ガールズちゃんねる

早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説

130コメント2024/05/31(金) 19:38

  • 1. 匿名 2024/05/21(火) 19:21:14 

    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説【ひるおび】 | TBS NEWS DIG
    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説【ひるおび】 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    あなたはもう蚊に刺されましたか?ひるおびが行ったアンケートでは、3割を超える人が蚊の餌食に…暑さですでに活発化している今年の蚊について、専門家に詳しく聞きます。…


    これにより今年の蚊の傾向は・・・

    5月の気温の高さから活発化が前倒し⇒「早い」
    蒸し暑い夏で大発生が警戒される⇒「多い」
    2度増殖期があり長く悩まされる⇒「しつこい」

    ●最後まで吸わせればかゆくならない?

    蚊は、血を吸う際に「唾液」を出して血液をサラサラにしています。この「唾液」がかゆみの原因。最後まで吸わせると蚊は「唾液」も吸い取りますが、途中で叩くと「唾液」が体内に残り、かゆくなってしまうのです。

    コメンテーター 上地雄輔:
    蚊に喰われてかゆいところは全部途中でやめちゃったってことですか?

    長島孝行教授:
    そういうことですね。だから唾液が残っているのが大半なんですよ。
    その唾液を全部蚊が回収してくれればかゆみはかなり軽減されるし、逆に唾液自体が血液をサラサラにしてくれるのであれば、脳梗塞の新薬さえできるのではないかという。

    恵俊彰:
    動いたりすることによって、多分勝手にいなくなっちゃってんだね途中で。いちいち潰してないもんね。

    長島孝行教授:
    途中で潰されると、吸ったものまで戻っちゃうこともある。潰すんじゃなくて、払うのがいいです。とにかく最後まで吸わせるのが一番良いです。
    理論上ですよ、僕はできませんけど。

    恵俊彰:
    なかなか難しいですよね。蚊が止まってるのをずっと見ているって。
    返信

    +33

    -1

  • 2. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:04  [通報]

    そっ蚊
    返信

    +61

    -2

  • 3. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:05  [通報]

    昨日殺したところだよ
    返信

    +107

    -1

  • 4. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:08  [通報]

    今年、早速噛まれたわ
    返信

    +43

    -0

  • 5. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:16  [通報]

    恐怖の草むしり
    返信

    +33

    -0

  • 6. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:52  [通報]

    蚊が吸ってるの最後まで見届けるとか無理w
    返信

    +143

    -0

  • 7. 匿名 2024/05/21(火) 19:22:59  [通報]

    スプレーで全部殺したら気持ちよさそうだな
    返信

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:00  [通報]

    最後まで吸わせても痒いです!
    返信

    +128

    -0

  • 9. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:01  [通報]

    こいつら年がら年中いるよな
    11月に唇刺された時は本当にいらっとした
    返信

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:05  [通報]

    既に大人のGもいる🥺
    返信

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:07  [通報]

    ハエハエカカカキンチョール
    返信

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:08  [通報]

    うちも室内用の蚊取りアイテム今日買ってきたわ
    ユスリカに効くとかのやつは違うらしいね
    血を吸う蚊に利くやつちゃんと買わないと
    返信

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:25  [通報]

    ボテっとした蚊がもういました
    返信

    +25

    -0

  • 14. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:31  [通報]

    反射的にシバいちゃうんだけど最後まで大人しく見つめろってこと…?
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:32  [通報]

    血吸ってかゆくするのってメスだけだからね
    ほんと女の敵は女よ
    返信

    +73

    -3

  • 16. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:35  [通報]

    蚊って毎年特徴違うの?
    返信

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:39  [通報]

    仕事から帰ってドアを開けたら蚊も一緒に入ってきてしまったよ、、、
    返信

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/05/21(火) 19:23:58  [通報]

    >最後まで吸わせるのが一番良いです。
    理論上ですよ、僕はできませんけど。

    教授w
    返信

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2024/05/21(火) 19:24:04  [通報]

    プーンって音世界一嫌い
    返信

    +116

    -0

  • 20. 匿名 2024/05/21(火) 19:25:21  [通報]

    >>1
    最後まで吸わせてもとてつもなく痒いです
    返信

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2024/05/21(火) 19:25:49  [通報]

    >>8
    ほんとそれ
    吸われてることに気がついてないから最後まで吸わせてるだろうに腫れ上がってめちゃくちゃ痒い
    返信

    +56

    -0

  • 22. 匿名 2024/05/21(火) 19:25:59  [通報]

    払ったり潰したりせず気づいたら刺されてたのでもめちゃくちゃかゆいよ
    返信

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:01  [通報]

    >>18
    人類の敗北
    返信

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:08  [通報]

    もし今から家を建てるなら、玄関ドアをなるべく白めに、真っ黒なドアでドア付近に蚊がウヨウヨしていて出入りと共に侵入してきます。
    真っ白な玄関ドアは難しいですが、白っぽい木材と銀色の組み合わせとか、なるべく白っぽくした方が良い。
    返信

    +35

    -0

  • 25. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:32  [通報]

    >>18
    正直な人だ笑
    教授だって人間だもんね
    返信

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2024/05/21(火) 19:26:36  [通報]

    気になる
    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説
    返信

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2024/05/21(火) 19:27:15  [通報]

    一昨日公演で刺された
    ムヒパッチを持ち歩く事にしました
    返信

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/05/21(火) 19:27:35  [通報]

    部屋に蚊を一匹発見するだけで テンション最低まで落ちる
    返信

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2024/05/21(火) 19:28:08  [通報]

    うまい!安い!早い!
    返信

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/21(火) 19:28:56  [通報]

    玄関外に置き型の臭いで虫よらないやつ置いたら効果あるかな。
    扉にぶら下げるの使ってるけど効果ない気がする
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:51  [通報]

    蚊アレルギーなのかよくワカランけど刺されたら凄く腫れあがって内出血なる…反射的に振り払っちゃうから吸い終わるまでなんて見届けてられんよ!
    まじこの世から消えて欲しい。
    返信

    +39

    -0

  • 32. 匿名 2024/05/21(火) 19:29:55  [通報]

    >>26
    これよかったよ。
    返信

    +36

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/21(火) 19:30:45  [通報]

    家の周りの水たまりを無くせば、繁殖は抑えられる。
    どうしても水が溜まるところは、銅(10円はもったいないので、銅線とか)を入れておけば、銅イオンで蚊は発生しないらしい。
    返信

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/05/21(火) 19:31:07  [通報]

    ベランダで効果のある方法ないかな?ぶら下げるのは効果なさそう・・・
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:27  [通報]

    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説
    返信

    +5

    -15

  • 36. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:39  [通報]

    >>31
    ヒエラルキーの最下位だから無くすと、地球がダメになってしまう。血ぃ吸わへん生き物になれば良いのにね。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/05/21(火) 19:32:56  ID:sFinhIUfkm  [通報]

    >>1
    でもデング熱やエイズなどの感染症に掛かるリスクがるから
    刺されたくない
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/05/21(火) 19:33:22  [通報]

    蚊がこの世で一番嫌い
    返信

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2024/05/21(火) 19:34:55  [通報]

    今年1番に居たのは2ヶ月位前だった。寒い日はいないけど、暑い日は、ちょこちょこ居たよ。
    トピズレで申し訳ないけど、今、手が痒いって思って見たら、小さい黒いのがついてて、触ってみたらノミだった😭
    因みに動物は飼って無いけど、平家の古い家で、庭に木とか沢山生えてる。そのせいかな?絨毯捨てようかな( ; ; )
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/05/21(火) 19:35:05  [通報]

    まず音が不穏
    返信

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/05/21(火) 19:35:46  [通報]

    車にシマシマのがいたから本気の成敗をしたばっかり
    蚊アレルギーで発熱したり10センチくらい腫れたりするから戦いは常に本気
    返信

    +27

    -0

  • 42. 匿名 2024/05/21(火) 19:35:57  [通報]

    蚊も猛暑に勝つために進化してるのかな
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/05/21(火) 19:38:11  [通報]

    子供が産まれた時、蚊帳を購入した。ちょっとしたテント気分でテンション上がった。少し高価だったけれど今なら安いのかも。
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/21(火) 19:39:42  [通報]

    イヤ!絶対に叩き潰すよ
    返信

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/05/21(火) 19:40:05  [通報]

    >>26
    蚊が侵入してしまったら玄関にプシュっとしてる。他の部屋は閉め切る。
    返信

    +13

    -1

  • 46. 匿名 2024/05/21(火) 19:40:11  [通報]

    玄関のドアとか物干し竿につるしてある
    虫コナーズっぽいの効果あるの??
    返信

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/05/21(火) 19:40:56  [通報]

    >>33
    無頓着な家の花の皿受けとかもう蚊のボウフラが、エビのように跳ねまくってるよね。
    蚊が減らないより、育ててしまっている事に気づいて欲しい。
    返信

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/05/21(火) 19:41:09  [通報]

    >>46
    無い
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/05/21(火) 19:41:44  [通報]

    牛丼屋のコンセプトみたいやなw
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/05/21(火) 19:42:02  [通報]

    逃がす方法ないから部屋に入ってきたら潰すしかない
    返信

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/21(火) 19:42:09  [通報]

    今年の夏も去年同様くそ暑いらしいね
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/21(火) 19:42:47  [通報]

    >>38
    蚊の研究で大学院に進学しようかと悩んでた。蚊が嫌い。
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/05/21(火) 19:43:36  [通報]

    >>38
    Gよりも?
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/05/21(火) 19:45:28  [通報]

    >>46
    あれは、ユスリカとか、コバエとか効いて、ヤブカには効かない。
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/05/21(火) 19:45:37  [通報]

    公園が蚊だらけになるんだけど何か対策してくれないのかな、出来ないのかな
    夕方は涼しいから公園連れて行きたいけど蚊も活動的になりやがる
    虫除けスプレーなんかじゃ到底太刀打ちできないのよ
    返信

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/05/21(火) 19:46:26  [通報]

    蚊取り線香、きょう始めました
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/05/21(火) 19:48:26  [通報]

    若い頃は最後の晩餐と思ってせめてお腹いっぱいに…と吸い終わるの待ってから殺してたけどいつからか即叩くようになってたわ
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/05/21(火) 19:50:05  [通報]

    よく刺されるから職場出る前にトイレで足の裏をアルコールウェットティッシュでしっかり拭いてから外出るようにしてる
    本当に刺されなくなった
    あとハッカ油を数滴入れて水で薄めたスプレーを持ち歩いてる
    これで虫除け対策
    返信

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/05/21(火) 19:52:06  [通報]

    コロナ禍になってから何故か蚊が減ってたけど今年は既に庭にやぶ蚊がブンブン飛んでるー
    さっきポスト見に行ったらしっかりした大きい蚊にストーカーされた(笑)
    そしたら玄関にムカデがいて回り見たら蟻の行列があった…今年は虫が多そう
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/05/21(火) 19:53:48  [通報]

    >>52
    蚊の研究者(女性)で、自分が研究してる蚊に血ぃ吸わせてたよ。『研究してると可愛くなるんです』って。
    蚊は養殖?だから感染症にならない蚊なんだって。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/05/21(火) 19:54:01  [通報]

    ワクで減ったはデマかwww
    返信

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/05/21(火) 19:55:35  [通報]

    こういう電撃殺虫ラケット本当に良いよ。蚊もハエもバチバチやれるし潰さないから後片付けも楽。
    我が家の守り神的存在になってる。
    返信

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/21(火) 20:02:02  [通報]

    庭の蚊対策に草むらや庭木周りにスプレーするやつ買った。薬剤が揮発せずにとどまって葉っぱとかに止まった蚊を殺すやつと、薬剤が蒸散して飛んでる蚊を殺すやつと両方。あとイカリジンのジェルタイプと最強プレミアム蚊取り線香も買った。雨水枡の穴を塞ぐ蚊シャット君も設置した。今のところ刺されてないけど勝負はこれからなのだ
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/05/21(火) 20:02:32  [通報]

    >>1
    血ー吸ってもいーから痒くさせないで〜
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/05/21(火) 20:02:45  [通報]

    今年もう蚊に咬まれましたか?

    +はい
    −いいえ
    返信

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2024/05/21(火) 20:03:17  [通報]

    >>26
    これ家あるわ
    効いたかわからないけど去年は蚊に悩まされなかった
    使い切ってないから今年も使えるのかな?
    返信

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2024/05/21(火) 20:04:09  [通報]

    もうすでに刺されてる
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/05/21(火) 20:05:26  [通報]

    >>53

    この世で一番人類を殺してる生物が蚊だから蚊は怖いで
    伝染病の媒介でだけど
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:25  [通報]

    潰したはずなのに翌日にまた居るんだけど
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/05/21(火) 20:10:34  [通報]

    玄関外に置き型の臭いで虫よらないやつ置いたら効果あるかな。
    扉にぶら下げるの使ってるけど効果ない気がする
    返信

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/21(火) 20:13:26  [通報]

    蚊がいなくなるスプレーが最強
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/05/21(火) 20:14:57  [通報]

    >>26
    皮膚、飲食物、食器、おもちゃ、ペット類(観賞魚、小鳥など)、飼料、植物などにかからないようにすること。観賞魚などの水槽のある部屋では使用しないこと。


    他にも色々書いてあった
    ペットを飼っているとか小さいお子さんがいる家はあまりおすすめしない
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2024/05/21(火) 20:15:02  [通報]

    >>26
    これが最強です
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/21(火) 20:17:20  [通報]

    もうほぼ1年中普通にいるよ。3月には睡眠妨害されすぎて流石にこれが半年以上続くのか…って考えたら最悪だったから、生まれて初めて蚊帳買って、その快適さに驚いてる。去年までは殺虫剤とか買いまくってたけど、蚊帳設置してからは1度も殺虫剤使ってないし、睡眠妨害されなくなるだけで蚊へのストレスめっちゃ減るもんなんだって実感中
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/05/21(火) 20:19:09  [通報]

    一匹の蚊が刺すのは生涯に1〜2回と聞いた

    返信

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/05/21(火) 20:22:56  [通報]

    汗や、足の裏の汗の匂い、体温高いと寄ってくるから
    出かける前に足を洗う、
    白い服を着るといいよ。
    あと光に寄ってくるから電気つけたまま、ドア、窓を開けない
    寝る前にを見つけてみつけられなかった時の地獄ったらないよね
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/05/21(火) 20:28:39  [通報]

    >>72
    赤ちゃんがいても使えると書いてあったけどなぁ
    返信

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/21(火) 20:29:03  [通報]

    >>53
    嫌いです
    犬を飼ってるから余計に憎たらしい
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/05/21(火) 20:29:22  [通報]

    真夏は暑過ぎていないよね?自分が年取って相手にされてないだけ?
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/21(火) 20:29:34  [通報]

    絶対に許さない地の果てまで追いかけて叩き潰す
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/05/21(火) 20:31:00  [通報]

    >>26
    去年からこっち使ってる。こっちの方が噴射範囲広い気がして。
    網戸で寝る時とか念の為ボフってやってる。効果あると思う!
    けどこれを火災報知器に向けてやると火災報知器が鳴ったからそれだけ気をつけてね。
    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/05/21(火) 20:31:02  [通報]

    最近の蚊ってこの時期に出てきて真夏になったら消えて、涼しくなってきたらまた出てこない?
    返信

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2024/05/21(火) 20:35:08  [通報]

    >>9
    瞼を刺されたときマジ最悪
    外出できない
    返信

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2024/05/21(火) 20:36:10  [通報]

    蚊もゴキも本当にウザい!
    生態系とかどうでもいいから早く絶滅させて!!
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/05/21(火) 20:37:14  [通報]

    蚊は気温25℃から増え始め
    40℃とか猛暑は逆にいなくなるらしい
    返信

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/05/21(火) 20:39:37  [通報]

    脚に虫刺されの跡がずっと残ってる人いるよね。
    夏は短パン穿かないようにしてる
    返信

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/05/21(火) 20:40:50  [通報]

    私もよく刺されるからイライラ
    わざと腕出して止まったところを狙って叩いて殺してる
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/05/21(火) 20:48:11  [通報]

    >>83
    顔の部分刺された時は本当に最悪だよね
    腫れ引くのも遅いもんね
    返信

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2024/05/21(火) 20:53:04  [通報]

    >>3
    なんかわかんないけど笑っちゃった

    昨日2匹見た!
    返信

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/05/21(火) 20:54:32  [通報]

    これ効くかな?
    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/05/21(火) 21:02:14  [通報]

    戸建てからタワマンに引っ越しての最大のメリットは 蚊がいないこと。

    ハイキングが趣味だから 途中 お弁当食べてる時なんかに刺される事はある。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/05/21(火) 21:03:27  [通報]

    >>33
    用水路があるからどうしようもない
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/05/21(火) 21:05:23  [通報]

    今朝、いつのまにか食われてた〜。めっちゃ痒い。
    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/05/21(火) 21:11:32  [通報]

    足の裏を除菌シートで拭くと刺されることが少なくなるらしいね。足の裏の常在菌が刺される理由らしい。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/05/21(火) 21:13:04  [通報]

    今年の蚊って去年いたやつと同じ?同一人物?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/21(火) 21:13:43  [通報]

    旦那が日曜に草むしりしてて何ヶ所も刺されてたわ
    返信

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2024/05/21(火) 21:14:57  [通報]

    天然由来のコレがいいよ
    スプレー式の虫よけの香りがすごく好き😍
    早くも「蚊」の被害続出!『早い・多い・しつこい』今年の蚊の傾向を専門家が解説
    返信

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/05/21(火) 21:16:38  [通報]

    蚊なんてもう今月初旬には出てきてるよ
    家の庭で親戚の伯母と話し込んでる時にブンブン飛んでたよ
    蚊って晩秋までいることがあるよね
    以前、これも親戚の伯母と庭で話混んでる時だったけど11月の時だったけどいたよ
    食われて痒い思いをしたよ
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/05/21(火) 21:24:21  [通報]

    >>72
    これね、気になってカスタマーセンターで聞いたんだけど、もし蚊を発見したら、とりあえず部屋の外に出てスプレー後15分入らない方が良いらしい。それ聞いて、リビングダイニングでテレビ見てたりくつろいでるときは使えないじゃんwて思った。蚊がいるかいないかわからないけどスプレーする、みたいな常時使いたい訳じゃないんだよね。
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/05/21(火) 21:29:00  [通報]

    >>99
    使用継続12時間だから出かけにふっとくの
    寝る前に寝室にシューとか

    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/21(火) 21:34:08  [通報]

    >>99
    部屋にプシューっとしてその間にトイレとかに行って戻ってきてそのまま部屋にいたりするけどなんともないなぁ。でも食べ物とかは置かないようにしてるしペットも入れてない。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/21(火) 21:38:26  [通報]

    >>9
    私は12月に地下鉄で足首刺されたよ笑
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/05/21(火) 21:59:31  [通報]

    >>9
    去年とか酷暑の7.8月には刺されなかったけど、10月の涼しくなってきた時に刺された。
    酷暑の時は蚊も動けないとかなんとか聞いたことある。
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/05/21(火) 22:02:30  [通報]

    >>26
    これめちゃくちゃ効くよね
    体に影響ないか気になる
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/05/21(火) 22:12:01  [通報]

    >>4
    噛まれる→関西人
    刺される→関東人
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2024/05/21(火) 22:12:40  [通報]

    >>102
    去年は本当に12月でもいたね、しつこすぎたわ
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/05/21(火) 22:14:52  [通報]

    昨日蚊が捕まらなくて寝不足。
    結局、夜中に蚊取り線香に虫除けスプレー。
    まるでアウトドア。煙くてさらに寝られない。
    毎日一匹は家の中に居る。
    シマ蚊でなくてイエ蚊とかいう奴がメイン。
    返信

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/05/21(火) 22:31:11  [通報]

    夏って何かいいことある? 
    返信

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/21(火) 22:32:06  [通報]

    >>1
    アレルギーもち… 手の甲刺されただけで 二の腕までパンパンに腫れてしまうよ 幼少期に緊急入院までしたくらい 蜂よりどこにでも現れる蚊が怖すぎる
    返信

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2024/05/21(火) 22:32:51  [通報]

    >>108
    スイカとアイスコーヒー
    返信

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/05/21(火) 22:35:47  [通報]

    年取るとかゆみで「あ、いつの間にか蚊に刺されてる」って気づく。
    昔はチクッとしたりむずむずして払ったり叩いたりしてたけど。
    老化だなー…。
    返信

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2024/05/21(火) 22:38:53  [通報]

    >>110

    アイスコーヒーは私も好きよ
    セブンでちょいちょい買ってしまう
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/05/21(火) 22:50:45  [通報]

    >>101
    そりゃあそうでしょ、としか。そんなに短期間や短時間で影響が出るようじゃ認可は降りんよ。こう言うのって蓄積、だから。
    そう考えると、紅麹問題は即結果出て怖い薬害事件だったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/21(火) 22:52:18  [通報]

    >>46
    蚊に効くやつ売ってるよ〜
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/05/21(火) 23:06:35  [通報]

    私も昨日子供とお外で遊んでたら子供の頭付近に蚊が2匹飛んでた😱
    これからは虫除け対策もせねば。。
    返信

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/05/21(火) 23:08:16  [通報]

    網戸にしていても玄関ドアから入ってくる
    ドアに蚊よけスプレーを噴射したら効果あるかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/05/22(水) 00:24:51  [通報]

    子ども遊ばせてて
    沢山スプレーしたのに刺されてた
    効果薄いやつ買っちゃったかなぁ
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/22(水) 00:28:15  [通報]

    >>26
    こーいうのめっちゃ効くよね!

    蚊がいるけど見つけられなくて、このスプレーしてから
    「よっこらせ」って座ったら目の前を蚊がヒラヒラヒラーーーって落ちてきた
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/22(水) 01:31:44  [通報]

    先日寒さがぶり返した時、鼻まで布団かぶって寝てたら、左右のこめかみと眉間を刺されて10円玉と500円玉くらいに腫れたよ
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/05/22(水) 03:40:50  [通報]

    >>1
    なぜ進化の過程だ唾液の成分を痒くないものにしなかったのか。
    それなら人間に嫌悪感を持たれることなく殺されることも少なくなっただろうに。
    こちらが気付かない間にスッと刺して吸えば終わり。
    あちこち刺してすぐ痒くなるから、クッソ蚊殺す!!!!って気持ちになるのに。
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/22(水) 06:29:53  [通報]

    >>113
    クレベリン・・・
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/05/22(水) 07:15:55  [通報]

    カメムシやゴキの事を思うと蚊なんてご自由にどうぞって感じ
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/05/22(水) 10:52:40  [通報]

    >>15
    その理論では男(人間)の敵も女(蚊)だよ
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/05/22(水) 12:09:20  [通報]

    >>1
    痒くなって目が覚めるけど蚊がいなくなるスプレーで本当にいなくなる
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/05/22(水) 13:18:03  [通報]

    >>123
    結論∶女は人類の敵
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/22(水) 16:51:09  [通報]

    >>108
    ノロやインフルが減る事かな。
    返信

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/05/22(水) 19:09:13  [通報]

    >>19
    どんなに爆睡しててもあのプーンって音は目覚めるらしいね
    酔っぱらい起こす為にこの効果音出したらみんな起きるのか実験したい
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/05/22(水) 21:45:12  [通報]

    >>63
    どこの商品ですか?私も庭や玄関にまきたい…
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/05/27(月) 07:18:51  [通報]

    ペットに小動物を飼っているのですが、蚊取り線香は大丈夫みたいです。
    殺虫剤系はなんだか人体に刺激があるっぽいのと、残酷な感じがしてしまうので、専ら蚊取り線香か、虫除けスプレーで過ごしています。
    どなたか虫除け&日焼け止めをつくってください。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/05/31(金) 19:38:32  [通報]

    >>15
    ハチも針付いてて刺すのはメスだよね
    スズメバチとか攻撃的なのは知らんけど
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす