ガールズちゃんねる

冬至ですね\(^o^)/

128コメント2015/12/23(水) 18:03

  • 1. 匿名 2015/12/22(火) 14:47:05 

    これから少しずつ陽が長くなると思うだけで嬉しいです。

    風邪予防の為に、カボチャも食べますよ。

    +175

    -2

  • 2. 匿名 2015/12/22(火) 14:47:38 

    そ、そうですね・・

    +50

    -33

  • 3. 匿名 2015/12/22(火) 14:47:47 

    ゆず買ってきたよー

    +167

    -1

  • 4. 匿名 2015/12/22(火) 14:47:59 

     
    冬至ですね\(^o^)/

    +65

    -1

  • 5. 匿名 2015/12/22(火) 14:48:13 

    好きに食べて下さい。

    次のトピお願いします。

    +19

    -77

  • 6. 匿名 2015/12/22(火) 14:48:23 

    カボチャと小豆で いとこ煮食べたい!

    +37

    -3

  • 7. 匿名 2015/12/22(火) 14:48:44 

    主、嬉しそうだね
    \(^-^)/

    +143

    -1

  • 8. 匿名 2015/12/22(火) 14:48:49 

    かぼちゃ食べて
    ゆず湯に入るよ〜!

    +147

    -1

  • 9. 匿名 2015/12/22(火) 14:48:50 

     
    冬至ですね\(^o^)/

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2015/12/22(火) 14:48:55 

    冬至だけど今日は暖かいですね

    +144

    -1

  • 11. 匿名 2015/12/22(火) 14:49:04 

    ゆず買ってきましたー❗
    今日は夫が忘年会でいないので、ゆず入れてゆっくり湯船につかろう(^-^)v

    +119

    -0

  • 12. 匿名 2015/12/22(火) 14:49:16 

    ゆず湯好き

    +76

    -2

  • 13. 匿名 2015/12/22(火) 14:49:19 

    冬至かぁとは思うけど、特に何もしない。

    +43

    -5

  • 14. 匿名 2015/12/22(火) 14:49:35 

    今年の冬は本当に暖かい

    +146

    -2

  • 15. 匿名 2015/12/22(火) 14:49:39 

    2週間位風邪治りません

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2015/12/22(火) 14:49:43 

    最近乾燥具合がひどくないですか?@東京
    加湿してもしても空気が潤わない

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2015/12/22(火) 14:50:22 

    そのままトピタイになったの?
    私なんかすごいアレンジされてたw

    +11

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/22(火) 14:50:40 

    今日が誕生日です。29になりました(・・;)

    +226

    -1

  • 19. 匿名 2015/12/22(火) 14:50:43 

    暖かい冬至ですね

    +32

    -3

  • 20. 匿名 2015/12/22(火) 14:50:49 

    柚子買ったので今夜のお風呂がたのしみです
    カボチャも食べます
    こういう風習は大事にしたいです

    +106

    -3

  • 21. 匿名 2015/12/22(火) 14:51:22 

    冬至ですね\(^o^)/

    +71

    -2

  • 22. 匿名 2015/12/22(火) 14:51:26 

    カボチャをたくさん入れたカボチャシチューが好きです。黄色くてほんのり甘いのでコーンスープみたいな美味しさ。

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2015/12/22(火) 14:51:38 

    この暖かさで冬至の実感があまりないです。

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2015/12/22(火) 14:51:59 

    >>15
    病院行きましたか?
    お大事に

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2015/12/22(火) 14:52:54 

    冬至はカボチャを食べてゆず湯に入るんですか。初めて知りました。すみませんm(_ _)m

    +18

    -19

  • 26. 匿名 2015/12/22(火) 14:53:07 

    かぼちゃあるからかぼちゃ団子作ろうかと思ったけど片栗粉がない…そのために買い物行きたくないから旦那に買ってきてもらおう。

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2015/12/22(火) 14:53:20 

    >>18 おめでとうございます

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2015/12/22(火) 14:53:22 

    これ食べたことないな・・・

    +71

    -7

  • 29. 匿名 2015/12/22(火) 14:53:36 

    >>18
    おめでとうございます!
    冬至かぼちゃ食べて風邪ひかないようにね

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2015/12/22(火) 14:53:45 

    バレンタインとかハロウィンとか
    冬至とか土用の丑の日とか
    昔から何かにつけて食に繋げるの好きだよね日本
    (深い意味はありません)

    +12

    -10

  • 31. 匿名 2015/12/22(火) 14:54:21 

    主さん、私も一緒です。

    冬至はこれから陽が長くなっていく日なので嬉しく思います。

    +77

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/22(火) 14:54:48 

    風呂に柑橘入れると
    肌が痒くなる‼️(´Д` )

    なんで‼️

    +52

    -1

  • 33. 匿名 2015/12/22(火) 14:59:03 

    >>32
    アレルギーだよ
    殆どの果実類がアレルギー出る可能性ある

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2015/12/22(火) 14:59:05 

    北海道民です。

    こちらは最高気温マイナスで今朝は数センチ雪が降ってました。

    暖冬とは思いもしませんでした ‼️

    +26

    -1

  • 35. 匿名 2015/12/22(火) 14:59:19 

    >>18
    おめでとうー!*´∀`)/

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2015/12/22(火) 15:02:42 

    18さんおめでとう!
    私はあと3日後だ><

    +32

    -2

  • 37. 匿名 2015/12/22(火) 15:04:29 

    冬至というと
    これから冬本番って気分
    なんですけど暖冬のせいか
    今年は冬至と言っても
    ピンと来ないな…

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2015/12/22(火) 15:04:59 

    >>18
    おめでとう! 年齢は聞きませんよ

    +32

    -2

  • 39. 匿名 2015/12/22(火) 15:09:03 

    冬至だけどビール飲みたい…冷える(;∀;)

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/22(火) 15:09:10 

    嬉しい!!
    0歳の娘とのお散歩がバタバタしてると夕方になってしまい周りが暗いのが嫌だったんす。

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2015/12/22(火) 15:09:46 

    ゆず無いからゆずの入浴剤でお風呂入ろうかな〜(^O^)

    +38

    -1

  • 42. 匿名 2015/12/22(火) 15:09:54 

    ミカンあるからミカン湯じゃダメかなー。

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2015/12/22(火) 15:12:37 

    年賀はがき買ったらゆずを貰ったので今夜はゆず湯に入ります^ ^

    +25

    -1

  • 44. 匿名 2015/12/22(火) 15:12:57 

    こういうほのぼのトピ好きです。
    にちゃんとかでは議論し甲斐のないトピは立ててもスルーされるんだろうけど、
    がるちゃんはたまにこういう気の抜けるような悪意のないトピがあるからいいね。

    +79

    -1

  • 45. 匿名 2015/12/22(火) 15:13:08 

    義父がゆずくれたのでゆず風呂入ろう~
    かぼちゃは天ぷらにでもしようかな!

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2015/12/22(火) 15:16:58 

    >>18おめでとうございます(^^)人(^^)素敵な一年をお過ごしください(^o^)/

    +33

    -2

  • 47. 匿名 2015/12/22(火) 15:18:00 

    ゆずは知ってたけど、かぼちゃのこと知らなかった・・・

    今日は煮つけてみる!
    ありがとうございます。

    +28

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/22(火) 15:19:39 

    都内近郊の方は、ぜひ「穴八幡宮」にお立ち寄りください( *´艸`)

    毎年、冬至(今日)~節分の日までに販売される商売繁盛・金運アップのお守りがあります。
    私はさっき行ってきて、その足で年末ジャンボ買いましたw

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2015/12/22(火) 15:19:51 

    実家から柚子をもらってこの前ゆず湯を楽しんだので、今日は柚子の入浴剤で勘弁してもらおう(笑)

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2015/12/22(火) 15:21:54 

    こういうのちゃんとやってるお家イイと思います(^ω^)

    +65

    -1

  • 51. 匿名 2015/12/22(火) 15:25:06 

    >>36もちょっと早いけどおめでとう!

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/22(火) 15:32:00 

    独身の頃は冬至?はて?みたいな感覚で興味も無かったけど、子供産んでからはこういう季節の風習や習慣はしっかりやってあげなきゃなと思うようになった。

    我が家も南瓜を煮付けます

    +41

    -2

  • 53. 匿名 2015/12/22(火) 15:32:00 

    ゆず買ってきて初めてゆず湯に入ります。
    国産のゆずなんですが、軽く洗ってそのまま湯船に投入で良いのですかね??

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/22(火) 15:32:37 

    西洋では昔は冬至が一年の終わりで、冬至の翌日から新年だったんだよね。
    明日から一日一日陽が長くなると思うと新鮮な気持ちになるね!
    今夜はゆず湯で温まってぐっすり寝るぞー。

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2015/12/22(火) 15:36:38 

    >>18
    私も今日です!37歳ですが(._.) お互いにおめでとう!!

    +26

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/22(火) 15:40:49 

    今年もカピバラの柚子温泉がニュースになる日が来たな、と思います。

    +20

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/22(火) 15:41:38 

    わーい\(^o^)/
    これから半年間、日中が長くなる!(^^)!
    明るいほうがやっぱりいいな(^^♪
    冬至ですね\(^o^)/

    +22

    -4

  • 58. 匿名 2015/12/22(火) 15:43:06 

    今日はじゅーしぃーにしよう
    沖縄です

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2015/12/22(火) 15:44:50 

    >>28
    本当?作ってあげたい。
    缶詰のゆであずきを使うと簡単だよー。

    +15

    -1

  • 60. 匿名 2015/12/22(火) 15:46:33  ID:MGmrWDb2jq 

    ケチくさくてすみません。
    ゆず湯用に買った柚は、お風呂へ入れる前に皮を全て剥いてから入れてます。
    その剥いた皮は冷凍して料理用にしてます!
    こんな人いないですよね(´;ω;`)

    +26

    -3

  • 61. 匿名 2015/12/22(火) 15:54:00 

    柑橘類が苦手なので、お風呂には「きき湯」を入れます。
    カボチャは旦那が嫌いで食べません(--;)

    我が家は冬至らしい事はあまりしていません

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/22(火) 15:54:46 

    「一陽来復」♪

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2015/12/22(火) 16:04:07 

    冬至と言ったらかぼちゃとゆずなんですね♬
    勉強なったー

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2015/12/22(火) 16:06:40 

    >>61さん

    では、61さんのお風呂の番のときだけゆず浮かべて
    かぼちゃは、パンプキンケーキを一人で食べるのだ!

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/22(火) 16:07:30 

    >>60
    そうか!その手があったね!
    私もゆずの皮向いて冷凍するわ!
    茶碗蒸しとかに使いたいし。

    +22

    -1

  • 66. 匿名 2015/12/22(火) 16:08:23 

    ほのぼのトピ♪

    えっ!? マジなの!?仰向け?

    +48

    -1

  • 67. 匿名 2015/12/22(火) 16:10:23 

    間違って昨日ゆず湯にしてしまった…
    バカだー

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2015/12/22(火) 16:13:55 

    ゆず一個198円(税抜)したんだけどこれって普通?

    前はもっと安かったような気がするなーと。
    昔は二、三個入れてたけどいまはひとつしか入れらんないっす。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2015/12/22(火) 16:14:32 

    これから庭の柚子採るよ〜。
    我が家は柚子を料理には使わないから今日から しばらく柚子湯です。
    ちょっと潰したいから洗濯ネットに入れて入れます。

    +21

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/22(火) 16:31:47 

    今日買った近くのスーパーでは柚子2個で180円だったよ。

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2015/12/22(火) 16:36:16 

    >>28
    いとこ煮、ですね!子供の保育園で出て初めて知りました。これまで冬至は普通にかぼちゃだけ煮てたので…。おいしいですよね!
    これ、全国区なのかしら?

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2015/12/22(火) 16:42:55 

    実家に柚子の木があるので毎年沢山貰って贅沢に柚子湯に浸かりますが、今年は貰い忘れたので、先程スーパーでバラ売りしていたバブのゆずの香りをひとつ買ってきました。お風呂楽しみです^ ^

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2015/12/22(火) 16:43:54 

    どうも、冬至にかぼちゃを食べるみたいですが・・・

    食べてる人いるんですかね。

    +0

    -19

  • 74. 匿名 2015/12/22(火) 17:16:13 

    冬至が来てこれから陽が長くなるのかと思うと
    もう春に向かってるって感じで急かされてる気がして何か焦る
    きっとお正月休みも怖いほど早く過ぎ去って最終日に
    あああ、明日から仕事がぁあぁぁ…(つд`)って落ち込むんだろうな

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/22(火) 17:21:41 

    うちの近所だと、3個で300円だった。

    匂いがいいので買ってしまったわw

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/22(火) 17:24:50 

    私の近所は4個で298円でした。今年は柚木を剪定したら実がなりませんでした。

    ゆずのいい香りがします!お風呂楽しみ。

    +14

    -1

  • 77. 匿名 2015/12/22(火) 17:25:38 

    最後に「ん」がつく食べ物を食べるといいらしいです。
    カボチャ(南瓜 なんきん)が無いので、
    今夜はうどんにします!

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2015/12/22(火) 17:26:08 

    今まさに風邪ひいてます(T-T)咳き込んで背中の筋痛めました(泣)
    でも家族が風邪ひかないようにカボチャ煮てます。
    誰か誉めてください、心が折れそうです。

    +34

    -1

  • 79. 匿名 2015/12/22(火) 17:27:27 

    取りあえず、カボチャの味噌汁だけ作った。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/22(火) 17:30:11 

    >>18
    おめでとうございます〜✨

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:28 

    ゆず湯に入ると肌がピリピリするので、我が家は入浴剤のバブ(ゆずはちみつ)入れる予定!

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2015/12/22(火) 17:49:33 

    個人的には
    冬至>>>ハロウィン

    +35

    -1

  • 83. 匿名 2015/12/22(火) 17:54:35 

    お姑さんに、冬至だからゆず下さいと言ったら、20個もくれた…。今年はゆずが豊作らしい。

    +30

    -1

  • 84. 匿名 2015/12/22(火) 18:01:40 

    これから日が長くなるのは嬉し〜(≧∇≦)

    うちもかぼちゃ食べて、
    実家から送られてきたかぼすで風呂入ります!

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2015/12/22(火) 18:14:58 

    いいねこのトピ♪
    ぬくぬく(*´∀`)♪

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2015/12/22(火) 18:19:18 

    今日、冬至なんだ。
    昨日、カボチャ食べながら「冬至っていつだっけー?」って会話したばっかり(笑)
    今夜は、おでんです♡

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/22(火) 18:20:04 

    あーっ、今日冬至だった...。
    かぼちゃとゆず買ってこようかな...めんどくさいけど行ってくる 三┏( ^o^)┛

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/22(火) 18:20:20 

    >>77

    昨日買ってきた、パン、チキン、、、okかな

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/22(火) 18:22:13 

    去年スーパー銭湯でプカプカ沢山のゆずが浮かんでいるの想像して行ったら
    洗濯ネットにぐっちゃぐちゃになった皮と実と種が入っていた・・

    今年は自宅で3個だけだけど浮かべて入る

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2015/12/22(火) 18:33:27 

    ゆず一個80円でした。初めて買って良い香りにビックリ
    買ったの忘れてお風呂入るとこでした(笑)かぼちゃ食べるまでは覚えてたのに
    今から入ってきます(^-^)/~~

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/22(火) 18:35:57 

    >>78
    風邪辛いのに家族の健康を願ってエラいですね(৹˃̵﹏˂̵৹)
    早く風邪が治りますように…

    無理しないくださいね!

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/22(火) 18:39:20 

    かぼちゃは煮るけどゆず湯はチクチクするからしないよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2015/12/22(火) 19:08:30 

    >>18
    私もです。お互いおめでとうだね!

    この時期の誕生日はクリスマスとケーキが一緒で悲しい

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/22(火) 19:11:17 

    いとこ煮と冬至かぼちゃは一緒ですか?
    今日初めて食べた!
    お母さんがつくってくれました

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/22(火) 19:12:43 

    >>67さん
    可愛いw

    >>78
    あなたは偉い!! 主婦の鏡ですね(*^^*)

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/22(火) 19:12:55 

    そっか、日が長くなるのか♪

    柚子湯に入りたかったけど気付く前に普通のバスロマン入れちゃったヽ(´o`;笑

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2015/12/22(火) 19:18:40 

    冬至かー
    あたしは手のひらが真っ黄色になるまでみかんを貪り食うとするか
    もはや行事外れw

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/22(火) 19:24:20 

    ガルちゃんのコメント見てても今の時期風邪ひいてる人多い気がする
    私もちょっと風邪気味

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2015/12/22(火) 19:29:46 

    冬至かぼちゃは全国区ではないの?
    かぼちゃと小豆で煮るのが冬至かぼちゃだよね?
    地元は福島なんだけれど、結構知らない人が多くて・・

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/22(火) 20:09:21 

    いとこ煮ちょっと調べてみてきた~♪ヽ(´▽`)/
    新潟、石川、富山の日本海側と福島の北部、北海道に有るみたいでしたよ?

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/22(火) 20:21:32 

    柚子湯入りました。
    旦那がカボチャ苦手なので、うどんとこんにゃく食べました(*^^*)

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/22(火) 20:27:11 

    毎年家の庭でゆずが300個くらい取れます。

    ご近所さんや友人にも配ったりしてます。

    ここのみなさんにもお裾分けしたいです(^ω^)

    +28

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/22(火) 21:04:01 

    >>77
    そうなんだー、知らなかった‼
    知らずに「ナポリタン」たべたー

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2015/12/22(火) 21:09:41 

    うちに柚の木があるのでみんなにわけたいくらいだ。田舎あるあるだね。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/22(火) 21:10:29 

    ゆず湯初心者です
    ゆずは使用後そのまま捨ててしまうものなんでしょうか?

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2015/12/22(火) 21:19:57 

    かぼちゃ食べたよ( ´ ▽ ` )ノ

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2015/12/22(火) 21:25:28 

    >>60
    私もゆずの皮を冷凍してみます!刻んでから冷凍しよっかな
    薬味ってネギ生姜くらいしか使った事無いので楽しみ(。・_・。)

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2015/12/22(火) 21:28:01 

    ここの人達みんな優しそう(*´∀`)

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2015/12/22(火) 21:29:52 

    柚子湯 入りたいよ~…。
    もうスーパーやってない(泣) (T△T)

    来年こそしたいな。

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2015/12/22(火) 21:31:24 

    >>109
    私は明日安くなってるだろうからゆず買ってジャム作ってみたいなと考え中
    セコいね(笑)

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2015/12/22(火) 21:33:45 

    「ん」がつく食べ物って、「ごはん」でもいいの?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2015/12/22(火) 21:52:29 

    今日よりも1月,2月の方が寒いのに、日が長くなるって不思議な感覚。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2015/12/22(火) 21:54:12 

    冬至だから早く家に帰って家族だんらんしました。今年は暖かい冬だから野菜が安くて助かってます。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2015/12/22(火) 22:01:37 

    ここのトピ、タイトルに可愛い顔文字ついてる~斬新!と思ったら
    関連トピに同じ顔文字がついた以前のトピが沢山~w

    全部トピ主さんが同じ人だったりしてwww

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2015/12/22(火) 22:23:13 

    今年は、かぼちゃ食べました。

    ゆず湯は毎年入ってます。
    娘がすごく喜んでくれる。

    季節の行事っていいですよね。
    母がしてくれた事を、今私がしています。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2015/12/22(火) 22:35:10 

    >>114

    ホントだ。夕方スクロールした時には\(^o^)/無かったと思います。❓❓❓

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2015/12/22(火) 22:50:21 

    >>100
    ありがとう!
    全国区ではないのね!すっきりしたよ。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2015/12/22(火) 22:57:46 

    かぼちゃコロッケを作って食べました~!
    あとはぶり大根!

    柚子なかったので、おばあちゃんのお家で採れた、かぼす風呂にしました!

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2015/12/22(火) 23:23:41 

    スーパーにきれいな柚子が売ってなかったので、残念ですが今年はバブのゆずを入れました。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2015/12/22(火) 23:28:24 

    柚子湯、毎年楽しみ!
    でも、私は日が短いのが好きだから、ちょっと複雑。。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2015/12/23(水) 00:00:54 

    >>117
    いえいえ♪
    私の家でもいとこ煮食べるので♪(^ω^)

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/23(水) 00:01:08 

    柚子湯楽しみにして

    入ったらなんかしみてきて最初キズにしみてるのかな〜って思ってたら

    だんだん体中ピリピリ痛くなって五分でギブ。

    びっくりする位ピリピリ痛かった。

    こんなの初めてでググッたら結構いるんだね。

    理由は
    ①柚子の果汁に刺激された
    ②生の柚子の皮から出る成分に刺激された
    ③入浴した人の皮膚が刺激に敏感だった

    だそうです。

    柚子湯好きだったのにな。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/23(水) 00:56:59 

    冬至かぼちゃ食べました(^q^)
    切ってあるの買ってきて煮て、あずき缶詰掛けただけですが、、
    あんこ大好きです!

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/23(水) 00:58:24 

    柚子買っておいたのにお風呂に入れるの忘れてた…明日入ろう…
    南瓜は肉じゃが風にして食べました。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2015/12/23(水) 02:42:22 

    ゆず味噌とカボチャの煮物食べました!
    季節感あってうまーo(`ω´ )o

    お風呂はゆず一つですw

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2015/12/23(水) 10:47:34 

    子供の学校では給食にかぼちゃのそぼろあんかけみたいなのが出たそうです。ありがたい。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2015/12/23(水) 10:55:16 

    個人的には
    ハロウィン>>>冬至

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2015/12/23(水) 18:03:57 

    明日から夏至まで昼間がちょっとずつ長くなることだけで何だか幸せになります。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード