと言われる可能性高し
    無理かな

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2016/09/18(日) 22:35:38 

    >>1
    それくらい・・
    女が誘って迎えにきてとかなら断るけど、自分で車で行きますって言ったんでしょ?
    しかも、男の人は仕事帰り…
    モジモジするより、よっぽどマシだと思う。
    じゃあ、男の人が一旦帰って車出して迎えにきてほしいって事かな?

    +6

    -17

  • 341. 匿名 2016/09/18(日) 22:38:09 

    >>311
    そんな警戒する男と食事に行くな。
    頭おかしい。

    +5

    -10

  • 342. 匿名 2016/09/18(日) 22:39:53 

    初デートで、迎えに来てなんて、頼めないし。

    +20

    -0

  • 343. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:46 

    男は職場から電車で行く、勝手に車で行く、駅であおう。
    別におかしくない。嫌なら断れー。電車で行けー。
    男も時間割いてそんな女性と食事行く前に断られて良かったと思うよ。

    +8

    -10

  • 344. 匿名 2016/09/18(日) 22:40:46 

    >>340
    1を読むと、男が食事に誘って迎えにきてって言ってるね

    +16

    -3

  • 345. 匿名 2016/09/18(日) 22:49:14 

    元の小町の相談トピ読んだら女性のいうことがもっともすぎた

    私「私が電車通勤で仕事帰りだし。いったん家に帰って車でってなると遅くなってしまうから。」
    女性「だったら、駅の近くのお店にするとか、お店までタクシーでくるとか、別日にするとか、するべきじゃないですか?初回の食事で女性の車に乗ろうなんてびっくりです。今回はやめときましょう」

    +30

    -7

  • 346. 匿名 2016/09/18(日) 22:51:05 

    この女性が婚活してるのがよく分かるわ。
    婚活してる知り合いの女性
    こんな感覚の人多いもん。

    +17

    -14

  • 347. 匿名 2016/09/18(日) 22:51:44 

    図々しいなと思うけど、車移動が基本の田舎に住んでるので私なら仕方なくOKしちゃうかも。
    でも普通は駅に車停めて駅周辺で食事だよね

    +12

    -0

  • 348. 匿名 2016/09/18(日) 22:52:39 

    表向きの理由は車に乗せろなんだろうけど、本当は電話で話して変わった人と分かったんじゃない?
    発言小町に意見載せるぐらいだもんね

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2016/09/18(日) 22:54:02 

    2chにも同じスレがあったけど
    あそこの男性もほとんどこれはあかん、ってなってたわ
    誘って場所まで決めた本人が相手に手間かけさせるのは
    社会人としてダメやろって

    +41

    -3

  • 350. 匿名 2016/09/18(日) 22:55:13 

    これは、誘った男性が無計画だと思う。女性が車で来るって知って駅から車で10分のお店にいきましょうって。初めて、会う相手の車に乗らないし、乗せない。

    +15

    -3

  • 351. 匿名 2016/09/18(日) 23:03:04 

    まじで、初デートで普通にドライブ行くけど……
    みんなどこで何して遊んでるの?

    +14

    -11

  • 352. 匿名 2016/09/18(日) 23:03:54 

    お前は駅からタクシーで来い

    +17

    -4

  • 353. 匿名 2016/09/18(日) 23:06:38 

    たかが車に乗せてくらい普通じゃないかな?車で来るならついでにってことだよね?都内ならあり得ると思うなー。駅近くに駐車しておく方がコスト高いしね。田舎の場合わかりません。

    +12

    -7

  • 354. 匿名 2016/09/18(日) 23:07:59 

    皆、厳しいな。
    それぐらいいいと思うけど...。
    こっち運転で食事代出してもらったらいい。
    ちょっと乗せてあげるのも嫌な相手なら初めから食事も行かなくていい気がする。

    +14

    -12

  • 355. 匿名 2016/09/18(日) 23:09:47 

    これでダメ出ししてる人って平日デートでディナーとかしたことないんじゃないの?

    +11

    -14

  • 356. 匿名 2016/09/18(日) 23:11:28 

    一番は、密室は危ない。万が一暴力振るわれても助けを呼べない所には行きたくない。
    二番に、図々しい人が旦那になると、苦労する。

    婚活だし、ダメだってわかった時点で深追いしないのが効率的かな。女性の判断は正しいね。

    +37

    -10

  • 357. 匿名 2016/09/18(日) 23:11:33 

    >>354
    だから相手の女性は断ったんだろうね

    +28

    -1

  • 358. 匿名 2016/09/18(日) 23:11:43 

    >>351
    それ言っちゃ可哀想だよ。
    そもそも誘われない人だっているんだから。

    +9

    -5

  • 359. 匿名 2016/09/18(日) 23:12:17 

    だから…この女性を婚活してるのだろうね。

    +10

    -7

  • 360. 匿名 2016/09/18(日) 23:14:20 

    >>351
    お互い好きあって付き合っての初デートじゃないからね
    男33女30で婚活パーティーで連絡先交換した時の会話らしいよ
    まぁ広義のデートはデートだろうけど
    惚れた相手でもないのに急に迎えに来いって言われたらへっ?ってなるわ

    +58

    -2

  • 361. 匿名 2016/09/18(日) 23:15:23 

    >>1
    それくらい・・
    女が誘って迎えにきてとかなら断るけど、自分で車で行きますって言ったんでしょ?
    しかも、男の人は仕事帰り…
    モジモジするより、よっぽどマシだと思う。
    じゃあ、男の人が一旦帰って車出して迎えにきてほしいって事かな?

    +14

    -9

  • 362. 匿名 2016/09/18(日) 23:16:07 

    >>346
    確かに。
    婚活パーティとか街コンに出てる人ってこんな感じ。

    +7

    -3

  • 363. 匿名 2016/09/18(日) 23:22:32 

    婚活で出会ったとはいえ最初、二人きりで会うときは安全性などを考えると二人が仕事帰りに行きやすい中間あたりの場所に現地集合→現地解散が普通かなぁ…。

    それに初回でその後また会うかこの人はないなぁとそれきりになるか分からないから、初めのうちはお互い借りを作らないようにした方が良さそう。

    二人で会う前にどちらかがよっぽど相手のこと気に入っていて熱意があれば相手のために行動することもあるから違うこともあるだろうけど。

    この男性も女性も人とのコミュニケーションや距離の取り方が下手な気がする。
    このままだとどちらも婚活上手くいかなそう。

    +10

    -4

  • 364. 匿名 2016/09/18(日) 23:23:18 

    A.こんなけち臭い女そもそも合わないから却って良かった!
     いつか理想の女性が現れるはず!はい次!
    B.そうか、最初はお互い様子見だから、いきなり頼みごととかは
     まずかったな。次は気をつけよう。

    +16

    -5

  • 365. 匿名 2016/09/18(日) 23:24:20 

    女性が電車で男性が車ならどうなのかな?
    女性から車で駅まで来てくださいって提案するのはどうなの?
    あり?なし?
    私はなし(-)だなぁ。

    +3

    -20

  • 366. 匿名 2016/09/18(日) 23:24:39 

    男性は元々は駅周辺でディナーするつもりだったんじゃないの?
    で、女性が車で行きますと言ったから、そうすると駅周辺で
    有料駐車場使わないといけない
    それよりも少し駅から離れて駐車場ありの店に行った方がいいのでは
    男性はそう気を遣ったのかもしれないよ

    +27

    -16

  • 367. 匿名 2016/09/18(日) 23:24:57 

    相手が電車だったら
    車で来たら一緒に移動する時
    車移動になる可能性高いから
    車に乗せたくないなら
    車で来なければ良いのに。

    何かキレてる感じが…イタイ。

    +31

    -4

  • 368. 匿名 2016/09/18(日) 23:25:52 

    そんなに知らない人を車には乗せたくないよね(笑)

    +25

    -0

  • 369. 匿名 2016/09/18(日) 23:26:48 

    >>366
    そこまで気を配れるなら自分はタクシー使うと思うな
    だってそれで彼女に駅まで迎えにくる手間かけさすなら本末転倒だし

    +24

    -5

  • 370. 匿名 2016/09/18(日) 23:26:56 

    >>307
    だよねー。だから婚活とかややこしい所行かないと彼氏もできないと思います・・
    せっかく、お金払ってまで結婚しようと思うなら、考えをちょっと変えた方がいい。
    ずるずる、また迎えきてーとか言われたら、さよならすればいいよ。

    +7

    -7

  • 371. 匿名 2016/09/18(日) 23:32:00 

    婚活で知り合っただけの人との初めてのデートでこれはないよね。
    男性に車で迎えに来られるよりはマシだけど。目の前で「レストラン予約したので乗ってください」とが言われたら気の弱い女性だったら断れない。
    これで事件に巻き込まれても女性が不用心だったと言われるんだけどね。

    +36

    -2

  • 372. 匿名 2016/09/18(日) 23:33:09 

    人となりが分かるまでは男性と密室に二人は怖いよ〜。
    自分の身は自分で守らなくちゃ!

    +17

    -2

  • 373. 匿名 2016/09/18(日) 23:33:20 

    ①最初のデートぐらいは男性がリードしてよ。

    ②まだろくによく知りもしない男性を車に乗せるのは怖いよ。

    ってことだと思うし、まあ気持ちはわかる。

    でも女性も車で出向いたら男性に駐車場の心配をさせるだろうし、男性がアルコールを飲みたくても気を遣って頼めないって気遣いが無さすぎる。

    さすが二人とも婚活パーティーに行くような人たちだなぁと納得。

    +34

    -1

  • 374. 匿名 2016/09/18(日) 23:35:59 

    コミュニケーションて、一番大事なのは
    相手にどう伝わって相手がどう思ったかだからね

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2016/09/18(日) 23:37:08 

    初対面に近い関係なんでしょ?
    無理だわ

    +12

    -1

  • 376. 匿名 2016/09/18(日) 23:43:08 

    なぜ車で行く?そこがわからない

    +12

    -6

  • 377. 匿名 2016/09/18(日) 23:44:13 

    知らない人と、2人だけで車に居たくない。

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2016/09/18(日) 23:47:41 

    私も、少しの知り合いくらいで、相手の車に乗ったことあるけど、いきなり手を握られたことあって、しかもその時山に居たから、途中で降りれなくて我慢した覚えがある。密室は何あるかわからないよ?

    +31

    -0

  • 379. 匿名 2016/09/18(日) 23:47:59 

    ネタだよね?
    実際にこんなきつい言い方する人いるの?

    あ、でも私の友達は男性を憎んでいるのか男に対してびっくりするくらい口の悪い子いる(いた)な。
    付き合い始めの頃はよく振られないなーと感心してたけど、今じゃベタ惚れなのか尽くしすぎてて危なっかしいけど。あんな凶暴な子があんなに素直になるなんて本当にびっくりだよ。

    +7

    -5

  • 380. 匿名 2016/09/18(日) 23:48:27 

    車できてくれてて買い物して、レジ並んでたから鍵渡されて先乗ってて~
    って言った人はびっくりした


    私は窃盗しないけど初めてあった人に鍵って……車の物とか盗られたらどうするんだろ

    +2

    -4

  • 381. 匿名 2016/09/18(日) 23:49:26 

    婚活パーティで知り合った場合の距離感ってどんな感じなのか想像でしかないけど、友達からの紹介や親が関わってるお見合いと違って身元もよくわからないんだよね?
    レストランに現地集合・現地解散したい、自分はお酒を飲まない、いう意思表示として女性は車で行くと言ったんだと思う。
    そのまま言葉にするよりスマートだなと感心した。
    そういうのって意図を汲み取れる人と全然わからない人がいるから分かり合えないよね。

    +27

    -3

  • 382. 匿名 2016/09/18(日) 23:49:33 

    でも、男女平等!

     

    +4

    -6

  • 383. 匿名 2016/09/18(日) 23:53:08 

    一連の言動を見ると、魅力的な男性では無いね

    +20

    -5

  • 384. 匿名 2016/09/18(日) 23:56:00 

    これは車に乗せてって言う図々しさが問題なんじゃないの?
    足にされてるっていうの?
    まして初対面だし余計に。
    初対面じゃなくても言われたら「えっ…:」って思うよ
    車の人から「乗って行きなよ」とか「拾っていくよ」って言って乗るならわかるけど。
    しかしこんなはっきり私は断れない(笑)

    +19

    -3

  • 385. 匿名 2016/09/18(日) 23:56:53 

    >>349

    >【社会】30代独身男性、初デートで女性に「車で迎えに来て」と頼むのはいけないことなのか?★5 ©2ch.net

    スレ5まで行っててワロタw

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2016/09/19(月) 00:01:30 

    悪いけどこの男性初対面でこれじゃ、今までモテなかったのも分かるよ・・・

    +14

    -6

  • 387. 匿名 2016/09/19(月) 00:09:48 

    ちょっとトピズレだけど都会の人って免許率低いの?
    私の住んでるところは田舎だから大体みんな高三の冬から取りに行くけど都会はそんな事ない感じなの?

    +3

    -8

  • 388. 匿名 2016/09/19(月) 00:12:44 

    逆に男が車で、女が駅まで来てって言うのでも、その女の性格疑うわー。迎えに行こうか?って言われて初めて『車に乗る』っていう選択肢ができるんじゃない?

    +16

    -2

  • 389. 匿名 2016/09/19(月) 00:13:13 

    >そう、確かに男性の提案は合理的です。でも、「婚活ですよ、最初だけでもちょっと格好つけましょうよ。
    >合理的、時間短縮、便利、安上がり…こういうの横に置いておきましょう」というアドバイスもありました。


    「(合理的だから)車出せ」って言われたらイラッとすると思う
    友達でもイラッとするかも

    しかも初対面で、初デートで。

    どん引きする

    +15

    -7

  • 390. 匿名 2016/09/19(月) 00:13:26 

    図々しいとかではなく、初対面で車で2人きりって怖い。

    +16

    -4

  • 391. 匿名 2016/09/19(月) 00:13:45 

    どんな車に乗ってるかであれこれ下世話に詮索する人もいるから親しくない人を乗せるのは嫌だな

    +9

    -3

  • 392. 匿名 2016/09/19(月) 00:16:26 

    喪男が必死にマイナス押してるね・・・アワレ

    +17

    -8

  • 393. 匿名 2016/09/19(月) 00:18:02 

    悪いというかカッコ悪い

    +8

    -3

  • 394. 匿名 2016/09/19(月) 00:19:36 

    合理性のあるアイディアだけれど、ケチくさいw
    僕の車で迎えに行きますよ、なら兎も角、あなたの車で途中の駅まで迎えに来て下さい?初デートで?
    考えも、言う事も、すべてがケチくさい。
    女性から見たら、超魅力ないよ。
    逆にもしかしたら発達障害?って、精神状態を疑うレベル。

    +13

    -6

  • 395. 匿名 2016/09/19(月) 00:20:54 

    (俺にとって)合理的
    (俺の)時間短縮
    (俺はそれが)便利
    (俺には)安上がり
    ってことで、女性にとっては全部間逆だもんね…

    +22

    -6

  • 396. 匿名 2016/09/19(月) 00:27:02 

    >>387
    免許取得率は知らないけど車通勤OKの会社は少ない
    会社帰りのデートなら電車で最寄り駅集合後徒歩か
    待ち合わせ後タクシー移動が多い(私の周り調べ)

    女性が車で行くってのが謎だったけど
    車通勤も多い地域の話なのかなと思った。
    その場合は現地集合?どうしてるんだろう・・・

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2016/09/19(月) 00:28:12 

    すごく非常識ってわけではないけど、
    よく知らない人と車に乗るのは怖いし、男女問わず図々しい…
    なんというか、そこを汲み取れない人なんだな…と思い結婚相手から対象外れるな。

    +16

    -2

  • 398. 匿名 2016/09/19(月) 00:31:11 

    だよね
    つか車に乗せてもらうときって、そうとう親しい人でも
    相手から「車乗ってく?」って聞かれてからだよね

    +16

    -1

  • 399. 匿名 2016/09/19(月) 00:41:05 

    初デートで自分から誘ったんならお前が送れよ
    「今日は都合悪くて車出せないから送って」と頼むにしても、それは多少なり仲がよくなってからの話だ

    +5

    -3

  • 400. 匿名 2016/09/19(月) 00:41:13 

    >>388
    その通りだと思う。
    私が車ない側でも「タクシーで行きます。」って言うし
    そこで、迎えに行くよって言われてから
    初めて
    「え、いいんですか?」でしょ。
    たぶん、この女の人もそうしてたら
    迎えに行きますよって言ったよきっと。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2016/09/19(月) 00:43:41 

    みんなどれだけ車に重点おいてるのか不思議だよ。単なる移動の手段じゃないの?二人きりかもだけど、自分から山奥にでも行かなかったら大丈夫じゃないの?

    +8

    -26

  • 402. 匿名 2016/09/19(月) 00:48:06 

    東京は電車でわりとどこでも行けるし、駐車料金も高いからねぇ。地方都市なら電車使う人も多いんじゃない?

    徒歩圏内に最寄り駅に行くのに1時間かかったり、買い物するにも店が遠くにしかなくて車で移動しないと生活するのが困難な地方に比べたら都心は車を持つ必要性あまりないかな。とくに独身のうちは。
    子どもとか家族できたら別かもしれないけど。

    都内にある会社だと社員分の車を停める駐車場を確保するのは厳しいだろうし、都内に勤めているサラリーマンで車通勤もオッケーなところって車メーカーとか限られてそう。
    営業でも通勤には公共の乗り物を使い、仕事で車を使う場合は社有車を使うはず。

    でも免許は取得してる率それなりに高いんじゃないかな。社会人になってから免許取るのは時間を確保するのが結構大変だし、顔写真付きの証明書の代わりになるからね。

    私は独身時代、免許は取ってたけど車使う必要感じなかった。使用頻度と維持費考えたら遠出するときにレンタカー借りるので十分。

    そういう意味では都心と地方でデートで車使うことに対する意識は違うかも。

    +5

    -2

  • 403. 匿名 2016/09/19(月) 00:59:08 

    みんなどれだけ車に重点おいてるのか不思議だよ。単なる移動の手段じゃないの?二人きりかもだけど、自分から山奥にでも行かなかったら大丈夫じゃないの?

    +2

    -17

  • 404. 匿名 2016/09/19(月) 01:00:02 

    図々しい。
    大して親しくないのに人の車に無理やり乗り込もうとする知人ママ並みに図々しい。

    +28

    -2

  • 405. 匿名 2016/09/19(月) 01:00:23 

    >>401
    車が単なる移動手段かは人それぞれだし、住んでるところによる。

    車は密室空間だし、私は身元が確かで信頼の置ける相手じゃないと狭い空間の中に一緒になりたくないな。密室の中だと何が起きるか分からないから怖いよ。

    それに住んでる自宅の最寄駅と車種とナンバーが相手に知られたら自宅まで尾けられる可能性もある。
    最寄駅ってことは日常でよく使う場所だろうし、自分は会うの止めたいのに相手がストーカーみたいになったら自分の自宅が特定できる情報を持ってたらヤバいじゃん。

    相手が変な人でなきゃいいけどその保障がないなら恋愛関係の絡む相手に対して女性は用心するにこしたことはない。

    +41

    -2

  • 406. 匿名 2016/09/19(月) 01:08:05 

    良い悪いは別として婚活30代男の行動としては全くプラス要素が無い

    +38

    -1

  • 407. 匿名 2016/09/19(月) 01:08:28 

    >>401
    私の友だちは助手席に座って、服破られて襲われましたよ。
    相手が悪かったんだろうけど
    やっぱり、密室で2人きりは危険

    +28

    -1

  • 408. 匿名 2016/09/19(月) 01:08:43 

    小町だってこともあるけど、ネタで釣ってるだけだと思うなあ
    店(行き先)決めるより先に自分は車で行きます自分は電車でって、本当に変な話だよ
    話の流れの全容を書いてくれてる人いるけど、それでも不自然
    小町にトピ立てた釣り人も釣り人だけど、ここの管理人もホントこういうの好きだよね
    アクセス稼ぎに丁度いいんだろうね

    +4

    -3

  • 409. 匿名 2016/09/19(月) 01:15:01 

    私の婚活相手もそうです(一応付き合ってはいる形)やたら私の車に乗りたがる。指摘したら仕事で最近しんどいからだるいと。ガソリン代ケチってるわけではないんだと分かってホッとはしたけど。でもケチかなと思うのはすごく思う。最初会った時もほぼ割り勘で端数の数十円ぐらい多く払っただけで「◯◯円でいいですよ」と上からだし、誕生日はご馳走&簡単なプレゼントってのが今まで普通だと思ってたしお互いそうしてたけどその彼は思ったとおり1000円以下のプレゼントも無かったしご馳走はしてくれてそれはありがたいけど…私を祝う名目なのに私が彼の地元まで行くという。これは仕事忙しくてしんどそうだからまだ納得できるけど帰り遅くなって私が1時間ぐらい運転して帰っても無事帰れた?の連絡も無い。ただ言うだけは誕生日には時計買おうか?とか買うつもりないのこちらは丸分かりだけど言ってきたり(普段の行動から買う気無いの分かるし私が断るの分かって言ってる気がして妙に嫌な気分になった)好きだよとかの言葉はたくさん。ただ行動にはそんなに愛を感じない。
    そして私がお代わりのケーキ我慢するから500円ぐらいの誕プレ欲しいなと言うと分かった500円の買うね!って。30代の付き合いってこんなものなの?何か妙に言葉だけはいつも優しいのも何考えてるのか分からなくて。
    なんか口は悪いけどいつも送り迎えしてくれたりぶっきらぼうに出張土産、とかさっき買ってきた、とかくれてた元の方が良かったのではと思ったり…
    誰か私がワガママすぎるのか、プラマイでジャッジしてください。プラスが多ければ私の思いの丈をちょっと話し合いします。マイナス多ければ私がワガママ勘違い年増バカ女ということで反省して胸にしまいます。

    +99

    -5

  • 410. 匿名 2016/09/19(月) 01:21:56 

    相手の男が電車だって言ってんのに、自分は車で行きます!ってそれがそもそもおかしいんじゃん。
    そんな女絶対ヤダ、普通相手に合わせるでしょ!
    自分車なんで迎えに行きますね?ならまだしも

    +10

    -20

  • 411. 匿名 2016/09/19(月) 01:31:47 

    >>409
    なんでそんな男と付き合ってるの?
    やめたほうがいいよ、文章では読み取れないけど、他に良いところもたくさんあるのかな?

    +57

    -0

  • 412. 匿名 2016/09/19(月) 01:33:31 

    車がなきゃ行きていけない田舎の女がこんなこと気にして良縁を断るなんて異常。

    +4

    -19

  • 413. 匿名 2016/09/19(月) 01:41:03 

    >>409
    いやいやいや、そんな男と結婚していいの?
    付き合ってる段階でその調子じゃ結婚したらますます何もしないだろうし、妻にばかり負担を背負わせて今よりもーっと何もしない夫になるよ。

    つーか相手を喜ばせようとする気が全然ないじゃん。結婚って生活だから「相手のために自分が何かをして、相手の喜ぶ姿を見ることに幸せを感じない」タイプと結婚すると辛いよ。
    とくに409さんみたいに自分は相手に何かしてあげる気持ちがあるのに相手はないっていう自分が尽くしてばかりはバランスが悪い。
    (相手が尽くしてばかりもバランス悪いけど、男性は好きな人に対しては自分が何かして役立つことに喜びを持つものだから、男性のがより多く愛する=尽くす方が関係は長続きする)

    というかさ、男を判断するには言葉じゃなくて行動をみないとダメだよ。どんなに調子のいいことを言っても行動が全て。女は行動でも相手を騙せるけど男は行動では騙せない。

    それに普通、男って好きな相手には良いところを見せようと思う生き物だし、草食系と言われようが本気で好きな相手のためなら仕事で徹夜だろうが電話してきたり、会うために夜中高速を飛ばして駆け付けたりする。私の夫も友達の彼氏もそういうタイプだったし。

    悪いけどその30代の男、恋愛経験全くなくて女心理解してなかった大学生の頃の私の夫以下だわ。
    そんな男子大学生ですら彼女の私のためにクリスマスや誕生日のときは素敵なディナーやホテル、プレゼントをいろいろ考えてくれて用意してくたよ。
    夫は奨学金でバイトしてたけど、大学生でもここぞってときには万単位は使ってくれてたのに30代でその金銭感覚ってヤバいわ…。

    もちろん、私はデートの費用は安かろうが高かろうがどうでも良かった。実際、お金ないときは節約デートしてた。ただ、私を喜ばせようとしてくれる夫の気持ちが嬉しかった。
    普段のデートは割り勘だったけど、そういう記念日らイベントのときは奢ってくれたよ。私も逆に誕生日は奢ってたし、多めに出すときもあったけど。


    その男、可能性はいくつかあるけど、

    ・元々何か行動するのを面倒くさがる男(→大抵仕事もできないし、家事育児もやらなければ感謝もしないダメ男)
    ・409のことがそれほど好きではない

    って感じ。

    その男の性格は今更どうにもできないだろうから、早く別の人探した方がいいと思う。
    付き合っているうちから不満だらけじゃ結婚なんて無理。

    +47

    -4

  • 414. 匿名 2016/09/19(月) 01:42:03 

    >>411
    レスありがとう。やっぱ変かな。誕生日だからってチューまでしてしまったけどドキドキもしないし。良いところは大らかで前向きなところ?口は優しいところ。顔も割と好みなのかな?前の人が口悪すぎたから。けど何も考えてなさそうで人生なんとかなるよタイプだなぁとは思う。
    私は年も30半ばにさしかかり非正規、顔もアレという婚活の市場価値が低すぎるので断ったら次が無いのではと思ってて。

    +4

    -16

  • 415. 匿名 2016/09/19(月) 01:45:41 

    >>413もありがとう。
    辛い。好きになりたかった。もう私には誰もいない。前のを断ってこちらに走ったんだけどまた私は人生の選択を間違えたのか。
    ちなみに今日は彼の地元に車を置いた後彼の車で3時間ぐらいの私が指定した温泉に連れて行ってくれました。これ書いてなかったけど。これを加味してもダメかな。

    +3

    -10

  • 416. 匿名 2016/09/19(月) 02:01:39 

    >>409
    人生に正解である選択肢なんて存在しない。
    そういう男でも結婚してやっていく気持ちがあるならその男を受け止めて生きていく覚悟をする。
    別れるなら別れて、別の男性を見つける努力をする。
    相手の嫌な部分を変えようとしても多分無理。そういうところは相手の男が変わろうとしない限り変わらないし、他人が変えられるものでもない。

    その男と付き合いを続けるにしても別れるにしても、自分が選んだ選択肢に責任を持って、私は自分が選んだ道で幸せになるという決意をしないと何を選んだって不満や愚痴を言って終わるだけの人生になるよ。

    三十代で非正規云々言ってるけど、結婚したいのは金銭的に夫に頼って逃げたいから?年齢的にもう自分には価値がないと思うから?
    まずさ、結婚したい理由を改めて自分に問いかけてみたらどうだろう。

    お金とか年齢で結婚に逃げても、相手がこの先の長い人生を共に歩んでいくのにお互いに支え合えない人だとあなたの性格的にずっと心に不満を溜めて私の人生何だったんだろう…って文句を言いながら生きてる気がする。

    それに子どもできた後、夫が何もしないことにいよいよキレて離婚してシングルマザーになったら今より貧乏になるけどちゃんと考えてる?

    結婚しても今より楽になる保障はどこにもないよ。
    逃げた代わりに別の不満と不安を抱えて生活しなくてはならなくなることもある。

    +27

    -4

  • 417. 匿名 2016/09/19(月) 02:02:23 

    食事に誘ったくせに店予約してなかったってことだよね?もうそれだけで無しだよ(笑)

    +13

    -2

  • 418. 匿名 2016/09/19(月) 02:07:42 

    うーーーん、、お気持分かりますが
    少し心狭くないですか?

    正直に「まだあまり仲良くない方と車に一緒に乗るのも乗せるのも恐いので現地集合ではだめですか?」と言ってみてはどうでしょう!そして相手の様子見るのどうでしょう。

    人間考え方がそれぞれ違ったり、失礼だったとしても自分も他人からすれば失礼な事してたりあると思う。

    男の人は自分の車に乗せるのは嫌がられると思ったのか、女心分からない&フレンドリーなのか下心有るのかお酒飲みたいのか実際は分からないけど

    お互いに譲り合わないと恋愛って難しそう。
    まだあったばかりなのに勿体無い。

    by車社会の田舎女子

    +7

    -14

  • 419. 匿名 2016/09/19(月) 02:12:53 

    最寄りの駅まで来るなら最寄りの駅からそのお店までタクシーで良くない?知り合って会うまで連絡はマメにしてたかもしれないけど、お互い初めて会うのに相手を自分の車に乗せるのも相手の車に乗るのもイヤ。気持ち悪いしかない。

    +13

    -0

  • 420. 匿名 2016/09/19(月) 02:15:05 

    車で密室空間で二人きりになるのが嫌なら
    デートに車で来なければよくない?
    この女の人自分から車で来るって言ってるんだけど

    +9

    -14

  • 421. 匿名 2016/09/19(月) 02:18:04 

    自分が車で行くからってその相手の男を必ずしも乗せなきゃダメなの?それこそタクシー乗れよ。

    +20

    -2

  • 422. 匿名 2016/09/19(月) 02:18:14 

    >>418
    ちょっと考えることもせず根に持って小町にトピ立てるような変な男に
    「まだあまり仲良くない方と車に一緒に乗るのも乗せるのも恐いので現地集合ではだめですか?」
    なんて言って通じるとは思えないよw
    相手の女の言動が理解できなかったとしても、普通まず同僚とかリアルの知人女性に聞くでしょ。なんで小町で聞くw

    それに、恋愛じゃなくて婚活だから。そういう常識が無い(合わない)人と結婚を前提に付き合えるわけないし
    一発目にドン引きした相手にわざわざ結婚目指して一から教え込んでく苦行を選ぶ人はいないと思う

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2016/09/19(月) 02:20:33 

    >>419
    まず女の最寄りの駅に集合
    そっから女に車を駅チカの
    有料パーキングに女の車を置くようにしてもらう
    男のカネでタクシーで10分のレストランにいって
    男のカネでディナーとデザートを食わせる
    食い終わったら、また女を駅までタクシーに乗せて
    男は女の駐車場代を払って、その日はさようなら 

    が当然ってこと?
    それであなたが気にいらないことを一つでもしてたら、全部パーなの??

    そりゃ男からしたら何様ってなるかもよ
    女が車で来なきゃいいだけでわ

    +2

    -23

  • 424. 匿名 2016/09/19(月) 02:21:55 

    >>410
    おかしいのは目的地より先にまず二人して交通手段を宣言し合ってることだよ
    女の方の生活圏も公共交通機関の環境もわからないし
    話自体がおかしい、釣りのネタなんだよ

    +8

    -7

  • 425. 匿名 2016/09/19(月) 02:23:21 

    田舎から見ると車なんて当たり前

    たまーに持ってない人居る。
    ペーパードライバーの女の人居る。

    タクシーなんて値段高そうで殆ど乗らないから頭にタクシーの選択肢が浮かばない。。

    みんなリッチだなぁ

    +0

    -9

  • 426. 匿名 2016/09/19(月) 02:23:54 

    >>421
    乗せなきゃいけないなんてこの男性は一言も言ってないでしょ?
    ただそれを頼む事すら言語道断って言われる事に疑問を持ってるんでしょ。

    +3

    -6

  • 427. 匿名 2016/09/19(月) 02:24:34 

    >>412
    良縁?w
    え?www

    +12

    -0

  • 428. 匿名 2016/09/19(月) 02:25:21 

    >>423捻くれ過ぎワロタwww

    +16

    -1

  • 429. 匿名 2016/09/19(月) 02:26:34 

    >>422
    あんたも自分勝手過ぎ。
    相手を切る時、切った事を正当性を第3者に認めて欲しい時
    にはその理由を言えなきゃいけない。
    通じる相手がどうかは言ってみないと分からないことだし
    ネットで相談したことは時系列が後だからそもそも理由にならない

    +0

    -10

  • 430. 匿名 2016/09/19(月) 02:28:58 

    >>423
    >そっから女に車を駅チカの
    >?有料パーキングに女の車を置くようにしてもらう
    >男のカネでタクシーで10分のレストランにいって
    >男のカネでディナーとデザートを食わせる
    >食い終わったら、また女を駅までタクシーに乗せて
    >男は女の駐車場代を払って、その日はさようなら 

    >が当然ってこと?

    一人で勝手に妄想しまくって「当然ってこと?」って頭大丈夫?
    男のカネで~男のカネで~って誰がそんなこと言ったの??
    普段から被害妄想で脳内の"女"と戦ってる2ちゃんねらー丸出しですよ、お・じ・さ・ん

    +33

    -3

  • 431. 匿名 2016/09/19(月) 02:30:36 

    >>430
    いやただ「車で来なけりゃいいじゃん」って思っただけ

    +2

    -13

  • 432. 匿名 2016/09/19(月) 02:31:35 

    >>422

    男の人が書き込んだんですね!
    良く読まず すみません

    そしたら男の人かなりヤバい人ですね。。。。。ガクブル

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2016/09/19(月) 02:32:24 

    >>432
    アンカーは半角で!!

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2016/09/19(月) 02:39:00 

    仮にネタでなく実在したとして、
    ♂がちょっと足りないのはわかるけど、「なぜ?」と考える人は進歩あるし、まだ33だし、そのうちもうちょっとマシな女性と巡り会えるんじゃない?

    一方♀は、これ典型的な結婚できない女だよね。一つ気に入らないことがあったら即全否定って普段仕事ではどうしてるの?って思う。もう30過ぎだし、一生独身確定だよね。

    +11

    -16

  • 435. 匿名 2016/09/19(月) 02:39:05 

    >>424
    確かにそうですね。
    目的地、せめて待ち合わせ場所を決めてから、じゃあ交通手段はどうするか、考えますよね〜

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2016/09/19(月) 02:39:49 

    >>45
    ごめん、声出して笑った。
    や-チャリかぁ~(笑)

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2016/09/19(月) 02:40:00 

    >>433

    返信ボタン初めて使いました!
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2016/09/19(月) 02:40:05 

    >>429
    「自分勝手」の意味がわからない
    ネットに相談したのはこの女じゃないんだから、この女は自分の判断の正当性なんて誰にも訴えてないし
    第三者の意見も求めてない。ただ自分の判断でこいつはないなと切っただけ
    それに対して正当なのか!?と訴えてるのも答えを求めてるのも男の方でしょ
    その答えを求める先が小町って時点でどう考えてもおかしいっつうの
    年齢も立場もわからない、ネカマかもしれない、ふざけてるかもしれないあんなとこの回答に何の意味があるの
    ていうかさあ、男の知人に聞いてみな、小町にトピ立てたことある?ってw

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2016/09/19(月) 02:45:30 

    >>416
    ありがとう。ほんとですね。私の性格良くわかってらっしゃる。
    とりあえず話してみて分かり合えなかったら次を見つけます。
    トピずれ失礼しました。ありがとう。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2016/09/19(月) 02:46:27 

    >>426
    言語道断、とかじゃなくて常識ねーな結婚もねーなってだけの話でしょ
    彼氏ならわかる、友達でもわかる、でも全然知らない会ったばかりの婚活相手の距離感としてはおかしい

    +13

    -1

  • 441. 匿名 2016/09/19(月) 02:47:01 

    >>414
    ご免なさい!
    マイナス間違って押しちゃった、

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2016/09/19(月) 02:51:09 

    >>423
    実際、高確率でそうなると思うw 私も初デートは大概奢ってもらってるしね。
    でも奢ってもらいっぱなしって本当に気を使うから結局出してるわ。

    +0

    -8

  • 443. 匿名 2016/09/19(月) 02:51:20 

    >>431
    だからー、その女が生活環境が全然わからないでしょ?
    男は電車が便利な環境みたいだけど女は駅までが遠い生活かもしれない
    この男が自分はおかしくないというスタンスでありながら女の生活環境は全然書いてないんだよ
    車を使わざるを得ない生活か、そうでないかに触れずに車を使うことのジャッジはできないでしょ
    それで電車の方に合わせろってのもおかしいでしょ?
    つまり話自体がやっぱりおかしい、釣りなんだよ

    +8

    -4

  • 444. 匿名 2016/09/19(月) 02:52:19 

    >>438
    あんたは正当だと思ってるんでしょ?

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2016/09/19(月) 02:55:28 

    >>434
    マシな女性がわざわざコミュ障を選ぶとは思えないので
    この男性が結婚できるとしたらマシな女性じゃなくて妥協して後悔する軽はずみな女性って気がするけど
    ま、結婚できりゃなんでもいいのかなw

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2016/09/19(月) 03:00:05 

    >>440
    何か申し出があれば断るという選択もある訳でしょ?
    自分がセーフと思う選択を相手が念力で全部クリアしないと
    人間としてダメなの?
    車で来るって言ったのはこの女性側なんだし、なら
    駅まで10分の距離を乗っけて、って常識ないとかそんな話じゃなくて、
    あなた自身が個人的に嫌だという話だから、
    そのあなたがその意思を伝える必要があるよ、人間として。
    (あなたが自分の頭の中だけで嫌だというのは常にあなたの自由だけども)

    +2

    -9

  • 447. 匿名 2016/09/19(月) 03:00:37 

    似たようなことを経験しました。
    合コン後に初めて2人で会うとき。
    私は車通勤で仕事帰り。相手は仕事休みだったので、私の最寄駅で待ち合わせして、私の車で移動しました。
    私としてはその方が楽だったので自分から提案したような記憶がありますが、相手から言われていたら確かにあまり良い気はしなかったかもしれないですねー
    状況次第かな

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2016/09/19(月) 03:00:54 

    >>444
    正当も何もない個人の判断だと言ってるのがわからないかなあ
    コミュ障男本人かよ…

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2016/09/19(月) 03:01:07 

    田舎女子としては、もしかしたらという場合を考えているからこそ自分の車を出すこともあるよ。よく知らない男性の車で移動するよりは、自分の車を自分が運転した方が全然リスクが低いし。
    これは郊外・田舎に住んでる女性はみんな結構気をつけてると思う。

    +10

    -4

  • 450. 匿名 2016/09/19(月) 03:06:04 

    >>443
    >女は駅までが遠い生活かもしれない

    自分の最寄り駅まで車で行って
    そこから集合場所まで電車で行けばいいじゃん

    +3

    -7

  • 451. 匿名 2016/09/19(月) 03:21:41 

    >>446
    私この話の女じゃないんですけどなんで私の話になってるの?
    なんか怖いんですけど…

    >自分がセーフと思う選択を相手が念力で全部クリアしないと
    >人間としてダメなの?

    この場合のセーフやアウトは相手に求める条件とか高望みのラインじゃなくて
    よく知りもしない男をホイホイ車に乗せたがる女なんか滅多にいない
    という程度のことがわからないという、それこそ人としての距離感がおかしい本物のアウトだからでしょ
    そんなのほとんどの人がごく普通に人生で身につけてるような感覚だから
    念力(笑)がなきゃわからない!って言うならもう尚更アウトだと思う
    ていうかあなたもそうならあなたとはお似合いの相手ってことで
    この男はあなたと出会えてたら良かったのにね…残念

    +9

    -8

  • 452. 匿名 2016/09/19(月) 03:24:37 

    >>451
    >よく知りもしない男をホイホイ車に乗せたがる女なんか滅多にいない
    >という程度のことがわからないという

    滅多にいるいないは関係ないんじゃない?
    世の中アホな男だらけだったらそのアホ男達に合わせないといけないの?

    +2

    -13

  • 453. 匿名 2016/09/19(月) 03:53:13 

    婚活で知り合った程度の関係の男性に、馬鹿正直にあなたのダメなところを突きつけてお断りした女性も少し下手打った感はある
    相手が悪いと嫌がらせされたり粘着されたりするから、ダメなところを突きつけるのはやめた方が良いと思う

    ただ、小町にトピたてるような男性はどんな断り方をしても文句言ってそうだし、そんな男性を早い段階でカットアウトしたのは良い判断だと思う

    男性は今回の件で自分の何がズレてるか自覚するまではそのままで居てください
    変に取り繕って結婚してから変な奴だったと露呈するよりは、そのままで居て女性が逃げるポイントがある方が女性に優しいと思います

    +40

    -1

  • 454. 匿名 2016/09/19(月) 03:53:16 

    うわぁ、こんなの普通に言っちゃうよ。これ男が完全にダメなの?
    厳しいなぁ………。というか怖い、婚活って就活みたいなもんなんだね。

    +3

    -29

  • 455. 匿名 2016/09/19(月) 03:59:00 

    婚活30代男にスマートな対応を期待する方がちょっとなぁって思う(笑)
    デートでの気遣いがほぼ完璧な人はとっくに既婚か彼女持ちでしょ。
    女の方にも同じこといえるけどね。
    パーティーで会って少しは仲良くなってるならもう少し融通きかせてあげてもと思うな。モテない者どうしだね。

    +34

    -7

  • 456. 匿名 2016/09/19(月) 04:02:31 

    で、書き込みすれば数秒でマイナス付くしよー
    なんなんだよもう、ホント怖い。

    +2

    -15

  • 457. 匿名 2016/09/19(月) 04:31:42 

    やっぱり反対意見が多いよね
    この男バカだなぁ‥せっかく初デートまでこぎつけたのにつまんないことでアウト(´Д`)

    +37

    -1

  • 458. 匿名 2016/09/19(月) 04:43:44 

    でもいいんじゃない?
    男性はちょっとバカだとは思うけど、こんな痛い女性は滅多にいないし、この先絶対上手くやっていけないと思うわー。

    というか、婚活って厳しいねー。
    恋愛だとどちらも「いいな」と思って接近するから気が利くし譲歩するし、多少の失礼も優しさで大目に見てもらえるけど、婚活だと恋愛での日常茶飯事が即死級のアクシデント。

    これでダメなら大半の未婚男性は戦線離脱すると思うw

    +7

    -21

  • 459. 匿名 2016/09/19(月) 05:14:42 

    男きも。

    +32

    -0

  • 460. 匿名 2016/09/19(月) 06:01:07 

    どうしてもだせえええって印象がつくなあ
    そもそも駅から車で迎えに来てもらうほどの
    距離ならそんなとこ選ぶなよと思う

    +34

    -0

  • 461. 匿名 2016/09/19(月) 06:27:11 

    駅から車で10分て、徒歩で少なくとも30分以上かかる
    そんなとこなら店にも駐車場あるだろうから
    店で待ち合わせすればいいだけのはなし

    +33

    -1

  • 462. 匿名 2016/09/19(月) 07:18:46 

    あかん
    ADHDですぐボンヤリする私が車運転したらあかん。
    人を殺さないためにも、免許すらとってない。

    +11

    -4

  • 463. 匿名 2016/09/19(月) 08:10:59 

    なんとなく世代的に車で迎えに来ない時点でないなー。

    +2

    -9

  • 464. 匿名 2016/09/19(月) 08:35:10 

    女性側が運転とか、飲酒できないとか、そういうことではなく、万一事故し、同乗者を負傷させてしまった場合、運転者に責任があるので、迂闊に簡単にしかも、婚カツサイトで知り合った初見の人を乗せられないってことです。

    +18

    -3

  • 465. 匿名 2016/09/19(月) 09:01:27 

    小町…しかもこの男性の投稿…記事作りのためのニオイがすごい

    +10

    -4

  • 466. 匿名 2016/09/19(月) 09:06:10 

    なしでしょ。
    良くわからない男なんて超警戒する。
    意外と車のナンバー覚えてる奴多いから女性の皆さん気をつけて。

    +26

    -0

  • 467. 匿名 2016/09/19(月) 09:13:42 

    車に乗せて下さい、はナシだけど
    女性は「私は車で行きます」って街中じゃなくて郊外のお店を
    想定してたのかな?

    私なら食事でも、というなら自分も電車で
    行くよ、初対面に近い方を車に乗せるのも嫌だけど、
    せっかくデートらしきことをするのに相手電車で
    自分が車なら「現地集合、現地解散!」って感じで
    色気も何もなくない?

    これからお互いを知って盛り上がれば、ご飯食べた後
    「じゃ、お酒でも」って軽く飲める所に移動するかもだし
    女性も合わせて電車にすれば良かった話じゃ・・・・

    +22

    -3

  • 468. 匿名 2016/09/19(月) 09:15:10 

    初対面で車乗せてって、普通に考えて図々しい。
    女性が男性乗せる事、苦手かな?大丈夫かな?という配慮、あって当たり前ではないが、女性がこの人こちらへの配慮が全然なくてイヤ…と思って断った。それは何ら悪くないと思う。
    これを『車に乗せてと言っただけ』と思ってる事、やりとり晒して自分が悪くないと思ってるのがいけない。

    +31

    -2

  • 469. 匿名 2016/09/19(月) 09:26:35 

    2度目に会う時に提案するプランじゃない。
    男女じゃなくて女同士でもイヤ。
    会うのが2度目という時点で、まだ良く知らないし、好意がある=信頼関係があるとは言えないし。
    車持ってないからといって、車持ちが乗っけるの当たり前で話進められたら図々しいと感じる。
    車無し全てじゃないけど、公共交通機関がないとこ行く場合、車持ちは車出すの当然っていう人いるから。車にはコストだけじゃなく負担と責任もかかってるって事分かってたら、知り合って間もない人に言えないよ。
    男女関わらず、今後付き合っていくかどうかを判断するには、わかりやすい指標かもね。

    +14

    -1

  • 470. 匿名 2016/09/19(月) 09:43:04 

    婚活の男はまあこんなものかな…。私も昔婚活していたけど、こんなタイプ多かったです。あそこは、結局モテない男性の来る場所なので。女性のできる唯一のことは、そのモテない男の中から、教育すればなんとか許せる範囲にまで成長変化してくれる比較的素直な性格の男性を見極めて選ぶことなのかなあと。

    +31

    -2

  • 471. 匿名 2016/09/19(月) 09:57:33 

    もてなくても常識ある男性は大勢いるのに、わざわざこんなアスペルガー疑い選ぶ人はいないわ

    +13

    -2

  • 472. 匿名 2016/09/19(月) 10:04:15 

    ありえないわ…

    +11

    -2

  • 473. 匿名 2016/09/19(月) 10:50:16 

    その駅が女性の最寄り駅で車で行くほど遠いとか?

    +4

    -0

  • 474. 匿名 2016/09/19(月) 10:52:59 

    婚活中で、知り合って連絡先交換した相手と初めて会うなら、○駅で待ち合わせね!だけ。
    何の交通手段までわざわざ言わないかな。

    +12

    -0

  • 475. 匿名 2016/09/19(月) 11:07:21 

    初めて女性をデートに誘った人の話かな?こういう話題を気軽に『女の子誘ったら断られた~』『お前が車乗せてって言ったの?バッカじゃん(笑)』と言えるような友達もいない男性なのか、可哀想に…と思いました。

    +21

    -3

  • 476. 匿名 2016/09/19(月) 11:17:28 

    初対面に近い女友達でも車のせてって言われたらえっ?てなるのに、男性なんて乗せられないよ。会うのやめようってなるか、駅前にしましょうって言うよ。
    でも女性の方も少し言い方がきつかったね。お互い心遣いが足りなかったね。

    +12

    -1

  • 477. 匿名 2016/09/19(月) 11:19:21 

    やっぱりこれ断って正解だよね。
    つきあってもない男性にドライブに誘われたり
    送ってくよって普通に言われること多いから
    私が意識しすぎでおかしいのかなと思ってた。
    やっぱこういう男性変だよね。

    +16

    -3

  • 478. 匿名 2016/09/19(月) 11:40:04 

    ダサイ。しかもネットで相談してるのがまたダサさに拍車をかけてる。
    初デートで女性に車で迎えに来てとか…情けないと思うし、女性側からしたら凄く印象悪い。
    この男の人は自分の事しか考えてないのかな?結婚には向いてないかもね。

    +10

    -2

  • 479. 匿名 2016/09/19(月) 11:49:57 

    25才のときに35才の人とデートする事に。
    待ち合わせ場所に私は車で、相手は原チャリで来た。
    その時にさぁ、これからどこ行く?って普通に私の車の助手席のドアを開けて乗り込もうとした。その時も本当ハァ?ってなったよ!

    +27

    -1

  • 480. 匿名 2016/09/19(月) 12:02:31 

    >>478
    >この男の人は自分の事しか考えてないのかな?

    このセリフ、フェミじゃない男の人が聞いたら、
    「超絶ブーメラン」って言われそう

    +3

    -6

  • 481. 匿名 2016/09/19(月) 12:07:11 

    私もこないだお見合いの相手を車に乗せたよ。
    自分の車汚くてって、図々しいし
    車って距離感近くていきなりで
    なんだか気持ち悪いし
    、喋りながら目的地の
    こと考えなきゃいけないし、
    緊張するし第一印象良くないし
    断ったよ。

    +20

    -0

  • 482. 匿名 2016/09/19(月) 12:17:41 

    価値観合わなかったんだからしょうがないよ。
    女性はハッキリ自分の価値観で去ってった。それだけの話でしょ。

    +17

    -0

  • 483. 匿名 2016/09/19(月) 12:39:15 

    ついでに襲われても仕方ない感じ 初デートで様子見なら乗せたくはない

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2016/09/19(月) 12:42:55 

    仲良しの友達でもない限り親しくない他人を車に乗せたくない。
    これがデートの相手だけじゃなく、あまり仲良くないママ友や同僚から言われたとしても「なんか図々しいな」と思ってしまう。

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2016/09/19(月) 12:46:43 

    やっぱり男性としての気遣いと謙虚さが足りない。遠くに行くのが

    億劫ならもっと気の利いた代価案を考えるとかそういうスキルが無く

    気がつかず、身につけようともしないから終わってるんだよ。

    最も悪いのは自分を受け入れずに去った女性にネットで攻撃とか

    全てが小物過ぎるんだよ。

    +18

    -0

  • 486. 匿名 2016/09/19(月) 12:50:45 

    婚活パーティーで知り合う男性は、ヤリモクだけの人も多いし、警戒する気持ちわかります!

    +15

    -1

  • 487. 匿名 2016/09/19(月) 12:53:13 

    >>482
    最低限の礼節ってものはあるんじゃないでしょうか
    一般論として

    +1

    -4

  • 488. 匿名 2016/09/19(月) 12:54:57 

    どのみちこの二人は上手くいかない相手なんだよ。
    修行するにはいい相手かもしれないけど。

    +6

    -0

  • 489. 匿名 2016/09/19(月) 12:55:51 

    >>485
    「遠くに行くのが億劫なら」って?別に億劫だからって話じゃないと思うけど。
    ネットで攻撃ってのもねぇ。名指ししてる訳でもなく批判してさえいないと思う。
    よくあるネット上の相談トピ

    +2

    -3

  • 490. 匿名 2016/09/19(月) 13:00:20 

    とりあえず、中間地点の駅で待ち合わせして駅近の店で食事
    その時に「○さんの家の最寄駅から車で10分くらいのところに
    美味しい店があるんですよ。次はそこに行ってみませんか?」と
    次の約束すればいいのに。いきなり「迎えにきて」はないだろ。
    初回なんだから相手に対する配慮も必要だよね。
    ま、そいういう配慮ができないから非モテの婚活男なんだろうけどさ。

    +15

    -2

  • 491. 匿名 2016/09/19(月) 13:07:01 

    違うけど、私も似たようなタイプの男性に会ったな。
    私は最寄り駅まで車で行かなきゃ遠い田舎。口説かれてあっちから誘われて、駅集合で駅近くのお店に行ってお互い割り勘で解散。男性はお酒も飲んだのに半分の割り勘で少しえっ?とも思ったけど、悪い人でもないから2回目も会う約束。2回目は映画を見て、車で1時間のアウトレットでお買い物しようと提案された。まぁ、いいかなと了承したら、そしたらまさかの、男性は車を持っていないから、私の車でとか言い出した。了承しちゃったから渋々行ったけど、食事代も半分、もちろんガソリン代なんて出すよとも行ってくれず・・・
    帰ってから、ラインで遠回しに告白する文章がきたから丁寧にお断りしたよ。
    長文ごめん

    +23

    -2

  • 492. 匿名 2016/09/19(月) 13:08:23 

    男の家に女が行くか女の家に男が来る
    これと同じ程度には意味が違うと思うけど

    +3

    -1

  • 493. 匿名 2016/09/19(月) 13:08:56 

    >>490
    男性側の非ばかり目に行きガチだけど
    女性側の方が迂闊な感じがするよ。
    そのあなたの提言だけどお腹に無制限に食べ物が入る訳じゃないので
    行きたいお店があったらお腹をすかしてそこに一番に行くのが当然と思う。

    +3

    -7

  • 494. 匿名 2016/09/19(月) 13:10:49 

    >>492
    「完全男女平等主義」であるのか「「男が◯◯して当たり前主義」なのか
    そこを予めハッキリさせておくだけで
    かなりのトラブルは事前回避できるとは思うのだが

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2016/09/19(月) 13:12:39 

    >>491
    これも「完全男女平等主義」であるのか「「男が◯◯して当たり前主義」なのか
    予めハッキリさせなかった事による悲劇と時間の浪費

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2016/09/19(月) 13:16:56 

    ちょっとトピと関係ないんだけど
    「関連トピック」が下に表示される時もあれば右側に表示される時もあって
    右側に表示だと邪魔なんだけど
    どうやって切り替えたらいいの?

    +0

    -2

  • 497. 匿名 2016/09/19(月) 13:31:29 

    フィフィ、未婚率上昇に「結婚できないんじゃなくて理想の女性がいないんじゃない?」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    フィフィ、未婚率上昇に「結婚できないんじゃなくて理想の女性がいないんじゃない?」 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp

    【タイムリー連載・フィフィ姐さんの言いたい放題】9月15日、国立社会保障・人口問題研究所が発表したところによると、未婚の18歳以上34歳以下の男性約7割、女性約6割に交際相手がいないという。草食系男子という言葉が蔓延するなか、その割合が年々高まりをみせる真...



    (一部引用)
    いまのご時世、「私を幸せにしてね」なんて言う女性は、
    男性からしたら重荷でしかないですよ。
    頑張って一緒に幸せになろうね、と心から言える
    女性でないとダメです。
    そうでない女性は男性から敬遠され、
    結婚できていませんからね。

    +2

    -9

  • 498. 匿名 2016/09/19(月) 13:34:20 

    なんかダブスタ上等すぎて、男性が草食化するのが当たり前な気がするわ。

    +2

    -6

  • 499. 匿名 2016/09/19(月) 13:49:32 

    >>409
    彼氏さん本人を見てないから人となりのことはとやかく言えないけど、これだけ不満があるっていうのは、どちらが悪いとか抜きにして、もう決定的に価値観が違うんじゃないかなーと思いました。

    今からこのくらい気になる所があると、結婚してからはもっと目に入ってしまうので、大丈夫なのかなぁと少し心配になりました^^;

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2016/09/19(月) 14:10:42 

    フィフィ、結婚してから言わないと説得力ない

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。