ガールズちゃんねる

本気で婚活している男性が多い職業

81コメント2012/12/24(月) 16:06

  • 1. 匿名 2012/12/08(土) 13:36:08 

    旦那候補はこの仕事!本気で婚活している男性が多い職業9つ【前編】 | Menjoy! メンジョイ
    旦那候補はこの仕事!本気で婚活している男性が多い職業9つ【前編】 | Menjoy! メンジョイwww.men-joy.jp

    旦那候補はこの仕事!本気で婚活している男性が多い職業9つ【前編】 | Menjoy! メンジョイニュース 恋愛  結婚 男研究ココロカラダ大人ライター中田綾美オガワチエコ小川沙耶小野陽椎名恵麻渡辺ゆきち平松隆円朽木誠一郎原口知己大山奏高田空人衣ひとみしょう伊...

    +2

    -0

  • 2. 匿名 2012/12/08(土) 13:39:22 

    ■1:経営者
    ■2:公務員
    ■3:保父さん
    ■4:マスコミ関係
    ■5:アパレル関係
    ■6:医師
    ■7:スポーツ関係
    ■8:外資系

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2012/12/08(土) 13:39:44 

    だから何?

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2012/12/08(土) 13:40:10 

    マスコミ関係??
    俳優さんとか女優さんも
    含まれるんですかね??

    +3

    -7

  • 5. 匿名 2012/12/08(土) 13:40:32 

    このサイトおかしくね?9つって書いてあるけど、8つしかなくね??
    旦那候補はこの仕事!本気で婚活している男性が多い職業9つ【後編】 | Menjoy! メンジョイ
    旦那候補はこの仕事!本気で婚活している男性が多い職業9つ【後編】 | Menjoy! メンジョイwww.men-joy.jp

    旦那候補はこの仕事!本気で婚活している男性が多い職業9つ【後編】 | Menjoy! メンジョイニュース 恋愛  結婚 男研究ココロカラダ大人ライター中田綾美オガワチエコ小川沙耶小野陽椎名恵麻渡辺ゆきち平松隆円朽木誠一郎原口知己大山奏高田空人衣ひとみしょう伊...

    +7

    -0

  • 6. 匿名 2012/12/08(土) 13:41:02 


    あ、すみません。
    男性 ですね。
    ということは女優さんは
    ありえないですね(>_<)

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2012/12/08(土) 13:41:26 

    >2
    こんなに挙げたら大体当てはまるでしょ

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2012/12/08(土) 13:41:40 

    うわぁ、どれもパスしたいわぁ。

    •経営者
    リスクあり
    •公務員
    保守的でつまらない。官公庁勤務ならあり。
    •保父師
    給与すくないだろw
    •マスコミ関係
    華やかな世界にいて浮気もしやすい環境

    +10

    -9

  • 9. 匿名 2012/12/08(土) 13:43:12 

    職業関係ないだろ

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2012/12/08(土) 13:49:09 

    マスコミ関係 は休みなくて大変だよ

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2012/12/08(土) 13:49:52 

    公務員 だからと言って真面目な人とは限らないから、公務員が無難だと思う。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2012/12/08(土) 13:50:58 

    ていうか婚活してる人多いの?

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2012/12/08(土) 13:52:31 

    出会いがない!と嘆く、大学病院の看護師の友達に「先生は?!」って聞いたら、露骨に嫌な顔して「ない!!」って言ってた。いい先生もいるけど、変り者が多いらしい。

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2012/12/08(土) 13:57:08 

    経営者って仕事や付き合いで夜遅くまで帰って来ないし、
    仕事でのストレスもすごいから、奥さんが気を使うし、
    子育ても協力してくれなそうだから嫌だ。

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2012/12/08(土) 14:27:13 

    スポーツ関係はプロならいいけどね

    +0

    -1

  • 16. 匿名 2012/12/08(土) 14:29:09 

    中途半端な経営者って本当に出会いがないよ

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2012/12/08(土) 14:31:19 

    医師も出会いなさそう

    +0

    -9

  • 18. 匿名 2012/12/08(土) 15:00:27 

    婚活してる人っている??

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2012/12/08(土) 15:01:19 

    スポーツ関係ってプロ野球とかサッカーなら年収すごいけどね。

    +0

    -2

  • 20. 匿名 2012/12/08(土) 15:01:50 

    友達がパン屋さんだけど出会いないって言ってた。

    +28

    -3

  • 21. 匿名 2012/12/08(土) 15:05:52 

    >20
    画像がすごすぎて全然コメントが入ってこないww

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2012/12/08(土) 15:22:33 

    自動車製造業も出会いないですよw

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2012/12/08(土) 15:23:57 

    どれもモテそうなのに

    +2

    -1

  • 24. 匿名 2012/12/08(土) 15:33:54 

    公務員もモテへんの??

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2012/12/08(土) 15:37:43 

    経営者って同僚の女の子とかと仲良くなれないから多そう

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2012/12/08(土) 15:48:41 

    マスコミ関係 って出会いありそうですけどね??

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2012/12/08(土) 15:56:58 

    全部モテそうなイメージの職種なんだけど…

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2012/12/08(土) 15:58:17 

    >>20
    この画像面白すぎwwww

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2012/12/08(土) 16:01:26 

    んで、その人たちとどうやって出会えばいいんですか?

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2012/12/08(土) 16:03:13 

    医者は収入多いけど、変態が多いって看護師してる友達がいってた~

    +9

    -1

  • 31. 匿名 2012/12/08(土) 16:09:04 

    時々、婚活パーティー行くけど製造業多いね~
    夜勤とか不規則で出会いないみたい。
    経営者は今は良くても倒産する可能性あるし 公務員が安定していいよね。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2012/12/08(土) 16:15:22 

    で?
    っていう記事だな

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2012/12/08(土) 16:16:25 

    公務員はいいと思うなあ。
    安定してるし保証も手厚い。

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2012/12/08(土) 16:20:19 

    医師 ってモテそうwだからモテないのかな?

    +0

    -4

  • 35. 匿名 2012/12/08(土) 16:29:35 

    製造業がランクインしてても良さそうなのに

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2012/12/08(土) 16:40:06 

    >>12

    この人、凄腕の人だよね?
    前にテレビで、どうしょうもない女性を可愛く変身させて感動したよ

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2012/12/08(土) 16:41:08 

    公務員って意外!

    でも、私の従姉妹も公務員同士で結婚したわ~

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2012/12/08(土) 16:42:06 

    医師とか入れ食いだと思うんだがw
    ああ、だからこそ見分けるのに本気になるのか

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2012/12/08(土) 16:45:32 

    ふーんそうなんだ。
    経済的に安定してるから良縁が多いのかもね。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2012/12/08(土) 16:48:52 

    医師ってどんな人と結婚するんだろう?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2012/12/08(土) 16:56:04 

    ていうか、今時、正社員ってだけで貴重な気もする。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2012/12/08(土) 17:01:05 

    同じ職種でも収入はピンきりですからね。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2012/12/08(土) 17:02:30 

    経営者 w一歩まちがえるとやばいからな~

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2012/12/08(土) 17:15:04 

    やっぱり今の時代は安定を求めたくなるのも当然か

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2012/12/08(土) 18:10:43 

    派遣社員じゃ婚活無理だから一流企業に勤めてる社員でIT系のリーマンが多いかもね

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2012/12/08(土) 19:26:34 

    ■3:保父さん
    って給料低そう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2012/12/08(土) 19:35:07 

    これを知ったところでどうすればいいのか・・・

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2012/12/08(土) 19:36:36 

    医師と結婚しても結構大変じゃない?

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2012/12/08(土) 19:39:12 

    所で金持ちのオタクはエリートだったりするのかな!?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2012/12/08(土) 19:56:31 

    アパレルだのマスコミだの遊んでるイメージしかない

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2012/12/08(土) 20:27:26 

    ほんと申し訳ないんだけどこの元サイトの画像のドヤ顔男が気になって仕方ない

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2012/12/08(土) 20:30:55 

    本気で婚活している男性が多い職業


    んで?
    これを知ってどうしろと?

    +0

    -1

  • 53. 匿名 2012/12/08(土) 20:58:20 

    これらの職業を上げてどうしろというのかしら?

    くれるなら頂戴しますわ

    私は、ナンバー2の公務員一人ちょーだいw

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2012/12/08(土) 21:22:20 

    保父さんって…
    今はそんな言い方しないよ

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2012/12/08(土) 22:25:54 

    またでた

    どうでもいいクズネタw

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2012/12/08(土) 22:42:57 

    仕事に忙殺されると出会いなんて皆無ですよ。

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2012/12/08(土) 22:44:36 

    建設関係なんだけど確かに婚活は十分にはできてないわ。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2012/12/08(土) 22:46:23 

    婚活してるその方たちと
    どこで出会えるのかを教えて頂きたい。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2012/12/08(土) 23:17:44 

    ふ~ん。へ~。・・・で?
    っていう感想しか出てこないw

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2012/12/08(土) 23:20:04 

    彼らはどこで婚活されているのでしょうか

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2012/12/08(土) 23:21:38 

    >■3:保父さん  だけなんか限定的な感じだな

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2012/12/08(土) 23:21:42 

    出会いが少なそうな農家とか自営業に多いイメージだった

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2012/12/08(土) 23:23:00 

    >「公務員の男性は、世間体を気にする人が多く、早く一般的な家庭を築きたいと思っています」

    世間体のため結婚って、冷めるな

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2012/12/08(土) 23:27:58 

    >>12 >>36
    私もテレビでこのおばさん見た。
    凄いよかった。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2012/12/09(日) 01:49:12 

    >>経営者
    経営者でもいろいろありますからねぇ。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2012/12/09(日) 02:58:36 

    ブルーカラーは論外。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2012/12/09(日) 06:45:38 

    婚活に職業は関係ないでしょ でも年収は気になるわ

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2012/12/09(日) 07:07:51 

    >>66
    ブルーカラーって何?ホワイトカラーとは違うの?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2012/12/09(日) 08:20:36 

    医師とか合コンでも合ったことない・・
    紹介してください。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2012/12/09(日) 11:41:21 

    婚活に職業はあまり、関係ないかな?と思います。

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2012/12/09(日) 12:21:57 

    本気でしないと下手なの掴んじゃうって事かな

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2012/12/09(日) 16:14:42 

    本気度に職業は関係ないんじゃない?

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2012/12/09(日) 16:18:20 

    >13.
    看護師からもそっぽ向かれる医者に命預けてるのか。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2012/12/09(日) 16:23:35 

    この記事は、本気で婚活している男性が多い職業というより、
    この職業の人は、こんな人を結婚相手としての願望を持っています。
    という内容ですね。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2012/12/09(日) 17:21:18 

    本気じゃない婚活もいるのか?

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2012/12/10(月) 09:18:32 

    婚活女性から人気のある職業だからねー

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2012/12/10(月) 13:38:35 

    だからといって結婚願望のある男女の誰もが出会えるわけではない。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2012/12/11(火) 11:03:24 

    業界と婚活ってそんなに関係あるの?www

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2012/12/12(水) 18:27:17 

    経営者なんて倒産したら目も当てられない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2012/12/13(木) 20:36:43 

    純粋に幸せな家庭を築きたい 為の結婚か?

    銀行、警察、消防などの出世問題か?
    農家や伝統を守る後取り問題か?
    更には、ゲイ 能人のカモフラージュか?

    もう少し、掘り下げろ(笑)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2012/12/24(月) 16:06:13 

    ここにあがっている職業の人たちは、そんなに必死にならなくてもモテるイメージがあるんだけど…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード