ガールズちゃんねる

【全国調査】47都道府県別のiPhoneつながりやすさ、au圧勝!ドコモとソフトバンクは惨敗!

91コメント2013/12/17(火) 16:32

  • 1. 匿名 2013/12/16(月) 20:42:20 

    通話・通信品質・エリアで満足度トップの通信会社は?

    赤…ドコモ
    オレンジ…au
    灰色…ソフトバンク

    「つながりやすさ」は au 圧勝、ソフトバンクには不満爆発 -- 47都道府県別 iPhone 5s/5c 満足度調査 - インターネットコム
    「つながりやすさ」は au 圧勝、ソフトバンクには不満爆発 -- 47都道府県別 iPhone 5s/5c 満足度調査 - インターネットコムjapan.internet.com

    ネオマーケティングが実施した「47都道府県別 iPhone5s/5c つながりやすさ満足度調査」によると、iPhone 5s/5c の“満足度1位”獲得数は、au が31県、docomo が6県、SBM が2県で、引き分けが8県。

    +24

    -6

  • 2. 匿名 2013/12/16(月) 20:48:25 

    管理人auなんですか?

    +56

    -112

  • 3. 匿名 2013/12/16(月) 20:49:11 

    やったー(^o^)/
    でも普段、都内からあんまり出ることないから...実はあんまり大差はなさそうな気がする

    +98

    -15

  • 4. 匿名 2013/12/16(月) 20:49:21 

    ドコモは地方に強いのが売りじゃなかったのか…

    +152

    -7

  • 5. 匿名 2013/12/16(月) 20:49:34 

    白い都道府県は引き分け?
    よくわからん表現だわ

    +111

    -5

  • 6. 匿名 2013/12/16(月) 20:49:54 

    auはiPhone5sにしてからすごく繋がりやすくなった実感はある

    +71

    -11

  • 7. 匿名 2013/12/16(月) 20:50:02 

    別にみんながiPhoneじゃないけどね

    +136

    -3

  • 8. 匿名 2013/12/16(月) 20:50:16 

    auは偽装歴あるよね?

    +84

    -49

  • 9. 匿名 2013/12/16(月) 20:50:31 

    赤の県在住だし、ドコモで困ったことないから、問題なし

    +90

    -16

  • 10. 匿名 2013/12/16(月) 20:50:32 

    北海道どうした?笑

    +21

    -28

  • 11. 匿名 2013/12/16(月) 20:50:34 

    SoftBankはdocomoにすら負けたの??

    +126

    -18

  • 12. 匿名 2013/12/16(月) 20:50:54 

    管理人やたらauとかApple推しすぎな件

    +46

    -77

  • 13. 匿名 2013/12/16(月) 20:51:17 

    嘘っぱち

    +35

    -56

  • 14. 匿名 2013/12/16(月) 20:51:32 

    auユーザーですが、山の中以外で圏外になったことないな~!

    +70

    -17

  • 15. 匿名 2013/12/16(月) 20:52:32 

    私は長野県でドコモだ。満足してるよ。

    +54

    -7

  • 16. 匿名 2013/12/16(月) 20:52:45 

    だってiPhoneでしょ?
    ドコモはサービス開始直後なのもあって、まだ800メガヘルツに対応してないだけじゃないかしら。

    +88

    -12

  • 17. 匿名 2013/12/16(月) 20:52:58 

    で、auからいくら賄賂もらったの?

    +52

    -75

  • 18. 匿名 2013/12/16(月) 20:53:13 

    ソフトバンク、全然やん…。

    ソフトバンクは接客も最悪で有名…。

    でも、繋がりにくいと感じたことはないです。
    兵庫県ですが。

    +106

    -13

  • 19. 匿名 2013/12/16(月) 20:53:36 

    docomoの都内は結構残酷な感じです。。。

    +17

    -32

  • 20. 匿名 2013/12/16(月) 20:53:45 

    広島Softbank?
    ものすんごい繋がりにくいのに( ˘•ω•˘ )?

    +55

    -9

  • 21. 匿名 2013/12/16(月) 20:54:18 

    iphoneずっと使ってるけど、満足度調査のアンケートなんてされたことないな…何人に聞いた調査だろう

    +45

    -2

  • 22. 匿名 2013/12/16(月) 20:54:30 

    一時のSoftBankもそうだけど、言ったもん勝ちだな、イメージ戦略も商売のうち。
    ただ、やっぱ自分で納得して買う方がいいよ、あんま情報に惑わされないように。

    +47

    -5

  • 23. 匿名 2013/12/16(月) 20:55:20 

    どんぐりの背比べです
    実効速度はどれくらい?――iPhone 5/5s/5cの6機種を都内15箇所でスピードテスト (2/3) - ITmedia Mobile
    実効速度はどれくらい?――iPhone 5/5s/5cの6機種を都内15箇所でスピードテスト (2/3) - ITmedia Mobilewww.itmedia.co.jp

    ドコモ、au、ソフトバンクのiPhone 5sとiPhone 5cが発売された。端末そのものは同じだが、対応するネットワークが異なるので、通信速度が気になる。そこで、都内15箇所で3キャリアのiPhone 5sにauのiPhone 5c、auとソフトバンクのiPhone 5を加えた6機種でスピードテ...

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2013/12/16(月) 20:56:13 

    わたしauだからちょっと嬉しい(*^^*)

    +44

    -23

  • 25. 匿名 2013/12/16(月) 20:56:16 

    北海道旅行した時、友達はソフトバンク、私はAUのiphoneだったけど都市部はともかくそれ以外で圧倒的につながったのはAUだったこと思い出しました。

    +22

    -14

  • 26. 匿名 2013/12/16(月) 20:56:26 

    知ってた。だからauにしたんだもん。

    +43

    -19

  • 27. 匿名 2013/12/16(月) 20:56:51 

    つながりやすさ満足度調査ってw
    曖昧すぎ!

    +34

    -6

  • 28. 匿名 2013/12/16(月) 20:56:57 

    ドコモは最近iPhone売るようになったからしょうがないとしても、
    ソフバンCMだけ大げさであまりにもお粗末

    +90

    -6

  • 29. 匿名 2013/12/16(月) 20:57:45 

    沖縄で修学旅行生の大半がSoftBank繋がりにくいと言う件

    +27

    -8

  • 30. 匿名 2013/12/16(月) 20:57:58 

    たくさんカネを積んで情報操作してるのでは?
    剛力彩芽と同じ手口で

    +15

    -23

  • 31. 匿名 2013/12/16(月) 21:00:05 

    和歌山は最近、ソフトバンクが改善した。以前は酷かった~。

    +9

    -4

  • 32. 匿名 2013/12/16(月) 21:01:56 


    別にムキにならんでもww

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2013/12/16(月) 21:03:16 

    auは実績はあってもCMで損してる気がするな。
    今流れてる半沢で小木曽役やってた緋田康人さんのやつだって
    ソフトバンクの二番煎じにしか見えないし
    剛力、井川、森三中のシリーズもなんかイマイチ。
    【全国調査】47都道府県別のiPhoneつながりやすさ、au圧勝!ドコモとソフトバンクは惨敗!

    +61

    -3

  • 34. 匿名 2013/12/16(月) 21:04:25 

    ソフトバンク、ドコモ圧勝
    【全国調査】47都道府県別のiPhoneつながりやすさ、au圧勝!ドコモとソフトバンクは惨敗!

    +67

    -24

  • 35. 匿名 2013/12/16(月) 21:06:08 

    セレブはドコモ 庶民はau その他SoftBank

    +29

    -39

  • 36. 匿名 2013/12/16(月) 21:06:41 

    SoftBankのiPhoneつかってるけど
    架空請求きませんか?
    同じようなSoftBank利用者いません?
    毎月同じ額くらいで使用頻度も同じだったのに
    2,000円くらい多く請求きたり…

    内訳内容も雑…

    同じような人、いませんか?

    +37

    -16

  • 37. 匿名 2013/12/16(月) 21:09:09 

    え~??
    auユーザーだけどiPhone繋がりにくいよ。
    突然ネットの回線が切れて繋がりにくくなるし…

    +30

    -13

  • 38. 匿名 2013/12/16(月) 21:09:12 

    34
    剛ちゃんかわいいじゃん
    【全国調査】47都道府県別のiPhoneつながりやすさ、au圧勝!ドコモとソフトバンクは惨敗!

    +59

    -44

  • 39. 匿名 2013/12/16(月) 21:10:21 

    昔から電波はauが良かったよ

    +52

    -20

  • 40. 匿名 2013/12/16(月) 21:10:52 

    36なにそれ。最悪

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2013/12/16(月) 21:11:32 

    ソフトバンクって何だったの?ただの在日キャリアだよね

    +40

    -9

  • 42. 匿名 2013/12/16(月) 21:12:02 

    大分県の山奥住みだけど、SoftBankもdocomoも全くダメだったもんな…
    auさまさまだ…

    +15

    -11

  • 43. あさん 2013/12/16(月) 21:13:04 

    どこのキャリアかわからないiPhoneを急に渡されたところで、それが果たして繋がりやすいのかそうじゃないのかを見極めるのって至難の技だと思う。要するに、料金体系が自分に合っていればどんなキャリアだっていいってことさ。

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2013/12/16(月) 21:13:04 

    36ですが
    ネットでみてみると同じような被害者がチラホラ

    サービス料ってなんですか?
    有料サイトに登録した覚えないんですけど…

    +20

    -3

  • 45. 匿名 2013/12/16(月) 21:13:50 

    iPhone使ってみたいな~
    今のカバーに傷ついて、auで聞いたら古いからもう置いてないって言われた( ´△`)

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2013/12/16(月) 21:16:43 

    ソフトバンクはクソだよ 嘘と言い訳はキムチの得意技 日本人はドコモかau使いましょうね

    +43

    -14

  • 47. 匿名 2013/12/16(月) 21:20:33 

    あんだけ1番言っといて2県とは ひどい詐欺やな
    ソフトバンクは在日割引きやめろ キムチ野郎だけ優遇するな

    +32

    -6

  • 48. 匿名 2013/12/16(月) 21:21:00 

    SoftBankは室内に入ったら全然電波入らない。
    LTEって表示されてるのに遅いし。
    だからauに変えたけどauの方がLTE速いよ。

    +32

    -9

  • 49. 匿名 2013/12/16(月) 21:25:14 

    au繋がりやすいとは知ってたけど
    なんかださいイメージ
    まわりにauの人全然いない

    +20

    -28

  • 50. 匿名 2013/12/16(月) 21:25:36 

    ソフトバンクでスマホ買う時は気を付けたほうがいいよ 間違ってもショップでアップルiDやGoogleIDを店員に登録してもらったり見られない事

    +24

    -3

  • 51. 匿名 2013/12/16(月) 21:25:39 

    auは都内で不便な思いしたことないよ。

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2013/12/16(月) 21:26:21 

    堺さんのうそつき!!

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2013/12/16(月) 21:27:54 

    で、ソフトバンクさん、これはどういう事でしょうか?

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2013/12/16(月) 21:30:34 

    1 8

    やはり評判悪いのは有名なんですね。私の県のソフトバンクショップの店員は本当に対応悪くて、店舗を何件もはしごしています。対応もバラバラでマニュアルすらないの?ってくらい…

    しかも私のiPhoneは繋がりにくいです…(泣)良くなったと言われても3Gにすぐ戻ってしまうし。docomoに変えます…

    +23

    -2

  • 55. 匿名 2013/12/16(月) 21:38:49 

    ソフトバンクは何?あんだけCMしてこれ 店員の態度悪いしトップがiPhoneの扱いはウチが一番長いとか言ってドコモを見下してた ドコモはiPhoneをスタッフ全員に配りほかのキャリアとの差を短期間で埋めた ソフトバンクは店員の質もドコモやauに完敗やで

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2013/12/16(月) 21:42:06 

    正直ドコモで電波にそこまで困った事ない
    壊れた時の対応も正直auよりマシ
    今の所他社に変える理由がないから変えないだけ

    +16

    -5

  • 57. 匿名 2013/12/16(月) 21:43:21 

    日本人はソフトバンク使うな 在日だけ優遇するな 孫ははやく100億寄付しろ 嘘つき 寄付するんなら匿名でしろ寄付すら宣伝に使うゲス野郎あげくまだ寄付してない禿げ

    +17

    -8

  • 58. 匿名 2013/12/16(月) 21:43:22 

    福岡でソフトバンクのiPhone使って3年半になります。
    iPhoneにする前までは、ソフトバンクって3社の中で一番電波悪いと思ってたから変えるの迷ったけど実際持ってみたら繋がりにくいと感じた事は一度もなかった。
    でも他社のiPhone使ったことないから何とも言えないけど^^;

    +15

    -4

  • 59. 匿名 2013/12/16(月) 21:47:29 

    どの会社もCMにばっかりお金使ってないで、機種安くして。
    正直なとこ、俳優女優になんて左右されないから。
    質とサービス、住んでる地区の繋がりやすさがポイントになる。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2013/12/16(月) 21:48:10 

    来年四月にソフトバンクがプラチナバンドを開始してからじゃないとわからないよ

    +10

    -4

  • 61. り 2013/12/16(月) 21:48:30 

    50

    なんで?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2013/12/16(月) 21:49:19 

    別にみんながiPhoneじゃないけどね

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2013/12/16(月) 21:50:12 

    この情報を鵜呑みにする情弱にクソワロタw

    見る雑誌によっても違うのにw

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2013/12/16(月) 21:51:04 

    どおりで....

    関東から九州に引っ越してきたんだけど

    au全然ダメ....!!

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2013/12/16(月) 22:03:02 

    35
    庶民で結構です

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2013/12/16(月) 22:16:05 

    建設関係者がソフバンは電波を飛ばす施設地は買ってるけど、一向に建物は建設が進んでない。って言ってたの思い出した。その時CMで電波繋がりやすいとかっおっしゃってましたけど。f^_^;

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2013/12/16(月) 22:16:50 

    私Softbank
    旦那au
    家の中で私圏外、旦那繋がる
    本当困ってます、Softbank電波悪すぎ!CM見るとムカツク

    +24

    -5

  • 68. 匿名 2013/12/16(月) 22:21:12 

    どうしたの?
    最近のがるちゃんのAUあげ。
    そうかな?AU繋がりにくいとこあるけど。

    +7

    -8

  • 69. 匿名 2013/12/16(月) 22:22:19 

    は?
    うちの県、auになってるけど
    auなんて3Gでさえ繋がらんとこ多いのにwww

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2013/12/16(月) 22:42:45 

    広島だけど…

    SoftBankは、全然だめ。
    auは、ネットがトロい
    docomoが一番なんだけど…

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2013/12/16(月) 22:45:59 

    34
    auの画像 ランチパックじゃんww

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2013/12/16(月) 22:49:33 

    iPhoneだけじゃなくて、昔の携帯電話からauが一番繋がりやすかったよ。ドコモもmovaの時は殿様商売で胡坐かいてたけど、FOMAに移行する時に通話がブツ切れまくりでmovaより酷かった。電波状態の悪い場所も多かったし。その当時携帯販売店員してたんで、お客さんの意見で一番多かったのがFOMAの通話状態の悪さ。今のドコモがiPhoneで繋がりに焦ってるのも昔と同じ。進歩無いなー。私もドコモのmova使ってたけど、FOMA完全移行前にauに新規契約してauユーザーになってから、通話が切れるなんて事は皆無になったし、ほぼ繋がらないところが無くなってビックリ!今は仕事に差し支えありると困るのでガラケー使ってるけど、iPhoneに変えるのはもっと先の事になるかな。でも迷わずau選ぶけどね。

    ソフトバンクは昔から胡散臭いイメージ強いから信用していない。特に最近のCMなんて、事実と違うよね。CM自体は話題になるけど、ユーザーは不満言ってる人しか回りに居ないよ。あんまり良い話聞かないね。

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2013/12/16(月) 22:57:18 

    兵庫県民だけど納得。
    ソフトバンクの知り合い多め
    ドコモの知り合いチラホラ
    auユーザーの私が一番繋がります。

    ドコモからauに変えた知り合いも多数。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2013/12/16(月) 23:04:57 

    auは地下も繋がるし、
    周りが皆圏外でもauの子だけ電波あること、よくあります。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2013/12/16(月) 23:06:53 

    私は近くのauショップが対応もまぁまぁいいし
    電波で困ったこと無いし
    auに満足してます

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2013/12/16(月) 23:23:35 

    ソフトバンクユーザーはきちんとソフトバンクに怒るのに、
    ドコモユーザーはドコモに怒らないでauにつっかかってくる。

    +13

    -2

  • 77. 匿名 2013/12/16(月) 23:25:19 

    日々都内の人だけど~先日友達と伊豆に旅行に行ったら~SoftBankとauの友達は困っていた。
    docomoの私は、改めてdocomoで良かったと思った。
    ちなみにSoftBankののお友達は、つながらないと困るとの事でdocomoと2個持ちしている。

    +3

    -5

  • 78. 匿名 2013/12/16(月) 23:44:59 

    東京住みです。
    docomo → SoftBank → au と変えてきたけど、auはメールの受信エラー多すぎる。

    PCメールをiPhoneで受信するのに意味不明なエラーが頻発にあって本当に困るよ!

    +6

    -3

  • 79. 匿名 2013/12/16(月) 23:56:54 

    まあ例えCM通りの繋がり易さNO.1だとしてもソフバンはいらないな
    上でちょいちょい挙がってるけど、売名としか思えないような寄付する詐欺や日本人をバカにしてたような複数のCM、最近の半沢にすぐ乗っかった誇大広告じみたCM、日本人には適用されない割引がある可能性、36の方の様な架空請求のようなものがある始末・・・どうしても気に入らない

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2013/12/16(月) 23:58:48 

    ソフトバンク使ってる人がいることに驚いた・・・サーバー韓国だよね。

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2013/12/17(火) 00:01:14 

    ソフトバンクの悪事も広まり、次はLINEあたりかな。
    韓国系のって最後は必ず訴訟問題になるよね。サムスン、LGとかさ。

    ドコモもサムスン主力からはずした途端にバッシングされまくりだし…どこからかは言わないけど。

    もうガラケーでいいじゃん?w

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2013/12/17(火) 00:54:52 

    建物や地下では800メガヘルツのauが最強!
    周りに何もない平野の外では2100メガヘルツのソフトバンクだろうね♪
    ソフトバンクのCMの繋がりやすさNo.1っていうのは単純に外で計測した数字。
    人工密度も多く建物や山間部ばかりの日本では800メガヘルツじゃないと体感では物足りないはず。
    FOMAからの切り替えがもう少し進めばDOCOMOも800メガヘルツだからauと互角に繋がると思うよ!

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2013/12/17(火) 01:24:08 

    孫さんが韓国人だからソフトバンクを差別したいようにしか思えない
    でも日本で最初にiphone売り出したのは孫さんだし経営者として優秀な孫さんを出自で差別するのは馬鹿げてる
    日本はロッテやLINEやソフトバンクやマルハンなど多くの優秀な在日コリアンによって支えられてるってこと知ったほうがいい
    日本人だけでは文字も生み出せなかった国だったんだから

    +5

    -17

  • 84. 匿名 2013/12/17(火) 01:40:57 

    長野県でのiPhone、auが最悪に繋がりニクイー!
    どうにかしてー!
    お願いしますー!
    山とかアウトドアに強いんじゃないのau?
    cdma1って何だったの?
    【全国調査】47都道府県別のiPhoneつながりやすさ、au圧勝!ドコモとソフトバンクは惨敗!

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2013/12/17(火) 02:05:35 

    電波の良さ前からauが一番だったよ

    +6

    -3

  • 86. 匿名 2013/12/17(火) 06:51:12 

    沖縄在住で15年使ってたdocomoからSoftBankのiPhoneに乗り換えた。普通に繋がるし不便はないけどショップの対応が最悪。
    今になってdocomoのショップ店員の丁寧さが
    懐かしくてまたdocomoに戻りたい。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2013/12/17(火) 08:29:36 

    地域差があるわけだから、トップがどこと言われてもなー
    うちの地域はドコモが圧倒的に繋がりやすい
    地元に帰るとみんなここはauが繋がりやすいとかいうし

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2013/12/17(火) 08:39:41 

    ソフトバンクって義援金100億払ったの?

    そうゆうところからして信用してません。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2013/12/17(火) 09:14:02 

    これに限った事では無いけど、こういった記事を皆よく信用できるなぁと思う
    通信感度や安定性、伝送周波帯で測定方法も共通じゃ無けりゃネットワーク回線を安定させる為に通話回線調整している会社もあるだろうに…不正は論外としても

    自分が使って支障のない範囲であれば何処のでも良いよ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2013/12/17(火) 14:35:08 

    ソフトバンク電波悪いって言われてるけど、今23歳で中学生の頃からソフトバンクだけど、全然気になったことないや。
    そんなレベル。

    今もソフトバンクでiPhoneだけど何も気にならない。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2013/12/17(火) 16:32:46 

    auだけど、広島住みなので、恩恵受けてないって事???

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。