ガールズちゃんねる

唇の色が悪い人しゅうごーう\(^o^)/

58コメント2015/07/09(木) 08:37

  • 1. 匿名 2015/07/08(水) 09:06:38 

    唇の色が悪いです!

    なんか端のほうがくすんでいるというか、日焼けしているような色をしています。
    リップメイクをしても色が綺麗にのりません(ToT)
    発色のいいコスメやケア方法など教えてください♪

    唇の色が悪いあるあるもお待ちしております!
    Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

    +64

    -2

  • 2. 匿名 2015/07/08(水) 09:07:38 

    +32

    -4

  • 3. 匿名 2015/07/08(水) 09:08:15 

    +133

    -2

  • 4. 匿名 2015/07/08(水) 09:08:37 

    真冬は唇の色が死んでる

    +80

    -1

  • 5. 匿名 2015/07/08(水) 09:09:37 

    何も持っていないときは前歯で唇を軽く噛むと、気持ち血色が良くなる

    +12

    -1

  • 6. 匿名 2015/07/08(水) 09:09:50 

    上唇だけ色が悪いです・・

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2015/07/08(水) 09:11:46 

    ルナソルの口紅キレイに発色しました。
    あとファンデで元の汚い色を消してます(笑)

    +12

    -4

  • 8. 匿名 2015/07/08(水) 09:12:59 

    コンシーラーしてから口紅塗る

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2015/07/08(水) 09:13:55 

    血の気がない。

    貧血なのかな…。

    +71

    -0

  • 10. 匿名 2015/07/08(水) 09:14:35 

    はちみつパック

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2015/07/08(水) 09:19:04 

    リップクリームの塗りすぎで所々に色素沈着してキモい

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2015/07/08(水) 09:19:06 

    キムタク色悪い
    唇の色が悪い人しゅうごーう\(^o^)/

    +49

    -6

  • 13. 匿名 2015/07/08(水) 09:19:45 

    くちビルの色は悪くない
    チクビの色は凄い悪いよ!

    +3

    -17

  • 14. 匿名 2015/07/08(水) 09:21:26 

    アートメイクでヌーディピンクいれました
    色素沈着もなくなって色も綺麗にのるしいいよ

    +11

    -5

  • 15. 匿名 2015/07/08(水) 09:24:40 

    薄い色の口紅だと、地の色が出て来る。。。
    しかたなく濃い目の口紅塗ってる。

    +60

    -1

  • 16. 匿名 2015/07/08(水) 09:25:15 

    この人も唇が残念
    唇の色が悪い人しゅうごーう\(^o^)/

    +43

    -3

  • 17. 匿名 2015/07/08(水) 09:25:43 

    若い頃は血色が良すぎてコンシーラーで色補正してたくらい。
    なのにアラサーの今は口紅なしでは顔色悪ってなる。
    おばちゃんが濃い色の口紅付ける訳がわかったわ。
    CANMAKEの600円くらいの色付きリップ、発色が良くてオススメでーす!

    +44

    -1

  • 18. 匿名 2015/07/08(水) 09:26:25 

    私もかなり悩んでる。
    化粧落とすと、唇の色悪すぎて死人みたい。(涙)

    +40

    -0

  • 19. 匿名 2015/07/08(水) 09:28:13 

    口紅の本来の色が出ない!
    色見本通りになったことないわ。

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2015/07/08(水) 09:28:25 

    私も小中学生の時の冬と夏のプールの後は唇が紫でいじられました。
    色つきリップで誤魔化していました笑

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2015/07/08(水) 09:30:59 

    アートメイク気になって検索してみたけど
    グロくて断念

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2015/07/08(水) 09:36:33 

    唇にシミが3つもできた 泣
    口紅して時間経つと内側に白い膜?ができるし…
    血色がいい人が羨ましい!

    +44

    -0

  • 23. 匿名 2015/07/08(水) 09:39:20 

    コンシーラーして口紅塗るって人は
    口紅取れたときはどうなりますか?
    コンシーラーの肌色になりません?
    コンシーラー使うと唇パサパサになるし…
    テクニック教えてほしい!!

    +43

    -0

  • 24. 匿名 2015/07/08(水) 09:57:30 

    今33歳なんですが、唇の色が年々薄くなってきたので
    口紅、グロスを単品で塗っても微妙な色で…。

    唇にコンシーラー塗るのが抵抗あったので
    クリニークのチャビースティック使うようになってから
    口紅とかグロスの発色が良くなりました!
    チャビー スティック  ティント モイスチャライジング リップ カラー バーム | クリニーク
    チャビー スティック ティント モイスチャライジング リップ カラー バーム | クリニークwww.clinique.jp

    唇に応じて色づき、あなただけの色に仕上がる"ベイビー系"リップ カラー。<BR>マンゴーバターやシアバター配合で赤ちゃんのような潤いが持続。繰り出し式。


    これ塗って透明のグロスだけでも全然違います。
    人によって合う色が違うので、買う前に試し塗りを!

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2015/07/08(水) 10:01:24 

    色が悪いけどタラコ唇だから、口紅塗るとオバケみたいになるので諦めてます。
    コンシーラーとかファンデで色を消してみたことあるけど、唇がパッサパサになってしまった。

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2015/07/08(水) 10:03:15 

    白い人はティント塗ったらいいと思う。
    唇の色が悪い人しゅうごーう\(^o^)/

    +17

    -3

  • 27. 匿名 2015/07/08(水) 10:09:02 

    ティント、興味あるけど乾燥しやすいって言われてるのが気になる。グロスを重ねたら落ちにくいというメリットがなくなりそうだし。

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2015/07/08(水) 10:11:33 

    黒ずんだような色素沈着して、しかもまだらになので、とってもキモいことになってる。
    色素沈着しやすい体質(目の周りとか脇とかお股)なので諦めてます。
    でも本当にコンプレックス。

    +30

    -0

  • 29. 匿名 2015/07/08(水) 10:18:34 

    タール色素不使用の口紅に変えたら
    唇のくすみがなくなったよ
    何も塗らなくても綺麗な薄ピンクになりました

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2015/07/08(水) 10:51:18 

    コンシーラーみたいな明るいベージュ色のリップペンシルで輪郭ぼかしてからリップ塗ると
    くすみが和らいでいい感じになりますよ!

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2015/07/08(水) 10:53:59 

    色が悪い上に、口紅だとカッサカサになりやすい…
    保湿効果が高くて発色がいい口紅知りたいです(つД`)ノ

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2015/07/08(水) 11:15:53 

    リップ塗ったあとにやる
    んーパッ
    って唇合わせるやつをしょっちゅうやってたら血色よくなった!

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2015/07/08(水) 11:30:16 

    玉森くん
    若いのに唇の色悪いなあと思ってた
    かっこいいのにもったいない

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2015/07/08(水) 11:44:54 

    子供時代から唇の色が悪くて悩んでた
    穴子さんの唇な似てるうえに色が悪い
    昔読んだ漫画の人物の真似をして、隠れて唇を軽く噛んでみるけど、唇が荒れるし続かない

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2015/07/08(水) 11:47:39 

    私もよく体調悪いの?って言われる程唇の色悪いです(;_;)まさに藤木くんの色です
    唇の色って元に戻らないのかなぁ

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2015/07/08(水) 12:04:08 

    こんなに唇の悪い人がいるのかと思うと笑える。

    そんな自分も唇の色は悪いです。
    「リップが見本の色にならない」というの、よく分かります。

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2015/07/08(水) 12:06:21 

    血色が悪い上に厚くて存在感のある唇だから、発色の良いリップだと途端にボテッと目立って、唇だけ顔から浮いちゃう。若いときからこんなだったから口紅はアラサーの今でも苦手…マッサージしたり気付いた時に甘く噛んで(?)血色良くなるようにしてます。いろいろ試して、唇の色と顔に似合う色を未だ模索中です(TДT)

    昔、バイト先の先輩に「顔色悪いよ!口紅塗りな!!」って会うたび言われてすごく嫌でした。嫌いなんだよ…うるせぇよ…

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2015/07/08(水) 12:20:34 

    色というかシミができる(´;ω;`)
    ビーグレンの美容液とかホホバオイルとかシミ対策系は結構試したけどさっぱり(泣)
    レーザーも考えてるけどちょっと怖いしできれば美容液とかで自然に消したいな〜誰かオススメあったらおしえて〜

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2015/07/08(水) 12:29:39 

    プール入ってたら先生に
    心配されて出されてしまう色です…
    いつも濃い色の口紅してます

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2015/07/08(水) 12:42:54 

    まじで藤木
    もう濃い口紅がないと藤木バレる

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2015/07/08(水) 13:16:16 

    私も日焼けみたいになってるけど、もしかして色素沈着なのかな!?(゜ロ゜;
    唇の色濃くて色でないから濃い色ぬってたけど、最近オレンジで色補正できることにきづいた!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2015/07/08(水) 13:19:25 

    29さん
    どちらの口紅を使ってますか?
    よろしければ教えてください。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2015/07/08(水) 13:21:56 

    対処法
    特に冬場 サランラップにハチミツを塗り、唇にのせます。乾燥させないことは重要。薬用リップの塗りすぎは禁物。

    パウダーをうすく押さえるように口元につけ、リップライナーで口角をかく。唇の中心のみにグロスをうすくつける。
    唇の色を気にする人は食事中に口紅を落とさない人が多いので、気をつけて。

    美容部員より

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2015/07/08(水) 13:23:53 

    唇の色が悪すぎて、肛門色と言われました‥‥

    ついたあだ名が肛門様(水戸黄門様)‥‥

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2015/07/08(水) 14:04:19 

    私も以前は気になっていましたが、ずいぶん良くなったかも。

    効果的なのは、
    コンシーラー、日焼け止め、禁煙
    ですかね!
    あと、内臓系の機能改善も良いとか☆

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2015/07/08(水) 15:20:30 

    アートメイク、3日くらいすれば腫れもひくしいいよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2015/07/08(水) 15:31:58 

    煙草やめたら唇の色くすんでたのが治ったよ。
    血液が汚れてたんだと思う。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2015/07/08(水) 15:48:04 

    肛門色…
    唇の色が悪い人しゅうごーう\(^o^)/

    +18

    -2

  • 49. 匿名 2015/07/08(水) 16:47:01 

    プールに長く使って紫色になったかのようなのがデフォ。
    おまけに唇と顎のちょうど境目辺りに薄い黒子まであるから、
    上に乗せるリップは色濃いやつじゃないとどうしようもない。
    さくら色みたいな淡いピンクのリップが、
    綺麗に発色してる人いると羨ましくてしょうがない。
    ↓こういうの

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2015/07/08(水) 16:48:56 

    パーソナルカラーは冬のブルーベース。
    青クマ、黒っぽい唇で顔色悪い。
    ベージュの口紅がキレイに発色しない。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2015/07/08(水) 21:45:51 

    小さい頃からずっと唇の色悪いというか、色なくてすごい嫌だった。それでよく体調悪いの?とか聞かれてた。
    そのせいか化粧するようになった今では目や肌よりも唇の色気にするようになった。リップやグロスとか大量にある。すごいマメに塗り直すようにしてる。
    綺麗な色してる人が羨ましい。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2015/07/08(水) 22:13:17 

    AKB北原里英
    唇が黒い。テラハでスッピンの時とかもひどかった。
    本人も唇の色を気にしてるみたいで
    色を入れたい(アートメイク?)って言ってた
    唇の色が悪い人しゅうごーう\(^o^)/

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2015/07/08(水) 22:27:49 

    分かる。私も唇の端が色素沈着しててすごく嫌だ
    真ん中は血色良いからコントラストが…
    定期的にスクラブしてるけど、さすがに色素沈着には効かないね
    均一なピンクい唇が羨ましいわー

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2015/07/08(水) 22:57:34 

    肛門(笑)(笑)笑いがとまらない(笑)

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2015/07/08(水) 23:19:05 

    唇のシミレーザーでとった。レーザー当ててる時は痛いのとその日はヒリヒリするけど
    三日でかさぶたとれて、目立たなくなったよ。頬なんかよりよっぽど治り早いし美容液とか使うより確実で安くすむかな。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2015/07/09(木) 00:01:05 

    木の実ナナ
    黒谷友香
    山川豊
    ウコンの力のCMになぜかこの三人が出ていて、全員唇が紫で笑った

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2015/07/09(木) 00:17:21 

    私は濃い色も逆に発色悪く感じます。
    ローズ系のピンクグロスが1番馴染みが良かったです。
    肛門色の仲間が沢山居て安心しちゃった。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2015/07/09(木) 08:37:07 

    私も肛門仲間ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
    幸い人に言われたことはないけど、小さい頃から自分できづいてた。
    別にカサカサな訳ではないんだけど、パックきくのかな?
    一時期洗顔ついでに色落とそうと洗いまくってたら唇周りがガサガサ脱皮しはじめて、一年間ずっとボロボロだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード