ガールズちゃんねる

ハンドメイドのアクセ

84コメント2016/08/28(日) 00:54

  • 1. 匿名 2016/08/12(金) 18:29:24 

    ピアス作ってみたいな〜と思うんですが難しいですか??

    材料などどう調達するのが良いか知りたいです。おすすめのサイトなども知りたいです。
    ハンドメイドのアクセ

    +40

    -6

  • 2. 匿名 2016/08/12(金) 18:30:22 

    ハンドメイド ピアス パーツ
    で検索

    +87

    -9

  • 3. 匿名 2016/08/12(金) 18:30:58 

    終わったね笑

    +73

    -18

  • 4. 匿名 2016/08/12(金) 18:30:58 

    手芸屋さんへGO!(^^)

    +64

    -3

  • 5. 匿名 2016/08/12(金) 18:31:01 

    安っぽくなりそう…

    +52

    -27

  • 6. 匿名 2016/08/12(金) 18:31:34 

    浅草橋「貴和」

    +105

    -3

  • 7. 匿名 2016/08/12(金) 18:31:39 

    もう解決してたーw

    +13

    -10

  • 8. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:28 

    ハンドメイドってやっぱり素人が作るんだし見た目的に残念な事が多いよ

    +37

    -43

  • 9. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:29 

    けっこう材料だけでも高いんだよね

    私はすぐ飽きちゃったよ

    +153

    -2

  • 10. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:35 

    ハンドメイドのアクセ

    +104

    -10

  • 11. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:40 

    ピアスにもいろいろある

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:46 

    ピアスくらいは簡単。
    お手持ちのネットで調べたいキーワードを検索

    ニコ動とかyoutubeでも作り方の動画もある。

    +50

    -1

  • 13. 匿名 2016/08/12(金) 18:32:59 

    貴和製作所

    +86

    -3

  • 14. 匿名 2016/08/12(金) 18:33:04 

    ハンドメイドのアクセ

    +21

    -25

  • 15. 匿名 2016/08/12(金) 18:33:06 

    老眼なのか、極小ビーズが辛い…

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2016/08/12(金) 18:33:47 

    ハンドメイドのアクセ

    +29

    -44

  • 17. 匿名 2016/08/12(金) 18:33:47 

    キットみたいなの一回買ってみたら?だいたいの手順慣れてきたらオリジナルに挑戦!ハマると楽しいよ

    +59

    -2

  • 18. 匿名 2016/08/12(金) 18:33:50 

    理想と現実。

    +204

    -10

  • 19. 匿名 2016/08/12(金) 18:34:34 

    友達が作ってくれたブレスレット、半日で壊れたー(>_<)
    留め具のところが外れて、バラバラバラー…

    +81

    -3

  • 20. 匿名 2016/08/12(金) 18:34:35 

    キットとか100均から始めてみては?
    貴和工作所とパーツクラブがおすすめです。

    材料を一から揃えても使わないものも沢山出るので勿体無いです。
    キットで作ってみて、慣れてから色々揃えるのがいいと思います。

    道具類は100均でもいいのが売っています。

    +86

    -3

  • 21. 匿名 2016/08/12(金) 18:34:55 

    とりあえずやってみれば?
    難しかどうかは人によるし、ものによる

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2016/08/12(金) 18:37:18 

    minneで良く買うけど、市販で売ってないデザインとかがあるから好き。人とかぶりにくいし。

    +112

    -1

  • 23. 匿名 2016/08/12(金) 18:37:22 

    浅草橋駅には色々なビーズ関係の問屋系列のお店があるよ

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:36 

    ピアスくらいなら簡単じゃないかな。
    作った事ないなら調べて、手芸屋さんで材料調達して一回作ってみる。
    んで出来そうだったら違うの作ったりしてけばいいんじゃない?
    私イヤリング作った事あるけど最初は難しいけどちょっとずつ慣れてきたよ。
    でも自分にはセンスがなくて不器用だと分かって今はやめちゃったけど(笑)。
    何事も一回チャレンジする事が大事だね!もしかしたら主さんセンスあるかもよ?

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2016/08/12(金) 18:38:42 

    取り敢えず出来るかどうか不安なら100均で揃えてみては?
    レシピはnetに載っているし

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2016/08/12(金) 18:40:33 

    まず体験教室で手順を習ってみるのもいいよ。
    先日貴和製作所の体験でネックレス作ったよ。
    60cmのロングネックレス。
    ハンドメイドのアクセ

    +151

    -4

  • 27. 匿名 2016/08/12(金) 18:41:03 

    トピ画みたいなひっかけるタイプの金具買って、マルカン使って好きなパーツつけるだけなら簡単にできるよ数百円くらいで
    トピ画に写ってる先の細いペンチみたいなのがあればすぐできる
    けどマルカンの正しい使い方は調べてからやった方が良い

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2016/08/12(金) 18:42:58 

    昔ビーズアクセサリー作りにはまったのでビーズ類は沢山持っているけれど、ミンネとかで売れる気がしないな
    篠原ともえさんが番組であれだけ手間をかけて作っているのにあまり売れていなかったし

    +67

    -1

  • 29. 匿名 2016/08/12(金) 18:44:52 

    >>19
    手作りあるある

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2016/08/12(金) 18:45:27 

    しばらくハマって作ってたけど、結局安っぽくて使わなくなっちゃったよ
    ピアスの耳に引っ掛ける部品がメッキだと色変わってきちゃうんだよな

    +40

    -3

  • 31. 匿名 2016/08/12(金) 18:48:21 

    40㎝程度のネックレスをカットしてリメイクしたよ。

    15㎝にチェーンを切る→三つ折り(の感じ)にして○カンに通す
    →ピアスパーツにつなぐ 

    完成。

    シンプル過ぎるけど超軽いし使いやすい。
    ハンドメイドのアクセ

    +47

    -70

  • 32. 匿名 2016/08/12(金) 18:53:01 

    安っぽくなるって人は下手なだけ。

    練習すればクオリティはあがる。

    +101

    -5

  • 33. 匿名 2016/08/12(金) 18:55:04 

    手芸屋さんで店員さんに聞くと
    一番いいと思う。

    +8

    -3

  • 34. 匿名 2016/08/12(金) 18:57:51 

    以前、アクセサリー作家さんから作品を預かってお店で販売する仕事してました。
    皆さんがいう通り、まずはピアス手作りキットとか楽天でも沢山売ってるので、それから触ってみるのがいいかもです!あと、「ヤットコ」て言われるペンチを買って、マルカンつけ外しとか慣れるといいですよ(^-^)b☆ビーズ組み合わせるだけでも色んな形ができますしね!

    +21

    -1

  • 35. 匿名 2016/08/12(金) 19:05:23 

    主さんは全然経験ないの?

    >>31のように、いらないアクセサリーをバラバラにしてみると練習になるかもよ。
    新しい材料は慣れてから買ってもいいんじゃない?

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2016/08/12(金) 19:07:11 

    パーツクラブと貴和製作所はネットも店舗もあるからいいよー!
    最初は揃えるもの多いからちょっと高くつくけどね(><)

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2016/08/12(金) 19:10:34 

    >>8
    作りたいって言ってるのにわざわざ言うことじゃない。
    性格悪い。
    本人がいいって言ってんだからいいじゃん。

    +74

    -4

  • 38. 匿名 2016/08/12(金) 19:20:31 

    ハンドメイドって響き良いけど
    やっぱり完成品見ると人間の限界感じる

    +11

    -7

  • 39. 匿名 2016/08/12(金) 19:20:34 

    友達も作ってますが。。

    ぶっちゃけ300均とかに売ってるようなピアスのクオリティ(笑)
    ならわたしは300円で買うわ。

    +41

    -15

  • 40. 匿名 2016/08/12(金) 19:22:34 

    好きなビーズ選んで、伸びる透明のゴム糸に通して、縛って留める→ビーズの中に留め玉を隠すだけ。
    簡単で可愛いですよ!

    +6

    -6

  • 41. 匿名 2016/08/12(金) 19:28:13 

    >>28
    篠原ともえの作品でもなかなか売れないって事は、素人が手を出してはいけないのかなぁ。

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2016/08/12(金) 19:29:02 

    これがないと可愛いのは作れないと思う

    ハンドメイドのアクセ

    +12

    -26

  • 43. 匿名 2016/08/12(金) 19:29:10 

    私も作ってるよ~。なかなか楽しいよ~。
    たくさん作って日替わりでつけてみたらどうですか~?

    ちなみにミンネで販売してます。
    ちゃんとした適正価格でね(笑)

    +24

    -4

  • 44. 匿名 2016/08/12(金) 19:35:27 

    ピアス金具
    丸カン
    チェーン
    Tピン
    テグス(ビーズ編み)
    ABボンド

    ヤットコ
    ニッパー
    先丸ペンチ
    ピンセット

    天然石
    コットンパール
    スワロフスキー

    など揃えればとりあえずできる。
    メッキはくすんでくるから
    アンティーク色の金具使うのもいいよ。
    14kメッキは色変わるから止めた方がいい

    好きなん作品が載ってる本一冊買ってやるべし

    ただ組み合わせるのに飽きた人は
    UVレジンでオリジナルパーツ作ったり
    レース組み合わせたり異素材に変わっていく

    売る事は考えないで好きなものを作りたい、
    身に付けたい方には向いてます

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2016/08/12(金) 19:36:05 

    自己満ならいいとおもうけどね!

    友達は私の誕生日とかに
    作ってくれたりするんだけど。。

    正直いらないんだよなー。
    でもつけなきゃなにか思われそうだし
    いらないとも言えないし。。。

    +57

    -3

  • 46. 匿名 2016/08/12(金) 19:37:35 

    インスタで見てるけど、これハンドメイドアクセサリー?って思うほど可愛いの作る人がいる!

    +33

    -3

  • 47. 匿名 2016/08/12(金) 19:40:10 

    個人的にはこういうトピこそ伸びて欲しいんだけど、
    いつもがるちゃん民が喰いつくのって、
    結婚・離婚・下ネタだよね。

    +38

    -3

  • 48. 匿名 2016/08/12(金) 19:41:25 

    >>45
    誕生日迎える前にいらんって予め言っといたらいいんじゃない?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2016/08/12(金) 19:43:01 

    >>46 気になる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2016/08/12(金) 19:43:06 

    >>42
    レジンを使わなくても、可愛い素材なんぞいっぱいあるよー!

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2016/08/12(金) 19:44:53 

    みんなのオススメ作家さんは?( ^ω^ )

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2016/08/12(金) 19:46:25 

    >>51 さん、インスタグラムの@hanah_accessory さんとっても可愛いです(^O^)

    +1

    -9

  • 53. 匿名 2016/08/12(金) 19:47:36 

    自分は完全自己満足だなー
    売ったりあげたりしないで自分で使う為に作ってる
    好きなデザインで作れるのはやっぱり魅力
    自分の腕がついていかなくて苦労するけどそれも込みで作って良かったって毎回思う

    +41

    -0

  • 54. 匿名 2016/08/12(金) 19:52:09 

    >>53

    私も自分用に作っています。
    友達から、そこどこの?とか聞かれるとちょっと嬉しいです。

    +24

    -0

  • 55. 匿名 2016/08/12(金) 20:07:18 

    >>32
    デザインじゃない
    そもそも素材が安っぽい

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2016/08/12(金) 20:08:54 

    >>48
    友達は友達で楽しみにしてるみたいだから言いにくいんだよね!

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2016/08/12(金) 20:23:58 

    紐がゴムでできててほつれてきてるブレスレットがあるからリメイクしてみたい
    パーツが綺麗だから

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2016/08/12(金) 20:26:51 

    UVレジンのビスケットとかクッキーをそのまま使う奴はちょっと不潔かなって思う。
    そもそもどっちも本物ソックリに作れるし……

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2016/08/12(金) 20:37:47 


    パーツショップでパーツ買ったことがあるけれど
    ひと袋におなじパーツが何個も入って売ってるから
    結局おなじようなものができあがる。

    いろんな種類のパーツ買うのは高いし。。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2016/08/12(金) 20:49:43 

    >>59
    わかる。結局、アクセサリー自体を買ったほうが安い(笑)

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2016/08/12(金) 21:04:39 

    パーツ高い気もするけど、出来合いの
    買うよりはだいぶ安い。
    ただ不器用だったり、物作りが好きじゃない人は向かないよね。

    自分で考えたデザインを作れるってのはだいぶストレス解消になる。
    裁縫とかより簡単だし、オススメ。

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2016/08/12(金) 21:13:17 

    金属アレルギーだから真鍮素材が無理
    樹脂は安っぽい

    10代20代だったらいいけどいい大人がハンドメイドって恥ずかしい

    +4

    -23

  • 63. 匿名 2016/08/12(金) 21:19:41 

    ハンドメイド恥ずかしいかなー?

    売ってるのは確かに素敵だけど、素材の価格からすると相当高い。
    小さいダイヤのシンプルアクセだったら、断然ハンドメイドかなー。

    ブランド重視だったら、そもそもトピずれよ。

    +31

    -2

  • 64. 匿名 2016/08/12(金) 21:30:04 

    レジンだけのアクセサリーは小学生っぽい出来栄えが殆ど。市販の土台に入れて流して固めただけとか。パーツ作りや仕上げに使ってる人はプロっぽいなーって思う。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2016/08/12(金) 21:53:41 

    >>30
    ちゃんと変色しにくい高めのパーツもありますよ。

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2016/08/12(金) 22:00:37 

    こんなの最近作ったけど、普段使いのシンプルなものだと被るから個性だすと浴衣に合わせたり、着物合わせたりする派手な感じになる。ちなみに中央は、レジンです。
    ハンドメイドのアクセ

    +31

    -17

  • 67. 匿名 2016/08/12(金) 22:04:33 

    66なんですが、最近作ったシンプルは、こんな感じかな。身バレするかもだけど、いいやw
    腕処理甘くて汚くて、すみません。
    ハンドメイドのアクセ

    +49

    -21

  • 68. 匿名 2016/08/12(金) 22:41:24 

    だっせー

    +15

    -26

  • 69. 匿名 2016/08/12(金) 22:48:39 

    作り込んでるのは好み分かれるかもね。

    既製品は意外とシンプルなデザインのってない。何かしら余計な一個が付いてる。
    手作りだとそのストレスはなくなるからいい。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2016/08/12(金) 22:54:58 

    >>67可愛い!

    +12

    -8

  • 71. 匿名 2016/08/12(金) 23:35:47 

    前にがるちゃんで見て最近買ったもの。
    自分で作るには思いつかないし、お店にも売ってないデザインだから気に入ってる。
    作家さん丁寧でいい人だからまた買いたいと思う。
    自分で作るのって簡単に思えて実際大変そう。
    ハンドメイドのアクセ

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2016/08/13(土) 01:13:22 

    一時期はまり、色々揃えて作りました。
    けど金属アレルギーがあり止めたらピアスの穴
    塞がりそのままに。
    最近ノンホールピアスが有ることに気付き
    また始めようかと。
    以前作ったピアスをノンホールピアスに変えたり
    しようかと検討中です。

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2016/08/13(土) 02:08:32 

    友人がミンネでハンドメイドアクセサリーを出してるけど、値段が高いのなんのって。
    材料がたぶんいいやつ使ってるんだろうけどそれを考慮しても正直その金額出してまで買いたいとは思えないデザインなんだよね。
    作ってくれるって言ってくれたことあったけど、普段アクセなんてつけないし、デザイン的に好みじゃなかったのでお断りしました。

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2016/08/13(土) 02:08:32 

    勝手にググってやってみなよ。

    +0

    -4

  • 75. 匿名 2016/08/13(土) 03:46:28 

    66.67なんだけど、何度もすみません。
    ハンドメイドの話題かと思って画像のせたら、ハンドメイドの材料の質問トピだったんですね。場違いにすみません。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2016/08/13(土) 03:52:07 

    ブレスレットが好きなのですが、手首が細過ぎて市販の物で合うものがないので自作です。
    パーツ選びが楽しいです。
    最近では、ブルックリンチャームでパーツを買いました。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/08/13(土) 05:23:14 

    篠原ともえのは完成度高かったけど、デザインが中高生向けにも関わらず、値段設定が高めだった印象。

    でっかい花の指輪なんか2300円だったし。(後で1200円にしてたけど)

    苦労して作ったからには安く売るのも…って気持ちも分からなくない。手作りアイテムを作るのは楽しいけど、売るのって難しいね。
    ハンドメイドのアクセ

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2016/08/13(土) 05:26:24 

    >>77
    原価429円か………

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2016/08/13(土) 10:37:43 

    ハンドメイドのアクセ

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2016/08/13(土) 12:23:11 

    結局、似たようなデザインが多い。
    ハンドメイドアクセの販売が流行り出してから、作りが安っぽいものも増えてきた。
    これで販売するの?って訊きたくなる人もいる。
    ハンドメイド品を色々見すぎて目が肥えてしまったのか、ピンとくる作品がほとんどなくなってしまった。
    んで、買わなくなった。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2016/08/13(土) 13:54:47 

    折り紙のイヤリングを作ってます
    値段が高めの千代紙でも材料費としては安いのですが、浴衣にしかあわせてないですね
    近くのお祭り行くのにはいいかなと思ってます

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/08/16(火) 00:21:59 

    私も今 少しはまってる
    まずセリアで買える
    百均パーツで作ってみたよ
    ハンドメイドのアクセ

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2016/08/16(火) 20:11:15 

    セリアって女ごころをくすぐるようなハイレベルのパーツとかおいてあって楽しい!

    ダイソーなんて安っぽいものばかり。

    遠くてもセリアに足を運んでしまう!セリアのバイヤーさんとか、

    マジ、頑張ってほしいよ~!!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/08/28(日) 00:54:43 

    過疎過疎www

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード