ガールズちゃんねる

我慢する方法

62コメント2016/04/20(水) 11:26

  • 1. 匿名 2016/04/19(火) 17:54:49 

    お金ないため、タバコ止めて晩酌もほどほどにしたいです!

    皆様の我慢さてる事、する方法教えて下さい!

    +46

    -2

  • 2. 匿名 2016/04/19(火) 17:55:24 

    目につくところに、自分を戒める言葉を書いて貼っておく

    +17

    -0

  • 3. 匿名 2016/04/19(火) 17:55:50 

    2つ同時はキツイのでは?

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2016/04/19(火) 17:55:56 

    好きなように生きちゃいなよ!
    我慢する方法

    +56

    -9

  • 5. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:10 

    酒もタバコも買わない、近づかない。我慢するほど女っぷりが上がってると思い込む

    +75

    -3

  • 6. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:54 

    車買ったから、また1から貯金…
    今年は春服買わない。

    だから、洋服を売ってるような場所は避ける(笑)

    +65

    -0

  • 7. 匿名 2016/04/19(火) 17:56:56 

    宇宙のことを考えて、いかに自分の怒りがちっぽけなものと感じるようにしている

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:12 

    無理して我慢すると後から爆発するよ

    +90

    -1

  • 9. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:40 


    他にハマるものを見つける

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:43 

    食欲。

    好きな芸能人やアニメのキャラのポスターをいたるとこに貼って常に見られてると思ってなんとか我慢してる

    +9

    -2

  • 11. 匿名 2016/04/19(火) 17:57:44 

    他の楽しみを見つける

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2016/04/19(火) 17:58:12 

    見ない、近づかないのが1番。
    近くに吸ってる人とか、飲み会に誘ってくる人がいるとなかなか止められないよね。
    私もお菓子がやめられない〜!!!

    +42

    -0

  • 13. 匿名 2016/04/19(火) 17:58:18 

    ダイエットのためお腹いっぱい食べたいのを我慢してます。我慢するのが辛くなってきたら全身鏡の前に立って現実を見てます。

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2016/04/19(火) 17:58:50 

    10秒息をとめる

    人間の欲って10秒くらいでおさまるらしいです
    だから10秒息をとめることに集中すればいいらしいです

    +49

    -1

  • 15. 匿名 2016/04/19(火) 17:58:53 

    今うんこを我慢してまーす

    +3

    -15

  • 16. 匿名 2016/04/19(火) 17:58:56 

    ごめんなさい、ちょっと閲覧注意画像ですが。

    私は小学校の保健室にこの写真が貼ってあったのを見て34年間一度も喫煙したことがありません。
    抑止力になれば良いのですが。

    +76

    -3

  • 17. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:01 

    酒、タバコだったら、やめたほうがいいと思います。

    私はおやつを食べ過ぎないよう、我慢しています。

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:20 

    タバコ→やめないと余命が10年縮まるよ!

    酒→次の日の体調が悪くなるし、肝臓も悪くなるよ!

    ダイエット→夏に海に行く予定を先に立てちゃおう!

    +30

    -1

  • 19. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:20 


    自分にご褒美をあげすぎるため

    ご褒美貯金することに

    したら、お金が貯まるようになった

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2016/04/19(火) 17:59:37 

    ちょっとづつ減らしていけば?
    自分は酒も煙草もしないけど、いきなりは無理なんじゃないの?とくに煙草は中毒だよね

    +15

    -2

  • 21. 本宮大輔 2016/04/19(火) 18:00:34 

    がるちゃん民は我慢慣れしてるよ

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2016/04/19(火) 18:00:44 

    >>16
    間違えてマイナス押しちゃった

    ごめんなさい

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2016/04/19(火) 18:00:54 

    お金がないっていうのが一番やめられそうだけど…

    +35

    -0

  • 24. 匿名 2016/04/19(火) 18:00:55 

    さっさと寝る

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2016/04/19(火) 18:01:08 

    >>15
    身体に悪いよ
    そういう私もトイレ我慢してる

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2016/04/19(火) 18:02:16 

    お酒だけは…
    我慢できません(-_-)

    +8

    -3

  • 27. 匿名 2016/04/19(火) 18:02:58 

    自分なりのペナルティを作る。例えばタバコ1本吸ったら10㎞走るとか、酒を飲んだら次の日絶食とか。

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2016/04/19(火) 18:03:04 

    精神論みたいになっちゃうかもだけど
    今あるものに目を向けるようにしてたら
    なんかいろいろ満足するようになっちゃって
    我慢することがなくなっちゃったよ。

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2016/04/19(火) 18:03:38 

    私も教えて欲しいです。主と一緒だから

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2016/04/19(火) 18:03:52 

    我慢出来ない(;_;)
    我慢する方法

    +11

    -2

  • 31. 匿名 2016/04/19(火) 18:04:56 

    歯が痛いのに歯医者怖くて我慢してる人って多いらしい。

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2016/04/19(火) 18:07:32 

    ストレスが溜まりすぎるほど我慢しても、我慢をやめても、人はどのみち死ぬよ。

    やりたいことを出来る範囲で(主に金銭的に)やったほうがいいと思っている。

    趣味の高いアンティークコレクションをどんどん買って、貯金は限りなく減ってゆく。

    でも、底まで行ってもまた働けばいいさ。じっとサイフの底を見る。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:23 

    禁煙外来って効果ありますか?あるなら医療に頼ってみる。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2016/04/19(火) 18:09:39 

    彼氏が忙しいって言うから遠距離だけど電話するのも会いたがるのも我慢してる。
    彼氏の性欲が限界になると会ってもらえるけど、いい加減別れたい。

    +13

    -4

  • 35. 匿名 2016/04/19(火) 18:10:12 

    外国ではたばこのパッケージは
    結構リアルなのに
    日本はないね

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2016/04/19(火) 18:11:41 

    さっきまさにググったとこ

    子供にイライラしすぎて大きい声でうるさい!って叫んでしまった…
    我慢できんもんかの

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2016/04/19(火) 18:11:59 

    自分を大事にする。
    それには親に大事にされてないといけないので、
    がまんする方法は子ども時代の親の接し方をよくする!
    私の場合今さらなので、親にはののしられてたけど、
    自分では「大事な私」って思うようにする。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2016/04/19(火) 18:12:06 

    これ買って読みたいけど我慢する。
    我慢する方法

    +0

    -6

  • 39. 匿名 2016/04/19(火) 18:16:41 

    煙草の代わりにガムを噛む。
    酒の代わりにコーラを飲む。
    ダイエットコーラならなおよし。

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2016/04/19(火) 18:18:13 

    すごい みんな大人だ
    私は本能の赴くまま生きています

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2016/04/19(火) 18:18:17 

    毎日我慢、我慢!はそのうち爆発する
    毎日じゃなくできるなら週一とか10日に一回とか自分を甘やかしてもいいと思う

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2016/04/19(火) 18:21:37 

    タバコはさすがに高いと思うけど止められませんか

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2016/04/19(火) 18:31:56 

    タバコはニコチン依存症だから、禁煙外来のある病院へ行って治療した方が良い。

    お酒は酒豪ならばアルコール依存症の可能性あるので、程度により精神科か心療内科へ行った方が良い。酒は飲むか飲まないかの一択しかない。

    後はタバコ、酒を見ない。

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2016/04/19(火) 18:34:18 

    嫌いな人と、同じ職場…。もう、最悪。こういう時どうすればいいんだ~‼

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/19(火) 18:37:08 

    禁煙鬱ってのあるらしいよ!
    無理して止めることないと思う。
    本数減らすとかでいいんじゃないの?

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2016/04/19(火) 18:43:09 

    我慢 というワードだとストレスだから
    一時保存 そして 自分なりの趣味とかで一気にはッサーン!!!って感じ(^o^)

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2016/04/19(火) 18:51:35 

    今 10万前後する電動アシスト自転車を買うか迷ってます。通勤に使いたいのですが、正直もったいないとも思うし。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2016/04/19(火) 19:05:05 

    大根や人参をスティックでサラダで食べまくってたら、胃が痛くなり、酒、タバコがキツイ、いらない体になりましたよ。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2016/04/19(火) 19:10:50 

    どんな高級な美容液を買うよりも、数万円するクリームを塗るよりも、タバコを止めた方が美肌になる!と、思ったら止められない?

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2016/04/19(火) 19:12:40 

    >>47
    通勤楽になるなら良いんじゃない?
    最近は専業主婦でも乗ってるよ。
    私は運動になるし、毎日乗るわけじゃ無いから普通の自転車にしてるけど。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2016/04/19(火) 19:20:59 

    50さん早速の返答ありがとうございます!!
    東京の市内で坂が多い地域なので、買うととても便利だし、週5日のフルタイムで働くので 片道通勤30分かかってしまうので、本当買いたいんですが、実際値段を目の前にしてしまうと、買うことができなくなりました。。。もう少し悩んで買うか買わないか決めます。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2016/04/19(火) 19:34:02 

    >>47

    私も買った方がいいと思う!
    浪費した後悔よりも生活が快適になった満足感の方が数倍上回ると思う!

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2016/04/19(火) 19:34:03 

    いきなり目標設定高くするより、少しずつハードル上げていって成功体験積み重ねるほうがいいと思うけどな
    段々嬉しくなってもっともっとって思いやすいよ
    目標達成ごとに自分でちょっとしたお祝いしてもいいと思う

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/19(火) 19:52:23 

    主です。
    皆様、色々なアドバイスありがとうございます!
    去年の夏に禁煙外来行き、本数は減ったものの完全に止めれずに今は元に戻ってしまいました(..)
    とりあえず、今日は晩酌せずになくなりそうなタバコ横目に早めに寝ます(*_*)

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2016/04/19(火) 20:14:51 

    ポテチひと袋食べたいけど
    半分で我慢してる

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2016/04/19(火) 20:24:20 

    タバコもアルコールも麻薬.覚醒剤と同じで身体に有害と思えばやめられます…自分の意思しだいですけど…だって就寝中にタバコ吸いたいって目が覚めないでしょ⁉5~8時間吸わなくても大丈夫なんだから

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/04/19(火) 20:29:35 

    本当にやめざるを得ない状況になったら嫌でもやめるよ
    飲みすぎでぶっ倒れて入院してからは一滴も飲まなくなった

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2016/04/19(火) 20:43:28 

    このトピをたばこを吸いながら読みはじめて、とりあえず次のたばこを我慢してみた…
    主さん、気持ちわかるよ。なんとかあともう少し我慢してみようね、、そしてその我慢の時間を延ばしていこう…


    私、多分無理だけど…あー!!意思が弱い…

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/19(火) 21:01:47 

    >>54
    なるほど(^_^;)
    だけど、結局お金に余裕がないと言いながらも費やせるからそうなるんですよね。本格的にピンチになったら我慢せざるを得なくなります、タバコお酒に関わらず。それだけのお金を自動定期にして、簡単に引き出せなくしてしまうとか。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/19(火) 21:45:04 

    今アトピーで身体中痒いけど我慢してる。
    何でこんな虚弱体質なんだろ?
    本当に自分の弱さにイライラする。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2016/04/20(水) 05:55:02 

    >>16
    やめなよ
    画像までなんてやりすぎだよ
    自分の主張押し付けるタイプでしょ?

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2016/04/20(水) 11:26:33 

    不経済だから買わないのが一番。
    なけりゃないで人間なんとかなるさ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード