ガールズちゃんねる

リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」

265コメント2024/05/26(日) 03:20

  • 1. 匿名 2024/05/17(金) 10:18:01 



    「リモートミーティング中、猫が乱入して慌ててカメラをオフにする人がいる。完全にマナー違反だと思う。猫が来たらカメラで姿を映すのがマナーではないか」


    だって、かわいい猫ちゃんが見たいから! ……とは書いていませんが、「猫が来たらカメラで姿を映すのがマナーではないか」とし、猫ちゃんの乱入を大いにウエルカムしています。画面いっぱいのモフモフ、見たいもんねえ。
    リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」(1/3 ページ) - ねとらぼ
    リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」(1/3 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    X(Twitter)に投稿された、リモート会議中の“マナー”が話題を呼んでいます。投稿は記事執筆時点で表示数208万件を突破、4万6000件以上のいいねを獲得。

    返信

    +376

    -136

  • 2. 匿名 2024/05/17(金) 10:18:47  [通報]

    なんの話や
    返信

    +818

    -6

  • 3. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:21  [通報]

    それは確かにマナー違反
    見せつけるべき
    返信

    +823

    -84

  • 4. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:27  [通報]

    ほっこり記事だった
    返信

    +898

    -32

  • 5. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:31  [通報]

    ん?なんの話
    返信

    +53

    -14

  • 6. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:35  [通報]

    まさかのマナー違反ww
    気持ちはなんか分かるけどww
    返信

    +507

    -15

  • 7. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:35  [通報]

    むしろその人は声だけ参加で猫だけ映してていいよ
    返信

    +713

    -17

  • 8. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:37  [通報]

    仕事中でしょ。
    返信

    +100

    -32

  • 9. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:42  [通報]

    は?
    返信

    +84

    -25

  • 10. 匿名 2024/05/17(金) 10:19:57  [通報]

    この手のネタ飽きた
    普通にマナー違反だろ、会議の最中くらい猫別の部屋に隔離しとけよ
    返信

    +317

    -136

  • 11. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:08  [通報]

    友達は見たくない同僚や上司の顔の部分を付箋で隠してるよ
    返信

    +252

    -1

  • 12. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:23  [通報]

    マナー講師のイメージが悪過ぎて
    返信

    +34

    -0

  • 13. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:25  [通報]

    返信

    +436

    -5

  • 14. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:34  [通報]

    馬鹿真面目な自分がイヤになるわ。どこがマナー違反か分からなかった。
    返信

    +50

    -7

  • 15. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:47  [通報]

    >>7
    人間いらないよね🐾
    返信

    +192

    -10

  • 16. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:55  [通報]

    >>10
    ネットの猫ならなんでも許されるネタに辟易する気持ちは分かる
    返信

    +282

    -26

  • 17. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:55  [通報]

    >>7
    もうそれはリモート会議ではなく癒し動画だね
    返信

    +185

    -4

  • 18. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:57  [通報]

    ペットはかわいいから見せて欲しい

    子供は別に見せなくていい
    「ママー!」「もうだめでしょーあーすみませーん○○でーす、ほら挨拶してーこんにちは○○でーすって!△歳でーすって」とかダラダラ紹介始める人いるよね
    返信

    +298

    -41

  • 19. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:58  [通報]

    頭硬い人が多くてワロタ
    猫も犬もwelcomeだわ
    返信

    +138

    -33

  • 20. 匿名 2024/05/17(金) 10:20:59  [通報]

    ええこと言うやないか
    返信

    +26

    -6

  • 21. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:18  [通報]

    でもかわいいって言ってほしくてわざと映すのはマナー違反
    返信

    +141

    -1

  • 22. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:27  [通報]

    ほっこりっぽく見せてるけど、、
    猫狂いのヤバさが際立つ
    返信

    +36

    -19

  • 23. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:28  [通報]

    サムい
    返信

    +18

    -6

  • 24. 匿名 2024/05/17(金) 10:21:46  [通報]

    >>13
    普通に会議に参加してる
    返信

    +164

    -5

  • 25. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:23  [通報]

    >>24
    就職面接かもしれない
    返信

    +71

    -2

  • 26. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:25  [通報]

    >>18
    居ねーよw
    どんな程度の低い会社のリモート会議なの…
    返信

    +161

    -14

  • 27. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:34  [通報]

    猫好きのこういうポストって気持ち悪くない?猫好きってちょっと頭おかしい人多い気がする
    返信

    +27

    -33

  • 28. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:43  [通報]

    リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」
    返信

    +117

    -2

  • 29. 匿名 2024/05/17(金) 10:22:46  [通報]

    トピ開く前に思ってたトピといい意味で違ってた
    返信

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:13  [通報]

    乱入の元祖はこの人よね。
    返信

    +191

    -4

  • 31. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:16  [通報]

    猫飼ってる人多くて、そんなんしてたら会議進まない!!
    鳥も乱入するし子犬もクンクン鳴いてる
    ペット率高い
    返信

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:48  [通報]

    就活リモート面接してる息子の部屋に猫が入らないように私が必死で止めてた
    返信

    +66

    -1

  • 33. 匿名 2024/05/17(金) 10:23:55  [通報]

    >>16
    ね、、アタオカの猫好きのしつこさを物語ってる
    返信

    +85

    -17

  • 34. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:03  [通報]

    姿が映るくらいなら別にいいけど犬がキャンキャン吠えるのは会議ならNG。普通にうるさい。
    返信

    +73

    -1

  • 35. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:11  [通報]

    >>18
    そんなあからさまな人いるんか
    やばいな
    返信

    +42

    -1

  • 36. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:15  [通報]

    リモートできる会社で猫とも暮らせて、最高の環境だね、いいなあ。
    返信

    +55

    -3

  • 37. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:28  [通報]

    情報共有を怠ってはいけませんよね
    返信

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/05/17(金) 10:24:44  [通報]

    返信

    +170

    -1

  • 39. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:26  [通報]

    >>10
    私は猫でも赤ちゃんでも入り込んできたらめちゃくちゃ癒されるからウェルカムなんだけど、これ猫じゃなくて赤ちゃんだったらほっこり記事どころか大炎上してこういうコメで溢れそうw

    この人は一貫してるからそれはそれでアリだと思うけど、ネコは許されて赤子は許されない最近の風潮何なんだろ
    返信

    +157

    -30

  • 40. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:31  [通報]

    >>13
    頭良さそう MENSA会員かな
    返信

    +82

    -5

  • 41. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:31  [通報]

    もっとお堅い話かとおもったら猫見せろよってw
    返信

    +19

    -2

  • 42. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:31  [通報]

    >>1
    >>10
    >>16
    ネット民は「動物好きの人間嫌い」が多いよね。
    返信

    +99

    -13

  • 43. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:32  [通報]

    >>21
    ああ、それ絶対やる人でてくるね
    返信

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:35  [通報]

    猫好きってキチガイばっか
    返信

    +13

    -21

  • 45. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:40  [通報]

    気持ちは分かるけど、やはりそこはビジネスライクに、できるだけオフィスと同じような環境作りをするべきかな〜と思う。ペットや子どもは映さないなど。
    返信

    +55

    -2

  • 46. 匿名 2024/05/17(金) 10:25:40  [通報]

    >>19
    個人的には好きだからいいけど特に犬猫好きでもない人にはむしろ苦痛じゃないのかね
    人んちのペット長々見せられても「私は興味ないです」とか言えないじゃん
    返信

    +56

    -1

  • 47. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:03  [通報]

    猫嫌いな人だっているでしょう
    返信

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:16  [通報]

    >>34
    本人が一番焦ってると思うよ
    それ思うと、大丈夫だよって言いたくなる
    返信

    +3

    -5

  • 49. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:20  [通報]

    前に似たような状況あって話してる人よりずっとそっち見ちゃった笑
    飼い主さんに甘えてる姿が可愛すぎた

    でもマナーマナー騒ぐのはだるい
    返信

    +1

    -6

  • 50. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:30  [通報]

    >>11
    天才。可愛いケーキ柄の付箋とかなら逆にテンション上がるしいいよね、きっと。
    返信

    +75

    -0

  • 51. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:35  [通報]

    重要な話してる時に流れ止めるのはマナー違反だろね
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/05/17(金) 10:26:49  [通報]

    >>30
    これは全てが完璧だった
    子ども見せびらかしたりしないし、2号機入ってくるし、母親?の登場の仕方から子ども回収して退場まで
    返信

    +130

    -1

  • 53. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:03  [通報]

    >>42
    動物はもの言わないから、自分のこと言葉で攻撃してこないしね…
    あと造形も大体可愛いし
    返信

    +26

    -10

  • 54. 匿名 2024/05/17(金) 10:27:08  [通報]

    >>7
    マジでいい
    返信

    +58

    -2

  • 55. 匿名 2024/05/17(金) 10:28:08  [通報]

    >>46
    私は仕事そんなに頑張ってないから犬でも猫でも子どもでも映ったら「おっ!」ってなる
    返信

    +8

    -4

  • 56. 匿名 2024/05/17(金) 10:28:09  [通報]

    >>18
    小学生の娘にやらせてる親ならいたわ。
    コロナ禍でのリモート授業で女子児童(長女)新生児(次女)抱かせて「おめでとうー!」待ちの自己顕示欲オバケが。
    返信

    +82

    -4

  • 57. 匿名 2024/05/17(金) 10:28:40  [通報]

    >>26
    1人だけいたよ
    コロナで初めてテレワーク始まったとき。
    アラフォーで初めて出産した人だったからはっちゃけちゃったのかもしれないけど、寝そうになった
    割とみんなシラ~とした反応だったから1回きりだったけどw
    返信

    +47

    -6

  • 58. 匿名 2024/05/17(金) 10:28:45  [通報]

    >>7
    良い仕事が出来そう
    返信

    +61

    -1

  • 59. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:10  [通報]

    >>30
    普段からお父さんの書斎に入っても遊んでもらってるんだろうなぁって思ってた
    返信

    +66

    -1

  • 60. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:13  [通報]

    >>39
    本当思う
    お前もその毛嫌いしてる赤ん坊だったんだぞ!と思うわ
    返信

    +38

    -30

  • 61. 匿名 2024/05/17(金) 10:29:48  [通報]

    >>1
    運営はウケると思ってトピ立てたの?
    人減るよ
    返信

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2024/05/17(金) 10:30:00  [通報]

    >>28
    モッフモフやな!!!
    返信

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2024/05/17(金) 10:30:11  [通報]

    猫をやたらありがたすぎている
    返信

    +15

    -3

  • 64. 匿名 2024/05/17(金) 10:30:29  [通報]

    >>18
    子供が映り込んだら、可愛いですねー(チベスナ顔)と言わなきゃならない暗黙のルールが嫌だ。ペットは大歓迎だけど、子供に興味はない。
    返信

    +80

    -24

  • 65. 匿名 2024/05/17(金) 10:31:20  [通報]

    猫好きな人って本当に多いよね。私は興味なしだけどそれ言うと冷たい人だと思われそう
    返信

    +17

    -3

  • 66. 匿名 2024/05/17(金) 10:31:57  [通報]

    なんで猫はそんなにいい扱いなの?
    返信

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:00  [通報]

    別に猫嫌いじゃ無いし好きだけど
    リモート会議に乱入させるのはマナー違反だよ
    なんか最近猫は万人が好んでいてなんでも許される的な風潮嫌だわ
    ガルちゃんでも関係ないトピに猫画像貼る人いて
    猫アンチなのか?とすら思う
    返信

    +18

    -3

  • 68. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:04  [通報]

    見せられても困るわ
    他人のペットとか興味ないし
    さっさと会議終わらせて好きなことやりたいし自分のペット構いたいわ
    返信

    +11

    -1

  • 69. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:27  [通報]

    >>57
    結局人によるよね…
    いつも真面目にやってる人なら赤ちゃんでも猫でもほっこり案件かもだけど
    仕事できない微妙な立場の人なら若干イラつくかも
    返信

    +48

    -1

  • 70. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:29  [通報]

    >>13
    猫の手
    返信

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:32  [通報]

    >>7
    うちオカメとセキセイなんだがインコでも良いかな?
    オカメは歌ってヘドバンするよ
    返信

    +125

    -2

  • 72. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:39  [通報]

    >>18
    過去に一人だけそういうワチャワチャを始める人いたな。
    みんな無言で待ってたけどw
    返信

    +54

    -1

  • 73. 匿名 2024/05/17(金) 10:32:50  [通報]

    会議が中断するようなことはやめてほしいわ
    web会議は猫を見る時間じゃないんだから
    返信

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2024/05/17(金) 10:33:05  [通報]

    猫が嫌いな自分にはわからない話
    返信

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2024/05/17(金) 10:33:13  [通報]

    >>39
    赤ちゃんだったら姿映らなくても泣き声聞こえたらボロクソ言われそう
    ネット民ってなんであんな猫好きなんだろ
    犬より猫派が多いよね
    返信

    +57

    -15

  • 76. 匿名 2024/05/17(金) 10:34:06  [通報]

    >>18
    うっかり映っちゃったくらいなら微笑ましいけど、紹介始めるとかダルすぎるね。
    返信

    +62

    -2

  • 77. 匿名 2024/05/17(金) 10:34:20  [通報]

    >>40
    NYANSAやろ
    返信

    +45

    -1

  • 78. 匿名 2024/05/17(金) 10:35:41  [通報]

    >>53
    つまり限りなく自己中ジャイアンだから自分の支配下に於ける物言わぬ奴隷である動物が好きなんだね。
    レベルが低いから動物しか相手がいないのか。
    返信

    +16

    -7

  • 79. 匿名 2024/05/17(金) 10:36:31  [通報]

    うちはカメだけど乱入出来ないから見せつけられないカメ🐢
    返信

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2024/05/17(金) 10:37:16  [通報]

    猫より子供の方が好き。

    独身小梨喪女より
    返信

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2024/05/17(金) 10:39:10  [通報]

    >>39
    うち赤ちゃんじゃないけど、子供が近くで私呼んで社内会議中に音声入っちゃったこと何度もあったわ。
    めちゃくちゃ謝った。
    それから数年経ったけど、ある日会議で「お子さんの声入らなくなりましたね。成長されたんだなーって感じます。」と言われてちょっと嬉しくなった。
    そんな私は別の人のところから犬の鳴き声が聞こえるのにちょっと癒されてる(笑)
    返信

    +42

    -17

  • 82. 匿名 2024/05/17(金) 10:40:02  [通報]

    >>18
    ペットもみせなくていいわ会議の邪魔やん
    返信

    +72

    -8

  • 83. 匿名 2024/05/17(金) 10:41:13  [通報]

    >>10
    猫ドア開けるし無理でふ
    返信

    +9

    -15

  • 84. 匿名 2024/05/17(金) 10:41:18  [通報]

    リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」
    返信

    +95

    -2

  • 85. 匿名 2024/05/17(金) 10:41:30  [通報]

    全然関係ないけど猫ミームとかの良さがわからない
    返信

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/05/17(金) 10:43:39  [通報]

    つまんね
    返信

    +3

    -3

  • 87. 匿名 2024/05/17(金) 10:43:45  [通報]

    >>18
    ペットと子供どう違うのか⁈
    個人的な好き嫌い?
    返信

    +28

    -3

  • 88. 匿名 2024/05/17(金) 10:44:37  [通報]

    >>83
    ロックとかしないの?
    後付けできるのとかあるじゃん
    返信

    +12

    -2

  • 89. 匿名 2024/05/17(金) 10:44:52  [通報]

    >>39
    一部の人のコンプレックスを刺激するんだと思う
    返信

    +23

    -14

  • 90. 匿名 2024/05/17(金) 10:45:03  [通報]

    >>78
    あんたも大概レベル低いぞ
    返信

    +16

    -3

  • 91. 匿名 2024/05/17(金) 10:45:21  [通報]

    ジョークわからない人がいてw
    返信

    +7

    -9

  • 92. 匿名 2024/05/17(金) 10:50:43  [通報]

    >>75
    陰キャは猫好きが多い
    陽キャは犬好きが多い
    統計があるんだよ

    猫好き=陰キャ=ネットで暴走
    犬好き=陽キャ=犬の散歩で立ち話

    だから、ネット民に猫好きが多いんだって
    返信

    +45

    -10

  • 93. 匿名 2024/05/17(金) 10:52:10  [通報]

    >>7
    それはダメだ
    会議が終わった後、きっと猫の事しか覚えてない
    返信

    +79

    -1

  • 94. 匿名 2024/05/17(金) 10:54:35  [通報]

    >>75
    ネットだけじゃなくても周りは猫派多いわ
    私は断然犬派だから寂しい
    ペットショップ行っても売ってるの猫ばっかりでつまんない
    猫カフェは近くにいくつもあるのに犬カフェは1つもない
    返信

    +3

    -5

  • 95. 匿名 2024/05/17(金) 10:55:06  [通報]

    >>76
    そんなん始まったらミュートにするわ
    返信

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2024/05/17(金) 10:55:14  [通報]

    >>42
    動物はかなり好きだけど、猫好きの人間は好きじゃないわ
    返信

    +10

    -13

  • 97. 匿名 2024/05/17(金) 10:55:29  [通報]

    >>78
    自己中はそうだけど支配下におくとかおかないとかそういうレベルで考えてないと思う
    ただかわいいかかわいくないかだけ
    人間はモフモフの毛とか生えてないし、造形も人それぞれで好みがあるし
    返信

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2024/05/17(金) 10:56:12  [通報]

    >>92
    何か、分かる気がするよね、、
    犬好きさんは、猫も可愛い!子供も可愛い!とかって言う人多いけど(周りを見えてる)
    猫好きさんは、猫以外は認めない!猫は絶対正義!みたいなタイプが多い(周りが見えてない)
    返信

    +36

    -18

  • 99. 匿名 2024/05/17(金) 10:56:19  [通報]

    >>4
    まーたマナー…と思って開いたら、良いマナーだった( ⸝⸝⸝⁼̴́◡︎⁼̴̀⸝⸝⸝)
    返信

    +50

    -7

  • 100. 匿名 2024/05/17(金) 10:57:59  [通報]

    >>79
    アハ体験並にゆ〜っくり画面を横切って誰にも気づかれなかったらミッションクリアよ!🐢
    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/05/17(金) 10:59:16  [通報]

    会議なんてリモートでもなんでも集中するなら集中する、
    ささっと終わらせるなら終わらせるというほうがいいので、
    正直いって猫もいらないです
    返信

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2024/05/17(金) 10:59:19  [通報]

    >>94
    そう?周りは逆に犬飼ってる人ばかりだけどなー
    犬と猫両方飼ってる人もいるし、でも猫だけを飼ってる人は居ない

    あと地域によるんじゃない?
    うちの周りは戸建てや公園が多いから犬飼いさんが多いけど、マンションとかだったら猫飼いさんも多くなると思う
    返信

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2024/05/17(金) 10:59:23  [通報]

    >>94
    へー猫の比率が多いペットショップあるんだ。
    アラフォーだけど犬8割猫2割くらいのペットショップしか見たことないや。
    返信

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2024/05/17(金) 10:59:54  [通報]

    可愛いペットが横切ったら諦めてカメラに映すべき
    気になるからな

    てか
    お前らの顔ばっか写すな
    見たくないんだよマジで

    商談してるんじゃない
    会議なのに何でおっさんの顔見なあかんのよ
    私の麗しい姿もタダじゃない
    返信

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2024/05/17(金) 11:00:07  [通報]

    >>97
    動物にはブサカワってジャンルあって重宝してるけど、人間なら
    は?ぶっさ!
    って感じで嫌われるもんね
    返信

    +9

    -2

  • 106. 匿名 2024/05/17(金) 11:00:35  [通報]

    >>91
    猫好きの人って意地悪だな
    返信

    +10

    -9

  • 107. 匿名 2024/05/17(金) 11:01:21  [通報]

    >>92
    猫嫌いだけど陰キャ中の陰キャだよ
    返信

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2024/05/17(金) 11:03:02  [通報]

    犬猫どっちも好きだけど犬飼いは苦手。無駄吠うるさい。
    リモート会議中の人や動物の乱入は普通にNG。
    返信

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2024/05/17(金) 11:04:16  [通報]

    >>103
    いーなー!羨ましい!
    猫9割以上、犬1割以下ですよ‥
    たまに今日は犬多いなーと思ったらトリミングの預かり犬だったり‥
    保健所も猫ばっかりで犬少ない
    返信

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2024/05/17(金) 11:05:23  [通報]

    >>15
    いい!いい!
    憲法で決めてほしい!
    返信

    +5

    -6

  • 111. 匿名 2024/05/17(金) 11:06:02  [通報]

    >>107
    統計だから、全員が全員とは言ってないよ
    割合の話
    返信

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2024/05/17(金) 11:07:26  [通報]

    >>39
    赤ちゃんはさ、家族が透かし見えちゃうし、
    猫はアレルギーなんですって言えるけど、赤ちゃんアレルギーなんですっていえないし、行間読み取って!
    返信

    +1

    -29

  • 113. 匿名 2024/05/17(金) 11:08:19  [通報]

    >>102
    田舎なのでマンションとかない戸建てばかりだけど猫ばっかり
    犬飼ってるのはお年寄りが多いイメージ
    やっぱり犬って毎日散歩しないといけなかったり手入れも猫より手間やお金かかるから、時間とお金両方ある人しか飼えないイメージ
    エサも物によるけど同じgなら犬のほうが高いし
    犬のが量多く食べるよね?
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/05/17(金) 11:10:19  [通報]

    >>18
    コロナ禍に上司(男性)の年中くらいのお子さんが、プリキュアのコスプレみたいな服着てステッキ持って登場した時はかなりホッコリしたけどなぁ

    上司は焦って(あっちの部屋で待っててって言ったよね!)ってマイクが拾ってて、普段の姿が見えて和やかに
    返信

    +43

    -16

  • 115. 匿名 2024/05/17(金) 11:10:52  [通報]

    >>30
    これほんと好きだったww
    返信

    +54

    -1

  • 116. 匿名 2024/05/17(金) 11:10:55  [通報]

    twitterでみたけどコロナ禍でリモート授業の待機中子どもたちはぬいぐるみ見せあってたんだって
    返信

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2024/05/17(金) 11:11:43  [通報]

    >>71
    オンライン会議の背景、昔飼ってたオカメインコにしてるくらい好きだからいつでも乱入させてください🦜
    返信

    +49

    -0

  • 118. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:13  [通報]

    >>107
    犬は好きなの?
    どうぶつ全般嫌いなら陰キャ中の陰キャだ
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:39  [通報]

    ネコ苦手だから乱入してきてもきっと無反応だわ。
    わざわざ映り込ませて可愛いと言ってほしいのかなと思っちゃう。
    返信

    +8

    -3

  • 120. 匿名 2024/05/17(金) 11:12:43  [通報]

    >>116
    かわいい
    返信

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2024/05/17(金) 11:13:22  [通報]

    >>119
    勝手に映ってくるんだと思う
    不可抗力
    返信

    +2

    -3

  • 122. 匿名 2024/05/17(金) 11:13:38  [通報]

    >>114
    可愛いね!
    上司(パパ)の焦り具合も含めて笑っちゃうわ
    返信

    +39

    -2

  • 123. 匿名 2024/05/17(金) 11:15:22  [通報]

    猫乱入は共有すべし
    返信

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/05/17(金) 11:18:04  [通報]

    猫って飼うまで良さがわからない
    飼ってみたら即犬派から猫派に転んだ
    返信

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2024/05/17(金) 11:19:53  [通報]

    コロナ禍のリモート面談の時、うちの犬が息子の部屋の前で吠えた時は見せて~見たい~って先生が言ってたな。
    お手、お座りできるのか?とか言ってて息子との話より犬の話になってた。
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/05/17(金) 11:23:31  [通報]

    >>7
    子持ち様「じゃーうちの子画面いっぱいに移しちゃおうかな♡可愛い私の子どもを見られて眼福でしょ♡」
    返信

    +1

    -19

  • 127. 匿名 2024/05/17(金) 11:24:26  [通報]

    >>1
    それが当たり前の優しい世界が理想
    返信

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/05/17(金) 11:25:48  [通報]

    >>39
    めちゃわかる。猫に対してでも赤ちゃんに対してでも優しくいられる人間でありたいなぁと思う今日このごろ… 
    なんでおんなじ生物(赤ちゃん)にいらいらして違う生物(猫)に激甘な人多いんだろうね、変なの。
    返信

    +49

    -14

  • 129. 匿名 2024/05/17(金) 11:26:19  [通報]

    >>126
    同居嫁「じゃーうちの姑ちゃん映しちゃおうかな♡こんなに可愛い姑ちゃんと24時間一緒で羨ましいでしょ♡幸せのおすそわけ♡」
    返信

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2024/05/17(金) 11:36:06  [通報]

    >>16
    事故や災害の時に人の被害を語るニュースに「それよりも(動物)のほうが気になる」みたいなコメントを平気で書く神経もどうかと思う
    ネタでなく実際に起きてるニュースなのに
    返信

    +55

    -0

  • 131. 匿名 2024/05/17(金) 11:41:36  [通報]

    >>18
    うわぁーいやだ
    その話を聞いた分の報酬が欲しい
    話聞くのもただじゃねんだわ
    返信

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2024/05/17(金) 11:43:26  [通報]

    >>10
    同感
    私も猫は好きだが、猫なら何しても許されるみたいなネットの風潮は嫌い
    返信

    +60

    -9

  • 133. 匿名 2024/05/17(金) 11:45:41  [通報]

    >>18
    なんでペットは良くて子供はダメなのか意味が分からん
    どっちもダメだろ普通
    ダブスタやん
    返信

    +34

    -21

  • 134. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:08  [通報]

    >>18
    急に、子供が今いるんで声が入ります、とか映るかもみたいなことを言う人がいて、よくそんな甘えたこと言うわと思う。
    それに反応してかわいい〜とか見せて〜と言う周りもキショい。
    返信

    +23

    -14

  • 135. 匿名 2024/05/17(金) 11:46:35  [通報]

    >>19
    じゃあ子供が乱入しても文句言うなよ
    返信

    +4

    -5

  • 136. 匿名 2024/05/17(金) 11:48:52  [通報]

    部屋の背景がアニメのポスターだらけだった時引いた。
    恥じらいが全くなくて、むしろこれが俺だみたいな感じが、オタクの中でも受け付けない系のオタクだった。
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/05/17(金) 11:49:53  [通報]

    >>104
    私も。
    いまだに画面で人の顔を見るのも、自分の顔を晒すのもめちゃくちゃ抵抗がある。恥ずかしくてたまらん。
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/05/17(金) 11:50:39  [通報]

    >>82
    ガルにこんな仕事熱心な人がいるなんて
    返信

    +4

    -7

  • 139. 匿名 2024/05/17(金) 11:50:55  [通報]

    >>63
    日本語おかしい
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/05/17(金) 11:54:41  [通報]

    >>1
    のくせして、子供が乱入すると舌打ちしたりするんでしょ
    ネット界の猫ネタだとなんでも許されるかの風潮大嫌い
    返信

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2024/05/17(金) 11:59:12  [通報]

    >>47
    嫌いじゃないけど好きでもないし
    さっさと会議終わらせようぜって感じ
    子供は駄目で動物なら許すって人も良く分からん
    両方いらん
    返信

    +13

    -1

  • 142. 匿名 2024/05/17(金) 12:01:14  [通報]

    >>124
    犬飼ってるけど猫の世界も知りたい
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/05/17(金) 12:12:27  [通報]

    >>26
    脳内子持ちと戦うのがお仕事なんだからリモート経験なんかないのよw
    返信

    +12

    -5

  • 144. 匿名 2024/05/17(金) 12:13:51  [通報]

    >>1
    子供乱入はやめてほしい
    返信

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2024/05/17(金) 12:15:36  [通報]

    ガルの猫好きの異常さダブスタぶりが周知されてきちんと指摘・叩かれるようになってきてるのかな?と思うこの頃
    まだバカみたいな言い訳したりマイナス逃亡してるのもいっぱいいるけどね
    返信

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/05/17(金) 12:17:19  [通報]

    >>114
    それは上司がまともですぐに子供をどうかしようとしたからでシチュエーションが全然違うww
    返信

    +32

    -1

  • 147. 匿名 2024/05/17(金) 12:19:09  [通報]

    >>7
    飼い主がお家にいて安心してるのも良い
    おい今日お家いるのか?ずっと居ろよなすりすりってお顔見たい
    返信

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:18  [通報]

    >>87
    >>133
    人間かどうかの違いがあるやんw
    返信

    +4

    -11

  • 149. 匿名 2024/05/17(金) 12:20:22  [通報]

    >>144
    話途切れてなんも進まないだと困るね
    和やか会議ならいいけど、状況によってはペットも子供も配慮必要だね
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/05/17(金) 12:23:50  [通報]

    >>42
    動物は好き
    でも他人の子供には興味ない
    返信

    +12

    -3

  • 151. 匿名 2024/05/17(金) 12:24:20  [通報]

    >>21
    言っちゃダメって言われてもついかわいいって言っちゃうよ!
    返信

    +1

    -3

  • 152. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:15  [通報]

    確信犯キャットは晒すべきw
    返信

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:24  [通報]

    >>144
    子どもが在宅してる家でやる以上は仕方ないかもね
    私はもう小さい子供はいないけど広い心で見守りたい
    犬も飼ってないけど吠えるのも仕方ないと思う
    返信

    +6

    -4

  • 154. 匿名 2024/05/17(金) 12:26:34  [通報]

    >>52
    母親、腰かがめてスライディングして入ってきてた記憶w
    そして2号機もスイーッと滑らかに入室してきてたし。
    乱雑に子供を回収するけど、最後のドアの閉め方は丁寧だった。
    完成度が高かったよね。定期的に見たくなる動画。
    返信

    +74

    -1

  • 155. 匿名 2024/05/17(金) 12:29:17  [通報]

    いやみんな猫が好きなわけじゃないから、会議に集中してほしいし普通にカメラ切って欲しい笑
    返信

    +2

    -2

  • 156. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:31  [通報]

    >>30
    この方は後のインタビューで「終わった。もう仕事をもらうことはできない」みたいに当時は失望がすごかったといってたから、狙ってないのが逆によかったよね笑
    そのくらい真剣にやってる人だったってことよね
    返信

    +110

    -0

  • 157. 匿名 2024/05/17(金) 12:30:43  [通報]

    >>144
    人間なのに言葉わからないかなって思う
    親仕事中何だから来るなって分からないかな
    返信

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2024/05/17(金) 12:31:58  [通報]

    >>18
    まだペットとか子供ならまだいい。
    ママ友の所は姑が怒鳴り散らしながら乱入があったと言ってました。
    姑に乱入された本人は「空気が読めない常識と世間を知らないクソババアが大変失礼しました。お恥ずかしい限りです。」と淡々と言ってました。
    日頃から同居の姑の愚痴をこぼしていたので
    「ああ、これが噂の姑ですか」
    みたいな感じだったみたいです。
    返信

    +54

    -4

  • 159. 匿名 2024/05/17(金) 12:32:35  [通報]

    >>144
    わかる
    あと子供が話を聞いてるのもびっくりする笑
    学校をお休みしている小学生のお子さんが会議に入ってきて「きこえません」「わかるように話してくださぁい」と言ってきたときはぶったまげた笑
    親である社員は「ガル子ちゃんも参加したいのかな?」とかニコニコしてたけど、いや叱ってくれないか?と思ったわ笑
    怒らない教育なんだってさ
    返信

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2024/05/17(金) 12:34:30  [通報]

    「見せびらかす」ではなく「うっかり事故」の方が見たいのよね。
    本人の焦り具合もちょっと面白かったりする(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/17(金) 12:44:50  [通報]

    >>134
    なんでそれが「甘え」になるのか本気でわからない
    言わないでいて、声を拾ったり映り込んだりしたほうが迷惑じゃん…

    コロナ休園とかで子ども在宅の時は、どうしても声が入るから許可を得て発言の時以外はマイクオフにしたりするから先に言ってたよ。
    返信

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2024/05/17(金) 12:48:01  [通報]

    マイナスだろうけどペット乱入子ども乱入でカワイイ~の時間あると会議ダレるし無駄だから乱入しないようにするかカメラ切るかしてほしい
    返信

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/05/17(金) 12:53:53  [通報]

    ネコカフェもリモート対応しろ😼
    返信

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2024/05/17(金) 13:02:45  [通報]

    >>18
    うざいね
    うちの姑が乱入したら挨拶させるわ
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/05/17(金) 13:02:59  [通報]

    >>148
    リアルでもそういう返ししてるの?
    返信

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2024/05/17(金) 13:07:22  [通報]

    >>146
    いや、あっちの部屋で待ってて!って言った後も映ってて結局自己紹介してたよ。
    みんなで手を振って和やかに終わったけど。
    返信

    +11

    -1

  • 167. 匿名 2024/05/17(金) 13:20:29  [通報]

    >>148
    自分の不細工な面を晒しといて人間だからダメは草
    返信

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2024/05/17(金) 13:24:20  [通報]

    >>135
    言わないよw
    かわいいじゃん
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/05/17(金) 13:30:11  [通報]

    リモワできる仕事なんてどうでもいいことばかりだし
    返信

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2024/05/17(金) 13:32:46  [通報]

    >>158
    返しがいいね!!
    返信

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/05/17(金) 13:34:14  [通報]

    >>28
    このおじさんが猫に、しっぽを下げなさいとかいって慌ててるのもまた良き
    返信

    +42

    -1

  • 172. 匿名 2024/05/17(金) 13:41:58  [通報]

    >>1
    猫は猫でも泥棒猫かも知れない
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/05/17(金) 13:43:13  [通報]

    >>10
    飽きたネタにコメントするってどういうことよ
    返信

    +6

    -3

  • 174. 匿名 2024/05/17(金) 13:44:00  [通報]

    >>13
    こんな可愛いメンバー居たら
    会議にならないわw
    返信

    +55

    -2

  • 175. 匿名 2024/05/17(金) 13:45:56  [通報]

    >>81
    なんで嬉しいの?うるさかったなーって嫌味の可能性もあるよね?
    実際話途切れてめちゃくちゃ迷惑だしね。
    返信

    +28

    -6

  • 176. 匿名 2024/05/17(金) 13:46:10  [通報]

    >>168
    良い人だったw
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/05/17(金) 13:49:18  [通報]

    猫は確かに見たい
    返信

    +1

    -2

  • 178. 匿名 2024/05/17(金) 13:56:38  [通報]

    >>175
    文字じゃ説明できないけど、そういう意地悪なタイプの人がいない、少人数で平和な職場なのよ。
    もちろん私も子持ち様にならないように気をつけてる。
    返信

    +26

    -7

  • 179. 匿名 2024/05/17(金) 14:04:37  [通報]

    >>10
    ネタなんだからマジになんなよ、スルースキルもて。
    返信

    +14

    -13

  • 180. 匿名 2024/05/17(金) 14:22:01  [通報]

    >>98
    さらに犬好きの人は
    「犬が苦手な人もいるからゲージに入れておくね」みたいな感じだけどネコ好きの人は
    「猫苦手ならうちに来るな」みたいな人ばかり…

    返信

    +9

    -7

  • 181. 匿名 2024/05/17(金) 14:22:09  [通報]

    オシリとか見せつけて来るかも知れんよ
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/05/17(金) 14:27:03  [通報]

    >>128
    視野狭
    返信

    +1

    -13

  • 183. 匿名 2024/05/17(金) 14:38:53  [通報]

    >>128
    変な理論
    我が子のうんこは余裕で食えるならしらんおっさんのうんこも余裕で食えるし全身になすりつけられないとおかしい
    って言ってるのと同じくらい変
    返信

    +1

    -18

  • 184. 匿名 2024/05/17(金) 15:04:14  [通報]

    >>161
    私に忖度してろって考えがミエミエだから。
    仕事中に毎回子供子供子供って言われるとホントに苦痛。
    返信

    +4

    -11

  • 185. 匿名 2024/05/17(金) 15:07:26  [通報]

    >>161
    理由を言わずに、静かにマイクオフしてればいい。理由まで聞きたくない。
    返信

    +0

    -7

  • 186. 匿名 2024/05/17(金) 15:08:42  [通報]

    >>39
    なんであれプライベートを垣間見させられるのが嫌。
    返信

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/05/17(金) 15:08:58  [通報]

    >>71
    バンギャオカメww
    返信

    +27

    -1

  • 188. 匿名 2024/05/17(金) 15:09:13  [通報]

    >>98
    人間は猫の奴隷みたいな事得意げに言う人苦手
    返信

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2024/05/17(金) 15:09:58  [通報]

    猫だったら「ロホ、尻尾を下げなさい」がすきだな
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/05/17(金) 15:15:33  [通報]

    >>88
    そうは言うけど、なかなかしないねぇ
    返信

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2024/05/17(金) 15:29:07  [通報]

    >>185
    いや、(会議にもよるけど)無言でマイクオフはおかしいでしょ
    話す気ない人じゃん。笑

    「咳が出るのでオフにします」
    とかはOKで子どもがいるからはNGなのはなぜ?
    返信

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2024/05/17(金) 16:04:15  [通報]

    >>128
    早速変なレスがついててかわいそう
    私も猫普通に好きだけど、なんか異常にネコ好きな人ってやばいひと多くて怖いよね…あれ何なんだろう
    返信

    +22

    -1

  • 193. 匿名 2024/05/17(金) 16:21:01  [通報]

    >>143
    立派なお仕事ですことw
    返信

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2024/05/17(金) 16:44:16  [通報]

    >>18
    今初めてリモート会議のない仕事をしててよかったと思ったわ
    そんなことされたら感情を顔に出さない自信がない
    返信

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2024/05/17(金) 16:47:45  [通報]

    >>47
    犬猫好きな人って世の中に「犬(猫)が大好き」と「特に好きでも嫌いでもない」という人しか存在しないと思ってるよ
    「嫌い」「大っ嫌い」は存在を抹消
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/05/17(金) 17:35:30  [通報]

    >>30
    終わった… という表情が忘れられない
    ああいうのって人種を超えて共感できる
    返信

    +40

    -0

  • 197. 匿名 2024/05/17(金) 17:41:45  [通報]

    >>105
    どんだけ人間嫌いなんだ
    返信

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2024/05/17(金) 17:55:06  [通報]

    会議開始5分前から、両手でヤギ抱えてスタンバイしてた人には、何と言ったらいいのか分からなかったから、メモ帳や資料探すふりしちゃった、ゴメン
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/05/17(金) 18:12:03  [通報]

    >>161
    全員常にマイクオンだとハウリングして迷惑だか
    発言時以外はオフが常識
    テレワークしたことないんすね
    返信

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2024/05/17(金) 18:17:20  [通報]

    アメリカでリモート裁判中に弁護士が猫になってしまったやつw
    リモート会議中の“マナー違反”に共感の声が殺到 「全く同感」「マナー講師はなぜこれを教えないのか」
    返信

    +5

    -2

  • 201. 匿名 2024/05/17(金) 18:50:06  [通報]

    >>199
    いや、だからどんな形式のミーティングかによるって書いてるじゃん
    アイデア出し合いのミーティングは全員オンだよ

    報告会みたいな時は発言者以外はオフにしてる
    返信

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2024/05/17(金) 19:09:42  [通報]

    >>10
    イライラしてますね
    返信

    +7

    -5

  • 203. 匿名 2024/05/17(金) 19:24:15  [通報]

    >>18
    ほんとにうっかり映った事があって、娘もビックリしてすぐ匍匐前進で出て行った
    紹介ってすごいな…考えたことも無かった
    返信

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2024/05/17(金) 19:25:41  [通報]

    >>126
    猫くらい騒がずおとなしくしてるならいいよ♡
    返信

    +3

    -3

  • 205. 匿名 2024/05/17(金) 19:30:53  [通報]

    >>134
    某会社のコールセンターに電話したら、在宅だったみたいでそんなこと言われた。
    案の定、音声に子供の声がかぶさって聞こえにくいの何の!
    すぐ会社にクレーム入れて担当替えてもらったよ。
    仕事の話してるのに子供はジャマ! 猫はかわいいから許す!
    返信

    +14

    -5

  • 206. 匿名 2024/05/17(金) 20:23:50  [通報]

    >>71
    それは会議が全く頭に入らなくなる 笑
    返信

    +19

    -1

  • 207. 匿名 2024/05/17(金) 20:24:23  [通報]

    猫でも子供でも、プライベート感出してダラダラ長引くオンライン会議が無駄すぎる!
    オンラインで、承認欲求が爆発したり、仕事できないのバレてる人がうざいのよ
    返信

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2024/05/17(金) 21:26:48  [通報]

    >>128
    赤ちゃんはコンプレックス刺激するからじゃない?
    猫は誰でも飼えるもの。
    赤ちゃん嫌いでも動物嫌いってならまだわかるけど猫大好きなのに赤ちゃんめちゃくちゃ嫌悪するって普通におかしいよねw

    返信

    +8

    -11

  • 209. 匿名 2024/05/17(金) 21:43:54  [通報]

    うちの犬を膝にのせて見せびらかしてたのは大正解だったんだな
    返信

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/05/17(金) 21:50:56  [通報]

    >>13
    この猫ちゃん、もしかして、みにら君ですか? 可愛すぎる丸顔。
    返信

    +24

    -0

  • 211. 匿名 2024/05/17(金) 22:14:39  [通報]

    >>64
    ペット映り込んでもスルーするわ。
    可愛いも言わん。
    赤子もペットも変わらないわ。
    返信

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/05/17(金) 22:16:52  [通報]

    >>205
    猫も別に可愛く無いわ
    返信

    +4

    -5

  • 213. 匿名 2024/05/17(金) 22:37:30  [通報]

    >>13
    猫背になってるよ
    返信

    +21

    -0

  • 214. 匿名 2024/05/17(金) 22:37:59  [通報]

    >>16
    そういう出したり引っ込めたりできる所詮
    「ノリ」とは違うみたいよ

    猫飼いや猫好きは猫を介してトキソプラズマ症になっている可能性が有る
    人間のトキソプラズマ症は性格の変化を引き起こす
    凶暴な行動や自殺増加など行動面の調査知られているけれど「不安や恐怖の低下」が引き起こす事態でもあるんだよね
    ちょっとADHDのようでもあると言われている

    演繹すれば、
    「猫嫌いの人のために猫愛表明を抑える必要は感じない」
    「猫飼育が生活に及ぼす負担は過小評価できる」
    ことが説明できてしまうわけ。

    トキソプラズマが人の脳を操る仕組み | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
    トキソプラズマが人の脳を操る仕組み | ナショナル ジオグラフィック日本版サイトnatgeo.nikkeibp.co.jp

    チェコの進化生物学者ヤロスラフ・フレグル(JaroslavFlegr)氏は、大胆な主張によってここ1年ほどメディアの注目を集めている。トキソプラズマというありふれた寄生虫が、われわれの脳を“コントロール”しているというのだ。

    返信

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/05/17(金) 22:42:41  [通報]

    >>39
    猫は可愛いけど他人の子供とかわざわざ見たい人いないと思う
    たとえ外見が良い子でもあ、はい〜で終わり
    返信

    +17

    -6

  • 216. 匿名 2024/05/17(金) 22:43:04  [通報]

    >>18
    トピズレごめんだけど
    地方ラジオのパーソナリティーでそれやる人いた
    子供預けられなくてパーソナリティーの自宅でリモートで喋ってるんだけど、興味ないわーって思った
    返信

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/05/17(金) 22:44:04  [通報]

    >>208
    逆でしょ
    猫はお金ないと飼えないけど子供はヤれば手に入るから
    返信

    +3

    -13

  • 218. 匿名 2024/05/17(金) 23:44:06  [通報]

    >>13
    みにらだぁ~!
    返信

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2024/05/18(土) 00:02:53  [通報]

    >>191
    毎回子供子供うるさいからだよ。子供ってワード出せば、何でも相手が受け入れるって姿勢が甘ったれてんだよな。
    返信

    +4

    -4

  • 220. 匿名 2024/05/18(土) 00:03:50  [通報]

    >>201
    アイディア出しで討論するときに、子供の声なんか入る状況だったら、もうその討論欠席してほしい。
    返信

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2024/05/18(土) 00:05:00  [通報]

    >>10
    そもそも会議中に相手の姿は別に見たくないからうちの会社は大体みんなカメラオフだが
    返信

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/05/18(土) 00:12:20  [通報]

    >>217
    無理矢理過ぎてw
    ペットなんて子供に比べて金かからないし普通に貧乏爺さんが多頭飼いとかしまくってるぐらいだし。
    子供はそもそも結婚相手いなきゃできないし不妊だったり年だったらできないからそりゃ子供や子持ちを必死で下げるわなぁ。
    返信

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2024/05/18(土) 00:24:12  [通報]

    リモート会議中に ペットや子供の声や姿入ってくるのウザい
    返信

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2024/05/18(土) 00:38:58  [通報]

    >>208
    じゃあお前は知らんジジイの××も旦那の××も同等に〇〇できるんだな?
    返信

    +0

    -4

  • 225. 匿名 2024/05/18(土) 00:39:51  [通報]

    >>222
    貧乏な人でも子沢山はいるから
    返信

    +2

    -5

  • 226. 匿名 2024/05/18(土) 00:41:56  [通報]

    >>215
    別に普通だよね
    猫がかわいいなら人も可愛くないとおかしい、は意味不明
    誰がなにを可愛がろうと自由じゃん
    他人に強制されることではない
    返信

    +4

    -3

  • 227. 匿名 2024/05/18(土) 00:43:41  [通報]

    めっちゃイラっとした
    早く寝よ
    返信

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2024/05/18(土) 01:13:50  [通報]

    >>30
    これはもう伝説
    返信

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2024/05/18(土) 01:21:35  [通報]

    >>225
    貧乏でも子供産めるなら貧乏でも猫飼えるのは当然だわな
    返信

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2024/05/18(土) 01:50:22  [通報]

    >>4
    うん
    笑った
    そりゃ猫好きなら絶対みたいわ
    隠さなくていいのに‼︎‼︎笑
    返信

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2024/05/18(土) 02:15:06  [通報]

    >>92
    陰キャだけど犬も猫も子どもも好きだよ
    かわいいものはかわいい
    返信

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/05/18(土) 02:18:22  [通報]

    >>39
    赤ちゃんかわいいし好きだよ
    でも仕事中に泣き声が聞こえたり姿が見えたりしたら、かわいいよりも「お父さん(orお母さん)お疲れ様」って気持ちになる
    生々しく子育ての記憶が蘇るというか……
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/05/18(土) 02:19:45  [通報]

    >>30
    何言ってるのか分からなくても、落ち込む表情に共感した
    返信

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/05/18(土) 02:22:29  [通報]

    >>10
    ノリが悪すぎて草
    返信

    +8

    -3

  • 235. 匿名 2024/05/18(土) 02:42:52  [通報]

    私は猫好きだけど嫌いな人がいるのも当然だよなーって思うけど
    子供好きじゃない人はおかしい!って言う子供好きな人って狂信的すぎるし攻撃的すぎる
    自分が好きならそれだけで満足できないもんかな

    返信

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2024/05/18(土) 02:47:31  [通報]

    >>225
    横だけど
    うちの会社の派遣の男性は3人子供いるけど4人目ができたんだと
    子供に自分の仕事なんて説明してるんだろうね
    子供が派遣社員になるって言ったらどうするんだろう
    奥さんは経済的な大黒柱と並行して4人も出産してすごいバイタリティだよね
    男性にはなにも期待しないタイプなんだろうな
    返信

    +1

    -3

  • 237. 匿名 2024/05/18(土) 02:49:02  [通報]

    >>222
    ペットがお金かからなかったのって昔の話だよ
    アップデートしな
    返信

    +3

    -2

  • 238. 匿名 2024/05/18(土) 02:54:47  [通報]

    >>201
    ハウるわ子供騒ぐわでクソ迷惑
    ミュートして下さい
    返信

    +2

    -1

  • 239. 匿名 2024/05/18(土) 03:31:18  [通報]

    >>13
    真面目に参加してる期待の超優良社員
    返信

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2024/05/18(土) 06:27:37  [通報]

    >>238
    だから、>>161のように「マイクオフにさせてください」って言うって流れなんですけど…。
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/05/18(土) 07:10:06  [通報]

    >>71
    肩に乗せて
    返信

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/05/18(土) 07:11:12  [通報]

    >>42
    自称動物好きは大体そう
    返信

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/05/18(土) 07:18:38  [通報]

    >>81
    あなたが伝えたいこと分かるよ
    返信

    +1

    -2

  • 244. 匿名 2024/05/18(土) 07:29:05  [通報]

    >>214
    これマジで大規模調査して欲しい。
    猫好きだけ異常だもん。
    返信

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2024/05/18(土) 07:39:05  [通報]

    >>132
    猫がご主人様で下僕は従うしかないっていうのはユーモアだってわかるけど
    冷静になると去勢して家に囲って生殺与奪を握ってるのに何言ってるんだろう…とはなる
    返信

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/05/18(土) 08:09:30  [通報]

    >>237
    ペットに金かかるなんて当たり前
    人間の子供に比べて金かからない
    んだよ。分かる?
    返信

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/05/18(土) 08:31:33  [通報]

    >>179
    そのネタが何度も数年に渡ってしつこいからじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2024/05/18(土) 08:42:19  [通報]

    マナー講師と芸能リポーターって、居なくても誰も困らなさそう
    返信

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/05/18(土) 08:55:52  [通報]

    >>88
    カリカリカリカリ...ニャーニャーってずっと呼ばれる
    返信

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/05/18(土) 09:26:55  [通報]

    かわいい猫の動画は好きだけど、他人の猫に興味ないよ
    でもうつったら「かわいいねー」って言わないといけない空気になるじゃん
    最近の猫大正義みたいなノリちょっと鬱陶しい
    返信

    +1

    -1

  • 251. 匿名 2024/05/18(土) 09:42:05  [通報]

    >>105
    人間にもブサカワな人いるよ。顔はともかく愛嬌があって性格良いので接しているうちに可愛く見えてくる人々
    返信

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/05/18(土) 09:44:12  [通報]

    >>247
    定番ネタってことで良いのでは。トピ開く開かないは自由。
    返信

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/18(土) 09:47:45  [通報]

    >>246
    本当。元コメにも、子供に比べて金かからないしと書いてあるのにね
    返信

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2024/05/18(土) 10:11:35  [通報]

    だいぶ前だけど、派遣会社に登録して登録面談をリモートでしてる時にその営業マンの子供が近くに寄ってきてあやすから何度も面談が中断して結局2時間くらいかかった。画面はオフにするけど音声はそのままで子供と何喋ってるか丸聞こえだし。
    謝罪の一言もなかった。
    しかも母親もいるみたいだから子供と母親とは別室のところで面談やれよって思った。
    初対面で仕事の面談してるのにマナー悪すぎてこの派遣会社で仕事するのやめた。
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/05/18(土) 11:19:37  [通報]

    >>216
    誰かわかったww
    同じ子持ちだけど公共の電波で公私混同キッツ…って思ってもう聞いてない。
    返信

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/05/18(土) 12:19:55  [通報]

    >>237
    昔は犬はもらってきて庭先に繋いでたもんね
    猫はもらってきて近所中徘徊してふんして人間の残り物食べてたもん
    昔の感覚ではペットはお金かからない趣味なんだと思う
    返信

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2024/05/18(土) 16:27:07  [通報]

    >>39
    何年か前多分イギリスだったと想うけど、男性アナウンサーが自宅からリモートでテレビ出てる時に歩行器の赤ちゃんと上の子が入ってきちゃって奥さんが慌てて2人を退場させてたのあったよね
    本人は確か下が短パンかなんかで動けなかったので乱入を止められなくて終わった…って顔してるやつw
    返信

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/05/18(土) 16:42:44  [通報]

    >>30

    知らない
    猫出てくるの?
    返信

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2024/05/18(土) 16:43:13  [通報]

    >>154
    なんて検索したら出る?
    返信

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2024/05/18(土) 16:49:04  [通報]

    >>154
    出てきた
    赤ちゃん自分で入ってきてたwww
    返信

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2024/05/18(土) 19:45:43  [通報]

    >>259
    BBCパパで出るよ〜!ぜひご覧ください!
    返信

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/05/19(日) 12:32:23  [通報]

    >>245
    猫好きって自分に都合いいよね。
    主張してる内容はサイコパスだなと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/05/21(火) 04:43:35  [通報]

    >>76
    うっかりでも見たくないわ。何か言わなきゃいけない雰囲気になるし、可愛くないもんに可愛いですねとか言いたくない。ペットは常に映り込んでてOK
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/05/21(火) 17:06:37  [通報]

    >>216
    そういえば私も聞いてたラジオでゲストが連れてきた子どもが歌いだしたの思い出したw
    返信

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/05/26(日) 03:20:28  [通報]

    >>71
    やっとこう いや寧ろやるべきでしょう!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす