ガールズちゃんねる

甥っ子や姪っ子と何して遊びますか?

102コメント2016/06/16(木) 17:15

  • 1. 匿名 2016/06/15(水) 18:21:16 

    甥っ子は絵本好きなので本読み、姪っ子は塗り絵を一緒にします。
    二人とも小学生未満です。
    ただお互い心を開ききれてないので時々ギクシャク(笑)
    みなさんは何して遊んでますか?

    +52

    -11

  • 2. 匿名 2016/06/15(水) 18:21:42 

    甥っ子や姪っ子と何して遊びますか?

    +70

    -9

  • 3. 匿名 2016/06/15(水) 18:22:11 

    甥っ子4歳、獣王ジャーになって戦ってます。
    常に攻撃を仕掛けられます。

    +119

    -5

  • 4. 匿名 2016/06/15(水) 18:22:11 

    _へ__(‾◡◝ )>

    +3

    -11

  • 5. 匿名 2016/06/15(水) 18:22:30 

    かくれんぼ

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2016/06/15(水) 18:22:58 

    結局iphoneに頼ってしまう

    +31

    -24

  • 7. 匿名 2016/06/15(水) 18:23:02 

    スケボー

    +10

    -9

  • 8. 匿名 2016/06/15(水) 18:23:04 

    公園で長い長い滑り台

    +61

    -2

  • 9. 匿名 2016/06/15(水) 18:23:43 

    プールで潜水艦競争

    +8

    -3

  • 10. 匿名 2016/06/15(水) 18:24:13 

    川に連れて行ったり、プールに連れて行ったり、
    海に連れて行ったり
    日焼けが・・

    +41

    -3

  • 11. 匿名 2016/06/15(水) 18:24:39 

    まだ0歳だけどしょっちゅう会うので我が子と同じような感覚

    +90

    -6

  • 12. 匿名 2016/06/15(水) 18:24:54 

    私アニヲタ
    上の姪アニヲタ
    甥アニヲタ
    下の姪腐女子
    なので必然的にアニメの話

    +31

    -7

  • 13. 匿名 2016/06/15(水) 18:25:01 

    逆上がりの練習と応援

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2016/06/15(水) 18:25:05 

    ^^

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2016/06/15(水) 18:25:53 

    廃墟巡り

    +7

    -5

  • 16. 匿名 2016/06/15(水) 18:27:07 

    おままごと
    結構本気で楽しい(笑)

    +97

    -5

  • 17. 匿名 2016/06/15(水) 18:28:01 

    レゴとかお絵描きとか折り紙とかとか

    +68

    -0

  • 18. 匿名 2016/06/15(水) 18:28:06 

    小さなアスレチックに行って見守る

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2016/06/15(水) 18:28:29 

    朝早くに起きて来て、私のベッドの上で跳びはねて
    あらゆるところをキックされるから、仕方なく起きて
    ヨボヨボしたまま公園へ

    戻って来てご飯を食べたら家の中を走り回り
    バスに乗ってデパートへ
    デパートの子供の遊び場で思う存分遊び
    お菓子タイム

    ヨボヨボしながら自宅に戻り

    また公園へ連れて行く

    +145

    -1

  • 20. 匿名 2016/06/15(水) 18:28:55 

    マス釣り

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2016/06/15(水) 18:30:03 

    公園をひたすら
    グルグルしてる

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2016/06/15(水) 18:30:07 

    姪っ子はおままごとや粘土遊び
    甥っ子は戦いごっこ、ボール遊び

    しています(o^^o)

    +46

    -1

  • 23. 匿名 2016/06/15(水) 18:30:39 

    外なら公園でシャボン玉
    家なら全力のおままごと

    私の方が楽しんでて子供に遊んでもらってる感じ笑

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2016/06/15(水) 18:30:51 

    姪っ子甥っ子がいない、、、

    両家でうちの子供一人のみ。

    +50

    -4

  • 25. 匿名 2016/06/15(水) 18:31:00 

    動物のふれあい広場

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2016/06/15(水) 18:31:04 

    1才なのでぬいぐるみとかで遊んだり絵本を読んであげだりしてます。

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2016/06/15(水) 18:31:15 

    >>19だけどデパートホッピングで
    あちこち連れて行く

    しかも子供の遊ぶ広っぱみたいなのもあって
    あれに登りたいから抱き上げてと言われ
    デブい子だから、キャー><みたいな

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2016/06/15(水) 18:32:12 

    深夜徘徊

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2016/06/15(水) 18:32:26 

    家の中なら塗り絵やお絵描き
    外ならボール遊びや公園

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2016/06/15(水) 18:32:45 

    姪っ子3人
    それぞれ小学3年生 2年生 6歳です

    一緒におえかきしたり、私の髪の毛を交代ごうたいで結んでくれたり
    公園が近くにあるので公園行って遊んだりしてます
    私は同じ目線で遊んでいるからか、喧嘩もたまにします(笑)

    姪っ子3人でおままごとやお姫様ごっこして遊んでるのを見てるのもおもしろいです(´ ▽`) .。o ♡

    +49

    -2

  • 31. 匿名 2016/06/15(水) 18:32:56 

    田舎に連れて行き、でっかいプールを出す
    アイスなどを食べながら時々ホースで水をかけたりしながら
    日陰に座って様子を見てる

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2016/06/15(水) 18:33:56 

    なんか小さなボールが
    たくさんある所

    +21

    -1

  • 33. 匿名 2016/06/15(水) 18:34:50 

    晴れの日 外
    雨の日 デパート

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2016/06/15(水) 18:35:40 

    海で今後について語り合う

    +6

    -6

  • 35. 匿名 2016/06/15(水) 18:36:05 

    小学校低学年の甥っ子と「戦いごっこ」をしてます。戦隊ヒーロー物やドラゴンボールのキャラになりきって必殺技を繰り出すマネをするだけですが、時々甥っ子がマジで攻撃してくるので困ります。空手やってて力あるので痛いです。
    後は庭でサッカーやったり、最近では水風船のキャッチボールをして遊びました。

    +15

    -2

  • 36. 匿名 2016/06/15(水) 18:36:31 

    でっかいプールの中に色々な小さい玉をいれておく
    近所の子もやってくるから、ついでに一緒に
    本でも読みながら見てる

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2016/06/15(水) 18:36:43 

    トランプの神経衰弱を教えたらハマって、行くたびにやらされる

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2016/06/15(水) 18:37:22 

    小4の姪は勉強大好きで聞いてくるから勉強教える
    小1の甥は自分ルールの遊びがあるみたいだからそれで

    ばあちゃん(私の親)や兄弟が揃って人数が多ければ皆でトランプします

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2016/06/15(水) 18:37:22 

    わざわざ遊ばない

    +6

    -12

  • 40. 匿名 2016/06/15(水) 18:38:48 

    でっかい水族館に連れて行ったけども、
    水族館の横にある大きな公園のほうが魅力的だったみたいで
    でもでかい公園だったから付き合うのが疲れた
    蜂には追いかけられるし

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2016/06/15(水) 18:38:53 

    お姉さんごっこ(笑)
    私は妹役

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2016/06/15(水) 18:40:27 

    甥っ子は
    ネットゲームのマルチの相手
    姪っ子はダンボールや画用紙で果物とか色々作ってお店屋さん。

    義姉さん
    よそのお宅で勝手に充電したり
    創作したら後片付けも大事だという事を
    キチンと躾をして下さい。
    そして
    義姉さん
    自分の子供が壁紙に落書きしたら
    貴方も一言お詫びを言うべきです。

    築2ヶ月なんです。客間の和紙の壁紙…悲惨ですT_T

    +51

    -1

  • 43. 匿名 2016/06/15(水) 18:40:43 

    田舎の川に行って、浅瀬で遊ばせてる
    深いところは私が浮輪を持って甥っ子が
    亀の上にのる仙人みたいな感じで乗っかってるけど
    早く自分で泳いでちょうだいと思ってる

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2016/06/15(水) 18:41:03 

    弟の子なので、奥さん的にも負担になると思うので、家には上がらず外で会うようにしています^_^;
    母がやたら弟の家に行きたがるので、止めてました!
    独身だったのに、キッズスペースがある店一生懸命調べてた頃が懐かしいですw
    大きなイオンモールが便利ですね、やっぱりw
    高学年になり、カフェとか動物園とか付き合ってくれるので感謝してますw

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2016/06/15(水) 18:43:38 

    プリキュアごっこ。
    私は常に悪役です(笑)
    セリフも倒れかたもきっちり指導されます(笑)

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2016/06/15(水) 18:46:07 

    小学3年の甥とはスマホで画像検索して一緒に見たり、ブロック作ったりしています。
    幼稚園児の姪とはパズルやウォーリーをさがせや絵本読んだり、なわとびとか体を動かす系です。
    家がすぐ近所でほぼ毎日遊んでるけど、どこか連れて行くとかはあまりないかも。

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2016/06/15(水) 18:47:08 

    ブランコで乗る人と押す係りの人

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2016/06/15(水) 18:47:54 

    甥と姪がいる。
    姪が、ジャンケンとかしたがるけど、100回とか本当にムリ!

    身内だから頑張ってるけど、子供が嫌いだから、遊んでて何が楽しいのか分からない。
    正月とか、実家帰るのが憂鬱。

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2016/06/15(水) 18:53:56 

    このトピ画
    いつもスリちゃんに見下されてる気がするわww

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2016/06/15(水) 18:59:58 

    >>44
    途中まで私が書いたかと思ったw

    姉妹の子と兄弟の子ってちょっと違うんだよね
    基本母が主導権握ってるから義理姉や義理妹に気を遣って思いっきり遊びづらい。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2016/06/15(水) 19:00:24 

    4歳の甥と2歳の姪がいます。
    ブロック遊びやシャボン玉やったりしますが、
    2人はだいたいうちの6歳の長男と遊んでいるので、子供同士の方が楽しいんでしょうね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2016/06/15(水) 19:00:25 

    アナ雪→トーマス→チャギントンの無限ループに付き合ってます。笑
    舌ったらずな感じで、内容説明してくれるのが可愛いんですよね(^_^)

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2016/06/15(水) 19:00:26 

    甥っ子ちゃん
    小さい時は、実家の中で鬼ごっこ、かくれんぼ

    小学生になって、ゲームをやり出したら
    マリオで意地悪されてます。
    容赦ない

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2016/06/15(水) 19:01:24 

    粘土遊び
    縄跳び
    砂遊び
    手芸
    工作
    ありとあらゆる遊びにつきあってます
    辛かったのは5時間耐久かくれんぼ(ΦωΦ)

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2016/06/15(水) 19:01:42 

    甥っ子とは同じ目線で遊びます
    面白がることを面白がり、ちょっとオーバーなリアクションで反応してあげると大喜びです
    ふざけてる大人が好きだと思いますよ

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2016/06/15(水) 19:01:44 

    甥っ子4歳
    戦いゴッコで私は悪者だけど負けないw意地悪だけど負けたくないwそれ見て姉は呆れて笑ってます。姉、負けてくれなかったもんw⬅
    可愛いんだよなぁ甥っ子、お洋服とか選ぶの楽し過ぎwお出掛けしたら仲直り~絶対大きくなったらこのこと言われて私が子供産んだとき同じことされそw

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2016/06/15(水) 19:03:01 

    ここ最近は坊主めくりにはまってる。
    他の人に、坊主が出た時の狂喜乱舞がすごい

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2016/06/15(水) 19:03:47 

    かくれんぼとトランプ

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2016/06/15(水) 19:06:12 

    ほとんど子供通しで遊んでる。
    ごっこあそびを盛り立てるくらいかな。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/06/15(水) 19:08:13 

    23才の
    甥っ子3人です☆

    小3、小2、2才で
    ひたすら体動かして
    サッカーしてます!

    男の子は本当に
    体力いる!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2016/06/15(水) 19:11:18 

    色々な公園に行ってるなー
    今日はどこが良い?って聞いたりして
    それぞれ違った物があったりするから選んでもらったりしてる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/15(水) 19:14:48 

    リカちゃん。
    大阪人だけど、なぜか2人とも標準語になる。

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2016/06/15(水) 19:15:11 

    プリキュアごっこ
    もちろん私は悪役w

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/06/15(水) 19:20:14 

    小1と年中さんの姪っ子、なんかこうメルヘンの世界の住人です
    ウフフ(´▽`)アハハ('∇')ウフフ('∇')アハハ('∇')姫ー!まって下さいー!
    と一緒に駆け回ります。

    誰にも見られたくない

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2016/06/15(水) 19:47:11 

    手作りの福笑いを作ったよ、描いたのはじいじで、色塗りは2人、作る所からなので楽しそうだったよ。変な顔が出来る度に爆笑してた、当時姪っ子小2甥っ子年中さん。
    その他、あやとり、コマ回し、案外昔の遊びが新鮮らしく盛り上がるよ、じいじとかばあばも参加出来るし。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2016/06/15(水) 19:52:29 

    この前、すごろくやってたんだけど、途中で面倒になり、私の分もやっておいて!と押し付けた(笑)
    そして、お腹すいた!と言ったら炒飯作ってくれた。
    どっちが子供か分からない…

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2016/06/15(水) 19:53:19 

    姪っ子二人いて一人は専門学生、もう一人は高3の女の子。
    隣の県で私も姪も仕事や学校・バイトで会う機会が中々ない状態で1~2年に1回会うくらいです。姪はこの年になると家族よりも友ゆ優先ですから(笑)

    LINEではたまに連絡は取り合いますが。
    小さい頃はよく泊まりに来ては遊んだな~

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2016/06/15(水) 20:04:57 

    甥っ子にも姪っ子にも
    休む暇もないくらい遊びに誘われます。笑

    公園で走り回る、ブランコ2人乗り、レゴニンジャで遊ぶ、絵本読む、ミニオンのぬいぐるみごっこ…

    本気で遊んで本気で怒るので
    死ぬほどなつかれてる。子供は大人の気持ちに敏感だから、主さんが遠慮しちゃってるのが伝わってるんじゃないかなー

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/15(水) 20:11:15 

    >>64
    確かに見られたくないね
    想像して爆笑

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2016/06/15(水) 20:13:20 

    >>37
    5歳になったばかりの姪っ子と神経衰弱したら負けた…。本気だったのに。
    ちなみに父も母も妹も妹旦那も全員負けた。

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2016/06/15(水) 20:14:39 

    姉の子だからかいくらでも楽しく遊べます。

    子供達とだけでお出かけしたり、泊まりに来たり。彼らの家の近くにない駄菓子屋に行ったり、普段乗れない私鉄に乗りに行ったり。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2016/06/15(水) 20:15:43 

    もうすぐ3才甥っ子とは関西と東京で離れているのでゴールデンウィーク、お盆休み、正月休みにしか会えませんが、この前のゴールデンウィークに会った時はジュウオウジャーを何度も一緒に見て戦ったり、公園で遊んだりしました。来る度に成長していてもうアンパンマンでは気を引くことができなくなりました(((^_^;)

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/06/15(水) 20:39:08 

    プリパラのゲームに連れていったり、ファイルのカードを入れ替えさせられたり、おやつ食べたり、絵を書いたり、ゲームしたいからとスマホ持っていかれたり、、笑
    何はともあれ姪っ子と一緒にいるだけで幸せ!笑

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/06/15(水) 21:00:30 


    両親にとっては初孫だった、姪…。
    みんなから、可愛がられてお姫様状態♪
    私も、身内の子がこんなにかわいいものとは思ってもみなかったです。
    私は、第二のママとなりひたすら貢いだなぁ…。
    そんな姪も結婚することになり…、早くも号泣しています…。

    +14

    -2

  • 75. 匿名 2016/06/15(水) 21:06:56 

    74です。
    遊びでしたね…。
    姪は、小さいレジャーシートにオモチャのレジと売り物をセッティングしてお店屋さん!
    すごく狭いのに、その上に乗って(座って)お買い物をするお客さん役を仰せつかってました。
    この遊びは、姪いわく ピクニック商会…!?
    なんのことやら…♪
    そして、一度乗ったら降りるなんてけっして許されないのでした…。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/06/15(水) 21:16:34 

    2歳の姪と、お絵描きや折り紙やぬいぐるみ含めたおままごとをして遊びます。
    かわいいしおませでおもしろいこと言うので、めちゃ楽しいです!

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2016/06/15(水) 21:24:32 

    4歳の姪
    ごっこ遊びが止まらないw赤ちゃん役やらされたりお祖母ちゃん役やらされたり忙しいわー
    でもめっちゃ可愛いので言いなりです!このトピ見てたら会いたくなってきたー!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2016/06/15(水) 21:30:38 

    たまに来る義妹がアニメばっかり1日見せるので、それは目にも悪いし困るなと思うんだけど、家族や弟が何か言うの嫌がるので何も言えないんだよね…。しかも大人のアニメ?も平気で見せてて、真似した我が子を見て大笑い。オタクになったらウケる!と言いしつこく同じシーンを見せる始末。来る度そんな感じです。良く言えばさっぱりした性格なんだけど、ホントにやめて欲しいです。
    なので1さんみたいな遊び方は、あたりさわりないし優しさも見えて歓迎されていると思いますよ!

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2016/06/15(水) 21:45:05 

    甥とディズニーや公園
    お祭り、沢山連れ出して遊びました。
    楽しかった!
    成人前ですが、今でも私の言う事は絶対です。
    (笑)

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2016/06/15(水) 21:46:54 

    義理の姉(夫の姉)の子と実姉の子では気の使い方が全然違ってくる!実姉の子は自分の身内感覚なので叱ったりもするし思いっきり遊べるけど、義姉の子には何も言えないからひたすら受け身で遊ぶ

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2016/06/15(水) 21:51:24 

    甥っ子に、いつも名前を間違えて呼ばれる。
    嫁のお姉さんの名前と。

    向こうのお姉さんとの方が交流が多いんだろうけど、
    何回も間違われると、へこむ。
    悲しい。。。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/15(水) 22:03:45 

    姪っ子5歳。甥っ子2歳。甥っ子がお姉ちゃん大好きで付いて回るけど姪っ子は弟が鬱陶しくてたまらないみたい。笑
    ボール遊びや塗り絵したりトランプしたりするけど、姪っ子は弟抜きで遊びたがるけど弟が常に金魚の糞みたいにくっついて来るから時々泣いてる。かわいいけど見ていてかわいそう。

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2016/06/15(水) 22:31:27 

    子供の扱いが苦手です。
    でも、そんなの構わず、姪が寄ってきます…
    お買い物に連れ出すと楽しそうなので買ってあげちゃうけど、最近お財布になってる気がしてます(ー ー;)

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2016/06/15(水) 22:34:55 

    中2の姪とはドラゴンボールと進撃の巨人話題で会話

    小学校甥にはイラスト書いて塗り絵してる

    自分もローティーンになる気分が味わえる
    童心に返った感じで楽しめるよ

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2016/06/15(水) 23:12:37 

    うちの姪は4才です。おままごとやお絵かきして一緒に遊んでます。姪が可愛くて仕方がないです‼︎
    私はまだ高校生なので、値段が高いおもちゃ買ってあげられませんが就職したら姪っ子にプレゼントしたいと思っています。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/15(水) 23:22:53 

    ゲームに夢中の甥っ子にはゲームの話をひたすら聞き、姪っ子は姪っ子のやりたい事にひたすら付き合います(笑)
    子供って本人の興味ある話を聞いてあげる、本人がしたい事を一緒にしてあげるで満足してくれるので(笑)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2016/06/16(木) 00:12:36 

    2世帯同居してる旦那の妹が私の息子と遊びたがりますが、迷惑。

    泣き声が少しでも聞こえただけでノックもなく義母とやって来て『かわいそうにー』連発で居すわったり。
    私がいるのに、息子だけつれて義家族で出掛けるとかしょっちゅう。

    嫁の子の甥っ子姪っ子を扱うときは、嫁に気を遣ってくださいね。

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2016/06/16(木) 01:03:13 

    時々遊びにくる姪っ子2人には、Wiiで遊んで貰います

    小さい時は粘土や折り紙やトランプなんかも試したけど、現代っ子なのかパソコンやゲームが一番反応良いかな

    あとはお絵描き、恋ばな、コンビニで何か買い与える程度。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/16(木) 02:32:14 

    ピタゴラ装置作り(簡単なもの)

    テーマソングを鼻歌で歌いながら作るのがルール。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/16(木) 02:47:44 

    4才の甥っ子

    とにかくやっつけられる、剣でもボールでも、もちろん手も足も使って(^_^;)
    あぁ~やられた~と倒れたら『大丈夫かっ!?』と言って急に仲間になって助け起こしてくれる。そしてまたやられるの繰り返し。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2016/06/16(木) 02:57:37 

    私の趣味が鉄道模型です。
    Nゲージで、ジオラマもあります。
    なので、甥っ子たちが来ると、車両を走らせてあげるので喜ばれます。
    趣味と、甥っ子達との遊びが一緒になった感じです。
    甥っ子や姪っ子と何して遊びますか?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2016/06/16(木) 03:45:45 

    主にお絵かき&図画工作
    大きい紙にいろいろ絵を描いたあと、
    その紙を体に巻いて、赤いガムテープ使って
    ドレスにしてあげたらめっちゃ喜んで可愛かった

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/16(木) 04:39:16 

    自分が美味しいと思うお菓子の食べ合わせを実食して意見交換するために店でお菓子をしこたま買い漁り。
    チョコを食べた後のポテチの風味が鼻から抜けると堪らないと教えたら感動してたよ。
    そのあとはフライドポテトをせがまれて作って食べさせてひと段落と思ったら、姉に公園で逆上がりの練習台にさせられて。
    できるできると無茶振りくらって20年ぶりにやったらできるもんだ・・
    姪達の尊敬の眼差しを受けながら鉄棒が食い込んだ腹が死ぬほど痛かったことは言えずにひたすら耐える。アラサーの休日。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/06/16(木) 04:53:07 

    私ちゃん今日はなにする?
    たこ焼きパーティー?
    フライドポテト?

    ・・母さんエプロン貸してくれ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2016/06/16(木) 04:59:35 

    5歳の姪っ子の姪っ子による姪っ子のための姪っ子が全てルールのアンパンマンすごろくを大人4人が必死でやる。
    姪っ子が仕切りで理不尽なルールも問答無用だから大人4人全員アラサーが弄ばれ振り回される。
    どんなゲームやギャンブルより5歳児のトリッキールールがクセになり始めた。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2016/06/16(木) 05:04:22 

    ONE PIECEカルタを入手した足で参上した姪二人。
    この叔父と叔母に戦いを挑もうとは・・
    返討ちじゃ!
    ジイバアも参戦して、まさかのバアに負けた。
    とんだダークホースがいたもんだ。
    完全にノーマーク。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/16(木) 07:04:09 

    >>42
    おじの家に遊びに行ったとき、壁にボールペンで落書きされてて引いたわ。
    多分おじの孫(私にとっては従弟の子供)が書いたんだと思う。
    おじさんも「それぐらい気にしてない」って言っててドン引きした。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/16(木) 10:02:20 

    お菓子を一緒に作る。 あまり子どもか好きではないので、何したら喜んでくれるかわからず、お菓子を作ったら、喜んでくれたので
    クッキーとか、白玉団子とか作らせる。丸めたりするのが楽しいらしい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/16(木) 14:53:10 

    姪っ子
    段ボールでハウスづくり
    お絵かき
    意外と折り紙が好きみたい
    シャボン玉(お湯に食器用の洗剤とせんたくのり、砂糖を混ぜると大きいのができる)
    こっちが疲れたらヒカキンか、妖怪ウォッチやプリキュアのDVD

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2016/06/16(木) 16:18:15 

    >>37
    分かる!それで子供って神経衰弱が
    めっちゃ得意じゃない?
    本気でやって負ける時がある(笑)

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/16(木) 16:26:33 

    姪っ子は大人しくて
    一緒にお絵描きするだけで喜んでくれる
    可愛くてしかたない

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/16(木) 17:15:21 

    甥っ子姪っ子いたらニコッてしたい!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード