ガールズちゃんねる

結婚衣装姿の外国人が観光施設で「ゲリラ撮影」し問題に…リゾート婚協会がルール作成へ

108コメント2016/08/21(日) 01:14

  • 1. 匿名 2016/08/19(金) 00:13:34 

    結婚衣装で「ゲリラ撮影」困ります リゾ婚協会がルール作成へ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    結婚衣装で「ゲリラ撮影」困ります リゾ婚協会がルール作成へ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

    ■結婚衣装姿の外国人が観光施設で「ゲリラ撮影」を繰り返している ■無許可のため、利用客への迷惑、施設への営業妨害など問題は多い ■沖縄リゾート婚協会はマニュアル作成へ。条例での規制の声も


    私有地にもかかわらず無断で立ち入るほか、一般公開されている施設であっても事前の申請許可や撮影料の支払いを済ませていなかったり、立ち入り禁止エリアに侵入したりする点が問題となっている。

    北谷町のアメリカンビレッジでは、月に平均約5件のゲリラ撮影が確認されている。早朝の時間帯を中心に、多い日は4~6件に上るという。チャペルでは、新郎新婦がフラワーシャワーのセレモニーをしている途中にゲリラ撮影のカップルが敷地内に入ってきたケースが報告されている。

    各施設は(1)「無許可で入らないで」と外国語で看板を立てる(2)侵入しやすい入り口を封鎖する(3)敷地内のスタッフが目配りする-など工夫しているが、抜本的な解決には至っていない。

    +200

    -3

  • 2. 匿名 2016/08/19(金) 00:14:58 

    ジャマされた新郎新婦がかわいそう

    +910

    -7

  • 3. 匿名 2016/08/19(金) 00:15:11 

    また中国か

    +517

    -10

  • 4. 匿名 2016/08/19(金) 00:15:14 

    そんなやり方で記念の写真撮って嬉しいのかな?

    +484

    -5

  • 5. 匿名 2016/08/19(金) 00:15:24 


    日本舐められすぎ!!

    +464

    -2

  • 6. 匿名 2016/08/19(金) 00:15:29 

    日本の風紀を乱すな
    自国でやれ

    +576

    -3

  • 7. 匿名 2016/08/19(金) 00:15:46 

    OMG

    +33

    -5

  • 8. 匿名 2016/08/19(金) 00:16:13 

    自己中スギィ笑

    +122

    -4

  • 9. 匿名 2016/08/19(金) 00:16:52 


    正式に場所使ってる新郎新婦の割り込みは絶対しちゃだめでしょ

    +587

    -1

  • 10. 匿名 2016/08/19(金) 00:16:52 

    >新郎新婦がフラワーシャワーのセレモニーをしている途中にゲリラ撮影のカップルが敷地内に入ってきたケースが報告されている。

    これは酷い

    +748

    -1

  • 11. 匿名 2016/08/19(金) 00:17:30 

    不法侵入で警察に、しょっぴいて貰ったらいいのに。

    +514

    -1

  • 12. 匿名 2016/08/19(金) 00:17:37 

    あー、全然驚かね

    +3

    -11

  • 13. 匿名 2016/08/19(金) 00:17:59 

    常識なさすぎ

    +189

    -1

  • 14. 匿名 2016/08/19(金) 00:18:00 

    どういう経路で結婚衣装を着てくるんだろう?
    その格好で移動してきたのか、どこかで着替えたのか。

    +310

    -5

  • 15. 匿名 2016/08/19(金) 00:18:06 

    自己中国め。

    +282

    -7

  • 16. 匿名 2016/08/19(金) 00:18:59 

    私有地に入ってきたら即料金請求するくらいしないと、
    そういう奴らには通用しないと思う

    +358

    -1

  • 17. 匿名 2016/08/19(金) 00:19:13 

    絶対確信犯だよね
    外国人だから大丈夫って思ってそう

    +380

    -2

  • 18. 匿名 2016/08/19(金) 00:19:29 

    早朝に、ってのが確信犯的だなー

    人が少ない時間帯ではあるけど、見つからないうちに撮影しちゃえ、ってのも見え見え

    +366

    -1

  • 19. 匿名 2016/08/19(金) 00:19:48 

    人の結婚式に乱入って、、
    基本、一生に一度のものなのに、そんなんでいいの?
    絶対良い思い出にならないよね?

    +321

    -1

  • 20. 匿名 2016/08/19(金) 00:20:00 

    モラルより自分の欲望を優先する民族だからね…
    日本人とは正反対だから上手くいくはずがない。
    入国禁止にして欲しいわ、マジで。

    +354

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/19(金) 00:20:05 

    中国とかじゃない?すごいよねあっちの結婚写真の凝り方

    +221

    -4

  • 22. 匿名 2016/08/19(金) 00:20:52 

    私これやられたことある!!!
    家族で旅行してて海がすごい綺麗で家族写真撮ってたら大きなカメラとドレス着たカップルが突然現れてどいてみたいなジェスチャーされた。
    許可とってんのかな?って思ったけどこういうことかな

    +328

    -2

  • 23. 匿名 2016/08/19(金) 00:20:55 

    結婚衣装が、新垣結衣に見えた。

    疲れてるんだ私、もう寝ます。

    +248

    -12

  • 24. 匿名 2016/08/19(金) 00:21:15 

    「不法侵入者してウェディング撮影したのを発見した時点で不法侵入者には罰金150万円頂きます」

    看板立てる

    +318

    -1

  • 25. 匿名 2016/08/19(金) 00:21:39 

    中国の爆買いももう終わったんでしょ?
    そろそろビザ関係元に戻して欲しい。

    +328

    -2

  • 26. 匿名 2016/08/19(金) 00:21:49 

    私バリのビーチで結婚式の撮影ダンナとしてたら、外国人観光客の水着姿のオバ様達に珍しがられてゲリラ撮影されたよ

    あのときの彼らのデータ、今頃どこに保存されてるのか大恥

    +16

    -37

  • 27. 匿名 2016/08/19(金) 00:23:07 

    今年、目黒川の桜を朝9時頃見に行って、人も少なく
    良かった…と思ったら、横にウエディング衣装の人が
    来て、ちょっと離れたところから撮影していた。
    で、その後、撮影していた人からすごく睨まれた。
    どうも中国人みたいでした。エッ、私が悪いの?と
    思ってしまいました。

    +289

    -3

  • 28. 匿名 2016/08/19(金) 00:23:13 

    >>23同じく。新垣結衣に、見えました。何でだろう…

    +110

    -7

  • 29. 匿名 2016/08/19(金) 00:24:15 

    これは 何処かの業者が金儲けで絡んでるね そうじゃないと 土地勘のない 外国人には わからないよ それに衣装も 業者を 取り締まれ

    +237

    -3

  • 30. 匿名 2016/08/19(金) 00:24:26 

    沖縄旅行でウェディングフォト撮りまくる中国人カップル見たよ〜
    しかも道路で撮ってクラクションまで鳴らされて迷惑な存在になってたよ〜

    +231

    -2

  • 31. 匿名 2016/08/19(金) 00:25:55 

    奈良の春日の大社で中国人カップルのウェディング撮影みた時は失笑

    +182

    -0

  • 32. 匿名 2016/08/19(金) 00:26:07 

    >新郎新婦がフラワーシャワーのセレモニーをしている途中にゲリラ撮影のカップルが敷地内に入ってきたケースが報告されている。

    日本人のだからどうでもいい
    と思われてるんだろうなあ

    +150

    -0

  • 33. 匿名 2016/08/19(金) 00:27:03 

    北海道でも邪魔なチャイナカップルがいました。
    絶対許可とってない。
    通路の真ん中で堂々と恥ずかしいポーズとりやがって。
    邪魔なんだよー!人が居なくなってから撮れよなー

    +203

    -1

  • 34. 匿名 2016/08/19(金) 00:28:05 

    時々あるね料亭入らないくせに入口で勝手に撮影してる大陸カップル

    +130

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/19(金) 00:28:37 

    日本人だってエッフェル塔の前でウェディングフォト撮りまくってるよ。

    +157

    -22

  • 36. 匿名 2016/08/19(金) 00:29:28 

    リゾート地の海で撮るのも駄目なの?
    日本人でも結構いない?

    +57

    -3

  • 37. 匿名 2016/08/19(金) 00:30:27 

    京都もめちゃくちゃ多い
    入ったらダメな所、登っちゃダメな所で撮影かましてくる
    危険だし邪魔!

    +139

    -1

  • 38. 匿名 2016/08/19(金) 00:32:06 

    京都でもいるよ、桜と紅葉のシーズンに。
    観光地でウエディングドレス姿でウロウロ撮影場所探してる。

    +96

    -0

  • 39. 匿名 2016/08/19(金) 00:32:39 

    渋谷駅のトイレでウェディングドレスに着替えて床に裾ついててビショビショでそのままスクランブル交差点のど真ん中で撮影してる黒人いたけどクソ邪魔だった

    +144

    -2

  • 40. 匿名 2016/08/19(金) 00:32:44 

    母国ではおしゃれなスポットないのかな?人に迷惑かけたらいかんぞ!

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2016/08/19(金) 00:34:09 

    >>29
    なるほど業者かー
    中国人が中国人に商売してるんか

    +147

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/19(金) 00:36:03 

    北谷だったら中国人よりアメリカ人かな?

    +5

    -16

  • 43. 匿名 2016/08/19(金) 00:38:13 

    セレモニーをしている途中にゲリラ撮影のカップルが敷地内に入ってきたケースが報告されている。
    酷いね
    人生のメインイベントの一つをぶち壊されるなんて許せない

    +141

    -0

  • 44. 匿名 2016/08/19(金) 00:50:26 

    中国人もいると思うけど、台湾人が主じゃないかな?と思う。

    台湾人は外国で結婚式の写真とるのがステイタスなんだってさ。

    +89

    -7

  • 45. 匿名 2016/08/19(金) 00:50:35 

    中国人って女優張りにポーズとるから見てて笑える
    よくも道の真ん中であんなポーズ取れるわ。

    +151

    -1

  • 46. 匿名 2016/08/19(金) 00:51:37 

    ハワイだとアラモアナ公園付近で写真撮ってる日本人のウェディングカップル多いよね

    +78

    -1

  • 47. 匿名 2016/08/19(金) 00:52:36 

    自国でもウェディング撮影はあるんだろうけど海外でウェディング撮影したっていうのがステータスなんじゃないあの方たち

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2016/08/19(金) 00:52:48 

    許可をとる知恵は無いけど、早朝の時間帯が、一番バレにくいって知恵はある。

    +99

    -5

  • 49. 匿名 2016/08/19(金) 01:01:49 

    発想がもう日本人にはないよね
    日本の景観を汚さないでくれ
    海外行っても高級ホテルの前でモデルみたいに気取って(うつむいてみたり口をすぼめてみたり笑)写真撮ってる東アジアの女の子見るけど恥ずかしくないのか?美人ならまだしもちんちくりんブスで

    +118

    -7

  • 50. 匿名 2016/08/19(金) 01:07:43 

    なんで嫌いな日本に来るんだろ。
    もう本当に、目には目をくらいの勢いで罰さないとダメだよ。モラルがないんだから。
    お金ふんだくらなきゃダメだよ!

    +120

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/19(金) 01:12:53 

    京都でもよく見かける
    この前はヨドバシカメラ近くの自販機前で撮影してましたよ。
    あんなところで撮影して何の記念になるんだろう

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2016/08/19(金) 01:15:23 

    外国人さまさまの風潮にはウンザリ。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2016/08/19(金) 01:16:56 

    先月旅行で北谷町行ったけど、外国人ばっかりでビックリ!元々多いとは思ってたけど日本人よりはるかに多くて驚いた・・・

    その中にこういう人達がいるんだねー
    罰金だけじゃなくて、逮捕でいいと思う

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/19(金) 01:18:10 

    ん?イマイチ状況が把握できないバカは私だけ?

    +1

    -10

  • 55. 匿名 2016/08/19(金) 01:18:36 

    中国人、なんでこんなとこで?って場所で写真撮影してる!
    国際通りのカルビーのお店を背景にみんな写真撮ってたよ!!カップルとか、家族連れとか!

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2016/08/19(金) 01:18:38 

    本当に多いみたいだね不法侵入。一生の思い出が台無し。
    結婚衣装姿の外国人が観光施設で「ゲリラ撮影」し問題に…リゾート婚協会がルール作成へ

    +39

    -0

  • 57. 匿名 2016/08/19(金) 01:19:45 

    今って観光に来て無免許で運転する中国人増えてるんでしょう?
    もう本当にうんざり

    +42

    -1

  • 58. 匿名 2016/08/19(金) 01:20:38 

    インスタなんかでよくよく見ると、許可とってるのかな?って思う写真もあるよね
    プロのカメラマンに頼んでるなら、業者がしっかり許可とってるものなの?

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2016/08/19(金) 01:24:49 

    既に3、4年前に大阪城で見たことあるよ!
    何人かわからないけど、お世辞にも美しいといえないアジア系のカップル。
    どこで着替えたんだか知らないけど、新郎は白いタキシード、新婦はウエディングドレスに髪は自分でセットしたと思われる下手くそなまとめ髪。
    そして足元は二人ともスニーカー。
    撮影は自分達で脚立置いて恥ずかしいポーズ決めて撮ってたよ(笑)

    これだったのか~
    日本人観光客は冷ややかな目で見てたね。
    大阪城でウエディングドレスって…

    +60

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/19(金) 01:33:52 

    >>14
    車の中とかトイレで着替えて現れるらしいよ
    カメラマンはプロに頼んでたり家族だったり様々らしい

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/19(金) 01:37:01 

    乞食根性

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2016/08/19(金) 01:45:15 

    桜の木の枝をへし折るのも中国人だから
    なんでもありだよねあの国

    +36

    -1

  • 63. 匿名 2016/08/19(金) 01:46:06 

    万里の長城で撮影すればいいのに

    +53

    -0

  • 64. 匿名 2016/08/19(金) 02:00:03 

    >>23
    >>28
    えーどれが新垣結衣?
    私も見たい。

    +0

    -15

  • 65. 匿名 2016/08/19(金) 02:09:40 

    東京駅近くの三菱一館美術館(綺麗な洋館)前の公道で、新郎の友人らしいのが歩行者止めたり車道を歩く様に誘導しながらウエディング撮影してるの出くわした事ある。(多分友達が撮影してた)あれが日本人なのか他国の人かは知らないけど。

    本来なら警察の許可いるよね。
    歩行者に車道歩かせるなんてとんでもないよ。

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2016/08/19(金) 02:10:07 

    奈良公園で撮ってた!
    もう1年も前だけど。
    鹿に襲われちまえ、って思ったよ。
    勝手に人払いして、
    ポーズとってたもん、中国人。

    +47

    -0

  • 67. 匿名 2016/08/19(金) 02:10:29 

    すげー、どこの外人がやってるのかわからないのに中国と確定してるなんて。
    だけどほんと、チャイナならやりかねないというぐらいむちゃくちゃぶりだ。自己中だもんね、ほんと。犯罪おかしてまでとるウェディングフォトに罪悪感すらわかないとはほんと頭おかしい。
    なんかリオでも中国人の選手が表彰式終わった直後中国人男にプロポーズされるというニュースがあったけど、どうだっていいわと思ったわ。ところかまわずやりたい放題チャイナ、好きになれるわけないわ。

    +31

    -2

  • 68. 匿名 2016/08/19(金) 02:39:31 

    これ台湾じゃない?
    ビビアン・スーもそうだったけど、ウェディングフォトをあちこち色んなシチュエーションで撮るんだよね。



    +22

    -19

  • 69. 匿名 2016/08/19(金) 02:47:37 

    誰の漫画か忘れちゃったんだけど、
    他人の結婚式場でゲリラ撮影するって4コマ漫画を、
    10年くらい前に読んだ記憶がある。
    (登場人物は日本人同士で、お金ないからそうやって済ませる、みたいな内容だった)

    もしかしてそれが広がって、
    日本はそういうことしていいとか思われてるとかだったりして…。

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2016/08/19(金) 03:02:23 

    日本だから「困ります」程度で済んでるけど
    アメリカとか銃社会だったら他人の敷地に入ったら
    花嫁衣裳着てようが威嚇射撃されるかもね
    日本も厳しく出るべきだけど中国人に注意とかしたら逆切れしてきそう

    +62

    -1

  • 71. 匿名 2016/08/19(金) 03:18:38 

    どの国も経済発展と共にマナーを学ぶものだよ。
    事実日本だってこうだったんだから。

    ■30年前の日本人観光客 マナーが悪いと海外で批判されたことも

    中国人のマナー違反をただただ嫌悪する風潮に、商社に勤務する50代の会社員女性は、昔を振り返って、こう疑問の声をあげる。

    「仕事柄、若い頃から海外に行く機会は多かった方です。今でこそ、海外ではジャパニーズとチャイニーズが区別されていますが、20年前は、海外に行くと日本人だろうが中国人だろうが、すべて“アジア人”としてひとくくりにされて、欧米人とは別の扱いを受けていました。レストランではっきり“アジア人はお断り”と言われることもありましたよ。むしろはっきりと“日本人お断り”と、店を追い出されたこともありました。でも、それがあったからこそ、今の日本人のマナーがあるんじゃないでしょうか」

     1964年に海外旅行が自由化され、高度経済成長期を迎えた1970~1980年代、日本人は次々と海外旅行に出かけるようになった。敗戦から復興し、お金を持つようになった当時の日本人の振る舞いは、残念ながら、あまり行儀がいいものではなかった。

     1980年代当時、新聞や雑誌には、「海外名所の非常識日本人」「日本人の国際意識に赤信号」「行儀悪い日本人観光客が急増」などの見出しが躍った。そこには、“金を払うから観光遊覧船の窓側の良い席に座らせろ”と主張する日本人や、“どこでもたばこを吸って地面にポイ捨て”する日本人、“高価な服やアクセサリーをバーゲンセールのように買い漁る”若い日本人女性などの姿が、これでもかというくらいに書き並べられていた。

     20年前に夫とふたり、フランスに行ったという60代の主婦は、同じ日本人として恥ずかしい思いをした、と当時を振り返る。

    「パリの教会で、荘厳で静まり返っているミサの最中に、ストロボをたいて記念撮影をする日本人の団体を何組も見かけました。ミニスカートにタンクトップで教会に入ろうとして注意されている若い観光客もいましたね」
    30年前の日本人観光客 マナーが悪いと海外で批判されたことも - ライブドアニュース
    30年前の日本人観光客 マナーが悪いと海外で批判されたことも - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    1970〜80年代の日本人観光客のマナーは良くなかったという。タバコのポイ捨てや、教会でストロボをたいて撮影する人が多かった。90年代には国をあげてマナー向上を目指し、現在の中国のようだったとのこと

    +23

    -10

  • 72. 匿名 2016/08/19(金) 03:24:01 

    これの逆バージョンというか、パリのエッフェル塔付近でフォトウェディングしてる日本人カップル見たことある。
    結構広い公園の階段で撮影してたから、周りの観光客には迷惑だったかもね。

    +48

    -1

  • 73. 匿名 2016/08/19(金) 04:05:47 

    もう中国人は入国する前にマナーテスト受けて合格してから入国許可するぐらいにしてほしい。

    不法進入して撮った写真をSNSにあげて真似するやつがどんどん来るでしょ?
    嫌だなぁ…

    +27

    -1

  • 74. 匿名 2016/08/19(金) 04:06:57 

    京都の神社仏閣で見ました。西洋の人だったけど、カジュアルなウェディングだった。カメラマンも外国人なのか、庭園で堂々と撮影。
    従業員の人に注意されてたけど、その後も隠れて撮影してた。
    あと、ウェディングではないけど、中韓系の着物着た女の子二人もずっと自分達の写真撮ってた。何回もポーズして。お世辞にも可愛いとは言えない...。しかも、着物で足を広げるし...。
    日本の情緒が台無しでした。長文すみません。

    +40

    -1

  • 75. 匿名 2016/08/19(金) 04:46:20 

    日本は、なめられてるよ。すぐ警察が飛んで来ないと。ちゃんと言わないから、そんな失礼なことされる。外交もそうだな…。。

    +27

    -2

  • 76. 匿名 2016/08/19(金) 04:56:38 

    テレビで見たけど、鎌倉高校前の踏み切りでもやってるみたいだね
    スラムダンクのopの再現を、ウエディングドレスで
    キレイとか微笑ましいというより、地縛霊みたいで怖かったよ

    +34

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/19(金) 05:25:24 

    外国でウェディングフォト撮ってる日本人は許可取ってるんじゃないの?

    +13

    -5

  • 78. 匿名 2016/08/19(金) 05:30:38 

    言い方悪いが
    そんなカップル

    別れちまえ!

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/19(金) 05:44:39 

    アメブロのブロガーにも同じようなことしてる人いるんだよね。
    ホテルのレストラン店内やホールでモデル気取りでポーズ決めて撮った写真を度々ブログに載せてルんだけど毎回「写真のワンピースは近日オープンの私のネットショップで販売予定です」って書いてるけどレストランで他のお客さんがいる時に撮影許可なんか出すはずないからたぶん店には無断で撮影してるし、完全に営利目的使用だからこちらのほうが悪質だと思う。

    +44

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/19(金) 06:10:12 

    ひどいマナー違反でなければ、

    わざわざ日本でウェディング写真撮るなんて、
    そんなに気に入ってきれるなんて嬉しい!
    と思う。

    通り過ぎ際に微笑んで、軽く祝福する自己満足行動をしてる。

    +4

    -12

  • 81. 匿名 2016/08/19(金) 07:11:31 

    江ノ電の鎌倉高校前の踏切で、よくチャイナカップルがウェディングフォト撮ってる
    スラムダンクの舞台になったところなんだけど、中国や韓国ではスラムダンクがすごく人気あるかららしい

    +24

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/19(金) 07:40:45 

    富良野で1日に2回見ました

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2016/08/19(金) 07:46:14 

    北海道小樽でもいましたよー。
    歩いてただけなのに、まるで邪魔者のように見られました。
    日本でもロケーション前撮り流行ってるし、ドレス姿もカジュアルだったのでそれかと思ったら中国人。
    そそくさと撮って少し離れた場所に移動してまた撮るを繰り返していました。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/19(金) 07:57:55 

    軽井沢にもたくさんいますq

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2016/08/19(金) 08:02:34 

    >>79
    みぃみの事かな?半島人だから感覚がおかしいよね。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2016/08/19(金) 08:09:51 

    >>23
    わたしも同じく新垣結衣に見えました…笑

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/08/19(金) 08:17:58 

    外国人としか書かれてないのに、
    みんな中国人名指ししてて笑った(笑)

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2016/08/19(金) 08:21:10 

    何処かの仲介業者が 絡んでるんだろうね 違う話だけど 沖縄で 中国人が 無免許で レンタカー運転しているそうだ 中国の免許証では 国際運転免許証取れる水準じゃないので 日本国内では 運転出来ない よってレンタカーも借りられない なのに運転している 誰かが また貸ししてる 危ないよね

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2016/08/19(金) 08:25:46 

    日本人と台湾人の夫婦だけど、「ママは日本へ嫁に行っちゃダメと言うけれど」のモギさんとリンちゃんもだなぁ。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2016/08/19(金) 08:37:33 

    ハワイでウェディングフォト撮ったけど、現地の会社にしっかりお金を払って撮影してもらったよ?アラモアナでも同じでしょ?
    海外でウェディングフォトを撮る日本人は、ちゃんと許可を取ってるんじゃないのかなぁ…

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2016/08/19(金) 08:41:26 

    中国人だけじゃないよね、ウェディングだから目立つだけで日本人も欧米人も写真撮り始めたら周りが目に入らなくなる。

    写真を撮る業者が怠慢なんだよねそれがどの国の業者なのかわからないから。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2016/08/19(金) 09:00:17 

    >>89
    どうゆうこと?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2016/08/19(金) 09:03:34 

    ゲリラ撮影もだけど、日本での日本人のディズニーで公衆プロポー ズやフラッシュモブやめてくれ。あれも知らない一般からしたらゲリラじゃないか

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2016/08/19(金) 09:03:37 

    どうせシナだろ気色悪い
    入国禁止にすればいいのに つか国交断絶しろ

    +9

    -6

  • 95. 匿名 2016/08/19(金) 09:11:27 

    >>10
    >新郎新婦がフラワーシャワーのセレモニーをしている途中にゲリラ撮影のカップルが敷地内に入ってきたケースが報告されている。

    とにかく撮影料払いたくなくてこんな事するなんて、貧乏臭いわー

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2016/08/19(金) 09:11:36 

    マナーの問題

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/08/19(金) 09:13:00 

    沖縄とか、海辺はどこを切り取っても絵になるからなぁ
    でもルールはちゃんと守らないとね

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2016/08/19(金) 09:33:39 

    私も北海道のラベンダー畑で見た。アジア系のカップル。

    入園無料のところで人少なかったし畑に侵入してとかではなかったから迷惑な感じはしなかったけど最近はやってるのかね?
    インスタグラム用?

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2016/08/19(金) 09:54:42 

    日本人もよくやってるからなぁ…
    というか世界中どこでも誰でもウェディングフォトやってるし、迷惑掛けなければ別にいいや

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2016/08/19(金) 10:36:11 

    沖縄でビーチフォト撮ってるとき、近くに中国人?夫婦とカメラマンが来て撮影してた。

    ビーチフォト向けのビーチらしく、他の会場と連携して被らないように使ってるらしいのに、最近は外国人が勝手に入ってくるんですよーって言ってた。
    ひどい人はチャペルの前で撮影も始めちゃうらしい。。。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2016/08/19(金) 11:05:54 

    見たことある!いかにも自前な安っぽいドレスにハングルかな?喋ってて観光地で自分達だけで
    ハイテンションで録っててまわり
    ドン引き。あんなことするんは
    チョンかシナしかおらん

    +13

    -1

  • 102. 匿名 2016/08/19(金) 11:25:12 

    さすがにウェディングドレスは着てないけど日本人でもたまにいるよ。
    観光地とかで周りに人がいるにもかかわらずその通行遮ってまで変なポーズで写真撮ってる女でたいてい一眼レフもってる。インスタグラムのポストに執念燃やしてるような見栄っ張り。

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2016/08/19(金) 11:27:28 

    しまパトとか称してブログアップのためにしまむらの店内でフラッシュ焚いて撮影するアホな日本人もいる。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2016/08/19(金) 12:36:06 

    自分の結婚式でやられたら怒りがおさまらない

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2016/08/19(金) 14:06:44 

    ハワイとかフランスとか日本人も最近外人に感化されてやってる人多いよね?これに関しては中国人責められないと思うw
    さすがに不法侵入とかはしてないだろうけど。
    芸能人気取りの一般人増えたよね。
    撮るのはいいけどマタニティフォトの半裸とかSNSに載せるのやめてほしいわ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2016/08/19(金) 16:00:27 

    教会(ニセチャペルじゃなくて本物)のマリア像によじのぼってイェーイって写真撮ってる中国人カップル見たよ。お祈りに来てた地元の人らしきおじいさんがすごく戸惑ってて可哀想だった。あいつらに尊重という文字はないよ。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2016/08/19(金) 23:47:20 

    バラの有名な庭園で働いてます。
    バラの時期になると外国人がゲリラ撮影してるの今年は何回も注意しました。大体東南アジア系。そのたびに「このためにわざわざ日本に来たのに」って言われるとこっちもちょっと良心が痛むのですが、バラの時期に撮影したくてちゃんと申請をされる方には繁忙期のためお断りしてるのに、申請してない人が我が物顔で撮影されるのは本当に困ります。

    業者がほんと悪質。
    撮影してるこれから結婚されるカップルは悪くないと思うし、注意するととても悲しそうな顔をされます。
    おめでたい筈なのに注意したくないんですけどね。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/08/21(日) 01:14:17 

    日本人の感覚とはまた違うんだろうけど、
    どんなに風景やロケーションが素敵でも、
    周りの人に迷惑をかけて不快にさせてまで撮った結婚写真なんて全然嬉しくない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。