ガールズちゃんねる

睡眠不足を舐めるな!4時間睡眠を2日するだけで肥満体質に

55コメント2014/01/01(水) 03:01

  • 1. 匿名 2013/12/31(火) 10:38:27 

    睡眠不足を舐めるな!4時間睡眠を2日するだけで肥満体質に | 「マイナビウーマン」
    睡眠不足を舐めるな!4時間睡眠を2日するだけで肥満体質に | 「マイナビウーマン」woman.mynavi.jp

    たかが2、3日の睡眠不足の我慢だけでも、身体は悲鳴をあげていることもあるのです。睡眠不足は継続的に行うとやはり身体にも負担がかかる、というのは想像つきますが、短期間でも身体には酷なのです。健康な人が1日10時間たっぷりと眠った日に対して、4時間ほどの寝不足状態をたった2日間続けただけでも、食欲を抑制するレプチンというホルモンの分泌が減少してしまい、逆に食欲を増進させるグレリンというホルモン分泌は上昇します。なので、2日の睡眠不足だけでも食欲が増大してしまうリスクがあるのです。


    +10

    -2

  • 2. 匿名 2013/12/31(火) 10:43:54 

    怖いな・・・・

    +44

    -3

  • 3. 匿名 2013/12/31(火) 10:44:56 

    4時間睡眠はさすがに体がもたない

    +110

    -4

  • 4. 匿名 2013/12/31(火) 10:45:05 

    睡眠ってホント大事なんだね!

    +98

    -1

  • 5. 匿名 2013/12/31(火) 10:45:13 

    年末年始はどうしても夜更かししちゃう

    +73

    -1

  • 6. 匿名 2013/12/31(火) 10:45:37 

    ぁぁあ!!肥満体質だ!

    +95

    -1

  • 7. 匿名 2013/12/31(火) 10:45:49 

    そんな気はしてた

    +34

    -2

  • 8. 匿名 2013/12/31(火) 10:45:52 

    寝る子は育つって言う言葉もあるくらいだから睡眠は大事

    +38

    -1

  • 9. 匿名 2013/12/31(火) 10:46:39 

    これ、性別関係なく太るの?
    うちの旦那、職業柄平均5時間寝てないと思うけどガリガリだわ

    +40

    -6

  • 10. 匿名 2013/12/31(火) 10:47:11 

    たっぷり寝てるけど肥満です…泣

    +78

    -2

  • 11. 匿名 2013/12/31(火) 10:48:00 

    1番太りにくい睡眠時間は8時間から8.5時間らしいね
    でも、実際にそんなに睡眠時間とれない
    「寝る時間と起きる時間」を見直したら痩せました! 驚くべき睡眠と体重の関係
    「寝る時間と起きる時間」を見直したら痩せました! 驚くべき睡眠と体重の関係girlschannel.net

    アメリカのブリガムヤング大学の研究によると、睡眠不足だけではなく寝る時間、起きる時間もまた体重増加に影響を与えることを明らかにしました。運動科学の専門家ブルースバイリー氏は、アメリカ西部の2つの大学の女子学生を対象に、数週間にわたり、良い睡眠について研究しました。すると以下の3点が明らかとなりました。・就寝時間と、特に起床時間に一貫性があると体重増加の割合が低い ・一晩の睡眠時間が6.5時間以下もしくは8.5時間以上だと体重増加に関係がある ・体の組織には睡眠の質が重要である


    +66

    -2

  • 12. 匿名 2013/12/31(火) 10:48:53 

    気を付けよう

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2013/12/31(火) 10:49:50 

    ならば何故芸能人は太らない!
    メンテか?メンテなのか!

    +82

    -3

  • 14. 匿名 2013/12/31(火) 10:50:20 

    受験生なのでいつも4時間睡眠です…
    やばいな〜

    +21

    -2

  • 15. 匿名 2013/12/31(火) 10:50:26 

    めっちゃ寝てるのに、過度に食欲旺盛…

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2013/12/31(火) 10:50:33 

    寝ても寝なくても食欲が止まらないw
    睡眠不足を舐めるな!4時間睡眠を2日するだけで肥満体質に

    +98

    -1

  • 17. 匿名 2013/12/31(火) 10:51:31 

    そういえば、職場変わって寝る時間減ってから太ったような気がする

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2013/12/31(火) 10:52:37 

    もう手遅れかも知れない件w

    +26

    -1

  • 19. 匿名 2013/12/31(火) 10:54:14 

    これが原因だったのか!と思いたい(;´Д`)

    +32

    -4

  • 20. 匿名 2013/12/31(火) 10:55:18 

    睡眠不足恐ろしい

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2013/12/31(火) 10:55:43 

    若い頃はほとんど寝ずに遊び回ってポッチャリしてたけど言われてみれば就職して規則正しい生活になって平均8時間睡眠になったら痩せたし太りにくくなった!
    仕事疲れるから睡眠を優先する余り出不精になり出会いはなくなったなぁ…

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2013/12/31(火) 10:58:26 

    なるべく寝るべきなんだね

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2013/12/31(火) 10:58:47 

    確かに不眠症だったころ、いつもより大食いになってたし体重も増えてた!

    睡眠って全てにおいて重要なんだね。

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2013/12/31(火) 10:58:52 

    確かに一時期四時間、三時間睡眠の頃の体重は…………((((;゚Д゚)))))))

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2013/12/31(火) 11:00:20 

    マジで?

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2013/12/31(火) 11:02:19 

    ちょっと2度寝してくる
    睡眠不足を舐めるな!4時間睡眠を2日するだけで肥満体質に

    +45

    -1

  • 27. 匿名 2013/12/31(火) 11:05:10 

    寝てるだけでエネルギー消費するって言うもんね…

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2013/12/31(火) 11:06:51 

    「俺は1日3時間しか寝てないんだ!」とか自慢する男は大抵、仕事を他人に押し付けて楽をしているだけ
    本気でがむしゃらに働いた経験がある人なら1日3,4時間睡眠じゃ足りないことに気づく

    +31

    -4

  • 29. 匿名 2013/12/31(火) 11:10:14 

    長く起きてるとその分カロリー消費するし…とか言って、自分をごまかしてた!

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2013/12/31(火) 11:16:20 

    今さらこんなこと発表されてももう遅い(笑)

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2013/12/31(火) 11:31:09 

    そーいやうちの彼氏、今年に入って睡眠時間短くなってた。そして10kg太った。
    …Σ(゚д゚;)まさか⁈

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2013/12/31(火) 11:40:19 

    不眠症の時ガリガリだったけど。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2013/12/31(火) 11:57:28 

    起きてるとそのぶん単に食べ過ぎてしまうからだと思う。
    経験上、そうだった!
    不眠症+ストレスでものが食べれないときは、痩せたから…

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2013/12/31(火) 12:14:49 

    わかる!
    仕事で寝れない日が続いたら体重がどんどん増えっていった。
    食べてないのに太ってたからおかしいなと思ってたらそう言う事なのか!

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2013/12/31(火) 12:18:15 

    現在子育て中で、夜ちょこちょこ起きる子だから、かれこれ1年間寝不足だけど、わたしどうなる??

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2013/12/31(火) 12:23:17 

    実習中は毎日4時間も寝れてません。
    恐ろしい(><)(><)

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2013/12/31(火) 12:24:28 

    比較して太りやすいというだけで、睡眠不足=デブではないと思うな。
    絶対食べてるから太るわけで。
    睡眠不足は結局食欲無くなるから痩せると思う。

    +10

    -8

  • 38. 匿名 2013/12/31(火) 12:28:42 

    結局のところ体質じゃないの?
    あまり寝てなくても痩せてる人は痩せてるし、太ってる人は太ってる。

    個人的には短時間睡眠で済む人羨ましい
    私冬は10時間近く寝ないと頭がハッキリしないんだけど、寝てる時間ムダだなーって思うし。

    +16

    -0

  • 39. 匿名 2013/12/31(火) 12:32:27 

    社会人になってから、睡眠時間が平均3時間になりました。
    そのせいなのか、学生時代42キロだった体重が2年で52キロに…!(笑)
    今は食事を抑えて48キロまで落としましたが、どう頑張ってもこれ以上痩せられない。
    仕事辞めたい…

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2013/12/31(火) 13:15:10 

    え、睡眠障害がある友達ガリガリだよー。
    その友達の両親は二人とも食べても太らないらしいから、結局遺伝や体質だよ。

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2013/12/31(火) 13:31:04 

    職業柄、2ヶ月間昼夜連勤が続き1日平均3時間位しか睡眠取れない時が年に数回有りますが、私は逆にガリガリでげっそりしちゃいます。

    体質も関係有るのでは?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2013/12/31(火) 14:42:09 

    え(;´д`)
    育児でかれこれ3ヶ月間くらいは毎日3~4時間睡眠なんですけど。道理でもりもり食べたくなるわけだ(T_T)

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2013/12/31(火) 15:15:14 

    私、毎日4時間だよ。身長160cm、体重45Kgだよ。あんまり関係なくない。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2013/12/31(火) 15:21:41 

    学生のころ夜更かししてたけど、年々ぽっちゃりしてきて、大学のころが一番太ってた。
    今の仕事始めて、8時間くらい(下手したら10時間)寝てるけど、半年で6キロ痩せたよ。まあ、体質もあるでしょうが…

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2013/12/31(火) 16:08:36 

    そんなこと言われましても……受験生で10時間も寝ていたら大学落ちます(^_^;)

    浪人時代で太ったのはこれが原因なのか……orz

    +1

    -3

  • 46. 匿名 2013/12/31(火) 16:09:02 

    睡眠不足というよりは起きてる時間も何かを食べてるから太るんじゃないの?
    太るまで食べる人って何かと理由をつけては食べ続けてる気がしてならない

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2013/12/31(火) 16:16:41 

    すごくわかる!
    激務で休みなし、平均睡眠5時間が続いたとき、
    あまり食べてなかったのに
    太かった。
    耐えきれず仕事辞めたら、すんなり痩せられた。
    体が脂肪つけて守ってたのかなーと想像。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2013/12/31(火) 16:37:22 

    ジム行ってるのになぜか太った原因はこれか食べ過ぎ。
    …食べ過ぎの方だな

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2013/12/31(火) 16:59:12 

    平均4時間睡眠だけど肥満体質ではないよ
    食べる物や量による気がする

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2013/12/31(火) 17:15:15 

    睡眠と太ることは関係ないと思うよ。
    むしろ私は社会人になってから
    睡眠が毎日5〜3時間だった。
    とにかく家に帰って早く寝たいから
    ご飯も食べずそのまま寝る生活を
    続けてたら1年で7キロは痩せた。

    でもきっと晩御飯を食べて寝てたら
    痩せることはなかったと思う。

    +3

    -2

  • 51. 匿名 2013/12/31(火) 18:07:33 

    学生のころ夜更かししてたけど、年々ぽっちゃりしてきて、大学のころが一番太ってた。
    今の仕事始めて、8時間くらい(下手したら10時間)寝てるけど、半年で6キロ痩せたよ。まあ、体質もあるでしょうが…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2013/12/31(火) 19:34:36 

    私は前は6時間くらい寝てたけど、生活リズムが変わって
    夜4時間・昼2時間になって4年間で5㎏増えた
    2回に分けて寝るのはどうなんだろう

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2013/12/31(火) 21:28:55 

    子育て真っ只中な為睡眠不足orz

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2013/12/31(火) 23:16:14 

    だからか!産後の睡眠不足で太ったんだな、私。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2014/01/01(水) 03:01:22 

    まぁ、太りやすい太りにくいは遺伝上の体質もあるし…。
    その中で努力していくのが大変なわけだよね、睡眠時間然り。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード