ガールズちゃんねる

彼氏と旅行 親になんて言った?

246コメント2016/03/02(水) 17:47

  • 1. 匿名 2016/02/23(火) 21:33:26 

    大学生です。最近彼氏ができ、春休み中旅行に行くことになりました。

    一応成人してますが、割と親が厳しめなので、正直に言うか迷ってます^^; 経験談や親目線の意見をお聞きしたいです。

    +74

    -49

  • 2. 匿名 2016/02/23(火) 21:34:18 

    あとでバレてめんどくさいことになるの嫌なので、ちゃんと言いましたよ。紹介できないような相手と旅行行きたくないし。

    +260

    -43

  • 3. 匿名 2016/02/23(火) 21:34:21 

    友達と旅行に行く

    +390

    -8

  • 4. 匿名 2016/02/23(火) 21:34:28 

    いや普通に彼氏と行くって言えばいいじゃん。

    +206

    -50

  • 5. 匿名 2016/02/23(火) 21:34:29 

    後々ばれて怒られるくらいなら
    誠実なお付き合いをしていると
    ハッキリ言ったほうがいいと思うよ!

    +153

    -8

  • 6. 匿名 2016/02/23(火) 21:34:33 

    友達の協力なしでは無理だよね。

    +140

    -14

  • 7. 匿名 2016/02/23(火) 21:34:39 

    うちは、寛容な親だったので、正直に話しました!
    主さん!ファイト!!

    +157

    -7

  • 8. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:16 

    正直に言う。
    別に真剣交際してるなら良いんじゃない⁇

    +131

    -11

  • 9. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:26 

    学生でも成人してるなら正直に言う。隠してバレたりトラブルが起きたときに面倒。

    +80

    -4

  • 10. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:28 

    旅行行く前に
    親に言ってみなよ!
    彼氏出来たんだ、って。

    それで怒られるようなら
    友達と旅行行くって言えば?

    +149

    -6

  • 11. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:28 



    彼氏と旅行 親になんて言った?

    +241

    -17

  • 12. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:41 

    親目線から言うと、お付き合いしてる相手がどんな子なのか、一度ちゃんと会わせてほしい。

    +160

    -9

  • 13. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:41 

    20歳の頃に恋人と初めて温泉旅行に行きました。

    そのときは、母にだけ本当のことを伝えました。

    嘘をついて何かあったら後々嫌なので。

    +110

    -4

  • 14. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:43 

    主さん実家暮らしなの?

    +19

    -2

  • 15. 匿名 2016/02/23(火) 21:35:51 

    結婚決まってたら言うけど
    プロポーズまでは彼氏の存在すら話さない

    +264

    -13

  • 16. 匿名 2016/02/23(火) 21:36:16 

    まず紹介しろ
    家連れて来い
    話はそれからだ

    娘がいるからこうゆう風にしか思えない
    隠すつもりなら友達と行くとか言えばいいと思う

    +109

    -16

  • 17. 匿名 2016/02/23(火) 21:36:40 

    母親には言ったかな。
    父親は知らないと思う(笑)

    +66

    -2

  • 18. 匿名 2016/02/23(火) 21:36:46 

    私に大学生の娘がいたなら彼氏との旅行は禁止するなぁ
    行くならバレないように行ってって感じ。

    +37

    -33

  • 19. 匿名 2016/02/23(火) 21:36:56 

    +4

    -17

  • 20. 匿名 2016/02/23(火) 21:37:05 

    彼と旅行なんて言ったら
    私の家は許してくれない。
    許してくれる親の人
    羨ましいなぁ。

    +290

    -5

  • 21. 匿名 2016/02/23(火) 21:37:28 

    ちょっとスーパー銭湯行ってきます。

    +15

    -9

  • 22. 匿名 2016/02/23(火) 21:37:54 

    彼氏がいること自体良く思わない親なら絶対に「友達と行く」とか嘘ついた方がいい。
    その代わり絶対にバレないようにすることも必要だけど。

    +193

    -2

  • 23. 匿名 2016/02/23(火) 21:37:59 

    嘘つく必要ありますか?
    隠す意味もわかりません。
    嘘ついたり隠すから
    心配されて厳しくされるですかね。

    +14

    -43

  • 24. 匿名 2016/02/23(火) 21:38:01 

    行くでぇ?

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2016/02/23(火) 21:38:07 

    そこは、公認されてからでしょ、部長!

    +12

    -8

  • 26. 匿名 2016/02/23(火) 21:38:08 

    普通に「彼氏と○○に旅行に行こうと思ってるんだけど良い?」って聞いた。
    旅行先で事故などに合ったときに知らなかったじゃ困るから。

    +113

    -2

  • 27. 匿名 2016/02/23(火) 21:38:21 

    成人してるなら、自己責任で行っておいでー
    正直に話して反対されると、大事な思い出が作れなくなっちゃうよ

    親は、知らぬが仏

    +180

    -8

  • 28. 匿名 2016/02/23(火) 21:38:26 

    近場の旅行は「友達と行く」で通してたけど、遠出することになった時は正直に話しました。
    現地でトラブルに巻き込まれた場合、正直に話してないと問題が大きくなることもあります。
    真剣にお付き合いしているなら、言った方がいいと思う

    +37

    -1

  • 29. 匿名 2016/02/23(火) 21:38:35 

    私は友達が夜遊びの時に無断で私の家に泊まってると嘘をついていて、連絡がつかないお母さんから私に電話があってとても困りました。
    お友達をダシにするなら必ず友達に許可を取って!

    +151

    -0

  • 30. 匿名 2016/02/23(火) 21:38:39 

    うちも厳しかったから「友達と旅行に行く」って言っちゃってたな〜。
    私の実家とは遠くて、親と遭遇する可能性のない友達の名前出して。
    でもだんだん嘘をつくのが嫌になってきて、「彼氏ができたから出かける」って思い切って言うようになりました。
    ビクビクしなくてよくなって気が楽になった。

    +64

    -6

  • 31. 匿名 2016/02/23(火) 21:39:16 

    彼が出来たら親には絶対紹介するけど、
    旅行は又別の話。許可は降りないと思う。

    +28

    -4

  • 32. 匿名 2016/02/23(火) 21:39:20 

    私は彼に言いましたよ。親に何て言おうかなって。そしたら、正直に言いなよ、いざとなったらちゃんと挨拶に行くからって言ってくれました。

    今の旦那なんですけどね

    +136

    -15

  • 33. 匿名 2016/02/23(火) 21:39:23 

    >>18
    何で禁止するの?

    +9

    -3

  • 34. 匿名 2016/02/23(火) 21:39:32 

    私も親が厳しかったので、友達と旅行と言い張った。友達、と言うと怪しまれるので具体的な友達の名前を借りた。
    親はわざわざその子に確認するようなことまではしなかったけど、念のため名前を借りた友達には協力をお願いした。

    +103

    -4

  • 35. 匿名 2016/02/23(火) 21:39:37 

    正直に言う。
    隠してバレたら親から彼氏の印象最悪だよ。

    +80

    -0

  • 36. 匿名 2016/02/23(火) 21:40:58 

    親も成人してるなら許してくれるんじゃない?高校生なら泊まりは反対するけど。

    +13

    -3

  • 37. 匿名 2016/02/23(火) 21:41:04  ID:BnMNiHQmsd 

    >>1
    ババアなのでなんか若いっていいなって思っちゃった

    気をつけて行っておいで

    +48

    -4

  • 38. 匿名 2016/02/23(火) 21:41:07 

    実家住みだと面倒くさいよね。
    特に根堀り葉掘り聞いてくるような親だと。
    ウチの親がそうで、なかなか彼氏できなくて大変だった( ̄ー ̄)

    +106

    -3

  • 39. 匿名 2016/02/23(火) 21:41:10 

    まずは両親に紹介かな。

    +9

    -2

  • 40. 匿名 2016/02/23(火) 21:41:17 

    彼氏と旅行の何がいけないのかわからないんだけど。

    +14

    -22

  • 41. 匿名 2016/02/23(火) 21:41:20 

    勉強になります。娘が嘘をついたら参考にして事前に手を打ちます。

    +8

    -28

  • 42. 匿名 2016/02/23(火) 21:41:50 

    彼氏は親御さんに挨拶してますか?

    挨拶してるなら
    正直に言えば まだ 敷居は低くなると思います

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2016/02/23(火) 21:41:56 

    彼氏がいることを言う気が全くないなら
    友達と行くって言うしかないよね。

    +20

    -3

  • 44. 匿名 2016/02/23(火) 21:42:21 

    近頃は付き合う前に関係持っちゃってるからね・・
    ふしだらだわ!!

    +7

    -28

  • 45. 匿名 2016/02/23(火) 21:42:54 

    日本の女はヤリマンばっかだな。結婚前に簡単にやらせてくれるから結婚しないんだよ男は。彼氏はやるために旅行 に行くってことをわからないんだな

    +19

    -36

  • 46. 匿名 2016/02/23(火) 21:43:00 

    友達と行くは、バレた時彼氏の評価が下がるから正直に言う。ダメなら諦める。

    +58

    -0

  • 47. 匿名 2016/02/23(火) 21:43:23 

    古い考えかもしれないけど、娘を持つ親としては、結婚前に彼氏と旅行は行かないでほしい。やることやってるんだろうけど、『彼氏と旅行行ってくる』=『彼氏とSEXしてくる』って言ってるようにしか聞こえなくて不安。

    どうしても行きないなら、誠意を持って彼氏と一緒に親にお願いするべき。黙っていくのは裏切られた気持ちになって悲しい。親の気持ちも少しは考えてあげてください。

    +67

    -42

  • 48. 匿名 2016/02/23(火) 21:43:30 

    厳しい親なら尚更ちゃんと正面から話した方がいい。

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2016/02/23(火) 21:43:44 

    親はいつまで経っても彼氏と旅行行くって
    聞きたくないものらしい。
    友達は結婚決まるまでずっと友達と行くって
    嘘ついてた。
    余計な心配かけないのも親孝行だ、とさ。
    あけすけな家庭環境なら正直に言うのもありだろうけど
    厳しい家なら反対されてしまって
    そこから先、本当に友達と旅行行くときも疑われる羽目になる。

    +129

    -3

  • 50. 匿名 2016/02/23(火) 21:44:21 

    簡単に泊まる女とはセフレどまりだな。だって他の男にも同じことする可能性高いじゃん

    +15

    -9

  • 51. 匿名 2016/02/23(火) 21:45:00 

    親に紹介しろって人いるけど、結婚するわけでもないのに何で付き合ってるくらいで紹介しなきゃいけないの?
    旅行も何でいけないのかわからない。
    旅行先でセックスするから?
    でも旅行に行かなくてもヤってるでしょ?

    +35

    -20

  • 52. 匿名 2016/02/23(火) 21:45:10 

    ウチは「友達と」ってのが通用しない。
    ウチの母親は私の全ての友人を把握してる(>_<)

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2016/02/23(火) 21:45:55 

    何もないかもしれないけど、万が一の事を考えて親には話してましたよ。母にだけでしたが。

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2016/02/23(火) 21:45:58 

    彼女に嘘つかせてまで旅行へ行こうとする彼氏がクズだよね〜

    +48

    -10

  • 55. 匿名 2016/02/23(火) 21:46:27 

    彼氏と旅行行ったってツイッターにのせるやついるけどこいつ中古ヤリマンかよとしか思わない

    +7

    -12

  • 56. 匿名 2016/02/23(火) 21:46:50 

    >>47
    じゃああなたは結婚前に彼氏と旅行に行ったことないんですか?

    +13

    -7

  • 57. 匿名 2016/02/23(火) 21:47:08 

    彼氏と旅行

    +1

    -7

  • 58. 匿名 2016/02/23(火) 21:47:52 

    結婚前なのに「男と旅行に行く」とか親の前でいけしゃあしゃあと言ったら許しません。
    セックスするのか?妊娠したらどうするんだ?とトコトン問い詰めて阻止するのが親の責任。

    +10

    -32

  • 59. 匿名 2016/02/23(火) 21:49:11 

    海外なら大反対だけど国内なら
    彼氏って言ってほしい。親としては
    安心します。とにかく楽しんできてください★

    +13

    -5

  • 60. 匿名 2016/02/23(火) 21:49:15 

    娘には彼氏と旅行に行かせたくないとか言う人って、大学出てない人じゃない?
    大学生のカップルが旅行に行くとか昔から普通だよ。

    +10

    -25

  • 61. 匿名 2016/02/23(火) 21:49:20 

    付き合ったばかりでもう旅行へ行くんでしょ?
    厳しめの親なら許さないだろうね
    友達に協力してもらうしかないだろうけど、その友達が気の毒

    +18

    -1

  • 62. 匿名 2016/02/23(火) 21:49:24 

    「友達と行く」って言って、親はそれを信じているのだろうか。。

    +29

    -1

  • 63. 匿名 2016/02/23(火) 21:49:25 

    彼氏と旅行に行ってきた=あいつは肉便器

    +3

    -21

  • 64. 匿名 2016/02/23(火) 21:49:54 

    >>56
    結婚前に旅行行かずして
    結婚してる人なんて、世の中にたくさんいますよ。

    +27

    -3

  • 65. 匿名 2016/02/23(火) 21:50:11 

    >>58
    旅行に行かなくてもセックスはするよ。

    +37

    -3

  • 66. 匿名 2016/02/23(火) 21:50:35 

    そうだよー。親は、旅行=エッチになるんだよぅ。
    私は友達と言い張って行ってた。
    母だけは、何となく感ずいてただろうけど
    突っ込んで聞かれた事はないな。

    +48

    -2

  • 67. 匿名 2016/02/23(火) 21:51:34 

    >>64
    え、じゃあ新婚旅行が初めての旅行なんですか?
    あなたいくつですか?

    +4

    -11

  • 68. 匿名 2016/02/23(火) 21:52:04 

    >>51

    あんたは、最初から結婚する気もなく別れるつもりで男性と付き合うのかよ。

    誰とでもやっちゃうのかよ、ビッチだろそれ

    +5

    -9

  • 69. 匿名 2016/02/23(火) 21:52:20 


    【閲覧注意】処女>非処女の理由はこれだ! - NAVER まとめ
    【閲覧注意】処女>非処女の理由はこれだ! - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【閲覧注意】処女>非処女の理由はこれだ!のまとめ

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2016/02/23(火) 21:52:38 

    私も両親が厳しくて、友達と行くと嘘ついて旅行しても、いつバレるかハラハラして旅行自体が楽しめなかった。

    親に正直に話して、ダメだったら旅行を諦める。
    それを許容できない男はダメ。

    +21

    -2

  • 71. 匿名 2016/02/23(火) 21:52:39 

    >>56さん

    もちろん私は結婚が決まるまで彼氏と旅行は行きませんでした。彼もちゃんと理解してくれました。結婚が決まってから初めて親に許しを得て、彼の実家に挨拶に行くついでに旅行したのが初めてです。

    旅行が許されず何度も親と喧嘩して、親の心配の意味が全くわからず、でも心配はかけたくなかったので言うことを聞いてました。今ではその意味も、育てられ方も間違ってたなんて思いません。

    +21

    -13

  • 72. 匿名 2016/02/23(火) 21:53:37 

    トピ画になんであんなプラスついてんの?
    サーモの温度高いとこおかしい。

    +20

    -1

  • 73. 匿名 2016/02/23(火) 21:53:47 

    3月に沖縄旅行に行く予定です

    親に言うべきか迷いましたが、真剣に交際を考えていたので正直にいいました。
    そしたら、行ったらダメと言うても行くだろうから事故だけは気をつけてと…

    よく分かってらっしゃる(›´-`‹ )

    +55

    -2

  • 74. まいちゃん 2016/02/23(火) 21:54:39 

    私も厳しい家庭だったから今まで彼氏いても話さなかったよ。

    旅行はなかったけどデートするとき友達と出かけるぐらいしか話さなかったよ。

    社会人になって結婚前提でお付き合いしたときに全て話したかな。

    何でも両親に話す必要はないんじゃないかな?

    うちは結婚する相手以外紹介はしなくていいって考えの人なので、私は今の主人以外は何も話さなかったよ。

    自分が少しでも後ろめたい気持ちがあったら話したらいいんじゃない?

    それぞれのご家庭の考えなりがあるから正解はないけど

    +44

    -3

  • 75. 匿名 2016/02/23(火) 21:54:43 

    別に旅行に行っても行かなくても、成人した男女が交際してるなら行為はあって当然でしょ。。
    旅行を禁止する理由としては、どうかねえ。

    +13

    -3

  • 76. 匿名 2016/02/23(火) 21:55:06 

    何事もリスクはある。楽しいことにはそれだけリスクもつく。旅行に行くような彼氏がいて別れたら最悪。元カレがやりまくったお下がりかよって感じ

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2016/02/23(火) 21:55:36 

    友人は彼氏との旅行を親に反対されて「ヤろうと思えば旅行じゃなくてもどこでだってヤれるんだよ!」とキレたらしいww

    +88

    -3

  • 78. 匿名 2016/02/23(火) 21:55:50 

    私も昔親が厳しめのだったけど、徐々にハードルを下げさせたよ。
    最初はデートからの帰りを遅くして、次第に朝帰りして怒られてもごめんごめんでやり過ごして親の言う事聞かずに自由に過ごした。
    そのうち親も麻痺していって成人する頃にはゆるい親になったよ。

    +15

    -3

  • 79. 匿名 2016/02/23(火) 21:56:29 

    >>71
    こういうのを毒親というのでは。

    +7

    -9

  • 80. 匿名 2016/02/23(火) 21:57:01 

    日本人女はビッチしかいないのかよ。性病こわい

    +6

    -16

  • 81. 匿名 2016/02/23(火) 21:57:04 

    旅行じゃないけど、彼氏の家(一人暮らし)に入り浸ってた時に
    彼氏の家で風邪で高熱出して寝込んでたら、
    彼氏が親に「(私)さんは今、熱出して自分の家にいます。」って連絡してくれてたみたい。

    後から親に「お前の彼氏は信用できる」って言われた。

    詳しく何て言ってたか分からないけど、ちゃんと話せば許してくれるんじゃないかな?

    +3

    -11

  • 82. 匿名 2016/02/23(火) 21:57:53 

    >>67
    年齢関係あります?
    育った環境が厳しい家なら、普通です。

    +12

    -3

  • 83. 匿名 2016/02/23(火) 21:58:04 

    初体験も済ませてなかった19歳の頃ですね。母には正直に言いました。
    「そういう事もあるだろうから、(避妊を)きちんとするように。」と
    病気のことなど交えて言われました。
    旅行から帰ってきて「痛かった?」とか「次の日歩けた?」とか聞かれて困りました。
    母は股に何かが挟まった感が取れず、上手く歩けなかったそうです。

    +5

    -35

  • 84. 匿名 2016/02/23(火) 21:58:05 

    ここでコメントしてるのってほんっとババア(ばあちゃん)ばっかりか?

    +10

    -5

  • 85. 匿名 2016/02/23(火) 21:58:38 

    成人してたら自由なんじゃないかな。だけど避妊は親としてしっかり教えておくべき。私は娘が中学生になった時にキチンと教えました。デメリットは女の方に多いからね。

    +13

    -2

  • 86. 匿名 2016/02/23(火) 21:58:39 

    >>77
    わかる。旅行じゃなくても、彼氏がいる時点でもうリスクはあるよね。

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2016/02/23(火) 21:58:42 

    いつ別れるかわからないから、親にわざわざ紹介しませんでした。
    旅行も友達と行く!と言ってた。
    なんか言われたらめんどくさいし。
    親も勘づいてたかもしれないけど、何もいわれなかったなー。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2016/02/23(火) 21:59:02 

    時と場合による。

    でも、ほとんどの親はわかっているよ。男と行っているってね。

    どうなんだろ。親友にアリバイをお願いしたら?
    厳しくしたら隠れて会う様になるよね。

    私は親が厳しくて、実家から離れた大学で下宿していたから実家に帰らなくなった。アルバイトとか補習だっていって。長期休暇は高校の同級生の遠恋の彼氏がずっと来ていた。

    好きならしかたないよね。。。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2016/02/23(火) 21:59:38 

    >>71
    自信満々に話すことじゃねえし。

    +6

    -5

  • 90. 匿名 2016/02/23(火) 22:00:19 

    結婚前提の彼氏なら
    親にちゃんと言いましたね


    でも、ただの彼氏ならば
    嘘ついて、友達と行くと言ってました


    多分、親にはバレバレだったと思うけど

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2016/02/23(火) 22:01:52 

    「親に反対されるかもしれない」って不安な胸の内を話したときに
    「正直に言うべき。自分もきちんと挨拶するから」って言ってくれるか
    「友達と行くって言えばいいじゃん」って言われるかで彼氏の責任感が分かるね

    +66

    -1

  • 92. 匿名 2016/02/23(火) 22:01:58 

    >>72
    本当にわからないの?
    一緒に居て女は気持が温かいけど男はヤることしか考えてないって意味だよ

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2016/02/23(火) 22:02:02 


    私も51さんと同じ考えかな。

    もちろん、親の立場で考えたらどういう人と付き合っているのか心配だし気になるけど、別れたときに万が一相手がストーカーになったら実家が知られているし、実際北海道で母親が元交際相手に刺し殺された事件があったわけだから、結婚前提でお付き合いしてそれから両親に紹介するぐらいでいいんじゃない?

    過去に付き合っていた人に実家知られるほうが私は嫌。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2016/02/23(火) 22:02:50 

    自分のお金で旅行へ行くなら親がでしゃばる事じゃないと思うけどね
    親の言いなりで結婚するまで男と旅行へ行けないなんて可哀想だと思うし、何をそこまで守る事があるんだろうって思う

    旅行とか色んな事を積み重ねるからこそ、この人と結婚しようって思わない?

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2016/02/23(火) 22:03:03 

    >>71
    旅行には行かなくてもセックスはしてたでしょ?

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2016/02/23(火) 22:03:09 

    私も友達と行くって嘘ついてたけど、なんだか後ろめたかったな。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2016/02/23(火) 22:03:35 


    【驚異の遺伝子学】昔セックスした男の遺伝子は女の体内に残り続ける!? - エキサイトニュース
    【驚異の遺伝子学】昔セックスした男の遺伝子は女の体内に残り続ける!? - エキサイトニュースa.excite.co.jp

    待ちに待った産婦人科でのご懐妊の一報から、やがて生まれてくる子どもを、人は夫婦の"愛の結晶"と呼ぶ――。だが驚くなかれ、愛に満ちた"共同作業"で生まれた新たな命は、実は夫婦だけのものではないかもしれな...

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2016/02/23(火) 22:03:58 

    >>11

    ごめんなさい…男性のほうの下の赤い部分が局部にみえてしまいました(笑)

    +4

    -4

  • 99. 匿名 2016/02/23(火) 22:04:43 

    >>89
    いやいや、きちんとした両家のお嬢様なのでしょう。
    いろんな男と付き合うたんびに旅行行くより
    ずっと良くないですかね?
    私が男ならなら71さんのような人と結婚したいけど。

    +3

    -7

  • 100. 匿名 2016/02/23(火) 22:04:49 

    学生時代の思い出が出来ないなんて可哀想。
    彼氏との旅行だっていい思い出だよ。
    大学出てない親はわからないだろうけど。

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2016/02/23(火) 22:05:24 

    99
    両家×
    良家⚪︎
    失礼しました

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2016/02/23(火) 22:05:29 

    親もグレーゾーンが欲しいんだよ。
    何となくわかってても、あからさまには
    してほしくないって事。
    旅行行かなくてもエッチしてるって事も
    気がつくよ。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2016/02/23(火) 22:07:06 

    私は実家から大学に通ってたから実家に居るうちは旅行なんてとんでもない
    夜も20時過ぎたら怒涛のような電話攻撃だったな

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2016/02/23(火) 22:07:11 

    友達でいいじゃん。バレる事なんてないでしょ。悩むほどの事でもない

    +4

    -4

  • 105. 匿名 2016/02/23(火) 22:08:06 

    私は>>79じゃないけど、全然毒親ではありませんよ。ちゃんとした方だと思います。

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2016/02/23(火) 22:08:13 

    ちゃんと話したよ。

    とにかく、気をつけていってらっしゃいね。
    部屋の鍵をかけ忘れて、最中に泥棒に入られてもたまらんぞ。
    ウキウキなときってうっかりが多いので。
    ほんとよ。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2016/02/23(火) 22:09:36 

    とりあえずエッチばかり考えてる人いるけど
    大学時代に彼氏と旅行へ行くっていう思い出は残していいんじゃない?

    +29

    -2

  • 108. 匿名 2016/02/23(火) 22:10:05 

    >>79さん

    旅行を反対する親は子どもにとっては毒親に思われてもしょうがないと思います。旅行に行きたい気持ちも痛いほどわかります。しかし、娘のことを任せても大丈夫だと思える人ではないと一緒に旅行に行かせたくない、これだけは譲れないです。

    +5

    -10

  • 109. 匿名 2016/02/23(火) 22:10:16 

    トピ主さん、彼氏との旅行楽しんできてね!

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2016/02/23(火) 22:10:52 

    旅先で万が一何かあった時のために、
    行き先と、一緒に行く相手の名前は、正直にお母さんに伝えて欲しいな。

    おばちゃんより。

    +25

    -0

  • 111. 匿名 2016/02/23(火) 22:11:22 

    >>108
    親のエゴを子供に押し付けてるだけじゃん。

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2016/02/23(火) 22:11:22 

    大学時代に同じ大学の彼と海外に行きました。その時はさすがに言わないとまずいと思い…はじめにひとりで行ってこようと思ってると話し、しばらくしてから彼が心配だから一緒についてきたいと言ってる、と話したかな。まあ下手な言い訳と思ったかもだけど表面的には、優しいのね〜って感じで生温く送り出してくれましたよ(^_^;)もちろん何度かそれまでに家に連れてきたりしてました。

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2016/02/23(火) 22:11:29 

    嘘ついて旅行へ行く事に悩むくらいなら行かない方がいい
    行くなら嘘ついても平気な精神じゃないと楽しめないし時間と金の無駄だから

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2016/02/23(火) 22:11:32 

    私の親は、婚約前の彼氏との宿泊は絶対禁止だった。
    大学時代は下宿していたんだけど、私に彼氏ができたと知るや否や、
    「お互いの家に絶対行っちゃだめ!まさかもう入れてないでしょうね!」
    という感じだったから、彼氏と旅行なんて絶対に言えなかったわ。
    友達と口裏合わせして、友達と旅行に行くって嘘ついたし、下宿先では半同棲だったけどね。
    社会人になっても彼氏との旅行を許してもらえなかったから、そんなに私が信用できない?とちょっと悲しかったな。
    心配してくれているのはわかるんだけど。

    +10

    -3

  • 115. 匿名 2016/02/23(火) 22:13:21 

    >>108
    何が心配なの?普段から娘さんを信用してない人?

    +11

    -3

  • 116. 匿名 2016/02/23(火) 22:13:33 

    >>108
    だから旅行に行かなくてもヤることはヤってんだよ。

    +7

    -2

  • 117. 匿名 2016/02/23(火) 22:14:09 

    >>108
    「子供は親の所有物」と考えるタイプの親。

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2016/02/23(火) 22:14:43 

    >>1

    大体、成人になってるというのに
    こんなとこで相談せずに自分で考えろや! ガキかよ

    +3

    -12

  • 119. 匿名 2016/02/23(火) 22:15:54 

    結婚してない人と旅行に行くことより、旅行=泊まり=SEX!て考えの方がふしだらだわ。笑 彼氏と付き合いも深くなってくれば、近場でデートばかりじゃなくて遠出して特別感も味わいたくなるし、そうしたら自ずと泊まりになってしまうでしょう。やりたいから遠出して泊まるわけじゃないと思うけどな。笑

    +46

    -4

  • 120. 匿名 2016/02/23(火) 22:16:19 

    >>105
    毒親はみんなそう言う

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2016/02/23(火) 22:17:13 

    うちも厳しかったけど、正直に言ってたよ!
    嘘ついてばれたら彼氏も悪く思われるよ!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2016/02/23(火) 22:17:25 

    友達に泊まりに行くとダシに使われてて、後日友達のお母さんに会った時、この前は泊めてくれてありがとうねーって言われてスゴイ焦った事がある。
    厳しい親なら親も知ってる友達と言うのが無難だけどその友達と口裏は合わせておかなきゃダメだょー

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2016/02/23(火) 22:17:45 

    友達と行くって嘘ついて行ってもホントに楽しめるかな?
    後ろめたさとか、バレてないかなって不安になったり…
    正直に言って反対されたらそれまで。
    それを理解してくれる彼は誠意持って付き合ってくれてるんじゃない?

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2016/02/23(火) 22:18:34 

    「あの子の為を思って」「心配」って毒親にとって都合の良い言葉だよね
    あんまり「心配」って子どもに言わないほうが良いのにね

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2016/02/23(火) 22:18:39 

    お母さんの心配、わかるよ。
    ちゃんとお嫁に出すまでは私の責任、って思うのでは?
    お母さん、ありがとうね。
    結婚するとき、母がそういうふうにいっていた。
    嫁に出すまでは私の責任、って。

    +14

    -4

  • 126. 匿名 2016/02/23(火) 22:19:15 

    親になんでも報告する人がいるんですね。。。。。
    痛かった?って。。。。。。

    私は自己責任で、20歳が過ぎたら彼氏と、親に内緒で自由にしていました。
    大学はやめたくないから、妊娠しないようすごく気を付けて。

    結婚まで貞操を守るべき?そんなの自分が決めること。誰かに指図されなくていい。
    不利だったことは一度もない。何人かと付き合って結婚しました。

    大学生でも成人。
    何かあったら自己責任。いいと思うなら、友達とっていけばいい。

    +24

    -6

  • 127. 匿名 2016/02/23(火) 22:20:09 

    旅行=SEXはそれぞれの考え方だよね。
    私は普段から彼氏と泊まりしてたから旅行先ではやらなかったよ
    旅の疲れもあったけど、そんな事よりもしっかり寝て次の日の体力にまわしてたわ(笑)

    +12

    -3

  • 128. 匿名 2016/02/23(火) 22:21:38 

    昔、彼氏と旅行行くって言ったら
    一度ちゃんと紹介してよとか言われて
    それ以来正直に話したくなくなった。

    結婚考えてる相手なら紹介したいけど
    そうじゃない相手をいちいち親に合わせたくないのが本音wwwww

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2016/02/23(火) 22:23:46 

    旅行はセックス目的で行くんじゃないよ。
    単純に好きな人と珍しい所に要ったりの「旅行」を楽しんで、好きな人と色んな思い出を作りたいんだよ。

    +30

    -4

  • 130. 匿名 2016/02/23(火) 22:24:31 

    こういう時実家暮らしって不便だよね~。

    +31

    -0

  • 131. 匿名 2016/02/23(火) 22:25:09 

    自己責任だから旅行行ってもいいじゃん!って昔は思ってた。でも違うよ。妊娠とか事故とか、もしものことがあったとき、自己責任で終わらないよ、親が1番責任感じるんだよ。

    旅行行かなくてもヤることヤってるって胸張って言ってる人はちゃんと避妊してね。

    +19

    -3

  • 132. 匿名 2016/02/23(火) 22:26:13 

    自己責任はわかるけど、万が一事件に巻き込まれた時に、家族が何も知らなかったってなったら
    それはそれでまた世間、親戚に叩かれるんだよ。
    別に何でも話さないといけない訳じゃないけど、外泊する相手ぐらい正直に言えばいいと思うけどね。
    何かあったときに迷惑かけるのは身内だからね、

    +18

    -2

  • 133. 匿名 2016/02/23(火) 22:26:25 

    「男と旅行ですって!?(という事はSEXする⁉︎)」
    「許しません!嫁に出すまで私には責任(?)があるの!!」

    これじゃあ子供は納得できないだろうな〜
    成人してる大学生の娘には意味不明な理由かも

    +30

    -4

  • 134. 匿名 2016/02/23(火) 22:26:47 

    >>118
    成人してても大学生ならまだ20歳か21歳くらいでしょ?そりゃそこまで大人じゃないよ。

    +18

    -2

  • 135. 匿名 2016/02/23(火) 22:28:31 

    >>108
    あなたは結婚するまで処女だったんですか?

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2016/02/23(火) 22:31:03 

    >>131
    そりゃちゃんとしてるでしょ~。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2016/02/23(火) 22:35:54 

    うちも親がめちゃくちゃ厳しかったので、良く友達を使いました。
    後ろめたさやバレないかな?と言う不安はあるけど正直に言ったら絶対無理だったので。
    社会と同じで親子関係も要領だと思う。
    親には安心を与えてあげていれば実際は違くても親子関係は問題ない。嘘ついて出掛けている時ほど家にこまめに連絡してた。
    自分の娘にも安心さえさせてくれれば多少の嘘には見てみないふりしてる。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2016/02/23(火) 22:39:58 

    私の友達も実家暮らしで、一人暮らしの私をよく嘘の理由に使ってたな~。
    私は友達の恋を応援してたから、「どんどん私を使ってね~」って言ってたけど。
    それで友達は楽しい恋愛が出来てたし!

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2016/02/23(火) 22:44:47 

    うちも親がめちゃくちゃ厳しかったので、良く友達を使いました。
    後ろめたさやバレないかな?と言う不安はあるけど正直に言ったら絶対無理だったので。
    社会と同じで親子関係も要領だと思う。
    親には安心を与えてあげていれば実際は違くても親子関係は問題ない。嘘ついて出掛けている時ほど家にこまめに連絡してた。
    自分の娘にも安心さえさせてくれれば多少の嘘には見てみないふりしてる。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2016/02/23(火) 22:46:47 

    「友達と」って言ったら、「誰?」とか聞かれたりしないですか?
    我が家は「友達」という漠然としたワードは通用しない...(T_T)

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2016/02/23(火) 22:47:09 

    私はよく友達と旅行行くけど、いつも親に報告してる。一緒に行く子の名前と連絡先も(何かあった時のために)。
    彼氏と旅行行きたいです!なんて親には言えないな…
    彼氏にも親が厳しいからって普段からそれとなく伝えて、4年付き合ってるけど旅行行ったことないよー。

    まぁまだ学生だしね。
    社会人になって自立してからだなー。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2016/02/23(火) 22:49:33 

    >>141
    毒親だと社会人になっても許してくれないよ~。
    >>71みたいに。

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2016/02/23(火) 22:52:12 

    >>140
    「サークルのあの子」とか「ゼミのあの子」とか適当なこと言っとけばいいんじゃないですか?
    友達の名前全員把握されてるわけじゃないでしょ?
    あるいは、友達に口裏会わせをお願いする。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2016/02/23(火) 22:52:22  ID:Ww3EawABf9 

    45のおばさんです……
    娘は20ちゃんと私には話してくれます。
    自分も20の時は彼氏と旅行やちょっとのお泊まりしていました!その相手は旦那となりました、
    自分も泊まりにいったりしていたのにも関わらず娘が同じことしているのは複雑です

    +2

    -9

  • 145. 匿名 2016/02/23(火) 22:54:46 

    >>144
    自分だって同じ年齢の頃にヤってたくせに、娘が同じ事をしたら許せないって。
    勝手な親。

    +13

    -5

  • 146. 匿名 2016/02/23(火) 22:55:24 

    結婚してない人と旅行に行くことより、旅行=泊まり=SEX!て考えの方がふしだらだわ。笑 彼氏と付き合いも深くなってくれば、近場でデートばかりじゃなくて遠出して特別感も味わいたくなるし、そうしたら自ずと泊まりになってしまうでしょう。やりたいから遠出して泊まるわけじゃないと思うけどな。笑

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2016/02/23(火) 22:57:14 

    >>142
    141です。
    社会人になってから〜というのは、社会人になって自分のお金で生活して旅行費も稼いでから、という意味です。

    毒親とまでは行きませんが、いくつになっても娘が彼氏と旅行行っててもやもやしない親ではないと思うので…笑

    自分で稼いだお金で行くんだったら、正直に申告しない罪悪感も薄れるかな〜と!

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2016/02/23(火) 22:58:00 

    さっきから旅行=ヤルだとかビッチだとか、男の書き込みか?お前こそ旅行=ヤルしか考えてないだろ。

    +13

    -3

  • 149. 匿名 2016/02/23(火) 22:58:00 

    初めての旅行ですか じゃ相手のいい所悪いとこ わかりますね 24時間一緒だと この先どうなるかまだわからないから 最初だから 女友達と行くというのが 無難です

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2016/02/23(火) 22:58:26 

    >>144
    娘さんがあなたに話すってことは、「お母さんはわかってくれる」って信頼されてるってことじゃん!
    なのに娘の恋を応援できないの?
    自分はその時の彼と結婚して幸せになったのに!

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2016/02/23(火) 22:59:20 

    たしかに成田離婚とか今でもたま〜に聞くしね!
    良くも悪くも旅行で見える本性ってあるよね。

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2016/02/23(火) 23:03:34 

    >>147
    私もあなたの年齢の頃は同じ事を考えてましたが、社会人になってから見事にその考えは崩れました。
    学生だろうが社会人だろうか、娘が男と…なんて許せない親でした。
    あなたのご両親が理解のある方々であることを願います。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2016/02/23(火) 23:07:15 

    旅行に行きたいっていうのも、行かせたくないっていうのも、どっちが悪いとかはないと思う。学生ならともかく、社会人で自分のお金で行くなら彼氏とだって行ってもいいと私は思うけど、各家庭それぞれ育て方や事情だってあるわけで、止める親を毒親って決めつけるのもどうかと思う。

    主さんはまだ学生だから、まだ親の言うことは聞いてたほうがいい気がするな。

    +17

    -1

  • 154. 匿名 2016/02/23(火) 23:07:15 

    娘が女になってほしくない母親
    っていうのは一定数いる。
    中でも酷い親はおしゃれ、メイクすることなど、女らしくすること自体を悪だと娘に
    思い込ませる。

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2016/02/23(火) 23:08:54  ID:Ww3EawABf9 

    >>145
    許せないとは言ってませんよ!
    複雑だと思ってるだけです

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2016/02/23(火) 23:09:02 

    >>152
    すみません、言葉足らずで。
    社会人になっても、結婚するまでは彼氏と旅行するって親には言わないと思います。

    一応今も彼氏の存在は認めてくれてますが、旅行となると快く送り出してくれる親は希少ですよね…。
    うちは許してくれるかも読めないし、渋々見送られてもいい気はしないので、伝えません。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2016/02/23(火) 23:09:03 

    彼氏と旅行にいってくる
    実際の口調は
    ヒロくんとディズニーランドにいってくる

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2016/02/23(火) 23:12:17  ID:Ww3EawABf9 

    >>150
    もちろん応援はしていますよ!
    ただ勝手なもので親になるとそぉもいかなくなるものなんですよ!

    +2

    -3

  • 159. 匿名 2016/02/23(火) 23:14:58 

    彼氏も若いから旅行慣れしてないよね 旅行て 結構トラブルあるよ 経験少ないと特に そこで彼氏の頼り無さが見えてくるかも (・・;)取り敢えず 楽しんで

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2016/02/23(火) 23:17:41 

    毒親とか、大学出てないとか、親に報告するのオッケーな人は意地悪で言葉使いが下品な人が多いね。

    +3

    -6

  • 161. 匿名 2016/02/23(火) 23:19:16 

    わたしが幸せになるのを、無意識に阻止してこようとする親です。
    転職も自立も嫌な顔して、まずは屈辱感を味わせたいみたいです。
    わたしが落ち込んでると突き放して、嬉しい事があれば無視。それを言うと呆れたように怒ります。隠れ毒親なので絶対内緒にしてました。

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2016/02/23(火) 23:20:01 

    私はきちんと彼氏を紹介して、親公認の付き合いなので、毎回旅行に行く時は普通に彼氏と行くって言ってますよ^ ^
    両親も彼氏と行くほうが安心して任せられると言ってくれています。
    運転めちゃくちゃ下手だし、方向音痴ですぐ迷子になるので…(笑)

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2016/02/23(火) 23:24:03 

    >>129
    でもやるんでしょ?

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2016/02/23(火) 23:24:27 

    >>160
    あなたのコメントも悪口じゃん。

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2016/02/23(火) 23:27:07 

    >>163
    そりゃやるけど、それが目的じゃないってこと。
    反対する人は、観光とか思い出とか楽しい時間とか考えず、「旅行=セックス」ってとこしか考えてないでしょ?

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2016/02/23(火) 23:27:20 

    いろんなご家庭があるので、一概には言えませんが 彼氏ができる度に親に紹介していましたので「今度◯◯に彼と◯泊で行くことになった。」と言います。
    逆に親には会いたくない。という男性とはおつきあいできませんでした。どんなに好きな人でもです。結果的に大切にされて幸せな恋愛ができたと思います。隠すのは息苦しくて無理でした。

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2016/02/23(火) 23:27:41 

    彼氏と旅行行くと伝えたら、両方の親からびっくりされ、結婚でもする気?と聞かれました。
    なんで?って感じでしたが、昔の考えだと結婚前に旅行とかあり得なかったみたいですね。

    +17

    -1

  • 168. 匿名 2016/02/23(火) 23:28:53 

    >>167
    こういうのを老害って言うんだね。

    +7

    -7

  • 169. 匿名 2016/02/23(火) 23:32:36 

    日中の観光地やアミューズメント巡りで、はしゃぎ過ぎて
    夜はぐったりしちゃうから逆にセックスしなくない?

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2016/02/23(火) 23:36:42 

    正直に言う必要もないし「家に連れて来い」とか言われたら面倒だからごまかす。
    まだ結婚するかどうかもわからない段階で紹介してもしかたがない。

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2016/02/23(火) 23:40:22 

    >>108
    ここのコメント読んだ後に、娘にめっちゃ詰問してそう。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2016/02/23(火) 23:45:47 

    旅行じゃなくてもセックスはできるでしょ

    +7

    -2

  • 173. 匿名 2016/02/23(火) 23:46:29 

    >>41
    こういう親だから子供は嘘つくようになるんだよ。
    なんでそんなに監視するようなことしたいの?娘をそんなに信用できない?
    見張ってなきゃ何するかわからないからがんじがらめにしなきゃいけないようなら、そんな娘に育てたのはあなただと思う。
    子供が可哀相。

    +21

    -0

  • 174. 匿名 2016/02/23(火) 23:52:57 

    親がうるさくて言えないから彼氏さえいなかったわ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2016/02/23(火) 23:53:02 

    >>173
    そういう親は信用してるかどうかではなく、子供のことを何でもかんでも把握して束縛しとかないと気が済まない親なんだよ。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2016/02/23(火) 23:55:33 

    成人してるんだったら自己責任だと思うよ

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2016/02/23(火) 23:57:57 

    私は言った方がいいと思う。
    親がどうこうっていうより、ばれた時の彼氏の好感度が0になりそう。
    私が親ならなるし、友達を利用して嘘に加担させるような子にはなって欲しくない

    私もまだ小さい娘がいますけど、20歳越えたら、旅行くらいは許さなきゃしかたないなって思ってる。

    友達と旅行、彼氏と旅行の違いはそんなにないと思ってるので。
    あるとしたら、体の関係くらいだろうけど、それは旅行に限ることではないから。

    ただし、20歳越えても学生のうちや社会人間もないうちは、彼氏も含め自分で責任もとれないようなことは絶対にするなとは言い聞かせる。それがちゃんと理解出来る子、理解できる相手なら反対はしないから言って欲しい。

    という私も、当時20才の時に当時彼氏だった旦那と旅行に行くことになり、母親に言ったら
    「あんたは正直すぎる!友達と行くとか…うまい嘘言えないの?笑」って笑いながら許してくれました笑

    本当にその時になったら、分かってても娘には嘘ついて欲しいのかな。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2016/02/24(水) 00:02:28 

    >>82
    いや古いでしょ。実際年齢答えられてないし。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2016/02/24(水) 00:03:56 

    >>41
    こういう親って自分はどういう育ち方したの?
    シングルマザー?

    +2

    -2

  • 180. 匿名 2016/02/24(水) 00:05:17 

    女はバカだから男がヤリモクで旅行いくってことわからんよ

    +2

    -4

  • 181. 匿名 2016/02/24(水) 00:08:29 

    彼氏と旅行いったよ!←やりまくったんだな。あいつとは無理だ。中古おさがりはお断り

    +6

    -9

  • 182. 匿名 2016/02/24(水) 00:14:54 

    もし何も無かったとしても、その女性は「婚姻関係に無い男性と平気で旅行だのお泊りだのをする女性」です。
    「婚姻関係に無い男性と平気で旅行だのお泊りだのをする女性」は妻としてふさわしくありません。

    +4

    -12

  • 183. 匿名 2016/02/24(水) 00:16:49 

    軽い女だね。親もバカ親。興信所で調べたら黒だな。非処女確定汚れ女じゃん

    +3

    -9

  • 184. 匿名 2016/02/24(水) 00:25:11 

    主です。まさかトピが採用されているとは思わず… すみませんm(_ _)m

    質問がありましたが、私は実家暮らしで彼は一人暮らしです。

    親目線のお言葉も沢山聞けてためになりました。。とりあえず母には正直に話そうと思います。ありがとうございました!

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2016/02/24(水) 00:25:47 

    親があまり厳しすぎると子供が悩んでいることや困っていることを隠すようになるからよくないよね。
    彼氏がいることは伝えておいてもう娘は独立した大人になったんだなって理解させておいたほうが良いよ!

    +17

    -1

  • 186. 匿名 2016/02/24(水) 00:29:33 

    普通に彼氏と行くと言うもんだと思ってたわ

    +2

    -2

  • 187. 匿名 2016/02/24(水) 00:31:19 

    彼から話してもらえば。

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2016/02/24(水) 00:37:42 

    もし自分の娘が彼氏と旅行に行くと言ったら、成人して独立して、生活費も何もかも全て自分で稼げるようになってるなら文句言わない。一人前ってことだから。学生で親元で親のスネかじってるうちは親の許可必要と言っておくけど、彼氏との旅行は私は許可しない。悔しかったら早く自立しろって言う。
    これはうちの場合であって、よそはよそだと思うけど。

    +4

    -9

  • 189. 匿名 2016/02/24(水) 00:50:24 

    彼氏ができたことすら言えない
    ピリピリした家庭環境にしたくない
    娘の彼氏へ日頃から信用があれば
    反対はしない

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2016/02/24(水) 01:08:17 

    友達といくのーと事前に

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2016/02/24(水) 01:14:21 

    成人しているなら隠す必要は無いかなと思うけども
    親子の関係にもよるよね

    私は母には言うけど父には言わないかな
    婚前旅行なんて聞きたくないだろうし

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2016/02/24(水) 01:15:18 

    >>184
    楽しい旅行になりますように(^^)

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2016/02/24(水) 01:19:11 

    あのーつかぬ事をお伺いしたいんですが
    彼氏との旅行が禁止ということは
    SEXしちゃダメということなんでしょうか?

    +5

    -1

  • 194. 匿名 2016/02/24(水) 01:50:50 

    旅行うんぬんの前に全く的はずれなコメントが多くてびっくりした
    まるで好きな人と付き合っちゃいけないみたいな…
    なんでもかんでも下品な方向に結びつけたい人がいるみたいだね

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2016/02/24(水) 02:00:53 

    >>193
    大学生なの?

    私の個人の意見だけど。セックスは自分で決めるしかない。するかしないか。誰とするか。結婚まで守るのか。
    セックスは、妊娠や性病感染の可能性は常にある。妊娠しても痛い目にあうのは女だし、だいたい知る限り中絶した相手とは別れている。性病も、男が浮気して感染する人も多い。

    でも、正直、高校でたような年齢ですごく好きになって、セックスせずにいられる神経が信じられない。というのが私の個人見解です。そうなっちゃう、んじゃないかな。

    私はそうやって生きてきた。処女じゃないとお断りな男は正直直接は知らないし、妻が処女を守っていたから結婚した、どやって言っている男は仕事ができるいい男はあんまりいない。
    これは長く生きてきて経験値でそう思う。 いい恋ができるといいね。



    +8

    -3

  • 196. 匿名 2016/02/24(水) 02:33:57 

    厳しい親持つと自由に恋愛もできないのね
    ある程度の年齢になったら
    親もあんまりグチグチ言わないほうがいいと思う
    20歳も過ぎて彼氏彼女いないほうがやばいだろw
    って思うわwww
    グチグチ言うから子どもも言えなくなるんだよ

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2016/02/24(水) 02:39:40 

    昭和初期でもないんだから
    婚前に旅行、sexダメなんて
    いつの時代の話だよwwwって感じだし
    彼氏と旅行=sexって考え方が気持ち悪い
    子どもを所有物扱いして束縛する親って
    逆に子どものこと何も考えてあげてないと思っちゃう

    +18

    -1

  • 198. 匿名 2016/02/24(水) 02:45:43 

    なんか彼氏いて旅行行くのを僻んでるような
    コメントがチラホラあるねww

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2016/02/24(水) 03:16:10 

    勝手に産んでおいて親のスネかじってるとかw
    そのセリフは第三者が使うセリフじゃないの?
    子供は生まれてきてくれただけで親孝行はすんでると思ってる
    ニートの親なら言いたくもなるだろうけど通常の範囲でなら今時そんな恩着せがましいこと言わなくないかな

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2016/02/24(水) 03:32:41 

    彼氏と行きマッチョ
    って言えばオッケー

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2016/02/24(水) 03:33:52 

    子どもに期待を押し付けちゃいかんよ。
    本人は心配だからと思い込んでいるけど、自分がこうあってほしいという子供の像を押し付けているだけで結局信頼してないんだよ。
    旅行へ行く報告を親にするだけでも信頼に値すると取ってやれ。気持ちをぐっとこらえて気持ちよく送り出してやればお互い更にいい関係が築ける。

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2016/02/24(水) 03:42:52 

    子供に依存して所有物扱いする親ほどひどいもんはないわ。子供に無関心のほうがまだマシ。つらいことはあるにしても自分の意思で選択できる場面が多いからね。本当の毒親って子供の行く道をすべてシャットアウトして空気の抜け穴を無くすよね。相当なストレスだよ子供は。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2016/02/24(水) 03:52:38 

    言う必要ない。
    私も毒親だったから18歳のとき彼氏と旅行に行ったときは友達との卒業旅行って言ったよ。10年経った今でもバレてないし大丈夫。旅行を台無しにしたくないなら友達とってことにしたほうがいいよ。信頼できる兄弟姉妹がいるなら1人ぐらいにはほんとのこと言っておいたほうが安心だけどね。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2016/02/24(水) 03:58:05 

    べつに避妊さえしてくれたらどこに行こうがかまいません。
    彼氏っていうのがオヤジだったらキモイけど。

    +5

    -1

  • 205. 匿名 2016/02/24(水) 04:07:57 

    うちの家庭も厳しくて、20代前半の頃は特に束縛された。彼氏の家に泊まることさえ絶対に許されなかったよ。彼氏と会ってるときも嫌がらせのように鬼電。彼氏を怖い目に遭わせるとか脅されたり。真剣に結婚考えてた相手だったのに親の束縛に疲れて別れた。
    30過ぎた今になって早く結婚しろしろうるさい。今更言うな!!あのときあんな嫌がらせしてこなかったらとっくに結婚してるわ!
    毒親って子供の人生の邪魔だよ。孫が見れないのは自業自得。

    +15

    -0

  • 206. 匿名 2016/02/24(水) 06:19:05 

    彼氏いることは応援してくれるから素直に話したけど、うちの親は貞操観念が強いタイプで、旅行やお泊まりは絶対反対。
    バレたら強制的に別れさせられるのが目に見えてたし、何より彼氏に迷惑かけるので、旅行はできませんでした。

    泊まりはできなかったけど、彼氏の家に遊びに行くときは、色々ごまかしてました。例えば、デートで
    「映画館へ行ってくる」
    と言い、実際本当に映画見て、その後に彼氏の家に行くという面倒な方法を取ってました。
    嘘は言ってないし、映画の感想も聞かれたら言えるし、チケットの半券もあるから。堂々とできました。

    うちの親はお見合いで結婚したから、交際する上で世のカップルたちがセックスや旅行を当たり前のようにすることに全然理解できなくて、
    (お見合いは通常性行為禁止)
    私に初めて彼氏ができたときも
    「付き合うって、そもそもどういうこと?何?」
    って小学生みたいなことを聞いてきたぐらい。

    その為、すごい大変でした。
    結婚してからやっと自由になれました。

    +7

    -1

  • 207. 匿名 2016/02/24(水) 07:02:32 

    わたしはバンドのおっかけしてて、で県外にしょっちゅう1人で泊まりがけで行ってたから、彼氏と旅行のときも「ライブに行く」と言って出かけてました。
    普段から遠出する趣味を持っておくと、こんなとき助かります。

    +9

    -0

  • 208. 匿名 2016/02/24(水) 07:24:26 

    うちは婚約してても結婚してない限り男性とのお泊まりはダメでした 今時珍しいですよね… ハジメテノ彼氏のとき一回だけ友達とってこと泊まりに行きました~ ちゃんとその彼と結婚してもうすぐ6年です笑

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2016/02/24(水) 07:27:42 

    嘘をついて行ったり旅行間近になって彼氏できた+旅行へ行くと言うより先に彼氏ができたということを伝えたほうがいいかもしれませんね(>_<)で、1度両親に合わせてこの人なら大丈夫だと思ってくれればこころよく送り出してくれると思いますよ☆いくら成人していてもその辺はきちんとしておいたほうがあとあとめんどうなことにならないと思いますしなにも悪いことをしているわけではないのですから堂々と紹介すればいいと思います(*˘╰╯˘*)たしかに男女で旅行…もちろんなにもないということはないでしょうし親目線からしたらちょっと心配ですが隠されるほうがもっと嫌です(^-^;

    +1

    -1

  • 210. 匿名 2016/02/24(水) 07:58:12 

    一人暮らしするまで、彼氏を作れなかった
    一人暮らしして、彼氏ができてから、一切言わずに行った
    結婚を決めるまで、彼氏がいるとも教えなかった
    毒親だから、話しても無駄なんだもん

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2016/02/24(水) 08:52:44 

    立川談志& 北野武 -北野FC(90年代の深夜トーク番組)にて-


    談志       「ヤりまくった女……女房にする?」

    ビートたけし  「……女房にしないだろうねぇ、やっぱ」

    談志       「ねぇ……しないと思うな」

    ビートたけし  「自分がやりまくった女はやっぱりいいんだよね。
               色んなチンポ入れられちゃったのが良くないんだね」

    高田       「一生物ですもんね」

    談志       「一生物でしょ。それをタダでやった奴がいる……
              やっぱり同じ買うなら傷物買うよりは、いいサラ(新品)買いてえだろ。
              タダでやられちゃたまらねえだろ(他の男に

    +3

    -2

  • 212. 匿名 2016/02/24(水) 08:54:15 

    旅行行く女って軽いわ。ビッチでしょ。

    +2

    -9

  • 213. 匿名 2016/02/24(水) 09:51:57 

    >>212
    旅行すら行く相手いないからってそういうこというなよ〜

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2016/02/24(水) 12:16:13 

    彼氏と旅行は反対されるから諦めてる。
    嘘をつくのは絶対嫌だし(もしばれた時、彼氏の印象最悪になるから)彼氏に親厳しいから旅行はダメなんだーって話すよ。

    それで、試すわけではないけど彼氏の反応みてる部分はある(笑)
    嘘ついて行こうよーとか言われたらさめるし別れるかな。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2016/02/24(水) 12:23:40 

    言いたくないなら友達とでいいんじゃない?
    普段友達と旅行行く時も、どの友達?と聞かれるけど普通に大学の子っていいますよ。
    私あんまり、友達の話とかしないから、親もどこどこ出身の子って感じで名前知らないし^_^;

    地元の友達ならともかく、高校や大学の友達って、自分の親と連絡とかとらないし、ばれないよ。
    写真も私全くやましいことないけど、景色やご飯の写真しか見せないよ。

    主さんが普段友達と写ってる写真見せたり、友達のことよく話すなら友達の協力がいると思います。一応。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2016/02/24(水) 12:45:15 

    ここまで一人旅いってくる派はなし

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2016/02/24(水) 12:49:09 

    親が毒親で嫌いで面倒な事になるなら内緒にした方がいい。そうじゃないなら後々の事を考えて言った方がいいよね。
    でも親は娘の嘘は気付くだろうし、親だって自分が娘だった頃一回は嘘ついたりしてるんじゃない?笑

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2016/02/24(水) 13:19:01 

    彼の家も私の家も、恋愛事情とかにはどっちかといえばオープンなので多分旅行するってなったら普通に言いますね。
    私は母親にしか言わないので多分父親は何も知らないか、見て見ぬ振りしてくれている(笑)

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2016/02/24(水) 13:56:36 

    旅行もお泊りもダメで婚前交渉禁止ってじゃあ寝てもいない人と結婚しなさいってことか。
    体の関係できてからお互い気安くなって自分を曝け出せるるから相手の本質がみえてくると思うけど違うのかな。それに旅行もお泊りもなくてもH出来るけど。。。
    彼氏と旅行=Hする気なのね!て親気持ち悪い。旅行は観光が目的でHはオマケだってのに。
    処女のまま嫁がせるのが親の責任だと信じてるんだね
    今時そんなのはイスラム教徒くらいだと思ってた

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2016/02/24(水) 14:03:00 

    うちも厳しかったので、彼氏と旅行なんて絶対だめな家でした。オッケー出たのは今の夫と婚約した後からでしたよ。
    なのでそれまでは彼氏がいても、友達と行くと言っていました。正直に言う方がめんどくさい家だったので…。
    結構友達とも旅行に行っていたので、大丈夫でした。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2016/02/24(水) 14:15:44 

    非処女淫乱ビッチの皆さん発狂中

    +2

    -4

  • 222. 匿名 2016/02/24(水) 14:17:14 

    妊娠のリスクを考えずに簡単に股開くのが非処女ビッチ。言い訳がバカすぎて。。。

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2016/02/24(水) 14:24:01 

    うちも親が厳しめで、成人を過ぎても社会人になっても彼氏と旅行なんて却下だったよ。
    彼の事は紹介済みだったし「優しくて誠実な好青年」と両親も気に入ってくれてたけどね。
    結婚するまで云々と言われたけど、彼と長い時間一緒に居たいし、宿泊しなければ無理な距離の時は
    「◯◯ちゃんと旅行に行く」と親からも信頼のある女友達の名前を言ってた。
    もちろん、友達にも根回しして協力してもらってた。
    今ではその彼と結婚したけど、あの時反対を押し切って彼と行くと言っていれば結婚はさせてもらえなかったと思う。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2016/02/24(水) 14:59:29 

    わたしも大学から付き合ってる人がいます(同い年)が、母はもし何かあった時の娘親としての責任を一番考えていたと思います。なので少しでも自分たちを信頼してもらえるよう1年間は泊まりの旅行はせず日帰りで遊びに行っていましたよ。自分たちの旅行欲、親の気持ち、難しいですよね。彼も大学生ですか?自己責任が難しい歳なので、厳しめの親御さんであるならば素直にお話されることをオススメします。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2016/02/24(水) 15:00:22 

    >>222
    言い訳する必要ないだろw

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2016/02/24(水) 15:11:45 

    男性経験なしのおばさんが発狂してて笑ってしまった(笑)

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2016/02/24(水) 15:17:33 

    淫乱とかビッチて言葉を使う時点でもうね。。お里が知れるわ

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2016/02/24(水) 17:00:59 

    確かに学生時代の彼氏との旅行は良い顔されなかったな

    当時の私は納得いかなくて

    反対されても最終的に行くと思うことを伝えて
    今後社会人になるまであえて隠すのと事前申告どっちが良いか2択を迫ったら

    最終的に折れてくれた気がするw

    親によって価値観違うからなんとも言えないけど

    せっかくの旅行だから楽しい気分で行きたいよね

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2016/02/24(水) 17:14:43 

    自分は友人としか旅行に行かなかったけど、親は完全に彼氏だと疑ってたと思うw
    泊まるホテルや飛行機の便の情報なんかを事前に伝えておいたよ。
    海外に行くときは無事に着いたら電話してた。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2016/02/24(水) 17:47:11 

    私も毎回正直に話しています。
    母には言えても、父には言えないけど。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2016/02/24(水) 18:10:57 

    真剣な付き合いじゃないなら親には言わないかな

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2016/02/24(水) 18:34:51 

    私は成人して一人暮らしでキチンとしたとこに勤めて離れて暮らしてから初めて彼氏と旅行に行きました。就職してからは親に迷惑掛けずに自立してやってきたから、特に報告しなかった(・_・;
    報告したとしても自己責任〜って感じだし。

    +0

    -0

  • 233. Syamu_girl 2016/02/24(水) 18:51:32 

    処女は100点、非処女は80点

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2016/02/24(水) 18:57:44 

    結論、言うか言わないかは親の性格による

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2016/02/24(水) 19:11:23 

    自分は厳しい親だったから友達と行くと嘘をついてたけど自分の子供には正直に彼氏と行くと言ってほしい。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2016/02/24(水) 19:31:33 

    >>50
    私もそのつもりだったけど向こうは彼氏になった気でいたwwとりあえずキープ君にしてるよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2016/02/24(水) 19:37:24 

    彼氏と旅行とか、楽しい思い出沢山増えるといいですね。旅行行くの普通かと思ってた(--;)

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2016/02/24(水) 20:34:23 

    学生時代彼氏との旅行反対されて
    諦めて一人旅ばかりしてた

    発展途上国方面の計画たててたら
    それなら彼氏と旅行の方がマシと言われてしまった(´・_・`)

    結局彼氏との旅行は許可されて
    バックパッカーは学生時代最後まで許可がおりずT_T

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2016/02/24(水) 20:37:41 

    事故にでもあったら、めんどくさいから、隠すような人とは行かなかった

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2016/02/24(水) 20:47:32 

    友達と行くって言う!
    バレるかなってドキドキしながら行くのもまた青春だったなぁ〜親が友達に電話しても大丈夫な様に友達同士でアリバイ工作したり!笑
    懐かしいーーー笑

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2016/02/24(水) 21:01:22 

    避妊はするから安心してね、旅行行ってきます!って言います

    +0

    -2

  • 242. 匿名 2016/02/24(水) 21:14:55 

    私は一人暮らしだったので、実家暮らしの友達に勝手に名前を使われていました。

    その子のお母さんと会った時に気まずい気まずい。
    そういう迷惑もあるので、ウソつかずにちゃんと報告してから行って欲しいです。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2016/02/24(水) 21:39:38 

    わたしは、新婚旅行=はじめての旅行がいいと決めていて、彼氏とは一切旅行には出掛けませんでした。色々な場所を彼と行き、別れた後黒歴史を作るより、旅行は女友達と楽しむ!くらいに思ってました。だいたい、別れた後は旅行写真も捨てるだろうし、行った記憶も消したいくらいかなと(笑)
    その分、新婚旅行は、格別!最高でしたよ!

    そういう楽しみを後にとっておく方法もあります。

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2016/02/24(水) 21:41:13 

    主さんこのトピ参考になるありがとう
    私、高校生の娘をもつ母親です
    やがてこういう瞬間が娘にも訪れるのね・・・

    親の立場として語ると
    さすがに恋愛するななんて言いませんが
    大学生の本分はあくまでも学業だということは忘れないでほしい
    子どもの将来を楽しみにして大学に行かせてる親の気持ちはどうか頭の片隅に常に入れておいてほしい
    学生ならば成人していても親の承諾をまずはとってほしい
    もし親がお金を出してあげて行く旅行なのなら
    たとえ成人していても出来たら自重してほしいかな
    成人していて自身のバイト代などコツコツ貯めたお金でというなら
    ・・・正直複雑だけどこっそり母である私にだけはとりあえず伝えてもらい許可をとった上で行ってほしい

    社会人になってから自費で自己責任で行く分には全然OK
    私に行くよ~ってサラッと言ってくれたらそれでいい
    だけど父親の前では出来れば生涯、婚前旅行する(した)ことは言わないであげて
    たとえ真剣交際であっても
    父親にとって娘ってやっぱり特別な存在なんです
    父親の幻想を壊さないであげてほしいというか

    過去の私はというと・・・
    今の旦那と交際時期に数回行きました~(笑)
    だから旅行に行きたい気持ちはとてもよくわかります
    当時の私は既に社会人でしたが実家暮らしなのに門限もちゃんとある厳しい家庭だったので
    親には友達と行くと毎回嘘ついてました(笑)
    名前を出す友達には事前に許可をもらいめっちゃ根回ししてバレないように必死でした
    だからこそ
    そういう工作めいたことは私は自分の娘にはさせたくないし
    してほしくないとも思う

    堅い母親だって-いっぱい付きそう・・・(笑)


    +5

    -0

  • 245. 匿名 2016/02/25(木) 00:18:12 

    243 みたいなまともな女も日本にいたんだね。自分の彼女が元カレがいて旅行行ってたら捨てる。中古とは結婚無理

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2016/03/02(水) 17:47:57 

    大学生の時初めて、1泊2日で温泉行ったけど
    下手に嘘吐かずに素直に言ったら
    思いのほか母にも父にも許可してもらえた。
    勿論、節度は持つように言われたけど、
    やんややんやと干渉もされずに、
    その後も何回か泊まり掛けしたけど毎回そんな感じだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード