ガールズちゃんねる

男性に結婚を決意させる女性の特徴

167コメント2016/04/25(月) 22:21

  • 1. 匿名 2016/04/24(日) 08:24:14 

    親戚にいる男性が今度結婚します
    イケメン、高身長、高学歴、安定した職に就いてて、優しくて温和な性格と揃いも揃ってる人なので、当然モテて様々な女性からアプローチを受けていたでしょうが、浮いた話はさっぱりない人で随分長い間フリーみたいでした
    そんな彼が、昔知り合った女性と偶然再会し、交際1年でプロポーズとトントン拍子に展開が早くてびっくりしました
    ずっと頑なだった男性でも結婚を決意させられる女性っているんだと思いました(ちなみにでき婚ではありません)
    彼らはお互い同い年なので(33歳)、彼が結婚相手を若さで選んだ、という理由は一つなさそうです
    では、どういう女性だとそうなるのでしょうか

    +313

    -4

  • 2. 匿名 2016/04/24(日) 08:25:30 

    考えるな感じろ

    +637

    -7

  • 3. 匿名 2016/04/24(日) 08:25:43 

    井上真央

    +15

    -50

  • 4. 匿名 2016/04/24(日) 08:25:53 

    超金持ち

    +30

    -30

  • 5. 匿名 2016/04/24(日) 08:25:58 

    タイミングが合ったんじゃない?

    +713

    -6

  • 6. 匿名 2016/04/24(日) 08:26:14 

    相手側(女性)だけでなく自分も結婚に対する気持ちが高ぶらないと結婚には至らないと思う

    +612

    -6

  • 7. 匿名 2016/04/24(日) 08:26:19 

    他の男に取られたくないと思わせる人

    +813

    -11

  • 8. 匿名 2016/04/24(日) 08:26:35 

    やっぱり、性格の一致とかかなぁ。

    +381

    -3

  • 9. 匿名 2016/04/24(日) 08:26:47 

    いろいろと条件があってそれにあてはまっただけでは?

    +219

    -5

  • 10. 匿名 2016/04/24(日) 08:26:58 

    タイミングじゃない?
    男性がたまたま結婚したい時に側にいた普通の適齢期の女性。

    +667

    -20

  • 11. 匿名 2016/04/24(日) 08:27:09 

    美人

    +113

    -26

  • 12. 匿名 2016/04/24(日) 08:27:24 

    結婚式でお相手の女性を拝見すれば分かりそうだね
    穏やかなのは間違いないなさそう

    +411

    -7

  • 13. 匿名 2016/04/24(日) 08:27:31 

    また画像職人の出番無し

    +11

    -13

  • 14. 匿名 2016/04/24(日) 08:28:20 

    時間とタイミング

    +186

    -2

  • 15. 匿名 2016/04/24(日) 08:29:13 

    ご飯がうまかったんじゃない?

    +214

    -11

  • 16. 匿名 2016/04/24(日) 08:29:32 

    男性に結婚を決意させる女性の特徴

    +63

    -10

  • 17. 匿名 2016/04/24(日) 08:30:05 

    無欲

    +64

    -6

  • 18. 匿名 2016/04/24(日) 08:30:14 

    飽きさせない知識と会話

    +246

    -13

  • 19. 匿名 2016/04/24(日) 08:30:17 

    私は5回も結婚に成功した成功者ですが、相性の良さだと思いますよ

    +14

    -124

  • 20. 匿名 2016/04/24(日) 08:30:19 

    気立てのよさ

    +259

    -2

  • 21. 匿名 2016/04/24(日) 08:30:41 

    高収入

    +12

    -11

  • 22. 匿名 2016/04/24(日) 08:30:51 

    >>14
    時間…
    やっぱり夕暮れ時がしんみり人恋しくなるから狙い時かな

    +24

    -13

  • 23. 匿名 2016/04/24(日) 08:31:24 

    昔の知り合いに会って結婚を決意したってことは
    いい年の重ね方をしてるのが分かったからとか

    +407

    -1

  • 24. 匿名 2016/04/24(日) 08:31:30 

    >>19
    5回も失敗したの!?

    +220

    -4

  • 25. 匿名 2016/04/24(日) 08:31:30 

    若さ

    +8

    -19

  • 26. 匿名 2016/04/24(日) 08:32:10 

    こいつもう俺が世話しないとダメだと思わせる

    +51

    -35

  • 27. 匿名 2016/04/24(日) 08:32:17 

    お互い自分の求める適齢期だったんだよ。

    +197

    -4

  • 28. 匿名 2016/04/24(日) 08:32:21 

    小悪魔

    こいつは俺が守らなくてはと思わせる魅力

    +50

    -33

  • 29. 匿名 2016/04/24(日) 08:32:45 

    女性がいくら優しくて魅力的でも、それに気づかないでいつまでも結婚しようとしない男って結構いるよね。
    付き合ってる関係が心地よくて、結婚して責任を負いたくないんだろうなとは思う

    +417

    -3

  • 30. 匿名 2016/04/24(日) 08:33:35 

    妊娠したと嘘つける女

    +11

    -53

  • 31. 匿名 2016/04/24(日) 08:33:42 

    今自分のものにしておかないとと思わせるほどの魅力的な人

    +299

    -4

  • 32. 匿名 2016/04/24(日) 08:34:34 

    >>26
    でも、本当にいい結婚はそうじゃないよね。今は男もある程度女に自立を求めてると思うよ。
    守ってあげなきゃいけない…じゃなくて、一緒に家庭を作っていこうと思える女性がいいんじゃないかな?

    +261

    -8

  • 33. 匿名 2016/04/24(日) 08:34:50 

    小林麻央、堀北真希

    +83

    -21

  • 34. 匿名 2016/04/24(日) 08:35:08 

    >>31

    だからその魅力はなにって話だよ

    +42

    -13

  • 35. 匿名 2016/04/24(日) 08:35:21 

    料理がうまくて 気が合うと毎回思う 一緒にいて楽

    +169

    -9

  • 36. 匿名 2016/04/24(日) 08:36:29 

    雰囲気

    +26

    -6

  • 37. 匿名 2016/04/24(日) 08:36:53 

    お互いに33なら、守ってあげたいとかよりは、お互い自立してて、良い感じに寄り添える距離感があったんじゃないのかなぁ?

    +326

    -2

  • 38. 匿名 2016/04/24(日) 08:37:04 

    子供好き

    従順で素直な性格

    +14

    -17

  • 39. 匿名 2016/04/24(日) 08:37:36 

    親戚経由で聞くとかかな?家族をとおして。

    さんまのまんまに出てた山口もえをみてたけど結婚にはやはりあざとい部分も必要なんだと思った。縁とタイミングプラスあざとさ。やはり小悪魔的要素も。

    +185

    -5

  • 40. 匿名 2016/04/24(日) 08:38:11 

    女にはわからない何か

    +68

    -3

  • 41. 匿名 2016/04/24(日) 08:38:11 

    基本、男も女も変わらないんじゃないかな

    自然体、安らぎ、芯のある人、価値観が似てるとか…

    +187

    -3

  • 42. 匿名 2016/04/24(日) 08:38:49 

    金銭感覚が同じ。お金の使いどころや節約のする部会が似てる

    +58

    -1

  • 43. 匿名 2016/04/24(日) 08:39:08 

    メンヘラって面倒見のいい男捕まえるよね

    +183

    -10

  • 44. 匿名 2016/04/24(日) 08:39:44 

    単純に、適齢期だからってのが多そう

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2016/04/24(日) 08:40:43 

    >>17
    結婚したがってるオーラやガツガツ感が
    滲み出てる女は逃げたくなると思う。
    無欲、あながち間違ってないかも。

    +206

    -2

  • 46. 匿名 2016/04/24(日) 08:41:03 

    何がって無いと思う 自分に合う人じゃない?
    ある程度落ち着くと価値観が大幅に違わず尚且つ自分の足りないところを補える人を選ぶ傾向にあると思う

    +79

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/24(日) 08:41:29 

    この人を守って行く覚悟

    +54

    -2

  • 48. 匿名 2016/04/24(日) 08:41:42 

    このトピ、独身女が書き込んでたら笑うwww

    +36

    -23

  • 49. 匿名 2016/04/24(日) 08:42:02 

    不思議だよね、結婚願望のない女にも困らない男性が結婚したいほど決意させるのなんなんだろう

    +117

    -1

  • 50. 匿名 2016/04/24(日) 08:43:54 

    私は高学歴、高身長、高収入と言われる方と結婚するけれど、私自身も高収入で、彼に依存してないからかな?と思ってます。

    主みたいな、誰にでも当てはまる答えなんてない質問は愚問だと思います。

    年収8000万の男が語る女の価値と妻の条件 - 勝ち組・金持ちの名言
    年収8000万の男が語る女の価値と妻の条件 - 勝ち組・金持ちの名言finalrich.com

    年収8000万の男が語る女の価値と妻の条件 - 勝ち組・金持ちの名言>>> 総額40万円儲かるFX会社のキャンペーン情報 <<<★★★ 【当サイト限定タイアップ】このサイトでしかもらえないプレゼント情報 ★★★年収8000万以上の超エリートビジネスマンが語る女の価値...

    +14

    -39

  • 51. 匿名 2016/04/24(日) 08:44:09 

    騙せる女

    +16

    -1

  • 52. 匿名 2016/04/24(日) 08:44:14 

    タイミングじゃないかな。

    私自身20代前半に付き合った男はお互い結婚なんて全く考えてなかったし、28歳から付き合い始めた夫は最初から結婚を考えてたみたいだよ。
    夫もそれまでは結婚なんて全く考えたことなかったらしいけど周りの友達もみんな結婚しちゃったから自分も次付き合う女とは結婚しようと思ってたんだって。

    +96

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/24(日) 08:44:41 

    性格ブスでない子
    男性に結婚を決意させる女性の特徴

    +45

    -11

  • 54. 匿名 2016/04/24(日) 08:45:06 

    >>50
    でかい釣り針用意したね〜
    釣れそう?

    +11

    -6

  • 55. 匿名 2016/04/24(日) 08:45:49 

    タイミングだよ

    +66

    -3

  • 56. 匿名 2016/04/24(日) 08:45:51 

    私もトピ主さんの親戚みたいな人と結婚したいなぁ‥

    +20

    -5

  • 57. 匿名 2016/04/24(日) 08:46:27 

    元々タイプだった
    でも昔は結婚のケの字も考えてなかった
    なんとなく疎遠になった
    偶然出会う
    話が盛り上がる
    付き合ってみた
    年齢的に結婚を意識し始める
    結婚

    だと思った

    +144

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/24(日) 08:46:41 

    >>49
    少なくともその決め手になるのは外見の美しさではないと思うよ。
    最初の入りは顔かもしれないけど、最終的には価値観やその人の人となりだよ。

    +65

    -3

  • 59. 匿名 2016/04/24(日) 08:46:44 

    きのう、彼女にプロポーズしたと男友達からちょうど連絡があった。歴代の彼女を知ってるけど、2人前の彼女とは交際4年で彼女の方が結婚したがってた。次の彼女とは2年半付き合ってたけど、友人の方が結婚したかったけど彼女はまだ早いと渋ってた。で、今回の彼女は交際半年でプロポーズ。お互いに付き合う時に結婚を考えられないなら付き合わないという話があったそう。

    タイミングと勢いだと思う。

    +156

    -1

  • 60. 匿名 2016/04/24(日) 08:47:05 

    顔がそこそこで、一緒にいて楽しい。
    そして、エロい。
    喪女でも平気、似たような男を選べばいいだけ。

    +11

    -9

  • 61. 匿名 2016/04/24(日) 08:47:08 

    相性とタイミング(女の計算高いところがプラスされると尚可)
    それこそ、性格とか関係なく結婚できる人はできるからね。
    高スペックの男を落とした=いい女とは限らないよ。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2016/04/24(日) 08:47:12 

    >>43
    外見の良いメンヘラ限定だけどね

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2016/04/24(日) 08:48:52 

    タイミングはでかいよね~
    その年にもなれば周りも結婚して、子どもなんかできはじめるからね。
    家庭もいいかなと思い始めたところへ持ってきて、
    おそらく条件のよい女性と久々の再開で気持ちが盛り上がり、
    彼女の方も手を尽くして捕獲したんじゃないの。

    +60

    -1

  • 64. 匿名 2016/04/24(日) 08:49:29 

    『再会』ってのは大きい

    +112

    -1

  • 65. 匿名 2016/04/24(日) 08:49:49 

    美人、可愛い
    ブスは論外だから

    +14

    -15

  • 66. 匿名 2016/04/24(日) 08:51:08 

    良妻賢母を想像させる女性

    +44

    -2

  • 67. 匿名 2016/04/24(日) 08:52:31 

    セックスが肝心、
    あと、授かり婚

    +7

    -31

  • 68. 匿名 2016/04/24(日) 08:52:51 

    実家が貧乏か金持ちか

    貧乏な私は、直前で逃げられた

    +12

    -15

  • 69. 匿名 2016/04/24(日) 08:53:21 

    適度に隙がある

    +34

    -2

  • 70. 匿名 2016/04/24(日) 08:54:11 

    基本的に気が強く本音が言える女が結婚できてるとおもう
    失礼かなと思えることでもズバッと言えるとか
    ツッコミ上手
    いい面しか見せてない女はつまらないしただの都合のいい女になるのがオチ。言いなりは根気を逃す。いつまでもダラダラ付き合うはめになる
    舐められてるんやで?
    結局こいつはどーでもいいなにしてもいい扱い

    そんなのあかんで?

    +102

    -20

  • 71. 匿名 2016/04/24(日) 08:55:09 

    >>54
    ごめんなさい、50だけど、URLじゃなくてスクショにした方がよかったですか??
    私はこれ、参考になると単純に思っただけで、お邪魔してすみませんでした。

    +4

    -13

  • 72. 匿名 2016/04/24(日) 08:57:01 

    相性とタイミング

    まとめると、縁

    +51

    -1

  • 73. 匿名 2016/04/24(日) 08:57:49 

    >>70
    あんた全然分かってないわ

    +22

    -12

  • 74. 匿名 2016/04/24(日) 08:58:14 

    >>50
    あなたかなり感じ悪いよ。かわいげもない。愚問と思うなら書き込まなきゃいいのにわざわざ書いたのは自慢したいから?少なくとも主の親戚と結婚するのはあなたみたいな嫌な女性ではないと思った。

    +29

    -5

  • 75. 匿名 2016/04/24(日) 08:59:57 

    頭の良い人は結婚できる、勉強ができるとか学歴があるとかじゃなく

    +105

    -10

  • 76. 匿名 2016/04/24(日) 09:00:00 

    究極的に、運しかないだろう

    +17

    -5

  • 77. 匿名 2016/04/24(日) 09:01:03 

    男のイエスマンになれるか否か
    一生専業主婦になれと言ったら、それに従えるとか

    +3

    -30

  • 78. 匿名 2016/04/24(日) 09:02:54 

    結婚は
    フィーリングとタイミング
    これを縁と言う

    +57

    -0

  • 79. 匿名 2016/04/24(日) 09:03:13 

    平野レミさんは、あんな感じ(失礼!)だけど、
    旦那の和田さんは数週間でプロポーズ
    したらしいよ。あの明るさと、外食の
    際に「この子、味覚のセンス凄くいいな」
    って思ったからだって。
    男性に結婚を決意させる女性の特徴

    +134

    -1

  • 80. 匿名 2016/04/24(日) 09:03:30 

    一番の味方でいてくれる
    料理上手

    +34

    -2

  • 81. 匿名 2016/04/24(日) 09:06:56 

    >>50
    やな女

    +17

    -5

  • 82. 匿名 2016/04/24(日) 09:07:21 

    ま、いっか

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2016/04/24(日) 09:13:58 

    >>73
    それはあなたね
    すでに結婚されてるかたにはそういう共通点があるから言ってるんだよ
    ちょっとくらい欠点がないと人としての魅力が出ないの。良さも引き立たない。完璧な女ってつまんないよ

    誰に対しても優しいし尽くすし物凄く奥さん向きの人間のできてるいい女が友人にいるけど結婚できてない。
    奥さんにしたい!と女性から言われるような人

    +65

    -7

  • 84. 匿名 2016/04/24(日) 09:15:13 

    >>1
    てか自然にプロポーズされる女性って、
    そこまで綿密に構えてない子が多い気がする。
    前向きで明るくて、計算高くない子

    +59

    -9

  • 85. 匿名 2016/04/24(日) 09:19:01 

    >>73
    追記

    あなたのように気が強すぎるのはダメね
    それは男から嫌がられるのは当たり前よ
    ほどよく気が強いかんじ。芯があるというか、自分の意見をしっかり持ってて男に合わせない。言いなりにならない人

    +12

    -19

  • 86. 匿名 2016/04/24(日) 09:22:48 

    面倒いのに絡まれた〜w
    誰か助けてw

    +22

    -7

  • 87. 匿名 2016/04/24(日) 09:23:05 

    再会したのでしょ
    無駄に年月を重ねただけじゃなくちゃんとレベルアップしていた

    +45

    -3

  • 88. 匿名 2016/04/24(日) 09:24:29 

    >>53
    むしろこの箇条に当てはまる人のほうが結婚できてる

    +3

    -7

  • 89. 匿名 2016/04/24(日) 09:26:01 

    男性は自分に自信のつくキッカケが個人的にあったとき
    プロポーズするひとが多い

    あと、周りのひとが結婚し始めて
    自分もそろそろなのかなって思ったとき付き合ってる相手をえらぶ。

    わたしの友達は女性からプロポーズしたり
    ぐいぐいアプローチして結婚したひとが多いよ。

    +61

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/24(日) 09:28:44 

    ・彼を必要として愛してくれてる女性。

    モテて複数の女性と付き合ったり
    もしくは女性からアプローチされてた男性達が
    言った言葉。
    「君は一人で大丈夫だけど‥彼女は僕を必要だから‥」
    「僕は彼女でなくても良いんだけど‥彼女は僕でないとダメだから‥」
    選ばれなかった女性から聞きました

    +81

    -7

  • 91. 匿名 2016/04/24(日) 09:29:23 

    私の周りも女から結婚したいって言ったり結婚に向けて二人で貯金を提案して結婚してる人が案外多い
    ちゃんとプロポーズもさせてた
    中にはプロポーズのやり直しをさせてる人もw厳しいw

    +21

    -2

  • 92. 匿名 2016/04/24(日) 09:31:48 

    >>88
    例え結婚出来ても、そんな性悪>>53
    過ごすなんて、家庭不和なのが目に浮かぶ

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2016/04/24(日) 09:32:11 

    >>50のリンク先読んでみたけど、私はなるほどなって思ったよ。まぁ、リンク先の内容はトピズレかなとは思うけど。
    愚問ってのも言い方どうよ?とは思うけど、この手の話は女子が妄想で答えるより既婚男性に聞いた方が良いと思うし。

    +4

    -4

  • 94. 匿名 2016/04/24(日) 09:34:57 

    こればっかりは人によりけりではないですか?
    モデル体型の誰が見ても綺麗!な人が好きな人もいれば、自分でバリバリ働いて芯のある人が好きな人もいれば、家庭的で尽くす人も好きな人もいれば。

    ただ、私の周りの好条件な男性は、見た目が綺麗でいかにもハイスペック男狙ってます!的な女には嫌気がさしていることが多いので、芯があって知的な女性と結婚する事が多い気がします。

    +70

    -2

  • 95. 匿名 2016/04/24(日) 09:39:09 

    縁、タイミング、相性、勢い
    これが揃った時

    +29

    -0

  • 96. 匿名 2016/04/24(日) 09:39:12 

    本当の理由は当人同士しかわからない

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2016/04/24(日) 09:39:48 

    >>90
    だいたいそれを言う男性って、頼りない自信がない男性が多くないですか?
    私も「君は僕がいなくても生きていける!」とふられたことありますが、その後「君みたいにしっかりした人とお互い向上していきたい!」と別の男性にプロポーズされました。
    女性がしっかりしててふられるってことは、男がしっかりしてなくて勝手に自尊心を傷つけられるだけの話。釣り合っていないっていう事なんだと今は思います。

    +88

    -8

  • 98. 匿名 2016/04/24(日) 09:43:47 

    ノリと勢いとタイミングが合ったんだと思う!

    いくら魅力的な人でも、まだ結婚したくないって人とは話が進まないしね。
    若いうちならともかく33なら、勢いをつけないと結婚に踏み切れなそうだし。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2016/04/24(日) 09:47:24 

    なんだかんだ男性もメリットを感じないと結婚しないと思う。この子と結婚したら毎日安らぎが得られる、経済的に豊かになりそう、仕事に打ち込めそう、性の相性がいい、若い、などなど。自分が思うメリットと合う女性が現れたら、結婚する気になるんじゃないかな。

    +70

    -3

  • 100. 匿名 2016/04/24(日) 09:49:46 

    >>97
    選ぶ立場の出来る男性達だったよ。

    色々な女性と接してるからこそ
    真剣に自分を必要としてくれる女性を選んだと思う。

    弱い男性達だったら
    フォローしてくれる頼りになる女性を選ぶと思う。

    +9

    -11

  • 101. 匿名 2016/04/24(日) 09:53:41 

    >>1
    浮いた話をあなたが聞かなかっただけで、ずっとフリーだったとは限らないと思うよ

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2016/04/24(日) 09:54:41 

    基本は縁とタイミングですよね。

    自信があって仕事も出来る強い男性は
    守ってあげたくなる女性選ぶ。

    自信が無くて精神的に弱い男性は
    強い女性を選ぶ。

    バランスとれて良いのかも。

    +50

    -2

  • 103. 匿名 2016/04/24(日) 09:55:13 

    名器
    男性に結婚を決意させる女性の特徴

    +20

    -4

  • 104. 匿名 2016/04/24(日) 09:55:25 

    すごい遊び人で収入もありモテる男の人が、三十代半ばで出会って二ヶ月の平凡な女性と結婚した。
    結婚を決意した理由をそれとなく聞いたら、十一年間付き合ってた彼女と別れて
    (なかなか結婚に踏み切らない男性に見切りつけて彼女が去って行った)寂しくて仕方なく、
    寂しさを埋めるためになんとなく関係を持った女性がたまたま妊娠して、
    結婚という流れになったそうだ。  つくづく結婚って縁とタイミングなんだなと思いました。

    +94

    -5

  • 105. 匿名 2016/04/24(日) 09:59:07 

    主さん実はけっこうショックだったり…?会えば、男前だなぁと眺められていたのが、これからは横に嫁がいるとなるとそんなふうに見れないし、私だったら複雑。そしてどんな嫁なのかはすごく気になる(笑)

    +38

    -2

  • 106. 匿名 2016/04/24(日) 09:59:50 

    >>104
    11年も一人と付き合ったのに遊び人扱いはどうかと思う

    +86

    -3

  • 107. 匿名 2016/04/24(日) 09:59:52 

    >>100
    すみません、私の説明不足ですね。
    もてる=頼り甲斐がある
    とは違うと思うんです。
    だから、釣り合っていないという事。
    どちらが上とかしたとか、そういう事を言っているのではありません。

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2016/04/24(日) 10:02:28 

    >>1
    モテる人ほど
    チャラい女性にアプローチされたりしてるから
    女性不信になったりするよ。

    信頼出来る女性を選んだと思います。

    +64

    -2

  • 109. 匿名 2016/04/24(日) 10:03:51 

    タイミングじゃない?
    あと、友達がそいだったけど男を自分の友達で囲んでたよ。つまりさ、遊ぶ時とか自分の友達と遊ばせるのよ。あと、相手の友達や仕事仲間との集まりにも積極的に顔をだして周りの友達からいい奥さんになりそうだねとかお似合いだねと言わせる。
    もちろん、実家にも行き来きする。
    男は馬鹿だからそれまで結婚願望なかった人もコイツが運命のやつかもと思ってしまうらしいよ。
    そんな友達は1年くらいの交際で今年入籍してたよ。すごいなとは思ったけどその人も33歳になるから戦略的にいったのかもね。

    +4

    -6

  • 110. 匿名 2016/04/24(日) 10:05:50 

    >>107
    選ばれなかった女性から聞いたので‥

    その男性達は会社経営してたり
    色々先導してくれるリーダー的な
    頼りになる男性達でしたよ。
    だからモテてたと思います。

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2016/04/24(日) 10:10:34 

    >>107
    いい男で仕事も出来る人は
    女性には癒しと信頼を求めますよ。

    +57

    -1

  • 112. 匿名 2016/04/24(日) 10:10:42 

    なんか言い争ってる人たちいるけどさ、
    結局だから人それぞれ
    なんだって。

    +21

    -3

  • 113. 匿名 2016/04/24(日) 10:11:05 

    主です
    皆さんコメントありがとうございます
    結婚式に呼ばれてるのは両親で、残念ながら私は新婦さんに会う機会はありません
    性格や価値観が合ったというのは大きいと思います
    彼に群がる女性は腐るほどいたと思うのでタイミングとはいえ、その中から選ばずに今の人を選んだというのは、タイミングだからという理由だったとは思えません(年齢的な事でスピード婚になったのはあると思いますが)
    彼女とは予備校が一緒だった人らしく、結婚を期に寿退社するそうです
    相手の女性が勝ち組過ぎて内心私は興味津々でして(妙に詮索するつもりはありませんが)、このようなトピを立ててしまいました

    +45

    -5

  • 114. 匿名 2016/04/24(日) 10:11:32 

    そこそこ可愛くて癒し系で家事も一通りできる女性かな

    +19

    -4

  • 115. 匿名 2016/04/24(日) 10:12:03 

    今週末結構します。
    夫になる人は医者です。
    性格もとても良くて、わたしにとってはパーフェクト過ぎるくらいの人。
    なんで私だったのかというと、付き合いが長い(互いに仕事で多忙、結婚を機に私は退職)中で、ほとんど怒ったことがないことや、気持ちがあんていしてる人だからみたいな事を話していました。家事、料理、仕事も手を抜かずにやってる姿を見て、この人しかいないなって感じたそうです。
    これからも継続してがんばります!

    +61

    -19

  • 116. 匿名 2016/04/24(日) 10:14:51 

    今週末結婚します。
    夫になる人は医者です。
    性格もとても良くて、わたしにとってはパーフェクト過ぎるくらいの人。
    なんで私だったのかというと、10年という付き合いが長い(互いに仕事で多忙、結婚を機に私は退職)中で、ほとんど怒ったことがないことや、気持ちが常に安定してるからって話していました。家事、料理、仕事も手を抜かずにやってる姿を見て、この人しかいないなって感じたそうです。
    私38歳ですが、幸せになれるよう人生後半に向けて頑張ってゆきたいです。

    +13

    -26

  • 117. 匿名 2016/04/24(日) 10:16:21 

    寿退社はしない方がいいよ
    今の時代はとくに
    まぁ実家金持ちなんかな?
    今時珍しいね、寿退社なんて

    +9

    -17

  • 118. 匿名 2016/04/24(日) 10:16:28 

    休日のスーパーに時々夫婦連れで来てるけどよくこんなのと結婚できたなーって感じのビア樽みたいなオバサン見かけるよ

    +66

    -8

  • 119. 匿名 2016/04/24(日) 10:18:55 

    私は何も出来ない弱い人間ですが‥
    子供頃から学校で一番人気の男性や
    大人になってからは行動がある人気の男性や
    一番仕事が出来る男性に猛アプローチされます。
    その男性達はキツメの女性達を嫌ってました。

    多分‥強い男性は本能的に守るべき人を
    選んでると思ってます。

    +15

    -15

  • 120. 匿名 2016/04/24(日) 10:20:29 

    >>118
    結婚前まではそこそこの美貌だったのに、結婚出産後太ってしかもすっぴんで出歩くようになったから
    別人みたいに見える人は知ってる
    子育てでいっぱいいっぱいだと仕方ないよ

    +74

    -9

  • 121. 匿名 2016/04/24(日) 10:29:35 

    遊び好きで常に行動してる
    活発な友達はおとなしめな旦那で
    旦那は仕事も精神的にも不安定になりがちで
    常に女がリードしてるわ。

    一途で控え目な友達は
    旦那のフォローしながらも
    旦那にリードしてもらってるわ。

    足りない物を補える関係が良いのかな~?

    +22

    -3

  • 122. 匿名 2016/04/24(日) 10:33:49 

    >>106
    付き合いながら浮気三昧。 二股 三股なんて当たり前 
    優しいから自分だけ特別と女性はみな思ってしまうけど
    実態を知るとみんな呆れて離れて逝ったのに、彼女だけ十一年間耐え続けた

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/24(日) 10:39:06 

    >>122
    一言で言うと‥
    執着。

    執着すると良い結果出にくいから
    悲しいよ。

    +27

    -0

  • 124. 匿名 2016/04/24(日) 10:50:24 

    タイミング。
    ほとんどの人はそうだよ。
    33歳なら、なおさらそう。

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2016/04/24(日) 11:03:02 

    >>113

    予備校なら、その女性ががんばっていた姿を知っていたからだと思う。
    再会して、彼女がどういう人生を歩んで来たかを知り、人として尊敬できると思ったのかもしれない。

    +19

    -5

  • 126. 匿名 2016/04/24(日) 11:38:43 

    教養がないと毎日会話していて面白くないな、と。
    別に難しい話っていうわけじゃなくて、本の話、政治・国際情勢、子育て、仕事のことなどなど、え〜わかんないとか、すごい〜と言ったような相づちだけだと萎える、と。
    自分の意見を持っていたり、自立していると、女性でも憧れるみたい。
    以上が同僚の意見。専門職です。
    私も夫は30過ぎて結婚しましたが同業者です。

    +41

    -1

  • 127. 匿名 2016/04/24(日) 11:39:01 

    実家が金持ちとか、きちんとした家庭。

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2016/04/24(日) 11:50:04 

    医師と結婚する人 もしかして看護婦さん?嬉しくて仕方ないみたいねw

    +55

    -3

  • 129. 匿名 2016/04/24(日) 11:52:33 

    主さんが思っている以上に、その親戚はチャラついていないしっかりした人だったという事。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/24(日) 12:03:21 

    男性に結婚を決意させる女性、というよりは、
    まず、男性側に結婚願望があるかどうかだと思う。

    私の周囲で、アラフィフ、
    有名大卒、公務員や大企業勤め、
    性格も容姿も人並み以上、実家もきちんとしてる、
    それでも独身という男性、たくさんいるもの。

    結婚したくないんだって。
    まあ、これから気が変わってするかもしれないけれどね。

    +29

    -2

  • 131. 匿名 2016/04/24(日) 12:18:11 

    何もかも普通で特に優れたところはないけど、
    笑顔がすごくいい

    +7

    -2

  • 132. 匿名 2016/04/24(日) 12:35:50 

    めんどくさい事が心配な人は、籍入れるだけでいいからと言われると結婚することもある。

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2016/04/24(日) 12:48:31 

    ビア樽みたいな人にも御主人さんにとって良さがあるのでしょう。

    +33

    -4

  • 134. 匿名 2016/04/24(日) 13:11:41 

    >>43しっかりしてる優しい男しか結婚むりでしょ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2016/04/24(日) 13:12:38 

    下品が嫌いな上品女が好きな男性

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2016/04/24(日) 13:14:38 

    上品女なんかいないよ。
    つきまといやめてもらえる?
    気持ち悪いから。

    +1

    -12

  • 137. 匿名 2016/04/24(日) 13:24:09 

    >>53これすべてが性格ブスじゃない
    人見知りなだけだろ

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/24(日) 13:36:36 

    それまではいい子で尽くすんだけど、ちょっと離れるそぶりを見せる。すると男性は焦ってプロポーズする。このパターンで結婚した人本当多い。

    +25

    -2

  • 139. 匿名 2016/04/24(日) 13:40:06 

    私は付き合う男には必ずプロポーズされた。
    旦那に聞いたらやはり、自分が守ってやらなきゃみたいのあったみたい。
    料理も出来なかったし、世間知らずの箱入り娘だという印象らしい。
    世間知らずだから、人を批判することもなかったし、優しいと感じたみたい。

    +39

    -2

  • 140. 匿名 2016/04/24(日) 14:58:54 

    処女であることが最低必要条件
    テレゴニー説が有力で他の男の精子が残ってるような貞操観念がない女性は嫌がられるからね

    +3

    -21

  • 141. 匿名 2016/04/24(日) 16:03:01  ID:5hIf9WxeiA 

    ○○歳までには結婚したいとアピールする。

    +0

    -6

  • 142. 匿名 2016/04/24(日) 16:27:05 

    君は僕の宝物って思った時

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2016/04/24(日) 17:40:04 

    タイミングだろ
    男がたまたま結婚したら楽だと思ったとか

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2016/04/24(日) 17:40:44 

    >>140今なんかいっぱいいるが?w

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/04/24(日) 18:33:48 

    >>1
    その女性が、その男性の初恋の人で、ずっと心の傍らにその女性がいたために、他の女性に目もくれなかったが、実はその女性もその男性の事が好きで、ずっと心の傍らにその男性がいたという事を、その男性が知って、お付き合いしてみよう、となって意気投合して、年齢的なタイミングもあって、結婚を決意した。

    という、よくありそうな話ではないでしょうか?

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2016/04/24(日) 19:13:35 

    男もバカじゃないから他の男がタダで食った中古女を金かけて食うのはバカバカしいからだよ。女が自ら選んだ道だ。今後結婚は減るよ

    +3

    -6

  • 147. 匿名 2016/04/24(日) 20:20:37 

    >>139
    私は逆に、「自立心があってどこでも一人で生きていけそうだから」という理由でプロポーズされたよ。
    友達や家族に会わせた時に、空気を読んで控えめにしてたのも良かったらしい。
    あと喋っていてすごく楽しいのも、ポイント高かったようです。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2016/04/24(日) 20:22:22 

    >>1
    相手の女性のプロフィールもわからないと判断の材料少ないかなって

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2016/04/24(日) 20:29:49 

    >>126
    >教養がないと毎日会話していて面白くないな、と。
    >別に難しい話っていうわけじゃなくて、本の話、政治・国際情勢、子育て、仕事のことなどなど
    >え〜わかんないとか、すごい〜と言ったような相づちだけだと萎える

    同性の同学年だけどそんな人いたなあと
    申し訳ないけど一緒にいて迷惑の方が多かった人だし
    (悪気がなくても実害がある人間というのをはじめて意識した)
    本当時間の無駄だったと、 、トピずれ御免でした

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2016/04/24(日) 22:22:22 

    男のことを理解し、支えてくれる人。
    性格が良くて気が合う人。

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2016/04/24(日) 22:30:09 

    私は旦那に「結婚して!」ってずっと冗談みたく言ってたわ(笑)
    最初は「まだちょっと…」って言われてたけどね。
    旦那は追いかけられるのが好き、好き好き言われたいタイプだから私が歳下だったしめっちゃ言いまくってたよ。
    かっこいいね〜大好き〜◯◯以外考えられない!とか。
    交際1年後に結婚した押し切った形で(笑)
    でもちゃんとプロポーズしてくれたよ〜
    相手のタイプを見極めるのも手だよ。
    うざいっていう人もいるけど、女性から好きって言われて嬉しくない男ってあんまりいないと思う。
    結婚6年目だけど、今でも本当に大好きだし相変わらず好き好き攻撃して喜ばせてます。
    私が20代だったから出来たのかもしれないけど。

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2016/04/24(日) 22:30:55 

    ビア樽って*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

    よくそんな表現出てきたね。

    爆笑

    主の親戚のような男性は、理想が高いんじゃないかな?
    容姿に限らず、知性があって家事ができて気遣いもできて、仕事もできるみたいな人。でも性格は穏やかみたいな感じの女性。
    これまでお眼鏡に叶う女性がいなかったから結婚しなかっただけじゃない?
    で、ようやく現れたと。


    +6

    -0

  • 153. 匿名 2016/04/24(日) 22:36:08 

    デキ婚に持ち込まれた時でしょう。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2016/04/24(日) 22:39:47 

    床上手だべ。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2016/04/24(日) 22:45:03 

    メンがヘラってる女とは結婚したくないな

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2016/04/24(日) 23:07:32 

    中出し!

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2016/04/25(月) 00:07:34 

    わからないから結婚できていない。。
    とりあえず、長い春だけはよくないと
    学びました。

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2016/04/25(月) 00:39:17 

    >>48
    え、むしろ既婚者が自分のことだと言わんばかりに気立てがいいだの、知識と会話だの、今自分のものにしなきゃ云々魅力的な人だの書いてる方が笑えるんだが・・・。

    そしてこれは男性に聞くべきトピックスだと思うわ。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2016/04/25(月) 01:19:04 

    >>113

    最近は、結婚できた女性に何か特別な価値を見出そうとする人が多いけど、現実的に考えて結婚はやっぱり勢いとタイミングだと私は思う。
    その男性がいかにモテたかはあまり関係ないと思います。
    前の彼女とは長い春で結婚のタイミングを失っていたかも知れないし、結婚するつもりが彼女に突然振られたかもしれない。
    とにかく、彼の中で次こそは結婚をと考えていた時に付き合ったのが奥さんになる人だっただけ。
    だから、結婚したい女性は好きな男性に選ばれる努力をするよりも、結婚したい男性を見つけるべきだと私は思います。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2016/04/25(月) 02:06:50 

    やりたいと思う女。それだけ。考えるな、感じろ。

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2016/04/25(月) 02:57:39 

    仕事をしっかりしていながら高飛車で無く可愛らしい女性らしさのある人は好かれます。

    あとはタイミングですね。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2016/04/25(月) 04:43:07 

    >>159

    タイミングもあるけど、結局 同じレベルが結婚するからだと思う。こんな言い方はあれだけど、相手を選ばなければ、たいてい結婚できると思う。実際、私自身も周りも妥協して結婚した部分もあるし。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2016/04/25(月) 15:01:22 

    その男性にとっての容姿レベルをクリアしてることと
    気立ての良さ・居心地の良さだと思う

    周りの女友達をみて思う
    美人だけど、一緒にいるときにこっちが気を遣ったり、愚痴ばかり話してくる子はまだ誰も結婚してない
    美人じゃないけど、愛嬌あるお母さんタイプの子、話がとにかく面白くてポジティブな子は結婚してる

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2016/04/25(月) 17:48:18 

    俺が守ってやらなきゃ!と思える子ウサギ感。

    一緒にいて自然と家庭を持った時の生活が想像できる。



    +0

    -0

  • 165. 匿名 2016/04/25(月) 22:17:49 

    >>160やりたいだけな女の子と結婚は別
    やるだけならチャラい女で結婚なら固い女でわけてる男いるし

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2016/04/25(月) 22:18:41 

    >>163前者が好きな女いるから関係ない

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2016/04/25(月) 22:21:10 

    今時中学生が初体験してるのに中古がどうとか騒いでる男いるか?
    私も18で非処女になったが三十路すぎても結婚してないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード