ガールズちゃんねる

月に美容にいくらかけてますか?

138コメント2016/06/24(金) 10:51

  • 1. 匿名 2016/06/08(水) 15:53:07 

    アラサーに突入してから周りでちらほらエステに行った!など話を聞くようになりました。1回限りのやつかなと思って聞いていると、コースで契約したという人もちらほら。

    エステや化粧品代も含めて皆さん、月にどれくらい美容にお金かけてますか?

    私はアレルギー体質のため、化粧品ばかりにお金がかかってしまいがちで、エステは夢のまた夢。。。
    月に3万は化粧品に消えます涙。
    月に美容にいくらかけてますか?

    +62

    -43

  • 2. 匿名 2016/06/08(水) 15:54:07 

    0〜3万

    +87

    -13

  • 3. 匿名 2016/06/08(水) 15:54:08 

    ちふれだよ

    月に3万?
    は?( ´,_ゝ`)

    +270

    -110

  • 4. 匿名 2016/06/08(水) 15:54:20 

    私は、5円(*^^*)

    +18

    -57

  • 5. 匿名 2016/06/08(水) 15:54:25 

    育毛7500

    +8

    -35

  • 6. 匿名 2016/06/08(水) 15:54:37 

    アレルギー体質なら薄化粧にしなさいよ

    +141

    -43

  • 7. 匿名 2016/06/08(水) 15:54:53 

    rktbm

    +5

    -20

  • 8. 匿名 2016/06/08(水) 15:54:53 

    数千円です
    エステ行ってみたいです

    +140

    -13

  • 9. 匿名 2016/06/08(水) 15:55:05 

    アレルギー体質てか化粧しすぎなんじゃないの

    +96

    -34

  • 10. 匿名 2016/06/08(水) 15:55:26 

    ひかえおろう!

    +27

    -13

  • 11. 匿名 2016/06/08(水) 15:55:28 

    0円

    +54

    -27

  • 12. 匿名 2016/06/08(水) 15:55:32 

    化粧品はなくなったら買うので、
    月によって金額は変わるかな。

    ファンデとか下地がなくなった月は出費痛いです。

    それ以外はアイカラーとかグロスとかプチプラで買うので3000円くらいかな?

    +254

    -4

  • 13. 匿名 2016/06/08(水) 15:55:38 

    3万あったら細々とちみちみと好きなものを沢山買いたいよ

    +106

    -8

  • 14. 匿名 2016/06/08(水) 15:56:03 

    >>3
    どや顏で言えることじゃないでしょ 笑
    美容院とかネイルも美容にはいるよね?
    3万とか美意識高くなくてもいくときはいく

    +205

    -31

  • 15. 匿名 2016/06/08(水) 15:56:12 

    寿司に2万くらい

    +17

    -31

  • 16. 匿名 2016/06/08(水) 15:56:14 

    20万くらいかな。
    美顔、痩身、マッサージに基礎化粧品にメイク用品。
    必死で働いて趣味だから。

    +173

    -62

  • 17. 匿名 2016/06/08(水) 15:56:27 

    2万以内かなぁ〜
    美容院
    マツエク
    脱毛
    化粧品は買う月と買わない月もあるし

    ネイルは出産してからフットです

    +94

    -14

  • 18. 匿名 2016/06/08(水) 15:56:34 

    化粧も保湿もしないからお金かからない

    +23

    -19

  • 19. 匿名 2016/06/08(水) 15:56:42 

    美容院・化粧品・ジム合わせて2万5千円くらい
    ざっくりだけど

    +18

    -6

  • 20. 匿名 2016/06/08(水) 15:56:47 

    15,000円位

    +28

    -5

  • 21. 匿名 2016/06/08(水) 15:57:00 

    >>16
    すごいですね(;゚Д゚)

    +79

    -5

  • 22. 匿名 2016/06/08(水) 15:57:14 

    0円の月がある

    +168

    -10

  • 23. 匿名 2016/06/08(水) 15:57:28 

    ソンバーユに化粧水ちょこっとしか使わないから、月に換算すると1000円いかない。
    女捨ててるなぁ〜と思うけど、子育てしてたら時間もカネもない!
    でもドモホルンリンクル使ってた独身の時よりずっと肌調子いいです。

    +101

    -15

  • 24. 匿名 2016/06/08(水) 15:57:34 

    1.5~2.5くらい!たまに3万いくときもある!

    +14

    -12

  • 25. 匿名 2016/06/08(水) 15:58:04 

    2万くらいかな?
    服や靴は1~3万に収まるようにしてるw
    旦那には知られてないから大丈夫だけどw
    ちなみに旦那の小遣いは5千円!

    +8

    -51

  • 26. 匿名 2016/06/08(水) 15:58:12 

    一万ちょいくらい
    カット
    化粧品
    ジムは知り合いの関係でタダ♪

    +12

    -7

  • 27. 匿名 2016/06/08(水) 15:58:14 

    平均して2000円くらい

    +56

    -5

  • 28. 匿名 2016/06/08(水) 15:58:41 

    2万くらい
    それ以上は無理だー!

    +51

    -3

  • 29. 匿名 2016/06/08(水) 15:58:43 

    美容院いかない月もあるし、エステはもともと行かないし、化粧品も毎月買うわけじゃないから0円の月もある(笑)

    +127

    -3

  • 30. 匿名 2016/06/08(水) 15:59:06 

    >>16
    旦那のお金でやってんじゃなく、自身で働いたお金だから純粋にすごいと思います!

    +153

    -9

  • 31. 匿名 2016/06/08(水) 15:59:21 

    何があっても5万までと決めてる。
    平均3万くらいかな。

    +16

    -10

  • 32. 匿名 2016/06/08(水) 16:00:19 

    0円

    +21

    -4

  • 33. 匿名 2016/06/08(水) 16:00:31 

    学生でお金ないので3000円くらいかな?

    +35

    -5

  • 34. 匿名 2016/06/08(水) 16:00:34 

    日焼け止めの数千円が、一番高い。
    あとはプチプラで、千円以下のものしか買わない、というか買えない(^_^;)

    +94

    -4

  • 35. 匿名 2016/06/08(水) 16:00:48 

    5万円ほどかな

    +19

    -12

  • 36. 匿名 2016/06/08(水) 16:01:24 

    28歳ですが1ヶ月だと
    美容院 1万
    コスメ 3千
    基礎化粧品 5千

    以外とかかってなかったw
    エステは行くのが面倒なのでリファとかナノケアくらいしかしてない

    +25

    -17

  • 37. 匿名 2016/06/08(水) 16:01:28 

    0円
    旦那は、自分を磨く為ならいくらでも使っていいって言ってくれてるんだけど
    化粧品よりも他の事にお金を使いたい

    +35

    -24

  • 38. 匿名 2016/06/08(水) 16:01:59 

    エステ行ってみたいけど、常連にさせられそうでこわいです。お金に余裕もないですけど、憧れます。

    +56

    -1

  • 39. 匿名 2016/06/08(水) 16:02:03 

    銀座のクラブに居た時は10万は使ってた。それが仕事だから。
    双子のママの今はそんな気持ちの余裕が無い。ちゃんと基礎化粧品は使ってるけどネイルも美容院もエステも夢だわー。

    +39

    -22

  • 40. 匿名 2016/06/08(水) 16:04:33 

    化粧品にお金かけるよりも生活習慣に気を付けた方がいいと気付いた時にはおばちゃんになってるんだよね…

    やっぱり、若い時から運動したり食生活で気を使って努力してる人には、どんなに高価な化粧品を使っても敵わないんだよね…(;´д`)

    +83

    -4

  • 41. 匿名 2016/06/08(水) 16:05:00 

    0円の月と、化粧品が無くなって一気に買う月があるから
    バラバラかな。
    でも、今はドラッグストアで買える化粧品が肌に合うので
    昔ほどお金はかからなくなった。
    全部1000円単位のもので済んじゃう。

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2016/06/08(水) 16:05:14 

    >>37
    そんな事言ってくれるになんて良い旦那さんじゃない。美容にお金かけてもっと綺麗になって旦那さん喜ばせてあげなよ!

    +79

    -2

  • 43. 匿名 2016/06/08(水) 16:05:31 

    新作コスメやスキンケア商品がでているとついついほしくなってしまうので、平均すると2万から3万くらいにはなっているのかなと思います。

    +8

    -4

  • 44. 匿名 2016/06/08(水) 16:05:36 

    15000くらいかな。

    +17

    -5

  • 45. 匿名 2016/06/08(水) 16:05:39 

    エステ、トライアルなら行ってみてもいいんじゃないの?
    と思うんだけどなぁ。
    最近行ってる美容矯正は一回でかなりくびれたから、続けようか迷ってるけど。
    それでも月に3万はいかないかな。

    FORME BEAUTY LABO.高円寺
    FORME BEAUTY LABO.高円寺www.alluxeweb.com

    吉祥寺・荻窪・中野、FORME BEAUTY LABO.高円寺のショップ情報。「痛いけど本当に変わる」と噂の矯正!それが【ろっかん式矯正】口コミや割引情報など役立つ内容が満載です。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2016/06/08(水) 16:06:14 

    なくなったら買い換えるスタイル

    シャンプーはロレアルパリ(一髪より安い)
    ヘアオイルは1Lで500円のオリーブオイル
    化粧水乳液は使わずオールインワンジェルといきたいとこだけど700円のアローバジェル
    化粧品はキャンメイクかセザンヌ
    日焼け止めは夕方しか外でないのでほぼ使わないし日傘やカーデメイン
    ネイルは100均で時前

    これでトータル月3000円くらいかな?

    +15

    -19

  • 47. 匿名 2016/06/08(水) 16:06:48 

    >>3
    アレルギー体質って書いてあるでしょ

    +16

    -5

  • 48. 匿名 2016/06/08(水) 16:07:16 

    >>37
    浮気されるよーん

    +14

    -10

  • 49. 匿名 2016/06/08(水) 16:07:27 

    3000円くらい

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2016/06/08(水) 16:07:28 

    コスメに5000円
    ホワイトニングに7500円
    美容院に7000円

    で大体2万くらいです!

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2016/06/08(水) 16:07:33 

    石鹸とワセリンで、あとはパウダー軽くやって終わりなんで、ほぼゼロに近い。
    でもホントに色々手をかけて金かけてた頃より調子がいい。
    化粧品がなんでもかんでも肌にいいと思ったら大間違いだと気づいた。

    +27

    -3

  • 52. 匿名 2016/06/08(水) 16:07:39 

    年間三千円くらいしか使ってないですね。そろそろドモホルンリンクルとか使わないと駄目かも

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2016/06/08(水) 16:08:22 

    一人暮らしで美味しいものをたくさん食べたいから美容は0から3000円です

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2016/06/08(水) 16:08:54 

    いくら金かけてもブスはブス

    +20

    -15

  • 55. 匿名 2016/06/08(水) 16:09:46 

    24歳会社員
    基礎化粧品は、化粧水と乳液はちふれだから月2000円いかない。
    美容液は1万円くらいのだけど、3ヶ月に1回くらいしか買わない。
    美容院は2ヶ月〜3ヶ月に1回1万5000円
    あとはリファとリンパマッサージ自分でやってる
    あとはなくなった化粧品買い足したり…
    なんやかんや15000〜20000くらい使ってるのかぁ(T . T)

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2016/06/08(水) 16:11:48 

    ブスを理由にして少しでも綺麗になろうとする努力を諦めたくはないな

    +67

    -6

  • 57. 匿名 2016/06/08(水) 16:13:06 

    主さん、アレルギー体質でもお化粧したいですもんね、コスメにお金をかけたいお気持ちわかります!!
    私も優しめのコスメを買いたい&コスメと化粧が好きなので
    月によりますが 〜3万ほどです

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2016/06/08(水) 16:13:21 

    >>23
    ソンバーユは長く使うと毛穴開くよ

    +17

    -4

  • 59. 匿名 2016/06/08(水) 16:14:18 

    化粧水・乳液・下地・ファンデ、月割計算すると1ヶ月8,000円くらい。

    その他も含めるなら、美容院15,000円ネイル7,000円マツエク7,000円で計3~4万。
    20万ってすごいですね。うらやましい。

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2016/06/08(水) 16:16:03 

    1000円で完璧
    チャラチャラしてた頃は8万ぐらい毎月かかった

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2016/06/08(水) 16:16:42 

    0~5000円くらいかな
    お金あったらエステ行きたい
    月イチで美容室ヘアトリートメントしたいなぁ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2016/06/08(水) 16:16:50 

    エステなんて気休めと思ってる。

    毎日の食事や睡眠!楽しむ!ストレスフリーでコンディション良くなるよ。
    女性はホルモン整えるだけで肌艶UPする。

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2016/06/08(水) 16:18:05  ID:uSRNv7ahyU 

    ネイルとかしたことない

    化粧水も意味ないと聞いて保湿のみ。
    全然、お金かからん。

    +10

    -4

  • 64. 匿名 2016/06/08(水) 16:18:37 

    美容代に2万円。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2016/06/08(水) 16:20:07 

    基礎化粧品、コスメがなくなったら買い足す感じ!ドラッグストアでなるべく安いの見つけて買う!
    髪も染めないし伸ばしてるから切らないし美容室はあんま行かない。
    美容にお金かけるのがバカバカしくなって来てからはこうです。
    前は百貨店でコスメ買ったり毎月髪カラーしたりエクステつけたりしてたけどバカバカしー(^O^)自然体が1番

    +6

    -6

  • 66. 匿名 2016/06/08(水) 16:20:35 

    旦那が化粧嫌いでさせてくれないので化粧関連は0円(T_T)

    +3

    -13

  • 67. 匿名 2016/06/08(水) 16:22:26 

    改めてきちんと計算してみた

    【一年分】
    基礎化粧品…\50,000
    エステ(2ヶ月に一度)…@6,000×6回=\36,000
    美容院(半年に一度)…@6,000×2回==\12,000

    (50000+36000+12000)/12≒\8,167/月

    化粧品は100均やセザンヌだから、日焼け止めやらを合わせても、1ヶ月で一万円くらいかな

    自分の年齢になると黒髪ロングは男受けの為じゃなくて、ケチを拗らせた結果だわw

    +13

    -3

  • 68. 匿名 2016/06/08(水) 16:24:39 

    独身時代は全身脱毛、デパートコスメ、月1ヘアサロン、ヘッドスパ・エステ等々で〜10万くらい

    主婦現在、化粧品はドラックストアで購入、〜5千円くらい
    エステのチケット残ってる分にちまちま通うのがたまの贅沢かな〜

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/06/08(水) 16:25:17 

    ネイル 友人がやっているホームサロンで6000円
    まつ毛エクステ 友人のホームサロンで3000円
    カットカラー 8000円
    化粧品 年間で10万円程度なので月8000円
    合計25000円程度ですね。

    仕事場でネイルもまつ毛エクステもマナーのように皆さんされてるのでやめられないので安い友人のホームサロンに感謝です!

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2016/06/08(水) 16:29:28 

    アレルギー体質なら皮膚科行きなよー
    私もアレルギー体質だから化粧水などは一切やめた
    ビーソフテンローション・クリームを処方してもらってから肌が落ち着いた
    保険効くから1カ月/3,000円程度

    あとは保険効かないけど、フォトや高濃度ビタミンC導入
    1カ月/5,000〜10,000円くらいかな

    今度こそ憎〜いシミと決別して美肌をゲット! 透明肌が手に入る「フォトRF」って?|Cofree【コフリー】
    今度こそ憎〜いシミと決別して美肌をゲット! 透明肌が手に入る「フォトRF」って?|Cofree【コフリー】cofree.jp

    年齢を重ねた肌に現れる憎き敵と言えば「シミ」や「くすみ」。うっすらシミがあるだけで肌が暗く見え、老けた印象を与えてしまいます。シミは早めの対策が重要。シミが気になるいま手を打っておいて、同世代の女性と並んだときに「本当に同い年!?」なんて言われち...

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2016/06/08(水) 16:30:28 

    私、豚に真珠だよ(´;ω;`)

    +4

    -4

  • 72. 匿名 2016/06/08(水) 16:32:49 

    2万~8万です。
    スキンケアのアイテムが同時に無くなると出費が嵩んで大変。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2016/06/08(水) 16:34:58 

    あえてのナチュラルメイクと自然体で気取らない自分は、ブスがやったら現実逃避でしかないからね

    私はブスなのでせめて外が歩ける程度になるまでお金はかけてます
    化粧品が立て続けに終わった月は3万近くいく!逆に何も買わず美容院だけで終わる月もある

    +15

    -1

  • 74. 匿名 2016/06/08(水) 16:37:33 

    子供に手がかからなくなってきたので、平均すると3万くらい使ってる。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2016/06/08(水) 16:42:22 

    エステに月2回
    プラス化粧品代で2万〜3万位かな
    顔の手入れは大事だと思う。
    35過ぎると雲泥の差が出ますよ。

    +17

    -4

  • 76. 匿名 2016/06/08(水) 16:47:36 

    ひと月せいぜい1万円かなぁ。
    だいたい2ヶ月に一度ファンデ、4ヶ月に一度化粧水くらい。
    今日はマギーが使ってると言われてるボディオイル買いました!
    楽天で2000円くらい。
    エステではなく、美容皮膚科に美白の治療に行こうか悩んでます。色素沈着がひどいので…

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2016/06/08(水) 16:55:17 

    子供用に使ってた無添加シャボン玉石けん1個100円を試しに使ってみたら

    高い物を使ってた時より肌がモチモチになったので
    私には合ってたみたいです

    保湿はちふれのオールインワンを使ってますので月で計算すると1000円いきませんね

    使って2年近くなりますけど赤みやかゆみがでなくて良いです

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2016/06/08(水) 16:57:33 

    あまり使ってない・・・と思ったけど、よくよく考えたら月4万くらいだった
    フェイシャル、美容室、全身脱毛、ネイル 定期的に行ってたり、コースで契約してます

    フェイシャルや美容室のヘッドスパは癒されるし、
    全身脱毛は自己処理いらなくなるので楽チンだし、
    ネイルは好きでやってるので満足してます

    +15

    -1

  • 79. 匿名 2016/06/08(水) 17:03:21 

    ヒアルロン酸打ってるけど(体に皮下注射するやつ)、効果あるのかな…打ってる人いますか?
    一回2千円だからなんとなく続けてます。

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2016/06/08(水) 17:06:52 

    7~8万です

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2016/06/08(水) 17:12:47 

    百貨店勤務なのでなるべく化粧品従販の時にまとめ買いしてる。15%OFFからさらに10%OFFなので約20数%安くなる。
    でもそれ以外の時に切れると真っ青に…。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2016/06/08(水) 17:13:19 

    15万くらいかなぁ
    整体、週1のエステでも15000だから骨盤治すとダイエットしてても減りが早いからしてよかったと思う。自己満だから人の勝手じゃない?そんなことより食事に使いたい、旅行に行きたいっていう人と同じだよ。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2016/06/08(水) 17:17:35 

    美容院代も入れたら5万円くらいです。

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2016/06/08(水) 17:24:27 

    月で平均すると30000円+αかな。
    ネイル
    美容院
    化粧品

    意識していなかったけど意外に使っていた!

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2016/06/08(水) 17:24:56 

    月1万もかかってないかな?!

    基礎化粧品@ 3000円程度/2〜3ヶ月おき
    ベースメイク@5000円 /3ヶ月おき
    ポイントメイク@1000円/半年はもつ
    マツエク@ イベント時のみ

    あとは若い時に買った美顔器でスチームや高周波当ててます。濃いメイクは、クレンジングで肌が乾燥するので、控えめに、食事と早く寝ること、保湿を心がけてます

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2016/06/08(水) 17:29:03 

    美容院            8000円
    マッサージ、小顔矯正などに 13000円
    化粧品類           5000円
    マツエク          10000円
    ジェルネイル        10000円
    ワンデーカラコン       4000円
    脱毛            15000円           
                
                  計65000円

    は最低使ってます。
    その他服も買うし!
    10万は使いますね。
    アラサー独身だし働いてるし今だけかな?とも思います。
    本当はもっと使いたい!
    こういう楽しみないとつまらない(>_<)

    +31

    -1

  • 87. 匿名 2016/06/08(水) 17:31:42 

    >>86
    顔みたいに皮膚が薄いところをマッサージするのって逆効果らしいよ。直後はすっきり見えても実際は皮膚がのびていくらしい

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2016/06/08(水) 17:31:45 

    家賃のような額かけてる人もいるんだね。。。
    私もフォトRFたまにやってるけど、1ヶ月に1回もやらないから大体月3〜4万円だなぁ。
    月に美容にいくらかけてますか?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2016/06/08(水) 17:35:36 

    ネイルとか込みで2万位。
    整体も入るなら3万位。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/06/08(水) 17:36:48 

    -の意味がわからないわ

    +12

    -4

  • 91. 匿名 2016/06/08(水) 17:37:25 

    美容院 5000円
    基礎化粧品 10000円
    化粧品 5000円

    2万はかかってます。これでもタイトにしてある方かと。減らせないなあ。

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2016/06/08(水) 17:46:57 

    月1万かからないくらい
    美容室は2ヵ月に1回
    スキンケアは化粧水2000円台のもの
    メイクは高いの安いの両方使います
    子持ちのアラサー専業です
    はやく復帰してデパコスラインで使いたいなー( ´艸`)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/06/08(水) 17:47:33 

    >>91
    タイトw

    +3

    -10

  • 94. 匿名 2016/06/08(水) 17:50:15 

    他のことにお金がかかるからだいたい5千円くらい
    基礎化粧品とパックを買って
    マスカラと口紅はなくなったら
    買う程度

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2016/06/08(水) 17:55:24 

    基礎化粧品半年ごとに6000円…月1000円
    化粧品半年ごとに5000円…月約1000円
    美容院…3ヶ月に1回10000円…月約3000円

    月5000円かな。
    既婚子持ちだから時間もお金も余裕無いし、化粧品はオルビスが多いな。
    まとめて買ってポイントをうまく使って節約。

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2016/06/08(水) 17:58:08 

    マイナスつくと思うけど、アトピーとかで化粧できないなら仕方ないけどそれ以外は女捨ててると思うわ…。
    たとえ口紅・マスカラ・アイブロウ1つにしても。

    +12

    -7

  • 97. 匿名 2016/06/08(水) 18:00:37 

    少ないときはゼロ
    多いときは三万円以上になる

    エステも最後に行ったのは15年前だわ
    今の方が年取ったけど乾燥しなくなった

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2016/06/08(水) 18:04:44 

    5000円から3万円。
    毎月いるのはマツエクぐらいかな。
    ネイルはセルフジェル。
    美容室いく月は高くなるな〜

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/06/08(水) 18:11:57 

    カラーカットで1万円
    基礎化粧品で35000円
    エステは行かない。
    ニュースキン一筋!
    50歳だけど30後半で言われる

    +4

    -10

  • 100. 匿名 2016/06/08(水) 18:13:26 

    化粧品販売の仕事をしてるので社販で半額くらいで買えるもので賄うようにしてる。月平均1万5千円くらいでしょうか。妥当だと思ってます。
    使う子はデパコスで月3〜4万て子が、私の知ってる中ではMAXです(^.^)

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2016/06/08(水) 18:49:22 

    知り合いの、アイリスト、ネイリスト見習いに¥1,000でやってもらって美容代節約してるとよく聞くのですが、特に目や粘膜を見習いの実験台にされるのは安くても不安です。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2016/06/08(水) 18:50:33 

    化粧品はなくなってから買うし
    基礎化粧品は化粧水と馬油だけだし
    美容院も2ヶ月に1回カットだけだし
    月平均すると3000円位かな?

    20台の頃は基礎化粧品に月2万位かけてたけど肌トラブル耐えなくて、友人に牛乳石鹸と化粧水だけのケアを教えてもらってから肌トラブル減ってイチゴ鼻も治った

    今は特にトラブルもない
    私の肌はリーズナブル仕様らしい(笑)

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2016/06/08(水) 18:51:54 

    >>37優しい旦那様!

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2016/06/08(水) 18:52:46 

    私の肌は逆にシンプルなケアほど、ガサガサに荒れる。
    反対に高級化粧品B.A,SK2あたりを使うとすっごくツヤツヤピカピカになる。
    コスパ悪い自分の肌に絶望。、

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2016/06/08(水) 19:26:46 

    美容院(カラー、トリートメント)→
    友達が働いてる美容室でしてもらってるので5000円。
    ネイル5000円
    まつエク3000円(3週間に1回付け替え)→これも友達が働いてるサロンでしてもらってる。

    化粧品5000円程度..

    友達にはいつもお菓子等買っていって、してもらっています。本当に有難いです(´•ω•`)

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2016/06/08(水) 19:30:54 

    計算したことないけど、多分月に2万前後はいってると思う。
    美容院は3〜4カ月に一回、ホットペッパービューティーで良さげなとこ探して一万以内でやってます。

    あー、ここはドラストだのちふれだの安上がりが美徳の貧乏専業ババアの巣窟だからマイナスだろうね(笑)

    +2

    -12

  • 107. 匿名 2016/06/08(水) 19:34:48 

    ちふれ、セザンヌ、ファシオあたりを愛用してるんだけど、

    先月ストレス溜まりまくったせいか5000円くらい使ってしまってた…

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2016/06/08(水) 19:37:29 

    平均して、月に1万~1万5千円くらいです。

    スキンケアかクリニーク
    ベースメイクはルナソル
    その他は決めてないけど、無くなったら買いたす感じでデパートとドラッグストアどちらでも買います(^^)

    クリニークは大きいサイズを買うとかなりお得だし
    個人的にはお値段と効果のバランスが良いと思います。

    ちなみに29歳です(^o^)v

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2016/06/08(水) 20:03:45 

    美容院
    ネイル
    マツエク
    化粧品
    とかで月3〜4万くらいかな

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2016/06/08(水) 20:13:55 

    白毛も気になりだして毛染めを頻繁にするので美容院で月8000円、ネイルは自分でお道具代月割1000円、化粧品ヘアケア合わせて月割10000円位、マッサージも入るかな?月6000円です。15年度家計簿より算出。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2016/06/08(水) 20:29:14 

    マツエク 1万
    美容院 5000円
    化粧品 1000円~5000円

    肌はもともと綺麗だったから
    ファンデもうすーくでよかったんだけど
    アラサーになってからクマやほうれい線が
    気になりだし、コンシーラー買おうか迷ってる今日この頃。。。
    こーやってだんだんお金がかかるようになるのね。。。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2016/06/08(水) 21:02:09 

    20代の頃は、デパコスの基礎化粧品でも1000円くらいのドラストでも、あんまり差は出なかった。だって、またまだ肌元気でしょ。

    35歳近くになると、エイジングしてくれる基礎化粧品は、差がはっきりわかるよ。私は、脂性だったけど、実はインナードライだった。良い成分が入ってる化粧水と保湿がつづく美容液などは、肌のコンディションが違う。

    20代の肌トラブル
    ⇨ニキビ、毛穴

    30代以降のトラブル
    ⇨シミ、頬の毛穴、シワ、法令線、たるみ、ハリのなさ

    エイジング化粧品じゃないと、対応できなくなってくる。




    +7

    -1

  • 113. 匿名 2016/06/08(水) 21:14:22 

    >>106
    え、ホットペッパー読んでるような人が
    がるちゃ民を馬鹿にしてる・・・

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2016/06/08(水) 21:16:18 

    今は0円。
    独身の頃、海外で山ほど買った化粧品があります。使用期限あるよね?使い切れない。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2016/06/08(水) 21:18:19 

    ユースキンを分厚く塗って寝てみて!
    肌が生き返るよーー!

    私は基礎化粧品はそんなにお金かけないなー

    化粧品は、ルナソルとか使ってる

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/08(水) 21:23:53 

    >>111

    そうなんです 涙

    20代は、
    化粧水、乳液だけ

    30代は、
    ブースター、化粧水、美容液、乳液、クリーム、アイクリーム

    これだけ増えてくる。

    20代は、
    ファンデ、下地

    30は、
    ファンデも高くて潤いがあるやつ、下地も数種類、コンシーラーやらいろいろ

    お金かかるようになってきますよね(^_^;)

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/06/08(水) 21:29:58 

    30代以降は、顔立ちだけじゃ、綺麗になれないんだよね。って、私は顔立ちが美人なわけではないよ笑。いろんな人見て、そう感じるんだよね。

    ・顔立ち
    ・肌の綺麗さ
    ・髪の綺麗さ
    ・手の綺麗さ
    ・小綺麗なファッション
    ・しなやかな筋肉
    ・程よい肉付き

    ってことで、やっぱり基礎化粧品にはお金かかってくる。あと美容院とサロン専売シャンプーとかね。

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2016/06/08(水) 21:44:31 

    美容院8000円
    まつエク3500円
    医療脱毛15000円
    コスメ1000〜6000円

    たまに
    ホワイトニング5000円
    ネイル5000円

    24歳
    毎月3万ちょっとくらい

    何でも安いところをホットペッパーとかで探して頑張ってます!
    友達は美容院に2万円とかまつエクも1万とかかけてる子もいて羨ましい…でも自分はそんなにかけたら破産するので( ;∀;)
    ローンとかクレカに頼らない範囲で節約してます

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2016/06/08(水) 22:08:26 

    100000円

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/06/08(水) 22:13:38 

    エステなをか行っても意味ない。

    +5

    -3

  • 121. 匿名 2016/06/08(水) 22:27:10 

    お金かけなくても美しい人は美しい。

    +3

    -3

  • 122. 匿名 2016/06/08(水) 22:28:15 

    基礎化粧品2200円
    (ちふれ美容液、皮膚科化粧水、ワセリン位)
    アトピーなので漢方飲んでる2000円
    ヘアケア月5000円
    (美容院には2年ほど行ってないけどツヤツヤの黒髪ロングヘア。前髪とかカットは自分で。)

    大体10000以内。
    そろそろ年齢的に美容皮膚科でレーザーとかしようかと思ってる。

    主さんも肌弱いなら保険診療の皮膚科で相談してみて。
    私みたいに漢方とかで改善されますよ。



    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/06/08(水) 22:30:33 

    122ですが38歳。

    シミがキニナルー!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2016/06/08(水) 22:41:21 

    ネイル定額4000
    カット1500
    衣服フリマアプリで5000
    で10500に抑えてます!

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2016/06/08(水) 23:58:49 

    ふれだし毎日メイクするけど
    ファンデやアイシャドウなんて半年近くもつし
    ショートなんで美容室代と ヘアケア用品や日焼け止めとかボディクリームやらで
    一ヶ月一万円以内です

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/09(木) 00:36:30 

    美容院とネイルとまつげと化粧品と脱毛…
    お金溜まらない(。-_-。)

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/06/09(木) 01:32:52 

    6~9万円くらい
    自分の食費削ってます

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2016/06/09(木) 02:31:39 

    毎月なら0円〜1万とバラバラかな。
    美容院は2ヶ月に1回
    化粧品はなくなったら
    買いに行く程度。
    旦那の給料で生活してるから
    お金を使う気になれない。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2016/06/09(木) 06:30:09 

    >>115
    私も時々やってます。
    普段は普通の化粧水から乳液、、ってかんじですが
    時々洗ってすぐユースキンを塗り他は何もせず寝ると朝もちもちしています。私の場合毎日より週一くらいがら良いようです。

    で、本題。
    基礎化粧品は月で割ると多分3千円くらい。
    メイクは下地と日焼け止めでそれぞれ5千円くらい。パウダーは一万くらいで私にしたら高いけど、ポイントメイクはちふれとかKATEとかチープなやつです。
    美容院は三カ月おきくらいで5000円くらい。
    一番お金かけてるのが美容皮膚科で月にすると1万円から2万。
    トータル月にしたら3万円弱かなぁ?
    接客業なので少しでもお見苦しくないように気をつけています。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2016/06/09(木) 07:32:36 

    化粧品2000円〜5000円くらい
    美容室年に2回くらい

    年間で5万もかかってないと思う。
    アラサーですが、やばいですかね?

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2016/06/09(木) 08:47:42 

    ネイル
    まつエク
    基礎化粧品
    で大体月4〜5万

    メイクアイテムで気にいる新作出てる月は上記プラス2〜3万くらい

    これだけ見ると高い気もするけどコスメ関連以外に趣味ないから他は質素

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/06/09(木) 08:57:08 

    美容院 6000円(カラー、トリートメント)
    マツエク 5000円
    ネイル 3000円
    フェイシャル、オイルリンパ12000(月1ご褒美)
    基礎化粧品は化粧水、乳液で2000円ほど。
    化粧は最近あまりしなくなったので化粧品買うのは1年に1回まとめ買いします。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2016/06/09(木) 09:11:48 

    26歳
    スキンケア
    クレンジング五千円
    洗顔五千円
    化粧水五千円
    合計一万五千円をだいたい3ヶ月で使い切るので月五千円

    メイク
    日焼け止め二千円
    下地六千円
    リキッドファンデ六千円
    パウダーファンデ六千円
    ハイライト六千円
    チーク六千円
    アイブロウパウダー六千円
    アイシャドウ六千円
    アイライナー六千円
    マスカラ五千円
    ルージュ五千円
    合計六万をだいたい3ヶ月使うから月2万万円

    シャンプーは月に千五百円ほどでリンスは使わないです
    体も洗えるのでシャンプーで洗ってます

    全部で月26500円ですかね
    思ったより使ってた
    前はシャンプー高いの使ってたからもっと高かった

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/06/09(木) 10:44:04 

    1か月に1回も化粧品買わない。
    3か月に1回くらいで、1万円くらい。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/06/09(木) 12:13:05 

    ネイル、美容院、脱毛に月2万円くらい
    コスメとスキンケアに月3〜4万円
    あとはランニング用のウェア買い足しに月2万円
    服、靴、カバンに月10万以内
    24歳、新地のクラブで働いてます。
    若いうちからスキンケアやっとかないと後から後悔するって聞いたのでスキンケアだけはかなりこだわってます。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2016/06/13(月) 10:56:18 

    基礎化粧品・メイク用品で5000円~10,000円
    マツエク5,000円弱
    美容院は2~3ヶ月に1回 4,000円(カットのみの時)
    ネイルは知人に頼んで2,500円

    最近幼馴染の先輩がPOLAに就職してエステ体験してみて、趣味もないしたまにはリラックスしていいかなーと思って6回コース申し込んだばかりです。
    肌にはまぁまぁかなという感じですが、先輩のハンドエステが上手でリフレッシュ出来ます(*^^*)

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/13(月) 16:55:06 

    前はネイルも込みで月だいたい3〜4万円だったけど、今はセルフネイルも混ぜて節約してる。
    友達の結婚式とか、イベントがあるときだけサロンでやってもらうからその月は変わらないんだけど、それでもやらない月は5000円〜1万円浮くから、以前と比べるとだいぶ節約になってるよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2016/06/24(金) 10:51:14 

    最近使った美容品ホント凄くて
    特に効果も期待なんかせずに買って使ったけど
    実際は驚く程効果がでて買って数日足らずで
    肌ツヤや至る穴まで引きしまって市販の
    とは格段に違うかなり期待できる美容品です

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード